JP4779395B2 - 屋外用照明器具 - Google Patents

屋外用照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4779395B2
JP4779395B2 JP2005085142A JP2005085142A JP4779395B2 JP 4779395 B2 JP4779395 B2 JP 4779395B2 JP 2005085142 A JP2005085142 A JP 2005085142A JP 2005085142 A JP2005085142 A JP 2005085142A JP 4779395 B2 JP4779395 B2 JP 4779395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
heater
emitting unit
light emitting
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005085142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006269236A (ja
Inventor
高明 椎野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005085142A priority Critical patent/JP4779395B2/ja
Publication of JP2006269236A publication Critical patent/JP2006269236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4779395B2 publication Critical patent/JP4779395B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、屋外用照明器具に関し、具体的には、融雪対策を施した屋外用照明器具に関する。
従来から、屋外用照明器具において、寒冷積雪地向けとして耐雪構造を有したものがあり、例えば、点灯装置の熱を器具本体に熱伝導させ、器具本体に付着した雪を融雪するものがある。また、器具本体の下隅部分に雨水や雪などが垂れ落ちる水垂れ部分を有したものにおいて、この水垂れ部分を加熱する発熱部材を設け、水垂れ部分から垂れた水が冷却されて、氷柱ができてしまうことを防止するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−150807号公報
しかしながら、このような屋外用照明器具においては、器具本体の外郭に雪が積もってしまうと、十分には融雪できない。また、器具本体内に収納された発光パネルの光を外部へ照射する器具が、路面や家屋の外壁面に取り付けられて、上斜め方向を照射するような使われ方の場合に、発光パネルの照射面側にある透光部材上に積雪し、雪が照明光を遮るってしまうといった問題があった。また、融雪のためにヒータを用いると、一般にヒータは遮光性の金属で形成されており、この金属により光源からの光が不必要な方向に反射される。
本発明は、上記のような問題を解消するものであり、発光パネルの照射面側に降雪したとしても、確実に融雪することができて照明効果に影響がなく、また、ヒータによる不必要な方向への光反射のない屋外用照明器具を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、器具本体内に収納された発光ユニットからの光を、光透過パネルを通して外部に照射する屋外用照明器具において、上記光透過パネルに透明ヒータを配設し、器具本体に対する、上記発光ユニットの固定部材と、上記透明ヒータを配設した光透過パネルの固定部材とを別々に設け、上記透明ヒータはその一面側に導電膜を有し、この導電膜側を上記発光ユニットに対向させ、上記透明ヒータを配設した光透過パネルは、上記器具本体の上面開口に設けられ、上記発光ユニットは、LEDを有し、この器具本体の内底面に設けられ、上記透明ヒータの熱が上記LEDに伝わることを低減したものである。
本発明によれば、光透過パネル上に降雪したとしても、同パネルに配設されている透明ヒータの発熱により融雪されるので、照明効果に何ら影響がない。また、従来のようにヒータにより不必要な方向へ光反射するといったことがなくなる。
また、発光ユニットの固定部材と光透過パネルの固定部材とが別々にあれば、透明ヒータの交換が容易となる。
また、透明ヒータの導電膜側を発光ユニットに対向させることで、該ヒータの熱が発光ユニットに影響を与えること抑制される。
以下、本発明の一実施形態に係る屋外用照明器具について図面を参照して説明する。図1は本実施形態の屋外用照明器具の正面側を、図2は同器具の側断面を、図3は同器具の光照射面を示す。この屋外用照明器具1は、家屋の外壁などに取り付けられて斜め上方壁面を照明する用途に作製されたものであり、器具本体2と、この内部に収納された複数のLED3aを有する発光ユニット3と、この発光ユニット3による出射光を外部へ照射するための開口部4aに固定された光透過パネル5と、この光透過パネル5に配設された薄板状の透明ヒータ6とを備える。
器具本体2は、上面が光出射用に開口した箱体形状を有し、アーム8及び補助取り付け板9を用いて壁などに取り付けられる。器具本体2の上面開口端には、光出射用の開口部4aを持つ枠部材4がボルト4cでもって固定され、この枠部材4の開口部4aには、パネル固定金具4bでもって光透過パネル5が取り付けられる。枠部材4及びパネル固定金具4bは光透過パネル5の固定部材となる。光透過パネル5は、透明強化ガラスから成り、その裏面つまり発光ユニット3に対向する面に透明ヒータ6が固着され、かつパネル固定金具4bにネジ止めされるヒータ押え金具4dで保持されている。透明ヒータ6はその一面側に導電膜6aを有し、この導電膜6a側を発光ユニット3に対向させたものとしている。
発光ユニット3は、基板上に搭載された複数のLED3aと、各LEDに対応して設けられた反射鏡3bと、LED3aの光出射面側に配置された透明アクリル板に形成されたレンズ3cとを備え、器具本体2の内底面にユニット固定金具2bを介して固定される。このように、発光ユニット3及び透明ヒータ6付きの光透過パネル5は、それぞれ別個のユニット固定金具2b及びパネル固定金具4bでもって器具本体2に固定されているので、容易に個々の交換取替えを行える。
透明ヒータ6の口出し線6bは、ユニット固定金具2bに取付けられたリード線押え具2cにより保持され、器具本体2の背面側に設けられたヒータ電源用ケーブルグランド10を通って導入されるヒータ用電源ケーブル12に接続される。ヒータ用電源ケーブル12には、図示しない電源装置からヒータ電源が供給される。ヒータ送り用ケーブルグランド11は、同等の屋外用照明器具が連設される場合に、隣の器具のヒータにヒータ電源を並列的に供給するためのヒータ用電源ケーブル12を挿通するものである。
透明ヒータ6は、電熱抵抗線を有していない厚さ100μm程度の薄いフィルムヒータである。このヒータの抵抗値は、略200Ωであり、AC又はDC48Vを印加して20℃乃至30℃となる。また、ヒータ電源の供給回路には、サーモスイッチ等を組み込んで、器具内の温度が高くなりすぎないように制御することが好ましい。また、器具が使用される外気温に応じて、ヒータ通電をオン/オフできるようにする。
発光ユニット3のLED3aには、同じく器具本体2の背面側に設けられた照明用ケーブルグランド13を通って導入される照明用電源ケーブル14でもって電源が供給される。複数のLED3aには、赤・緑・青の3色をそれぞれ出射するものを用いて、混色とすればよい。
また、器具本体2は、アーム8に角度調整用ボルト15により固定され、アーム8に対してこのボルト15を軸として回動可能であり、これにより、図2に仮想線で示すように、任意の角度で壁などに対して取り付け可能とされている。固定用ボルト16は器具本体2と側面補強板とを固定するものである。器具本体2は、図2に示されるように、対向する2枚の板から成る補助取り付け板9でもってグレイチング18を挟み込み、器具取付用ボルト17で締め付け固定される。また、枠部材4は、着脱自在であるので、落下防止ワイヤー19により器具本体2側に連結され、落下防止を図っている。また、この屋外用照明器具1は、防雨構造とされるともに、器具本体2の下面に水抜き穴20が設けられている。
上記のように構成された屋外用照明器具1においては、器具本体2を光透過パネル5の面を上向きにして使用され、発光ユニット3のLED3a点灯により、光透過パネル5を通して光が照射される。ここに、降雪があったとき、光透過パネル5上に積雪しようとするが、透明ヒータ6へ通電することにより、その発熱でもって光透過パネル5が昇温する。このため、光透過パネル5上の雪は融けて、照明に影響が出ることが防止される。また、透明ヒータ6の一面側にある導電膜6a側を発光ユニット3に対向させているので、ヒータの熱が発光ユニット3のLED3aに伝わることを低減でき、LED3aに悪影響を及ぼすことが抑制される。また、ヒータによって光が不必要な方向へ反射されるといったこともなくなる。
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、発明の趣旨を変形しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、発光ユニット3の発光源は、LEDに限られず、例えば、電球や蛍光灯であってもよい。また、透明ヒータ6は、どのような形態のものであってもかまわない。
本発明の一実施形態に係る屋外用照明器具の正面側面図。 同器具の側断面図。 同器具の光照射面を示す上面図。
符号の説明
1 屋外用照明器具
2 器具本体
2b ユニット固定金具(固定部材)
3 発光ユニット
3a LED
4b パネル固定金具(固定部材)
5 光透過パネル
6 透明ヒータ
6a 導電膜

Claims (1)

  1. 器具本体内に収納された発光ユニットからの光を、光透過パネルを通して外部に照射する屋外用照明器具において、
    上記光透過パネルに透明ヒータを配設し、
    器具本体に対する、上記発光ユニットの固定部材と、上記透明ヒータを配設した光透過パネルの固定部材とを別々に設け、
    上記透明ヒータはその一面側に導電膜を有し、この導電膜側を上記発光ユニットに対向させ
    上記透明ヒータを配設した光透過パネルは、上記器具本体の上面開口に設けられ、
    上記発光ユニットは、LEDを有し、この器具本体の内底面に設けられ、上記透明ヒータの熱が上記LEDに伝わることを低減したこと特徴とする屋外用照明器具。
JP2005085142A 2005-03-24 2005-03-24 屋外用照明器具 Expired - Fee Related JP4779395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085142A JP4779395B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 屋外用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085142A JP4779395B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 屋外用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006269236A JP2006269236A (ja) 2006-10-05
JP4779395B2 true JP4779395B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=37204967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005085142A Expired - Fee Related JP4779395B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 屋外用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4779395B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110762447A (zh) * 2018-07-27 2020-02-07 江苏新逵凯科技发展有限公司 一种高杆灯

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6233743B2 (ja) * 2013-11-01 2017-11-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
CN105066026A (zh) * 2015-08-03 2015-11-18 江苏达伦电子股份有限公司 一种带有雨雪感应自调节功能的led路灯
JP2017082491A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 積水化成品工業株式会社 融雪ヒーター
CN106402766A (zh) * 2016-11-28 2017-02-15 广西大学 一种自动除雪路灯

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02150701A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Smc Corp ピストン位置検出装置
JPH10289602A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 車両用ランプのヒータ装置
JP2002189221A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Optrex Corp 液晶表示装置
JP2004177807A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Alps Electric Co Ltd 反射体及び液晶表示パネル
JP2004308296A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Toshiba Lighting & Technology Corp 屋外用照明灯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110762447A (zh) * 2018-07-27 2020-02-07 江苏新逵凯科技发展有限公司 一种高杆灯
CN110762447B (zh) * 2018-07-27 2021-05-04 扬德电气集团有限公司 一种高杆灯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006269236A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8007128B2 (en) Lighting device having LED light bars
JP5361841B2 (ja) 発光装置及び照明装置及び色変換器
JP2009049405A (ja) 発光ダイオードを用いた街灯の冷却構造
JP5445846B2 (ja) 照明装置
KR20100096576A (ko) 엘이디조명장치
JP5630624B2 (ja) 照明装置
JP4779395B2 (ja) 屋外用照明器具
TWI386598B (zh) 照明裝置
JP5217789B2 (ja) 照明器具
JP2010225368A (ja) Led照明装置
KR101020623B1 (ko) 엘이디 등기구
JP2009123364A (ja) 発光部の着雪防止装置
KR200452297Y1 (ko) 가로등
KR20100009745U (ko) 엘이디용 가로등 헤드
JP5425297B2 (ja) エレベータのかご内照明装置
JP2021096958A (ja) 埋込型標識灯
JP2015212997A (ja) 照明装置
WO2018129638A1 (zh) 一种直照式和柔光式可双面变换的拍摄用led照明灯
JP6036119B2 (ja) 照明器具
JP6119166B2 (ja) 発光素子ユニット及び照明器具
JP2011170990A (ja) 照明器具
JP7054843B2 (ja) 照明器具
KR100946625B1 (ko) 엘이디 조명등
JP2010003453A (ja) 防露型照明器具
JP6819367B2 (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees