JP4785973B2 - ガスタービンエンジンの燃料供給装置 - Google Patents

ガスタービンエンジンの燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4785973B2
JP4785973B2 JP2010021385A JP2010021385A JP4785973B2 JP 4785973 B2 JP4785973 B2 JP 4785973B2 JP 2010021385 A JP2010021385 A JP 2010021385A JP 2010021385 A JP2010021385 A JP 2010021385A JP 4785973 B2 JP4785973 B2 JP 4785973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pilot
main
passage
fuel passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010021385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011157899A (ja
Inventor
秀樹 緒方
和比古 大山
智之 秦野
亮宏 清水
東耶 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2010021385A priority Critical patent/JP4785973B2/ja
Priority to US13/576,634 priority patent/US9133771B2/en
Priority to EP11739547.5A priority patent/EP2532859B1/en
Priority to PCT/JP2011/000552 priority patent/WO2011096197A1/ja
Publication of JP2011157899A publication Critical patent/JP2011157899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4785973B2 publication Critical patent/JP4785973B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/232Fuel valves; Draining valves or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/228Dividing fuel between various burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/32Control of fuel supply characterised by throttling of fuel
    • F02C9/34Joint control of separate flows to main and auxiliary burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/06Liquid fuel from a central source to a plurality of burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/14Details thereof
    • F23K5/147Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/007Regulating fuel supply using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/343Pilot flames, i.e. fuel nozzles or injectors using only a very small proportion of the total fuel to insure continuous combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K2300/00Pretreatment and supply of liquid fuel
    • F23K2300/20Supply line arrangements
    • F23K2300/206Control devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/24Valve details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/02Controlling two or more burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/10High or low fire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、パイロットバーナとメインバーナとを有する燃焼器に燃料を供給するガスタービンエンジンの燃料供給装置に関する。
ガスタービンエンジンにおいては、環境保全への配慮から、燃焼により排出される排ガスの組成に関して厳しい環境基準が設けられており、窒素酸化物(以下、NO X という)などの有害物質を低減することが求められている。一方、大型のガスタービンや航空機用エンジンでは、低燃費化および高出力化の要請から、圧力比が高く設定される傾向にあり、それに伴って燃料供給装置入口における空気の高温・高圧化が進み、この燃料供給装置の入口空気温度の高温化によって燃焼温度も高くなり、NO X をむしろ増加させる要因になることが懸念されている。
そこで、近年では、NO X 発生量を効果的に低減できる希薄予混合気燃焼方式と、着火性能および保炎性能に優れた拡散燃焼方式の2系統の燃焼方式を組み合わせた複合燃焼方式が提案されている。希薄予混合気燃焼方式は、空気と燃料を予め混合して燃料濃度を均一化した混合気として燃焼させるため、局所的に火炎温度が高温となる燃焼領域が存在せず、かつ燃料の希薄化により全体的にも火炎温度を低くできることから、NO X 発生量を効果的に低減できる利点がある反面、大量の空気と燃料とを均一に混合することから、燃焼領域の局所燃料濃度が非常に薄くなってしまい、特に低負荷時での燃焼安定性が低下する課題がある。一方、拡散燃焼方式は、燃料と空気とを拡散・混合しながら燃焼させることから、低負荷時にも吹き消えが起こり難く、保炎性能が優れている利点がある。したがって、複合燃焼方式は、始動時および低負荷時に拡散燃焼領域により燃焼安定性を保持できるとともに、高負荷時に希薄予混合気燃焼領域によりNO X 発生量の低減を図れる。
前記複合燃焼方式による燃料供給装置は、燃焼室内に拡散燃焼方式による拡散燃焼領域を形成するように燃料を噴霧するパイロットバーナと、前記燃焼室内に希薄予混合気燃焼方式による予混合燃焼領域を形成するように燃料と空気の予混合気を供給するメインバーナとを備えている。この燃料供給装置は、始動時や低負荷時にパイロットバーナのみから燃料を供給し、高負荷時にパイロットバーナに加えてメインバーナからも燃料を供給するようになっている。その場合、低負荷時から高負荷時に移行する際、パイロットバーナとメインバーナへの燃料分配率を1対0から例えば1対9まで、安定燃焼性と低NOx化にとって適切な値を保ちながら変化させるよう制御する必要がある。
このような複雑な制御を行うために、従来、パイロットバーナへ燃料を供給するパイロット燃料通路とメインバーナへ燃料を供給するメイン燃料通路のそれぞれに流量制御弁を設け、これらをコントローラで制御していた(特許文献1)。
しかし、このように2つの燃料通路のそれぞれに流量制御弁を設けると、これら流量制御弁とコントローラがエンジン全体の重量およびコストに占める割合が、航空機用と産業用、あるいは大型機用と小型機用とで異なるものの、特に小型の航空機用ガスタービンにおいて大きくなり、その影響は無視できない。このことが、追加の燃料制御システム(流量制御弁やコントローラ)を必要とする複合燃焼方式を小型の航空機用ガスタービンに適用する妨げとなっていた。また、重量の増大および構造の複雑化を招く。
そこで、本出願人は、パイロットバーナへ燃料を供給するパイロット燃料通路およびメインバーナへ燃料を供給するメイン燃料通路と、両通路に燃料を供給する集合燃料通路との間に燃料分配器を設け、これらをコントローラで制御するシステムを提案した(特許文献2)。
特開平5−52124号公報 特許第4220558号公報
上記燃料分配器を用いたシステムでは、パイロットバーナとメインバーナへの燃料分配のために、パイロット燃料通路とメイン燃料通路へ燃料を分配させる場合、この燃料分配を円滑にかつ精度良く行うために、燃料供給装置における燃料シール性を十分確保するのが難しい。
本発明は、拡散燃焼方式および希薄予混合気燃焼方式の2系統の燃焼方式を組み合わせた複合燃焼方式において、燃料流量制御を簡素な構造で安価に、かつ燃料シール性の十分な確保を実現できるガスタービンエンジンの燃料供給装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るガスタービンエンジンの燃料供給装置は、燃焼器の燃料噴射ユニットを形成するパイロットバーナとメインバーナとにそれぞれ燃料を供給するパイロット燃料通路およびメイン燃料通路と、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路に燃料を供給する集合燃料通路と、前記集合燃料通路とパイロット燃料通路およびメイン燃料通路との分岐部に設けられて燃料圧力に応じてパイロット燃料通路およびメイン燃料通路への燃料分配量を自動調整する燃料分配器とを有している。
前記燃料分配器は、前記集合燃料通路からの燃料が導入される燃料入口と、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路にそれぞれ接続される複数のパイロットポートおよび複数のメインポートと、各ポートに設けられた弁体と、この弁体を弁座に押圧して閉弁させるばね体と、このばね体のばね力に抗して前記弁体を弁座から離間する方向に押し上げて開弁させる押上げピンと、前記燃料入口の燃料圧力に応じて移動し、カム面によって前記押上げピンを押し上げることにより、低燃料圧力領域で前記パイロットポートを開放して燃料入口に連通させ、中燃料圧力領域および高燃料圧力領域でパイロットポートとメインポートの両方を開放して燃料入口に連通させる移動体とを有し、前記カム面は、前記低燃料圧力領域で前記複数のパイロットポートの押上げピンを押し上げ、前記中燃料圧力領域で燃料圧力の上昇にしたがって前記複数のパイロットポートの一部を除いた他の押上げピンを閉弁方向へ順次移動させるとともに前記複数のメインポートの押上げピンを順次押し上げ、前記高燃料圧力領域で前記複数のパイロットポートの前記一部の押上げピンのみを押し上げ状態に維持するとともに前記複数のメインポートの押上げピンをすべて押し上げ状態に維持するように形成されている
この構成によれば、集合燃料通路とパイロット燃料通路およびメイン燃料通路との分岐部に設けた燃料分配器により、パイロット燃料通路およびメイン燃料通路への燃料分配量が燃料圧力に応じて自動的に調整されるので、パイロット燃料用とメイン燃料用にそれぞれ流量制御弁を設ける必要がなくなるから、構造が簡素化され、複雑な制御回路も不要となるから安価で、適切な拡散燃焼および予混合気燃焼を行わせることができる。また、燃料圧力に応じて、複数のパイロットポートおよび複数のメインポートが順次開弁または閉弁するので、各燃料圧力領域におけるパイロット燃料通路およびメイン燃料通路への燃料分配量を円滑に調整することができる。さらに、この燃料分配器は複雑な制御回路で作動するものではなく、燃料圧力によって自動的に作動するものであるから、制御回路の誤作動による燃料の流量制御不良のおそれもない。しかも、各ポートは移動体のカム面と押上げピンとからなるカム機構により、弁体をばね体で弁座に押圧して閉弁させるので、高いシール機能を有しており、燃料シール性を十分に確保することができる。
本発明において、前記弁体はボールであり、前記弁座は前記ボールよりも高い弾性を有する材料からなるシールリングであってもよい。これにより、簡素な構造で高い燃料シール性を確保することができる。
また、本発明において、前記各ポートがハウジング・ユニットに設けられ、前記移動体が前記ハウジング・ユニットに収納されて軸方向に移動するピストンであり、前記ピストンの外周に前記カム面が形成されていることが好ましい。これにより、ハウジングがシリンダの役割を担って、燃料入口の燃料圧力に応じてピストンがハウジング内を移動し、移動に伴って各ポートを開弁または閉弁するという単純な構成となるから、燃料分配器の構造が簡略化される。
また、本発明において、前記複数のパイロットポートおよびメインポートはそれぞれ、前記ピストンの軸方向に並んで配置されていることが好ましい。これにより、燃料分配器の小型化が可能となる。
前記ピストンは、ピストンの軸方向に延びて前記カム面を形成するカム溝を有し、前記カム溝内に前記燃料入口が開口していることが好ましい。これにより、燃料圧力に応じたパイロット燃料通路およびメイン燃料通路への燃料分配量を円滑に調整できる。
本発明において、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路は複数の前記燃料噴射ユニットに燃料を供給するものであってもよい。つまり、単一の燃料分配器からパイロット燃料通路およびメイン燃料通路を通って複数の燃料噴射ユニットに燃料を供給する単一燃料分配器タイプとしてもよい。これとは異なり、前記集合燃料通路を各燃料噴射ユニットごとに1つずつ設け、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路を含む燃料マニホールドを各燃料噴射ユニットごとに独立させた複数燃料分配器タイプとすることもできる。両タイプは、燃料分配器と燃料マニホールドのそれぞれの重量とコストに関する得失を考慮して、適宜選択される。単一燃料分配器タイプでは、燃料分配器が1つで済み、複数燃料分配器タイプでは、各燃料噴射ユニットの燃料分配器に至るまでの太い(大流量用の)集合燃料通路が一つで済む。
本発明のガスタービンエンジンの燃料供給装置によれば、簡単で安価な構造で、各燃料圧力時におけるパイロット燃料通路およびメイン燃料通路への燃料分配量を円滑に調整することができ、かつ複数のパイロットポートおよびメインポートは燃料シール性を十分に確保することができる。
本発明の第1実施形態に係るガスタービンエンジンの燃料供給装置を示す概略正面図である。 図1のII−II線に沿った拡大縦断面図である。 燃料制御系統を示す系統図である。 起動前の燃料分配器を示す縦断面図である。 図4のV−V線に沿った拡大横断面図である。 (A)は燃料分配器のパイロットポートの閉止状態、(B)はパイロットポートの閉止から開放状態への移行状態、(C)はパイロットポートの開放状態を示す縦断面図である。(D)は(A)のVID−VID線に沿った横断面図である。 メインポートの閉止から開放状態への移行状態を示す縦断面図である。 燃料分配器における燃料圧力変動にともなう流量変動を示す曲線である。 本発明の第2実施形態に係る燃料制御系統を示す系統図である。 図9における燃料噴射ユニットの要部を拡大して示す側面図である。
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の第1実施形態に係る燃料供給装置を備えたガスタービンエンジンの燃焼器1の頭部を示している。この燃焼器1は、ガスタービンエンジンの図示しない圧縮機から供給される圧縮空気に燃料を混合して生成した混合気を燃焼させて、その燃焼により発生する高温・高圧の燃焼ガスをタービンに送ってタービンを駆動するものである。
燃焼器1はアニュラー型であり、環状のアウタケーシング7の内側に環状のインナケーシング8がエンジン軸心Cと同心状に配置されて、環状の内部空間を有する燃焼器ハウジング6を構成している。この燃焼器ハウジング6の環状の内部空間には、環状のアウタライナ10の内側に環状のインナライナ11が同心状に配置されてなる燃焼筒9が、燃焼器ハウジング6と同心円状に配置されている。燃焼筒9は内部に環状の燃焼室12が形成されており、この燃焼筒9の頂壁9aに、燃焼室12内に燃料を噴射する複数(この実施形態では14個)の燃料噴射ユニット2が、燃焼筒9と同心の単一の円上に等間隔に配設されている。各燃料噴射ユニット2は、パイロットバーナ3と、このパイロットバーナ3の外周を囲むようにパイロットバーナ3と同心状に設けられたメインバーナ4とを備えている。パイロットバーナ3は拡散燃焼方式、メインバーナ4は予混合燃焼方式であり、その詳細については後述する。
アウタケーシング7およびアウタライナ10を貫通して、着火を行うための2つの点火栓13が、燃焼筒9の径方向を向き、かつ先端が燃料噴射ユニット2に相対向する配置で設けられている。したがって、この燃焼器1では、2つの点火栓13に対向する2つの燃料噴射ユニット2からの可燃混合気が先ず着火され、この燃焼による火炎が、隣接する各燃料噴射ユニット2からの可燃混合気に次々に火移りしながら伝播して、全ての燃料噴射ユニット2からの可燃混合気に着火される。
図2は図1のII−II線に沿った拡大縦断面図である。前記燃焼器ハウジング6の環状の内部空間には、圧縮機から送給される圧縮空気CAが環状のプレディフューザ通路14を介して導入され、この導入された圧縮空気CAは、燃料噴射ユニット2に供給されるとともに、燃焼筒9のアウタライナ10およびインナライナ11にそれぞれ複数形成された空気導入口17から燃焼室12内に供給される。前記パイロットバーナ3に拡散燃焼のための燃料を供給する第1燃料供給系統F1および前記メインバーナ4に希薄予混合燃焼のための燃料を供給する第2燃料供給系統F2をそれぞれ形成する燃料配管ユニット18が、アウタケーシング7に支持され、燃焼筒9の基部19に接続されている。燃料噴射ユニット2はその外周部に設けたフランジ5Aと、アウタライナ10に設けた支持体5Bとを介してアウタライナ10に支持され、このアウタライナ10が、ライナ固定ピンPでアウタケーシング7に支持されている。燃焼筒9の下流端部にはタービンの第1段ノズルTNが接続される。
前記パイロットバーナ3は燃料噴射ユニット2の中央部に設けられている。このパイロットバーナ3は、燃料ノズル31と拡散通路32と内外二重のスワーラ33とを有し、第1燃料供給系統F1からの拡散燃焼用の燃料Fを燃料ノズル31から噴射して、スワーラ33を通過した圧縮空気CAにより微粒子化したのち、拡散通路32を経て燃焼室12内に噴霧されて、拡散燃焼領域50を形成する。
パイロットバーナ3の外周を囲む形で、環状の前記メインバーナ4が設けられている。このメインバーナ4は、周方向に等間隔で配置された燃料ノズル41と予混合通路42と、内外二重のスワーラ43とを有し、第2燃料供給系統F2からの予混合燃焼用燃料Fを燃料ノズル41から予混合通路42内に噴射し、スワーラ43を通過した圧縮空気CAと混合されて予混合気を生成し、これを燃焼室12内に噴射して予混合燃焼領域51を形成する。
パイロットバーナ3には、全負荷領域において第1燃料供給系統F1から燃料Fが供給される。メインバーナ4には、全負荷に対し例えば70%以上の高負荷領域、つまり高燃料圧力領域、および高負荷領域と低負荷領域(低燃料圧力領域)の間にある、例えば全負荷の40〜70%の中負荷領域(中燃料圧力領域)において、第2燃料供給系統F2から燃料Fが供給される。なお、メインバーナ4は、全負荷に対し40%以下の低負荷領域において、燃料Fが供給されないことから、スワーラ43を通して圧縮空気CAのみを燃焼室12に供給する。
つぎに、前記ガスタービンエンジンの燃料制御系統について、図3を参照しながら説明する。同図に示すように、燃焼器1の各燃料噴射ユニット2に対して、燃料制御系統の共通のパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65が接続され、パイロット燃料通路64とメイン燃料通路65の各上流端が集合燃料通路63に接続されている。集合燃料通路63には燃料ポンプ60と全体流量制御弁62が設けられており、全体流量制御弁62が燃料コントローラ61によって制御される。前記燃料ポンプ60により燃料Fが集合燃料通路63内に送給されるとともに、外部のスロットルレバーの操作などによる出力指令信号を受けた燃料コントローラ61によって全体流量制御弁62の開度が設定され、全体流量制御弁62により、集合燃料通路63からパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65へと、燃焼器1全体に必要な燃料が供給される。
集合燃料通路63とパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65との分岐部に燃料分配器66が設けられている。前記パイロット燃料通路64はさらに複数(14本)に分岐し、分岐した各分岐通路64aが、14個の燃料噴射ユニット2におけるパイロットバーナ3への燃料供給系統F1にそれぞれ連通している。同様に、前記メイン燃料通路65もさらに複数に分岐(14本)してこれらの分岐通路65aが、14個の燃料噴射ユニット2におけるメインバーナ4への第2燃料供給系統F2にそれぞれ接続されている。このメイン燃料通路65には、一定以下のエンジン負荷のとき、つまり、ガスタービンエンジンの始動時を含む低負荷領域で同通路65を遮断する遮断弁67が設けられ、メイン燃料通路65を確実に閉止するようになっている。これにより、低負荷領域ではパイロットバーナ3による拡散燃焼のみを行わせて、着火性や保炎性を含む燃焼の安定性を確保している。後述するように、燃料分配器66におけるシール機能が十分に確保されている場合には、メイン燃料通路65を確実に閉止できるから、遮断弁67を設けなくてもよい。
図4は燃料分配器66を模式的に示す縦断面図である。同図に示すように、この燃料分配器66はマルチポート式のシリンダタイプであり、ハウジング・ユニット71は、シリンダを形成する円筒状の内側ハウジング71aと、その外周を囲むように内側ハウジング71aと同心状に設けられた円筒状の外側ハウジング71bとからなる。内側ハウジング71aの上端は蓋体98によって閉止されており、この内側ハウジング71aの中空部74に、軸方向C1に移動する移動体72が挿入されている。移動体72は、先端(上端)の大径のピストンヘッド72aとこれに続く小径のピストンボデイ72bとからなるピストンを有し、ピストンボデイ72bに後述するカム面90が形成されている。
ピストンボデイ72bの基端には、内側ハウジング71aを貫通して軸方向外方に突出するピストンロッド72cが一体的に設けられている。このピストンロッド72cの突出端部にボルトBがねじ込まれて、ボルトBの首下に嵌合されたばね受座100と内側ハウジング71aの下面との間にコイル状の圧縮形の復帰用ばね体73が介装されており、これによって、移動体72に図4の下方向への復帰ばね力が付加されている。このばね体73は、ボルトBとばね受座100との間に装着されたスペーサSPの厚みを変えることによって、ばねの初期歪み量が調整される。
前記ハウジング・ユニット71のピストンボデイ72bがその軸方向C1に延びてカム面90を形成するカム溝91を有している。他方、内側ハウジング71aおよび外側ハウジング71bを貫通して集合燃料通路63の下流部63aが形成されており、この下流部63aの先端である燃料入口75が中空部74、つまりカム溝91に開口して形成されている。これにより、集合燃料通路63からの燃料Fがカム溝91に導入される。ハウジング・ユニット71の内側ハウジング71aおよび外側ハウジング71bの周壁に、パイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65と中空部74(カム溝91)とを接続するように径方向に延びる複数(5個)の通路が形成されており、各通路にパイロットポート76およびメインポート77が形成されている。複数のパイロットポート76およびメインポート77はそれぞれ、ピストン72の軸方向に並んで配置されている。
燃料分配器66のハウジング・ユニット71に設けられた各パイロットポート76および各メインポート77周りの構造はいずれも同一の構造であり、代表として、図6(A)〜(D)に、1つのパイロットポート76について詳細に説明する。図6(A)はパイロットポート76の閉止状態、(B)はパイロットポート76の閉止から開放状態への移行状態、(C)はパイロットポート76の開放状態、(D)は(A)のVID−VID線に沿った横断面図をそれぞれ示す。
図6(A)に示すように、内側ハウジング71aに円形断面のピン孔102が、外側ハウジング71bにピン孔102よりも大径の円形断面の弁孔101が形成されており、さらに、内側ハウジング71aに、両孔102、101間を接続する凹所103が形成されている。この弁孔101に、鋼製のボールからなる弁体81が挿入され、ピン孔102に、弁体81を弁座82から離間する方向に押し上げて開弁(図6(C))させる押上げピン84が挿入されている。凹所103には、弁体81よりも高い弾性を有する材料からなる弁座82が装着され、弁孔101に、弁体81を弁座82に押圧して閉弁させるコイルスプリングからなる閉止用ばね体83が挿入されている。弁座82は、ゴムまたは樹脂製のシールリングにより形成されている。各弁孔101におけるボール81よりも下流側(左側)は、図4の集合路99に集合された状態でパイロット燃料通路64に連通する。
押上げピン84は、内側ハウジング71aの軸心、つまり移動体72の軸心C1と直交する径方向に延びる、図6(A)に示す筒状のピン本体85を有し、このピン本体85がピン孔102に、軸心C2に沿って移動自在に挿通されている。ピン本体85の左側の基端85aは常時ボール81と当接している。ピン本体85の先端には、膨出形状を有し、常時カム溝91内に突出して移動体72のパイロット側カム面90Aと当接するカムフォロワ部86が一体的に形成されている。つまり、前記移動体72のカム面90と押上げピン84のカムフォロワ部86とによりカム機構が形成されている。
ピン本体85の中空部87は、カムフォロワ部86に設けた貫通孔88を介してカム溝91に連通している。貫通孔88は、図6(D)に示すように、軸心C2と直交する径方向に放射状に延びて複数(4個)形成されている。図6(A)のピン本体85の基端には周方向に間隔をおいた複数個所(4箇所)が切欠されて、複数の導通口89が設けられており、これら導通口89によってパイロットポート76が形成されている。
また、図4に示す移動体72の下方のピストンロッド72cと上方の先端のピストンヘッド72aの外周壁にそれぞれシールリングS1、S2が設けられて、移動体72と内側ハウジング71a間が封止されている。上方のシールリングS2により燃料Fがカム溝91から内側ハウジング71a上方の中空部74へ漏れるのが防止され、下方のシールリングS1により、燃料Fが燃料分配器66の下方外部に漏れるのが防止されている。
移動体72は前記燃料入口75の燃料圧力が十分に低いときは、図6(A)に示すように、閉止用ばね体83によって弁体81が弁座82に押し付けられて閉弁する。このとき、押上げピン84は、閉止用ばね体83によってカムフォロワ86がカム面90Aに当接する。燃料圧力が上昇すると、図6(B)に示すように、弁体81が押上げピン84によって押し上げられ、弁座82から離間して開弁する。後述するカム斜面部90Aaはピン本体85を開移動させ、閉移動を許容する。この状態で中空部87と弁孔101とが導通口89を介して連通する。燃料圧力がさらに上昇すると、図6(C)に示すように、弁体81が押上げピン84によって一層押上げられて弁座82からさらに離間して大きく開弁する。この状態で中空部87と弁孔101とが導通口89を介して連通する。
図7は、メインポート77の閉止から開放状態への移行状態を示す縦断面図である。この図は図6(B)を左右反転させたものに相当し、ピン本体85の先端のカムフォロワ部86が、常時カム溝91内に突出して移動体72のメイン側カム面90Bと当接している。同様に、弁体81が押上げピン84によって押上げられて弁座82から離間して開弁する。カム斜面部90Baはピン本体85を開移動させ、閉移動を許容する。
前記カム面90A、Bは、図4に示すパイロットポート76とメインポート77をつぎのように開閉させる。すなわち、カム溝91内の燃料圧力が低い低燃料圧力領域では、すべてのパイロットポート76が開放される。中燃料圧力領域では移動体72の上昇に伴い、パイロットポート76が下段のものから順次閉止され、メインポート77が下段のものから順次開放される。高燃料圧力領域ではさらに移動体72の上昇に伴い、最上方のパイロットポート76が開放されている以外、他の4つのパイロットポート76はすべて閉止され、すべてのメインポート77が開放される。
このように両ポート76、77を開閉させるために、移動体72のパイロット側カム面90Aとメイン側カム面90Bには、つぎのように凹凸面が形成されている。移動体72のパイロット側カム面90Aには、平坦な凸面92Aと平坦な凹面93Aとが交互に形成されており、両面92A、93A間が押上げ斜面94Aと押下げ斜面95Aとで接続されている。パイロット側カム面90Aは、基端から先端に向かって(上方向に向かって)、凸面92Aの軸方向長さa1が順次長くなり、凹面93Aの軸方向長さb1が順次短くなるように設定されている。また、移動体72の上方への移動に伴って、移動体72の基端側(下側)の押上げピン84の方が、より高い燃料圧力で、つまり、移動体72がより上方に移動したときに、凸面92Aから押下げ斜面95A上に移動し始めるように、凸面92Aと押し下げ斜面95Aの境界位置が定められている。
メイン側カム面90Bには、平坦な凸面92Bと平坦な凹面93Bとが交互に形成されており、両面92B、93B間が押上げ斜面94Bと押下げ斜面95Bとで接続されている。メイン側カム面90Bは、基端から先端に向かって(上方向に向かって)、凸面92Bの軸方向長さa2が順次短くなり、凹面93Bの軸方向長さb2が順次長くなるように設定されている。また、移動体72の基端側(下側)の押上げピン84の方が、より高い燃料圧力で凹面93Bから押上げ斜面94B上に移動し始めるように、凹面93Bと押上げ斜面94Bの境界位置が定められている。
これにより、ピストン72の移動に伴って、複数個のパイロットポート76が順次閉止または開口される一方、これとは逆に複数個のメインポート77が順次開口または閉止されるので、燃料圧力に応じて、各ポートは順次開弁または閉弁方向へ円滑に移行するから、各燃料圧力領域におけるパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65への燃料分配量を円滑に調整することができる。
また、内側ハウジング71aの先端部(上部)には、回り止め機構96が配置されており、この回り止め機構96により、ピストン72の回り止めを行って、パイロット側カム面90Aとメイン側カム面90Bとをそれぞれ正確にパイロット側の押上げピン84とメイン側の押上げピン84とに対向させる。回り止め機構96は、図5に示すように、内側ハウジング71aの内周面に装着されて軸方向(シリンダ軸心C1の方向)に延びるキー96aと、ピストンヘッド72aの外周面に形成されたキー溝96bとを有している。この回り止め機構96によって、図4のピストン72が軸方向に移動自在で、内側ハウジング71aに対して周方向に相対移動不能となるように設定されている。なお、回り止め機構96として、キー96aとキー溝96bの組合せに代えて、二点鎖線で示すように、内側ハウジング71aに、軸心C1と偏心した位置で軸方向下方に延びる案内棒97を固定し、この案内棒97をピストン72に軸方向に相対移動自在となるように嵌め込む構造としてもよい。
上記構成の燃料供給装置の動作について説明する。図3に示す燃料供給装置は、作動時に燃料Fが燃料ポンプ60から集合燃料通路63に導入され、全体流量制御弁62により流量が調整されたのち、燃料分配器66を経て、パイロット燃料通路64とメイン燃料通路65に分配され、各燃料噴射ユニット2のパイロットバーナ3とメインバーナ4とに個々に供給される。したがって、パイロット燃料通路64とメイン燃料通路65は、すべての燃料噴射ユニット2に対して、共通の通路となっている。
図4において、燃料入口75からカム溝91内に導入される燃料Fの圧力が低負荷領域に対応した低燃料圧力領域の場合、この燃料圧力によるピストンヘッド72aの押上げ力よりもばね体73のばね力が勝り、移動体72は図示した最下方の初期位置にある。この状態で、すべてのパイロットポート76の押上げピン84は、図6(C)に示すように、パイロットカム面90Aの凸面92A上に乗り上げており、弁体81を押上げて弁座82から離間させる。これにより、カム溝91内の燃料Fが、押上げピン84の貫通孔88、中空部87および導通口89(パイロットポート76)を通って、弁孔101内に入り、図4の集合路99を経てパイロット燃料通路64に供給される。
図8は、横軸に、図4の燃料入口75の圧力と、図2の燃焼室12内の圧力(詳しくは、パイロットバーナ3の出口EXの圧力と同じ)との差圧(エンジン負荷に対応)を示し、縦軸に燃料Fの流量を示す。図8に示すように、すべてのパイロットポート76が開放された低燃料圧力領域Z1で、図4の燃料入口75の圧力と図2の燃焼室12内の圧力との差圧である燃料差圧の上昇とともに、パイロット燃料通路64を通る燃料流量が徐々に増大する。
これにより、このパイロットポート76からパイロット燃料通路64を経て供給された燃料Fにより、図3に示す燃料噴射ユニット2においてパイロットバーナ3による拡散燃焼のみが行われ、着火性や保炎性に優れた安定燃焼が確保される。このときの燃料流量は図8に示す低負荷(低燃料圧力)領域Z1における曲線Aを描くように流量制御される。この低負荷領域Z1は規定の30%MTO(Max Take Off:最大離陸出力)を含んでいる。
低燃料圧力領域Z1では図4のすべてのメインポート77が閉止されている。つまり、燃料圧力によるピストンヘッド72aの押上げ力よりも復帰用ばね体73のばね力が勝り、移動体72は図示した最下方の初期位置にある。この状態で、すべてのメインポート77の押上げピン84は、メインカム面90Aの凹面92B上に落ち込んでおり、閉止用ばね体83によって、図7の弁体81が弁座82に押し付けられて閉弁する。このように、各ポートはそれぞれ閉弁時に高いシール機能を有しているので、特に、低燃料圧力領域での各メインポート77の閉弁時における燃料シール性を十分に確保することができる。
燃料差圧が図8のP1に達する手前から、図4の移動体72が復帰用ばね体73のばね力に抗して上方に移動し始め、P1に達したときに、パイロット側の最下段の押上げピン84が凸面92Aから押下げ斜面95Aに乗り移ってパイロットポートを閉じ始め、メイン側の最下段の押上げピン84が凹面93Bから押上げ斜面94Bに乗り移ってメインポート77を開き始めて、図8の中燃料圧力領域Z2に入る。この中燃料圧力領域Z2では、燃料差圧の上昇とともに、図4のパイロット側の押上げピン84が最下段から最上段よりも1つ下段にかけて、順次凹面93Aに落ち込んで、パイロットポート76を閉止する。これにより、燃料流量が図8の曲線A1で示すように燃料差圧の上昇とともに減少する。中燃料圧力領域Z2の終期となる燃料差圧P2の時点では最上段のパイロットポート76のみが開放されている。
他方、中燃料圧力領域Z2では、図4のメイン側の押上げピン84が最下段のものから順次押上げ斜面94Bを経て凸面92Bに乗り上げてメインポート77を開放する。これにより、燃料流量が図8の曲線Bで示すように徐々に増大する。燃料差圧がP2の時点ではすべてのメインポート77が開放される。こうして、燃料Fの大部分が図4のメイン燃料通路65に供給され、残部がパイロット燃料通路64に供給される。
これにより、図3に示す燃料噴射ユニット2にはパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65の両方から燃料Fが供給されることになり、パイロットバーナ3とメインバーナ4の両方が作動する。図8の中負荷領域Z2における曲線Cで示す全体の燃料流量は、曲線A1と曲線Bの合算量(A1+B)となり、この合算量は図3の全体流量制御弁62により設定される。ここで、図4のパイロット燃料通路64への燃料の供給は、複数のパイロットポート76を順次閉じながら行われるので、パイロット燃料通路64の燃料流量を円滑に低減させることができる。
さらに、燃料圧力が高負荷に対応した図8の高燃料圧力領域Z3になると、図4のメインポート77がすべて開放されて、燃料Fがメイン燃料通路65に供給された状態で、燃料差圧の上昇とともに燃料流量が増大する。他方、パイロット燃料通路64へは、最上段のパイロットポート76のみを通して燃料Fが供給され続け、やはり、燃料差圧の上昇とともに燃料流量が増大する。このとき、パイロットポート76からパイロット燃料通路64に供給される燃料流量と、メインポート77からメイン燃料通路65に供給される燃料流量との比が、予め決められた1:9となるように燃料Fが供給される。所定以上の燃料圧力になると、ピストン72の上昇は蓋体98により規制され、それ以上、上方向に移動しないように設定されている。
こうして、図8の高負荷領域Z3において、パイロット燃料通路64の流量が曲線A2で示すように、全燃料流量の1割程度に抑えられながら燃料差圧とともに増大し、メイン燃料通路65の流量が曲線B1で示すように、全燃料流量の9割程度となるように増大する。同負荷領域Z3における曲線Dで示す全燃料流量は曲線A2と曲線B1の合算量(A2+B1)となる。この負荷領域Z3は、規定の85%MTOを含んでいる。この状態で、高負荷領域Z3では、主に図2のメインバーナ4による予混合気燃焼が行われて低NOx化を実現しつつ、副次的にパイロットバーナ3による拡散燃焼が行われて安定燃焼性が確保される。
このように、本発明では、図3の集合燃料通路63とパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65との分岐部に設けた燃料分配器66により、パイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65への燃料分配量が燃料圧力、すなわち、エンジン負荷に応じて自動的に調整され、燃焼器1において適切な拡散燃焼および予混合気燃焼を行わせることができる。また、パイロット燃料通路64とメイン燃料通路65のそれぞれに流量調整弁を設ける必要がなくなるから、構造が簡素化され、複雑な制御回路も不要となるので、安価になる。しかも、燃料圧力に応じて、複数のパイロットポート76およびメインポート77は順次開弁または閉弁方向へ移行するので、各燃料圧力時におけるパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65への燃料分配量を円滑に調整することができる。さらに、各ポートは移動体72のカム面90と押上げピン84のカムフォロワからなるカム機構により、弁体81をばね体83で弁座82に押圧して閉弁させるので高いシール機能を有しており、燃料シール性を十分に確保することができる。
また、移動体72をピストンとし、ハウジング・ユニット71をシリンダとすることで、ピストン72がハウジング71内を移動するという単純な構成となるから、燃料分配器66の構造が簡略化される。
図9は、本発明の第2実施形態に係る燃料制御系統を示す系統図である。この実施形態では、集合燃料通路63が各燃料噴射ユニット2まで延長されており、各燃料噴射ユニット2に燃料分配器66が1つずつ設けられている。したがって、前記パイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65は各燃料噴射ユニット2ごとに独立している。燃料分配器66は、例えば図10に示すように、各燃料噴射ユニット2の燃料配管ユニット18に内蔵される。これにより、各燃料噴射ユニット2に至るまで、太い1本の集合燃料通路63で足りるから、第1実施形態のようにパイロット燃料通路64およびメイン燃料通路65の2本を用いるのと比べ、燃料噴射ユニット2に至るまでの配管作業が容易となる。この第2実施形態のその他の動作および作用は第1実施形態の場合と同様である。
上記実施形態では、燃焼器は燃料噴射方式であるが、これに何ら限定されるものではなく、例えばエアブラスト式でもよく、また、メインバーナは予混合気燃焼方式であるが、例えば拡散燃焼方式でもよい。
1 燃焼器
2 燃料噴射ユニット
3 パイロットバーナ
4 メインバーナ
12 燃焼室
62 全体流量制御弁
63 集合燃料通路
64 パイロット燃料通路
65 メイン燃料通路
66 燃料分配器
67 遮断弁
71 ハウジング・ユニット(シリンダ)
72 移動体(ピストン)
75 燃料入口
76 パイロットポート
77 メインポート
81 弁体
82 弁座
83 ばね体
84 押上げピン
90 カム面
91 カム溝
F 燃料
Z1 低負荷(低燃料圧力)領域
Z2 中負荷(中燃料圧力)領域
Z3 高負荷(高燃料圧力)領域

Claims (7)

  1. 燃焼器の燃料噴射ユニットを形成するパイロットバーナとメインバーナとにそれぞれ燃料を供給するパイロット燃料通路およびメイン燃料通路と、
    前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路に燃料を供給する集合燃料通路と、
    前記集合燃料通路とパイロット燃料通路およびメイン燃料通路との分岐部に設けられて燃料圧力に応じてパイロット燃料通路およびメイン燃料通路への燃料分配量を自動調整する燃料分配器とを有し、
    前記燃料分配器は、前記集合燃料通路からの燃料が導入される燃料入口と、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路にそれぞれ接続される複数のパイロットポートおよび複数のメインポートと、各ポートに設けられた弁体と、この弁体を弁座に押圧して閉弁させるばね体と、このばね体のばね力に抗して前記弁体を弁座から離間する方向に押し上げて開弁させる押上げピンと、前記燃料入口の燃料圧力に応じて移動し、カム面によって前記押上げピンを押し上げることにより、低燃料圧力領域で前記パイロットポートを開放して燃料入口に連通させ、中燃料圧力領域および高燃料圧力領域でパイロットポートとメインポートの両方を開放して燃料入口に連通させる移動体とを有し、
    前記カム面は、前記低燃料圧力領域で前記複数のパイロットポートの押上げピンを押し上げ、前記中燃料圧力領域で燃料圧力の上昇にしたがって前記複数のパイロットポートの一部を除いた他の押上げピンを閉弁方向へ順次移動させるとともに前記複数のメインポートの押上げピンを順次押し上げ、前記高燃料圧力領域で前記複数のパイロットポートの前記一部の押上げピンのみを押し上げ状態に維持するとともに前記複数のメインポートの押上げピンをすべて押し上げ状態に維持するように形成されている
    ガスタービンエンジンの燃料供給装置。
  2. 請求項1において、前記弁体はボールであり、前記弁座は前記ボールよりも高い弾性を有する材料からなるシールリングであるガスタービンエンジンの燃料供給装置。
  3. 請求項1または2において、前記各ポートがハウジング・ユニットに設けられ、前記移動体が前記ハウジング・ユニットに収納されて軸方向に移動するピストンであり、前記ピストンの外周に前記カム面が形成されているガスタービンエンジンの燃料供給装置。
  4. 請求項3において、前記複数のパイロットポートおよびメインポートはそれぞれ、前記ピストンの軸方向に並んで配置されているガスタービンエンジンの燃料供給装置。
  5. 請求項3または4において、前記ピストンは、ピストンの軸方向に延びて前記カム面を形成するカム溝を有し、前記カム溝内に前記燃料入口が開口しているガスタービンエンジンの燃料供給装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項において、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路が複数の前記燃料噴射ユニットに燃料を供給するガスタービンエンジンの燃料供給装置。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項において、前記燃料噴射ユニットは複数設けられており、前記燃料分配器は各燃料噴射ユニットごとに1つずつ設けられ、前記パイロット燃料通路およびメイン燃料通路が各燃料噴射ユニットごとに独立しているガスタービンエンジンの燃料供給装置。
JP2010021385A 2010-02-02 2010-02-02 ガスタービンエンジンの燃料供給装置 Active JP4785973B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010021385A JP4785973B2 (ja) 2010-02-02 2010-02-02 ガスタービンエンジンの燃料供給装置
US13/576,634 US9133771B2 (en) 2010-02-02 2011-02-01 Fuel supply device of gas turbine engine
EP11739547.5A EP2532859B1 (en) 2010-02-02 2011-02-01 Fuel supply device for gas turbine engine
PCT/JP2011/000552 WO2011096197A1 (ja) 2010-02-02 2011-02-01 ガスタービンエンジンの燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010021385A JP4785973B2 (ja) 2010-02-02 2010-02-02 ガスタービンエンジンの燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011157899A JP2011157899A (ja) 2011-08-18
JP4785973B2 true JP4785973B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=44355215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010021385A Active JP4785973B2 (ja) 2010-02-02 2010-02-02 ガスタービンエンジンの燃料供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9133771B2 (ja)
EP (1) EP2532859B1 (ja)
JP (1) JP4785973B2 (ja)
WO (1) WO2011096197A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9927126B2 (en) 2015-06-10 2018-03-27 General Electric Company Prefilming air blast (PAB) pilot for low emissions combustors
US10184665B2 (en) 2015-06-10 2019-01-22 General Electric Company Prefilming air blast (PAB) pilot having annular splitter surrounding a pilot fuel injector
US20180135532A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-17 General Electric Company Auto-thermal fuel nozzle flow modulation
FR3078142B1 (fr) * 2018-02-22 2020-03-20 Safran Aircraft Engines Chambre de combustion comportant deux types d'injecteurs dans lesquels les organes d'etancheite ont un seuil d'ouverture different
GB202104283D0 (en) * 2021-03-26 2021-05-12 Rolls Royce Plc Burner head

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790239A (fr) * 1971-11-01 1973-02-15 Gen Electric Systeme de distribution de combustible a valve a vortex pour des moteurs a turbine a gaz
US4027473A (en) 1976-03-05 1977-06-07 United Technologies Corporation Fuel distribution valve
GB2086482B (en) * 1980-10-30 1984-02-08 Rolls Royce Priming device for burner manifolds of gas turbine engines
GB2106017B (en) * 1981-09-10 1985-10-30 Ex Cell O Corp Fuel distribution valve
US4614202A (en) 1981-09-10 1986-09-30 Ex-Cell-O Corporation Fuel distribution valve
JP2509022B2 (ja) 1991-08-22 1996-06-19 株式会社東芝 ガスタ―ビン制御装置
US5402634A (en) 1993-10-22 1995-04-04 United Technologies Corporation Fuel supply system for a staged combustor
JP4853109B2 (ja) 2006-05-30 2012-01-11 東洋製罐株式会社 樹脂一体成形体及びその製造方法
JP4220558B2 (ja) * 2007-04-05 2009-02-04 川崎重工業株式会社 ガスタービンエンジンの燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2532859A4 (en) 2017-12-06
EP2532859A1 (en) 2012-12-12
US9133771B2 (en) 2015-09-15
WO2011096197A1 (ja) 2011-08-11
JP2011157899A (ja) 2011-08-18
EP2532859B1 (en) 2021-12-01
US20120324895A1 (en) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4220558B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼装置
JP4846037B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃料供給装置
EP1760403B1 (en) Combustor for a gas turbine
US9052115B2 (en) System and method for supplying a working fluid to a combustor
JP3958767B2 (ja) ガスタービン燃焼器およびその着火方法
EP1736707B1 (en) Burner, gas turbine combustor, burner cooling method, and burner modifying method
US20170307210A1 (en) Gas turbine combustor and gas turbine
US9976522B2 (en) Fuel injector for combustion engine and staged fuel delivery method
WO2014092185A1 (ja) マルチ燃料対応のガスタービン燃焼器
JP4785973B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃料供給装置
KR20100080428A (ko) 이중 연료 1차 노즐
US10247155B2 (en) Fuel injector and fuel system for combustion engine
CN101858597A (zh) 低排放且抗回火的燃烧管及装置
JP4815537B1 (ja) ガスタービンエンジンの燃料供給装置
JP4997217B2 (ja) ガスタービンの運転方法及びガスタービン燃焼器
US20130074504A1 (en) System for injecting fuel in a gas turbine engine
KR20090067122A (ko) 가스 터빈의 연소기 내의 연료 공급 시스템의 제어된 퍼징을 위한 방법
JP5650677B2 (ja) ガスタービン燃焼器、ガスタービン燃焼器の運転方法及びガスタービン燃焼器用のバーナ
JPH05280710A (ja) ガスタービン燃焼器
JPS60247013A (ja) 多段燃焼型ガスタ−ビンにおける燃焼方法および燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4785973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250