JP4797374B2 - 全幅アレイ・プリントヘッド、及び、1組のプリントバーを含む非接合式プリントヘッド - Google Patents

全幅アレイ・プリントヘッド、及び、1組のプリントバーを含む非接合式プリントヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4797374B2
JP4797374B2 JP2004362222A JP2004362222A JP4797374B2 JP 4797374 B2 JP4797374 B2 JP 4797374B2 JP 2004362222 A JP2004362222 A JP 2004362222A JP 2004362222 A JP2004362222 A JP 2004362222A JP 4797374 B2 JP4797374 B2 JP 4797374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
color
die
print
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004362222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005178379A (ja
Inventor
マリアノ フレーレ エドゥアルド
アンダーソン ウィリアムズ ハリー
エー.ニーゼル ゲイリー
義彦 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Publication of JP2005178379A publication Critical patent/JP2005178379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797374B2 publication Critical patent/JP4797374B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、千鳥形に配列された全幅アレイ印刷システム、特に、ダイ・モジュールから構成される千鳥形に配列された1組の全幅アレイ・プリントバーに関する。より詳しくは、本発明は、各ダイ・モジュール間に隙間を有するように略均一な間隔を置いて配置されると共に、第1の基板の上面に位置決めされた、第1の色を塗布するための複数の第1のダイ・モジュールから構成される第1のプリントバー、及び、各ダイ・モジュール間に隙間を有するように略均一な間隔を置いて配置されると共に、第1の基板の底面に位置決めされた、第1の色とは異なる第2の色を塗布するための複数の第2のダイ・モジュールから構成される第2のプリントバーに関する。すなわち、本発明は、全幅アレイ・プリントヘッド、及び、1組のプリントバーを含む非接合式プリントヘッドに関する。
インクジェット印刷装置において、インキの個々の液滴は、インキの液滴が落下するように意図される用紙又は他の印刷媒体に向かってインキの液滴がそれ自身の運動量に基づいて動くように、文字又は所望の形状の他の記号を形成すべく着弾領域が重なり合った状態で、ノズルから射出される。インクジェット印刷装置において、数個のダイ・モジュールを備えたプリントバーを含むプリントヘッドは、インク液滴を噴射させる複数の個別のノズルとともに使用してもよい。このようなプリントヘッドは、ページ全体を印刷するためにマーク付けされる媒体を横切るように走査される。
あるいは、ページ幅プリントヘッドに関して、プリントヘッドは静止し、媒体上にその上側から下側までインクを噴射する。ページ幅プリントヘッドに関して、プリントヘッドは、隣接するモジュールからの印刷液滴によって生成される画素(ピクセル)のラインが継ぎ目を示さないように互いに対して正確に位置付けられた数個のダイ・モジュールを備えた全幅プリントバーを含み、この結果、これらピクセルは、均等な間隔を置いて配置されたインク滴ノズルの1本の実線によって生成されるように見える。インクは、全ページ画像が完了されるまで、用紙の通過に伴ない、全幅プリントバーによって一度に1行分ずつ印刷媒体上に付着される。この種のインクジェット印刷プロセスは、シングルパス方法を使用し、「全幅アレイ」プリンタとして知られている。
全幅アレイ・プリントバーを製造するための種々の方法が知られている。1つは、基板上の十分に機能的なプリントヘッド要素(ダイ・モジュール)の端と端を接合することによって、線形ページ幅プリントバーを形成する方法である。この種の配置は、接合可能又は接合線形ページ幅プリントバーと称される。換言すれば、ダイ・モジュールはそれぞれ、これらダイ・モジュールが共に印刷媒体の印刷領域を構成するように、互いに対して端と端を結合して位置付けられている。これらダイ・モジュールは、隣接するモジュールによって生成されるピクセルが継ぎ目を示さず、これらピクセルは均等な間隔を置いて配置されたインク滴ノズルの1本の実線によって生成されているように見えるように、端と端をつないで位置決めされる。接合されたサブユニットの線形プリントバーを形成するための方法が開示されている(特許文献1乃至3を参照)。
ダイ・モジュールが印刷媒体の印刷領域を共に構成するように、ダイ・モジュールの各々が、単一基板上で互いに対し端と端とが結合されて位置決めされているので、例えば、黒インクのみのシステムの場合、1個の全幅プリントバーだけでよい。ハイライト・プリンタ又はフルカラープリンタを可能にするために、更なる全幅カラー・プリントバーを追加してもよい。
多色インクジェット印刷プロセスにおいては、フルカラー画像を与えるべく印刷媒体上に異なるカラーインクを付着させるように、プリンタにおいて数個の全幅アレイ・プリントバーが使用される。異なるカラーインクは、例えば、ブラック、シアン、マゼンタ、及び、イエローの各インクから成る。
ブラック、シアン、マゼンタ、及び、イエローの4個のプリントバーを備えたフルカラーのページ幅プリンタが開示され(特許文献4乃至6を参照)、接合式サブユニットの線形プリントバーを形成するための方法が開示されている(特許文献1乃至3を参照)。
しかしながら、端と端とが接合されたダイ・モジュールを備えた全幅アレイ・プリントバーにおいて、連続したダイ・モジュール間の継ぎ目は、正確且つ精密に印刷媒体上に印刷することを困難にする。例えば、1つの構成として、図1及び図2に示すように、基板14上で端と端とが接合された多数のダイ・モジュール12が挙げられる。しかしながら、端と端とが接合されたダイ・モジュールを備えた全幅アレイ・プリントバーにおいて、端と端とを接合する場合、ダイ・モジュールを基板に設置するときのダイシングに非常に厳しい許容範囲が求められる。これらの許容範囲が満たされない場合、結果として、印刷時にすじ(ストリーク)が生じることがある。さらに、端と端とが接合されたダイ・モジュール12を備えた全幅アレイ・プリントバー10において、ダイ・モジュールの端部のジェット(ノズル)は、アレイの中央におけるジェットと異なって動作する傾向がある。このため、具体的には、ダイシング及び配置が正確であっても、すじが生じる可能性はある。このように、ダイ・モジュールの接合は、端部ジェットに異常を引き起こすという不利な点を有する。
全幅プリントバーを製造するための別の方法は、同色のダイ・モジュールを2個の分離したプリントバーとして提供することである。この種の配置は、プリントバーのダイ・モジュールが互いに当接していないので、非接合式と称される。第1のプリントバーのダイ・モジュールは、略均一な間隔で配置され、各ダイ・モジュール間に隙間を生成する。同じ出力色のダイ・モジュールが、次に、これらが第1のプリントバー上のダイ・モジュール間の隙間と位置合わせされるように、離間した状態で第2のプリントバー上に位置決めされる。2個のプリントバーのダイ・モジュールは、図3に示すように、印刷媒体の印刷領域を共同して構成するように重なり合う。第1のプリントバー16のダイ・モジュール12は、第1の基板18上で、略均一な間隔を置いて配置され、各ダイ・モジュール12間に隙間20を生成する。第2のプリントバー17のダイ・モジュール12も、また、第2の基板22上で略均一な間隔を置いて配置されているが、これらは、第1の基板18上のダイ・モジュール12間の隙間20を被覆するように離間配置されている。2個のプリントバー16及び17のダイ・モジュール12は、重なり合っている。
換言すれば、2個のプリントバー16及び17のダイ・モジュール12は、互いに一部重複しつつ市松模様のパターンを形成するように千鳥形に配置されている。この配置では、2個のプリントバーが、印刷される各々の色に対して必要とされる。よって、4色のプリンタでは、例えば、8個の基板上の8個のプリントバーが必要とされる。
図3に示した構成に関して、上記で述べられたようなストリーキング(しま状の汚れ)及び端部ジェットの不具合に関連付けられる問題が、対処される。しかしながら、同色のダイ・モジュール12の各組に対し2個の基板18及び22を使用することは、スペースを浪費することになる。
あるいは、図3に見られるように各々の色に対して2個のプリントバー16及び17を必要とし、2個の基板18及び22を使用する非接合式アレイのために必要とされるスペースを減らすために、1個のカラー・プリントバーのダイ・モジュールと基板の一方の側面に取り付けると共に、関連した同色のプリントバーの1つ以上のダイ・モジュールを基板の反対側面に取り付けてもよい。よって、同じ出力色のダイ・モジュールを、図4に示すように単一の基板の表裏両面に千鳥形に配置してよい。ここで、ダイ・モジュール26は基板30の一方の表面28上で表が上向きに置かれ、ダイ・モジュール32は基板30の反対側の表面34上で表が下向きに置かれる。このように、より少数の基板、すなわち従来の半数のみ(4つのカラープリンタ用には4個の基板)が必要とされる。このような代替方法は、従来の技術に開示されている(特許文献7を参照)。
しかしながら、特許文献7により開示されるインクジェットプリンタにおいて、インクは、表面が上向きのダイ・モジュールから射出されると共に、表面が下向きのダイ・モジュールからも射出されるので、カラーインクの彩度、輝度、色調、体積などの差異が結果として生じ、色の歪みをもたらすことがある。
米国特許第5,192,959号 米国特許第4,999,077号 米国特許第5,198,054号 米国特許第5,280,308号 米国特許第5,343,227号 米国特許第5,270,738号 米国特許第5,257,043号
よって、印刷品質が向上した、より小型の全幅アレイ・プリンタが必要とされている。
ページ幅カラープリンタを設計する場合は、全幅プリントバーのコスト及びメンテナンスが更に考慮される。プリントヘッドにおいて必要な基板の数を減らすことは、部品点数を削減し、メンテナンスをより少なくする結果となる。
印刷出力されたインクの保全性を損なうことのない、より小型のプリンタが必要とされる。
より小型の非接合式全幅アレイ・カラープリンタが必要である。
印刷された画像の色保全性又は色均一性を損なわずにカラープリンタの速度を上げることが、さらに必要である。
より完全な色の範囲を有すると共に、印刷されたカラー画像に対し色が向上し非接合式全幅アレイ・プリントバーを備えたカラープリンタが求められている。
上記及びその他の利点は、本発明の種々の実施の形態により達成される。
例示的な実施の形態において、より小型のプリンタ構造のために必要とされるプリントバーの数が減少している。
本発明の請求項1に記載の発明は、第1の色を塗布するための複数の第1のダイ・モジュールから構成される第1のプリントバーであって、該第1のダイ・モジュールが、各モジュール間に隙間を有するように略均一な間隔で配置されると共に第1の基板の上面に位置決めされた、前記第1のプリントバーと、前記第1の色と異なる第2の色を塗布するための複数の第2のダイ・モジュールから構成される第2のプリントバーであって、該第2のダイ・モジュールが、各モジュール間に隙間を有するように略均一な間隔で配置されると共に前記第1の基板の下面に位置決めされた、前記第2のプリントバーと、第2の基板の上面に略均一な間隔で配置された前記第1の色を塗布するための複数の第3のダイ・モジュールから構成される第3のプリントバーであって、前記複数の第3のダイ・モジュールのそれぞれが、第1のダイ・モジュール間の隙間を実質的に被覆するように前記第1のダイ・モジュールに対して位置合わせされる、前記第3のプリントバーと、前記第2の基板の下面に略均一な間隔で配置された前記第2の色を塗布するための複数の第4のダイ・モジュールから構成される、第4のプリントバーであって、前記複数の第4のダイ・モジュールのそれぞれが、第2のダイ・モジュール間の隙間を実質的に被覆するように前記第2のダイ・モジュールに対して位置合わせされる、前記第4のプリントバーと、を備え、
更に、第3の色を塗布する第3のダイ・モジュールと第4の色を塗布する第4のモジュールを第1基板と同じ配置で備えた第3の基板と、第3の色を塗布する第5のダイ・モジュールと第4の色を塗布する第6のモジュールを第2の基板と同じ配置で備えた第4の基板を有し、少なくとも前記第3の基板は、前記第1の基板と前記第2の基板との間に配置されると共に、前記第2の基板、前記第3の基板及び前記第4の基板は、第1の基板の下面に対して垂直方向に間隔を置いて配置され、内側に配置された2つの基板は、互いに向き合う側のダイ・モジュール間の隙間が対向するように上面と下面に配置されたダイ・モジュールが両面に千鳥形に配置される。
例示的な実施の形態において、プリントバーの構成は、高画質のカラー画像を提供できる。
例示的な実施の形態において、プリントバーの構成は、色の均一性をさらに高めることができる。
例示的な実施の形態において、プリントバーの構成は、色の保全性をさらに高めることができる。
本明細書において、用語「プリントバー」は、複数の実質的に整合された(位置合わせされた)ダイ・モジュールの単列に言及するために使用される。ダイ・モジュールの列は、印刷される印刷媒体の上端に平行なラインに対して、すなわち、印刷媒体の幅を横切るように、実質的に位置合わせされることが好ましい。プリントバーの実質的に位置合わせされたダイ・モジュールのそれぞれは、一般に基板上に取り付けられる。単一のプリントバーに対する基板は、連続するものであっても、あるいは、不連続のものでもよい。
図7は、4色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための既存の代表的なプリントヘッド構成40を示す。シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、及び、ブラック(B)の4色の各々に対し2個のハーフバー42、合計で8個のハーフバー42がある。各ハーフバー42に対し6個のダイ・モジュール44があり、即ち、各色に対し12個のダイ・モジュール44がある。全許容印刷長さPは、各色に関し、互いに補完しあう2個の千鳥形に配置されたハーフバー44を使用して印刷される。
4色のそれぞれに対し2個の互いに補完しあうプリントバー、即ち、(それぞれの基板上にそれぞれ1つの)全体で8個のプリントバーが一般的に使用されるが、例えば、ライトシアンやライトマゼンタなど、考えられる更なる色のそれぞれに対し(個々の基板上にそれぞれ取り付けられる)2個のプリントバーの更なるセットを追加してもよい。このように、プリントバー及び基板の総数は、8より大きくてもよく、例えば、12でもよい。図7の構成において、必要とされるプリントバー及び基板の総数は、常に、印刷される色の数の2倍である。
本発明の構成の利点は、使用されるプリントバーの総数が、印刷される色の数と等しいということである。詳細には、Xがプリントヘッドによって適用され得る色の総数を示す場合、本発明におけるプリントヘッドの基板の総数Yは、X=Yの関係を満たす。
さらに、プリントヘッドはまた、カラーインクを、そのカラーインクを印刷するダイ・モジュールに供給する少なくとも1つのインク供給ラインを、異なるX種類の色のそれぞれに対して有する。
図4乃至図6を参照すると、例えば、マゼンタの色を出力、すなわち、塗布するための、1組の関連したプリントバー(すなわち、マゼンタ60用の2個のプリントバーのセット)が示されている。図4に示されるマゼンタ60のためのプリントバーのダイ・モジュール26及び32は、基板30の表裏両面上に位置決めされる。マゼンタ60用の第1のプリントバー27の上向きのダイ・モジュール26は、基板30の上面28に取り付けられ、マゼンタ60用の第2の関連したプリントバー29のための下向きのダイ・モジュール32は、基板30の底面34に取り付けられる。基板30の上面28上の上向きダイ・モジュール26は、基板30全体に、略均一な間隔で配置され、各上向きダイ・モジュール26間に隙間31を形成する。基板30の底面34上の下向きダイ・モジュール32は、互いに略均一な間隔で配置され、基板30の上面28上のそれぞれの隙間31(その色の印刷セグメント)と垂直方向において整合する(位置合わせされる)ように、基板30の上面28上の上向きダイ・モジュール26からずれている。
例えば、マゼンタ60用の第1のプリントバー27は、基板30の上面28に略均一な間隔で配置された3個のマゼンタに着色されたダイ・モジュール26を有する。マゼンタ60用の関連した第2のプリントバー29は、基板30の底面34に略均一な間隔で配置された4個のマゼンタに着色されたダイ・モジュール32を有する。基板30の上面28上の均一な間隔で配置されたダイ・モジュール26は、基板30の底面34上に露出された隙間31と、垂直方向に位置合わせされる。共通の基板の各表面上に設けられた、同じ出力色の互いに補完しあうダイ・モジュールの組は、このようにして、基板の反対側の面上の関連したプリントバーのダイ・モジュール間の隙間を被覆するように、位置合わせされる。
図4に示すように、同じ出力色のダイ・モジュール26及び32が基板30の両面に設けられるので、図3及び図7のプリントヘッド構成と比較して、必要とされる基板は少数である。例えば、4色のプリンタでは、図7に示されるプリントヘッドのために必要とされる8個の基板と比較して4個の基板だけが必要とされることになる。
図5及び図6を参照すると、ダイ・モジュール26及び32からインクが放出されると、主要液滴62に続いて付随(サテライト)液滴64が印刷媒体65に移送される。インクの付随液滴64が、主要液滴62上に着弾するのが理想である。しかしながら、液滴エジェクタの非対称性のために、付随液滴64は、主要液滴62とは僅かに異なる角度及び速度で一般に射出される。印刷媒体がプリントバーを通過するとき、付随液滴は1つの構成(例えば、上向きのダイ・モジュール26)については実質的に主要液滴の真上に着弾する傾向があるが、他の構成(例えば、下向きのダイ・モジュール32)については主要液滴からより遠くに着弾する傾向がある。このようにして、例えば、シアンの色のインクが上向きのダイ・モジュール26から射出されると共に、下向きのダイ・モジュール32からも射出されると、シアンのカラーインクの彩度、輝度、色調、体積などにおける差異が結果として生じ、色歪みを引き起こすことになる。
本発明の実施の形態において、プリントバーの構成は、結果として生じる印刷品質を向上させるべく変えられる。より詳しくは、基板に取り付けられたプリントバーは、特定の色を塗布するための全てのダイ・モジュールが下向き若しくは上向きであり、その両方が混合しないように、構成される。
本発明の第1の実施の形態は、図8に示され、ダイ・モジュール45、46、47、及び、48は、第1の基板72、第2の基板74、第3の基板76、及び/又は、第4の基板78の表裏両面上に千鳥形に配置される。詳しくは、第1の基板72の一方の表面70(すなわち、上面)は、第1のインク色を出力するためのダイ・モジュール45を有し、第1の基板72の反対側の面71(すなわち、底面)は、異なる第2の色を出力するためのダイ・モジュール46を有する。ここで、イエロー・インク/トナーを出力するためのダイ・モジュール45は、第1の基板72の上面70にあり、マゼンタ・インク/トナーを出力するためのダイ・モジュール46は、第1の基板72の底面71上に位置される。第1の基板72の下にある次の隣接する基板(すなわち、第2の基板74)は、その上面及び下面において、第1の基板72と同色のダイ・モジュール、即ち、上面にはイエロー・ダイ・モジュール45、及び、下面にはマゼンタ・ダイ・モジュール46を含む。ここで、この第2の基板74上の各ダイ・モジュールは、第1の基板72上の対応する同色のダイ・モジュールに対して千鳥形に配置される。すなわち、第1の基板上のダイ・モジュールは、第2の基板上の同色を出力するダイ・モジュール間の隙間と位置合わせされる。
さらに、第3の基板76の上面70は、1つのインク色を備えたダイ・モジュール47を有し、第3の基板76の底面71は、異なる第2の色を出力するためのダイ・モジュール48を有する。ここで、シアン・インク/トナーを出力するためのダイ・モジュール47は、第3の基板76の上面70にあり、ブラック・インク/トナーを出力するためのダイ・モジュール48は、第3の基板76の底面71上に位置決めされる。第3の基板76の下にある次の隣接する基板(すなわち、第4の基板78)は、その上面及び底面において、第3の基板76と同色のダイ・モジュール、すなわち、上面にはシアン・ダイ・モジュール47、及び、下面にはブラック・ダイ・モジュール48、を含む。ここで、この第4の基板78上の各ダイ・モジュールは、第3の基板76上の対応する同色のダイ・モジュールに対して千鳥形に配置される。
このような構成において、イエロー・ダイ・モジュール45、及び、シアン・ダイ・モジュール47のすべては、例えば、それぞれの基板の上面に、表面が上になるように位置決めされる。よって、排出された主要液滴62及び付随液滴64の相対的位置関係は、イエロー及びシアンのダイに関して、印刷されたページにわたって実質的に均一であり得る。同様に、マゼンタ・ダイ・モジュール46、及び、ブラック・ダイ・モジュール48のすべては、それぞれの基板の下面に、表面が下向きになるように位置決めされる。よって、排出された主要液滴62、及び、付随液滴64の相対的位置関係は、マゼンタ及びブラックのダイに関して、印刷されたページにわたって実質的に均一であり得る。
さらに、図8に示されるプリントバーでは、ダイ・モジュールのサイズは、ダイ・モジュール間の合わせ目で印刷が少し重複するように、隙間のサイズよりも僅かに大きい。特定の色の全てのダイ・モジュールが同様に方向付けられるので、付随液滴に関連したバンディングが発生する可能性が排除される。さらに、その構成は、色ごとに2個の独立した基板を有することを回避するので、非常に小型である。
ブラック、イエロー、マゼンタ、及び、シアンの各色の異なる方向付けを示す、上記概念の他の実施の形態が、図9及び図10に示される。特に、図8及び図9の比較により示されるように、異なる色を有するダイ・モジュールは、図8とまったく同じ順序で方向付けされる必要はない(すなわち、図8は、イエロー、マゼンタ、シアン、及び、ブラックの各色をこの順序で示すが、一方、図9は、イエロー、ブラック、マゼンタ、及び、シアンをこの順序で示す)。更にまた、図8及び図9を図10と比較することによって、対応する色を備えた基板が隣接するか、又は、そうでないかが分かる。具体的には、同一の色を備えたダイ・モジュールを有するプリントバーは、図8及び図9の比較で示すように、隣接する基板において位置決めされる必要はない。むしろ、図10に示すように、2個の関連したプリントバーは、全ての色について2個の関連した同色のプリントバーのセットが異なる基板の同じ表面(すなわち、上面若しくは下面のいずれかであって、その両方でない)上にあり、2個の関連したプリントバーのダイ・モジュールが、適切に千鳥形に配置されているのであれば、任意の順序で任意の基板に位置決めされてよい。
赤い色を印刷するために、イエロー及びマゼンタの両方のダイ・モジュールを使用することができる。図8を参照すると、第1の基板72の一方の側面70上では、単色イエロー・ダイ・モジュールが単色マゼンタ・ダイ・モジュールの一部とちょうど水平方向に位置合わせされるところに対応する領域に対して、マゼンタ用のプリントバーの前にイエロー用のプリントバーが印刷する。しかしながら、第1の基板72の反対側の側面上71上の、単色イエロー・ダイ・モジュール間の隙間に対応する領域において、イエローが印刷される前に、マゼンタが最初に印刷される。最初にイエローを印刷した後にマゼンタを印刷することによって、最初にマゼンタを印刷した後にイエローを印刷するときとは異なる色、異なる彩度、異なる色調などを生ずることがある。よって、印刷された画像の全体にわたっての色は、均一ではなく、歪んで見えることがある。印刷用途によっては、わずかな色歪みがあることは、許容範囲内である。このような場合において、色歪みは、肉眼で容易に認識されるものではない。しかしながら、より高品質の印刷用途において、より優れたカラー印刷品質が要求されることがある。
本発明の別の実施の形態において、基板上のプリントバーの構成は、結果として生じる印刷品質を改良するために可変である。インクがページにわたって付着される順序を変動させないことによって、印刷品質が改良される。より詳しくは、用紙が1組のプリントバーを通過するとき、色順序はページ上では同じとなる。
図11は、カラー印刷の順序を変動させないことから、好ましい実施の形態を示し、小型の構成とともに優れた均一性を提供する。具体的には、ダイ・モジュールは、図8乃至図10に示されるように基板の反対側のダイ・モジュールの間隙領域にそれぞれ位置決めされるのではなく、基板の幅にわたって表裏両面上の同じ位置に位置決めされる。
図11を参照すると、色歪みを防止し、色均一性を提供すべく、色を1つの順序のみで印刷するプリントバー構成が提供される。上述のように、ダイ・モジュール81、83、85、及び、87は、カラープリンタにおいて必要とされる基板の総量を減らすために、例えば、基板84、86、88、及び、90の上面80及び底面82上に位置決めされる。例えば、基板88及び90を参照すると、イエロー・ダイ・モジュール81は、基板88及び90のそれぞれの上面80に示される。マゼンタ・ダイ・モジュール83は、基板88及び90のそれぞれの底面82に示される。
各色用のプリントバーのダイ・モジュールが、表面を上にした状態若しくは下にした状態のいずれかで位置決めされ、その両方の状態が混合しないので、インクの付随液滴がずれることによる色の歪みの問題が解決される。さらに、色歪みが防止されるように、着色されたインクを特定の順序で印刷することになる。
例えば、上記のように、赤い色を印刷するために、イエロー及びマゼンタのそれぞれのダイ・モジュールが使用される。この場合、各々のダイ・モジュールに対する印刷領域の任意の位置において、常にイエローが最初に印刷され、次に、マゼンタが印刷される。もちろん、色の数は、本実施の形態では限定されない。例えば、本発明の実施の形態における少数の基板を備えた6色のプリンタにおいて、6個の基板が提供できる。さらに、色の位置(基板の上面又は下面のいずれかであり、両面には位置しないこと)に一貫性がある限り、どのような色の順序も使用できる。
図12及び13を参照し、本発明の実施の形態は、4色以上のインクで印刷することができるカラープリンタを含んでもよい。例えば、プリンタは、標準のイエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、及び、ブラック(K)のインクの他に、「ライトシアン」インク、及び、「ライトマゼンタ」インクを出力するためのダイ・モジュールを有するプリントバーを含むプリントヘッドを使用できる。これらの6色を含む従来のプリンタは、6色に対する12個のハーフバーを必要とする。本発明は、例えば、標準の6色プリンタ用の基板の所要数を12個から6個にまで減らすことができる。上記に詳述されたように、全ての色に対する2個の関連した同色のプリントバーのセットが異なる基板の同じ表面(すなわち、上面若しくは下面のいずれかであって、その両方でないこと)上にあり、2個の関連したプリントバーのダイ・モジュールが適切に千鳥形に配置されるのであれば、(同色のインク/トナーを出力するダイ・モジュールを有する)2個の関連したプリントバーは、任意の基板上に任意の順序で位置決めされてもよい。
さらに、色のより良い範囲を生成するために、分散されたインクの容量が、ダイ・モジュール間で変動してもよい。本発明の実施の形態が、プリントバーのどのような変化(例えば、色を可変なダイ・モジュールを備えたプリントバー、色のより良い範囲をもたらすべく可変な容量でダイを分散させるプリントバーなど)を含み得ることは、自明であろう。
さらに、説明された実施の形態は、サーマルインクジェットプリンタなどを含むいかなるプリンタとともに使用してよい。説明された実施の形態は、複写機、ファクシミリ機、又は、多数の色が印刷されている任意の装置とともに使用してよい。
当業者は、特定の変更及び/又は追加が、これら例示的な実施の形態において、行われ得ることを認識するだろう。実施の形態に対する種々の代替、及び、変形がそれらに対して行われ得ることは、明らかである。したがって、本発明の正しい範囲内に含まれる、そうしたすべての変形及び代替を網羅することは、添付の請求の範囲の意図するところである。
図1は、端と端とが接合されたダイ・モジュールを備えた全幅アレイ・プリントバーを示す。 図2は、端と端とが接合されたダイ・モジュールを備えた全幅アレイ・プリントバーを示す。 図3は、個々の基板上で重なり合う千鳥形に配置されたダイ・モジュールを備えた2個の全幅アレイ・プリントバーを示す。 図4は、1つの全幅アレイ・プリントバーの表裏両面上に千鳥形に配置された同一出力色のダイ・モジュールを示す。 図5は、1つの全幅アレイ・プリントバーの表裏両面上に千鳥形に配置された同一出力色のダイ・モジュールを示す。 図6は、1つの全幅アレイ・プリントバーの表裏両面上に千鳥形に配置された同一出力色のダイ・モジュールを示す。 図7は、図2の個々の基板の構成に基づく4色の非接合式全幅アレイ・プリンタの8個のプリントバーによる構成を示す。 図8は、4色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための共通の基板の両側に千鳥形に配置された、異なる出力色のダイ・モジュールを備えた8個のプリントバーによる構成の実施の形態を示す。 図9は、4色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための共通の基板の両側に千鳥形に配置された、異なる出力色のダイ・モジュールを備えた8個のプリントバーによる構成の実施の形態を示す。 図10は、4色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための共通の基板の両側に千鳥形に配置された、異なる出力色のダイ・モジュールを備えた8個のプリントバーによる構成の実施の形態を示す。 図11は、4色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための共通の基板の両側に異なる出力色のダイ・モジュールを備えた8個のプリントバーによる構成を示す。 図12は、6色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための共通の基板の両側に異なる出力色のダイ・モジュールを備えた12個のプリントバーによる構成を示す。 図13は、6色の非接合式全幅アレイ・プリンタのための共通の基板の両側に異なる出力色のダイ・モジュールを備えた12個のプリントバーによる別の構成を示す。

Claims (1)

  1. 第1の色を塗布するための複数の第1のダイ・モジュールから構成される第1のプリントバーであって、該第1のダイ・モジュールが、各モジュール間に隙間を有するように略均一な間隔で配置されると共に第1の基板の上面に位置決めされた、前記第1のプリントバーと、
    前記第1の色と異なる第2の色を塗布するための複数の第2のダイ・モジュールから構成される第2のプリントバーであって、該第2のダイ・モジュールが、各モジュール間に隙間を有するように略均一な間隔で配置されると共に前記第1の基板の下面に位置決めされた、前記第2のプリントバーと、
    第2の基板の上面に略均一な間隔で配置された前記第1の色を塗布するための複数の第3のダイ・モジュールから構成される第3のプリントバーであって、前記複数の第3のダイ・モジュールのそれぞれが、第1のダイ・モジュール間の隙間を実質的に被覆するように前記第1のダイ・モジュールに対して位置合わせされる、前記第3のプリントバーと、
    前記第2の基板の下面に略均一な間隔で配置された前記第2の色を塗布するための複数の第4のダイ・モジュールから構成される、第4のプリントバーであって、前記複数の第4のダイ・モジュールのそれぞれが、第2のダイ・モジュール間の隙間を実質的に被覆するように前記第2のダイ・モジュールに対して位置合わせされる、前記第4のプリントバーと、を備え、
    更に、第3の色を塗布する第3のダイ・モジュールと第4の色を塗布する第4のモジュールを第1基板と同じ配置で備えた第3の基板と、第3の色を塗布する第5のダイ・モジュールと第4の色を塗布する第6のモジュールを第2の基板と同じ配置で備えた第4の基板を有し、少なくとも前記第3の基板は、前記第1の基板と前記第2の基板との間に配置されると共に、前記第2の基板、前記第3の基板及び前記第4の基板は、第1の基板の下面に対して垂直方向に間隔を置いて配置され、
    内側に配置された2つの基板は、互いに向き合う側のダイ・モジュール間の隙間が対向するように上面と下面に配置されたダイ・モジュールが両面に千鳥形に配置される全幅アレイ・プリントヘッド。
JP2004362222A 2003-12-16 2004-12-15 全幅アレイ・プリントヘッド、及び、1組のプリントバーを含む非接合式プリントヘッド Expired - Fee Related JP4797374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/735663 2003-12-16
US10/735,663 US6890061B1 (en) 2003-12-16 2003-12-16 Compact full-width array architecture without satellite and butting errors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005178379A JP2005178379A (ja) 2005-07-07
JP4797374B2 true JP4797374B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=34552777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004362222A Expired - Fee Related JP4797374B2 (ja) 2003-12-16 2004-12-15 全幅アレイ・プリントヘッド、及び、1組のプリントバーを含む非接合式プリントヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6890061B1 (ja)
JP (1) JP4797374B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7517052B2 (en) * 2003-12-15 2009-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet head and ink-jet recording apparatus using the head
US7290852B2 (en) * 2004-05-27 2007-11-06 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead module having a dropped row
US7374266B2 (en) 2004-05-27 2008-05-20 Silverbrook Research Pty Ltd Method for at least partially compensating for errors in ink dot placement due to erroneous rotational displacement
US20060294312A1 (en) * 2004-05-27 2006-12-28 Silverbrook Research Pty Ltd Generation sequences
US7828400B2 (en) * 2004-12-21 2010-11-09 Olympus Corporation Image forming apparatus having position detection mechanism
US7771010B2 (en) * 2006-02-03 2010-08-10 Rr Donnelley Apparatus for printing using a plurality of printing cartridges
ITMI20061227A1 (it) 2006-06-26 2007-12-27 Dante Frati Procedimento per stampare superfici di elementi piani a base di legno
JP4925865B2 (ja) * 2007-02-28 2012-05-09 株式会社リコー 画像形成装置
US20090002422A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Stephenson Iii Stanley W Structure for monolithic thermal inkjet array
US8096640B2 (en) * 2009-05-27 2012-01-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print bar
EP2741917B1 (en) 2011-08-12 2019-05-22 R. R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for disposing inkjet cartridges in a carrier
JP5916325B2 (ja) * 2011-09-30 2016-05-11 株式会社Screenホールディングス インクジェットプリンタおよび画像記録方法
WO2013110179A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Mosaid Technologies Incorporated Method and apparatus for connecting memory dies to form a memory system
JP6006705B2 (ja) * 2013-09-27 2016-10-12 富士フイルム株式会社 画像記録装置及び画像記録装置の調整方法
JP6288439B2 (ja) * 2014-03-31 2018-03-07 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに液体噴射ヘッドの製造方法
JP6285253B2 (ja) * 2014-04-01 2018-02-28 昭和アルミニウム缶株式会社 印刷装置、および、画像が形成された缶体の製造方法
US9873253B2 (en) 2014-06-05 2018-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modular print engine unit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112450A (ja) * 1983-11-25 1985-06-18 Canon Inc 記録装置
US5270738A (en) 1988-11-15 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording apparatus having rotary transmitting member for recording medium
US5280308A (en) 1989-02-23 1994-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device
US4999077A (en) 1989-08-31 1991-03-12 Xerox Corporation Method of fabricating full width scanning or imaging arrays from subunits
ATE124331T1 (de) 1990-02-02 1995-07-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsapparat und tintenstrahlaufzeichnungskopf.
US5192959A (en) 1991-06-03 1993-03-09 Xerox Corporation Alignment of pagewidth bars
US5198054A (en) 1991-08-12 1993-03-30 Xerox Corporation Method of making compensated collinear reading or writing bar arrays assembled from subunits
US5257043A (en) 1991-12-09 1993-10-26 Xerox Corporation Thermal ink jet nozzle arrays
JPH11334051A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005178379A (ja) 2005-07-07
US6890061B1 (en) 2005-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4797374B2 (ja) 全幅アレイ・プリントヘッド、及び、1組のプリントバーを含む非接合式プリントヘッド
CN101090828B (zh) 流体喷射装置喷嘴阵列配置
TW501978B (en) Liquid ejecting recording head and liquid ejecting recording apparatus
JP4689353B2 (ja) インクジェット記録装置、及び記録方法
KR20080068885A (ko) 잉크 젯 기록 헤드, 잉크 젯 기록 헤드를 구비한 잉크 젯카트리지 및 잉크 젯 기록 장치
US6663222B2 (en) Ink jet printer with nozzle arrays that are moveable with respect to each other
JP2010046904A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2011056880A (ja) 画像記録装置、及び画像記録装置の調整方法
JP2012011752A (ja) 印刷装置及び印刷方法
US6808249B1 (en) Reduced number of nonbuttable full-width array printbars required in a color printer
JP2010076394A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP3748149B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4042084B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP5188049B2 (ja) 記録ヘッド
JP4587453B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
US8926040B2 (en) Printing device and printing method
JP2008055915A (ja) 液体吐出記録ヘッド
US8668294B2 (en) Method and system for split head drop size printing
JP2706466B2 (ja) インクジェット記録装置,インクジェット記録ヘッド及びその記録方法
JP3432019B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10151743A (ja) インク噴射記録ヘッドとその記録装置
JP2006168143A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2011136575A (ja) 液体吐出記録ヘッド
JP2024082147A (ja) 液体吐出装置および液体吐出制御方法
JP2005022423A (ja) 液体吐出記録ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees