JP4796713B2 - 心臓内ポテンシャルの2極の描写 - Google Patents

心臓内ポテンシャルの2極の描写 Download PDF

Info

Publication number
JP4796713B2
JP4796713B2 JP2001206150A JP2001206150A JP4796713B2 JP 4796713 B2 JP4796713 B2 JP 4796713B2 JP 2001206150 A JP2001206150 A JP 2001206150A JP 2001206150 A JP2001206150 A JP 2001206150A JP 4796713 B2 JP4796713 B2 JP 4796713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
catheter
heart
tip
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001206150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002119489A (ja
Inventor
アレクサンダー・ゴールデイン
Original Assignee
バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド filed Critical バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド
Publication of JP2002119489A publication Critical patent/JP2002119489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796713B2 publication Critical patent/JP4796713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0265Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter
    • A61B5/027Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00065Material properties porous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は心臓内の電気活性(electrical activity)を測定する方法及びその方法を実施するために有用なカテーテルに関する。
【0002】
本発明はすべて本発明の指定者(assignee)により共同で所有され、それぞれの明細がそれら全体を本明細書中に引用により取り込まれている、他の共同所有の米国特許出願書、くぼみに収めた環電極をその上に取付けている先端電極をもつカテーテルと題する米国特許出願第 号、作図及び切除カテーテルと題する同第 号、複数電極のカテーテル、システム及び方法と題する同第 号、及び電極−組織接触を感知するシステム及び方法と題する同第 号明細書に関する。
【0003】
【従来の方法】
電極カテーテルは長年医学的実用に一般に使用されてきた。それらは心臓内の電気活性を刺激し描写するためそして異常な電気活性の部位を切除するために使用される。
【0004】
使用に際し、電極カテーテルを大静脈又は大動脈、例えば大腿大動脈内に挿入し、次いで問題の心室内に導入する。心臓内ではカテーテルの先端の正確な位置及び向きを制御する能力が重要であり、大部分、そのカテーテルがいかに有用であるかを決定する。
【0005】
健康人において、心拍は右心房の壁に存在する洞房結節(「S−A結節」)により制御される。S−A結節が電気信号ポテンシャルを発生し、それが心房内の伝導性心臓組織の経路を通り心房心室結節(「A−V結節」)に伝達され、それが順次ヒス及びプルキンエ(His and Purkinje)伝導性組織により心室を通って電気信号ポテンシャルを伝達する。心臓内の伝導性組織の不適切な成長又は損傷がS−A及びA−V結節からの規則的な電気信号の通過を妨げる可能性がある。このような妨害からもたらされる電気信号の不整が心臓の正常なリズムを混乱させ心臓不整脈と呼ばれる異常なリズムの状態を引き起こす可能性がある。
【0006】
電気生理学的切除は心臓不整脈を終結させるのに有効であることが多い方法である。この方法は妨害組織に十分なエネルギーをかけて、その組織を切除し、それにより不整な信号経路を除去することを伴う。しかし、切除方法を実施することができる前に、最初に妨害組織の位置を決定しなければならない。
【0007】
1つの位置決定法は、伝導性の心臓内組織から発生している電気信号を組織的にモニターしてこれらの信号から作図する電気生理学的作図方法を伴う。その図を分析することにより、妨害している電気経路を決定することができる。伝導性心臓組織からの電気信号を作図するための通常の方法は、その遠位末端に作図用電極を取付られた電気生理学的カテーテル(電極カテーテル)を経皮的に導入することである。これらの電極を心内膜に接触または極めて接近させて配置するようにカテーテルを操作する。心内膜における電気信号をモニターで監視することにより、不整脈の原因となる異常な伝導組織の部位を指摘することができる。
【0008】
不整脈の原発点を組織内で位置決定した後に、医師は電気信号の不整を除去し、正常な心拍又は少なくとも改善された心拍を回復する試みにおいて、不整脈を惹起している組織を破壊する切除方法を使用することができる。不整脈発生部位の伝導性組織の切除が成功すると通常、不整脈を終わらせるか又は心拍を少なくとも許容できる程度まで緩和する。
【0009】
通常の単極電極カテーテルは患者の体外の対照電極と協働する1次的(primary)先端電極又は環電極を使用する。これらのカテーテルは対照電極が患者の体外に配置されているために、不正確な電気読み取り値を作図させることが知られている。
【0010】
以前は、患者の体内に2個の電極をもつ2極電極カテーテルを設計することが試みられた。しかし、これらのカテーテルもまた、制約された精度を有する。具体的には、両方の電極が、心臓組織とのそれらの接触により伝導性心内膜組織から発生する近域電気信号及び、血液とのそれらの接触により心臓の他の領域から伝播する遠域電気信号を捕捉する。遠域信号が近域信号を妨害するので、近域信号の正確な測定を困難にさせる。
【0011】
【発明が解決使用とする課題】
従って、近域信号をより正確に測定する2極電極カテーテルの必要性が存在する。
【0012】
Janssenに対する米国特許第5,749,914号明細書は患者のチューブラ通路から閉鎖物を除去するためのカテーテルを開示している。一態様において、Janssenは複数の電極が配置されている溝を区画するくぼみに収まった環状の畝をもつ遠位末端を有するカテーテルにつき説明している。その電極はそれらが環状の畝の中に収まるようなサイズをもつ。復帰電極は収まった電極に近位のカテーテル上には配置されている。電極は推定的な(constructive)物質を除去するために電極へ電流を発生し供給するラジオ周波エネルギー源に接続されている。しかし、Janssenは心臓内の電気活性図を描くためにこのカテーテルを使用することはどこにも教示又は暗示していない。
【0013】
Cosmanに対する米国特許第4,966,597号明細書はカテーテルの遠位末端のある位置に感熱検知器の付いた心臓切除電極カテーテルにつき開示している。一態様において、切除電極は露出電極表面を与える開口部の付いた絶縁された外側を有する。電極の表面はそれぞれ独立して異なる接触子に接続して、それを電圧源に接続するか又は、電極の表面をすべて一緒に接続することができる。温度測定伝導体は1種類又は複数の電極表面に取り付けられる。Cosmanの論文に記載された発明の目的は、患部組織における温度の超急速な忠実な記録を伴う組織切除のための心臓カテーテルを提供することである。しかし、Cosmanは異なる電極で電気信号を得ること及び近域電気活性の情報を得るために信号を比較することをどこにも開示していない。
【0014】
【発明を解決するための手段】
本発明は2極の作図のための2個の電極をもつカテーテル及びそのカテーテルを使用するための方法に関する。一態様においては本発明は心臓内のある位置における近域電気活性を測定する方法に関する。その方法は、遠位領域及び、遠位領域の長さに沿った円周のくぼみをもつ細長いチューブラ物体を含んでなるカテーテルを心臓内に導入することを含んでなる。第1の電極は円周のくぼみに極めて接近して遠位領域上に取付られている。第2の電極は円周のくぼみ内に取付られる。その方法は更に第1の電極が心臓組織と直接接触し、第2の電極が心臓組織と直接接触せず、血液と接触するような心臓内の位置に遠位領域を配置することを更に含んでなる。第1の信号は第1の電極で得られ、そして第2の信号は第2の電極で得られる。心臓内のその位置の近域電気活性を得るために第1の信号及び第2の信号を比較する。
【0015】
もう1つの態様においては、発明は、外径及び遠位領域をもつ細長い物体、遠位領域上に取付られた第1の電極及び、第1の電極に極めて接近して遠位領域上に取付られそしてそれから電気的に絶縁された第2の電極(ここで第2の電極はそれをその上に取付られている遠位領域の部分の外径より小さい外径をもつ)、を含んでなるカテーテルを心臓内に導入するこをを含んでなる、心臓内のある位置における近域電気活性を測定する方法に関する。遠位領域は、第1の電極が心臓組織と直接接触し、第2の電極が心臓組織と直接接触しないで血液と接触するような心臓内の位置に配置される。第1の信号は第1の電極で得られ、第2の信号は第2の電極で得られる。第1の信号及び第2の信号は心臓のその位置の近域電気活性を得るために比較される。
【0016】
更にもう1つの態様においては、発明は、遠位領域をもつ細長い物体、遠位領域上に取付られた第1の電極、及び第1の電極に極めて接近して遠位領域に取付られ、それと電気的に絶縁された第2の電極を含んでなるカテーテルを心臓内に導入することを含んでなる、心臓内のある位置における近域電気活性を測定する方法に関する。第2の電極は第2の電極と周囲の心臓組織との間の直接接触を妨げる血液透過性膜で被覆されている。遠位領域は第1電極が心臓組織と直接接触し、第2の電極が心臓組織と直接接触せず、しかし血液と接触するような心臓内の位置に配置される。第1の信号は第1の電極で得られ、第2の信号は第2の電極で得られる。第1の信号及び第2の信号は心臓のその位置の近域電気活性を得るために比較される。
【0017】
更にもう1つの態様においては、発明は遠位領域をもつ細長い物体を含んでなるカテーテルに関する。第1の電極は遠位領域上に取付られている。第2の電極は第1電極に極めて接近して遠位領域上に取付られ、そしてそれから電気的に絶縁されている。第2の電極は、使用時に、第2の電極と周囲の心臓組織の間の直接接触を妨げる血液透過膜で被覆されている。
【0018】
【実施例】
本発明の様々な特徴物及び利点は付記の図面と関連して考えると、次の詳細な説明を参照してよりよく理解されるであろう。
【0019】
発明の特に好ましい態様においては、2極測定を実施するための2個の電極をもつ操縦可能なカテーテルが提供される。図1〜図3に示されるようにカテーテル10は、近位及び遠位末端をもつ細長いカテーテル物体12、カテーテル物体12の遠位末端の先端部分14、及びカテーテル物体12の近位末端の制御ハンドル16を含んでなる。
【0020】
図2において、カテーテル物体12は1本の軸方向又は中心の内腔18をもつ細長いチューブラの構造物を含んでなる。カテーテル物体12は柔軟性、すなわち湾曲可能であるが、実質的にその長さに沿っては圧縮不可能である。カテーテル物体12はあらゆる適切な構造物の可能性があり、あらゆる適切な材料で製造することができる。現在好ましい構造物はポリウレタン又はPEBAXから製造された外壁22を含んでなる。外壁22は制御ハンドル16を回転する時にカテーテル10の先端部分14が対応する様態で回転するようにカテーテル物体12の捩れ剛性を強化するために強度の高い鋼、ステンレス鋼等の埋め込みブレードメッシュを含んでなる。カテーテル物体12の外径は重要ではないが、好ましくは約8フレンチ(1mm=3フレンチ)以下、より好ましくは約7フレンチ以下、さらにより好ましくは約5フレンチ以下である。同様に外壁22の厚さは重要ではないが、中心の内腔28が注入チューブ、引っ張りワイヤ、リード線ワイヤ及びその他のあらゆるワイヤ、ケーブル又はチューブを収容することができるように十分に薄い。外壁22の内側面はポリイミド又はナイロンのようなあらゆる適切な材料で製造することができる剛化用チューブ20で裏打ちしてある。ブレードの外壁22に沿った剛化用チューブ20は改良された捩り安定性をもたらすが、同時にカテーテルの壁の厚さを最小にし、すなわち、中心の内腔18の直径を最大にする。剛化用チューブ20の外径は外壁22の内径とほぼ同様か又は僅かに小さい。ポリイミドチューブはそれが非常に良好な剛性を与えながら非常に薄い壁にすることができるので現在の剛化用チューブ20に好ましい。これは強度及び剛性を犠牲にせずに中心の内腔18の直径を最大にする。特に好ましいカテーテルは約0.09インチ〜約0.098インチの外径及び約0.061インチ〜約0.065インチの内径をもつ外壁22並びに約0.060インチ〜約0.064インチの外径及び約0.051インチ〜約0.056インチの内径を有するポリイミドの剛化用チューブ20を有する。所望の場合には剛化用チューブ20を省くことができる。当業者が認識するように、カテーテル物体の構造は所望に応じて修正することができる。
【0021】
図3に示すように、先端部分14は2本の内腔30及び32をもつ短区間のチューブ19を含んでなる。チューブ19は好ましくはカテーテル物体12よりも柔軟な適切な無毒の材料から製造される。チューブ19に対して現在好ましい材料はブレードのポリウレタン、すなわちブレードの高強度の鋼、ステンレス鋼等の埋設メッシュを含むポリウレタンである。カテーテル物体12のものと同様に先端部分14の外径は好ましくは約8フレンチ以下、より好ましくは7フレンチ以下、更により好ましくは約5フレンチ以下である。内腔のサイズは重要ではなく、特定の適用に応じて変動する可能性がある。
【0022】
先端部分14にカテーテル物体12を取り付けるための好ましい装置は、図2に示されている。先端部分14の近位末端はカテーテル物体12の外壁22の内側面を受け入れる外側の円周のノッチ24を含んでなる先端部分14の近位末端を含んでなる。先端部分14及びカテーテル物体12は接着剤(例えばポリウレタンのり)等により取付られる。しかし、先端部分14及びカテーテル物体12を取付ける前に、剛化用チューブ20をカテーテル物体12内に挿入する。剛化用チューブ20の遠位末端はポリウレタンのり等によるのり付け接合体(図示されていない)を形成することによりカテーテル物体12の遠位末端の近位に固定して取り付けられる。先端部分14のノッチ24を受け入れるためのカテーテル物体12に対する隙間を作るために、カテーテル物体12の遠位末端と剛化用チューブ20の遠位末端との間に好ましくは僅かな距離、例えば約3mmを与える。剛化用チューブ20の近位末端には力がかけられ、一方剛化用チューブ20は圧縮下にある間に、速乾性のり例えばSuper Glue(R)により剛化用チューブ20と外壁22の間に第1ののり付け接合体(図示されていない)を形成する。その後に比較的遅い乾燥性であるがより強力なのり、例えばポリウレタンを使用して剛化用チューブ20の近位末端と外壁22の間に第2ののり付け接合体(図示されていない)を形成する。
【0023】
先端部分14の遠位末端には先端電極36がある。好ましくは先端電極36はチューブ19の外径と大体同一の直径を有する。先端電極36は白金、金、イリジウム又はステンレス鋼のようなあらゆる適切な材料で製造することができ、好ましくは白金−イリジウムバー(90%白金/10%イリジウム)から加工する。
【0024】
好ましい先端電極は約2.5mm〜約8mmの範囲、好ましくは約3.5mmの長さをもつ。先端電極36は好ましくはポリウレタンのり等によりチューブ19に取付られる。以下に、より詳細に説明される、先端電極36中に延伸するワイヤは先端部分14のチューブ19上に先端電極を固定維持する補助をする。
【0025】
図3に示す態様においては、先端部分14のチューブ19の円周のくぼみ26内に環電極39が固定されている。くぼみ26は先端部分14の遠位末端の近位に、そして先端電極36に極めて接近して配置される。本明細書で使用される場合、「極めて近位」は2極描写を実施するのに適切な距離を意味する。好ましくはくぼみ26は約4mm以下、より好ましくは約0.1mm〜約2mm、更により好ましくは約0.5mm〜約1.0mmの距離だけ先端電極36から離して配置されている。くぼみ26の幅及び深度は、先端部分14が隣接している心臓組織に対してその側部に配置される時に組織が環電極39に接触しないようになっている。好ましくは、くぼみ26の幅は約0.5mm〜約4mm、より好ましくは約1mm〜約3mmの範囲にあり、くぼみ26の深度は好ましくは約0.25mm〜約1.5mm、より好ましくは約0.5mm〜約1mmの範囲にある。
【0026】
好ましい態様においては、環電極39はくぼみ26内に包囲され、のり等によりその場に固定されている弾性のリボン形の伝導性材料を含んでなる。環電極39は先端電極につき前記に考察したようなあらゆる適切な伝導性材料から製造することができる。環電極39の幅及び厚さは環電極39の外面がくぼみ26内に隠れるようにくぼみ26内への嵌め込みに適する。言い換えれば、環電極39は先端部分14のチューブ19の外径より小さい外径を有する。好ましくは環電極39の外径はそれをその上に取付られている先端部分14の部分の外径より少なくとも約10%、より好ましくは約20%〜約50%小さい。環電極39は好ましくは約0.5mm〜約4mm、より好ましくは約1mm〜約3mmの範囲の幅を有する。代替的態様においては環電極39はスナップはめ環の形態にあり、そこで環電極39の幅及び厚さは前記のようにくぼみ26内への嵌め込みに適している。
【0027】
先端電極36及び環電極39はそれぞれ別なリード線ワイヤ44に接続される。リード線ワイヤ44は先端部分14の第1の内腔30、カテーテル物体12の中心内腔18、及び制御ハンドル16を通って延伸し、そして適切な信号処理ユニット(図示されていない)中にプラグで接続することができるインプットジャッキ(図示されていない)中のそれらの近位末端で終結する。カテーテル物体12の中心内腔18、制御ハンドル16及び先端部分14の近位末端を通って延伸しているリード線ワイヤ44の部分はあらゆる適切な材料、好ましくはポリイミドから製造することができる絶縁鞘49内に包装することができる。絶縁鞘49は好ましくはポリウレタンのり等で、第1の内腔30内にそれをのり付けすることにより先端部分14の近位末端に、その遠位末端で固着される。
【0028】
リード線ワイヤ44はあらゆる通常の方法により先端電極36及び環電極39に取り付けられる。リード線ワイヤ44の先端電極36への接続は例えば図3に示すように先端電極の第1の盲孔31中にリード線ワイヤ44をはんだ付けすることにより達成される。
【0029】
リード線ワイヤ44の環電極39への接続は好ましくは最初にチューブ19を通る小さい孔を製造することにより達成される。この孔は例えば針をチューブ19に挿入し、その針を十分に加熱して恒久的な孔を形成することにより作成することができる。次いでリード線ワイヤ44を微細フック等を使用して孔に通す。次いでリード線ワイヤ44の末端の被覆物をすべて剥離し環電極39の下側にはんだ付け又は溶接され、次いでそれを孔の上の位置に滑らせてポリウレタンのり等によりその場所に固定される。
【0030】
引っ張りワイヤ50はカテーテル物体12中を延伸し、制御ハンドル16にその近位末端で固着され、先端部分14にその遠位末端で固着される。引っ張りワイヤ50はステンレス鋼又はNitinolのようなあらゆる適切な金属で製造され、好ましくはTeflon(R)等で被覆される。被覆物は引っ張りワイヤ50に減摩性を与える。引っ張りワイヤ50は好ましくは約0.006〜約0.010インチの範囲の直径を有する。
【0031】
圧縮コイル52は引っ張りワイヤ50に巻き付いた関係でカテーテル物体12内に配置される。圧縮コイル52はカテーテル物体12の近位末端から先端部分14の近位末端に延伸している。圧縮コイル52はあらゆる適切な金属、好ましくはステンレス鋼から製造される。圧縮コイル52は柔軟性、すなわち湾曲性を与えるが圧縮に抵抗するためにそれ自体堅く巻かれている。圧縮コイル52の内径は好ましくは引っ張りワイヤ50の直径より僅かに大きい。引っ張りワイヤ50のTeflon(R)被膜はそれを圧縮コイル52内で自由に滑動させる。所望の場合は、特にリード線ワイヤ44を絶縁鞘49で包んでいない場合は、カテーテル物体12内における圧縮コイル52とあらゆる他のワイヤとの間の接触を防止するために、圧縮コイル52の外面を柔軟な非伝導性鞘46、例えばポリイミドチューブで製造された鞘で被覆することができる。
【0032】
圧縮コイル52はのり接合体51によりカテーテル物体12内の剛化用チューブ20の近位末端に、その近位末端で、そしてのり接合体53により先端部分14にその遠位末端で固着されている。のり接合体51及び53の両方は好ましくはポリウレタンのり等を含んでなる。のりはカテーテル物体12の外面と中心の内腔18との間に形成した孔を通してシリンジ等により適用することができる。このような孔は例えばカテーテル物体12の外壁22を破壊する針等及び恒久的孔を形成するのに十分に加熱した剛化用チューブ20により形成することができる。次いで圧縮コイル52の外面に孔を通してのりを導入して外側周囲にのり付けして圧縮コイル52の周囲全体にのり接合体を形成する。
【0033】
引っ張りワイヤ50は先端部分14の第2の内腔32中に延伸している。引っ張りワイヤ50は溶接等により第2の盲孔33内で先端電極36にその遠位末端で固着されている。先端電極36内に引っ張りワイヤ50を固着させる好ましい方法は金属チューブ54を引っ張りワイヤ50の遠位末端に縮めてそして金属チューブ54を第2の盲孔33の内側にはんだ付けすることによる。先端電極36内への引っ張りワイヤ50の固着は柔軟なプラスチックチューブ19上に対する先端電極の更なる支持をもたらし、先端電極がチューブから分離する可能性を減少させる。代替的には引っ張りワイヤ50は先端部分14の側部に取り付けることができる。このようなデザインは、引用により本明細書に取り込まれている米国特許出願第08/924,611号(1997年9月5日出願)明細書に記載されている。先端部分14の第2の内腔32内には、先端部分が偏る時に引っ張りワイヤ50がチューブ19の壁中に切り込むことを防止する、プラスチックの、好ましくはTeflon(R)の鞘56を通って延伸している。
【0034】
先端部分14の偏りをもたらすカテーテル物体12に対する引っ張りワイヤ50の縦方向の移動は制御ハンドル16の適切な操作により実行される。本発明による使用に適切な制御ハンドルのデザインは、その明細が引用により本明細書に取り込まれている1997年12月1日出願の、許可された米国特許出願第08/982,113号明細書に記載されている。
【0035】
操作に際し、本発明は心臓を描写し、不整脈を起こす付属信号経路を切除するのに理想的である。この機能を実施するためには、カテーテル10の遠位末端を静脈又は動脈に挿入し心臓中に前進させる。心臓内の所望の位置にカテーテル10の先端部分14を配置する補助のために引っ張りワイヤ50及び制御ハンドル16を使用して先端部分14を片寄せる。一旦先端部分14を心臓組織の所望の位置又はその近辺に配置した後に、心臓の電気活性を決定し、評価又は図に描き、不整脈の電気生理学的発生源を決定及び/又は処置することができる。
【0036】
心臓内の電気活性はカテーテル10の先端電極36及び環電極39を使用して感知する。本発明のカテーテル10は先端電極36が心臓組織と直接接触するようになっている。従って先端電極36は心臓組織との接触点における局部活性化エネルギー(近域信号)及び血液中の電極により受信される遠域活性化エネルギー(遠域信号)の両方を感知する。
【0037】
前記のように、環電極39は心臓組織との直接の接触から遮蔽され、しかし周囲の血液との接触を許すために先端部分14に対してくぼみに収められている。先端電極36への環電極39の著しい近位性が、環電極36に先端電極36とほぼ同様な遠域信号を受信することを可能にさせる。しかし環電極39は局部的活性化ポテンシャル(近域信号)を捕捉しない。先端電極36及び環電極39が受信する信号は適切な信号処理ユニットに送信される。
【0038】
信号処理ユニット内では、遠域信号のみである環電極39が感知した信号を近域及び遠域信号の両方を含む先端電極36が感知した信号から差し引く。このようにして、近域信号をより正確に決定することができる。この電気活性を感知する改良法により、医師又はオペレーターが切除及びその他の目的のためにより正確に不整脈発生点の位置を決定することを可能にする。
【0039】
血液と接触するが心臓組織とは接触しない1個の電極をもつ代替的2極電極のデザインもまた提供することができる。例えば、図4に示すように、環電極39を血液に透過性であるが環電極と心臓組織との間の直接の物理的接触を防止する膜60で被覆することができる。この態様においては、環電極39は先端電極39に近位のチューブ19上にそしてそれに極めて接近して取付られている。環電極39はチューブ19上を滑動させてのり等により定位置に固定される。膜60を環電極39の周囲に包囲させて、ポリウレタン等により先端部分14上の定位置にのりづけされる。膜60は好ましくは孔あきフィルム又は織物又は不織布の形態にある。膜60は好ましくは生物相容性ポリマーを含んでなる。発明と関連する使用に適する生物相容性ポリマーの例はポリプロピレンのようなポリオレフィン、ポリウレタン、ポリエーテルアミド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリテトラフルオロエチレンのようなフルオロポリマー、シリコーン等及びそれらの組み合わせ物を含む。このように血液透過膜60は環電極39を心臓組織との直接の接触から遮蔽しながら、血液に膜60を通過させ、環電極39と接触させる。
【0040】
図5A及び図5Bに示すような代替的態様においては、前記のような先端電極/環電極組み合わせ物の代わりに、1対の環電極を提供することができる。これらの態様においては、環電極の対61は相互に極めて接近して取付られた第1及び第2の環電極64及び66を含む。1つの代替的態様においては、第1の環電極64は隣接の心臓組織に直接接触させるためにチューブ19の外面上に取付られている。第2の環電極66は、第2の電極66が前記の方法で隣接の心臓組織との直接の接触を防止するためにチューブ19の外面からくぼみに収められるように第1の電極64に近位のくぼみ65内に配置されている。
【0041】
もう1つの代替的態様においては、第1の環電極64は隣接の心臓組織と直接接触させるためにチューブ19の外面上に取付られている。第2の環電極66は第1の電極64に近位のチューブ19上に取付られている。第2の電極66を隣接の心臓組織と直接接触することから遮蔽するために前記の方法で、血液透過膜60を第2の電極66の周囲に包囲する。
【0042】
当業者が認識するように、環電極の相対的位置は変動する可能性がある。例えば、図5Aの態様においては、くぼみに収められている第2の電極66は第1の電極64の遠位にすることができる。更に、追加の環電極を前記の態様のいずれにでも提供することができる。
【0043】
代替的態様においては、カテーテルは更に位置センサー、好ましくは電磁位置センサーを含む。図6及び7に示すように、先端部分14は第3の内腔34を含む。電磁センサー72は一部はチューブ19の遠位末端に取付られ、一部は先端電極36の盲孔中に取付られる。本発明に関連する使用に適した電磁センサーは、その明細が引用により本明細書に取り込まれている、米国特許出願第09/160,063号明細書(「小型化された位置センサー」と題する)及び同第5,558,091号、第5,443,489号、第5,480,422号、第5,546,951号、第5,568,809号及び第5,391,199号明細書に記載されている。電磁センサー72は電極センサーケーブル74に接続し、それが先端部分14の第3の内腔34を通り、カテーテル物体12の中心内腔18を通り、制御ハンドル16中に延伸している。次いで電磁センサーケーブル74は中央コード(図示されていない)内の制御ハンドル16の近位末端から出て、回路板(図示されていない)を収納するセンサー制御モジュール(図示されていない)に延伸する。代替的には回路板は、例えばその明細が引用により本明細書に取り込まれている、「操縦可能な直接的心筋再血管新生カテーテル」と題する、米国特許出願第08/924,616号明細書に記載のように制御ハンドル16内に収納することができる。電磁センサーケーブル74はプラスチックで被覆された鞘内に収納された複数のワイヤを含んでなる。センサー制御モジュール内で、電磁センサーケーブルのワイヤは回路板に接続されている。回路板は電磁センサーから受信した信号を増幅して、センサー制御モジュールの近位末端のセンサー接続体により、コンピューターが理解できる形態でコンピューターにそれを伝達する。更に、カテーテルは1回のみの使用のために設計されているので回路板は好ましくはカテーテルを使用後、約24時間、回路板を閉鎖するEPROMチップを含む。これはカテーテル又は少なくとも電磁センサーを2回使用することを防止する。所望の場合は、センサー72は先端電極36と柔軟なチューブ19との間に固定されている硬いプラスチックのハウジング、例えばポリエーテルエーテルケトン(PEEK)内に含むことができる。そのようなデザインはその明細が引用により本明細書に取り込まれている、米国特許第5,938,603号明細書に記載されている。
【0044】
電極センサー72を使用するためには、例えば磁界を発生するためのコイルを含むパッドを患者の下に配置することにより、患者を発生した磁界中におく。対照電磁センサーを患者に対して固定、例えば患者の背中にテープで張り付け、電磁位置センサーを含むカテーテルを患者の心臓内に挿入していく。各センサーは好ましくは、磁界におけるそれらの位置を示す弱い電気信号を磁界に発生する3種類の小さいコイルを含んでなる。固定対照センサーと心臓内の第2のセンサーの両方が発生する信号を増幅してコンピューターに送信し、それが信号を分析し次にモニター上に信号を表示する。この方法により、対照センサーに対するカテーテル中のセンサーの正確な位置を探知し、視覚的に表示することができる。センサーはまた心筋の収縮により惹起されるそのカテーテルの移動を感知することができる。好ましい作図システムは、Biosense Webster,Inc.,により発売されているNOGA-STARカテーテルのような複数の電極及び1個の電磁センサーを含んでなるカテーテル並びに、これもBiosense Webster,Inc.,により発売されているBiosense-NOGAシステムのような電極及び電磁センサーから受信した信号をモニターし表示するための装置を含む。
【0045】
この方法を使用すると、医師は心室を視覚的に描写することができる。この描写は心臓壁に接触するまで心室内にカテーテルの先端を前進させることにより実施される。この位置を記録、保存する。次にカテーテルの先端を心臓壁と接触するもう1カ所の位置に移動し再度その位置を記録、保存する。電磁センサー及び電極を組み合わせることにより、医師は心室の輪郭又は形状及び心臓の電気活性を同時に描写することができる。
【0046】
所望の場合には、複数の方向で先端部分を操作する又は2種類以上の異なる曲線を形成する性能を高めるために、カテーテルを複数方向性、すなわち2本又はそれ以上の引っ張りワイヤをもつものにすることができる。このようなデザインの説明はその明細が引用により本明細書に取り込まれている、米国特許出願第08/924,611号明細書(1997年9月5日出願)、第09/130,359号(1998年8月7日出願)、第09/143,426号(1998年8月28日出願)、第09/205,631号(1998年、12月3日出願)、及び第09/274,050号明細書(1999年3月22日出願)に記載されている。
【0047】
前記の説明は発明の現在好ましい態様について提示された。本発明が関与する当業者は前記の構造物の変更及び修正は本発明の原理、精神及び範囲から有意に逸脱することなしに実施することができることを認識するであろう。
【0048】
従って、前記の説明は、説明され付記の図面に具体的に表した正確な構造物のみに関与するものと理解してはならず、それらの完全な十分な範囲をもつことができる以下の請求の範囲と同一でそしてそれを支持するものと理解しなければならない。
本発明の特徴及び態様を以下に示す。
1. 心臓内のある位置の近域電気活性を測定するための方法であって、
遠位領域及び、遠位領域の長さに沿った円周のくぼみをもつ細長いチューブラ物体、
円周のくぼみに極めて接近して遠位領域上に取付られた第1の電極、及び
円周のくぼみ内に取付られた第2の電極、
を含んでなるカテーテルを心臓内に導入すること、
第1の電極が心臓組織と直接に接触し、第2の電極が心臓組織と直接に接触しないで、血液と接触するような心臓内の位置に遠位領域を配置すること、
第1の電極で第1の信号を得ること、
第2の電極で第2の信号を得ること、
第1の信号と第2の信号を比較して心臓内のその位置の近域電気活性を得ること、
を含んでなる方法。
2. 第1の電極が先端電極である第1項記載の方法。
3. 第1の電極が環電極である第1項記載の方法。
4. 第2の電極が約0.1mm〜約2.0mmの範囲の第1の電極からの距離に取付られている、第1項記載の方法。
5. 第2の電極が約0.5mm〜1.0mmの範囲の第1の電極からの距離に取付られている第1項記載の方法。
6. 第2の電極の外径が、それをその上に取付られている遠位領域の部分の外径の約20%〜約50%である、第1項記載の方法。
7. カテーテルが更に位置センサーを含んでなる第1項記載の方法。
8. 第1及び第2の電極による近域電気活性情報及び心臓内の複数の位置の位置センサーによる位置情報を獲得することを更に含んでなる第7項記載の方法。
9. 獲得した近域電気活性情報及び位置情報を使用して心臓の電気活性の図を作成することを更に含んでなる、第8項記載の方法。
10. 位置センサーが電磁位置センサーである第7項記載の方法。
11. 心臓内のある位置における近域電気活性を測定する方法であって、
外径及び遠位領域をもつ細長い物体
遠位領域上に取付られた第1の電極、及び
第1の電極に極めて接近して遠位領域上に取付られ、それから電気的に絶縁された第2の電極(ここで第2の電極はその上に取付られている遠位領域の部分の外径より小さい外径をもつ)、
を含んでなるカテーテルを心臓内に導入すること、
第1の電極が心臓組織と直接に接触し、第2の電極が心臓組織と直接に接触しないで、血液と接触するような心臓内の位置に遠位領域を配置すること、
第1の電極で第1の信号を得ること、
第2の電極で第2の信号を得ること、
第1の信号と第2の信号を比較して心臓内のその位置の近域電気活性を得ること、
を含んでなる方法。
12. 第1の電極が先端電極である第11項記載の方法。
13. 第1の電極が環電極である第11項記載の方法。
14. 第2の電極が約0.1mm〜約2.0mmの範囲の第1の電極からの距離に取付られている、第11項記載の方法。
15. 第2の電極が約0.5mm〜約1.0mmの範囲の第1の電極からの距離に取付られている第11項記載の方法。
16. 第2の電極の外径が、その上にそれを取付られている遠位領域の部分の外径の約20%〜約50%である、第11項記載の方法。
17. カテーテルが更に位置センサーを含んでなる第11項記載の方法。
18. 第1及び第2の電極による近域電気活性情報及び心臓内の複数の位置の位置センサーによる位置情報を獲得することを更に含んでなる第17項記載の方法。
19. 獲得した近域電気活性情報及び位置情報を使用して心臓の電気活性の図を作成することを更に含んでなる、第18項記載の方法。
20. 位置センサーが電磁位置センサーである第17項記載の方法。
21. 心臓内のある位置における近域電気活性を測定する方法であって、
遠位領域をもつ細長い物体、
遠位領域上に取付られた第1の電極、及び
第1の電極に極めて接近して遠位領域上に取付られそしてそれから電気的に絶縁された第2の電極(ここで第2の電極は第2の電極と周囲の心臓組織の間の直接接触を妨げる血液透過性の膜により被覆されている)、
を含んでなるカテーテルを心臓内に導入すること、
第1の電極が心臓組織と直接に接触し、第2の電極が心臓組織と直接に接触しないで、血液と接触するような心臓内の位置に遠位領域を配置すること、
第1の電極で第1の信号を得ること、
第2の電極で第2の信号を得ること、
第1の信号と第2の信号を比較して心臓内のその位置の近域電気活性を得ること、
を含んでなる方法。
22. 血液透過性の膜がポリオレフィン、ポリウレタン、ポリエーテルアミド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、フルオロポリマー、シリコーン及びそれらの組み合わせ物からなる群から選択された生物相容性組成物を含んでなる、第21項記載の方法。
23. 第1の電極が環電極である第21項記載の方法。
24. 第1の電極が先端電極である第21項記載の方法。
25. カテーテルが更に位置センサーを含んでなる第21項記載の方法。
26. 第1及び第2の電極による近域電気活性情報及び心臓内の複数の位置の位置センサーで位置情報を獲得することを更に含んでなる第25項記載の方法。
27. 獲得した近域電気活性情報及び位置情報を使用して心臓の電気活性の図を作成することを更に含んでなる、第26項記載の方法。
28. 位置センサーが電磁位置センサーである第25項記載の方法。
29. 遠位領域をもつ細長い物体、
遠位領域上に取付られた第1の電極、及び
第1の電極に極めて接近して遠位領域上に取付られ、それから電気的に絶縁された第2の電極であって、使用時に、第2の電極と周囲の心臓組織の間の直接の接触を妨げる血液透過性の膜で被覆されている第2の電極)、
を含んでなるカテーテル。
30. 血液透過性の膜がポリオレフィン、ポリウレタン、ポリエーテルアミド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、フルオロポリマー、シリコーン及びそれらの組み合わせ物からなる群から選択される生物相容性組成物を含んでなる、第29項記載のカテーテル。
31. 第1の電極が環電極である第29項記載のカテーテル。
32. 第1の電極が先端電極である第29項記載のカテーテル。
33. カテーテルが更に位置センサーを含んでなる第29項記載のカテーテル。
34. 位置センサーが電磁位置センサーである第33項記載のカテーテル。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明のカテーテルの一態様の側面図である。
【図2】カテーテル物体と先端部分の間の接合部を含む、発明に従うカテーテル物体の側面断面図である。
【図3】先端電極及びくぼみに収めた環電極を示す、カテーテル先端部分の側面断面図である。
【図4】血液透過性材料で被覆された環電極をもつ、発明に従う代替的先端部分の側面断面図である。
【図5】第1の環電極及びくぼみに収めた第2の環電極をもつ、発明に従うもう1つの代替的先端部分の側面断面図A、及び第1の環電極及び血液透過性の膜で被覆された第2の環電極をもつ、発明に従うもう1つの代替的先端部分の側面の断面図Bである。
【図6】先端部分が電磁位置センサーを含む、発明に従うもう1つの代替的先端部分の側面断面図である。
【図7】図6に表した先端部分の末端断面図である。
【符号の説明】
12 カテーテル物体
14 先端部分
16 ハンドル
18 内腔
20 チューブ
36 先端電極
39 環電極
52 圧縮コイル

Claims (1)

  1. 遠位領域をもつ細長い物体、
    遠位領域上に取付られた第1の電極、及び
    第1の電極に極めて接近して遠位領域上に取付られ、且つ第1の電極から電気的に絶縁された第2の電極であって、使用時に、第2の電極と周囲の心臓組織の間の直接の接触を妨げる血液透過性の膜で被覆されている第2の電極、
    を有し、血液透過性の膜がポリオレフィン、ポリウレタン、ポリエーテルアミド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、フルオロポリマー、シリコーン及びそれらの組み合わせ物からなる群から選択される生物相容性組成物を含んでなる、カテーテル。
JP2001206150A 2000-07-07 2001-07-06 心臓内ポテンシャルの2極の描写 Expired - Lifetime JP4796713B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/612490 2000-07-07
US09/612,490 US6408199B1 (en) 2000-07-07 2000-07-07 Bipolar mapping of intracardiac potentials with electrode having blood permeable covering

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002119489A JP2002119489A (ja) 2002-04-23
JP4796713B2 true JP4796713B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=24453378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206150A Expired - Lifetime JP4796713B2 (ja) 2000-07-07 2001-07-06 心臓内ポテンシャルの2極の描写

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6408199B1 (ja)
EP (1) EP1169973B1 (ja)
JP (1) JP4796713B2 (ja)
KR (1) KR100857038B1 (ja)
AU (1) AU775821B2 (ja)
CA (1) CA2352699C (ja)
DE (1) DE60110499T2 (ja)
ES (1) ES2238392T3 (ja)
IL (2) IL144153A (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2837693B1 (fr) * 2002-03-27 2004-06-11 Nmt Neurosciences Implants Fra Catheter ballon
US7089045B2 (en) * 2002-08-30 2006-08-08 Biosense Webster, Inc. Catheter and method for mapping Purkinje fibers
US7686802B2 (en) * 2003-03-28 2010-03-30 C.R. Bard, Inc. Junction of catheter tip and electrode
US7163537B2 (en) * 2003-06-02 2007-01-16 Biosense Webster, Inc. Enhanced ablation and mapping catheter and method for treating atrial fibrillation
US7225015B1 (en) * 2003-06-24 2007-05-29 Pacesetter, Inc. System and method for detecting cardiac ischemia based on T-waves using an implantable medical device
US7274959B1 (en) 2003-06-24 2007-09-25 Pacesetter, Inc. System and method for detecting cardiac ischemia using an implantable medical device
US20050107779A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Ellman Alan G. Electrosurgical electrode for treating tissue
US20070016272A1 (en) * 2004-09-27 2007-01-18 Thompson Russell B Systems and methods for treating a hollow anatomical structure
DE202006021213U1 (de) 2005-07-21 2013-11-08 Covidien Lp Vorrichtung zum Behandeln einer hohlen anatomischen Struktur
US7729752B2 (en) 2006-06-13 2010-06-01 Rhythmia Medical, Inc. Non-contact cardiac mapping, including resolution map
US7515954B2 (en) 2006-06-13 2009-04-07 Rhythmia Medical, Inc. Non-contact cardiac mapping, including moving catheter and multi-beat integration
US20080190438A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Doron Harlev Impedance registration and catheter tracking
US8103327B2 (en) 2007-12-28 2012-01-24 Rhythmia Medical, Inc. Cardiac mapping catheter
US8538509B2 (en) 2008-04-02 2013-09-17 Rhythmia Medical, Inc. Intracardiac tracking system
US8137343B2 (en) 2008-10-27 2012-03-20 Rhythmia Medical, Inc. Tracking system using field mapping
EP2395934B1 (en) 2009-02-11 2019-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Insulated ablation catheter devices
US9398862B2 (en) * 2009-04-23 2016-07-26 Rhythmia Medical, Inc. Multi-electrode mapping system
US8103338B2 (en) 2009-05-08 2012-01-24 Rhythmia Medical, Inc. Impedance based anatomy generation
US8571647B2 (en) * 2009-05-08 2013-10-29 Rhythmia Medical, Inc. Impedance based anatomy generation
CN102686178B (zh) * 2010-01-23 2014-10-15 日本来富恩株式会社 电极导管
US9277872B2 (en) 2011-01-13 2016-03-08 Rhythmia Medical, Inc. Electroanatomical mapping
US9002442B2 (en) 2011-01-13 2015-04-07 Rhythmia Medical, Inc. Beat alignment and selection for cardiac mapping
US9603659B2 (en) 2011-09-14 2017-03-28 Boston Scientific Scimed Inc. Ablation device with ionically conductive balloon
US10456196B2 (en) * 2011-12-15 2019-10-29 Biosense Webster (Israel) Ltd. Monitoring and tracking bipolar ablation
JP2015506234A (ja) 2012-01-10 2015-03-02 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 電気生理学システム
US9554847B2 (en) * 2012-07-02 2017-01-31 Biosense Webster (Israel) Ltd. Real time assessment of ablation from electrocardiogram signals
WO2014100631A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Real-time feedback for electrode contact during mapping
US9203772B2 (en) 2013-04-03 2015-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing multiple cartridges that are electrically coupled together
WO2014182680A1 (en) 2013-05-06 2014-11-13 Boston Scientific Scimed Inc. Persistent display of nearest beat characteristics during real-time or play-back electrophysiology data visualization
EP2996550B1 (en) 2013-05-14 2019-07-31 Boston Scientific Scimed Inc. Representation and identification of activity patterns during electro-physiology mapping using vector fields
WO2015057521A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. High resolution cardiac mapping electrode array catheter
US10849678B2 (en) 2013-12-05 2020-12-01 Immunsys, Inc. Cancer immunotherapy by radiofrequency electrical membrane breakdown (RF-EMB)
US9480416B2 (en) * 2014-01-17 2016-11-01 Biosense Webster (Israel) Ltd. Signal transmission using catheter braid wires
EP3089688B1 (en) 2014-02-06 2019-03-27 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Elongate medical device including chamfered ring electrode and variable shaft
JP2017522923A (ja) 2014-06-03 2017-08-17 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 非外傷性の遠位チップを備えた電極アセンブリ
CN106413539A (zh) 2014-06-04 2017-02-15 波士顿科学医学有限公司 电极组件
EP3206612B1 (en) 2014-10-13 2022-06-29 Boston Scientific Scimed Inc. Tissue diagnosis and treatment using mini-electrodes
EP4316361A3 (en) 2014-10-24 2024-05-01 Boston Scientific Scimed Inc. Medical devices with a flexible electrode assembly coupled to an ablation tip
CN106999080B (zh) 2014-12-18 2020-08-18 波士顿科学医学有限公司 针对病变评估的实时形态分析
CA2975123A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Rfemb Holdings, Llc Radio frequency electrical membrane breakdown for the treatment of high risk and recurrent prostate cancer, unresectable pancreatic cancer, tumors of the breast, melanoma or other skin malignancies, sarcoma, soft tissue tumors, ductal carcinoma, neoplasia, and intra and extra luminal abnormal tissue
US9833161B2 (en) * 2015-02-09 2017-12-05 Biosense Webster (Israel) Ltd. Basket catheter with far-field electrode
CN107920740B (zh) 2015-08-20 2020-11-24 波士顿科学医学有限公司 用于心脏感测的柔性电极及其制造方法
US10271757B2 (en) 2015-09-26 2019-04-30 Boston Scientific Scimed Inc. Multiple rhythm template monitoring
US10405766B2 (en) 2015-09-26 2019-09-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of exploring or mapping internal cardiac structures
JP6691209B2 (ja) 2015-09-26 2020-04-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 解剖学的シェル編集用の方法
WO2017053921A1 (en) 2015-09-26 2017-03-30 Boston Scientific Scimed Inc. Intracardiac egm signals for beat matching and acceptance
CA3011460A1 (en) 2016-01-15 2017-07-20 Rfemb Holdings, Llc Immunologic treatment of cancer
US20200038101A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 Biosense Webster (Israel) Ltd. Unipolar reference electrode for electrophysiology mapping catheter
US11452484B2 (en) 2018-10-25 2022-09-27 Biosense Webster (Israel) Ltd. Electrodes on double-sided printed circuit board (PCB) to cancel far-held signal
US11660050B2 (en) 2018-10-25 2023-05-30 Biosense Webster (Israel) Ltd Balloon catheter with diagnostic electrodes, far field electrodes, and guidewire
US11596324B2 (en) 2018-10-25 2023-03-07 Biosense Webster (Israel) Ltd. Combined active current location (ACL) and tissue proximity indication (TPI) system

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1981003271A1 (en) 1980-05-13 1981-11-26 American Hospital Supply Corp A multipolar electrosurgical device
JPS60210232A (ja) 1984-04-05 1985-10-22 住友電気工業株式会社 組織スペクトル測定プローブ
US4892102A (en) * 1984-04-16 1990-01-09 Astrinsky Eliezer A Cardiac pacing and/or sensing lead and method of use
US4682596A (en) 1984-05-22 1987-07-28 Cordis Corporation Electrosurgical catheter and method for vascular applications
US4852580A (en) 1986-09-17 1989-08-01 Axiom Medical, Inc. Catheter for measuring bioimpedance
US4966597A (en) 1988-11-04 1990-10-30 Cosman Eric R Thermometric cardiac tissue ablation electrode with ultra-sensitive temperature detection
US4945912A (en) 1988-11-25 1990-08-07 Sensor Electronics, Inc. Catheter with radiofrequency heating applicator
WO1990007303A1 (en) 1989-01-06 1990-07-12 Angioplasty Systems, Inc. Electrosurgical catheter for resolving atherosclerotic plaque
US5749914A (en) 1989-01-06 1998-05-12 Advanced Coronary Intervention Catheter for obstructed stent
AT403528B (de) * 1989-04-04 1998-03-25 Urban Gerald Mikro-mehrelektrodenstruktur für elektrochemische anwendungen und verfahren zu ihrer herstellung
US5078714A (en) 1990-03-02 1992-01-07 Jefferson Katims Method and apparatus for placement of a probe in the body and the medical procedure for guiding and locating a catheter or probe in the body
CA2109793A1 (en) * 1991-05-24 1992-12-10 Stuart D. Edwards Combination monophasic action potential/ablation catheter and high-performance filter system
US5419767A (en) 1992-01-07 1995-05-30 Thapliyal And Eggers Partners Methods and apparatus for advancing catheters through severely occluded body lumens
US5891095A (en) 1993-05-10 1999-04-06 Arthrocare Corporation Electrosurgical treatment of tissue in electrically conductive fluid
US5282840A (en) 1992-03-26 1994-02-01 Medtronic, Inc. Multiple frequency impedance measurement system
US5341807A (en) * 1992-06-30 1994-08-30 American Cardiac Ablation Co., Inc. Ablation catheter positioning system
US5662108A (en) 1992-09-23 1997-09-02 Endocardial Solutions, Inc. Electrophysiology mapping system
US5385146A (en) * 1993-01-08 1995-01-31 Goldreyer; Bruce N. Orthogonal sensing for use in clinical electrophysiology
US5380289A (en) * 1993-01-19 1995-01-10 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Fluid collection device
JPH08505539A (ja) * 1993-02-01 1996-06-18 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド インプラント用電極
SE9300825D0 (sv) 1993-03-12 1993-03-12 Siemens Elema Ab Anordning foer maetning av elektrisk aktivitet i hjaertat
US5391199A (en) 1993-07-20 1995-02-21 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias
US5738096A (en) 1993-07-20 1998-04-14 Biosense, Inc. Cardiac electromechanics
US5409000A (en) 1993-09-14 1995-04-25 Cardiac Pathways Corporation Endocardial mapping and ablation system utilizing separately controlled steerable ablation catheter with ultrasonic imaging capabilities and method
US5558091A (en) 1993-10-06 1996-09-24 Biosense, Inc. Magnetic determination of position and orientation
US5991650A (en) * 1993-10-15 1999-11-23 Ep Technologies, Inc. Surface coatings for catheters, direct contacting diagnostic and therapeutic devices
US5485849A (en) 1994-01-31 1996-01-23 Ep Technologies, Inc. System and methods for matching electrical characteristics and propagation velocities in cardiac tissue
US5447529A (en) 1994-01-28 1995-09-05 Philadelphia Heart Institute Method of using endocardial impedance for determining electrode-tissue contact, appropriate sites for arrhythmia ablation and tissue heating during ablation
US5494042A (en) 1994-01-28 1996-02-27 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for deriving electrical characteristics of cardiac tissue for output in iso-characteristic displays
US5577509A (en) 1994-01-28 1996-11-26 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for examining the electrical characteristics and timing of electrical events in cardiac tissue
JPH09509081A (ja) 1994-02-17 1997-09-16 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 切削可能なptfe移植材料
US5447519A (en) 1994-03-19 1995-09-05 Medtronic, Inc. Method and apparatus for discrimination of monomorphic and polymorphic arrhythmias and for treatment thereof
US5598848A (en) 1994-03-31 1997-02-04 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for positioning multiple electrode structures in electrical contact with the myocardium
CA2607769C (en) 1994-08-19 2012-04-24 Biosense, Inc. Medical diagnosis, treatment and imaging systems
US5718241A (en) 1995-06-07 1998-02-17 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias with no discrete target
CA2233963C (en) 1995-10-06 2005-06-21 Cordis Webster, Inc. Split tip electrode catheter
EP0944350B1 (en) 1996-01-08 2003-12-03 Biosense Inc. Cardiac electro-mechanics
US5836874A (en) 1996-04-08 1998-11-17 Ep Technologies, Inc. Multi-function electrode structures for electrically analyzing and heating body tissue
JP3930052B2 (ja) 1996-02-15 2007-06-13 バイオセンス・インコーポレイテッド カテーテルに基づく手術
US5954719A (en) 1996-12-11 1999-09-21 Irvine Biomedical, Inc. System for operating a RF ablation generator
US5792185A (en) 1997-01-24 1998-08-11 Hewlett-Packard Company Apparatus, method, and system which accurately discriminates between defibrillation electrodes and heart monitoring electrodes
DK0971636T3 (da) 1997-04-01 2006-03-20 Axel Muntermann Apparat til aftastning af kateter-vævskontakt og af vekselvirkninger med vævet ved kateterablation
US5944022A (en) 1997-04-28 1999-08-31 American Cardiac Ablation Co. Inc. Catheter positioning system
US6050267A (en) 1997-04-28 2000-04-18 American Cardiac Ablation Co. Inc. Catheter positioning system
US6490474B1 (en) 1997-08-01 2002-12-03 Cardiac Pathways Corporation System and method for electrode localization using ultrasound
US5836990A (en) 1997-09-19 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for determining electrode/tissue contact
US6201387B1 (en) * 1997-10-07 2001-03-13 Biosense, Inc. Miniaturized position sensor having photolithographic coils for tracking a medical probe
US6120476A (en) 1997-12-01 2000-09-19 Cordis Webster, Inc. Irrigated tip catheter
EP0950421B1 (en) * 1998-04-14 2006-10-18 Tranquil Prospects Ltd. Implantable material and method for its preparation
US6064905A (en) 1998-06-18 2000-05-16 Cordis Webster, Inc. Multi-element tip electrode mapping catheter
WO2000015130A2 (en) 1998-09-10 2000-03-23 Scimed Life Systems, Inc. Systems for controlling an ablation process performed with a heart electrocatheter
US6210406B1 (en) 1998-12-03 2001-04-03 Cordis Webster, Inc. Split tip electrode catheter and signal processing RF ablation system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100857038B1 (ko) 2008-09-05
IL177841A (en) 2008-04-13
AU5424901A (en) 2002-01-17
EP1169973B1 (en) 2005-05-04
CA2352699C (en) 2010-06-08
KR20020005466A (ko) 2002-01-17
US6408199B1 (en) 2002-06-18
JP2002119489A (ja) 2002-04-23
DE60110499D1 (de) 2005-06-09
US6663573B2 (en) 2003-12-16
CA2352699A1 (en) 2002-01-07
DE60110499T2 (de) 2006-01-19
IL144153A0 (en) 2002-05-23
ES2238392T3 (es) 2005-09-01
US20020151807A1 (en) 2002-10-17
EP1169973A1 (en) 2002-01-09
IL144153A (en) 2007-09-20
AU775821B2 (en) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796713B2 (ja) 心臓内ポテンシャルの2極の描写
US9314299B2 (en) Flower catheter for mapping and ablating veinous and other tubular locations
US20200155074A1 (en) Catheter with multiple spines of different lengths arranged in one or more distal assemblies
US20200221966A1 (en) Catheter having closed electrode assembly with spines of uniform length
EP1169975B1 (en) Catheter with tip electrode having a recessed ring electrode mounted thereon
US6477396B1 (en) Mapping and ablation catheter
EP2136702B1 (en) High resolution electrophysiology catheter
JP5788205B2 (ja) 環状に配置されたリングバンプ電極を使用した、灌注を伴う二重目的ラッソーカテーテル
CA2286656A1 (en) Steerable catheter with rotatable tip electrode and method of use
JP6890946B2 (ja) 可動性のアブレーション針を備えるラッソーカテーテル
US7366557B2 (en) Flower catheter

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4796713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term