JP4774185B2 - ディジタルメディアフレームとインターフェースする方法及びシステム - Google Patents

ディジタルメディアフレームとインターフェースする方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4774185B2
JP4774185B2 JP2002514954A JP2002514954A JP4774185B2 JP 4774185 B2 JP4774185 B2 JP 4774185B2 JP 2002514954 A JP2002514954 A JP 2002514954A JP 2002514954 A JP2002514954 A JP 2002514954A JP 4774185 B2 JP4774185 B2 JP 4774185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dmf
network
image
block
shared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002514954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505502A (ja
JP2004505502A5 (ja
Inventor
ナヴェーン アガーワル
ヴィクター リー
バンダル,エム,クリシュナ
イー シーゲル,ロバート
ジョシュ モガル
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24487842&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4774185(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2004505502A publication Critical patent/JP2004505502A/ja
Publication of JP2004505502A5 publication Critical patent/JP2004505502A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4774185B2 publication Critical patent/JP4774185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/54Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00137Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00161Viewing or previewing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/16Digital picture frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/102Entity profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/007Selecting or switching between a still picture apparatus or function and another apparatus or function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0086Image transceiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0087Image storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0089Image display device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
本発明は、1998年11月18日に出願された、米国特許出願番号09/195,355の部分継続出願である、1999年9月23日に出願された米国特許出願番号09/405,523の部分継続出願である。
【0002】
発明の分野
本発明は、一般的には、ネットワークデータ配信の分野に関連する。特に本発明は、ネットワーク内のデータを共有することに関連する。
【0003】
発明の背景
画像表現が実行可能な民生電子ビジネスに急速に発展するのに伴ない、ディジタル写真及びオブジェクトが、画像表現の要求を満たすために出現している。画像は、一般的には、ディジタルカメラ又は、ディジタルスキャナにより捕捉される。典型的なディジタルカメラは、画像を捕捉し、そして、捕捉された画像情報をディジタルデータ形式で蓄積する。また、従来のディジタルスキャナは、カラー写真フィルム(例えば、35mm)のような画像を走査し、そして、走査された画像情報をオブジェクトデータに変換する。
【0004】
画像が捕捉され且つ捕捉された画像データが発生されるときには、捕捉された画像を表示することがしばしば困難である。1つの従来のアプローチは、画像を表示するのに、パーソナルコンピュータ(”PC”)を使用することである。このアプローチでは、画像データは最初に、ディジタルカメラのような画像捕捉装置からPCに転送され、そして、PCは受信された画像データに従って、画像を表示する。このアプローチの問題は、標準のPCは、PCを再設定する追加のソフトウェア又はハードウェア無しでは、画像データを処理できないことである。
【0005】
他の一般的に採用されているアプローチは、ワークステーション、ミニ−コンピュータ、又は、メインフレームのような、画像処理機器を使用することである。PCのように、画像データは最初に、画像処理機器に転送されねばならず、そして、画像処理機器は、続いて、画像データを処理した後に、画像を表示する。このアプローチは、画像処理機器が、画像データを処理することができる前に、再設定されねばならないという、PCと同様な問題を提示する。また、画像処理機器は、典型的には、移動可能ではない。
【0006】
従って、ディジタル画像及び他のディジタルオブジェクトを得ることができ、それらのディジタル画像とオブジェクトを表示でき、それらのディジタル画像とオブジェクトを共有できる、単純なフレームのような装置を有することが望ましい。分かるように、本発明の一実施例は、ネットワークを介してオブジェクトが共有されることを許す携帯ディジタルメディアフレーム(DMF)を提供することである。
【0007】
発明の概要
複数のネットワークの間で、データを送信する方法が開示される。一実施例では、第1のネットワークのメンバにより、第2のネットワーク内で利用できるサービスについての要求が開始される。この要求は、第2のネットワークに送られる。第2のネットワークは、第1のネットワークと接続されている。この要求は、第2のネットワーク内で定義されたメンバの識別子とパスワード、要求の形式と、第1のネットワークに関連するネットワーク識別子を有する。第2のネットワークは、識別子とパスワードを使用して、第2のネットワーク内のメンバを識別する。要求は、第2のネットワーク内で処理される。
【0008】
本発明の他の特徴は、添付の図面と以下の詳細な説明から明らかとなろう。
【0009】
本発明は、例により説明され、そして、添付の図面には限定されない。
【0010】
発明の詳細な説明
単一の共有動作を使用する、DMF上に表示されるオブジェクトを共有する、ディジタルメディアフレーム(”DMF”)及び方法が開示される。以下の説明では、本発明の徹底的な理解を提供するために、多くの特定の詳細が説明される。しかしながら、当業者には、特定の詳細は本発明を実行するために採用される必要はないことは、明らかである。他の例では、既知の素材又は方法は、本発明と最小の表示ハードウェアを曖昧にすることを避けるために、詳細には説明しない。
【0011】
DMFは、ユーザが、最小のユーザの介入で少なくとも1つのオブジェクトを表示することを可能とする。画像は、写真画像又は影像、グラフィック画像、テキスト画像、データ画像又は、他の形式の表示可能な情報と呼ばれる。DMFは、ディジタルカメラ、ビデオカメラ、コンピュータ、電話線、テレビジョンケーブル、及びインターネットサーバ又は、他の形式のネットワークのような種々の外部入力装置から、画像及び関連するデータ(例えば、オーディオ、テキスト等)を受信できる。画像と関連するデータの受信に際し、DMFは、各画像に関連する補助情報を発生しそして、補助情報と共に画像をメモリ内に格納する。DMFは続いて、補助情報と共に画像と関連するデータをメモリから取り出し、そして、ディスプレイ上に画像を表示する。DMFは、これらの画像に関連するオーディオを、再生又は再生可能としうる。これらの画像は、単一のフレーム又はビデオ又はアニメーションシーケンスである。
【0012】
図1は、DMFと外部入力装置100の間の接続の実施例を示す。この接続は、DMF102、カメラ110、パーソナルコンピュータ(”PC”)112、ケーブルコネクタ114及びインターネットコネクタ116を含む。DMF102は、更に、インターフェースユニット104とユーザ入力部105をも有する。ユーザ入力部105は、入力装置である、ユーザ入力ボタン106も有する。インターフェースユニット104は、それぞれ接続ケーブル120、122、124、及び126を使用する、カメラ110に接続できる少なくとも1つのI/O(”入力及び出力”)ポート、PC112、ケーブルコネクタ114及びインターネットコネクタ116を有する。インターフェースユニット104は、更に、ディジタル及びアナログ画像データの両方を受信し且つ処理できる。当業者には、1つ又はそれ以上のこれらの外部入力装置は、特定のDMF102に接続されうることは、明らかである。等価な従来技術の入力装置が同様に接続されうることも明らかである。ディジタルカメラは、ディジタルスチルカメラ又は、ディジタルビデオカメラでもよく、そして、ビデオカメラはアナログビデオカメラでもよい。
【0013】
カメラ110はディジタル又は、ビデオカメラのいずれかでも可能である。一実施例では、カメラ110は、例えば、無線、ケーブル又は、交換可能な媒体のような、従来の伝送媒体を使用して、DMFへ、捕捉された画像を直接的に転送できる。他の実施例では、カメラ110は、最初に、捕捉された画像と関連するデータをコンピュータ112に転送し、そして、コンピュータ112は続いて、DMF102へ、捕捉された画像を転送する。カメラ110とDMF102の間の転送局として、コンピュータ112を使用することの利点は、データ変換のような、DMF102が実行できないいくつかの機能を実行することである。
【0014】
PC、ワークステーション、ミニコンピュータ又は、メインフレームコンピュータ又は、プロセッサに基づくシステムでもよい、コンピュータ112は、スキャナ、インターネットサーバ又は、カメラ110のような、他の装置から画像データを受信する。画像及び関連するデータの受信に際し、コンピュータ112は、コンピュータ112が、画像及び関連するデータをDMF102に送る前に、幾つかの機能を実行しうる。その機能は、例えば、表示される画像のシーケンスのリオーダリング、又は、1つの形式の画像データフォーマットから他の形式の画像データフォーマットへの変換、ビデオの編集、オーディオ注釈の追加等、を含んでもよい。
【0015】
ケーブルコネクタ114は、テレビジョン及び電話線を含む。ラインは、光、メタル又は、コードレス媒体でもよい。一実施例では、インターフェースユニット104は、ケーブルコネクタ114から直接的に画像及び関連するデータを受信できる。他の実施例では、インターフェースユニット104は、コンピュータ112のような転送局から、画像及び関連するデータを受信し、ここで、ケーブル114は、コンピュータ112に接続されている。
【0016】
インターネットコネクタ116は、DMF102がインターネットノードから直接的に、画像及び関連するデータ受信することを可能とする、他の外部入力装置100である。一実施例では、DMF102は、ハイパーテキスト転送プロトコル(”HTTP”)を介して通信し、且つ、トランスミッションコントロールプロトコル(TCP)/インターネットプロトコル(”IP”)とインターフェースするように構成されている。接続ケーブル120、122、124及び126は、従来の光、電気又は、無線データ通信技術を使用できることに注意すべきである。
【0017】
図2は、DMF102のブロック図を示す。ブロック202は、外部入力装置100を示し、これは、ディジタル及びビデオカメラ、スキャナ、コンピュータ、及びインターネットサーバを含む。ディジタル及びビデオカメラは、ディジタルビデオカメラ、ディジタルスチルカメラ、アナログビデオカメラ等を含む。画像データを捕捉すると、外部入力装置は、捕捉された画像データをインターフェースブロック204へ転送する。ブロック204は、DMF102のインターフェースユニットを示し、ここで、インターフェースユニット104はブロック202から画像データを受信する。画像データを受信後に、インターフェースユニットは、画像データを転送するのに使用されているプロトコルの形式又はデータフォーマットを確認し、そして、更に、変換が必要であるかどうかを決定する。DMFが、画像又は画像シーケンスデータについての元々受信されたデータフォーマットを識別し且つ処理出来ない場合には、本来のDMFデータフォーマットへの変換が必要とされる。一旦、画像又は画像シーケンスデータフォーマットが適切に確認されると、画像及び関連するデータが、ブロック204からブロック206へ、処理のために送られる。
【0018】
ブロック206は、プロセッサ又は、マイクロコントローラを表し、これは、DMF102についての処理ユニットである。ブロック206は、画像及び関連するデータがどこに蓄積されるか及び、画像のどのシーケンスが表示されるべきかを決定する。ブロック206は、各画像についての補助情報も発生し、補助情報は、色割当て、生成され且つ受信された画像の日付と時間データ、インターネットアドレス、画像の向き等を含む。色割当ては、画像データの色分布に従って、利用できる色グリッドから画像の色分布をマップする。生成され且つ受信された画像データの日付及び時間は、各画像又は画像シーケンスが生成された日付と時間及び、各画像又は画像シーケンスがDMF102により受信された日付と時間を示す。インターネットアドレスは、どのインターネットノードがDMF102に、画像及び関連するデータを送信するのに使用されたかを示す。一実施例では、インターネットアドレスは、画像及び画像シーケンスに関連する他のウェブサイトにリンクする。例えば、画像が子供を記述する場合には、リンクされたウェブサイトは子供の家族を記述する。オーディオ情報は、画像データと共に来たオリジナルの音と、ユーザにより生成された編集された音の両方を含む。更に、ブロック206は、ブロック214から制御信号も受信する。
【0019】
ブロック214は、ユーザ入力ユニットを表す。一実施例では、ブロック214は、ユーザに、どのように画像が表示されるべきかを管理するある制御を与える。ブロック214は、プッシュボタン、スクリーン入力装置、遠隔制御入力装置、又は、(音声認識入力−出力装置を含む)音で活性化される入力装置のような、従来の入力装置でもよい。ブロック214の出力は、どのように画像が表示されるべきかを示すユーザからの制御信号であり、ブロック206に送られ、ブロック206はブロック214の出力を、画像をどのように表示するかを決定する入力として使用する。ブロック206は、ブロック208からの入力も受信する。
【0020】
ブロック208は、メモリブロック(又は、メモリブロックの組み)を示し、これは、例えば、以下の、ダイナミックランダムアクセスメモリ(”DRAM”)、スタティックランダムアクセスメモリ(”SRAM”)、読み出し専用メモリ(”ROM”)、不揮発性メモリ、リムーバブル不揮発性メモリ(例えば、フラッシュカード等)、磁気ディスクストレージ、磁気テープストレージ、CD−ROM、DVD−ROM等の、1つ又はそれ以上を含みうる。一実施例では、ブロック206は、ブロック208のアクセスを制御する。ブロック208は、ブロック204及びブロック210のような、他のブロックからもデータを受信する。
【0021】
ブロック206の後に、画像及び関連するデータは、ブロック206からブロック210に転送され、ここで、画像及び関連するデータ表示の準備がなされる。ブロック210は、表示コントローラを示す。一実施例では、ブロック210は、例えば、液晶ディスプレイ(”LCD”)、陰極線管(”CRT”)、有機発光ディスプレイ(”OLED”)、発光ポリマー(”LEP”)ディスプレイ、プラズマディスプレイ、又は、シリコンに基づくディスプレイのような、種々の形式の表示装置を制御できる。ブロック210は、画像データディスプレイコードを特定のディスプレイハードウェアに互換性のあるフォーマットに変換することにより、画像データを処理する。ブロック210は、ディスプレイコードを格納するメモリを有してもよい。変換後に、ブロック210は、ディスプレイコードをディスプレイコントロールと共にブロック212に転送する。
【0022】
ブロック212は、表示装置を表し、これは、LCD、CRT、又は、OLED、LIPディスプレイ、プラズマディスプレイ、又は、シリコンに基づくディスプレイ又は、画像プロジェクタでもよい。ディスプレイコードの受信後に、ブロック212は、画像を表示する。ブロック210と212は、ブロック210への直接入力信号を有するブロック214のような、他のブロックから入力信号を受信してもよいことに、注意すべきである。
【0023】
更に、AC及びDC電源の両方を有する、電力ブロック(図示していない)がある。一実施例では、AC電源の切断でのメモリの損失を防ぐために、DC電池バックアップ電源が使用される。
【0024】
図3は、DMF構造300の一実施例を示し、画像入力ブロック301、画像処理ブロック310、及び画像表示ブロック340を有する。画像入力ブロック301は、画像及び関連するデータを捕捉し且つ、捕捉された画像データを画像処理ブロック310へ転送する。画像処理ブロック310は、画像データの形式を識別しそして、識別された画像データを蓄積する。画像処理ブロック310は、更に、各画像に補助情報を添付し、そして、画像データを画像表示ブロック340に転送する。画像表示ブロック340は、受信された画像データに従って、画像を表示する。
【0025】
画像入力ブロック301は、アナログ入力ユニット302とディジタル入力ユニット304を有する。アナログ入力ユニット302は、ビデオカメラのような、アナログ入力装置であり、捕捉された画像に従ってアナログ画像データを発生できる。アナログ画像データが発生すると、アナログ入力ユニット302は、アナログ画像データを画像処理ブロック310に転送する。ディジタル入力ユニット304は、ディジタルカメラのようなディジタル入力装置であり、そして、捕捉されたアナログ画像に従って、オブジェクトデータを発生できる。適切にオブジェクトデータが発生された後に、ディジタル入力ユニット304は、オブジェクトデータを画像処理ブロック310に転送する。
【0026】
画像処理ブロック310は、アナログモジュール312、ディジタルモジュール314、処理ブロック320、ユーザ入力ユニット322、ダイナミックランダムアクセスメモリ(”DRAM”)330、部揮発性メモリユニット332、読み出し専用メモリ(”ROM”)334及び内部バス318を有する。アナログモジュール312は、アナログ受信機回路と同期化回路を有する。アナログ受信機回路は、画像入力ブロック301からアナログ画像データを受信する。アナログ画像データの受信後に、同期化回路は、アナログディジタル変換を実行しそして、続いて、画像データを発生するために、変換された画像データを同期化する。データが受信され且つ同期化された後に、アナログモジュール312は、オブジェクトデータを内部バス318上に駆動する。
【0027】
一実施例では、ディジタルモジュール314は、ディジタル受信機回路と変換回路(図示していない)を有する。一実施例では、ディジタル受信機回路は、画像入力ブロック301からディジタル画像データを受信する。例えば、ディジタル画像データは、画像入力ブロック301内のインターフェース(図示していない)を通して挿入されたフラッシュカードにより供給されてもよい。オブジェクトデータの受信で、変換回路は、画像データの変換が必要かどうかを決定する。入力画像データのデータフォーマットが異質なデータフォーマットの場合には、変換が要求される。異質なデータフォーマットは、DMFが実行できない形式のデータフォーマット又はプロトコルである。一実施例では、DMFは、複数の本来のデータフォーマットを有し、そして、複数の異質なデータフォーマットを認識することもできる。従って、画像データの異質なデータフォーマットは、画像データが表示のために実行される前に、本来のデータフォーマットに変換されねばならない。画像データが適切に受信され且つ変換された後に、ディジタルモジュール314は、オブジェクトデータを内部バス318上に駆動する。
【0028】
内部バス318は、処理ユニット320、DRAM330、不揮発性メモリ332、ROM334、アナログモジュール312及びディジタルモジュール314を接続する。一実施例では、処理ユニット320は、バス使用中及びバス許可信号を発行するというような、内部バス318を制御するのに使用される。他の形式のバス接続及びバス制御も可能であることに注意すべきである。
【0029】
処理ユニット320は、一実施例では、内部バス318、ユーザ入力ユニット322、DRAM330、不揮発性メモリ332、及びROM334を接続する。処理ユニット320は、画像サイズスケーリング、色空間変換、画像フィルタリング、画像デコーディング、画像データ圧縮/逆圧縮、等を含む機能を実行する。他の実施例では、処理ユニット320内のプロセッサは、表示される画像のシーケンスを決定するように構成される。プロセッサは、画像間の可変時間間隔又は、時間遷移形式も制御する。間隔遷移時間は、現在の画像と表示されるべき次の画像の間の時間間隔を示す。画像遷移は、次の画像に漸次に移りながら、現在の画像を隠す機構である。一実施例では、画像遷移は、現在の画像が移動して出て行き、そして、次の画像が移動して入ってくるように、一方向に、現在の画像と次の画像を移動する。
【0030】
他の実施例では、処理ユニット320は、画像データの色属性に従って、利用できる色グリッドから画像の色をマップする。処理ユニット320は、更に、各画像についての補助情報を発生し、補助情報は、色割当て、発生され且つ受信された画像データの日付と時間、インターネットアドレス、オーディオ情報、画像の向き、等を含んでもよい。
【0031】
更に、他の実施例では、処理ユニット320は、コンピュータのような外部入力装置100から、予め定められた表示されるべき画像のシーケンスを受信できる。更に、表示されるべき画像のシーケンスは、ユーザ入力ユニット322からのポーズ信号のような、ユーザからの制御信号により変更されうる。処理ユニット320は、更に、AC電源の切断で、電力消費を保存するために、低電力管理回路を管理する。
【0032】
処理ユニット320は、更に、メモリアクセスを制御するように構成される。メモリ装置は、DRAM330、不揮発性メモリ332、ROM334、磁気ディスクストレージ、磁気テープストレージ、等を含む。一実施例では、不揮発性メモリ332は、フラッシュメモリであり、そして、電源の切断によるメモリ損失を防ぐのに使用される。処理ユニット320は、種々の制御信号を担う、制御バス336を使用してメモリを制御する。他の実施例では、処理ユニット320は、バス許可及びバス使用中信号のような、制御信号を発行するための内部バス318を使用して、メモリアクセスを制御する。
【0033】
一実施例では、表示されるべき画像のシーケンスは、画像データがメモリ内に蓄積されるべき場所の関数である。この実施例では、画像表示ブロック340は、次の画像データを、予め定められた物理的なメモリ位置からフェッチする。他の実施例では、表示されるべき画像のシーケンスは、処理ユニット320によりリオーダーされることが可能である。さらに他の実施例では、ユーザ入力ユニット322を使用してユーザにより、シーケンスが更に変更されることも可能である。
【0034】
一実施例では、処理ユニット320は内部バス318と制御バス336を制御する。制御バス336が制御信号について使用されている間は、内部バス318がデータについて使用される。内部バス318と制御バス336は1つの信号バスに合わせることができることに注意すべきである。他の実施例では、内部バス318は、バスアクセスを制御するバスコントローラを有する。
【0035】
ユーザ入力ユニット322は、プッシュボタンスイッチ、タッチスクリーン入力装置、遠隔制御装置又は、音声活性化入力装置(音声認識入力−出力装置)、等のような入力装置である。一実施例では、ユーザ入力ユニット322は、ユーザに、早送り、戻し、ポーズ機能のような表示制御を提供する。早送り機能は、ユーザが、次の画像を見ることを可能とし、そして、戻し機能はユーザが前の画像を見ることを可能とする。
【0036】
画像データが適切に確認され且つ順序付けされたときには、処理ユニット320は、画像データを補助情報と共に、内部バス318上に駆動する。一実施例では、処理ユニット320は、画像データを転送するために、処理ユニット320とディスプレイコントローラ342の間のプライベートバス(図示していない)を使用する。画像データを受信すると、画像表示ブロック340は、画像データと補助情報に応答して、画像を表示する準備をする。
【0037】
画像表示ブロック340は、ディスプレイユニット350、ディスプレイコントローラ342、及びメモリバッファ344を有する。一実施例では、ディスプレイユニット350はLCDである。他の実施例ではディスプレイユニット350はCRTである。更に他の実施例では、ディスプレイユニット350はシリコンに基づくディスプレイである。画像及び関連するデータを受信した後に、ディスプレイコントローラ342は、画像データと補助情報に応答して、画像表示コードを発生する。ディスプレイユニット350は、続いて、ディスプレイコントローラ342から画像についての表示コードを受信し、そして、画像を表示する。一実施例では、ディスプレイコントローラ342は、メモリバッファ344内に、表示コードの組みを蓄積する。一実施例では、ディスプレイコントローラ342は、不揮発性メモリ332又はDRAM330内に、表示コードの組みを蓄積する。
【0038】
ディスプレイコントローラ342は、ディスプレイユニット350に集積されることができる又は、処理ユニット320に集積されることができることに注意すべきである。また、画像処理ブロック310と画像表示ブロック340も、単一の集積回路(”IC”)に集積されるてもよい。
【0039】
図4を参照すると、DMF400に一実施例が示されている。DMF400は、ディスプレイ402、ユーザ入力装置410、及び処理ユニット406を有する。ディスプレイ402は、受信された画像データに従って、画像を表示する。処理ユニット406は、上述の画像処理機能を実行する。ユーザ入力装置410は、ユーザが、現在表示している画像及び関連するデータを変更することを可能とする入力装置である。
【0040】
ユーザ入力装置410は、戻しボタン420、ポーズボタン422及び送りボタン424を有する。戻しボタン420は、ユーザが、以前に表示された画像を見ることを可能とし、一方、送りボタン424は、次の順次画像を見ることを可能とする。ポーズボタン422は、ポーズボタン422の後続の活性化で開放コマンドが発行されるまで、現在表示されている画像をフリーズする。他の実施例では、ユーザ入力装置410は、ポーズボタン422を含まずそして、画像は、次の画像が表示される前に、ユーザにより設定された予め定められた時間期間の間表示される。この予め定められた時間期間は、DMF又は、ネットワークサーバ内で設定できる。一実施例では、ユーザ入力装置410は、例えば、”ok”ボタンのような、選択を確認するボタンを含んでもよい。入力装置は、本発明の範囲から離れること無しに、上述のボタンにより提供されるような同様な機能を実行する他の論理を含んでもよいことに注意すべきである。例えば、ボタンの代わりに、トグルスイッチが使用されてもよい。他の実施例では、ユーザ入力装置410は、ディスプレイ402と一体にされてもよく、入力は従来のタッチスクリーン入力装置を通してなされる。更に他の実施例では、入力は、音声認識入力/出力装置のような、従来の音声活性化入力装置を通してなされることが可能である。更に他の実施例では、入力は、従来のポート接続を使用してコンピュータからなされる。
【0041】
図5は、DMF400内のデータフローを示すフローチャートである。画像表示の処理は、ブロック501で開始する。処理はブロック502に進み、ここで、DMF400のインターフェースユニットは画像データを受信する。画像データは、ディジタル又はビデオカメラのような、画像捕捉装置により捕捉される。画像データの受信で、インターフェースユニット301は、画像データが、ディジタルデータフォーマットか、又は、アナログデータフォーマットかを確認する。画像データが、アナログデータフォーマットである場合には、インターフェースユニットは、アナログデータフォーマットをディジタルデータフォーマットに変換する。画像データが、ディジタルデータフォーマットである場合には、アナログからディジタルへの変換(”A/D”)は必要ない。
【0042】
ブロック502の後に、処理はブロック504に進み、ここで、画像データは画像の、予め定められたシーケンス又は特別に順序付けされたシーケンスで、蓄積される。次のブロックに移る前に、処理は、変換が要求されるかどうかを決定する。DMF400が、画像データのデータフォーマットが異質なデータフォーマットであることを識別する場合には、変換は必要とされる。従って、異質なデータフォーマットは、画像データが更に処理される前に、DMFの本来のデータフォーマットに変換されねばならない。画像データが適切に蓄積され且つ変換された後に、処理は次のブロックに進む。
【0043】
処理はブロック504からブロック506に進み、ここでは、画像及び関連するデータがメモリに蓄積される。一実施例では、蓄積された画像データの位置は、表示される画像のシーケンスを決定する。ブロック506の後に、処理はブロック508に進み、ここでは、画像データは、コードを表示するために変換される。一実施例では、ブロック508は、間隔遷移時間及び画像遷移の種々の形式を決定する。間隔遷移時間は、現在の画像と表示される次の画像の間の時間間隔を示す。画像遷移は、次の画像に漸次に移りながら、現在の画像を隠す機構である。一実施例では、画像遷移は、現在の画像が移動して出て行き、そして、次の画像が移動して入ってくるように、一方向に、現在の画像と次の画像を移動する。他の実施例では、画像遷移は、次の画像をフェードインしながら現在の画像をフェードアウトする。ブロック508の後に、処理はブロック510に進み、ここでは、画像データと補助情報に従って、画像データが表示される。処理はブロック512で終了する。
【0044】
図6は、DMF600の制御されたデータフローの実施例を示すフローチャートである。画像表示の処理は、ブロック602で開始する。処理はブロック602からブロック604に進み、ここでは、DMFのインターフェースユニットが、ディジタル又はビデオカメラにような、画像捕捉装置により捕捉されてもよい、画像データを受信する。画像データを受信すると、処理はブロック606に進み、ここでは、処理は画像データは、アナログ又はディジタルデータフォーマットであるかどうかを識別する。画像データがアナログフォーマットである場合には、処理はブロック606からブロック608に進む。ブロック608では処理は、アナログデータフォーマットをディジタルデータフォーマットに変換する。変換後に、処理は、ブロック608からブロック614に進み、ここでは、画像データが蓄積される。
【0045】
画像データがアナログフォーマットでない場合には、これは画像データがディジタルフォーマットであることを示し、処理は、ブロック606からブロック610に進む。ブロック610では、処理は、オブジェクトデータが、DMFの認識できるディジタルデータフォーマットに変換されることを必要とするかどうかを確認する。画像データのディジタルデータフォーマットが認識可能である場合には、処理はブロック610からブロック614に進む。
【0046】
画像データが異質なデータフォーマットである場合には、処理はブロック610からブロック612に進み、ここでは、変換が実行される。例えば、本来のデータフォーマットがJPEGであり且つ、画像データが異質なデータフォーマット(例えば、GIF,TIFF,BMP,PICT,PCX,等)であるときには、異質なデータフォーマットからJPEGへの変換が実行される。ブロック612では、入力画像データの異質なデータフォーマットが、DMF本来のデータフォーマットに変換される。一実施例では、DMFは幾つかの本来のフォーマットを有し、これは、変換の頻度を減少させる。他の実施例では、DMFは、複数の異質なデータフォーマットを識別することが可能である。変換後に、処理は、ブロック612からブロック614に進み、ここでは、画像及び関連するデータが蓄積される。
【0047】
一実施例では、画像及び関連するデータは、電源の切断によるメモリ損失を防ぐために、例えば、フラッシュメモリのような、不揮発性メモリ装置に蓄積される。他の実施例では、電源の切断によるメモリ損失を防ぐために、携帯電池電源が使用される。更に他の実施例では、メモリ損失を防ぐために、画像及び関連するデータは、例えば、磁気ディスクストレージ、又は、磁気テープストレージのような、磁気ストレージ媒体のような、磁気ストレージ内に蓄積される。ブロック614の後に、処理はブロック618に移動し、ここでは、補助データが各画像に添付される。
【0048】
ブロック618では、処理は、画像を整列し、そして、各画像に補助情報を添付する。一実施例では、画像の整列は、画像データが蓄積されたメモリ位置の順序に従って、連続であることが可能である。他の実施例では、画像の整列は、予め定められている。補助情報は、例えば、色割当て、発生された画像の日付と時間、インターネットアドレスの情報、オーディオ、画像の向き、画像のオンライン版の位置、等のような情報を含む。
【0049】
補助情報を添付後に、処理は、ブロック618からブロック616に進み、ここでは、補助情報と共に画像データが、メモリバッファ内に蓄積される。メモリバッファは、画像及び関連するデータを表示するために、高速なメモリアクセスを提供する、小さく且つ高速なメモリ装置である。一実施例では、メモリバッファは、電源の切断によるメモリ損失を防ぐために、不揮発性メモリ装置である。他の実施例では、メモリバッファはメモリ損失を防ぐためにバックアップ携帯電源を有する標準のランダムアクセスメモリである。ブロック616の後に、処理はブロック620に移動し、ここでは、メモリバッファからの出力が表示のために選択されることが可能である。
【0050】
ブロック620では、処理は更にブロック624とブロック622から信号を受信する。ブロック624は、ユーザからの入力制御信号を含み、一方、ブロック622は、最後に表示された画像についての画像データを含む。ブロック624で、処理は、現在の画像をポーズすることを示す、ユーザ入力を受信する。他の実施例では、ユーザ入力は次の画像を選択するための、多くの組合せ論理入力の1つとして使用される。
【0051】
画像データを選択すると、処理はブロック620からブロック630に進み、ここでは、画像が表示される。現在の画像が表示されるときには、処理はブロック630からブロック622に進み、ここでは、現在の画像が蓄積される。一実施例では、ブロック622は、最後に表示された画像である、1画像についてのみ、画像データを蓄積する。他の実施例では、ブロック622は、最近表示された画像の組みについて、画像データを蓄積する。
【0052】
一実施例では、DMFは、画像モードと情報モードを有する。DMFの画像モードが予め定められた画像、グラフィックス及び関連するデータのシーケンスを表示し、DMFの情報モードは、例えば、ニュース、金融データ、広告、等のような情報又はデータの組みを表示する。画像と情報モードの組合せの第3のモードが形成され、DMFはスクリーンの一部を画像表示に専用にし、一方、スクリーンの他の部分は情報表示に割り当てられる。他の形式の表示モードも存在しうるが、しかし、それらは、本発明を理解するのには重要ではないことに注意すべきである。
【0053】
上述のように、DMFは、インターネットのような、ネットワークを介して、情報を送信し且つ受信することができる。インターネット上で利用できる種々のカテゴリーの情報は、DMFでも利用できる。従って、一実施例では、DMFは、情報モードのときには、幾つかのカテゴリーの情報を表示することができる。例えば、そのようなカテゴリーは、ニュース、スポーツ、娯楽、金融データ、等を含むことが可能である。しかしながら、情報モードで多カテゴリーの情報を表示するためには、DMFは情報の複数のセットを扱うように設定又は構成されねばならない。一実施例では、DMFの情報モードは、以下に詳細に説明するように、DMFサーバを通して設定される。
【0054】
図7は、ネットワーク構成700の一実施例を示す。構成700は、DMF701、PC712、PC708、DMF714、エンティティ716、DMFサーバ720、及びインターネット718を含む。ケーブル730−738のような種々の従来の接続ケーブルが、インターネット718を通しての装置通信を提供するために、使用される。例えば、ケーブル730は、電話線である。DMF701は更に、ディスプレイ702、ベース704及びネットワーク通信装置710を有する。ディスプレイ702とベース704は、接続装置703を使用して接続される。一実施例では、接続装置703は、ケーブルである。他の実施例では、接続装置703は、従来のコードレス接続装置である。更に、ベース704は、インターフェース回路706を有し、これは、情報を受信し且つ他の装置に情報を送信するのに使用される。
【0055】
ネットワーク通信装置710は、モデム又は、セルラモデムのようなコードレスモデムである。一実施例では、ネットワーク通信装置710は、例えば、幾つかの形式のページング通信装置のような一方向通信装置である。他の実施例では、ネットワーク通信装置710は、2方向通信装置であり、これは、装置間のインターラクティブ通信を容易にしうる。一実施例では、DMF701は、PC712、DMF714及びエンティティ716又は、DMFサーバ720と通信するセルラモデムを使用する。
【0056】
PC712は、例えば、パーソナルコンピュータであり、そして、インターネット718を介して、DMF701と通信できる。DMF714は、インターネット718を介して、DMF701と直接的に通信できる、他のディジタルメディアフレームである。例えば、DMF714は、DMF701に、画像の組みを送るネットワーク伝達手段として、インターネット718使用してもよい。更に、エンティティ716は、装置の団体又はグループでもよく、これは、複数のDMF及びPCを含んでもよい。実施例では、DMF701は、ネットワークに接続されたどの装置にもアクセスすることができる。
【0057】
DMFサーバ720は、ネットワークに接続されたDMF装置にDMFネットワークサービスを提供するネットワークサーバである。一実施例では、DMFサーバは、システム722及びユーザプロファイルデータベース724を有する。DMFネットワークサービスは、DMFを設定するのに使用され得る、ユーザ及びデータサービスを提供する。一実施例では、DMFネットワークサービスはDMFウェブページを供給する。DMFウェブページを使用することは、ユーザが、DMFネットワークサービスからDMFにより受信されるサービスを選択又はカスタム化することを、可能とする。この実施例では、DMFウェブページは、ユーザが申し込むことのできる、多カテゴリーの画像をリストする。代わりに、DMFウェブページは、多数の商業的に利用できるコンテンツカテゴリーをリストしてもよく、そして、ユーザは、DMF上で見るためにリストされたコンテンツを選択できる。商業的に利用できるコンテンツは、例えば、ストックマーケットニュース、スポーツニュース及び天気予報のような情報を供給する、商業的なウェブサイトから取り出すことができる。ユーザが選択を完了すると、DMFネットワークサービスは、ユーザプロファイルを生成し、そして、ユーザプロファイル内に選択されたカテゴリーを格納する。ユーザプロファイルは後に、対応するDMFのついてのデフォルト設定として使用されることが可能である。
【0058】
一実施例の、DMFネットワークサービスは、ユーザプロファイルデータベース724を維持する責任がある。この実施例では、ユーザプロファイルデータベース724は、DMFサーバ720内に存在する。ユーザプロファイルデータベース724は、DMFネットワークサービスがネットワークを通して、ネットワークサーバにアクセスできる限り、他のネットワークサーバ上に配置されることができることに注意すべきである。ユーザプロファイルデータベース724を、DMFサーバウェブサイトに直接的にアクセスできる、DMF710、PC712又は、他の装置のいずれかを使用して変更できる。ユーザは、DMFネットワークサービス提供者に、新たなユーザDMF設定を表すDMFネットワークサービスへ伝えるように言葉で電話することもできる。DMFネットワークサービスにアクセスすることに関するさらに詳細な説明は、後に説明する。
【0059】
DMFを設定する他の方法も、可能である。例えば、DMF701は、PC708又は、PC712により設定されることが可能である。また、DMF701は、DMF701がそれ自身を設定することを可能とする、設定ソフトウェアを含んでもよい。DMF701を設定する他の方法が可能であるが、しかしそれらは、本発明を理解するのに必要ないことには、注意すべきである。
【0060】
図8は、DMF構造800の実施例を示す。DMF802は、情報モード804と画像モード850を有する。情報モード804は、株取引ニュースのような情報データを表示する。画像モード850は、以前に受信されそして、メモリ内に格納された、画像及び関連するデータのシーケンスを表示する。
【0061】
情報モード804は、更に、グラフィック表現部分806とテキスト表現部分808を有する。グラフィック表現部分806は、画像を表示し、一方、テキスト表現部分808は、テキスト又は文字を表示する。グラフィック表現部分806は、更に、写真部分810とビデオ部分812に分割される。写真部分810は、静止画像を含み、そして、ビデオ部分812は、動画を含む。写真部分810は、更に、プライベートブロック814と公共ブロック816に分割することができる。プライベートブロック814は、例えば、個人が個人使用のための写真を生成する、個々の写真を参照する。グラフィック表現部分806は、オーディオクリップを含むオーディオ部分805を含んでもよい。例えば、オーディオクリップは、写真部分810に含まれる写真についての音又は音声の注釈を含んでもよい。
【0062】
ビデオブロック812は、ニュース部分818と広告部分820に分割もできる。ニュース部分818は、ニュースリポーターからのビデオテープの部分のような、動画参照する。広告部分820はインターラクティブの商業的な広告であってもよい、マーケティングを参照する。
【0063】
テキスト表現部分808は、広告部分822と情報部分830を有する。広告部分822は、商業的なマーケティングを参照し、情報部分830は、天気及び株取引ニュースのような、有益な情報を示す。広告部分822は、更に、標準部分824とインターラクティブ部分826に分割される。標準部分824は、単語又はテキストを使用する商業的メッセージを参照する。インターラクティブ部分826は、オンライン購入のような、テキストをインターラクティブに使用する、商業的メッセージを参照する。
【0064】
情報部分830は、更に株部分832、ニュース部分834及び、買い物部分836を含む。一実施例では、株部分832は、テキストを使用して、株取引ニュースを参照し、そして、買い物部分836は、テキスト表現を使用してオンラインショッピングを参照する。ニュース部分834は、更に、天気チャネル838と、ニュース概要チャネル又はヘッドラインニュース840に分割される。天気チャネル838は、テキストを使用して天気予報を参照し、一方、ニュース概要チャネル840は、ニュースを要約する。情報フレーム804と画像フレーム850のいすれの部分も、情報と画像の組合せとして現れるフレームを生成するために、重ね合わされることが可能であることは、理解されるべきである。例えば、画像フレーム850は、テキスト表現部分851と、オーディオ表現部分805と同じでもよい、オーディオ表現部分852を有してもよい。他の例として、情報部分830は、写真部分810と同じでもよい、画像又は写真部分を含んでもよい。他のカテゴリー又は部分が可能であるが、しかし、それらは、本発明の理解には必要ないことには、注意すべきである。
【0065】
図9は、画像を表示するための多モードの実施例を示すフローチャート900である。ブロック902は、表示シーケンスをデータモードに設定するステップを示す。ブロック904では、処理は、画像信号が活性化されているかどうかを決定する。画像信号が活性化されている場合には、画像モードが設定されていることを示し、画像モードがブロック906で設定される。ブロック908では、処理は、表示モードに従って、画像を表示する。ブロック908の後に、処理は終了する。
【0066】
図10は、DMFネットワークにアクセスする複数の機構を示す機構1000の実施例を示す。機構1000は、PC1050、DMF1052、電話1054、サーバ1062、及び、DMFネットワークサーバ(”DNS”)1059を有し、且つ、全ての装置は、ネットワーク1056を介して相互に接続されている。ネットワーク1056は、インターネット又は、他のネットワーク構造でもよい。DNS1059は、データの実行を提供する、DMFネットワークサービス1058をサポートする。一実施例では、DMFネットワークサービス1058は、ユーザプロファイルデータベースを含み、これは物理的に、DNS1059、サーバ1060又は、サーバ1062に配置されてもよい。ユーザプロファイルにアクセスするために、ユーザは、DMFネットワークサービス1058を通してユーザプロファイルにアクセスするために、PC1050、DMF1052又は、電話1054を使用する、
一実施例では、ユーザは、DMFネットワークサービス1058を開始するのに、電話1054を使用する。一旦、DMFネットワークサービス1058が開始されると、ユーザが、DMFの再設定のようなサービスを使用することを可能とする。例えば、DMF1052が再設定される必要があるときには、DMFネットワークサービス1058は、DMFウェブページを供給し、そして、ユーザが、DMF1052を設定するためにDMFウェブページから、オプションを選択することを可能とする。DMF1052とDMFネットワークサービス1058の間の通信は、ネットワーク1056をとして実行されることに、注意する。
【0067】
他の実施例では、DMF1052から、DMFネットワークサービス1058に対する要求は、直接接続を介して開始されることが可能である。直接接続は、DNS1059とDMF1052の間に直接的に接続されたケーブル又はモデムである。ネットワーク1056は、DNS1059とDMF1052の間の代わりの接続である。
【0068】
PC1050も、DMF1052について、DMFネットワークサービス1058に要求するのに使用できる。一実施例では、DMFネットワークサービス1058は、要求を受信した後に、DMF1052に直接的にサービスを提供する。他の実施例では、DMFネットワークサービス1058は、PC1050を通して、DMF1052にサービスを提供する。DMFネットワークサービス1058に要求する他の方法が可能であるが、しかし、本発明の理解するのにそれらは必要ないことに注意すべきである。
【0069】
図11は、種々の装置からデータを受信する実施例を示すフローチャート1100である。処理は開始ブロックで開始し、そして、処理がデータを受信する、ブロック1002に進む。ブロック1004で、処理はデータがカメラから送られたかどうかを検査する。ブロック1004が偽の場合には、処理はブロック1008に進む。しかしながら、ブロック1004が真の場合には、これはデータがカメラから送られたことを示し、処理は、ブロック1006で、カメラインターフェースプログラムを使用して、データを受信する。カメラインターフェースプログラムは、制限はされないが、カメラからコードを送るのに使用されたプロトコルの形式を識別し、そして、必要な場合にはコードを本来の言語に変換することを含む。ブロック1008では、処理は、データがPCから送られたかどうかを検査する。ブロック1008が偽の場合には、処理はブロック1012に移動する。他方では、ブロック1008が真の場合には、ここれはデータがPCから送られたことを示し、処理はブロック1008からブロック1010へ移動し、ここでデータは受信される。ブロック1012では、処理は、データがインターネットコネクタから送られたかどうかを検査する。ブロック1012が偽の場合には、処理はループして終了ブロックに進み、ここで処理は終了する。
【0070】
しかし、ブロック1012が真の場合には、これはデータがインターネットコネクタから送られたことを示し、処理はブロック1014に進み、ここでは、処理は、通信が2方向通信であるかどうかを試験する。2方向通信である場合には、インターラクティブ通信が可能である。ブロック1014が偽である場合には、これは通信が一方向であることを示し、処理はブロック1018に移動し、ここでは、DMF一方向手順が、データを受信するために読み出される。例えば、幾つかの形式のページング通信機構は、一方向通信装置であり、そして、インターラクティブ通信は許されていない。ブロック1018の後に、処理は終了ブロックに移動し、ここで処理は終了する。
【0071】
他方では、ブロック1014が真である場合には、これは通信が2方向又は一方向以上の通信であることを示し、処理はブロック1016へ移動しここで、DMF2方向インターラクティブプログラムを、データを扱うために呼出す。ブロック1016の後に、処理は終了ブロックに移動し、ここで処理は終了する。
【0072】
図12は、DMFについての異なるモードの実施例を示すフローチャート1200である。フローチャート1200は、登録モード、メニュー変更モード、及び実行モードを示す。処理は、開始ブロックで始まり、そして、登録モードかどうかを試験するために、ブロック1202に進む。ブロック1202が真の場合には、これは登録モードであることを示し、処理はブロック1202からブロック1204に進み、ここで、処理はユーザプロファイルを生成する。ブロック1204の後に、処理はブロック1206に移動し、ここで、処理は、メニューを設定しそして、メニューを対応するユーザプロファイルに格納する。ブロック1206の後に、処理は終了する。
【0073】
ブロック1202が偽の場合には、これは登録モードでないことを示し、処理はブロック1202からブロック1208に移動する。ブロック1208では、処理は、メニュー変更モードかどうかを検査する。DMFはメニューを含み、これは、DMFが、情報モード下で情報を表示するときに、DMFを設定するのに使用される。ブロック1208が真の場合には、これはメニュー変更モードであることを示し、処理はブロック1210に進み、ここでメニューが更新される。
【0074】
ブロック1208が偽の場合には、処理はブロック1212に進み、そして、実行モードかどうかを検査する。実行モード中は、DMFは対応するユーザプロファイルからメニューを取り出し、そして、メニューに従って表示スクリーンを設定する。ブロック1212が真の場合には、これは実行モードであることを示し、処理はブロック1214に進む。ブロック1214で、処理は、対応するユーザプロファイルからメニューを取り出す。ブロック1216で、DMFの情報モードが、メニューに従って、設定される。ブロック1216後に、処理は終了する。ブロック1212が偽の場合には、処理は終了ブロックに移動し、ここで処理は終了する。フローチャート1200は3モード以上を含んでもよいことは注意すべきである。
【0075】
図13は、データ実行のためのDMFウインドウの実施例を示すフローチャート1300である。一実施例では、DMFネットワークサービス1058は、ユーザプロファイルデータベースを管理するために、DMFウインドウを採用する。処理は開始ブロックで開始し、そしてブロック1302に進む。ブロック1302では、処理は、DMFウインドウを開始する。ブロック1304では、DMFウインドウは、DMFストレージとして識別されたスクリーンの部分を配置し、そして、DMFストレージの下で、DMF内に蓄積された画像ファイルをリストするために、アイコン又はサムネールを使用する。サムネールは、画像を表す、縮小された絵である。ブロック1306では、DMFウインドウは更に、全体的なストレージとして識別されたスクリーンの第2の部分を配置し、ここには、種々の画像ファイルがアイコン又はサムネールを使用してリストされる。一実施例では、グローバルストレージの下でリストされた画像ファイルは、DMFに利用できる。
【0076】
ブロック1308では、DMFウインドウは、全体的なストレージ(スクリーンの一部)から、DMFストレージ(スクリーンの他の部分)へ、対応するアイコン又はサムネールを移動することにより、ユーザが、DMFに画像を加えることを可能とする。例えば、ユーザは、アイコンをクリックし、そして、全体的なストレージとして認識されたスクリーンの部分から、DMFストレージとして認識されたスクリーンの部分へ、アイコンをドラッグすることができる。ブロック1310では、DMFウインドウは、ユーザが、DMFストレージから、対応するアイコン又はサムネールを除去することにより、DMFから画像を削除することを可能とする。例えば、ユーザは、削除されるべき画像を表すサムネールをクリックし、且つ、ごみ箱にサムネールをドラッグすることができる。
【0077】
図14は、DMFネットワーク上で利用できるサービスの一実施例を示す例示のネットワーク図である。一実施例では、DMF1440、1445、1450又は、1455は、DMFを電話線に接続することにより、ダイアルアップ接続で、DMFネットワーク1435にアクセスできる。DMFネットワーク1435は、自身のネットワーク設備を有するプライベートな専有のネットワークでもよい。DMFネットワーク1435は、インターネットからの接続を許しうる。例えば、無線ネットワーク及びセルラネットワークのような他のネットワーク設備も、本発明の範囲から離れること無しに、DMFがDMFネットワークと接続することを許すように使用されうることは、当業者には明らかである。前述のように、DMF1455は、DMFネットワーク1435に接続されることなしに、独立して動作できる。
【0078】
一実施例では、DMFネットワーク1435は、接続されたDMF1440、1445及び、1450に、例えば、オンライン写真1405、株相場1410、天気情報1415、ニュース1420、娯楽1425、等のような、種々のオンラインサービス及びコンテンツ供給者からの情報を供給する。
【0079】
情報は、例えば、画像、ビデオ、オーディオ、テキスト等のような、1つ又はそれ以上のオブジェクトを有してもよい。
【0080】
他の実施例では、複数のコンテンツ供給者から受信された情報のフォーマットは、DMF1440、1445、1450及び、1455の本来のフォーマットに変換される。他の実施例では、DMFネットワークサーバ1430は、情報がDMF1440、1445、1450及び、1455に表示されることができるように、コンテンツ供給者とオンラインサービスから受信された情報を再編成する必要がある。情報を受信するために、DMFのオーナーは、これらのサービスに申し込むために、ユーザプロファイルをカスタム化してもよい。一実施例では、DMFオーナーは、DMFにより受信された情報に関連する製品についての購入要求をしても良い。
【0081】
例えば、DMF上に表示される情報は、オンラインカタログに関連するオブジェクトのリストでもよく、そして、DMFオーナーは、DMF上のコントロールボタンを使用してそれらを選択することにより、1つ又はそれ以上のオブジェクトを購入してもよい。一実施例では、DMFネットワークは、DMFオーナーが購入を行うことを促進する、特別の販売促進コードを可能化しうる。DMFオーナーは、DMFネットワークに接続されたPC(図示していない)を使用して、同じ購入をしてもよい。例えば、DMFオーナーは、DMFネットワークのアカウントに関連する唯一のユーザ又はメンバ識別子を使用して、DMFネットワークにサインオンしてもよい。
【0082】
各DMFは、DMFネットワーク内で唯一に識別される。DMFは、DMFが製造されるときに、唯一の識別子を割当てられてもよい。例えば、唯一の識別子は、DMF内のROMチップに格納された10のバイナリーディジットの列でもよくそしてDMFネットワークに知られており、又は、唯一の識別子は、DMFのシリアル番号でもよくそして、DMFのオーナーによりDMFネットワークに識別される。これは、DMFが、DMFネットワークサーバと通信するときに、自己認証されることを許す。各DMFについての唯一の識別子は、DMFネットワーク内の唯一のアカウントに関連している。例えば、新たなアカウントが、DMFを所有する新たなメンバに対して、DMFネットワーク内に設定されるときには、DMFのシリアル番号が規定される。これは、DMFをDMFネットワークに登録しそして、DMFネットワークが、この特定のメンバも特定のシリアル番号を有するDMFを所有するということを、認識できることを可能とする。DMFネットワークのすべてのメンバが、DMFを所有はしないが、しかし、DMFネットワークの各メンバは、唯一のアカウントに割当てられる。各アカウントは、他のメンバから送信されるオブジェクトを受信するインボックスに割当てられてもよい。各アカウントは、オブジェクトを蓄積するストレージ空間に割当てられてもよい。
【0083】
一実施例では、DMFがDMFネットワークに登録されるときには、DMFオーナーは、アカウントとともに格納されるクレジットカード情報を提供する必要がある。クレジットカード情報がすでに提供されている場合には、購入要求がなされる度に、DMFオーナーは、クレジットカード情報を提供する必要がない。これは、DMFネットワークをわたってクレジットカード情報が転送されるときに、クレジットカード情報が傍受されることを防ぐことに役立つ。
【0084】
DMF上に表示される情報は、DMFオーナーがDMFネットワークから受信することを好むものを反映するように個人化されることが可能である。図15は、DMFネットワークを示す例示のネットワーク図である。各DMF1505、1510、1520、1525又は、1530は、アカウントに関連している。各アカウントは、ユーザプロファイルデータベース1540に蓄積されたユーザプロファイルを含む。ユーザプロファイルは、特定のDMFに特定の情報を含む。ユーザプロファイルは、DMFネットワークが、DMF1505、1510、1520、1525及び、1530に送る情報を選択する、制御データ又はフィルタを含んでもよい。ユーザプロファイルは、コンピュータ(PC)1545を使用して、DMFネットワークサービスウェブサイトへサインオンすることにより、更新されうる。DMFネットワークサービスウェブサイトは、ユーザプロファイルデータベース1540にアクセスする、DMFネットワークサーバ1535により管理される。
【0085】
一実施例では、ユーザプロファイルは、複数の共有グループ又は共有リストを含んでもよい。各共有リストは、メンバが情報を共有したい潜在的な受信者に関連する1つ又はそれ以上の別名を含んでもよい。DMFネットワークのどのメンバも、メンバがDMFを所有するかどうかに関わらず共有リストを有することができる。例えば、DMF1505に関連するユーザプロファイルは、各共有リストが受信者を参照するエントリを含む、3つの共有リストを有する。共有リスト内のエントリの各々は、DMFネットワークのメンバについての識別子(例えば、別名)、DMFネットワークのメンバではない受信者の電子メールアドレス又は、電子メールアドレスを有しない受信者の住所でもよい。例えば、DMF1505についての第3の共有リストは、受信者についての電子メールアドレスを示すためにPC1545についてのエントリを含む。受信者の他の表現も使用できる。各共有リストは、共有リストの別名に関連してもよく、そして、共有リストの別名は、DMFネットワークとDMFの間の同期化動作中にDMFに送られる。
【0086】
一実施例では、DMFは周期的な基準でDMFネットワークと同期化されるように構成される。例えば、同期は、前の同期から少なくとも4時間経過したときにはいつでも発生する。これは、DMFはいつでもDMFネットワークに接続されねばならないことなしに独立して動作でき、そして、DMFは長い時間の間DMFネットワークに接続されないためである。他の実施例では、DMFは、DMFがDMFネットワークに接続されているときにはいつでも又は、DMFオーナーにより指示されたときには、DMFネットワークと同期化されることが可能である。
【0087】
同期動作が起こるときには、DMFは、DMFネットワークに、前の同期化から、外部装置よりDMFにロードされた全てのオブジェクトを送信する(例えば、アップロードする)。これらのオブジェクトは、そして、DMFに関連するアカウントに割当てられたストレージ空間に蓄積される。DMFネットワークは、そして、同じストレージ空間に蓄積されているがしかしDMFに送られていないオブジェクトをDMFに送信(例えば、ダウンロード)する。これらは、最後の同期化後に、DMFの他のメンバによりアカウントに送信されたオブジェクトを含んでもよい。同期化のこの処理は、最初にDMFアップロードで発生してもよく又は、最初にDMFダウンロードで発生してもよい。DMFに関連するアカウントとストレージ空間はともに、オンライン仮想画像フレームとして見られ、そして、処理同期は、DMFとその対応するオンライン仮想画像フレームが同じオブジェクトと有することを可能とする。
【0088】
共有リストはPC1545を使用して、ユーザプロファイルを更新することにより、生成又は編集されてもよい。共有リストは、DMFネットワークを有する認可された顧客サービスエージェントに電話することにより電話を介して生成されてもよい。顧客サービスエージェントは、そして、電話しているメンバのユーザプロファイルを更新しうる。一実施例では、メンバは、デフォルト共有リストとして、共有リストの1つを選択してもよい。DMFネットワークは、そして、メンバがDMF上に表示されたオブジェクトを共有したいときには、デフォルト共有リストを使用する。例えば、メンバは、単一の動作を使用して共有機能を活性化することによ、現在、DMF上に表示されているオブジェクトを共有しうる。現在表示されているオブジェクトは、デフォルト共有リスト内の受信者に、自動的に、共有又は配信される。
【0089】
他の実施例では、ユーザは、有効な共有リストから、1つ又はそれ以上の共有リストを選択する必要がある。図16は、共有動作の活性化を示す例示のフロー図である。ブロック1605で、メンバは、DMF上で、共有動作が実行されることを示す。これは、例えば、DMF内の共有論理を活性化する、共有ボタンを押すこと又はユーザ入力機構によりなされうる。ブロック1610では、DMFは、DMF内の利用できるオブジェクトを表示する。このオブジェクトは、選択されたスクリーン上に、サムネール画像として表示されてもよい。これは、メンバ(例えば、DMFオーナー)が、共有される1つ又はそれ以上のオブジェクトを選択することを可能とする。選択されたオブジェクトは、他の選択されないオブジェクトから区別するために、チェックマーク又は太い境界のような、インジケータと共に表示される。メンバが選択を完了すると、DMFは、メンバにより以前に発生された利用できる共有リストを表示する。ブロック1615では、メンバは、複数の共有リストを選択してもよく、その場合には、複数の共有リスト内の受信者は、選択されたオブジェクトを受信する。ブロック1620では、DMFネットワークは、選択された共有リスト内で識別された各々の受信者に、選択されたオブジェクトのコピーを送信する。
【0090】
図17は、図16のブロック1620内で実行される動作の一実施例を示す例示のフロー図である。DMFネットワークが、DMFから共有信号を受信するときには、DMFネットワークサーバは、ブロック1705で示されたように、ネットワーク内に、共有されるオブジェクトが既に存在するかどうかを決定する。例えば、ネットワークサーバが、DMFネットワーク内のDMFオーナーのアカウントに関連するストレージ空間内で、そのオブジェクトについて検索を行う。前の同期動作の1つの間に、DMFによりそれが送信されていたので、オブジェクトがストレージ空間内で見つかる。DMFネットワークの他のメンバにより、DMFオーナーに、それが送信されていたので、オブジェクトがストレージ空間内で見つかる。オブジェクトがストレージ空間内で見つかるときには、フローはブロック1725に進み、そして、オブジェクトは1つ又はそれ以上の受信者に配信される。しかし、オブジェクトがストレージ空間内で見つからないときには、DMFネットワークはDMFに、ブロック1710に示されたように、DMFからオブジェクトを送信するように要求する。これは、最後の同期化後に、外部装置からDMFへ、オブジェクトが転送されたときに発生する。ブロック1715では、DMFは、オブジェクトを、DMFネットワークに送信し、ここで、オブジェクトは、ブロック1720に示されたように、DMFオーナーのアカウントに関連するストレージ空間内に蓄積される。ブロック1725では、オブジェクトは、受信者に送信される。
【0091】
DMFオーナーは、DMF上のオブジェクトを、DMFオーナーと非DMFオーナーを含むDMFネットワークのどのメンバとも共有できる。DMFオーナーは、また、例えば、www.Zing.comでのZingネットワークのメンバのような、DMFネットワークの任意の非メンバとも、オブジェクトを共有できる。同様に、DMFネットワークのメンバである非DMFオーナーは、DMFネットワークの非メンバを含む、どのDMFオーナーと非DMFオーナーとも、関連するストレージ空間(例えば、仮想フレーム)内のオブジェクトを共有できる。この能力は、全ての潜在的なDMFオーナーが、DMFを取得する前に、DMFネットワークに参加し、そして、DMFネットワークサービスを利用することを可能とする。図15のPC1545は、ネットワークブラウザから、オンライン仮想画像フレーム内のオブジェクトを管理するために、DMFオーナーと非DMFオーナーにより使用されてもよい。非DMFオーナーがDMFを取得するときには、DMFのシリアル番号又はDMFの唯一の識別子が、非DMFオーナーの現在あるアカウントを通して、DMFネットワークで登録される。
【0092】
一実施例では、共有リスト内のエントリが住所(例えば、非メンバのアドレス)であるときには、オブジェクトは、例えば、米国郵便局のような、従来の郵便方法を使用して、適切なフォーマットで、受信者に送信される。例えば、共有されるオブジェクトが画像の場合には、葉書が、受信者に送られる。共有リスト内のエントリーが電子メールアドレス(例えば、非メンバの電子メールアドレス)の場合には、オブジェクトのコピーが、電子メールアドレスを使用して受信者に送信される。代わりに、DMFネットワークへのリンクが電子メールアドレスを使用して、受信者に送信される。受信者は、そして、リンクを選択することにより、オブジェクトにアクセスする。例えば、ネットワークがインターネットのときには、オブジェクトについてのユニフォームリソースロケータ(URL)が受信者に送信される。共有リスト内のエントリがDMFネットワーク内のメンバの識別子であるときには、オブジェクトは受信者のインボックスに送信される。
【0093】
図4を参照すると、DMF400のユーザ入力装置410は、DMFオーナーが、共有機能を活性化することを許す論理又は機構も含みうる。共有機能を実行する論理又は機構は、例えば、ボタン、トグルスイッチ等でもよい。この共有機能論理を活性化することは、DMFオーナーが、DMFメンバ及び非DMFメンバと、オブジェクトを共有することができるようにすることを可能とする。
【0094】
図18は、複数の非DMFネットワークとインターフェースするDMFネットワークの一実施例を示す例示的なネットワーク図である。各々のネットワーク1805、1825及び1845は、それぞれ、ネットワークサーバ1820、1840又は、1860によりサービスされるメンバのコミュニティーを表す。ネットワーク1865は、ネットワーク1805、1825及び1845を接続するバックボーンネットワークである。ネットワーク1825及び1845は、例えば、Yahoo、Amazon、写真アルバムネットワークのような、非DMFネットワークを表す。ネットワーク1805は、DMFネットワークを表す。DMF1810と1815は、DMFネットワーク1805のメンバを表す。上述のように、DMFネットワーク1805のメンバは、PCを使用して、このネットワークに接続しても良い。クライアントシステム1830、1835はネットワーク1825のメンバを示し、クライアントシステム1850、1855はネットワーク1845のメンバを示す。
【0095】
DMFネットワーク1805は、ここでは、StoryBoxネットワークと呼ばれ、StoryBoxは、ディジタルメディアフレーム(DMF)1810、1815を指す。非DMFネットワーク1825と1845は、ここでは、パートナーネットワークと呼ばれる。一実施例では、StoryBoxネットワークアプリケーションプログラミングインターフェース(”SNAPI”)は、ディジタル画像、オーディオクリップ、ビデオクリップ、テキスト、等のようなオブジェクトを、StoryBoxネットワーク1805とパートナーネットワーク1825及び1845の間で伝送するのに使用される。SNAPIを使用することは、StoryBoxネットワーク1805とパートナーネットワーク1825、1845の間の通信を、一貫性のあるフォーマットとすることを可能とする。例えば、パートナーネットワークのメンバによる、StoryBoxネットワークのメンバとオブジェクトを共有する要求は、パートナーネットワークの同一性に関わらず、同じフォーマットを有する。
【0096】
一実施例では、パートナーネットワーク1825のメンバがStoryBoxネットワーク1805のメンバとオブジェクトを共有するために、そのメンバは、StoryBoxネットワーク1805で登録される必要がある。この登録は、パートナーネットワーク1825のメンバが、StoryBoxネットワーク1805内で唯一に識別されることを可能とする。パートナーネットワーク1825は、メンバが、StoryBoxネットワーク1805で登録することを可能とするオプションを有する登録ウインドウ又はスクリーンを、そのネットワークサイトに表示することにより、そのメンバに登録を利用できるようにする。例えば、登録は、パートナーネットワーク1825のメンバに、StoryBoxユーザ識別子とパスワードを選択することを要求しうる。これは、StoryBoxネットワーク1805が、このメンバについて、アカウントとユーザプロファイルを確立することを許す。このメンバから要求される他の情報は、請求アドレス、発送アドレス、クレジットカード情報、等を含んでもよい。この情報の幾つかは、パートナーネットワーク1825に既に蓄積されており、これは、この情報を再入力することをメンバに要求することなしに、パートナーネットワーク1825により抽出されることが可能である。メンバが、DMFを所有するときには、DMF識別番号(例えば、シリアル番号)も、登録情報の一部として、入力されてもよい。一実施例では、有効なパートナーネットワークを識別するために、パートナーコードが使用されてもよい。パートナーコードは、StoryBoxネットワーク1805が、許可されていない要求をフィルタすることを可能とする。パートナーネットワーク1825のメンバが登録を完了するときには、登録の意志を示す通知が、StoryBoxネットワーク1805に送信される。パートナーコードと共に登録情報は、そして、SNAPIを使用して、StoryBoxネットワーク1805に送信される。登録情報は、メンバのクレジットカード情報、請求アドレス、ユーザ識別子及びパスワード等を保護するために、暗号化されてもよい。
【0097】
一実施例では、登録情報は、拡張可能なマークアップ言語(XML)を使用して定義され、そして、XMLドキュメントとして蓄積される。XMLは、インターネット及びデータ交換のための、ワールドワイドウェブ(WWW)規格である。StoryBoxネットワーク1805とパートナーネットワーク1825の間で交換される他のデータも、XMLを使用して定義される。XMLを使用することは、XMLドキュメントを操作するための標準的なツールの使用を可能とする。XMLドキュメントは、StoryBoxネットワーク1805とパートナーネットワーク1825の間で送信され、そして、XMLプロセッサにより解釈される。XMLプロセッサは、XMLドキュメント内のデータを読み、そして、StoryBoxネットワーク1805内で、パートナーネットワーク1825から、メンバを登録することができるように、登録情報を抽出する。
【0098】
他の実施例では、StoryBoxネットワーク1805のメンバも、パートナーネットワーク1825のメンバであるときには、メンバが2つのアカウントに共にリンクすることを可能とするために、オプションが提供される。このオプションは、パートナーネットワーク1825の、又は、StoryBoxネットワーク1805の又は、両方のメンバに提供されてもよい。パートナーネットワーク1825からの登録及びリンク能力で、パートナーネットワーク1825のメンバはパートナーネットワーク1825を離れなければならないとなしに、StoryBoxネットワーク1805からサービスについて要求できる。一実施例では、パートナーネットワーク1825は、StoryBoxネットワーク1805からのサービスについての要求の処理が自動的に且つシームレスになされることができるために、パートナーネットワーク1825内にStoryBoxユーザの識別子とパスワードを、蓄積する必要がある。例えば、パートナーネットワーク1825のメンバが、StoryBoxネットワーク1805からサービスについて要求するオプションを選択するときには、メンバはパートナーネットワーク1825内に残っていながら、StortBoxユーザ識別子とパスワードと共に要求が、StoryBoxネットワーク1805に送信される。
【0099】
StoryBoxネットワーク1805は、StoryBoxネットワーク1805で登録するのに先立ち、パートナーネットワーク1825から送られた登録情報の確認を実行してもよい。例えば、クレジットカード情報は、有効であることを確認するために、照合されることを必要とし、選択されたStoryBoxユーザ識別子は、他のメンバにより選択されていないか確認するために、チェックされることを必要とし、要求された情報は潜在的なメンバ等により提供された。
【0100】
他の実施例では、現在ある登録情報を修正し、且つ、StoryBoxネットワーク1805から特定のメンバの”リンクを切断し”又は”登録を削除する”他のオプションも利用できる。現在ある登録情報を修正するときには、パートナーネットワーク1825は、メンバユーザ識別子、パスワード、パートナーコード及び修正された情報を送信する必要がある。例えば、このオプションは、メンバのクレジットカード情報、メンバの請求アドレス等を変更するために使用される。修正要求は、未決定の処理との潜在的な衝突を避けるために、ある特定の予め定められた時にのみ実行される。例えば、メンバのクレジットカード情報は、メンバが、未決定の購入処理を有するときには、修正されない。
【0101】
”登録を削除する”要求は、パートナーネットワーク1825からメンバにより又はネットワーク管理者により、行使されうる。要求は、特定のメンバのStoryBoxユーザ識別子とパスワードを含んでもよい。要求は、StoryBoxネットワーク1805により予め定められた”登録削除”理由コードを含んでもよい。例えば、要求は、特定のメンバが、盗難されたクレジットカードからのクレジットカード情報を使用していることを決定されたときに、パートナーネットワーク1825のネットワーク管理者により開始されてもよい。一実施例では、”リンクを切断する”オプションが行使されるときには、StoryBoxネットワーク1805内のメンバについての全ての未決定の処理が停止される。各StoryBoxユーザ識別子は、それぞれのメンバの状態を示す、状態コードに関連されてもよい。例えば、状態コードは、”活性化“又は、”閉塞”であり、”閉塞”は、このメンバについては、何の処理又はサービスも行うことが出来ないことを示す。
【0102】
パートナーネットワーク1825内のメンバがStoryBoxネットワーク1805で登録されるときには、メンバは、パートナーネットワーク1825を離れなければならない必要なしに、他のStoryBoxネットワークメンバとオブジェクトを共有しうる。オブジェクトを共有するために、メンバは、メンバのStoryBoxユーザ識別子とパスワード、共有リスト及び共有されるべきオブジェクトの表示を規定する必要がある。この表示は、オブジェクト又は、オブジェクトのHTTPアドレスでもよい。共有リストは、受信者のStoryBoxユーザ識別子を入力することにより、規定されうる。パートナーネットワーク1825は、パートナーコードも供給しうる。上述の情報は、そして、SNAPIを使用してStoryBoxネットワーク1805に送信される。
【0103】
同様に、パートナーネットワーク1825のメンバは、StoryBoxネットワーク1805のメンバにより送信されたオブジェクトを受信してもよい。上述のように、StoryBoxネットワーク1805の各メンバは、アカウント、インボックス及びストレージ空間に関連している。オブジェクトが共有されるときには、オブジェクトのコピーが、各受信者のインボックスに送信される。パートナーネットワーク1825内では、例えば、”Check SB inbox”のような適切なオプションを選択することにより、パートナーネットワーク1825内のメンバは、共有されたオブジェクトにアクセスできる。メンバのSroryBoxユーザ識別子パスワードはパートナーコードと共に、SNAPIを使用して、StoryBoxネットワーク1805に送信される。そして、”Check SB inbox”要求は、StoryBoxネットワーク1805により処理される。一実施例では、StoryBoxネットワーク1805は、受信され且つメンバのインボックスに蓄積されたオブジェクトのサムネール画像表示を送信する。メンバは、サムネール画像をクリックすることにより、望むオブジェクトを選択できる。一実施例では、StoryBoxネットワーク1805は、パートナーネットワーク1825により要求されるオブジェクトフォーマットを認識する。要求されたフォーマットは、要求としてStoryBoxネットワーク1805に送られたXMLドキュメント内に、パートナーネットワーク1825により規定されてもよい。代わりに、要求されるフォーマットは、StoryBoxネットワーク1805のネットワーク管理者により、既に設定されていてもよい。
【0104】
上述のように、オブジェクトは、StoryBoxネットワーク1955のメンバにより、StoryBoxネットワーク1805又はパートナーネットワーク1825のメンバではない受信者と、共有されてもよい。この受信者は、電子メールアドレス、住所、又は、受信者がオブジェクト又は又はオブジェクトの表示を受信することを可能とする、他の宛先識別子を使用する共有リスト内に、規定されうる。SNAPIを使用して、StoryBoxネットワーク1805からのサービスについての他のオプションは、パートナーネットワーク1825からメンバに利用できるようになされる。例えば、メンバは、画像のリプリントを注文し、DMFを購入し、オブジェクトに関連する商品を購入し、未決定の注文の状態をチェックする、等である。
【0105】
データは、種々のソースから、StoryBoxネットワーク1805に送信されることが可能である。例えば、データは、ディジタルカメラからストーリーボックス(例えば、DMF)1810、1815にロードされ、そして、StoryBoxネットワーク1805にアップロードされてもよい。そして、データは、SNAPIを使用して、パートナーネットワークに送信されることが可能である。データは、パートナーネットワーク1825、1845からSNAPIを使用して、XMLドキュメントとして受信されうる。StoryBoxネットワーク1805に送信されたデータは、例えば、JPEG(ジョイントフォトグラフィックエキスパートグループ)画像、PCM(パルスコード変調)ディジタルオーディオ等のような、異なるフォーマットでもよい。一実施例では、オブジェクト(例えば、画像、オーディオ、ビデオ、テキスト)がStoryBoxネットワーク1805に送信され且つStoryBoxネットワークサーバ1820により受信されるときには、StoryBoxネットワークサーバ1820は、XML構造内で送られたフォーマット情報に基づいて、オブジェクトのフォーマットを認識する。オブジェクトのフォーマットが1つのパートナーネットワークから他のパートナーネットワークで異なってもよい。StoryBoxネットワークサーバは、例えば、ファイル拡張又はアタッチメント形式(例えば、MIME)のような、オブジェクトのある特徴に基づいてオブジェクトのフォーマットを認識する。StoryBoxネットワークサーバが、オブジェクトのフォーマットを認識しないときには、フォーマットに互換性がないことを示すために、送信ソースに通知が送られてもよい。オブジェクトのフォーマットが認識されるときには、StoryBoxネットワークサーバ1820は、自動的に、オブジェクトを、複数の既知のフォーマットへ、適切なフォーマット変換器(ソフトウェアアダプター)を使用して、変換する。StoryBoxネットワークサーバ1820は、ストレージ装置内に、複数のフォーマットを蓄積する。これは、StoryBoxネットワーク1805が、それぞれのフォーマット変換器を使用して、異なるパートナーネットワーク1825、1845からの要求を処理することを可能とする。例えば、低解像度画像やサムネール画像のような、オブジェクトの異なる表現も、StoryBoxネットワークサーバ1820により蓄積されてもよい。更に、オブジェクトの他のフォーマットも、要求されるサービス(例えば、リプリント、プリンタ出力等)に依存する高速な処理を可能とするために、生成される。
【0106】
ストレージ装置は、StoryBoxネットワークサーバ1820に統合されていてもよい。代わりに、ストレージ装置は、StoryBoxネットワーク1805に接続された独立の装置でもよい。ストレージ装置は、データベースを有してもよい。これは、StoryBoxネットワーク1805に、パートナーネットワーク1825、1845から、多くの異なるクライアントシステムと動作する柔軟性を提供する。オブジェクトは、既に、望ましいフォーマットであるので、オブジェクトについての取り出し処理は、より高速である。画像の記述を提供するテキストストリング、オブジェクトが生成された日付と時間等のような他のデータは、SNAPIインターフェースを使用して、StoryBoxネットワーク1805とパートナーネットワーク1825、1845をわたって、交換されることが可能であることは、当業者には明らかである。
【0107】
前述の詳細な説明では、本発明の方法と装置を、特定の例示的な実施例を参照して説明した。しかしながら、本発明の広い意図と範囲から離れることなしに、それに、種々の変形と変更がなされうることは、明らかである。本明細書と図面は、従って、制限的ではなくむしろ説明的とみなされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に従った、ディジタルメディアフレーム(”DMF”)と外部入力装置の間の接続を示す図である。
【図2】 本発明の一実施例に従った、DMFのブロック図を示す図である。
【図3】 本発明の一実施例に従った、DMFのブロック図を示す図である。
【図4】 本発明の一実施例に従った、ディスプレイ、処理ユニット、及びユーザ入力装置を有するDMFを示す図である。
【図5】 本発明の一実施例に従った、DMFのデータフローを示すフローチャートを示す図である。
【図6】 本発明の一実施例に従った、DMFのデータ制御を示すフローチャートを示す図である。
【図7】 DMFを含むネットワーク構成の一実施例を示す図である。
【図8】 DMFの構造の一実施例を示す図である。
【図9】 画像を表示するための多モードの実施例を示すフローチャートを示す図である。
【図10】 DMFネットワークサービスにアクセスする多機構の一実施例を示す図である。
【図11】 種々の装置からデータを受信する一実施例を示すフローチャートを示す図である。
【図12】 DMFについての異なるモードの一実施例を示すフローチャートを示す図である。
【図13】 画像データを実行するDMFウインドウの一実施例を示すフローチャート示す図である。
【図14】 DMFネットワーク上で利用できるサービスの一実施例を示す例示的なネットワーク図を示す図である。
【図15】 DMFネットワーク及びDMFの共有機能の一実施例を示す例示的なネットワーク図を示す図である。
【図16】 共有動作の活性化を示す例示的なフロー図を示す図である。
【図17】 共有動作を示す例示的なフロー図を示す図である。
【図18】 複数の非DMFネットワークとインターフェースするDMFネットワークの一実施例を示す例示のネットワーク図を示す図である。

Claims (7)

  1. 少なくとも1つのネットワーク上でディジタル画像を共有する方法であって、
    (a)前記ネットワーク上でネットワークサービスを提供するステップと、
    (b)少なくとも1つの共有グループが前記ネットワークサービスを介してネットワークサーバにアクセスすることを許すステップであって、前記少なくとも1つの共有グループは、複数のメンバを含むステップと、
    (c)前記複数のメンバの各々に装置を関連付けるステップであって、各々の装置は、前記サーバと通信を行い、前記少なくとも1つの共有グループの各々の1人以上のメンバの前記装置は、継続的に動作するディスプレイであり、前記少なくとも1つの共有グループの前記複数のメンバの各々は、共有メンバ及び受信メンバとなることが可能であるステップと、
    (d)前記共有メンバに関連する装置から少なくとも1つのディジタルファイルを、前記ネットワークサービスにアップロードすることによって、各々の共有メンバが前記少なくとも1つの共有グループの前記受信メンバとディジタルファイルを共有することを許可するステップと、
    (e)前記ネットワークサービスから、前記少なくとも1つのディジタルファイルを、前記少なくとも1つの共有グループの受信メンバに関連する装置にダウンロードするステップと、
    (f)前記少なくとも1つのディジタルファイルを、前記少なくとも1つの共有グループの前記受信メンバに関連する前記継続的に動作するディスプレイに自動的に表示するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記共有メンバの関連する装置を介して、前記アップロードされたディジタルファイルを受信する前記少なくとも1つの共有グループの前記メンバのサブセットを、前記共有メンバが選択することを許すステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記共有メンバの関連する装置を介して、前記少なくとも1つの共有グループの前記受信メンバに共有されるべき前記アップロードされたディジタルファイルのサブセットを、前記共有メンバが選択することを許すステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  4. (a)各々のメンバが前記ネットワークサービスからカスタマイズされたニュース送信を選択することを許すステップと、
    (b)前記ネットワークサービスからの前記カスタマイズされたニュース送信を前記メンバに関連する装置に送信するステップと、
    (c)前記装置が継続的に動作するディスプレイである場合、前記カスタマイズされたニュース送信を、前記メンバに関連する前記装置に自動的に表示するステップと、
    を更に有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ネットワークサービスが前記装置を唯一に認識することを可能とする識別子を各々の装置に提供する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つの共有グループのメンバになるために、個人による前記ネットワークサービスへの認証を提供するステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  7. ディジタル処理システムにより実行された場合、
    (a)少なくとも1つの共有グループがネットワークサービスを介してネットワークサーバにアクセスすることを許すステップであって、前記少なくとも1つの共有グループは、複数のメンバを含むステップと、
    (b)前記複数のメンバの各々に装置を関連付けるステップであって、各々の装置は、前記サーバと通信を行い、前記少なくとも1つの共有グループの各々の1人以上のメンバの前記装置は、継続的に動作するディスプレイであり、前記少なくとも1つの共有グループの前記複数のメンバの各々は、共有メンバ及び受信メンバとなることが可能であるステップと、
    (c)前記共有メンバに関連する装置から少なくとも1つのディジタルファイルを、前記ネットワークサービスにアップロードすることによって、各々の共有メンバが前記少なくとも1つの共有グループの前記受信メンバとディジタルファイルを共有することを許可するステップと、
    (d)前記ネットワークサービスから、前記少なくとも1つのディジタルファイルを、前記少なくとも1つの共有グループの受信メンバに関連する装置にダウンロードするステップと、
    (e)前記少なくとも1つのディジタルファイルを、前記少なくとも1つの共有グループの前記受信メンバに関連する前記継続的に動作するディスプレイに自動的に表示するステップと、
    を有する方法を前記システムに実行させるコンピュータプログラムを記憶したコンピュータ可読媒体を有するコンピュータプログラムプロダクト。
JP2002514954A 2000-07-21 2001-07-23 ディジタルメディアフレームとインターフェースする方法及びシステム Expired - Fee Related JP4774185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/620,890 US6509910B1 (en) 1998-11-18 2000-07-21 Method and system for interfacing with a digital media frame network
US09/620,890 2000-07-21
PCT/US2001/023068 WO2002009356A2 (en) 2000-07-21 2001-07-23 Method and system for accessing a service available on a second network by a member of a first network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004505502A JP2004505502A (ja) 2004-02-19
JP2004505502A5 JP2004505502A5 (ja) 2008-09-04
JP4774185B2 true JP4774185B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=24487842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002514954A Expired - Fee Related JP4774185B2 (ja) 2000-07-21 2001-07-23 ディジタルメディアフレームとインターフェースする方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6509910B1 (ja)
EP (3) EP2264977A3 (ja)
JP (1) JP4774185B2 (ja)
CN (2) CN1636351B (ja)
AU (2) AU2001277956B2 (ja)
WO (1) WO2002009356A2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155679B2 (en) * 1998-11-18 2006-12-26 Eastman Kodak Company Digital media frame
US6535228B1 (en) * 1998-11-18 2003-03-18 Eastman Kodak Company Method and system for sharing images using a digital media frame
US6980325B1 (en) * 1999-01-27 2005-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Automated color property adaptation in computer output devices
US8212893B2 (en) * 1999-06-08 2012-07-03 Verisign, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US7369161B2 (en) * 1999-06-08 2008-05-06 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device providing improved methodology for rapidly taking successive pictures
US7372485B1 (en) 1999-06-08 2008-05-13 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US7103357B2 (en) * 1999-11-05 2006-09-05 Lightsurf Technologies, Inc. Media spooler system and methodology providing efficient transmission of media content from wireless devices
US20010032070A1 (en) * 2000-01-10 2001-10-18 Mordechai Teicher Apparatus and method for translating visual text
US7847833B2 (en) * 2001-02-07 2010-12-07 Verisign, Inc. Digital camera device providing improved methodology for rapidly taking successive pictures
US8407595B1 (en) 2000-02-11 2013-03-26 Sony Corporation Imaging service for automating the display of images
US7810037B1 (en) 2000-02-11 2010-10-05 Sony Corporation Online story collaboration
US7262778B1 (en) * 2000-02-11 2007-08-28 Sony Corporation Automatic color adjustment of a template design
US20010045964A1 (en) * 2000-04-25 2001-11-29 Microsoft Corporation Method and system for transferring images from an imaging source device toa destination
JP4660879B2 (ja) 2000-04-27 2011-03-30 ソニー株式会社 情報提供装置および方法、並びにプログラム
US20020016818A1 (en) * 2000-05-11 2002-02-07 Shekhar Kirani System and methodology for optimizing delivery of email attachments for disparate devices
TW545069B (en) * 2000-07-27 2003-08-01 Mitsubishi Electric Corp Image processing method and image processing system
JP2002123743A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および記録媒体
US20040204985A1 (en) * 2001-02-09 2004-10-14 Gibson Donald P. Digital image service and revenue generation
TW514781B (en) * 2001-02-15 2002-12-21 Way Tech Dev Inc Image management system and method providing real-time internet driving function
US7305354B2 (en) 2001-03-20 2007-12-04 Lightsurf,Technologies, Inc. Media asset management system
US7039643B2 (en) * 2001-04-10 2006-05-02 Adobe Systems Incorporated System, method and apparatus for converting and integrating media files
US20020165846A1 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 Eric Richer Personal internet portal
US20040083111A1 (en) * 2001-10-25 2004-04-29 Jurg Rehbein Method and apparatus for performing a transaction without the use of spoken communication between the transaction parties
US6685188B2 (en) * 2001-10-25 2004-02-03 Rehbein Juerg Method and apparatus for performing a transaction without the use of spoken communication between the transaction parties
US7238024B2 (en) * 2001-10-25 2007-07-03 Rehbein Juerg Method and apparatus for performing a transaction without the use of spoken communication between the transaction parties
US6860609B2 (en) * 2001-12-26 2005-03-01 Infocus Corporation Image-rendering device
US8402185B2 (en) * 2001-12-26 2013-03-19 Seiko Epson Corporation Display device adapter with digital media interface
US7724281B2 (en) 2002-02-04 2010-05-25 Syniverse Icx Corporation Device facilitating efficient transfer of digital content from media capture device
US7106908B2 (en) * 2002-03-12 2006-09-12 Nokia Corporation Method and apparatus for selecting a format in which to re-encode a quantized image
US6957232B2 (en) * 2002-04-05 2005-10-18 Infocus Corporation Projector control markup language
JP3937905B2 (ja) * 2002-04-26 2007-06-27 キヤノン株式会社 仮想メモリ無線通信システムおよびデータ蓄積サービスの管理方法
US7051040B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
EP1654589A4 (en) * 2003-05-29 2009-10-28 Infocus Corp SYSTEM AND METHOD FOR UPDATING A DEVICE FOR DISPLAYING IMAGES FROM A REMOTE LOCATION
AU2003242230A1 (en) * 2003-06-10 2005-01-04 Fujitsu Limited Image register, display controller, image server
US7296027B2 (en) 2003-08-06 2007-11-13 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Rhetorical content management with tone and audience profiles
US20050108316A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Methods and systems for organizing related communications
JP2005157415A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Canon Inc サーバ装置の制御方法及びその制御方法をコンピュータ装置に実行させるためのプログラム及びそのプログラムを記憶した記憶媒体及びコンピュータ装置
US7720924B2 (en) * 2003-12-12 2010-05-18 Syniverse Icx Corporation System providing methodology for the restoration of original media quality in messaging environments
US7415106B2 (en) * 2004-03-09 2008-08-19 Sbc Knowledge Ventures, Lp Network-based voice activated auto-attendant service with B2B connectors
US7493492B2 (en) * 2004-04-17 2009-02-17 International Business Machines Corporation Limiting access to publicly available object-oriented interfaces via password arguments
US20050262530A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Systems and methods for multimedia communication
GB0418411D0 (en) * 2004-08-18 2004-09-22 King S College London A method of discovering contact means for network access devices
CA2643342C (en) * 2006-02-24 2015-09-22 Verisign, Inc. System and method for cross-carrier mobile device capability discovery
GB0702596D0 (en) 2006-05-05 2007-03-21 Omnifone Ltd Big book one
JP4854392B2 (ja) * 2006-06-20 2012-01-18 中国電力株式会社 鍵管理システム及び鍵管理方法
FR2903844B1 (fr) * 2006-07-13 2008-09-05 Pixvisio Sarl Cadre photo numerique communicant.
US20080104211A1 (en) * 2006-07-20 2008-05-01 Marcus Blumenfeld Remotely-controlled imaging system
US7877696B2 (en) * 2007-01-05 2011-01-25 Eastman Kodak Company Multi-frame display system with semantic image arrangement
US20080165082A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Manico Joseph A Function enhancing array for multi-frame display system
US7882442B2 (en) * 2007-01-05 2011-02-01 Eastman Kodak Company Multi-frame display system with perspective based image arrangement
FR2911214A1 (fr) * 2007-01-08 2008-07-11 Wavestorm Sarl Procede de diffusion d'un contenu numerique, appareil et serveur pour la mise en oeuvre d'un tel procede
US8150807B2 (en) * 2007-10-03 2012-04-03 Eastman Kodak Company Image storage system, device and method
KR20100122895A (ko) * 2007-11-08 2010-11-23 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 콘텐트를 관리하기 위한 방법 및 전자 디바이스
US8180112B2 (en) 2008-01-21 2012-05-15 Eastman Kodak Company Enabling persistent recognition of individuals in images
US8316091B2 (en) * 2008-12-01 2012-11-20 At&T Mobility Ii Llc Content management for wireless digital media frames
US8386415B2 (en) * 2008-12-01 2013-02-26 At&T Mobility Ii Llc Portable wireless enabled digital media frame
US20100293105A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Microsoft Corporation Social networking updates for image display devices
US9237294B2 (en) 2010-03-05 2016-01-12 Sony Corporation Apparatus and method for replacing a broadcasted advertisement based on both heuristic information and attempts in altering the playback of the advertisement
CN102340496B (zh) * 2010-07-28 2014-08-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数字媒体控制器及利用其共享网络间媒体内容的方法
US9832528B2 (en) 2010-10-21 2017-11-28 Sony Corporation System and method for merging network-based content with broadcasted programming content
US9454341B2 (en) 2010-11-18 2016-09-27 Kodak Alaris Inc. Digital image display device with automatically adjusted image display durations
US20120150870A1 (en) 2010-12-10 2012-06-14 Ting-Yee Liao Image display device controlled responsive to sharing breadth
US9454280B2 (en) 2011-08-29 2016-09-27 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Display device providing feedback based on image classification
CN102665114B (zh) * 2012-03-30 2017-02-22 Tcl集团股份有限公司 智能设备交互方法、装置及***
US20200084435A1 (en) * 2016-12-07 2020-03-12 Unser Pty Ltd Method and system for displaying aesthetic image streams
US10743068B2 (en) 2018-09-17 2020-08-11 International Business Machines Corporation Real time digital media capture and presentation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263417A (ja) * 1994-12-13 1996-10-11 Microsoft Corp コンピュータネットワークの独立リソースにアクセスする方法及びネットワークサブシステム
JP2000083232A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Canon Inc 通信装置、情報処理装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135107A (ja) 1984-07-25 1986-02-19 株式会社日立製作所 ガス絶縁開閉装置の接続構造
FR2589263B1 (fr) * 1985-10-25 1990-03-09 Bertin & Cie Installation de visualisation d'images stockees sous forme numerique et comprimees
JPH01246978A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Toshiba Corp 画像情報受信表示装置
US5214622A (en) * 1990-04-27 1993-05-25 Hitachi, Ltd. Information display apparatus
US5144557A (en) 1990-08-13 1992-09-01 International Business Machines Corporation Method and system for document distribution by reference to a first group and particular document to a second group of user in a data processing system
GB2247332A (en) * 1990-08-25 1992-02-26 Racal Vodapage Limited Display system
US5270831A (en) 1990-09-14 1993-12-14 Eastman Kodak Company Storage and playback of digitized images in digital database together with presentation control file to define image orientation/aspect ratio
SG44775A1 (en) 1990-09-19 1997-12-19 Koninkl Philips Electronics Nv Mechanism for controlling presentation of display- ed picture
US5636316A (en) 1990-12-05 1997-06-03 Hitachi, Ltd. Picture signal digital processing unit
US5706290A (en) 1994-12-15 1998-01-06 Shaw; Venson Method and apparatus including system architecture for multimedia communication
EP0543414B1 (en) 1991-11-22 2001-07-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for controlling rapid display of multiple images from a digital image database
US5448372A (en) 1991-12-18 1995-09-05 Eastman Kodak Company Storage and retrieval of digitized photographic images
US5682326A (en) 1992-08-03 1997-10-28 Radius Inc. Desktop digital video processing system
US5982364A (en) 1993-03-12 1999-11-09 Quantel, Ltd. Video processing system including frame position indicators
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
JPH099169A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Sony Corp テレビジョン受像機
US5913040A (en) * 1995-08-22 1999-06-15 Backweb Ltd. Method and apparatus for transmitting and displaying information between a remote network and a local computer
JPH0991358A (ja) 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd 情報提供装置および方法
US5708845A (en) 1995-09-29 1998-01-13 Wistendahl; Douglass A. System for mapping hot spots in media content for interactive digital media program
WO1997030375A1 (en) 1996-02-13 1997-08-21 Obsidian Imaging, Inc. Method and apparatus for configuring a camera through external means
US5966122A (en) 1996-03-08 1999-10-12 Nikon Corporation Electronic camera
US6519584B1 (en) * 1996-06-26 2003-02-11 Sun Microsystem, Inc. Dynamic display advertising
US5908142A (en) * 1996-07-01 1999-06-01 Sacchetti; David M. Beer tap display system with customizable programming and multi-media output means
US6064666A (en) 1996-11-15 2000-05-16 International Business Machines Corporation Cross service common user image association
US5930471A (en) 1996-12-26 1999-07-27 At&T Corp Communications system and method of operation for electronic messaging using structured response objects and virtual mailboxes
US5945989A (en) * 1997-03-25 1999-08-31 Premiere Communications, Inc. Method and apparatus for adding and altering content on websites
US5973682A (en) 1997-10-17 1999-10-26 Sony Corporation Method and apparatus for indicating functional areas of a graphical user interface
US6035323A (en) 1997-10-24 2000-03-07 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for distributing a collection of digital media over a network with automatic generation of presentable media
US6028603A (en) * 1997-10-24 2000-02-22 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for presenting a collection of digital media in a media container
US6121970A (en) 1997-11-26 2000-09-19 Mgi Software Corporation Method and system for HTML-driven interactive image client
US6044403A (en) * 1997-12-31 2000-03-28 At&T Corp Network server platform for internet, JAVA server and video application server
US6151624A (en) * 1998-02-03 2000-11-21 Realnames Corporation Navigating network resources based on metadata
AU1221300A (en) * 1998-11-18 2000-06-05 Weave Innovations, Inc. Digital media frame

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263417A (ja) * 1994-12-13 1996-10-11 Microsoft Corp コンピュータネットワークの独立リソースにアクセスする方法及びネットワークサブシステム
JP2000083232A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Canon Inc 通信装置、情報処理装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1636351B (zh) 2012-06-13
CN102394875A (zh) 2012-03-28
EP2264977A3 (en) 2011-03-16
EP1302054A2 (en) 2003-04-16
CN1636351A (zh) 2005-07-06
AU2001277956B2 (en) 2005-10-27
JP2004505502A (ja) 2004-02-19
EP2264977A2 (en) 2010-12-22
EP2267982A3 (en) 2011-03-23
EP2267982A2 (en) 2010-12-29
WO2002009356A2 (en) 2002-01-31
WO2002009356A3 (en) 2002-07-18
CN102394875B (zh) 2013-11-20
EP2267982B1 (en) 2012-05-30
AU7795601A (en) 2002-02-05
US6509910B1 (en) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4774185B2 (ja) ディジタルメディアフレームとインターフェースする方法及びシステム
JP5852595B2 (ja) ディジタルメディアフレームを使用して画像を共有する方法
AU2001277956A1 (en) Method and system for accessing a service available on a second network by a member of a first network
US9653081B2 (en) Digital media frame
AU2001277080A1 (en) Method and system for sharing images using a digital media frame
US7433710B2 (en) System and methodology for automated provisioning of new user accounts
US7587514B2 (en) Transmission bandwidth and memory requirements reduction in a portable image capture device
US20020167522A1 (en) Image communication server and image communication method
JP2003052032A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法、情報供給装置及び情報供給方法
JP4251794B2 (ja) 情報配信システム及び情報配信方法、並びに情報供給装置及び情報供給方法
US7664342B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and method
JP2000293458A (ja) データ配信装置及びデータ受信装置及びそれらの制御方法
WO2001022297A1 (en) Digital media frame

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4774185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees