JP4791839B2 - Current mode control type DC-DC converter - Google Patents

Current mode control type DC-DC converter Download PDF

Info

Publication number
JP4791839B2
JP4791839B2 JP2006025824A JP2006025824A JP4791839B2 JP 4791839 B2 JP4791839 B2 JP 4791839B2 JP 2006025824 A JP2006025824 A JP 2006025824A JP 2006025824 A JP2006025824 A JP 2006025824A JP 4791839 B2 JP4791839 B2 JP 4791839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
converter
flip
output
mode control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006025824A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007209135A (en
Inventor
淳二 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006025824A priority Critical patent/JP4791839B2/en
Publication of JP2007209135A publication Critical patent/JP2007209135A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4791839B2 publication Critical patent/JP4791839B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明はDC−DCコンバータに係り、より詳細には電流モード制御方式のDC−DCコンバータに関する。   The present invention relates to a DC-DC converter, and more particularly to a current mode control type DC-DC converter.

電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、ライン・レギュレーションに優れている、位相補償が簡単である、電流制御が容易に実現できる、並列に構成して大容量化するのに適しているなど、多くの利点があることから、近年頻繁に用いられるようになってきた。   The DC-DC converter of the current mode control system is excellent in line regulation, simple phase compensation, current control can be easily realized, suitable for parallel configuration and large capacity, etc. Due to its many advantages, it has been used frequently in recent years.

図1は、トランジスタ技術2004年4月号213頁、タイトル「電流モードDC−DCコンバータの設計」の図2(非特許文献)であり、電流モード制御のDC−DCコンバータの基本回路として紹介されている回路図である。以下、図1を参照して回路の動作を説明する。   FIG. 1 is FIG. 2 (Non-Patent Document) of the title “Design of Current Mode DC-DC Converter” on page 213 of the April 2004 issue of Transistor Technology, which is introduced as a basic circuit of a current mode control DC-DC converter. FIG. The operation of the circuit will be described below with reference to FIG.

RSタイプフリップフロップ回路(以下RS−FFとする。)21は、セット入力端子Sにクロック信号CLKが入力されると、このクロック信号CLKの立ち上がりでセットされる。そして、RS−FF21がセットされると、RS−FF21は出力端子Qより出力信号としてハイレベルの信号を出力する。この出力信号は、ドライバ回路16を介してNMOSトランジスタを用いたスイッチング素子M1のゲートに印加される。そして、スイッチング素子M1はオンとなる。   When the clock signal CLK is input to the set input terminal S, the RS type flip-flop circuit (hereinafter referred to as RS-FF) 21 is set at the rising edge of the clock signal CLK. When the RS-FF 21 is set, the RS-FF 21 outputs a high level signal as an output signal from the output terminal Q. This output signal is applied to the gate of the switching element M1 using an NMOS transistor via the driver circuit 16. Then, the switching element M1 is turned on.

スイッチング素子M1がオンになると、インダクタL1に電流が流れるので、インダクタ電流ILが増加する。それと同時に、直流の電源電圧Vinと出力電圧Voutとの電位差に相当するエネルギーがインダクタL1に蓄積される。   When the switching element M1 is turned on, a current flows through the inductor L1, so that the inductor current IL increases. At the same time, energy corresponding to the potential difference between the DC power supply voltage Vin and the output voltage Vout is accumulated in the inductor L1.

ここで、PWMコンパレータ11は、マルチ入力のコンパレータである。PWMコンパレータ11の一方の反転入力端子には、インダクタ電流ILに比例した電流が入力され、他方の反転入力端子には、スロープ補償回路15の出力信号が入力される。PWMコンパレータ11の非反転入力端子には、補償器からの出力信号が入力されている。そして、PWMコンパレータ11の出力信号は、RS−FF21のリセット入力端子に入力される。   Here, the PWM comparator 11 is a multi-input comparator. A current proportional to the inductor current IL is input to one inverting input terminal of the PWM comparator 11, and an output signal of the slope compensation circuit 15 is input to the other inverting input terminal. The output signal from the compensator is input to the non-inverting input terminal of the PWM comparator 11. Then, the output signal of the PWM comparator 11 is input to the reset input terminal of the RS-FF 21.

PWMコンパレータ11では、インダクタ電流ILに比例した電流が、補償器の出力信号とスロープ補償回路15からの出力信号から決定される所定値に達すると、PWMコンパレータ11の出力信号が反転し、RS−FF21をリセットする。その結果、RS−FF21の出力端子Qから出力される出力信号はローレベルとなり、スイッチング素子M1をオフにする。   In the PWM comparator 11, when the current proportional to the inductor current IL reaches a predetermined value determined from the output signal of the compensator and the output signal from the slope compensation circuit 15, the output signal of the PWM comparator 11 is inverted, and RS− FF21 is reset. As a result, the output signal output from the output terminal Q of the RS-FF 21 becomes a low level, and the switching element M1 is turned off.

スイッチング素子M1がオフになると、インダクタL1に蓄積されたエネルギーが、整流ダイオードD1を介してDC−DCコンバータの出力端子に供給され、継続して出力電圧Voutが出力される。   When the switching element M1 is turned off, the energy stored in the inductor L1 is supplied to the output terminal of the DC-DC converter via the rectifier diode D1, and the output voltage Vout is continuously output.

リセットされたRS−FF21は、セット入力端子に入力される次のクロック信号CLKにより再びセットされ、上述の動作を繰り返す。尚ここで、誤差増幅回路10は、抵抗RFB1と抵抗RFB2で分圧された出力電圧Voutと、基準電圧Vrefの差を増幅している。誤差増幅回路10の出力信号は、補償器を介してPWMコンパレータ11の非反転入力端子に印加されている。また、スロープ補償回路15は、PWMコンパレータ11のオンデューティが50%以上になった場合に発生するサブハーモニック発振を防止している。   The reset RS-FF 21 is set again by the next clock signal CLK input to the set input terminal, and the above-described operation is repeated. Here, the error amplifying circuit 10 amplifies the difference between the output voltage Vout divided by the resistors RFB1 and RFB2 and the reference voltage Vref. The output signal of the error amplifier circuit 10 is applied to the non-inverting input terminal of the PWM comparator 11 through a compensator. The slope compensation circuit 15 prevents subharmonic oscillation that occurs when the on-duty of the PWM comparator 11 is 50% or more.

電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、過電流を防止するためRS−FF21がセットされてから短時間でリセット可能な状態にあることが好ましい。よって、電流モード制御方式のDC−DCコンバータでは、クロック信号CLKのデューティを小さくする必要がある。そのため、デューティが約50%のクロック信号のエッジだけを抽出し、抽出された信号をRS−FF21をセットするためのクロック信号CLKとして利用する方式が採られている。   The current mode control type DC-DC converter is preferably in a state that can be reset in a short time after the RS-FF 21 is set in order to prevent overcurrent. Therefore, in the current mode control type DC-DC converter, it is necessary to reduce the duty of the clock signal CLK. Therefore, a method is employed in which only the edge of the clock signal having a duty of about 50% is extracted and the extracted signal is used as the clock signal CLK for setting the RS-FF 21.

このようなデューティが約50%のクロック信号を生成するために、図2に示すようなコンデンサ充放電回路が良く用いられている。   In order to generate such a clock signal with a duty of about 50%, a capacitor charge / discharge circuit as shown in FIG. 2 is often used.

図2のクロック生成回路12は、基準電圧Vs、抵抗R31、R32、R33と、コンパレータ31、32、ノア回路33、ナンド回路35、インバータ回路34、36、37、PMOSトランジスタM31、NMOSトランジスタM32、電流源I31、I32およびコンデンサC31により構成されている。   2 includes a reference voltage Vs, resistors R31, R32, R33, comparators 31, 32, NOR circuit 33, NAND circuit 35, inverter circuits 34, 36, 37, PMOS transistor M31, NMOS transistor M32, It consists of current sources I31 and I32 and a capacitor C31.

基準電圧Vsは、抵抗R31、R32、R33で分圧されて、抵抗R31と抵抗R32の接続点から電圧Aが、抵抗R32と抵抗R33の接続点から電圧Bが出力されている。   The reference voltage Vs is divided by the resistors R31, R32, and R33, and the voltage A is output from the connection point between the resistors R31 and R32, and the voltage B is output from the connection point between the resistors R32 and R33.

コンパレータ31の反転入力端子には電圧Aが接続されており、コンパレータ32の反転入力端子には、電圧Bが接続されている。コンパレータ31とコンパレータ32の非反転入力端子は共通接続され、コンデンサC31の一端Cに接続されている。ここで、コンデンサC31の他端は接地されている。   The voltage A is connected to the inverting input terminal of the comparator 31, and the voltage B is connected to the inverting input terminal of the comparator 32. The non-inverting input terminals of the comparator 31 and the comparator 32 are connected in common and connected to one end C of the capacitor C31. Here, the other end of the capacitor C31 is grounded.

コンデンサC31の一端Cは、PMOSトランジスタM31と電流源I31を介して電源電圧Vinに接続されている。さらに、コンデンサC31の一端Cは、NMOSトランジスタ32と電流源I32を介して接地されている。   One end C of the capacitor C31 is connected to the power supply voltage Vin via the PMOS transistor M31 and the current source I31. Furthermore, one end C of the capacitor C31 is grounded via the NMOS transistor 32 and the current source I32.

コンデンサCの一端Cの電圧である電圧Cが電圧Bより低いとき、コンパレータ31とコンパレータ32の出力信号は、ともにローレベルとなる。すると、インバータ34の出力信号はローレベルとなるので、PMOSトランジスタM31がオン、NMOSトランジスタM32がオフとなる。よって、コンデンサC31は電流源I31により充電され、コンデンサC31の一端Cの電圧である電圧Cは上昇する。   When the voltage C, which is the voltage at one end C of the capacitor C, is lower than the voltage B, the output signals of the comparator 31 and the comparator 32 are both at a low level. Then, since the output signal of the inverter 34 becomes a low level, the PMOS transistor M31 is turned on and the NMOS transistor M32 is turned off. Therefore, the capacitor C31 is charged by the current source I31, and the voltage C, which is the voltage at one end C of the capacitor C31, increases.

電圧Cが上昇して電圧Bを超えると、コンパレータ32の出力信号はハイレベルとなり、ナンド回路35の一方の入力端子にはハイレベルの信号が入力される。ここで、コンパレータ31の出力信号はローレベルのままであるから、ナンド回路35の他方の入力端子にはローレベルが入力される。その結果、インバータ34の出力信号はローレベルを維持し、コンデンサC31は電流源I31により充電され続ける。   When the voltage C rises and exceeds the voltage B, the output signal of the comparator 32 becomes high level, and a high level signal is input to one input terminal of the NAND circuit 35. Here, since the output signal of the comparator 31 remains at a low level, a low level is input to the other input terminal of the NAND circuit 35. As a result, the output signal of the inverter 34 is maintained at a low level, and the capacitor C31 is continuously charged by the current source I31.

電圧Cがさらに上昇して電圧Aを超えると、コンパレータ31とコンパレータ32の出力信号は、ともにハイレベルとなる。すると、インバータ34の出力信号はハイレベルになるので、PMOSトランジスタM31がオフ、NPOSトランジスタM32がオンとなる。よって、コンデンサ31は電流源I32で放電される。   When the voltage C further rises and exceeds the voltage A, both the output signals of the comparator 31 and the comparator 32 become high level. Then, since the output signal of the inverter 34 becomes high level, the PMOS transistor M31 is turned off and the NPOS transistor M32 is turned on. Therefore, the capacitor 31 is discharged by the current source I32.

コンデンサC31の放電が始まると、電圧Cはすぐに電圧A以下となる。そして、コンパレータ31の出力信号はローレベルとなり、このローレベルの信号が、ノア回路33に一方の入力端子に入力される。ここで、コンパレータ32の出力信号はハイレベルのままであるから、ノア回路33の他方の入力端子には、ハイレベルの信号が入力される。よって、インバータ回路34からの出力信号はハイレベルを維持し、コンデンサC31は電流源I32によって放電され続ける。   When the discharge of the capacitor C31 starts, the voltage C immediately becomes equal to or lower than the voltage A. Then, the output signal of the comparator 31 becomes a low level, and this low level signal is inputted to one input terminal of the NOR circuit 33. Here, since the output signal of the comparator 32 remains at a high level, a high level signal is input to the other input terminal of the NOR circuit 33. Therefore, the output signal from the inverter circuit 34 is maintained at a high level, and the capacitor C31 is continuously discharged by the current source I32.

電圧Cがさらに低下して電圧Bよりも低くなると、コンパレータ31とコンパレータ32の出力信号は、ともにローレベルに戻る。よって、PMOSトランジスタM31がオン、NMOSトランジスタM32がオフとなり、コンデンサC31は再び電流源I31で充電される。   When the voltage C further decreases and becomes lower than the voltage B, the output signals of the comparator 31 and the comparator 32 both return to the low level. Therefore, the PMOS transistor M31 is turned on, the NMOS transistor M32 is turned off, and the capacitor C31 is charged again by the current source I31.

クロック生成回路12は、このような動作を繰り返し行うことでクロック信号OSCCLKを生成する。クロック信号OSCCLKは、インバータ回路34の出力信号をインバータ回路37で反転して出力したものである。尚このクロック生成回路12では、電流源I31と電流源I32の電流値を同じ値にすると、デューティ50%のクロック信号OSCCLKを得ることができる。   The clock generation circuit 12 generates the clock signal OSCCLK by repeating such an operation. The clock signal OSCCLK is obtained by inverting the output signal of the inverter circuit 34 by the inverter circuit 37 and outputting it. In the clock generation circuit 12, when the current values of the current source I31 and the current source I32 are set to the same value, the clock signal OSCCLK having a duty of 50% can be obtained.

クロック生成回路12で生成されたクロック信号OSCCLKはエッジ抽出回路40へ入力される。エッジ抽出回路40では、クロック信号OSCCLKの立ち上がりエッジを抽出し、デューティの小さいクロック信号CLKを生成し、このクロック信号CLKを電流モード制御方式のDC−DCコンバータに供給している。
トランジスタ技術、2004年4月号、213ページ、図2
The clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12 is input to the edge extraction circuit 40. The edge extraction circuit 40 extracts a rising edge of the clock signal OSCCLK, generates a clock signal CLK with a small duty, and supplies the clock signal CLK to a current mode control type DC-DC converter.
Transistor Technology, April 2004, page 213, Figure 2

しかしながら、DC−DCコンバータにおけるスイッチング素子M1のオン・オフが切換わる瞬間は、DC−DCコンバータを構成する回路における電流変化が大きく、接地電位が変化する。このためスイッチング素子M1のオン・オフの切換え時において、図2に示す構成のクロック生成回路12内のコンデンサC31の一端の電圧である三角波(電圧C)に、図3に示すようなノイズが発生する。(図3参照)ここで、図3は、従来の電流モード制御法時のDC−DCコンバータの動作を示すタイミングチャートである。   However, at the moment when the switching element M1 in the DC-DC converter is switched on / off, a current change in the circuit constituting the DC-DC converter is large, and the ground potential changes. Therefore, when the switching element M1 is switched on / off, noise as shown in FIG. 3 is generated in the triangular wave (voltage C) that is the voltage at one end of the capacitor C31 in the clock generation circuit 12 having the configuration shown in FIG. To do. Here, FIG. 3 is a timing chart showing the operation of the DC-DC converter in the conventional current mode control method.

このノイズが、三角波(電圧C)の折り返し電圧である電圧Aと電圧Bの付近、すなわち、クロック信号OSCCLKのエッジ部分で発生した場合、このノイズの影響を受けてクロック信号OSCCLKにジッタが生じる。   When this noise is generated in the vicinity of the voltage A and the voltage B, which are the folding voltages of the triangular wave (voltage C), that is, at the edge portion of the clock signal OSCCLK, jitter is generated in the clock signal OSCCLK under the influence of this noise.

