JP4768621B2 - X線蛍光器具のための放射線遮蔽物 - Google Patents

X線蛍光器具のための放射線遮蔽物 Download PDF

Info

Publication number
JP4768621B2
JP4768621B2 JP2006533363A JP2006533363A JP4768621B2 JP 4768621 B2 JP4768621 B2 JP 4768621B2 JP 2006533363 A JP2006533363 A JP 2006533363A JP 2006533363 A JP2006533363 A JP 2006533363A JP 4768621 B2 JP4768621 B2 JP 4768621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
radiation shield
instrument
rays
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006533363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528785A (ja
Inventor
ケニス ピー. マーティン,
アンソニー ホネリオ,
リー グロヅィンズ,
Original Assignee
サーモ・ニトン・アナライザーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーモ・ニトン・アナライザーズ・エルエルシー filed Critical サーモ・ニトン・アナライザーズ・エルエルシー
Publication of JP2006528785A publication Critical patent/JP2006528785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4768621B2 publication Critical patent/JP4768621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/223Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by irradiating the sample with X-rays or gamma-rays and by measuring X-ray fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/07Investigating materials by wave or particle radiation secondary emission
    • G01N2223/076X-ray fluorescence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

(技術分野および背景技術)
本発明は、携帯式X線器具が測定値を得ている場合に周囲放射線を最少にするための方法およびデバイスに関する。
(発明の背景)
X線蛍光(XRF)器具は、物質にX線またはγ線を照射すること、およびその蛍光放射線を分析して特殊な特性を決定することによって、その物質の特性を測定する。用語「X線」とは、本明細書中で使用される場合、およびあらゆる添付の特許請求の範囲において、放射性源によって生成されるかまたは器具(例えば、X線管)によって生成されるかのいずれかである放射線を指し、この用語は、透過性放射線のすべての形態(γ線を含む)をその用語内に包含する。決定されるべき特殊な特性としては、照射された対象物の元素組成、またはその対象物の近傍表面における特定元素の分布、またはその対象物の密度、またはその形態が挙げられ得る。
XRF器具は、代表的には、平行ビームおよび適切な遮蔽を有し、その結果、その操作者は、過度の電離放射線に供されない。例えば、実験室XRF器具は、代表的には、操作者がその器具およびサンプルを完全に覆うことを必要とし、その結果、無視できる放射線しか、このXRF器具から放射されない。
携帯式XRF器具は、特殊な放射線遮蔽要件を有する。なぜなら、この器具の使用には、代表的には、操作者が、その器具を保持しつつ測定を行うことが必要であるからである。周囲放射線レベルは、主要な問題である。操作者および近傍のいかなる人々も、過度なレベルの電離放射線に供されるべきではない。家屋の含鉛塗料を検査するXRF器具は、本発明の具体的実施形態であり、その必要性についての良好な例を提供する。
携帯式XRF器具は、現在、家屋の塗装された壁の中の鉛濃度の定量的決定のための選択肢である。市販の携帯式XRF含鉛塗料器具は、放射性源(例えば、109Cdおよび57Co)またはX線管のいずれかを使用して、塗装された表面中の鉛原子を励起する蛍光放射線を生成する。鉛の蛍光発光された特徴的X線の強度は、その鉛の濃度に対する尺度を与え、検査者が、その塗料が確立された規制限度遵守外にあるか否かを決定することを可能にする。
許容される周囲放射線レベルは、国ごとに異なる。米国の規則では、周囲空間における放射線レベルに関する規制は、その器具のX線の出口のすぐ後ろにある。特別に問題となるのは、操作者の手または顔があり得る空間である。最小限の注意しか、測定値を得ているときの検査される壁と、操作者の手、腕および身体の表面との間の空間における放射線レベルには払われない。米国における放射線の制限は、その器具自体に遮蔽を適用することによって満足され得る。
欧州における放射線の制限は、米国においてよりも現在かなり厳しい。職業作業者にとって許容される放射線レベルは、10分の1まで低い。すなわち、欧州については1μSv/時間であり、米国については10μSv/時間である。(μSv/時間は、1時間につき1マイクロシーベルト(既に廃れた単位では100マイクロレムの放射線と等価な放射線レベル)を表す標準的略語である)。さらに、本発明にとって特に重要であるのは、フランスでは、XRF器具の接近可能などの表面から10cmの地点でも1μSv/時間レベルを超えないことが必要である。その要件は、XRF器具の内側での遮蔽では満足され得ない。
市販の手持ち式X線蛍光発光器具は、その器具のノーズに放射線吸収物質を備える。この吸収物質は、放射性源から直接来るが出口点を通って外に出て研究中のサンプルには当たらない放射線を吸収するように設計される。この吸収物質はまた、一旦散乱した放射線も吸収し、その一旦散乱した放射線が、検出器に入らず、なされる測定を混乱させることもないようにする。しかし、検査器具のノーズ中の吸収物質は、その器具のノーズと交差しない様式の位置および方向で標的から放出されるようには、多重散乱された放射線を防止し得ない。
(発明の要旨)
本発明の好ましい実施形態に従って、放射線遮蔽物が提供される。この放射線遮蔽物は、電離放射線を吸収する物質を含む膜からなり、この膜は、物質を検査するために使用されるXRF器具の前面に結合されており、すべての方向でその前面から延びており、検査される壁に対して近位に存在し、この膜は、この膜が検査される壁の表面に適合するに充分に可撓性であり、この膜は、放射線の安全性についての最低限の要件を下回るまで放射線レベルを低減するために充分な厚さである。
より具体的には、上記放射線遮蔽物は、器具から放射される透過性放射線により照射される表面から一定距離における周囲放射線レベルを減少し得、この器具は、その照射される表面に当接するため、およびその透過性放射線を上記照射される表面に対して実質的に垂直な伝搬方向で放射するための、遠位端を有する。上記放射線遮蔽物は、透過性放射線の伝搬方向に対して実質的に横方向である面内に配置され、かつ上記照射される表面に対して実質的に近接している、減弱物質製プラテンを有する。
本発明のさらなる実施形態に従って、上記減弱物質は、ポリマーマトリックス中に包埋された、原子番号が45よりも大きい金属であり得る。上記減弱物質製プラテンは、固定具によって上記器具に結合され得る。上記減弱物質製プラテンは、上記器具から取り外し可能であり得る。上記プラテンはまた、エラストマーの外層を有し得、上記プラテンは、上記照射された表面と複数回相互作用した電離放射線が、上記周囲環境を通って伝搬する前に上記放射線遮蔽物によって減弱されるような、大きさであり得る。
(発明の具体的な実施形態の詳細な説明)
本発明の実施形態に従い、ここで図1を参照して記載されるように、カラーの形態の遮蔽は、多重散乱X線が、規制限度を超えるのに充分な強度でXRF器具から比較的遠い壁を出るのを防ぐために使用される。
本発明が必要とされる理由および本発明が設計されなければならない方法を完全に認識するためには、X線ビームが物質に進入してコンプトン散乱する場合に生じる周囲放射線の起源を理解する必要がある。
(周囲放射線の物理学)
以下の考察は、含鉛塗料分析のために使用されるXRF器具に特に言及するが、示される結論および記載される発明は、広範な適用群(特に、土壌およびプラスチックのXRF分析)に適用可能であることが、認識されるべきである。
鉛を蛍光発光させるX線のエネルギーは、代表的には、10.5keVおよび12.6keVにて鉛のL X線がその分析のために使用される場合には、20keV範囲内にあり、72.8keVおよび75keVのK X線がその分析のために使用される場合には、88keVを超える。以下の説明において、本発明者らは、L線を励起するために使用される蛍光エネルギー22.2keV(109Cdから)およびK線を励起するために使用される122keV(57Coから)にとどめる。しかし、これらの事項は、例示として提示されるが、限定としては提示されないことが理解されるべきである。
図1を参照すると、台形として示される器具2が、壁4に当接する位置に示される。器具2は、透過性放射線8を放射し、X線8を放射するXRF器具2として本明細書中で考察される。X線8は、XRF器具から出て、壁4上の塗装層6に入る。X線10のうちのいくらかは、蛍光発光するかまたは器具2中に戻るように散乱し、XRF器具2の検出器(示さず)において計数されるか、またはこの器具の壁20により吸収されるかのいずれかである。
X線24のうちのいくらかは、この壁から後方へと散乱し、XRF器具から外れる。しかし、多くのX線12および16が、壁物質自体の中へと散乱する。上記壁物質中へと散乱するX線のうちのいくらかは、再度X線22および26を生じるように散乱し、これらのX線は、XRF器具2からかなりの距離にて、塗装された壁を出る。
この様式で上記壁を出るX線の相対強度は、コンプトン散乱の角度分布、散乱される放射線のエネルギー、および散乱される放射線が相互作用の間に壁物質中を移動する距離に依存する。下記に本発明者らが記載するように、上記散乱は、約2倍以内で等方性である。散乱されるX線のエネルギーは、入射エネルギーとほぼ同程度に高く、そのX線カスケードが散逸する前に木材の内部を移動する距離は、大きな(many)センチメートル数であり得る。
XRFにおける目的のX線についてのコンプトン散乱の角度分布は、トンプソン(古典的)散乱の分布に類似する。角度θを通るトンプソン散乱の確率は、(1+cosθ)に比例する。後方散乱の強度は、前方散乱の強度と等しく、側方散乱は、その半分の強さである。22keVのX線の散乱は、2〜3%以内でトンプソン式に従う。122keVのX線のコンプトン散乱は、より前方にピークがあるが、側方散乱および後方散乱は、非常に可能性が高いままである。
特定の角度θを通って散乱した場合のX線のエネルギー変化は、そのX線エネルギーに強く依存する。90°を通って散乱した22keVのX線は、その散乱電子に対して1keVだけ失い、その結果、その散乱したX線は、21keVを有する。90°を通って散乱した122keVのX線は、約24keVを失い、結局98keVになる。
上記X線が壁媒体中を移動する距離は、その媒体の組成に強く依存する。平均自由経路(MFP)におけるその距離を測定することは、有用である。入射X線についての平均自由経路は、そのX線ビームが、入射X線の強度が2.718分の1まで低下する前にその媒体中を移動する距離である。その入射ビームの強度は、低下し得る。なぜなら、X線は、光電効果により吸収されたからであり、この場合、そのX線は、周囲放射線には寄与しない。
その光電効果は、光電励起原子がその基底状態へと緩和した場合に生成される二次X線を生じる。これらの固有X線は、上記周囲放射線に有意に付加するために充分に、特殊な環境中で強いものであり得る。これらの二次X線はまた、本明細書中で記載される放射線遮蔽物によって有利に吸収され得る。さらに、放射線遮蔽物18はまた、1回散乱されるX線(例えば、数字24により示されるX線)を有利にブロックし得る。
入射ビームの強度が散乱により低下する場合、入射X線は、単により低エネルギーのX線へと変換されて、新しい方向で移動し、そのX線は、依然として、周囲放射線に寄与し得る。
表1は、22keVのX線の平均自由経路および122keVのX線の平均自由経路、ならびに90°散乱した後の21keVのX線のエネルギーおよび98keVのX線のエネルギーを与える。これらの物質は、空気、木材、プラスター、アルミニウム、および鉄である。
(表1.平均自由経路(cm))
Figure 0004768621
22keVの放射線についての平均自由経路は、空気中では、大きな(many)m数であり、木材中では数cmであり、一般的な壁を構成する重い物質中では数mm以下である。鉛のK線を励起するために使用される122keV放射線は、鋼を除くすべての一般的な壁物質中で数cm〜大きなcm数、進行する。
表2は、X線が、吸収される前に上記物質を横断する際に少なくとも1回散乱される確率を与える。この表2は、生じていることに関するさらなる洞察を提供する。
(表2.X線が少なくとも1回散乱される確率)
Figure 0004768621
表1から、上記塗装を通過して木材に至るあらゆる22keVのX線が、相互作用する前に数cm移動することが明らかである。22keVのX線が相互作用する場合、そのX線が散乱して吸収はされない確率40%が存在する。さらに、その散乱は、側方への散乱である高い確率が存在する。側方散乱したそれらのX線は、入射エネルギーとほぼ同じエネルギーを有し、それら自体は、相互作用する前に数cm移動する。再び、散乱の確率は、高い。かなりの量の放射線が、XRF器具の側面の木材から散逸し得ることを理解することは、容易である。
木材よりも原子番号が高く密度が大きい物質は、非常に少ない問題しか提示しない。なぜなら、表1および表2が示すように、そのX線は、これらの物質中で遠くまで移動せず、素早く吸収されるからである。
表1および表2はまた、K線を研究することにより鉛濃度を測定するK殻XRF分析器が、周囲放射線を制御するかなり困難な時間を有する理由を示す。散乱は、鋼壁以外は過剰吸収を完全に支配し、散乱した放射線は、相互作用する前に木材中で10cm移動し得る。
数字18により示される太線により図1に模式的に示されるような放射線遮蔽物の一実施形態が、図2において斜視図に示される。放射線遮蔽物18は、固定具26(ネジ、リベット、クリップ、または他の任意の固定具を包含し得る)によりXRF器具2に結合される。放射線遮蔽物18は、容易に取り外し可能または交換可能であり得る。本発明の好ましい実施形態において、放射線遮蔽物18は、図23において断面で示される遮蔽物質のプラテン28を備える。このプラテンは、本明細書中で「膜」と呼ばれ得る。好ましい実施形態において、プラテン28は、円形であり、約20cmの直径を有する。他の形状および大きさは、本発明の範囲内にある。図3は、ポリマーマトリックス中に包埋された遮蔽物質(例えば、高い(代表的には、Z=45よりも大きい)原子番号の金属)製の含有層32を備える2層のエラストマー(例えば、ゴム)から形成された積層物を示す。そのような金属としては、スズ、タングステン、または鉛が挙げられ得る。好ましい材料は、タングステン充填ポリ塩化ビニル(PVC)である。上記プラテンは、好ましくは、当接した表面の輪郭にそのプラテンが適合すること(例えば、角に可能な限り密接して測定するため、または壁の中の隙間(例えば、窓のためのスライド凹部)を調べるため)を可能にするために可撓性である。
本発明の他の実施形態によると、ここで図4を参照すると、放射線遮蔽物18の部分40は、その放射線遮蔽物が、例えば、壁の内角にて使用されるのを可能にするために、プラテン28の大部分以外の面に存在し得る。非同一平面部分40が、当該分野ですべて周知であるように、固定角度にて、またはヒンジによって、プラテン28の残りに結合され得る。
本発明の記載された実施形態は、単に例示に過ぎないことが意図される。多数の変化および改変が、当業者にとって明らかである。すべてのこのような変化および改変は、添付の特許請求の範囲において定義されるような本発明の範囲内にあることが意図される。
本発明の上記の特徴は、詳細な説明を添付の図面とともに参照することによって、より容易に理解される。
図1は、携帯式XRF器具からの周囲放射線を考察するための基本要素を示し、本発明の実施形態に従う放射線遮蔽物を示す。 図2は、本発明の実施形態に従う放射線遮蔽物の斜視図であり、分解した形式で、その放射線遮蔽物のXRF器具への取り付けを示す。 図3は、図2の放射線遮蔽物の半径の断面であり、積層遮蔽物構造を示す。 図4は、角においてXRF器具を使用することを可能にする放射線遮蔽物の下からの斜視図である。

Claims (6)

  1. 携帯式X線蛍光器具から放射される透過性放射線により照射された表面から一定距離における周囲放射線レベルを減少するための放射線遮蔽物であって、該器具は、該照射された表面に当接するため、および該照射された表面に対して実質的に垂直な伝搬方向に該透過性放射線を発するための、遠位端によって特徴付けられ、該放射線遮蔽物は、
    透過性放射線の伝搬方向に対して実質的に横向きである面内に配置され、かつ該照射される表面に対して実質的に近接している、減弱物質製プラテンを備え、該プラテンが、当接した表面の輪郭に適合するように十分可撓性であ該減弱物質製プラテンが該器具に結合されている、放射線遮蔽物。
  2. 請求項1に記載の放射線遮蔽物であって、前記減弱物質は、ポリマーマトリックス中に包埋された、原子番号が45よりも大きい金属である、放射線遮蔽物。
  3. 請求項1に記載の放射線遮蔽物であって、前記減弱物質製プラテンは、固定具によって前記器具に結合されている、放射線遮蔽物。
  4. 請求項1に記載の放射線遮蔽物であって、前記減弱物質製プラテンは、前記器具から取り外し可能である、放射線遮蔽物。
  5. 請求項1に記載の放射線遮蔽物であって、前記減弱物質製プラテンは、エラストマーの外層を含む、放射線遮蔽物。
  6. 請求項1に記載の放射線遮蔽物であって、減弱物質製プラテンは、前記照射された表面と複数回相互作用した電離放射線が、前記周囲環境を通って伝搬する前に該放射線遮蔽物によって減弱されるような、大きさである、放射線遮蔽物。
JP2006533363A 2003-05-22 2004-05-24 X線蛍光器具のための放射線遮蔽物 Expired - Lifetime JP4768621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47267403P 2003-05-22 2003-05-22
US60/472,674 2003-05-22
PCT/US2004/016296 WO2005010514A1 (en) 2003-05-22 2004-05-24 Radiation shield for portable x-ray fluorescence instruments

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103274A Division JP2011180149A (ja) 2003-05-22 2011-05-02 X線蛍光器具のための放射線遮蔽物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006528785A JP2006528785A (ja) 2006-12-21
JP4768621B2 true JP4768621B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=34102622

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533363A Expired - Lifetime JP4768621B2 (ja) 2003-05-22 2004-05-24 X線蛍光器具のための放射線遮蔽物
JP2011103274A Withdrawn JP2011180149A (ja) 2003-05-22 2011-05-02 X線蛍光器具のための放射線遮蔽物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103274A Withdrawn JP2011180149A (ja) 2003-05-22 2011-05-02 X線蛍光器具のための放射線遮蔽物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6965118B2 (ja)
EP (1) EP1625389B1 (ja)
JP (2) JP4768621B2 (ja)
AT (1) ATE462968T1 (ja)
AU (1) AU2004260018A1 (ja)
CA (1) CA2514984A1 (ja)
DE (1) DE602004026293D1 (ja)
WO (1) WO2005010514A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7375359B1 (en) * 2003-05-22 2008-05-20 Thermo Niton Analyzers Llc Portable X-ray fluorescence instrument with tapered absorption collar
US7375358B1 (en) * 2003-05-22 2008-05-20 Thermo Niton Analyzers Llc Radiation shield for portable x-ray fluorescence instruments
US7020238B1 (en) 2005-01-31 2006-03-28 Oxford Instruments Analytical Oy Adapter and analyzer device for performing X-ray fluorescence analysis on hot surfaces
CN101455120A (zh) * 2006-05-25 2009-06-10 塞莫尼根分析技术有限责任公司 具有渐缩吸收挡圈的便携式x射线荧光仪
US8130904B2 (en) 2009-01-29 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8031838B2 (en) 2009-01-29 2011-10-04 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8787523B2 (en) 2011-07-01 2014-07-22 Olympus Ndt, Inc. X-ray analysis apparatus with radiation monitoring feature
US9176080B2 (en) 2011-07-19 2015-11-03 Olympus Ndt, Inc. X-ray analysis apparatus with detector window protection feature
US10024811B2 (en) 2014-04-10 2018-07-17 Olympus Scientific Solutions Americas Inc. XRF instrument with removably attached window protecting film assembly
US9775574B2 (en) 2014-04-28 2017-10-03 Moxtek, Inc. XRF analyzer
SE537906C2 (sv) * 2014-07-01 2015-11-17 Set of calibration standards and their use in a method of quantifying biocides in anti-fouling paints with a portable xrf instrument
US9649078B2 (en) 2015-07-28 2017-05-16 Dental Imaging Technologies Corporation Hybrid X-ray system with detachable radiation shield
WO2017091022A1 (ko) 2015-11-24 2017-06-01 주식회사바텍 후방 산란선 차폐 기구 및 이를 포함하는 포터블 엑스선 발생장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353023A (en) * 1963-11-01 1967-11-14 Troxler Electronic Lab Inc Safety shielding structure for portable nuclear gauge
EP0781992A1 (en) * 1995-12-21 1997-07-02 Horiba, Ltd. Fluorescence X-ray analyzer
WO2000037928A2 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 American Science And Engineering, Inc. Unilateral hand-held x-ray inspection apparatus
JP2002131853A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Nikki Construction Co Ltd 放射線透過検査用フィルムマークの製作方法
US6674087B2 (en) * 2001-01-31 2004-01-06 Worldwide Innovations & Technologies, Inc. Radiation attenuation system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU546141B2 (en) * 1979-12-20 1985-08-15 Australian Atomic Energy Commission Annihilation radiation analysis
US5077771A (en) * 1989-03-01 1991-12-31 Kevex X-Ray Inc. Hand held high power pulsed precision x-ray source
US6256373B1 (en) * 1998-08-19 2001-07-03 Karl Bernstein X-ray fluorescence instrument
DK2785150T3 (da) * 2004-02-20 2020-06-08 Aribex Inc Håndholdt røntgenindretning

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353023A (en) * 1963-11-01 1967-11-14 Troxler Electronic Lab Inc Safety shielding structure for portable nuclear gauge
EP0781992A1 (en) * 1995-12-21 1997-07-02 Horiba, Ltd. Fluorescence X-ray analyzer
WO2000037928A2 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 American Science And Engineering, Inc. Unilateral hand-held x-ray inspection apparatus
JP2002131853A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Nikki Construction Co Ltd 放射線透過検査用フィルムマークの製作方法
US6674087B2 (en) * 2001-01-31 2004-01-06 Worldwide Innovations & Technologies, Inc. Radiation attenuation system

Also Published As

Publication number Publication date
ATE462968T1 (de) 2010-04-15
JP2011180149A (ja) 2011-09-15
US20040232360A1 (en) 2004-11-25
US6965118B2 (en) 2005-11-15
WO2005010514A1 (en) 2005-02-03
JP2006528785A (ja) 2006-12-21
CA2514984A1 (en) 2005-02-03
EP1625389A1 (en) 2006-02-15
DE602004026293D1 (de) 2010-05-12
AU2004260018A1 (en) 2005-02-03
EP1625389B1 (en) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011180149A (ja) X線蛍光器具のための放射線遮蔽物
US7671350B2 (en) Portable X-ray fluorescence instrument with tapered absorption collar
EP2025205B1 (en) Portable x-ray fluorescence instrument with tapered absorption collar
JP5054518B2 (ja) 物質の平均原子番号及び質量を求めるための方法及びシステム
US5461654A (en) X-ray fluorescence detector
US7375358B1 (en) Radiation shield for portable x-ray fluorescence instruments
EP1718958B1 (en) Device and method for mapping the distribution of an x-ray fluorescence marker
US3530296A (en) Method for measuring quantities associated with the filler distribution of paper
JP2015180872A (ja) 放射能測定装置および放射能測定方法
JPH08220029A (ja) 放射性汚染物質用非破壊検査装置と検査方法
Thomas Equipment design issues for the in vivo X-ray fluorescence analysis of bone lead.
El-Taher et al. Comparative study of attenuation and scattering of gamma-rays through two intermediate rocks
DE102019000143A1 (de) Strahlungsmessgerät zum Prüfen von Schutzumhausungen auf drei Strahlungsarten
KR200180329Y1 (ko) 미끄럼 방지용 탈착식 감마선 콜리메이터
EP0282466A2 (en) Method for measuring X-rays or gamma radiation and device for this
CN113325014B (zh) 一种管道内混合三物质的质量含量分析方法
Mahajan A Phantom-Based Study of X-Ray Fluorescence Detectability of Iron and Zinc in Human Cutaneous Blood
Norlin et al. Geometrical influence on Hg determination in wet sediment using K-shell fluorescence analysis
Campbell et al. Portable instrumentation for determination of lead in painted surfaces
Abdul-Majid et al. Reduction of backscattered radiation in enclosure X-ray radiography
US4894543A (en) Method for measuring x-rays or gamma radiation and device for this
Hussein et al. Inspection of cargo containers using gamma radiation
Hewitt A self-contained method for accessing the lead equivalence of protective barriers in diagnostic x-ray departments
DE202019000115U1 (de) Strahlungsmessgerät zum Prüfen von Schutzumhausungen auf drei Strahlungsarten
Peck Detection of concealed materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4768621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250