ここで、スイッチング素子M1がオフからオンに切換わるとき、すなわち電圧Bの付近において発生するジッタについては、クロック信号CLKでRS−FF21をセットした後に発生するものである。この場合、RS−FF21はPWMコンパレータ11の出力信号によりリセットされるまでセットされた状態を維持するため、RS−FF21がセットされた後に発生するジッタによりDC−DCコンバータを構成する回路の動作が影響を受けることはない。   Here, when the switching element M1 is switched from off to on, that is, in the vicinity of the voltage B, jitter occurs after the RS-FF 21 is set by the clock signal CLK. In this case, since the RS-FF 21 maintains the set state until it is reset by the output signal of the PWM comparator 11, the operation of the circuits constituting the DC-DC converter is caused by jitter generated after the RS-FF 21 is set. It will not be affected.

しかし、スイッチング素子M1がオンからオフに切換わるとき、すなわち電圧Aの付近においてジッタが発生すると、エッジ抽出回路40がジッタ部分の立ち上がりエッジを抽出してしまう。すなわち、本来クロック信号OSCCLKの立ち上がりエッジのみを抽出するエッジ抽出回路40は、クロック信号OSCCLKの立ち下り時に発生したジッタ部分の立ち上がりエッジを抽出してしまう。   However, when the switching element M1 switches from on to off, that is, when jitter occurs in the vicinity of the voltage A, the edge extraction circuit 40 extracts the rising edge of the jitter portion. In other words, the edge extraction circuit 40 that originally extracts only the rising edge of the clock signal OSCCLK extracts the rising edge of the jitter portion that occurs when the clock signal OSCCLK falls.

このためエッジ抽出回路40は、図3の区間2に示すように、クロック信号OSCCLKの立下がり時であり、本来クロック信号CLKが生成されない部分にクロック信号CLKを生成する。   Therefore, the edge extraction circuit 40 generates the clock signal CLK at a portion where the clock signal CLK is not originally generated when the clock signal OSCCLK falls as shown in the section 2 of FIG.

このように、スイッチング素子M1のオンからオフへの切換え時においては、ジッタの影響により、誤ったタイミングでクロック信号CLKが生成されてしまい、さらにはこの誤ったタイミングで生成されたクロック信号CLKによりスイッチングM1がドライブされ、出力電圧に変動を招くという問題点があった。   As described above, when the switching element M1 is switched from on to off, the clock signal CLK is generated at an incorrect timing due to the influence of jitter, and further, the clock signal CLK generated at the incorrect timing is used. There is a problem that the switching M1 is driven and the output voltage varies.

本発明は、このような問題点を鑑みて、これらを解決すべくなされたものであり、スイッチング素子がスイッチングノイズにより発生するジッタの影響により、誤ったタイミングでドライブされることを防止し、出力電圧変動の無い電流モード制御方式のDC−DCコンバータを提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of such problems, and has been made to solve these problems. The switching element is prevented from being driven at an incorrect timing due to the influence of jitter generated by switching noise, and output. An object of the present invention is to provide a current mode control type DC-DC converter without voltage fluctuation.

上記目的を達成するために、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは次の如き構成を採用した。   In order to achieve the above object, the current mode control type DC-DC converter of the present invention employs the following configuration.

本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、クロック信号生成手段により生成されたクロック信号によりセットされ、PWMコンパレータの出力信号によりリセットされるフリップフロップ回路を備えた電流モード制御方式のDC−DCコンバータにおいて、前記PWMコンパレータの出力信号により、前記フリップフロップ回路をリセットしてから、所定時間、前記フリップフロップ回路がセットされるのを阻止する阻止手段を設けた構成とすることができる。   The current mode control type DC-DC converter of the present invention includes a flip-flop circuit that is set by the clock signal generated by the clock signal generation means and is reset by the output signal of the PWM comparator. The DC converter may be configured to include blocking means for preventing the flip-flop circuit from being set for a predetermined time after the flip-flop circuit is reset by the output signal of the PWM comparator.

これにより、前記フリップフロック回路がセットされるタイミングが制御され、さらには前記フリップフロップ回路のセット時における出力信号が出力されるタイミングを制御する。   Thereby, the timing when the flip-flop circuit is set is controlled, and further, the timing when the output signal is output when the flip-flop circuit is set is controlled.

また、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、上記目的を達成するために、さらに、前記クロック信号生成手段は、クロック生成回路と、前記クロック生成回路により生成されるクロック信号のエッジを抽出するエッジ抽出回路とで構成され、前記クロック生成回路は、一端が接地されたコンデンサと、該コンデンサの充放電を行うスイッチング素子と、前記コンデンサの充電電圧に基づいて前記スイッチング素子のオン・オフを制御する制御手段を備え、前記エッジ抽出回路は、前記クロック生成回路により生成されたクロック信号の立ち上がりエッジ、または立ち下がりエッジを抽出する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the DC-DC converter of the current mode control system according to the present invention further includes a clock generation circuit, a clock generation circuit, and an edge of a clock signal generated by the clock generation circuit. The clock generation circuit includes a capacitor having one end grounded, a switching element that charges and discharges the capacitor, and on / off of the switching element based on a charging voltage of the capacitor. Control means for controlling off may be provided, and the edge extraction circuit may be configured to extract a rising edge or a falling edge of a clock signal generated by the clock generation circuit.

これにより、前記クロック生成回路で生成された前記クロック信号の立ち上がりエッジまたは立ち下りエッジを抽出し、デューティの小さいクロック信号を生成する。   As a result, the rising edge or the falling edge of the clock signal generated by the clock generation circuit is extracted, and a clock signal with a small duty is generated.

また、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、上記目的を達成するために、さらに、前記エッジ抽出回路は、Dフリップフロップ回路を用いて構成され、前記Dフリップフロップ回路は、データ入力端子に電源電圧が印加され、クロック入力端子に前記クロック生成回路により生成される信号が印加され、出力端子に前記フリップフロップ回路のセット入力端子が接続され、リセット入力端子に前記フリップフロップ回路の出力端子を接続した構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the DC-DC converter of the current mode control system according to the present invention is further configured such that the edge extraction circuit includes a D flip-flop circuit, and the D flip-flop circuit includes a data A power supply voltage is applied to an input terminal, a signal generated by the clock generation circuit is applied to a clock input terminal, a set input terminal of the flip-flop circuit is connected to an output terminal, and a reset input terminal of the flip-flop circuit is connected The output terminal can be connected.

これにより、前記Dフリップフロップ回路は、前記クロック生成回路により生成されたクロック信号によりセットされ、前記フリップフロップ回路の出力信号によりリセットされる。   Thus, the D flip-flop circuit is set by the clock signal generated by the clock generation circuit and reset by the output signal of the flip-flop circuit.

また、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、上記目的を達成するために、さらに、前記阻止手段は、前記Dフリップフロップ回路のリセット入力端子と、前記フリップフロップ回路の出力端子の間に配設された遅延回路である構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the current mode control type DC-DC converter according to the present invention is further configured such that the blocking means includes a reset input terminal of the D flip-flop circuit and an output terminal of the flip-flop circuit. A configuration in which the delay circuit is provided between them can be employed.

これにより、前記Dフリップフロップ回路は、前記クロック生成回路により生成されたクロック信号によりセットされてから、遅延回路により所定時間遅延されて、前記フリップフロップ回路の出力信号によりリセットされる。   Accordingly, the D flip-flop circuit is set by the clock signal generated by the clock generation circuit, then delayed by a predetermined time by the delay circuit, and reset by the output signal of the flip-flop circuit.

また、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、上記目的を達成するために、さらに、該電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、前記フリップフロップ回路と、該電流モード制御方式のDC−DCコンバータの出力端子との間に、前記フリップフロップ回路の出力信号により制御されるスイッチング素子を備え、前記遅延回路の遅延時間は、前記スイッチング素子のオン・オフ切換時に発生するジッタの継続時間よりも長い構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the current mode control type DC-DC converter according to the present invention further includes the flip-flop circuit and the current mode control type DC-DC converter. A switching element controlled by the output signal of the flip-flop circuit is provided between the output terminal of the DC-DC converter, and the delay time of the delay circuit is a continuation of jitter generated when the switching element is switched on / off. It can be configured longer than time.

これにより、前記Dフリップフロップ回路は、前記クロック生成回路により生成されたクロック信号によりセットされてから、ジッタの継続時間より遅れて、前記フリップフロップ回路の出力信号によりリセットされる。   As a result, the D flip-flop circuit is reset by the output signal of the flip-flop circuit after being set by the clock signal generated by the clock generation circuit and later than the jitter duration.

本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータによれば、スイッチング素子のオン・オフ切換えに伴うスイッチングノイズにより発生するジッタの影響により、誤ったタイミングでスイッチング素子がドライブされることを防止することができる。   According to the DC-DC converter of the current mode control system of the present invention, it is possible to prevent the switching element from being driven at an incorrect timing due to the influence of jitter generated by the switching noise accompanying switching of the switching element. Can do.

本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、阻止手段により、所定時間、フリップフロップ回路がセットされるのを阻止し、スイッチング素子のオン・オフの切換え時に発生するジッタにより前記スイッチング素子が誤ってスイッチングされるのを防止するものである。以下に図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明する。   In the DC-DC converter of the current mode control system according to the present invention, the blocking means prevents the flip-flop circuit from being set for a predetermined time by the blocking means. It is intended to prevent erroneous switching. Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

図4は、本発明の実施例1を示す電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1のブロック図である。なお、図4に示すDC−DCコンバータ1おいて、背景技術で説明した図1に示すDC−DCコンバータと同様の構成であるものは、図1と同様の符号を付与した。   FIG. 4 is a block diagram of a DC-DC converter 1 of a current mode control system showing Embodiment 1 of the present invention. In addition, in the DC-DC converter 1 shown in FIG. 4, what has the same configuration as that of the DC-DC converter shown in FIG.

本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1は、誤差増幅回路10、PWMコンパレータ11、クロック生成回路12、Dタイプフリップフロップ回路13(以下D−FF13)、遅延回路14、インバータ回路19、RS−FF21、ドライバ回路26、電流検出回路27、スロープ補償回路28、PMOSトランジスタM10、NMOSトランジスタを用いた同期整流素子M20、PMOSトランジスタを用いたスイッチング素子M30、インダクタL1、コンデンサC1および出力電圧Voutを分圧するための抵抗R2、抵抗R3から構成されている。   The current mode control type DC-DC converter 1 of the present invention includes an error amplification circuit 10, a PWM comparator 11, a clock generation circuit 12, a D-type flip-flop circuit 13 (hereinafter referred to as D-FF 13), a delay circuit 14, an inverter circuit 19, RS-FF 21, driver circuit 26, current detection circuit 27, slope compensation circuit 28, PMOS transistor M10, synchronous rectification element M20 using an NMOS transistor, switching element M30 using a PMOS transistor, inductor L1, capacitor C1, and output voltage Vout Is composed of a resistor R2 and a resistor R3.

DC−DCコンバータ1において、RS−FF21は、D−FF13の出力信号によりセットされ、PWMコンパレータ11の出力信号によりセットされる。DC−DCコンバータ1では、このRS−FF21の出力信号でPMOSトランジスタM10、同期整流素子M20およびスイッチング素子M30のオン・オフを制御することにより、出力電圧Voutを一定に保つ制御を行っている。   In the DC-DC converter 1, the RS-FF 21 is set by the output signal of the D-FF 13 and is set by the output signal of the PWM comparator 11. In the DC-DC converter 1, the output voltage Vout is kept constant by controlling on / off of the PMOS transistor M 10, the synchronous rectifier element M 20, and the switching element M 30 with the output signal of the RS-FF 21.

誤差増幅回路10の反転入力端子には、基準電圧vrefが印加されている。そして、誤差増幅回路10の非反転入力端子には、抵抗R2と抵抗R3によって分圧された出力電圧Voutが印加されている。誤差増幅回路10では、分圧された出力電圧Voutと、基準電圧Vrefの差を増幅して出力する。   A reference voltage vref is applied to the inverting input terminal of the error amplifier circuit 10. The output voltage Vout divided by the resistors R2 and R3 is applied to the non-inverting input terminal of the error amplifier circuit 10. The error amplification circuit 10 amplifies and outputs the difference between the divided output voltage Vout and the reference voltage Vref.

PWMコンパレータ11の反転入力端子には、誤差増幅回路10の出力端子が接続され、誤差増幅回路10の出力信号が印加される。PWMコンパレータ11の非反転入力端子には、スロープ補償回路28の出力端子が接続され、スロープ補償回路28からの出力信号が印加される。PWMコンパレータ11では、誤差増幅回路10の出力信号と、スロープ補償回路28の出力信号に基づいてPWM信号を生成している。   The output terminal of the error amplifier circuit 10 is connected to the inverting input terminal of the PWM comparator 11, and the output signal of the error amplifier circuit 10 is applied. The output terminal of the slope compensation circuit 28 is connected to the non-inverting input terminal of the PWM comparator 11, and the output signal from the slope compensation circuit 28 is applied. The PWM comparator 11 generates a PWM signal based on the output signal of the error amplifier circuit 10 and the output signal of the slope compensation circuit 28.

クロック生成回路12は、背景技術の図2で説明した回路と同様のコンデンサ充放電回路が使用されており、クロック信号OSCCLKが生成されている。クロック生成回路12の出力端子は、D−FF13のクロック入力端子Cに接続されており、このクロック入力端子Cにはクロック信号OSCCLKが入力される。   As the clock generation circuit 12, a capacitor charge / discharge circuit similar to the circuit described in FIG. 2 of the background art is used, and the clock signal OSCCLK is generated. The output terminal of the clock generation circuit 12 is connected to the clock input terminal C of the D-FF 13, and the clock signal OSCCLK is input to this clock input terminal C.

D−FF13のデータ入力端子Dには、電源電圧Vinが印加されている。D−FF13の出力端子Qは、RS−FF21のセット入力端子Sに接続されている。そして、D−FF13のリセット入力端子Rは、遅延回路14の出力端子Doutに接続されている。D−FF13では、クロック生成回路12で生成されたクロック信号OSCCKLの立ち上がりエッジを抽出し、デューティの少ないクロック信号CLKを生成している。   A power supply voltage Vin is applied to the data input terminal D of the D-FF 13. The output terminal Q of the D-FF 13 is connected to the set input terminal S of the RS-FF 21. The reset input terminal R of the D-FF 13 is connected to the output terminal Dout of the delay circuit 14. The D-FF 13 extracts the rising edge of the clock signal OSCCKL generated by the clock generation circuit 12, and generates the clock signal CLK with a small duty.

遅延回路14の入力端子Dinは、インバータ回路19の出力端子に接続されている。入力端子Dinには、RS−FF21の出力信号をインバータ回路19により反転させた信号が入力される。遅延回路14は、反転されたRS−FF21の出力信号を所定の時間遅延させて出力し、この出力信号をD−FF13のリセット入力端子Rに入力する。   The input terminal Din of the delay circuit 14 is connected to the output terminal of the inverter circuit 19. A signal obtained by inverting the output signal of the RS-FF 21 by the inverter circuit 19 is input to the input terminal Din. The delay circuit 14 delays and outputs the inverted output signal of the RS-FF 21 for a predetermined time, and inputs this output signal to the reset input terminal R of the D-FF 13.

RS−FF21は、ノア回路17、ノア回路18で構成されている。RS−FF21は、D−FF13の出力端子Qから出力されるクロック信号CLKによりセットされ、PWMコンパレータ11の出力信号によりリセットされる。RS−FF21の出力端子Qから出力される出力信号は、ドライバ回路26の入力端子Iに入力される。RS−FF21の出力信号により、PMOSトランジスタM10、同期整流素子M20およびスイッチング素子M30のオン・オフが制御される。   The RS-FF 21 includes a NOR circuit 17 and a NOR circuit 18. The RS-FF 21 is set by the clock signal CLK output from the output terminal Q of the D-FF 13 and is reset by the output signal of the PWM comparator 11. An output signal output from the output terminal Q of the RS-FF 21 is input to the input terminal I of the driver circuit 26. On / off of the PMOS transistor M10, the synchronous rectifier element M20, and the switching element M30 is controlled by the output signal of the RS-FF 21.

ドライバ回路26は2つの出力端子を有する。ドライバ回路26の一方の出力端子Pは、PMOSトランジスタM10とスイッチング素子M30のゲートに接続されている。そして、ドライバ回路26の他方の出力端子Nは、同期整流素子M20のゲートに接続されている。RS−FF21の出力信号は、ドライバ回路26によりドライブされて、PMOSトランジスタM10、同期整流素子M20およびスイッチング素子M30に入力される。   The driver circuit 26 has two output terminals. One output terminal P of the driver circuit 26 is connected to the gates of the PMOS transistor M10 and the switching element M30. The other output terminal N of the driver circuit 26 is connected to the gate of the synchronous rectifying element M20. The output signal of the RS-FF 21 is driven by the driver circuit 26 and input to the PMOS transistor M10, the synchronous rectifying element M20, and the switching element M30.

PMOSトランジスタM10のソースには、抵抗R1の一端に接続され、抵抗R1を介して電源電圧Vinが印加されている。また、PMOSトランジスタM10のドレインは、スイッチング素子M30のドレインと共通接続されており、インダクタL1の一端に接続されている。ここで、スイッチング素子M30のソースには、電源電圧Vinが印加されている。   The source of the PMOS transistor M10 is connected to one end of the resistor R1, and the power supply voltage Vin is applied via the resistor R1. The drain of the PMOS transistor M10 is commonly connected to the drain of the switching element M30, and is connected to one end of the inductor L1. Here, the power supply voltage Vin is applied to the source of the switching element M30.

同期整流素子20のドレインも、インダクタL1の一端に接続されている。そして、同期整流素子20のソースは接地されている。   The drain of the synchronous rectifier element 20 is also connected to one end of the inductor L1. The source of the synchronous rectifier element 20 is grounded.

インダクタL1の他端はDC−DCコンバータ1の出力端子Voに接続されており、コンデンサC11はこの出力端子Voと接地間に接続されている。   The other end of the inductor L1 is connected to the output terminal Vo of the DC-DC converter 1, and the capacitor C11 is connected between the output terminal Vo and the ground.

電流検出回路27は、抵抗R1とPMOSトランジスタM10で構成されている。電流検出回路27では、抵抗R1とPMOSトランジスタM10の接続点より出力信号を出力する。ここで言う出力信号とは、抵抗R1の電圧降下分、すなわち電源電圧Vinと前記接続点における電位との電位差である。電流検出回路27からの出力信号は、スロープ補償回路28の入力端子に入力される。   The current detection circuit 27 includes a resistor R1 and a PMOS transistor M10. The current detection circuit 27 outputs an output signal from a connection point between the resistor R1 and the PMOS transistor M10. The output signal referred to here is the voltage drop of the resistor R1, that is, the potential difference between the power supply voltage Vin and the potential at the connection point. The output signal from the current detection circuit 27 is input to the input terminal of the slope compensation circuit 28.

スロープ補償回路28は、サブハーモニック発振を防止するためのものである。スロープ補償回路28は、補償用の固定スロープ(鋸波)を生成する固定スロープ生成部を有し(図示せず)、電流検出回路27の出力信号を、固定スロープ生成部により生成された固定スロープに重畳する補償を行っている。スロープ補償回路28の出力端子は、PWMコンパレータ11の非反転入力端子に接続されており、スロープ補償回路28の出力信号は、PWMコンパレータ11の非反転入力端子に印加される。   The slope compensation circuit 28 is for preventing subharmonic oscillation. The slope compensation circuit 28 has a fixed slope generation unit (not shown) that generates a fixed slope (sawtooth wave) for compensation, and outputs the output signal of the current detection circuit 27 as a fixed slope generated by the fixed slope generation unit. Compensation to be superimposed on. The output terminal of the slope compensation circuit 28 is connected to the non-inverting input terminal of the PWM comparator 11, and the output signal of the slope compensation circuit 28 is applied to the non-inverting input terminal of the PWM comparator 11.

次に、図5を参照して本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1の動作について説明する。図5は、電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1の動作を示すタイミングチャートである。   Next, the operation of the current mode control type DC-DC converter 1 of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a timing chart showing the operation of the current mode control type DC-DC converter 1.

クロック発生回路12より生成されたクロック信号OSCCLKがD−FF13のクロック入力端子Cに印加され、D−FF13の出力端子Qから出力される出力信号がハイレベルとなる。この信号はRS−FF21のセット入力端子Sに印加され、RS−FF21をセットする。すると、RS−FF21の出力端子Qから出力される出力信号はハイレベルとなり、この信号がドライバ回路26の入力端子Iに印加される。   The clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12 is applied to the clock input terminal C of the D-FF 13, and the output signal output from the output terminal Q of the D-FF 13 becomes high level. This signal is applied to the set input terminal S of the RS-FF 21, and the RS-FF 21 is set. Then, the output signal output from the output terminal Q of the RS-FF 21 becomes high level, and this signal is applied to the input terminal I of the driver circuit 26.

また、RS−FF21の出力信号はインバータ回路19により反転されて遅延回路14の入力端子Dinに印加される。インバータ回路19により反転されたRS−FF21の出力信号は、遅延回路14により所定の時間遅延されて、遅延回路14の出力端子Doutより出力される。この信号は、D−FF13のリセット入力端子Rに印加される。すると、D−FF13がリセットされ、D−FF13の出力端子Qから出力される出力信号はローレベルとなる。そして、D−FF13は、次のクロック信号OSCCLKがD−FF13のクロック入力端子Cに印加されるまで、その出力信号をローレベルに維持する。   The output signal of the RS-FF 21 is inverted by the inverter circuit 19 and applied to the input terminal Din of the delay circuit 14. The output signal of the RS-FF 21 inverted by the inverter circuit 19 is delayed by a predetermined time by the delay circuit 14 and output from the output terminal Dout of the delay circuit 14. This signal is applied to the reset input terminal R of the D-FF 13. Then, the D-FF 13 is reset, and the output signal output from the output terminal Q of the D-FF 13 becomes a low level. The D-FF 13 maintains the output signal at a low level until the next clock signal OSCCLK is applied to the clock input terminal C of the D-FF 13.

すなわち、D−FF13は、遅延回路14で遅延される所定時間のみハイレベルの出力信号を出力し、それ以外の時間は常にリセットされた状態であるから、ローレベルの出力信号を出力している。ここで、本実施例では、遅延回路14により遅延される所定時間とは、クロック生成回路12により生成されるクロック信号OSCCLKの1周期の時間に比べて非常に短い時間とした。   That is, the D-FF 13 outputs a high-level output signal only for a predetermined time delayed by the delay circuit 14, and outputs a low-level output signal because it is always reset at other times. . Here, in the present embodiment, the predetermined time delayed by the delay circuit 14 is set to a very short time compared to the time of one cycle of the clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12.

これにより、D−FF13では、クロック生成回路12により生成されたクロック信号OSCCLKの立ち上がりエッジを抽出し、デューティの少ないクロック信号CLKを出力している。尚、本実施例におけるD−FF13は、リセット入力端子Rにローレベルの信号が印加されるとリセットされるものである。   Thereby, the D-FF 13 extracts the rising edge of the clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12 and outputs the clock signal CLK with a small duty. The D-FF 13 in this embodiment is reset when a low level signal is applied to the reset input terminal R.

D−FF13より出力されるクロック信号CLKにより、RS−FF21がセットされると、ドライバ回路26の入力端子Iにはハイレベルの信号が印加される。そして、ドライバ回路26の出力端子Pおよび出力端子Nからそれぞれローレベルの出力信号を出力する。すると、PMOSトランジスタM10とスイッチング素子M30がオンとなり、同期整流素子M20はオフとなる。   When the RS-FF 21 is set by the clock signal CLK output from the D-FF 13, a high level signal is applied to the input terminal I of the driver circuit 26. Then, low level output signals are output from the output terminal P and the output terminal N of the driver circuit 26, respectively. Then, the PMOS transistor M10 and the switching element M30 are turned on, and the synchronous rectifier element M20 is turned off.

PMOSトランジスタM10とスイッチング素子M30がオンになると、スイッチング素子M30のドレイン電流が流れ、インダクタL1に流れるインダクタ電流が増加する。それと同時に、インダクタL1には、電源電圧Vinと出力電圧Voutの電位差に相当するエネルギーが蓄積される。   When the PMOS transistor M10 and the switching element M30 are turned on, the drain current of the switching element M30 flows and the inductor current flowing through the inductor L1 increases. At the same time, energy corresponding to the potential difference between the power supply voltage Vin and the output voltage Vout is accumulated in the inductor L1.

このとき、抵抗R1とPMOSトランジスタM10には、スイッチング素子M30のドレイン電流に比例した電流が流れる。よって、PMOSトランジスタM10とスイッチング素子M30がオンとなり、スイッチング素子M30のドレイン電流が増加すると、抵抗R1の電圧降下も増大する。   At this time, a current proportional to the drain current of the switching element M30 flows through the resistor R1 and the PMOS transistor M10. Therefore, when the PMOS transistor M10 and the switching element M30 are turned on and the drain current of the switching element M30 increases, the voltage drop of the resistor R1 also increases.

尚ここで、抵抗R1、PMOSトランジスタM10およびスイッチング素子M30に流れる電流の比例電流値は、スイッチング素子M30のオン抵抗と、PMOSトランジスタM10のオン抵抗と、抵抗R1の抵抗値の和で決定される。本実施例では、PMOSトランジスタM10のオン抵抗と抵抗R1の抵抗値の和を、スイッチング素子M30のオン抵抗の約100倍に設定した。   Here, the proportional current value of the current flowing through the resistor R1, the PMOS transistor M10, and the switching element M30 is determined by the sum of the ON resistance of the switching element M30, the ON resistance of the PMOS transistor M10, and the resistance value of the resistor R1. . In this embodiment, the sum of the on-resistance of the PMOS transistor M10 and the resistance value of the resistor R1 is set to about 100 times the on-resistance of the switching element M30.

この抵抗R1における電圧降下分は、スロープ補償回路28に入力されており、抵抗R1における電圧降下分が増大すると、スロープ補償回路28の出力信号が大きくなる。そして、スロープ補償回路28の出力信号が、誤差増幅回路10の出力信号より大きくなると、PWMコンパレータ11の出力信号がハイレベルとなる。この信号はRS−FF21のリセット入力端子Rに印加され、RS−FF21をリセットする。   The voltage drop in the resistor R1 is input to the slope compensation circuit 28. When the voltage drop in the resistor R1 increases, the output signal of the slope compensation circuit 28 increases. When the output signal of the slope compensation circuit 28 becomes larger than the output signal of the error amplifier circuit 10, the output signal of the PWM comparator 11 becomes high level. This signal is applied to the reset input terminal R of the RS-FF 21 to reset the RS-FF 21.

RS−FF21は、リセットされると出力端子Qからローレベルの信号を出力する。すると、ドライバ回路26の入力端子Iにはローレベルの信号が印加され、ドライバ回路26の出力端子Pおよび出力端子Nからはハイレベルの信号が出力される。このドライバ回路26からの出力信号により、PMOSトランジスタM10、スイッチング素子M30はオフとなり、同期整流素子M20はオンとなる。   When reset, the RS-FF 21 outputs a low level signal from the output terminal Q. Then, a low level signal is applied to the input terminal I of the driver circuit 26, and a high level signal is output from the output terminal P and the output terminal N of the driver circuit 26. By the output signal from the driver circuit 26, the PMOS transistor M10 and the switching element M30 are turned off, and the synchronous rectifier element M20 is turned on.

PMOSトランジスタM10、スイッチング素子M30がオフになると、抵抗R1とPMOSトランジスタM10には電流が流れず、抵抗R1の電圧降下分は発生しない。よって、スロープ補償回路28の出力信号の電位が低下し、PWMコンパレータ11の非反転入力端子に印加される信号の電位も低下する。このとき、DC−DCコンバータ1は、インダクタL1に蓄積されたエネルギーを出力端子Voより出力している。   When the PMOS transistor M10 and the switching element M30 are turned off, no current flows through the resistor R1 and the PMOS transistor M10, and no voltage drop occurs in the resistor R1. Therefore, the potential of the output signal of the slope compensation circuit 28 decreases, and the potential of the signal applied to the non-inverting input terminal of the PWM comparator 11 also decreases. At this time, the DC-DC converter 1 outputs the energy accumulated in the inductor L1 from the output terminal Vo.

スロープ補償回路28の出力信号の電位が、誤差増幅回路10の出力信号の電位よりも低くなると、PWMコンパレータ11の出力信号は反転してローレベルに戻る。尚このとき、RS−FF21の出力端子Qより出力される出力信号は、RS−FF21のラッチ機能によりローレベルを維持する。   When the potential of the output signal of the slope compensation circuit 28 becomes lower than the potential of the output signal of the error amplifier circuit 10, the output signal of the PWM comparator 11 is inverted and returns to the low level. At this time, the output signal output from the output terminal Q of the RS-FF 21 is maintained at a low level by the latch function of the RS-FF 21.

リセットされたRS−FF21は、次のクロック信号CLKにより再びセットされ、上述の動作を繰り返す。このような制御により、DC−DCコンバータ1では安定した出力電圧Voutを出力している。   The reset RS-FF 21 is set again by the next clock signal CLK, and the above-described operation is repeated. With such control, the DC-DC converter 1 outputs a stable output voltage Vout.

次に、図5の区間1のa時点およびb時点におけるDC−DCコンバータ1の動作について説明する。   Next, the operation of the DC-DC converter 1 at the time points a and b in the section 1 in FIG. 5 will be described.

a時点において、スイッチング素子M30のオン・オフの切換えにより、クロック生成回路12における三角波(電圧C)にノイズが発生する。このとき、ノイズの発生する時点は、前記三角波(電圧C)の折り返し電圧である電圧B付近であるため、クロック生成回路12により生成されるクロック信号OSCCLKにジッタが発生する。   At time point a, noise is generated in the triangular wave (voltage C) in the clock generation circuit 12 by switching the switching element M30 on and off. At this time, since the time when the noise is generated is near the voltage B which is the folding voltage of the triangular wave (voltage C), jitter occurs in the clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12.

しかしながら、D−FF13では、クロック信号OSCCLKの最初の立ち上がり部分がクロック入力端子Cへ入力された時点で、ハイレベルの出力信号を出力し、その後リセット入力端子Rへリセット信号が印加されるまでハイレベルの出力信号を維持する。   However, the D-FF 13 outputs a high-level output signal when the first rising portion of the clock signal OSCCLK is input to the clock input terminal C, and then remains high until the reset signal is applied to the reset input terminal R. Maintain level output signal.

このため、クロック生成回路12で生成されるクロック信号OSCCKLにジッタが発生しても、D−FF13の出力信号は変化せず、ジッタによる問題は起こらない。   For this reason, even if jitter occurs in the clock signal OSCCKL generated by the clock generation circuit 12, the output signal of the D-FF 13 does not change and a problem due to jitter does not occur.

ここで、D−FF13においてハイレベルの出力信号が維持される時間とは、前述したように遅延回路14の遅延時間と同じであり、本実施例では、この遅延時間はジッタの継続時間よりも長く設定されている。こうすることで、ジッタが継続している時間、D−FF13の出力信号を一定に維持することができ、DC−DCコンバータ1を構成する回路に対するジッタによる影響を無くすことができる。   Here, the time during which the high-level output signal is maintained in the D-FF 13 is the same as the delay time of the delay circuit 14 as described above. In this embodiment, this delay time is longer than the jitter duration. It is set long. By doing so, the output signal of the D-FF 13 can be kept constant during the time that the jitter continues, and the influence of the jitter on the circuits constituting the DC-DC converter 1 can be eliminated.

b時点では、スイッチング素子M30のオン・オフの切換えによりクロック生成回路12における三角波(電圧C)にノイズが発生するが、ノイズの発生する時点が、三角波(電圧C)の折り返し電圧である電圧Aと電圧Bの付近を外れている。このため、クロック生成回路12で生成されるクロック信号OSCCLKにジッタは発生しない。   At the time point b, noise is generated in the triangular wave (voltage C) in the clock generation circuit 12 by switching on and off of the switching element M30, but the time point when the noise is generated is the voltage A that is a folding voltage of the triangular wave (voltage C). And out of the vicinity of voltage B. For this reason, jitter does not occur in the clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12.

次に、図5の区間2のc時点およびd時点における本発明のDC−DCコンバータ1の動作について説明する。   Next, the operation of the DC-DC converter 1 of the present invention at time c and time d in section 2 in FIG. 5 will be described.

区間2のc時点では、区間1においてリセットされたD−FF13が、次のクロック信号OSCCLKが印加されることにより再度セットされる。セットされた後の動作は、区間1のa時点における動作と同様であるから、説明を省略する。   At time point c in section 2, the D-FF 13 reset in section 1 is set again by applying the next clock signal OSCCLK. Since the operation after the setting is the same as the operation at the time point a in the section 1, the description is omitted.

d時点において、スイッチング素子M30のオン・オフの切換えにより、クロック生成回路12における三角波(電圧C)にノイズが発生する。このとき、ノイズの発生する時点は、前記三角波(電圧C)の折り返し電圧である電圧A付近で発生するため、クロック生成回路12により生成されるクロック信号OSCCLKにジッタが発生する。   At time d, noise is generated in the triangular wave (voltage C) in the clock generation circuit 12 by switching the switching element M30 on and off. At this time, noise is generated near voltage A, which is a folding voltage of the triangular wave (voltage C), and therefore jitter occurs in the clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12.

しかしながら、D−FF13のリセット入力端子Rにはリセット信号が印加されている。そのため、D-FF13の出力信号は、クロック生成回路12で生成されるクロック信号OSCCLKの次の立ち上がりのタイミングまでローレベルを維持している。   However, a reset signal is applied to the reset input terminal R of the D-FF 13. For this reason, the output signal of the D-FF 13 is maintained at the low level until the next rising timing of the clock signal OSCCLK generated by the clock generation circuit 12.

これにより、D−FF13は、スイッチング素子M30のスイッチング時に、クロック信号OSCCLKに発生するジッタにより誤ったクロック信号CLKを生成することを防止することができる。   Thereby, the D-FF 13 can prevent an erroneous clock signal CLK from being generated due to jitter generated in the clock signal OSCCLK when the switching element M30 is switched.

また、遅延回路14の遅延時間を、ジッタの継続時間よりも長くすることで、完全にジッタによる影響を除去することが可能となる。なお、ジッタの継続時間は、クロック信号CLKの1周期の時間に比べて数%と非常に短いので、本実施例において遅延回路を設けることによってPWM制御に制約を加えることはない。   Further, by making the delay time of the delay circuit 14 longer than the jitter duration, it is possible to completely eliminate the influence of the jitter. Note that the duration of jitter is very short at several percent compared to the time of one cycle of the clock signal CLK, and thus there is no restriction on PWM control by providing a delay circuit in this embodiment.

また、区間3のe時点の動作は、区間2のc時点における動作、f時点の動作は、区間1の時点の動作とそれぞれ同様なので説明を省略する。   Further, the operation at the time point e in the section 3 is the same as the operation at the time point c in the section 2, and the operation at the time point f is the same as the operation at the time point in the section 1, and thus the description thereof is omitted.

なお、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1に使用される遅延回路14は、公知の遅延回路を用いることができる。図6に実施例1において使用可能な遅延回路の例を示す。   The delay circuit 14 used in the current mode control type DC-DC converter 1 of the present invention may be a known delay circuit. FIG. 6 shows an example of a delay circuit that can be used in the first embodiment.

遅延回路14の入力端子Dinと出力端子Doutの間には、抵抗R51が接続されている。そして、出力端子Doutと接地間にはコンデンサC51が接続されている。この回路では、抵抗R51とコンデンサC51による充放電時間により遅延時間が生成される。よって遅延時間は、抵抗R51とコンデンサC51の値を適切に選択することで任意の時間に設定することができる。   A resistor R51 is connected between the input terminal Din and the output terminal Dout of the delay circuit. A capacitor C51 is connected between the output terminal Dout and the ground. In this circuit, a delay time is generated by the charge / discharge time by the resistor R51 and the capacitor C51. Therefore, the delay time can be set to an arbitrary time by appropriately selecting the values of the resistor R51 and the capacitor C51.

以上に説明したように、本発明の電流モード制御方式のDC−DCコンバータによれば、スイッチング素子のオン・オフ切換え時に発生するジッタにより誤ってクロック信号が生成されることがない。そのため、スイッチングノイズによりスイッチング素子が誤ってスイッチングされることを防止することができる。これにより、DC−DCコンバータの出力変動をなくすことができる。   As described above, according to the current-mode control type DC-DC converter of the present invention, a clock signal is not erroneously generated due to jitter generated when the switching element is switched on and off. Therefore, it is possible to prevent the switching element from being erroneously switched due to switching noise. Thereby, the output fluctuation of a DC-DC converter can be eliminated.

また、遅延回路の遅延時間を、ジッタの継続時間よりも長い時間に設定することで、ジッタの影響を完全に除去することができる。   In addition, by setting the delay time of the delay circuit to a time longer than the duration of jitter, the influence of jitter can be completely eliminated.

以上、各実施例に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施例にあげた形状、その他の要素との組み合わせなど、ここで示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。   As described above, the present invention has been described based on the respective embodiments, but the present invention is not limited to the requirements shown here, such as the shapes given in the above embodiments and combinations with other elements. With respect to these points, the present invention can be changed within a range that does not detract from the gist of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

本発明のDC−DCコンバータは、電流モード制御方式のDC−DCコンバータに応用可能である。   The DC-DC converter of the present invention can be applied to a current mode control type DC-DC converter.

トランジスタ技術2004年4月号213頁、タイトル「電流モードDC−DCコンバータの設計」の図2である。FIG. 2 of the April 2004 issue of transistor technology, page 213, titled “Design of Current Mode DC-DC Converter”. クロック生成回路の回路図の例である。It is an example of the circuit diagram of a clock generation circuit. 従来の電流モード制御法時のDC−DCコンバータの動作を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows operation | movement of the DC-DC converter at the time of the conventional current mode control method. 本発明の実施例1を示す電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1のブロック図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram of a current mode control type DC-DC converter 1 showing Embodiment 1 of the present invention. 電流モード制御方式のDC−DCコンバータ1の動作を示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing an operation of the current mode control type DC-DC converter 1. 実施例1において使用可能な遅延回路の回路図の例である。3 is an example of a circuit diagram of a delay circuit that can be used in Embodiment 1. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 DC−DCコンバータ
10 誤差増幅回路
11 PWMコンパレータ
12 クロック生成回路
13 D−FF
14 遅延回路
19、37 インバータ回路
21 RS−FF
26 ドライバ回路
27 電流検出回路
28 スロープ補償回路
31、32 コンパレータ
40 エッジ抽出回路
R1、R2、R3、R31、R32、R33 抵抗
C1、C31 コンデンサ
L1 インダクタ
M10 PMOSトランジスタ
M20 同期整流素子
M30 スイッチング素子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 DC-DC converter 10 Error amplifier circuit 11 PWM comparator 12 Clock generation circuit 13 D-FF
14 Delay circuit 19, 37 Inverter circuit 21 RS-FF
26 Driver circuit 27 Current detection circuit 28 Slope compensation circuit 31, 32 Comparator 40 Edge extraction circuit R1, R2, R3, R31, R32, R33 Resistor C1, C31 Capacitor L1 Inductor M10 PMOS transistor M20 Synchronous rectifier M30 Switching element

Claims (5)

クロック信号生成手段により生成されたクロック信号によりセットされ、PWMコンパレータの出力信号によりリセットされるフリップフロップ回路を備えた電流モード制御方式のDC−DCコンバータにおいて、
前記PWMコンパレータの出力信号により、前記フリップフロップ回路をリセットしてから、所定時間、前記フリップフロップ回路がセットされるのを阻止する阻止手段を設けたことを特徴とする電流モード制御方式のDC-DCコンバータ。
In a DC-DC converter of a current mode control system provided with a flip-flop circuit that is set by a clock signal generated by a clock signal generation means and reset by an output signal of a PWM comparator,
A DC-mode DC-mode current control system, characterized by comprising blocking means for preventing the flip-flop circuit from being set for a predetermined time after the flip-flop circuit is reset by an output signal of the PWM comparator. DC converter.
前記クロック信号生成手段は、クロック生成回路と、前記クロック生成回路により生成されるクロック信号のエッジを抽出するエッジ抽出回路とで構成され、
前記クロック生成回路は、一端が接地されたコンデンサと、該コンデンサの充放電を行うスイッチング素子と、前記コンデンサの充電電圧に基づいて前記スイッチング素子のオン・オフを制御する制御手段を備え、
前記エッジ抽出回路は、前記クロック生成回路により生成されたクロック信号の立ち上がりエッジ、または立ち下がりエッジを抽出することを特徴とする請求項1記載の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ。
The clock signal generation means includes a clock generation circuit and an edge extraction circuit that extracts an edge of the clock signal generated by the clock generation circuit,
The clock generation circuit includes a capacitor having one end grounded, a switching element that charges and discharges the capacitor, and a control unit that controls on / off of the switching element based on a charging voltage of the capacitor,
2. The current mode control type DC-DC converter according to claim 1, wherein the edge extraction circuit extracts a rising edge or a falling edge of the clock signal generated by the clock generation circuit.
前記エッジ抽出回路は、Dフリップフロップ回路を用いて構成され、前記Dフリップフロップ回路は、
データ入力端子に直流の電源電圧が印加され、
クロック入力端子に前記クロック生成回路により生成される信号が印加され、
出力端子に前記フリップフロップ回路のセット入力端子が接続され、
リセット入力端子に前記フリップフロップ回路の出力端子を接続したことを特徴とする請求項2記載の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ。
The edge extraction circuit is configured using a D flip-flop circuit, and the D flip-flop circuit is
A DC power supply voltage is applied to the data input terminal,
A signal generated by the clock generation circuit is applied to a clock input terminal,
A set input terminal of the flip-flop circuit is connected to the output terminal;
3. The current mode control type DC-DC converter according to claim 2, wherein an output terminal of the flip-flop circuit is connected to a reset input terminal.
前記阻止手段は、前記Dフリップフロップ回路のリセット入力と、前記フリップフロップ回路の出力端子の間に配設された遅延回路であることを特徴とする請求項3記載の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ。   4. The DC-mode current mode control system according to claim 3, wherein the blocking means is a delay circuit disposed between a reset input of the D flip-flop circuit and an output terminal of the flip-flop circuit. DC converter. 該電流モード制御方式のDC−DCコンバータは、前記フリップフロップ回路と、該電流モード制御方式のDC−DCコンバータの出力端子との間に、前記フリップフロップ回路の出力信号により制御されるスイッチング素子を備え、
前記遅延回路の遅延時間は、前記スイッチング素子のオン・オフ切換時に発生するジッタの継続時間よりも長いことを特徴とする請求項4に記載の電流モード制御方式のDC−DCコンバータ。
The current mode control type DC-DC converter includes a switching element controlled by an output signal of the flip-flop circuit between the flip-flop circuit and an output terminal of the current mode control type DC-DC converter. Prepared,
5. The current mode control type DC-DC converter according to claim 4, wherein a delay time of the delay circuit is longer than a duration of jitter generated when the switching element is switched on and off.
JP2006025824A 2006-02-02 2006-02-02 Current mode control type DC-DC converter Expired - Fee Related JP4791839B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006025824A JP4791839B2 (en) 2006-02-02 2006-02-02 Current mode control type DC-DC converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006025824A JP4791839B2 (en) 2006-02-02 2006-02-02 Current mode control type DC-DC converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007209135A JP2007209135A (en) 2007-08-16
JP4791839B2 true JP4791839B2 (en) 2011-10-12

Family

ID=38488089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006025824A Expired - Fee Related JP4791839B2 (en) 2006-02-02 2006-02-02 Current mode control type DC-DC converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4791839B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5057902B2 (en) 2007-09-06 2012-10-24 株式会社リコー Charge control circuit
JP5217319B2 (en) 2007-09-12 2013-06-19 株式会社リコー Constant current output control type switching regulator
JP5015035B2 (en) 2008-02-27 2012-08-29 株式会社リコー Step-down switching regulator
JP5169333B2 (en) 2008-03-07 2013-03-27 株式会社リコー Current mode control switching regulator
JP5099553B2 (en) * 2008-04-16 2012-12-19 サンケン電気株式会社 Current control type DC-DC converter
JP5287191B2 (en) 2008-12-03 2013-09-11 株式会社リコー Hysteresis switching regulator and operation control method thereof
JP2011198921A (en) * 2010-03-18 2011-10-06 Toshiba Corp Electrostatic surge protection circuit, dc-dc converter control circuit, and dc-dc converter
JP6196834B2 (en) * 2013-08-01 2017-09-13 ローム株式会社 Switching power supply control circuit
CN107846208A (en) * 2017-09-30 2018-03-27 深圳市艾特智能科技有限公司 Stabilization reset circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007209135A (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4791839B2 (en) Current mode control type DC-DC converter
JP5151830B2 (en) Current mode control type DC-DC converter
US7362083B2 (en) DC-DC converter with modulator circuit having a feed forward structure
KR100718905B1 (en) Control circuit and control method for dc-dc converter
JP5091027B2 (en) Switching regulator
JP5014772B2 (en) Current mode control switching regulator
US9831780B2 (en) Buck-boost converter and method for controlling buck-boost converter
US8928302B2 (en) Step-up/down type power supply circuit
US20090201000A1 (en) Synchronous Rectification Switching Regulator, Control Circuit Thereof, and Method of Controlling the Operation Thereof
JP5730520B2 (en) Switching regulator
US7427853B2 (en) Soft-start circuit for a DC-to-DC converter
JP2006141191A (en) Switching regulator
JP2009219179A (en) Current mode control type switching regulator
JP5855418B2 (en) Switching regulator
JP2011155777A (en) Step-up/down dc-dc converter and switching control circuit
US8058860B2 (en) Single pin multi-VID bit interface circuit for dynamic voltage change of a DC/DC converter
JP2009303317A (en) Reference voltage generating circuit and dc-dc converter with that reference voltage generating circuit
US20170133919A1 (en) Dual-phase dc-dc converter with phase lock-up and the method thereof
JP2006033958A (en) Switching regulator
JP4487649B2 (en) Control device for step-up / step-down DC-DC converter
EP3010151A1 (en) Method and apparatus for a buck converter with pulse frequency modulation
JP5521371B2 (en) Oscillation circuit and switching power supply using the same
JP2014057466A (en) Switching regulator
KR102506229B1 (en) Switching regulaor
CN113507209B (en) Pulse width modulation DC-DC converter, control method and electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees