JP4763076B2 - Information recording medium and information recording / reproducing apparatus - Google Patents

Information recording medium and information recording / reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4763076B2
JP4763076B2 JP2009227530A JP2009227530A JP4763076B2 JP 4763076 B2 JP4763076 B2 JP 4763076B2 JP 2009227530 A JP2009227530 A JP 2009227530A JP 2009227530 A JP2009227530 A JP 2009227530A JP 4763076 B2 JP4763076 B2 JP 4763076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
information recording
video
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009227530A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011118956A (en
Inventor
秀春 田島
茂己 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009227530A priority Critical patent/JP4763076B2/en
Priority to US13/499,189 priority patent/US9131203B2/en
Priority to CN201080043507.5A priority patent/CN102577408B/en
Priority to PCT/JP2010/066860 priority patent/WO2011040414A1/en
Publication of JP2011118956A publication Critical patent/JP2011118956A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4763076B2 publication Critical patent/JP4763076B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、3次元(以下、「3D」などと略称する)映像を視聴等するための情報記録媒体、該情報記録媒体を用いた3D映像の再生方法及び記録方法、並びに3D映像の記録又は再生を行う情報記録再生装置に関するものである。   The present invention relates to an information recording medium for viewing and listening to a three-dimensional (hereinafter, abbreviated as “3D”) video, a 3D video playback method and recording method using the information recording medium, and a 3D video recording or recording method. The present invention relates to an information recording / reproducing apparatus that performs reproduction.

近年、2D映像以外の、3D映像の視聴方法等の研究が盛んになってきている。   In recent years, research on methods for viewing 3D video other than 2D video has become active.

3D映像を視聴等するには、例えば、3D映像専用の右目用映像及び左目用映像を別々に表示し、偏向メガネ等で2つの映像を、右目及び左目のそれぞれの目のみで視覚する必要がある。   In order to view 3D video, for example, it is necessary to separately display a right-eye video and a left-eye video dedicated to 3D video, and to view two videos with only the right eye and the left eye with deflection glasses or the like. is there.

このような、従来の3D映像を視聴等する技術の一例として特許文献1に開示された立体映像記録方法等がある。   As an example of such conventional 3D video viewing technology, there is a stereoscopic video recording method disclosed in Patent Document 1.

この特許文献1に開示された立体映像記録方法等では、光ディスクに3D映像専用の左目用映像と右目用映像を3次元映像の出力が可能となるようにシーケンスに配列して記録することで、3D映像を視聴等することを可能としている。   In the stereoscopic video recording method disclosed in Patent Document 1, the left-eye video and the right-eye video dedicated to 3D video are arranged and recorded in a sequence so that 3D video can be output on the optical disc, It is possible to view 3D video.

また、従来の3D映像を視聴等する技術の他の例として特許文献2に開示されたビデオテープレコーダが例示できる。   Moreover, the video tape recorder disclosed by patent document 2 can be illustrated as another example of the technique of viewing and listening to the conventional 3D video.

この特許文献2に開示されたビデオテープレコーダでは、3D映像専用の奇数フィールドの画像と、偶数フィールドの画像とを選択して再生することで、3D映像を視聴等することを可能としている。   In the video tape recorder disclosed in Patent Document 2, it is possible to view and listen to 3D video by selecting and playing back an odd field image dedicated to 3D video and an even field image.

また、3D映像の視聴等に関する技術ではないが、複数フィールドの情報を結合させて再生する技術の例として特許文献3に開示された記録媒体等が例示できる。   Although not related to 3D video viewing and the like, a recording medium disclosed in Patent Document 3 can be exemplified as an example of a technique for combining and reproducing information of a plurality of fields.

この特許文献3に開示された記録媒体等では、インターネットから配信されるメインストリームと、ROM(read only memory)からのサブストリームを同時にTV(television)に出力することで複数フィールドの情報を結合させて再生することを可能としている。   In the recording medium disclosed in Patent Document 3, a main stream distributed from the Internet and a substream from a ROM (read only memory) are simultaneously output to a TV (television) to combine information of a plurality of fields. It is possible to play.

特開2009−135686号公報(2009年6月18日公開)JP 2009-135686 A (released on June 18, 2009) 特開昭62−166669号公報(1987年7月23日公開)JP 62-166669 A (published July 23, 1987) WO2006/109716A1パンフレット(2006年10月19日国際公開)WO2006 / 109716A1 pamphlet (Internationally released on October 19, 2006)

金原粲・藤原英夫共著 「応用物理学選書3.薄膜」 株式会社裳華房 昭和54年6月20日発行 p.198Co-authored by Satoshi Kanehara and Hideo Fujiwara “Applied Physics Selection 3. Thin Film” 198

ところで、2D映像を3D化する場合、2D映像と比較して少なくとも約30%程度の余分な情報量が必要となる。   By the way, when converting 2D video into 3D, an extra information amount of at least about 30% is required as compared with 2D video.

例えば、現在の放送形式(例えば、地上デジタル放送)の転送レートは、最大17Mbps(Mega-bits / second)であり、転送レート全体の内訳は、本放送の転送レートが約15Mbps程度であり、データ放送の転送レートが約2Mbps程度であり、データ放送の転送レートは、本放送の約13%程度である。   For example, the transfer rate of the current broadcasting format (for example, terrestrial digital broadcasting) is a maximum of 17 Mbps (Mega-bits / second), and the breakdown of the entire transfer rate is that the transfer rate of this broadcast is about 15 Mbps, The broadcast transfer rate is about 2 Mbps, and the data broadcast transfer rate is about 13% of the main broadcast.

よって、最大転送レートを増加させない限り、現在の放送方式では、3D映像を直接放送等することは困難である。   Therefore, unless the maximum transfer rate is increased, it is difficult to directly broadcast 3D video with the current broadcasting system.

また、インターネット等で配信される映像コンテンツでは、現状の規格や通信方式等は、2D映像の配信を前提としているので、3D映像を直接配信するには、規格や通信方式等を変更する必要があり、実用性に乏しい。   In addition, for video content distributed over the Internet or the like, the current standards and communication methods are based on the premise of 2D video distribution, so it is necessary to change the standards and communication methods to directly distribute 3D video. Yes, poor practicality.

そうすると、ユーザの利便性を向上させるためには、規格や通信方式等を変更することなく、2次元映像による映像コンテンツを簡単に3D化して録画したり、視聴したりする工夫等が必要となる。   Then, in order to improve the convenience for the user, it is necessary to devise a technique for easily recording 3D video content based on 2D video and viewing it without changing the standard or communication method. .

しかしながら、前記従来の特許文献1及び2に開示された立体映像記録方法等及びビデオテープレコーダでは、予め用意された立体映像専用の2種類の映像を情報記録媒体に記録する方法等については、開示されているものの、2D映像による映像コンテンツを簡単に3D化して情報記録媒体に記録したり、視聴したりする方法等に関しては一切、開示も示唆もない。   However, the stereoscopic video recording method and the like disclosed in the conventional patent documents 1 and 2 and the video tape recorder disclose a method for recording two types of video dedicated for stereoscopic video prepared in advance on an information recording medium. However, there is no disclosure or suggestion regarding a method for easily converting 3D video content based on 2D video into a 3D recording and viewing / listening to an information recording medium.

また、前記従来の特許文献3に開示された記録媒体等では、複数フィールドの情報を結合させて再生する観点については、触れられているが、そもそも3D映像を視聴等する観点については全く触れられていない。   In addition, in the conventional recording medium disclosed in Patent Document 3, the viewpoint of combining and reproducing information of a plurality of fields is mentioned, but in the first place the viewpoint of viewing 3D video is completely touched. Not.

本発明は、前記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、2次元映像による映像コンテンツを、3次元映像化による配信情報量の増大を抑えつつ、簡単に3次元化して記録したり視聴したりすることができる情報記録媒体などを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and its purpose is to easily convert a 3D video content into a 3D image while suppressing an increase in the amount of distribution information due to the 3D image. An object of the present invention is to provide an information recording medium that can be recorded and viewed.

本発明の情報記録媒体は、前記課題を解決するために、複数の情報記録領域が割り当てられた、単層、又は複数の、少なくとも情報を読み出すことが可能な記録層を有する情報記録媒体であって、前記複数の情報記録領域は、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域を含んでおり、前記第1情報記録領域には、2次元映像である映像コンテンツが予め記録されており、前記第1情報記録領域には、前記映像コンテンツを3次元映像化して再生できるように、当該3次元映像化のための補完情報を前記第2情報記録領域に記録するための記録処理用情報が予め記録されていることを特徴とする。   An information recording medium of the present invention is an information recording medium having a single layer or a plurality of recording layers from which at least information can be read, to which a plurality of information recording areas are allocated, in order to solve the above-described problems. The plurality of information recording areas include a first information recording area and a second information recording area, and video content that is a two-dimensional video is recorded in advance in the first information recording area, In the first information recording area, there is recording processing information for recording complementary information for the three-dimensional imaging in the second information recording area so that the video content can be reproduced as a three-dimensional video. It is recorded beforehand.

前記構成によれば、本発明の情報記録媒体は、複数の情報記録領域が割り当てられた、単層又は複数の、少なくとも情報を読み出すことが可能な記録層を有する情報記録媒体である。よって、それぞれの記録層に情報が記録されていれば、その情報を読み出すことができる。   According to the above configuration, the information recording medium of the present invention is an information recording medium having a single layer or a plurality of recording layers to which at least information can be read, to which a plurality of information recording areas are allocated. Therefore, if information is recorded in each recording layer, the information can be read out.

また、複数の情報記録領域は、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域を含んでいる。   The plurality of information recording areas include a first information recording area and a second information recording area.

なお、複数の情報記録領域は、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域以外の情報記録領域を含んでいても良い。   The plurality of information recording areas may include information recording areas other than the first information recording area and the second information recording area.

次に、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域の割り当てについては、単層の記録層を有する情報記録媒体の場合には、すべての情報記録領域が、単層の記録層に割り当てられていることになる。   Next, regarding the allocation of the first information recording area and the second information recording area, in the case of an information recording medium having a single recording layer, all the information recording areas are allocated to the single recording layer. Will be.

また、複数の記録層を有する情報記録媒体の場合には、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域の2つの情報記録領域が、それぞれ異なる記録層に割り当てられる場合、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域の2つの情報記録領域が単一の記録層に割り当てられる場合などが考えられる。   In the case of an information recording medium having a plurality of recording layers, when the two information recording areas of the first information recording area and the second information recording area are assigned to different recording layers, the first information recording area And two information recording areas of the second information recording area may be assigned to a single recording layer.

次に、第1情報記録領域には、2次元映像である映像コンテンツが予め記録されている。   Next, video content that is a two-dimensional video is recorded in advance in the first information recording area.

なお、第1情報記録領域には、映像コンテンツ以外の情報が記録されていることもあり得る。   Note that information other than video content may be recorded in the first information recording area.

また、第2情報記録領域は、情報を記録することが可能な領域となっている。   The second information recording area is an area where information can be recorded.

さらに、前記第1情報記録領域には、前記映像コンテンツを3次元映像化して再生できるように、当該3次元映像化のための補完情報を前記第2情報記録領域に記録するための記録処理用情報が予め記録されている。   Further, in the first information recording area, for supplementary information for recording the three-dimensional video in the second information recording area so that the video content can be reproduced as a three-dimensional video. Information is recorded in advance.

以上の構成によれば、第1情報記録領域に予め記録されている映像コンテンツに関連する補完情報を、記録処理用情報に基づいて、第2情報記録領域に記録するだけで、簡単に2次元映像による映像コンテンツを3次元映像化した3次元映像の記録が実質的に可能となる。   According to the above configuration, the complementary information related to the video content recorded in advance in the first information recording area is simply recorded in the second information recording area based on the recording processing information. It is possible to record a 3D video obtained by converting a video content into a 3D video.

また、これにより、本発明の情報記録媒体から、補完情報及び該補完情報に関連する映像コンテンツを読出すことが可能となるので、2次元映像による映像コンテンツを3次元映像化した3次元映像の視聴が可能となる。   In addition, this makes it possible to read supplemental information and video content related to the supplemental information from the information recording medium of the present invention. Viewing is possible.

ところで、本発明の情報記録媒体では、映像コンテンツは、予め第1情報記録領域に記録されているため、映像コンテンツではなく、補完情報が、映像コンテンツの3次元映像化のために外部から取得すべき情報となる。   By the way, in the information recording medium of the present invention, since the video content is recorded in the first information recording area in advance, not the video content but complementary information is acquired from the outside for the 3D visualization of the video content. Information.

また、2次元映像による映像コンテンツを3次元映像化するための補完情報の情報量は、通常、映像コンテンツの約30%程度の情報量である。よって、映像コンテンツよりも情報量の小さい補完情報を配信するようにすれば良いので、映像コンテンツの3次元映像化による配信情報量の増大を抑えることができる。   Further, the information amount of complementary information for converting a video content based on a 2D video into a 3D video is usually about 30% of the information content of the video content. Therefore, since it is only necessary to distribute complementary information having a smaller information amount than video content, it is possible to suppress an increase in the amount of distribution information due to three-dimensional video content.

以上より、2次元映像による映像コンテンツを、3次元映像化による配信情報量の増大を抑えつつ、簡単に3次元化して記録したり視聴したりすることができる。   As described above, it is possible to easily record and view the video content based on the two-dimensional video in a three-dimensional manner while suppressing an increase in the amount of distribution information due to the three-dimensional video.

また、単に映像コンテンツが記録されているだけでなく、記録処理用情報に基づいて、映像コンテンツを3次元映像化することを可能としているので、ユーザの意思で更に映像コンテンツの付加価値を高めることのできる情報記録媒体の提供が可能となる。   In addition to video content being recorded, the video content can be converted into a 3D video based on the recording processing information, so that the added value of the video content can be further increased by the user's intention. It is possible to provide an information recording medium that can be used.

ここで、「記録処理用情報」とは、補完情報及び/又は第1情報記録領域から読み出した映像コンテンツの第2情報記録領域への記録処理の用に供される情報のことであり、例えば、映像コンテンツと補完情報との関連性を示す情報、補完情報の配信元を示す情報、補完情報を第2情報記録領域に記録するときの情報単位毎の記録開始位置又は記録終了位置を示すアドレス情報などの各種データが該当する。   Here, “recording processing information” refers to complementary information and / or information used for recording processing of video content read from the first information recording area in the second information recording area. , Information indicating the relationship between the video content and the complementary information, information indicating the distribution source of the complementary information, and an address indicating a recording start position or a recording end position for each information unit when the complementary information is recorded in the second information recording area It corresponds to various data such as information.

また、「記録処理用情報」は、上述した各種データの他、補完情報及び/又は第1情報記録領域から読み出した映像コンテンツの第2情報記録領域への記録処理をコンピュータに実行させるためのソフトウェアプログラムなどであっても良い。   The “recording process information” is software for causing a computer to execute the recording process in the second information recording area of the video content read from the complementary information and / or the first information recording area in addition to the various data described above. It may be a program.

「映像コンテンツ」の例としては、動画(音楽、音声データ、及び字幕などのテキストデータなどを含む)の他、コマ送り再生用の画像などの静止画像なども含まれる。   Examples of “video content” include moving images (including music, audio data, text data such as subtitles), and still images such as images for frame-by-frame playback.

また、「映像コンテンツ」のデータ形式又はデータ圧縮方式の規約としては、映像に関するFlash(マクロメディアが販売しているWeb用のアニメーション作成ソフト)、静止画像の圧縮に関するJPEG(Joint Photographic Experts Group)方式、動画の圧縮に関するMPEG(Moving Picture Experts Group)方式などが例示できる。   In addition, the data format of the “video content” or the data compression method includes: Flash related to video (animation creation software for Web sold by Macromedia), JPEG (Joint Photographic Experts Group) method related to still image compression, An example is the Moving Picture Experts Group (MPEG) system for video compression.

なお、MPEG方式は、ITU−T(国際電気通信連合電気通信標準化部門)とISO(国際標準規格)によって標準技術として勧告された、動画や音声を圧縮・伸張する規格である。現在MPEG方式には、ビデオCDなどのメディアに使用されるMPEG1、DVD(Digital versatile disc)や放送メディアに使用されるMPEG2、ネットワーク配信、携帯端末向けのMPEG4などがある。   The MPEG system is a standard for compressing / decompressing video and audio, which is recommended as a standard technology by ITU-T (International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector) and ISO (International Standard). Currently, MPEG systems include MPEG1 used for media such as video CDs, MPEG2 used for DVDs (Digital versatile discs) and broadcast media, network distribution, and MPEG4 for portable terminals.

また、「映像コンテンツ」のうち、放送コンテンツの例としては、NTSC(national television system committee)方式、PAL(phase alternation by line)方式、SECAM(sequential couleur a memoire system)方式、HD-MAC(high definition-multiple analogue component)方式、ATV(advanced television)方式によるTV放送、二音声多重放送、ステレオホニック音声多重放送、放送衛星(broadcasting satellite:BS)若しくは通信衛星(communication satellite:CS)からの電波を利用した衛星放送、有線放送TV(cable television:CATV)、高画質テレビジョン(extended definition TV:EDTV)、高精細度テレビジョン(high definition TV:HDTV)、MUSE方式、ワンセグ、3セグ、及び地上デジタル放送などの放送番組などが例示できる。   Among the “video contents”, examples of broadcast contents include NTSC (national television system committee) system, PAL (phase alternation by line) system, SECAM (sequential couleur a memoire system) system, HD-MAC (high definition). -Multiple analogue component (ATV) system, ATV (advanced television) system TV broadcast, dual audio multiplex broadcast, stereophonic audio multiplex broadcast, broadcasting satellite (BS) or communication satellite (CS) Satellite broadcasting, cable television (CATV), high definition television (EDTV), high definition television (HDTV), MUSE, 1Seg, 3Seg, and the ground Examples include broadcast programs such as digital broadcasting.

また、「補完情報」の例としては、2次元映像コンテンツを擬似的に3次元映像化するための擬似3次元化情報や、2次元映像コンテンツを右目用映像又は左目用映像のいずれかとした場合の、左目用映像又は右目用映像等が例示できる。   Examples of “complementary information” include pseudo 3D information for pseudo 2D video content to be converted into 3D video, and 2D video content as either right eye video or left eye video. The left-eye video or the right-eye video can be exemplified.

すなわち、3D化を実現するための「補完情報」は実際の映像データである必要はなく、2次元映像コンテンツ(右目用映像又は右目用映像)に対しての差分情報でも良いし、そもそも映像データに関するものでなくてよく、2次元映像の3次元映像化を実現するための補完情報であれば良い。   That is, “complementary information” for realizing 3D conversion need not be actual video data, and may be difference information for 2D video content (right-eye video or right-eye video), or video data in the first place. The supplemental information for realizing the 3D visualization of the 2D video may be used.

さらに、補完情報の配信方法としては、Bluetooth(登録商標)、Felica、PLC(power line communication)、WirelessLAN(無線LAN:WLAN)、IrDA(赤外線無線)、IrSS(赤外線無線)、及びWCDMA(通信網)などの有線又は無線通信による配信などが例示できる。   Further, the complementary information distribution methods include Bluetooth (registered trademark), Felica, PLC (power line communication), Wireless LAN (wireless LAN: WLAN), IrDA (infrared wireless), IrSS (infrared wireless), and WCDMA (communication network). ) Etc. can be exemplified.

また、本発明の情報記録媒体は、前記構成に加えて、前記第1情報記録領域は、情報の読み出しのみ可能な領域となっていても良い。   In the information recording medium of the present invention, in addition to the above configuration, the first information recording area may be an area where only information can be read.

前記構成によれば、前記第1情報記録領域は、情報の読み出しのみ可能な領域(以下、ROM領域という)、すなわち、書き込みが不可能な領域となっているので、前記映像コンテンツに対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   According to the above configuration, the first information recording area is an area in which information can only be read (hereinafter referred to as a ROM area), that is, an area in which writing cannot be performed. It is possible to prevent an erroneous operation in which another data is overwritten by mistake.

ところで、現在のところ、ROM規格では2次元映像の規格のみが成立しており、3次元映像をそのままROM領域に記録すると、ROM規格を逸脱してしまう。   By the way, at present, only the 2D video standard is established in the ROM standard, and if the 3D video is recorded in the ROM area as it is, it deviates from the ROM standard.

しかしながら、前記構成によれば、本発明の情報記録媒体は、2次元映像による映像コンテンツをそのままROM領域に記録する。   However, according to the above configuration, the information recording medium of the present invention records the video content based on the two-dimensional video as it is in the ROM area.

よって、従来のROM規格を逸脱することなく、2次元映像による映像コンテンツを、簡単に3次元化して記録したり視聴したりすることができる。   Therefore, it is possible to easily record and view a two-dimensional video content in a three-dimensional manner without departing from the conventional ROM standard.

また、3D映像を視聴した場合、気分が悪くなる等の所謂3D酔いを起こしやすいユーザの場合に、実質的に不要となる3次元映像化するための補完情報の購入を強いることになく、安価な3D映像再生可能な情報記録媒体を供給することが可能となり、3D映像の大量配布が可能となる。   In addition, in the case of a user who is prone to so-called 3D sickness such as feeling bad when viewing 3D video, it is inexpensive without compulsory to purchase supplementary information for making the 3D video unnecessary. This makes it possible to supply an information recording medium that can reproduce 3D video, and to distribute a large amount of 3D video.

また、本発明の情報記録媒体は、前記構成に加えて、前記記録処理用情報は、前記第2情報記録領域に前記補完情報をダウンロード記録させるためのダウンロード情報を含んでいても良い。   In the information recording medium of the present invention, in addition to the above configuration, the recording processing information may include download information for downloading and recording the complementary information in the second information recording area.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体における前記第1情報記録領域に記録されている前記ダウンロード情報に基づいて、前記補完情報を前記第2情報記録領域にダウンロード記録しても良い。   Further, in addition to the above configuration, the information recording / reproducing apparatus of the present invention provides the complementary information to the second information recording area based on the download information recorded in the first information recording area of the information recording medium. You may download and record it.

前記構成によれば、ダウンロード情報に基づいて、前記第2情報記録領域に前記補完情報をダウンロード記録させることが可能となる。   According to the above configuration, the complementary information can be downloaded and recorded in the second information recording area based on the download information.

「ダウンロード情報」とは、例えば、映像コンテンツのデータ形式又は圧縮形式などを含む映像コンテンツの規約に関する情報、映像コンテンツの配信元を示すURL(Uniform Resource Locator)などの各種情報が該当する。   The “download information” corresponds to, for example, various types of information such as information on video content rules including the data format or compression format of the video content, and a URL (Uniform Resource Locator) indicating the distribution source of the video content.

また、本発明の情報記録媒体は、前記構成に加えて、前記記録処理用情報は、前記映像コンテンツと前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、前記第2情報記録領域に記録するための配列処理用情報を含んでいても良い。   In addition to the above configuration, the information recording medium of the present invention may be configured such that the information for recording processing is arranged such that the video content and the complementary information can be reproduced as a three-dimensional video, and the second information recording medium Information for array processing for recording in the area may be included.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体における前記第1情報記録領域に記録されている前記配列処理用情報を用いて、前記第1情報記録領域から読み出した前記映像コンテンツと、該映像コンテンツに関連する前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、前記第2情報記録領域に記録しても良い。   In addition to the above configuration, the information recording / reproducing apparatus of the present invention reads from the first information recording area using the array processing information recorded in the first information recording area of the information recording medium. The video content and the complementary information related to the video content may be arranged so as to be reproduced as a three-dimensional video and recorded in the second information recording area.

前記構成によれば、配列処理用情報を用いて、映像コンテンツと補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、第2情報記録領域に記録することが可能となる。   According to the above configuration, the video content and the complementary information can be arranged so as to be reproduced as a three-dimensional video using the information for arrangement processing, and can be recorded in the second information recording area.

よって、このように、配列処理用情報を用いて、第2情報記録領域に、映像コンテンツと、補完情報とを配列して記録しておけば、3次元映像を再生するために、補完情報を情報記録媒体から一端読み出して記録しておく必要がないので、本発明の情報記録再生装置に付属したメモリや、ハードディスクなどの記録容量の節約が可能となる。   Therefore, in this way, if the video content and the complementary information are arranged and recorded in the second information recording area using the arrangement processing information, the complementary information is used to reproduce the 3D video. Since there is no need to read and record from the information recording medium, it is possible to save the recording capacity of the memory attached to the information recording / reproducing apparatus of the present invention, the hard disk, and the like.

ここで、「配列処理」とは、補完情報を複数の分割情報に分割し、特定の分割情報とその次の分割情報との間に該特定の分割情報に対応する映像コンテンツの一情報単位を挿入して、各分割情報と映像コンテンツの一情報単位のそれぞれとを交互に配列する処理のことである。このような処理により2次元映像による映像コンテンツをそのまま3次元再生可能に記録することができる。   Here, “array processing” is a method of dividing complementary information into a plurality of pieces of division information, and an information unit of video content corresponding to the specific division information between the specific division information and the next division information. The process of inserting and alternately arranging each piece of division information and each information unit of video content. By such processing, video content based on 2D video can be recorded as it is in 3D playback.

また、「配列処理用情報」は、各分割情報と映像コンテンツの一情報単位のそれぞれとを交互に配列するときの、各分割情報及び映像コンテンツの一情報単位のそれぞれ、の記録開始位置及び記録終了位置などの、配列処理の用に供されるデータであっても良いし、特定の分割情報とその次の分割情報との間に記録スペースを空け、その記録スペースに該特定の分割情報に対応する映像コンテンツの一情報単位を挿入して、各分割情報と映像コンテンツの一情報単位のそれぞれとを交互に配列する処理を行う配列処理プログラムなどであっても良い。   Also, the “array processing information” indicates the recording start position and recording of each division information and each information unit of video content when each division information and each information unit of video content are alternately arranged. It may be data provided for array processing, such as an end position, or a recording space is provided between specific division information and the next division information, and the specific division information is included in the recording space. It may be an array processing program or the like that inserts one information unit of the corresponding video content and alternately arranges each division information and one information unit of the video content.

また、本発明の情報記録媒体は、前記構成に加えて、前記記録処理用情報は、前記補完情報が圧縮されている場合に、その圧縮された補完情報を伸張するための伸張処理プログラムを含んでいても良い。   In addition to the above configuration, the information recording medium of the present invention includes a decompression processing program for decompressing the compressed complementary information when the complementary information is compressed. You can leave.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体における前記第1情報記録領域に記録されている前記伸張処理プログラムを用いて、前記圧縮された補完情報を伸張しても良い。   In addition to the above configuration, the information recording / reproducing apparatus of the present invention decompresses the compressed complementary information using the decompression processing program recorded in the first information recording area of the information recording medium. May be.

前記構成によれば、映像コンテンツに関連する圧縮された補完情報を第1情報記録領域に記録されている伸張処理プログラムで伸張することにより、簡単に2次元映像による映像コンテンツを3次元映像化した3次元映像の記録が実質的に可能となる。   According to the above configuration, the compressed complementary information related to the video content is expanded by the expansion processing program recorded in the first information recording area, thereby easily converting the video content based on the 2D video into a 3D video. Recording of a three-dimensional image is substantially possible.

また、これにより、本発明の情報記録媒体から、伸張処理プログラムを読み出し、圧縮された補完情報を伸張すると共に、圧縮された補完情報に関連する映像コンテンツを読出すことが可能となるので、2次元映像による映像コンテンツを3次元映像化した3次元映像の視聴が可能となる。   Further, this makes it possible to read the decompression processing program from the information recording medium of the present invention, decompress the compressed complementary information, and read the video content related to the compressed complementary information. It is possible to view a 3D image obtained by converting a 3D image into a 3D image.

さらに、圧縮された補完情報を配信するようにできるので、2次元映像による映像コンテンツを、3次元映像化による配信情報量の増大を大幅に抑えつつ、簡単に3次元化して記録したり視聴したりすることができる。例えば、上述したMPEG方式によれば、圧縮率を1/50〜1/200程度に抑えれば、画質を劣化させることなく、補完情報を圧縮することが可能である。   Furthermore, since compressed supplementary information can be distributed, video content based on 2D video can be easily recorded and viewed in 3D while greatly increasing the amount of distribution information due to 3D video. Can be. For example, according to the MPEG method described above, if the compression rate is suppressed to about 1/50 to 1/200, the complementary information can be compressed without degrading the image quality.

「圧縮方式」の例としては、主として、画素単位又は複数の画素ブロック単位でDCT(discrete cosine transform)変換を行って色の変化のデータ及び高周波成分などをカットして静止画像を圧縮するJPEG方式や、時間方向で動き補償処理を行って動画像を圧縮するMPEG方式などを例示することができる。MPEG方式の例としては、MPEG1,MPEG2の他、H.264,Windows(登録商標),Quick Time(登録商標),DivX(登録商標)などの規格に採用されているMPEG4などを例示することができる。   As an example of the “compression method”, a JPEG method that compresses still images mainly by performing DCT (discrete cosine transform) conversion in units of pixels or in units of a plurality of pixel blocks to cut color change data and high-frequency components. For example, an MPEG system that compresses a moving image by performing motion compensation processing in the time direction can be exemplified. Examples of MPEG systems include MPEG1 and MPEG2, as well as H.264. Examples include MPEG4 adopted in standards such as 264, Windows (registered trademark), Quick Time (registered trademark), and DivX (registered trademark).

特に、例えば、映像コンテンツを右目用映像とし、補完情報を左目用映像とした視差を利用した3次元映像の場合、右目用映像と左目用映像との差分情報を用いてMPEG方式による画像圧縮を行うことが好ましい。これにより、3次元映像の圧縮率を高くすることができるので、配信情報量の増大を大幅に抑えることが可能となる。   In particular, for example, in the case of 3D video using parallax where the video content is the right-eye video and the complementary information is the left-eye video, image compression by the MPEG method is performed using difference information between the right-eye video and the left-eye video. Preferably it is done. Thereby, since the compression rate of a three-dimensional image can be made high, it becomes possible to suppress the increase in the amount of distribution information significantly.

ここで、例えば、映像コンテンツを3次元映像化することは、映像コンテンツの編集等に該当する可能性がある。   Here, for example, converting a video content into a three-dimensional video may correspond to editing of the video content.

よって、例えば、映像コンテンツの3次元映像化は、著作権や著作隣接権などに対する配慮が必要となる可能性もあるという副次的な課題がある。   Therefore, for example, the 3D visualization of video content has a secondary problem that it may be necessary to consider copyrights and neighboring rights.

そうすると、著作権や著作隣接権などを気にすることなく、ユーザが安心して映像コンテンツを3次元映像化できるような工夫等が必要となる。   In this case, it is necessary to devise such that the user can convert the video content into a three-dimensional video without worrying about the copyright and the copyright adjacent to the copyright.

そこで、本発明の情報記録媒体は、前記構成に加えて、前記映像コンテンツを3次元映像化することが許諾されていることを示す許諾情報が予め記録されていても良い。   Therefore, in addition to the above configuration, the information recording medium of the present invention may pre-record license information indicating that the video content is licensed to be converted into a three-dimensional video.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体における前記第1情報記録領域に、正当な前記許諾情報が記録されていることが確認された場合に、前記許諾情報によって3次元映像化が許諾された前記映像コンテンツと、該映像コンテンツに関連する前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、前記第2情報記録領域に記録しても良い。   In addition to the above configuration, the information recording / reproducing apparatus of the present invention may further include the license when it is confirmed that the valid license information is recorded in the first information recording area of the information recording medium. Even if the video content permitted to be converted into a 3D video by information and the complementary information related to the video content are arranged so as to be reproduced as a 3D video and recorded in the second information recording area good.

前記構成によれば、情報記録媒体に予め記録されている許諾情報が、映像コンテンツを3次元映像化することが許諾されていることを示す情報、すなわち、映像コンテンツの3次元映像化をユーザに保証する情報となる。   According to the above configuration, the permission information recorded in advance on the information recording medium is information indicating that the video content is permitted to be converted into a 3D video, that is, the video content is converted into a 3D video to the user. Information to be guaranteed.

よって、該許諾情報が、予め前記第1情報記録領域に記録された情報記録媒体を用いて映像コンテンツを3次元映像化すれば、著作権や著作隣接権などを気にすることなく、ユーザは、安心して映像コンテンツの3次元映像化を行うことができる。   Therefore, if the video content is converted into a three-dimensional video by using the information recording medium in which the permission information is recorded in the first information recording area in advance, the user can perform without worrying about the copyright and the copyright right. Therefore, it is possible to convert 3D images of video content with peace of mind.

また、該許諾情報が、予め前記第1情報記録領域に記録された情報記録媒体の第1情報記録領域に記録されている補完情報は、確実に放送局や配信サイト等が製作したものであることを保証する意味もあるので、放送局や配信サイトのサービス提供に応じたユーザ嗜好に合致した映像コンテンツの3次元映像化が可能となる。   Further, the supplementary information recorded in the first information recording area of the information recording medium in which the permission information is recorded in the first information recording area in advance is surely produced by a broadcasting station or a distribution site. Therefore, it is possible to make a 3D image of the video content that matches the user preference according to the service provision of the broadcasting station or distribution site.

ここで、「3次元映像化」とは、映像コンテンツと補完情報(又は圧縮された補完情報が伸張された補完情報)とを、3次元映像として再生することや、3次元映像として再生できるように配列して記録することなどである。   Here, “3D visualization” means that video content and complementary information (or complementary information obtained by decompressing compressed complementary information) can be played back as 3D video or played back as 3D video. For example.

また、「許諾情報」の例としては、補完情報(圧縮された補完情報)、又は記録処理用情報の利用や、圧縮された補完情報の伸張を許諾する3次元化許諾キー(暗号鍵)や利用許諾契約に関する情報などが列挙できる。   Examples of “permission information” include complementary information (compressed complementary information) or recording processing information, a three-dimensional permission key (encryption key) that permits the expansion of compressed complementary information, You can list information about license agreements.

また、本発明の情報記録媒体は、前記構成に加えて、基板上に、前記複数の記録層と、前記複数の記録層の各々を分離する中間層と、前記基板から最も遠い位置に設けられた透光層とを有し、前記複数の記録層は、再生光によって情報を読み出すことが可能となっており、前記複数の記録層のうち、少なくとも1層が情報を読み出すことのみ可能な層であり、その他の記録層のうち少なくとも1層が情報を記録可能な層であり、前記第1情報記録領域は、前記情報を読み出すことのみ可能な層に割り当てられ、前記第2情報記録領域は、前記情報を記録可能な層に割り当てられていても良い。   In addition to the above configuration, the information recording medium of the present invention is provided on the substrate at the position farthest from the substrate, the plurality of recording layers, the intermediate layer separating each of the plurality of recording layers, and the substrate. The plurality of recording layers can read information by reproducing light, and at least one of the plurality of recording layers can only read information. And at least one of the other recording layers is a layer capable of recording information, the first information recording area is assigned to a layer that can only read the information, and the second information recording area is The information may be assigned to a recordable layer.

ここで、本発明の情報記録媒体のより好ましい構造について説明する。   Here, a more preferable structure of the information recording medium of the present invention will be described.

近年、多層光情報記録媒体の技術分野においては、情報の書き換え可能な記録層以外に、様々なコンテンツが記録されている記録層で、かつ再生のみ可能な再生専用の記録層又は追記録可能な記録層を追加して記録容量を向上させた光情報記録媒体(以降、ハイブリッド光情報記録媒体という)が求められている。   In recent years, in the technical field of multilayer optical information recording media, in addition to a rewritable recording layer, a recording layer in which various contents are recorded and a playback-only recording layer that can only be played back or additionally can be recorded. There is a need for an optical information recording medium (hereinafter referred to as a hybrid optical information recording medium) in which a recording layer is added to improve the recording capacity.

なお、以降、前記書き換え可能な記録層をRE(RE-writable)層と呼び、読み出すことのみ可能な層、すなわち再生専用の情報記録層をROM層と呼び、前記追記録可能な記録層は、R(Recordable)層と呼ぶ。   Hereinafter, the rewritable recording layer is referred to as an RE (RE-writable) layer, and a read-only layer, that is, a read-only information recording layer is referred to as a ROM layer. This is called an R (Recordable) layer.

また、前記書き換え可能な情報記録領域をRE領域と呼び、読み出すことのみ可能な領域、すなわち再生専用の情報記録領域をROM領域と呼び、前記追記録可能な情報記録領域は、R領域と呼ぶ。   The rewritable information recording area is called an RE area, an area that can only be read, that is, a reproduction-only information recording area is called a ROM area, and the additionally recordable information recording area is called an R area.

本発明の情報記録媒体は、いわゆるハイブリッド光情報記録媒体であることが好ましい。すなわち、本発明の情報記録媒体は、前記複数の記録層のうち、少なくとも1層の記録層が情報の読みだすことのみ可能な層であり、その他の記録層のうち少なくとも1層が、情報を記録可能な層であり、前記基板から最も遠い位置には、透光層が設けられている構造であっても良い。   The information recording medium of the present invention is preferably a so-called hybrid optical information recording medium. That is, the information recording medium of the present invention is a layer in which at least one recording layer of the plurality of recording layers can only read information, and at least one of the other recording layers stores information. It may be a recordable layer, and may have a structure in which a translucent layer is provided at a position farthest from the substrate.

ここで、「情報を記録可能な層」には、追記録のみ可能な層(R層)と書き換え可能な層(RE層)とが含まれる。   Here, the “layer capable of recording information” includes a layer (R layer) capable of only additional recording and a rewritable layer (RE layer).

また、追記録のみ可能とは、情報の読み出しは可能であり、記録において、追記録のみ可能であることを指す。   Further, “only additional recording is possible” means that information can be read and only additional recording can be performed in recording.

前記構造を有する本発明の情報記録媒体においては、前記第1情報記録領域は、前記情報を読み出すことのみ可能な層に割り当てられ、前記第2情報記録領域は、前記情報を記録可能な層に割り当てられていることが好ましい。   In the information recording medium of the present invention having the structure, the first information recording area is allocated to a layer that can only read the information, and the second information recording area is a layer that can record the information. Preferably it is assigned.

なぜなら、第2情報記録領域は、補完情報及び/又は第1情報記録領域から読み出した映像コンテンツを記録する必要があるため、R層又はRE層に割り当てる必要がある。   This is because the second information recording area needs to be allocated to the R layer or the RE layer because it is necessary to record complementary information and / or video content read from the first information recording area.

また、第1情報記録領域を、ROM層に割り当てることにより、予め記録される映像コンテンツ(又は記録処理用情報や許諾情報)に対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   In addition, by assigning the first information recording area to the ROM layer, it is possible to prevent erroneous operation of erroneously overwriting video data (or information for recording processing or permission information) recorded in advance by mistake. can do.

さらに、本発明の情報記録媒体の製造時に予め映像コンテンツ(又は記録処理用情報)を記録しておくことができるので、ユーザが何らかの手段で映像コンテンツ(又は記録処理用情報)を情報記録媒体に記録する必要がなく、また映像コンテンツ(又は記録処理用情報)をROM層に記録するため、補完情報及び/又は第1情報記録領域から読み出した映像コンテンツが記録されるR層又はRE層の第2情報記録領域の記録可能領域が削られることもない。   Furthermore, since the video content (or recording processing information) can be recorded in advance at the time of manufacturing the information recording medium of the present invention, the user can store the video content (or recording processing information) on the information recording medium by some means. In order to record video content (or information for recording processing) in the ROM layer without recording, the supplementary information and / or the first layer of the R layer or RE layer in which the video content read from the first information recording area is recorded. 2 The recordable area of the information recording area is not cut off.

ROM層の例としては、情報がエンボスプリピット列を用いて記録されている、又は情報がレーザを用いて記録されている場合が列挙できる。   As an example of the ROM layer, a case where information is recorded using an embossed prepit row or a case where information is recorded using a laser can be listed.

これにより、メーカ側から見れば、本発明の情報記録媒体の製造時に、映像コンテンツ、記録処理用情報、又は許諾情報などの変更が容易であり、安価に大量配布できるというメリットがある。   As a result, from the viewpoint of the manufacturer, there is an advantage that when the information recording medium of the present invention is manufactured, the video content, the information for recording processing, the license information, etc. can be easily changed and distributed in large quantities at low cost.

また、本発明の再生方法は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体を用いて3次元映像を再生するための再生方法であって、前記第2情報記録領域に、前記補完情報が記録されている場合に、その補完情報を読み出して一時記録メモリに記録する一時記録工程と、前記一時記録工程で前記一時記録メモリに記録された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、読み出した前記映像コンテンツと前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列しつつ同期をとり、該3次元映像を再生する再生工程とを含んでいても良い。   The playback method of the present invention is a playback method for playing back a three-dimensional video using the information recording medium in addition to the above configuration, wherein the complementary information is recorded in the second information recording area. The complementary information is read out and recorded in the temporary recording memory, the complementary information recorded in the temporary recording memory in the temporary recording step, and recorded in the first information recording area. And a playback step of synchronizing and reproducing the 3D video while arranging the read video content and the supplementary information to be played back as a 3D video. good.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体を用いて3次元映像を記録再生する情報記録再生装置であって、前記第2情報記録領域に、前記補完情報が記録されている場合に、その補完情報を読み出して一時記録メモリに記録するメモリ制御手段と、前記メモリ制御手段によって前記一時記録メモリに記録された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、読み出した前記映像コンテンツと前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列しつつ同期をとり、該3次元映像を再生する再生制御手段とを備えていても良い。   An information recording / reproducing apparatus according to the present invention is an information recording / reproducing apparatus that records and reproduces a three-dimensional image using the information recording medium in addition to the above-described configuration, wherein the complementary information is stored in the second information recording area. Is recorded in the temporary recording memory, the complementary information recorded in the temporary recording memory by the memory control means, and the first information recording area. Reproduction control means for reading out the recorded video content, synchronizing the read out video content and the complementary information so as to be reproduced as a three-dimensional video, and reproducing the three-dimensional video You may have.

このとき、前記方法の一時記録工程では又は前記構成のメモリ制御手段は、前記第2情報記録領域に、前記補完情報が記録されている場合に、その補完情報を読み出して一時記録メモリに記録する。   At this time, in the temporary recording step of the method or when the complementary information is recorded in the second information recording area, the memory control means having the configuration reads out the complementary information and records it in the temporary recording memory. .

次に、前記方法の再生工程では又は前記構成の再生制御手段は、前記一時記録工程にて又は再生制御手段によって前記一時記録メモリに記録された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、読み出した前記映像コンテンツと前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列しつつ同期をとり、該3次元映像を再生する。   Next, in the reproduction step of the method or the reproduction control means having the above configuration, the complementary information recorded in the temporary recording memory in the temporary recording step or by the reproduction control means is recorded in the first information recording area. The read video content is read out, and the read out video content and the complementary information are synchronized so as to be played back as a 3D video, and the 3D video is played back.

これにより、情報記録媒体から、補完情報と、該補完情報に対応する映像コンテンツとを読み出して3次元映像を視聴することができる。   Thereby, it is possible to read the complementary information and the video content corresponding to the complementary information from the information recording medium and view the 3D video.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、前記情報記録媒体における前記第1情報記録領域に記録されている前記記録処理用情報に基づいて、前記補完情報を前記第2情報記録領域に記録しても良い。   Further, in addition to the above configuration, the information recording / reproducing apparatus of the present invention converts the complementary information into the second information based on the recording processing information recorded in the first information recording area of the information recording medium. You may record in a recording area.

前記構成によれば、映像コンテンツを3次元映像化するための補完情報を、前記第2情報記録領域に記録するための記録処理用情報に基づいて、映像コンテンツと補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、第2情報記録領域に記録することが可能となる。   According to the above configuration, the video content and the complementary information are converted into the 3D video based on the recording processing information for recording the complementary information for converting the video content into the 3D video in the second information recording area. As a result, it can be recorded in the second information recording area.

よって、このように、記録処理用情報に基づいて、第2情報記録領域に、映像コンテンツと、補完情報とを配列して記録しておけば、3次元映像を再生するために、補完情報を情報記録媒体から一端読み出して記録しておく必要がないので、本発明の情報記録再生装置に付属したメモリや、ハードディスクなどの記録容量の節約が可能となる。   Therefore, in this way, if the video content and the complementary information are arranged and recorded in the second information recording area based on the recording processing information, the complementary information is stored in order to reproduce the 3D video. Since there is no need to read and record from the information recording medium, it is possible to save the recording capacity of the memory attached to the information recording / reproducing apparatus of the present invention, the hard disk, and the like.

また、本発明の記録方法は、前記構成に加えて、情報記録媒体を用いて3次元映像を記録するための記録方法であって、前記補完情報が圧縮されている場合に、その補完情報を伸張する伸張工程と、前記伸張工程で伸張された前記補完情報を、一時記録メモリに記録する一時記録工程と、前記一時記録工程で前記一時記録メモリに記録された伸張された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、前記映像コンテンツと伸張された前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して前記第2情報記録領域に記録する記録工程とを含んでいても良い。   Further, the recording method of the present invention is a recording method for recording a 3D video using an information recording medium in addition to the above-described configuration, and the complementary information is stored when the complementary information is compressed. A decompression step for decompression; a temporary recording step for recording the supplementary information decompressed in the decompression step in a temporary recording memory; and the supplementary information decompressed recorded in the temporary recording memory in the temporary recording step; The video content recorded in the first information recording area is read out, and the video content and the expanded complementary information are arranged so as to be reproduced as a three-dimensional video and recorded in the second information recording area And a recording process.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記構成に加えて、情報記録媒体を用いて3次元映像を記録再生する情報記録再生装置であって、前記補完情報が圧縮されている場合に、その補完情報を伸張する伸張処理手段と、前記伸張処理手段によって伸張された前記補完情報を、一時記録メモリに記録するメモリ制御手段と、前記メモリ制御手段によって前記一時記録メモリに記録された伸張された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、前記映像コンテンツと伸張された前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して前記第2情報記録領域に記録する記録制御手段とを備えていても良い。   An information recording / reproducing apparatus according to the present invention is an information recording / reproducing apparatus that records and reproduces a three-dimensional image using an information recording medium in addition to the above-described configuration, and when the complementary information is compressed, Decompression processing means for decompressing complementary information, memory control means for recording the complementary information decompressed by the decompression processing means in a temporary recording memory, and decompressed information recorded in the temporary recording memory by the memory control means The complementary information and the video content recorded in the first information recording area are read, and the video content and the expanded complementary information are arranged so as to be reproduced as a three-dimensional video, and the second Recording control means for recording in the information recording area may be provided.

前記方法又は構成によれば、伸張工程では又は伸張処理手段は、圧縮された補完情報を伸張する。   According to the method or configuration, in the decompression step or the decompression processing means decompresses the compressed complementary information.

次に、一時記録工程では又はメモリ制御手段は、前記伸張工程にて又は伸張処理手段によって伸張された補完情報を一時記録メモリに記録する。   Next, in the temporary recording step or the memory control unit records the complementary information expanded in the expansion step or by the expansion processing unit in the temporary recording memory.

次に、記録工程では又は記録制御手段は、前記一時記録工程にて又は前記メモリ制御手段によって前記一時記録メモリに記録された伸張された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、前記映像コンテンツと伸張された前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して前記第2情報記録領域に記録する。   Next, in the recording step or the recording control means, the expanded complementary information recorded in the temporary recording memory in the temporary recording step or by the memory control means is recorded in the first information recording area. The video content is read out, and the video content and the expanded complementary information are arranged so as to be reproduced as a three-dimensional video and recorded in the second information recording area.

これにより、第1情報記録領域に予め記録されている映像コンテンツと、圧縮された補完情報を伸張した補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して前記第2情報記録領域に記録することが可能となる。   Thereby, the video content recorded in advance in the first information recording area and the complementary information obtained by expanding the compressed complementary information are arranged so as to be reproduced as a three-dimensional video and recorded in the second information recording area. It becomes possible to do.

なお、前記情報記録再生装置、再生方法、及び記録方法における各手段、各機能、各処理、並びに、各ステップ及び各工程のそれぞれは、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを前記各手段として動作させ、コンピュータに前記各機能を実現させ、若しくはコンピュータに前記各処理、前記各ステップ又は前記各工程を実行させることにより前記情報記録再生装置、再生方法、及び記録方法を、コンピュータにて実現させる情報処理プログラム及びそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   Each means, each function, each process, and each step and each step in the information recording / reproducing apparatus, reproducing method, and recording method may be realized by a computer. The information recording / reproducing apparatus, the reproducing method, and the recording method are operated by causing the computer to realize the functions or causing the computer to execute the processes, steps, or steps. An information processing program realized by the above and a computer-readable recording medium on which the information processing program is recorded also fall within the scope of the present invention.

本発明の情報記録媒体は、以上のように、前記第1情報記録領域には、2次元映像である映像コンテンツが予め記録されており、前記第2情報記録領域は、情報を記録することが可能な領域となっており、前記第1情報記録領域には、前記映像コンテンツを3次元映像化して再生できるように、当該3次元映像化のための補完情報を前記第2情報記録領域に記録するための記録処理用情報が予め記録されているものである。   As described above, in the information recording medium of the present invention, video content that is a two-dimensional video is recorded in advance in the first information recording area, and information can be recorded in the second information recording area. In the first information recording area, supplementary information for the 3D video recording is recorded in the second information recording area so that the video content can be played back as a 3D video. Information for recording processing for recording is recorded in advance.

それゆえ、2次元映像による映像コンテンツを、3次元映像化による配信情報量の増大を抑えつつ、簡単に3次元化して記録したり視聴したりすることができる。   Therefore, it is possible to easily record and view 3D video content while suppressing an increase in the amount of distribution information due to 3D video content.

本発明の情報記録媒体における一実施形態の構成を概念的に示す模式図である。It is a schematic diagram which shows notionally the structure of one Embodiment in the information recording medium of this invention. (a)前記情報記録媒体に関し、映像コンテンツを挿入できるように補完情報の各分割情報間に記録スペースを空けたときの様子を示す模式図であり、(b)は、前記記録スペースに映像コンテンツの一情報単位を挿入したときの様子を示す模式図である。(A) It is a schematic diagram which shows a mode when recording space is vacated between each division | segmentation information of complementary information so that a video content can be inserted regarding the said information recording medium, (b) is a video content in the said recording space. It is a schematic diagram which shows a mode when one information unit is inserted. 本発明の情報記録媒体の一実施形態である光情報記録媒体の概略構成の一例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows an example of schematic structure of the optical information recording medium which is one Embodiment of the information recording medium of this invention. 前記光情報記録媒体の概略構成における別の一例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows another example in schematic structure of the said optical information recording medium. 図3・図4に示す光情報記録媒体の比較例1の概略構成を示す断面図である。5 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of Comparative Example 1 of the optical information recording medium shown in FIGS. 3 and 4. FIG. 再生レーザパワー0.7mWにおける、図3・図4に示す実施例1と図5に示す比較例1とのS字特性測定結果を示す模式図であり、(a)部分は、実施例1に対する測定によって得られたS字特性を示し、(b)部分は、比較例1に対する測定によって得られたS字特性を示し、(c)部分は、再生レーザパワー1.0mWにおける、図3・図4に示す実施例1のS字特性測定結果を示す。FIG. 6 is a schematic diagram showing S-characteristic measurement results of Example 1 shown in FIGS. 3 and 4 and Comparative Example 1 shown in FIG. 5 at a reproduction laser power of 0.7 mW. FIG. 3 shows the S-characteristic obtained by measurement, (b) shows the S-characteristic obtained by measurement with respect to Comparative Example 1, and (c) shows the reproduction laser power at 1.0 mW. 4 shows the S-characteristic measurement results of Example 1 shown in FIG. (a)は、フォーカスできない反射率の上限値の再生レーザパワー依存を示す図であり、(b)は、2層(RE)構造の光情報記録媒体におけるジッタの再生レーザパワー依存を示す図である。(A) is a figure which shows the reproduction laser power dependence of the upper limit of the reflectance which cannot focus, (b) is a figure which shows the reproduction laser power dependence of the jitter in the optical information recording medium of a 2 layer (RE) structure. is there. 従来の多層光情報記録媒体を再生する再生システムの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the reproduction | regeneration system which reproduces | regenerates the conventional multilayer optical information recording medium. 従来の多層光情報記録媒体であり、4層構造の光情報記録媒体を示す断面図である。FIG. 11 is a cross-sectional view showing a conventional multilayer optical information recording medium and a four-layer optical information recording medium. (a)は、図8に示す再生システムにおけるS字特性を示す説明図であり、(b)部分及び(c)部分は、図8に示す再生システムによって図9に示す第2情報記録層にフォーカスサーチ処理が行われたときの対物レンズ位置の遷移とフォーカスエラー信号とを示す図であり、(b)部分は、対物レンズ位置の遷移を示し、(c)部分は、フォーカスエラー信号を示す。(A) is explanatory drawing which shows the S character characteristic in the reproduction | regeneration system shown in FIG. 8, (b) part and (c) part are made into the 2nd information recording layer shown in FIG. 9 by the reproduction | regeneration system shown in FIG. It is a figure which shows the transition of an objective lens position when a focus search process is performed, and a focus error signal, (b) part shows the transition of an objective lens position, (c) part shows a focus error signal . 前記再生システムにおける処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process in the said reproduction | regeneration system. 本発明の情報記録再生装置における実施の一形態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows one Embodiment in the information recording / reproducing apparatus of this invention. 前記情報記録再生装置に関し、主要部の一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one structural example of the principal part regarding the said information recording / reproducing apparatus. 前記情報記録再生装置に関し、前記主要部における制御部の一構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an example of a configuration of a control unit in the main part regarding the information recording / reproducing apparatus. 前記制御部に関し、媒体書き込み制御部の一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of 1 structure of a medium writing control part regarding the said control part. 前記情報記録再生装置における処理の流れを示すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart which shows the flow of the process in the said information recording / reproducing apparatus. 前記情報記録再生装置における処理の流れを示すフローチャートの他の一例である。It is another example of the flowchart which shows the flow of a process in the said information recording / reproducing apparatus.

本発明の一実施形態について図1〜図17に基づいて説明すれば、次の通りである。以下の特定の項目で説明すること以外の構成は、必要に応じて説明を省略する場合があるが、他の項目で説明する構成と同じである。また、説明の便宜上、各項目に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、適宜その説明を省略する。   One embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Configurations other than those described in the following specific items may be omitted as necessary, but are the same as the configurations described in other items. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in each item are given the same reference numerals, and the explanation thereof is omitted as appropriate.

〔1.情報記録媒体の概念的構成とその記録情報〕
本発明では、情報記録媒体の所定の情報記録領域に予め記録される情報や、将来記録される予定の情報などが重要なポイントとなる。
[1. Conceptual structure of information recording medium and its recorded information)
In the present invention, information recorded in advance in a predetermined information recording area of the information recording medium, information scheduled to be recorded in the future, and the like are important points.

そこで、まず、図1、図2(a)及び(b)に基づき、本発明の一実施形態である情報記録媒体の概念的な構成とその記録情報の一例について説明し、その後の図3以降で本発明の情報記録媒体の具体例を示して説明する。   Therefore, first, a conceptual configuration of an information recording medium according to an embodiment of the present invention and an example of the recorded information will be described based on FIG. 1, FIG. A specific example of the information recording medium of the present invention will be described below.

なお、本発明の情報記録媒体は、複数の情報記録領域が割り当てられた、単層又は複数の、少なくとも情報を読み出すことが可能な記録層を有する情報記録媒体であれば良く、
本実施形態で説明する構造に限られないことは言うまでもない。
The information recording medium of the present invention may be an information recording medium having a single layer or a plurality of recording layers to which at least information can be read, to which a plurality of information recording areas are allocated,
It goes without saying that the present invention is not limited to the structure described in this embodiment.

図1は、本発明の情報記録媒体の一実施形態である光ディスク(情報記録媒体)200の構成を概念的に示す模式図である。   FIG. 1 is a schematic diagram conceptually showing the structure of an optical disc (information recording medium) 200 which is an embodiment of the information recording medium of the present invention.

ここで説明する光ディスク200や、以下で説明する光ディスク(情報記録媒体)201は、いずれも、上述したハイブリッド光情報記録媒体である。   The optical disc 200 described here and the optical disc (information recording medium) 201 described below are both the above-described hybrid optical information recording media.

なお、ハイブリッド光情報記録媒体は、基板上に、複数の記録層と、複数の記録層の各々を分離する中間層と、基板から最も遠い位置に設けられた透光層とを有している。   The hybrid optical information recording medium has a plurality of recording layers, an intermediate layer separating each of the plurality of recording layers, and a light-transmitting layer provided at a position farthest from the substrate on the substrate. .

また、前記複数の記録層は、再生光によって情報を読み出すことが可能となっている。   In addition, the plurality of recording layers can read information by reproducing light.

さらに、前記複数の記録層のうち、少なくとも1層の記録層が、情報を読み出すことのみ可能な層(ROM層)であり、その他の記録層のうち少なくとも1層が、情報を記録可能な層(R又はRE層)であるという構造を基本としている。   Furthermore, at least one of the plurality of recording layers is a layer (ROM layer) that can only read information, and at least one of the other recording layers is a layer that can record information. The basic structure is (R or RE layer).

ここで、「情報を記録可能な層」には、追記録のみ可能な層(R層)と書き換え可能な層(RE層)とが含まれる。   Here, the “layer capable of recording information” includes a layer (R layer) capable of only additional recording and a rewritable layer (RE layer).

なお、ここで、追記録のみ可能とは、情報の読み出しは可能であり、記録において、追記録のみ可能であることを指す。   Here, the fact that only additional recording is possible means that information can be read and only additional recording can be performed in recording.

より、具体的には、図1に示すように、本実施形態の光ディスク200は、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層(情報を読み出すことのみ可能な層,記録層)20、中間層30、第2情報記録層(情報を記録可能な層,記録層)40及び基板50が積層された構造となっている。   More specifically, as shown in FIG. 1, the optical disc 200 of this embodiment includes a light-transmitting layer 10 and a first information recording layer (a layer that can only read information) in order from the reproduction light incident surface side. The recording layer 20, the intermediate layer 30, the second information recording layer (layer capable of recording information, recording layer) 40, and the substrate 50 are laminated.

なお、光ディスク200の物理的構造や特性等については、後ほど詳細に説明するが、ここでは、記録層毎の各情報記録領域の割り当てや、情報記録領域毎の記録情報などについて説明する。   The physical structure, characteristics, and the like of the optical disc 200 will be described in detail later. Here, allocation of each information recording area for each recording layer, recording information for each information recording area, and the like will be described.

まず、第1情報記録層20には、第1情報記録領域(情報を読み出すことのみ可能な領域)20Aと、第3情報記録領域(第1情報記録領域,情報を読み出すことのみ可能な領域)20Bとが割り当てられる。   First, the first information recording layer 20 includes a first information recording area (area where information can only be read) 20A and a third information recording area (first information recording area, an area where information can only be read). 20B.

なお、第3情報記録領域20Bは、図1に示すように、リードインエリアの外周側、かつ光ディスク200の内周側に割り当てることが好ましいが、第3情報記録領域20Bは、第1情報記録層20の内周側から外周側までであれば、任意の位置に割り当てることができる。   As shown in FIG. 1, the third information recording area 20B is preferably allocated to the outer circumference side of the lead-in area and the inner circumference side of the optical disc 200. However, the third information recording area 20B is assigned to the first information recording area 20B. If it is from the inner periphery side of the layer 20 to an outer periphery side, it can allocate to arbitrary positions.

次に、第2情報記録層40には、3D化補完情報記録スペース(第2情報記録領域)40Aと、2D映像記録スペース(第2情報記録領域)40Bとが割り当てられる。   Next, a 3D-complementary information recording space (second information recording area) 40A and a 2D video recording space (second information recording area) 40B are allocated to the second information recording layer 40.

ここで、各記録スペースは、いわゆるユーザ領域に存在し、光ディスク200のトラック方向に並列するセクタに沿って交互に割り当てられる。   Here, each recording space exists in a so-called user area, and is alternately allocated along sectors parallel to the track direction of the optical disc 200.

なお、図1に示す例では、説明の便宜上、1つのセクタに、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bがそれぞれ、少なくとも6ブロック以上存在しているように記載されているが、これは、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bの大きさを誇張したものであり、各記録スペースの実際の大きさを示している訳ではない。   In the example shown in FIG. 1, for convenience of explanation, it is described that there are at least 6 blocks or more of 3D-complementary information recording space 40A and 2D video recording space 40B in one sector. This exaggerates the size of the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B, and does not indicate the actual size of each recording space.

また、光ディスク200は、記録層が2層のみとなっているが、情報記録媒体は、複数の情報記録領域が割り当てられた、3層以上の、少なくとも情報を読み出すことが可能な複数の記録層を有するものであっても良い。   The optical disc 200 has only two recording layers, but the information recording medium has three or more recording layers to which at least information can be read, to which a plurality of information recording areas are allocated. It may have.

また、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20B、並びに、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bの割り当てについては、単層の記録層を有する情報記録媒体の場合には、すべての情報記録領域が、単層の記録層に割り当てられていることになる。   In addition, regarding the allocation of the first information recording area 20A and the third information recording area 20B, and the 3D complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B, in the case of an information recording medium having a single recording layer, All the information recording areas are assigned to a single recording layer.

但し、単層の記録層は、ROM領域とR又はRE領域とが存在し、ROM領域には、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bが割り当てられ、R又はRE領域には、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bが割り当てられることが好ましい。   However, the single recording layer has a ROM area and an R or RE area, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are allocated to the ROM area, and the R or RE area is It is preferable that a 3D-complementary information recording space 40A and a 2D video recording space 40B are allocated.

一方、複数の記録層を有する情報記録媒体の場合には、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20B、並びに、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bが、それぞれ異なる記録層に割り当てられる場合など様々な場合が考えられる。但し、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bは、同一の記録層上、かつ同一の情報記録領域内に割り当てられる。   On the other hand, in the case of an information recording medium having a plurality of recording layers, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B, the 3D-complementary information recording space 40A, and the 2D video recording space 40B are recorded differently. There are various cases, such as when assigned to a layer. However, the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are allocated on the same recording layer and in the same information recording area.

また、以上のような場合でも、ROM領域には、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bが割り当てられ、R又はRE領域には、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bが割り当てられることが好ましい。   Even in the above case, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are allocated to the ROM area, and the 3D complementary information recording space 40A and 2D video recording space are allocated to the R or RE area. 40B is preferably allocated.

なぜなら、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bは、後述する第1情報記録領域20Aに記録されている2D映像コンテンツ(映像コンテンツ,2次元映像)Pを読み出したデータや、媒体外部から配信される3D化補完情報(補完情報)を記録する必要があるため、R又はRE領域に割り当てる必要がある。   This is because the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are data read from 2D video content (video content, two-dimensional video) P recorded in the first information recording area 20A, which will be described later, Since it is necessary to record the 3D-complementary information (complementary information) distributed from, it must be assigned to the R or RE area.

また、第1情報記録領域20Aを、書き込みが不可能な領域であるROM領域に割り当てることにより、2D映像コンテンツPに対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   In addition, by assigning the first information recording area 20A to a ROM area that is not writable, it is possible to prevent an erroneous operation in which another data is mistakenly overwritten on the 2D video content P. it can.

さらに、光ディスク200の製造時に予め2D映像コンテンツPを記録しておくことができるので、ユーザが何らかの手段で2D映像コンテンツPを光ディスク200に記録する必要がない。   Furthermore, since the 2D video content P can be recorded in advance when the optical disc 200 is manufactured, it is not necessary for the user to record the 2D video content P on the optical disc 200 by any means.

また2D映像コンテンツPをROM層に記録するため、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bを含む第2情報記録層40上の記録可能領域が削られることもない。   Further, since the 2D video content P is recorded in the ROM layer, the recordable area on the second information recording layer 40 including the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B is not cut off.

ROM領域の例としては、情報がエンボスプリピット列を用いて記録されている、又は情報がレーザを用いて記録されている場合が列挙できる。   As an example of the ROM area, a case where information is recorded using an embossed prepit sequence or a case where information is recorded using a laser can be listed.

これにより、メーカ側から見れば、光ディスク200の製造時に、2D映像コンテンツPなどの変更が容易にできるというメリットがある。   Accordingly, when viewed from the manufacturer side, there is an advantage that the 2D video content P and the like can be easily changed when the optical disc 200 is manufactured.

次に、図1の下部に示すテーブルに基づき、光ディスク200に含まれる各情報記録領域に記録される各種情報の詳細について説明する。   Next, details of various information recorded in each information recording area included in the optical disc 200 will be described based on the table shown in the lower part of FIG.

なお、図1に示すテーブルの左の項目「記録領域」の上下の列は、第1情報記録層20及び第2情報記録層40に割り当てられた各情報記録領域を分類したものであり、真ん中の項目「記録情報」の上下の列は、現時点で各情報記録領域に記録されているデータがあるか否かを示している。   Note that the upper and lower columns of the item “recording area” on the left side of the table shown in FIG. 1 classify each information recording area assigned to the first information recording layer 20 and the second information recording layer 40, and are in the middle. The upper and lower columns of the item “recording information” indicate whether there is data currently recorded in each information recording area.

また、右の項目の「ステータス」の上下の列は、第1情報記録領域20A、3D化補完情報記録スペース40A、2D映像記録スペース40B、第3情報記録領域20Bのそれぞれの状態を示しており、例えば、既に何らかのデータが記録されている場合には「記録済み」と記載し、これから何らかのデータが記録される予定である場合には、どのようなデータの記録が可能となっているのかについて示している。   The upper and lower columns of “Status” in the right item indicate the states of the first information recording area 20A, the 3D complementary information recording space 40A, the 2D video recording space 40B, and the third information recording area 20B. For example, if some data has already been recorded, write “recorded”, and if any data will be recorded from now on, what kind of data can be recorded Show.

図1に示すように、ROM領域である第1情報記録領域20Aには、再生予定の、又は3D再生のために2D映像記録スペース40Bに記録する予定の2D映像コンテンツPが予め記録されている。   As shown in FIG. 1, in the first information recording area 20A, which is a ROM area, 2D video content P scheduled to be reproduced or to be recorded in the 2D video recording space 40B for 3D reproduction is recorded in advance. .

なお、第1情報記録領域20Aには、2D映像コンテンツP以外の情報が記録されていても良い。   Note that information other than the 2D video content P may be recorded in the first information recording area 20A.

一方、R又はRE層である第2情報記録層40の3D化補完情報記録スペース40Aは、2D映像コンテンツPに関連する3D化補完情報を記録する予定の記録スペースとなっている。   On the other hand, the 3D-complementary information recording space 40A of the second information recording layer 40, which is the R or RE layer, is a recording space for recording 3D-complementary information related to the 2D video content P.

また、上述のように、第2情報記録層40の2D映像記録スペース40Bは、3D化補完情報に関連する2D映像コンテンツPを記録する予定の記録スペースとなっている。   Further, as described above, the 2D video recording space 40B of the second information recording layer 40 is a recording space for recording the 2D video content P related to the 3D-complementary information.

さらに、第3情報記録領域20Bには、2D映像コンテンツPを3D化するための3D化補完情報を、2D映像コンテンツPを3D化して再生できるように、3D化補完情報記録スペース40Aに記録するための記録処理用情報が予め記録されている。   Further, in the third information recording area 20B, 3D supplement information for converting the 2D video content P into 3D is recorded in the 3D supplement information recording space 40A so that the 2D video content P can be reproduced in 3D. Information for recording processing is recorded in advance.

ここで、「記録処理用情報」とは、3D化補完情報及び/又は第1情報記録領域20Aから読み出した2D映像コンテンツPの、3D化補完情報記録スペース40A及び/又は2D映像記録スペース40Bへの記録処理の用に供される情報のことである。例えば、2D映像コンテンツPと3D化補完情報との関連性を示す情報、3D化補完情報の配信元を示す情報、3D化補完情報を3D化補完情報記録スペース40Aに記録するときの情報単位毎の記録開始位置又は記録終了位置を示すアドレス情報などの各種データが該当する。   Here, “recording processing information” refers to the 3D-complementary information and / or 2D video recording space 40B of the 2D video content P read from the 3D-complementary information and / or the first information recording area 20A. This information is used for the recording process. For example, information indicating the relationship between 2D video content P and 3D-complementary information, information indicating the distribution source of 3D-complementary information, and each information unit when recording 3D-complementary information in the 3D-complementary information recording space 40A Various data such as address information indicating the recording start position or the recording end position of the recording data.

なお、第1情報記録領域20Aに記録されている2D映像コンテンツPを読み出したデータを2D映像記録スペース40Bに記録するときの情報単位毎の記録開始位置又は記録終了位置を示すアドレス情報などの各種データも「記録処理用情報」に該当する。   Various data such as address information indicating a recording start position or a recording end position for each information unit when data obtained by reading the 2D video content P recorded in the first information recording area 20A is recorded in the 2D video recording space 40B. Data also corresponds to “recording processing information”.

さらに、「記録処理用情報」は、上述した各種データの他、3D化補完情報及び/又は第1情報記録領域20Aから読み出した2D映像コンテンツPの、3D化補完情報記録スペース40A及び/又は2D映像記録スペース40Bへの記録処理を、後述する3D映像視聴システム(情報記録再生装置)1内の制御部115(コンピュータ)に実行させるための3D化データ配列処理ソフト(配列処理プログラム)などであっても良い。   Further, the “recording processing information” includes the above-described various data, the 3D-complementary information and / or the 3D-complementary information recording space 40A and / or 2D of the 2D video content P read from the first information recording area 20A. 3D data array processing software (array processing program) for causing the control unit 115 (computer) in the 3D video viewing system (information recording / reproducing apparatus) 1 described later to perform recording processing in the video recording space 40B. May be.

以上の構成によれば、第1情報記録領域20Aに予め記録されている2D映像コンテンツPに関連する3D化補完情報を、記録処理用情報に基づいて又は3D化データ配列処理ソフトを起動させて、3D化補完情報記録スペース40Aに記録するだけで、簡単に2D映像による2D映像コンテンツPを3D化した3D映像の記録が実質的に可能となる。   According to the above configuration, the 3D-complementary information related to the 2D video content P recorded in advance in the first information recording area 20A is displayed based on the recording processing information or the 3D-ized data arrangement processing software is activated. By simply recording in the 3D-complementary information recording space 40A, 3D video recording of 2D video content P by 2D video can be substantially made possible.

また、これにより、光ディスク200から、3D化補完情報及び関連する2D映像コンテンツPを読出すことが可能となるので、2D映像コンテンツPを3D化した3D映像の視聴が可能となる。   In addition, this makes it possible to read the 3D supplementary information and the related 2D video content P from the optical disc 200, so that 3D video obtained by converting the 2D video content P into 3D can be viewed.

ところで、光ディスク200では、2D映像コンテンツPは、予め第1情報記録領域20Aに記録されているため、2D映像コンテンツPではなく、3D化補完情報が、2D映像コンテンツPの3D化のために外部から取得すべき情報となる。   By the way, in the optical disc 200, since the 2D video content P is recorded in the first information recording area 20A in advance, not the 2D video content P but 3D-complementary information is externally used for 3D conversion of the 2D video content P. Information to be obtained from.

また、2D映像コンテンツPを3D化するための3D化補完情報の情報量は、通常、2D映像コンテンツPの約30%程度の情報量である。よって、2D映像コンテンツPよりも情報量の小さい3D化補完情報を配信するようにすれば良いので、2D映像コンテンツPの3D化による配信情報量の増大を抑えることができる。   Also, the information amount of the 3D-complementing information for converting the 2D video content P into 3D is usually about 30% of the information amount of the 2D video content P. Therefore, since it is only necessary to distribute 3D-complementary information having a smaller information amount than 2D video content P, an increase in the amount of distribution information due to 3D conversion of 2D video content P can be suppressed.

以上より、光ディスク200によれば、2D映像コンテンツPを、3D化による配信情報量の増大を抑えつつ、簡単に3D化して記録したり視聴したりすることができる。   As described above, according to the optical disc 200, 2D video content P can be easily recorded in 3D and viewed while suppressing an increase in the amount of distribution information due to 3D.

また、光ディスク200は、単に2D映像コンテンツPが記録されているだけでなく、記録処理用情報に基づいて、2D映像コンテンツPを3D化することを可能としているので、2D映像コンテンツPの付加価値を高めた光ディスク200の提供が可能となる。   In addition, since the 2D video content P is recorded on the optical disc 200, the 2D video content P can be converted to 3D based on the recording processing information. It is possible to provide the optical disc 200 with improved height.

「2D映像コンテンツP」の例としては、動画(音楽、音声データ、及び字幕などのテキストデータなどを含む)の他、コマ送り再生用の画像などの静止画像なども含まれる。   Examples of “2D video content P” include moving images (including music, audio data, text data such as subtitles), and still images such as images for frame-by-frame playback.

「2D映像コンテンツP」のデータ形式又はデータ圧縮方式の規約としては、映像に関するFlash、静止画像の圧縮に関するJPEG方式、動画の圧縮に関するMPEG方式などが例示できる。   Examples of the data format or data compression method for “2D video content P” include Flash related to video, JPEG method related to still image compression, and MPEG method related to moving image compression.

なお、MPEG方式は、ITU−TとISOによって標準技術として勧告された、動画や音声を圧縮・伸張する規格である。現在MPEG方式には、ビデオCDなどのメディアに使用されるMPEG1、DVDや放送メディアに使用されるMPEG2、ネットワーク配信、携帯端末向けのMPEG4などがある。   The MPEG system is a standard for compressing / decompressing moving images and audio, which is recommended as a standard technology by ITU-T and ISO. Currently, MPEG systems include MPEG1 used for media such as video CDs, MPEG2 used for DVDs and broadcast media, network distribution, and MPEG4 for portable terminals.

さらに、3D化補完情報の配信方法としては、Bluetooth、Felica、PLC、WirelessLAN、IrDA、IrSS、及びWCDMAなどの有線又は無線通信による配信などが例示できる。   Furthermore, as a method for distributing the 3D-complementary information, distribution by wired or wireless communication such as Bluetooth, Felica, PLC, WirelessLAN, IrDA, IrSS, and WCDMA can be exemplified.

なお、本実施形態では、3D化補完情報を外部から取得する通信形態の一例として「インターネット配信」を例にとって説明するが、通信形態は、「インターネット配信」に限定されず、放送や、ケーブル通信など、有線通信、無線通信に関わらず、いずれの通信形態も本発明の範疇に含まれる。   In the present embodiment, “Internet distribution” will be described as an example of a communication mode for acquiring 3D-complementary information from the outside. However, the communication mode is not limited to “Internet distribution”, and broadcasting or cable communication is used. Regardless of wired communication or wireless communication, any communication form is included in the scope of the present invention.

また、「2D映像コンテンツP」が放送コンテンツである場合は、NTSC方式、PAL方式、SECAM方式、HD-MAC方式、ATV方式によるTV放送、二音声多重放送、ステレオホニック音声多重放送、放送衛星若しくは通信衛星からの電波を利用した衛星放送、有線放送TV、高画質テレビジョン、高精細度テレビジョン、MUSE方式、ワンセグ、3セグ、及び地上デジタル放送などの放送番組などが例示できる。   In addition, when “2D video content P” is broadcast content, NTSC, PAL, SECAM, HD-MAC, ATV, TV broadcasting, two audio multiplex broadcasting, stereophonic audio multiplex broadcasting, broadcasting satellite Or, broadcast programs such as satellite broadcasting using a radio wave from a communication satellite, cable broadcasting TV, high-definition television, high-definition television, MUSE system, one-segment, three-segment, and terrestrial digital broadcasting can be exemplified.

また、「3D化補完情報」の例としては、2D映像コンテンツPを擬似的に3D化するための擬似3D化情報や、2D映像コンテンツPを右目用映像又は左目用映像のいずれかとした場合の、左目用映像又は右目用映像等が例示できる。   Examples of “3D supplement information” include pseudo 3D information for pseudo 3D conversion of the 2D video content P, and a case where the 2D video content P is either a right-eye video or a left-eye video. Examples include left-eye video and right-eye video.

すなわち、3D化を実現するための「3D化補完情報」は、右目用映像又は左目用映像のような、実際の映像データである必要はなく、2D映像コンテンツP(右目用映像又は右目用映像)に対しての差分情報でも良いし、そもそも映像データに関するものでなくてよく、2D映像の3D化を実現するための補完情報であれば良い。   That is, the “3D complementary information” for realizing the 3D conversion does not have to be actual video data such as the right-eye video or the left-eye video, and the 2D video content P (the right-eye video or the right-eye video). ), Or may not be related to video data in the first place, as long as it is complementary information for realizing 3D conversion of 2D video.

なお、記録処理用情報は、ROM領域である第3情報記録領域20Bに記録されているので、予め記録される記録処理用情報に対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   Since the recording process information is recorded in the third information recording area 20B, which is a ROM area, an erroneous operation in which another data is mistakenly overwritten on the previously recorded recording process information. Can be prevented.

次に、図1の下部のテーブルに示すように、光ディスク200の第3情報記録領域20Bには、記録処理用情報の一例である、3D化補完情報記録スペース40Aに3D化補完情報をダウンロード記録させるためのダウンロード情報が予め記録される。   Next, as shown in the table at the bottom of FIG. 1, the 3D-complementary information is downloaded and recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200 in the 3D-complementary information recording space 40A, which is an example of recording processing information. Download information for recording is recorded in advance.

これにより、ダウンロード情報に基づいて、3D化補完情報記録スペース40Aに3D化補完情報をダウンロード記録させることが可能となる。   As a result, the 3D-complementary information can be downloaded and recorded in the 3D-complementary information recording space 40A based on the download information.

「ダウンロード情報」とは、例えば、2D映像コンテンツPのデータ形式又は圧縮形式などを含む2D映像コンテンツPの規約に関する情報、2D映像コンテンツPの配信元を示すURLなどの各種情報が該当する。   The “download information” corresponds to, for example, various types of information such as information related to the rules of the 2D video content P including the data format or compression format of the 2D video content P, and the URL indicating the distribution source of the 2D video content P.

なお、ダウンロード情報は、ROM領域である第3情報記録領域20Bに記録されているので、予め記録されるダウンロード情報に対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   Since the download information is recorded in the third information recording area 20B, which is a ROM area, it is possible to prevent an erroneous operation in which another data is mistakenly overwritten on the previously recorded download information. it can.

また、図1の下部のテーブルには、特に図示していないが、R又はRE領域である第2情報記録層40には、上述したダウンロード情報に対応する3D化補完情報の3D化補完情報記録スペース40Aへの記録の取り消しを決定するための無効化情報を記録することが可能な無効化情報記録領域を別途設けても良い。   Further, although not particularly shown in the lower table of FIG. 1, the 3D-complementary information recording of the 3D-complementary information corresponding to the download information described above is recorded in the second information recording layer 40 which is the R or RE area. An invalidation information recording area capable of recording invalidation information for determining cancellation of recording in the space 40A may be provided separately.

これにより、3D化補完情報が、ユーザにとって不要な情報となった場合、そのダウンロード情報を無効化情報により無効にすることで、3D化補完情報のダウンロード記録に使用される3D化補完情報記録スペース40A(及び2D映像記録スペース40B)を他のコンテンツの記録に転用できるようにすることができる。   Accordingly, when the 3D-complementary information becomes unnecessary information for the user, the download information is invalidated by the invalidation information, so that the 3D-complementary information recording space used for recording recording of the 3D-complementary information is obtained. 40A (and 2D video recording space 40B) can be used for recording other contents.

よって、例えば、2D映像コンテンツPの視聴後、他のコンテンツの記録に転用できないRE領域を有する光ディスク200となって、完全にユーザにとって、不要な光ディスク200となってしまうことを防止することができる。   Therefore, for example, after viewing the 2D video content P, it becomes possible to prevent the optical disc 200 having an RE area that cannot be diverted for recording other content from being completely unnecessary for the user. .

ここで、「無効化情報」とは、ダウンロード情報に対応する3D化補完情報及び/又は2D映像コンテンツPの3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bへの記録の取り消しを決定するための情報である。例えば、「無効化情報」が存在している場合には、ダウンロード情報に対応する3D化補完情報及び/又は2D映像コンテンツPの3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bへの記録の実行が行なわれないようにしたり、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bを他のコンテンツの記録に転用できるようにしたりすることができる。   Here, “invalidation information” is used to determine cancellation of recording of 3D-complementary information corresponding to download information and / or 2D video content P into 3D-complementary information recording space 40A and 2D video recording space 40B. Information. For example, when “invalidation information” exists, 3D-complementary information corresponding to download information and / or 3D-complementary information recording space 40A and 2D video-recording space 40B of 2D video content P are recorded. It is possible to prevent the execution, or to use the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B for recording other contents.

次に、光ディスク200の第3情報記録領域20Bには、記録処理用情報の他の一例である、3D化データ配列用情報(配列処理用情報)が予め記録される。   Next, in the third information recording area 20 </ b> B of the optical disc 200, 3D data array information (array processing information), which is another example of the recording processing information, is recorded in advance.

「3D化データ配列用情報」は、2D映像コンテンツPと3D化補完情報とを、3D映像として再生できるように配列して、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録する処理を行うための情報である。   The “3D data arrangement information” is a process of arranging the 2D video content P and the 3D complementary information so that they can be reproduced as 3D video and recording them in the 3D complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B. It is information for performing.

これにより、3D化データ配列用情報を用いて、3D映像として再生できるように配列して、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録することが可能となる。   As a result, the 3D data arrangement information can be used for the 3D supplementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B so that the data can be reproduced as 3D video.

よって、このように、3D化データ配列用情報を用いて、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに、2D映像コンテンツPと、3D化データ配列用情報とを配列して記録しておけば、3D映像を再生するために、2D映像コンテンツPを光ディスク200の第1情報記録領域20Aから一端読み出して記録しておく必要がない。したがって、後述する3D映像視聴システム1に付属したメモリや、ハードディスクなどの記録容量の節約が可能となる。   Therefore, in this way, using the 3D data arrangement information, the 2D video content P and the 3D data arrangement information are arranged and recorded in the 3D complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B. In this case, it is not necessary to read and record the 2D video content P from the first information recording area 20A of the optical disc 200 in order to reproduce the 3D video. Therefore, it is possible to save a recording capacity of a memory attached to the 3D video viewing system 1 described later, a hard disk, or the like.

ここで、「配列処理」とは、まず、図2(b)に示すように、3D化補完情報を複数の左目用映像情報(分割情報,補完情報)L1〜L4・・・に分割する。そして、例えば、左目用映像情報L1とその次の左目用映像情報L2との間に、左目用映像情報L1に対応する2D映像コンテンツPの一情報単位である右目用映像作成用補完情報R1を挿入して、左目用映像情報L1〜L4・・・と、右目用映像作成用補完情報(映像コンテンツ,2次元映像)R1〜R4・・・とを交互に配列する処理のことである。このような処理により2D映像による2D映像コンテンツPをそのまま3D再生可能に記録することができる。   Here, “array processing” first divides the 3D-complementary information into a plurality of left-eye video information (division information, supplemental information) L1 to L4... As shown in FIG. Then, for example, between the left-eye video information L1 and the next left-eye video information L2, the right-eye video creation complementary information R1 that is one information unit of the 2D video content P corresponding to the left-eye video information L1 is displayed. .. And processing for alternately arranging left-eye video information L1 to L4... And right-eye video creation complementary information (video content, two-dimensional video) R1 to R4. By such processing, 2D video content P by 2D video can be recorded as it is in 3D playback.

また、「3D化データ配列用情報」は、左目用映像情報L1〜L4・・・と、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・とを交互に配列するときの記録開始位置及び記録終了位置などの、配列処理の用に供されるデータであっても良い。   The “3D data arrangement information” includes the recording start position and recording when the left-eye video information L1 to L4... And the right-eye video creation complementary information R1 to R4. It may be data provided for array processing, such as an end position.

また、「3D化データ配列用情報」は、図2(a)に示すように、例えば、左目用映像情報L1と、その次の左目用映像情報L2との間に2D映像記録スペース40Bを空け、その2D映像記録スペース40Bに、左目用映像情報L1に対応する右目用映像作成用補完情報R1を挿入して、図2(b)に示すように、左目用映像情報L1〜L4・・・と、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・とを交互に配列する処理を行う3D化データ配列処理ソフトなどであっても良い。   As shown in FIG. 2A, the “3D data arrangement information” includes, for example, a 2D video recording space 40B between the left-eye video information L1 and the next left-eye video information L2. In the 2D video recording space 40B, the right-eye video creation complementary information R1 corresponding to the left-eye video information L1 is inserted, and the left-eye video information L1 to L4... And 3D data arrangement processing software that performs processing for alternately arranging the right-eye video creation complementary information R1 to R4...

ここで、「3D化データ配列用情報」が、上述した配列処理の用に供されるデータである場合について説明する。   Here, a case where the “3D data array information” is data provided for the above-described array processing will be described.

この場合、3D映像視聴システム1が「3D化データ配列用情報」、すなわち、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・及び左目用映像情報L1〜L4・・・のそれぞれの記録開始位置及び記録終了位置などに従って、これらを、交互に配列して光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録するように構成すれば良い。   In this case, the 3D video viewing system 1 records “3D data arrangement information”, that is, recording start positions of the right-eye video creation complementary information R1 to R4... And the left-eye video information L1 to L4. According to the recording end position and the like, these may be alternately arranged and recorded in the 3D complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B of the optical disc 200.

なお、3D化データ配列用情報は、ROM領域である第3情報記録領域20Bに記録されているので、予め記録される3D化データ配列用情報に対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   Since the 3D data arrangement information is recorded in the third information recording area 20B, which is a ROM area, the 3D data arrangement information recorded in advance is overwritten with another data by mistake. It is possible to prevent erroneous operation.

また、スタンパ作製時に情報の記録が可能になるので、光ディスク200作製後に情報を記録する場合やインターネット等による情報配信に比較して、安価に短時間に大量配布することが可能になる。   Further, since information can be recorded at the time of manufacturing the stamper, it is possible to distribute a large amount at a low cost in a short time as compared with the case where information is recorded after the optical disk 200 is manufactured or information distribution via the Internet or the like.

次に、光ディスク200の第3情報記録領域20Bには、記録処理用情報のさらに他の一例として、伸張処理ソフト(伸張処理プログラム)が、記録される。   Next, expansion processing software (expansion processing program) is recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200 as yet another example of the recording processing information.

「伸張処理ソフト」は、3D化補完情報が圧縮されている場合に、その圧縮された3D化補完情報を伸張するためのソフトウェアプログラムである。   The “decompression processing software” is a software program for decompressing the compressed 3D supplement information when the 3D supplement information is compressed.

これにより、伸張処理ソフトを起動させて、2D映像コンテンツPに関連する圧縮された3D化補完情報を伸張し、伸張された3D化補完情報を光ディスク200に記録することにより、簡単に2D映像による2D映像コンテンツPを3D化した3D映像の記録が実質的に可能となる。   As a result, the decompression processing software is started, the compressed 3D supplement information related to the 2D video content P is decompressed, and the decompressed 3D supplement information is recorded on the optical disc 200, so that the 2D video can be easily obtained. Recording of 3D video obtained by converting 2D video content P into 3D is substantially possible.

また、これにより、光ディスク200から、伸張処理ソフトを読み出し、圧縮された3D化補完情報を伸張すると共に、圧縮された3D化補完情報に関連する2D映像コンテンツPを読出すことが可能となるので、2D映像による2D映像コンテンツPを3D化した3D映像の視聴が可能となる。   This also allows the decompression processing software to be read from the optical disc 200 to decompress the compressed 3D supplementary information and to read 2D video content P related to the compressed 3D supplemental information. It is possible to view 3D video in which 2D video content P is converted into 3D from 2D video.

さらに、2D映像コンテンツPではなく、圧縮された3D化補完情報を配信するようにしているので、2D映像コンテンツPを、3D化による配信情報量の増大を大幅に抑えつつ、簡単に3D化して記録したり視聴したりすることができる。例えば、上述したMPEG方式によれば、圧縮率を1/50〜1/200程度に抑えれば、画質を劣化させることなく、3D化補完情報を圧縮することが可能である。   Furthermore, since the compressed 3D-complementary information is distributed instead of the 2D video content P, the 2D video content P can be easily converted to 3D while greatly increasing the amount of distribution information due to the 3D conversion. You can record and watch. For example, according to the MPEG method described above, if the compression rate is suppressed to about 1/50 to 1/200, the 3D-complementary information can be compressed without degrading the image quality.

「圧縮方式」の例としては、主として、画素単位又は複数の画素ブロック単位でDCT変換を行って色の変化のデータ及び高周波成分などをカットして静止画像を圧縮するJPEG方式や、時間方向で動き補償処理を行って動画像を圧縮するMPEG方式などを例示することができる。MPEG方式の例としては、MPEG1,MPEG2の他、H.264,Windows,Quick Time,DivXなどの規格に採用されているMPEG4などを例示することができる。   Examples of the “compression method” include a JPEG method that compresses still images by performing DCT conversion in units of pixels or in units of a plurality of pixel blocks to cut color change data and high-frequency components, etc. An MPEG method that compresses a moving image by performing motion compensation processing can be exemplified. Examples of MPEG systems include MPEG1 and MPEG2, as well as H.264. For example, MPEG4 adopted in standards such as 264, Windows, Quick Time, and DivX can be exemplified.

特に、図2(a)及び(b)に示すように、2D映像コンテンツPを、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・とし、3D化補完情報を、左目用映像情報L1〜L4・・・とした視差を利用した3D映像の場合、各右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・と、各左目用映像情報L1〜L4・・・との差分情報を用いてMPEG方式による画像圧縮を行うことが好ましい。これにより、3D映像の圧縮率を高くすることができるので、配信情報量の増大を大幅に抑えることが可能となる。   In particular, as shown in FIGS. 2A and 2B, the 2D video content P is set as complementary information R1 to R4 for right-eye video creation, and the 3D-complementing information is set as left-eye video information L1 to L4. In the case of 3D video using the parallax, the MPEG method using difference information between each of the right-eye video creation complementary information R1 to R4... And each left-eye video information L1 to L4. It is preferable to perform image compression according to. Thereby, since the compression rate of 3D image | video can be made high, it becomes possible to suppress the increase in the amount of delivery information significantly.

より具体的には、各右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・及び各左目用映像情報L1〜L4・・・は、フレーム内でデータ圧縮されたIピクチャと、時間的に前方向の前記Iピクチャによる動き補償を加えてデータ圧縮されたPピクチャと、時間的に前後方向の前記Iピクチャ又は前記Pピクチャによる動き補償を加えてデータ圧縮されたBピクチャとを有するデジタル映像情報で構成する。   More specifically, each right-eye video creation complementary information R1 to R4... And each left-eye video information L1 to L4... Is an I picture compressed in a frame and temporally forward. Digital picture information having a P picture compressed by adding motion compensation by the I picture and a B picture compressed by adding motion compensation by the I picture or the P picture in the temporal direction. Constitute.

また、例えば、左目用映像情報L1を、画素単位又は圧縮映像の最小単位であるマクロブロック単位で、右目用映像作成用補完情報R1に対する視差角により再現可能な視差角情報と、前記視差角情報で再現できない差分情報とで構成し、前記視差角情報及び前記差分情報を3D化補完情報(左目用映像情報L1)として光ディスク200に記録する。   Further, for example, the parallax angle information reproducible by the parallax angle with respect to the complementary information R1 for the right-eye video creation in the macro-block unit that is the pixel unit or the minimum unit of the compressed video, and the parallax angle information. The parallax angle information and the difference information are recorded on the optical disc 200 as 3D-complementary information (left-eye video information L1).

なお、伸張処理ソフトは、ROM領域である第3情報記録領域20Bに記録されているので、予め記録される伸張処理ソフトに対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   Since the decompression processing software is recorded in the third information recording area 20B, which is a ROM area, it prevents an erroneous operation in which another data is mistakenly overwritten on the previously recorded decompression processing software. be able to.

次に、光ディスク200の第3情報記録領域20Bには、3D化許可キー(又は3D化許諾キー:許諾情報)が予め記録される。   Next, a 3D conversion permission key (or 3D conversion permission key: permission information) is recorded in advance in the third information recording area 20B of the optical disc 200.

「3D化許可キー」は、2D映像コンテンツPを3D化することが許諾されていることを示す情報である。   The “3D conversion permission key” is information indicating that the 2D video content P is permitted to be converted to 3D.

これにより、2D映像コンテンツPを3D化する利用許諾を、光ディスク200にあらかじめ記録されている3D化許可キーを用いて行うことにより、正当な3D化許可キーが記録されていない情報記録媒体に対する2D映像コンテンツPの3D化を不可能にすることができる。   As a result, the use permission for 3D conversion of the 2D video content P is performed using the 3D conversion permission key recorded in advance on the optical disc 200, whereby 2D for an information recording medium on which a valid 3D conversion permission key is not recorded. It is possible to make 3D video content P impossible.

言い換えれば、光ディスク200に予め記録されている3D化許可キーが、2D映像コンテンツPを3D化することが許諾されていることを示す情報、すなわち、2D映像コンテンツPの3D化をユーザに保証する情報となる。   In other words, information indicating that the 3D conversion permission key recorded in advance on the optical disc 200 is permitted to convert the 2D video content P into 3D, that is, guarantees the 3D conversion of the 2D video content P to the user. Information.

よって、3D化許可キーが、予め第3情報記録領域20Bに記録された光ディスク200を用いて2D映像コンテンツPを3D化すれば、著作権や著作隣接権などを気にすることなく、ユーザは、安心して2D映像コンテンツPの3D化を行うことができる。   Therefore, if the 3D conversion permission key converts the 2D video content P to 3D using the optical disc 200 recorded in the third information recording area 20B in advance, the user can use the 3D conversion permission key without worrying about the copyright and the copyright adjacent right. Therefore, 3D conversion of the 2D video content P can be performed with peace of mind.

また、3D化許可キーが、予め第3情報記録領域20Bに記録された光ディスク200第1情報記録領域20Aに記録されている2D映像コンテンツPは、確実に配信サイト等が製作したものであることを保証する意味もあるので、配信サイト等のサービス提供に応じたユーザ嗜好に合致した2D映像コンテンツPの3D化が可能となる。   Further, the 2D video content P recorded in the first information recording area 20A of the optical disc 200 in which the 3D conversion permission key is recorded in the third information recording area 20B in advance is surely produced by a distribution site or the like. Therefore, 2D video content P that matches the user preference according to the provision of services such as a distribution site can be converted to 3D.

なお、「正当な3D化許可キー」は、3D化補完情報に付随して配信される配信データに含まれていても良いし、2D映像コンテンツPの紹介誌などに掲載された2D映像コンテンツPに対応するバーコード情報などに含まれていても良い。   The “authorized 3D conversion permission key” may be included in the distribution data distributed along with the 3D conversion complementary information, or the 2D video content P posted in the introduction magazine of the 2D video content P or the like. It may be included in the barcode information corresponding to.

さらに、「正当な3D化許可キー」は、光ディスク200を販売する際に、正当な購入者のみが知り得るようにした暗号鍵であっても良い。   Furthermore, the “legitimate 3D permission key” may be an encryption key that only a legitimate purchaser can know when selling the optical disc 200.

この場合には、後述する操作部126を介して暗号鍵がユーザによって3D映像視聴システム1に入力されたときに、光ディスク200を用いた2D映像コンテンツPの3D化を可能とする。   In this case, when the encryption key is input to the 3D video viewing system 1 by the user via the operation unit 126 described later, the 2D video content P using the optical disc 200 can be converted to 3D.

すなわち、これらのデータに含まれる3D化許可キーと、光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されている3D化許可キーとが一致するか否かによって「3D化許可キー」が正当か否かを判断すれば良い。   That is, whether or not the “3D conversion permission key” is valid depending on whether or not the 3D conversion permission key included in these data matches the 3D conversion permission key recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200. You just have to judge.

ここで、「3D化」とは、2D映像コンテンツPと、3D化補完情報(又は圧縮された3D化補完情報が伸張された3D化補完情報)とを、3D映像として再生することや、3D映像として再生できるように配列して記録することなどである。   Here, “3D conversion” means that 2D video content P and 3D supplement information (or 3D supplement information obtained by decompressing compressed 3D supplement information) are reproduced as 3D video. For example, it is arranged and recorded so that it can be reproduced as a video.

また、3D化許可キーのような「許諾情報」の例としては、3D化補完情報(圧縮された3D化補完情報)、又は記録処理用情報の利用や、圧縮された3D化補完情報の伸張を許諾する3次元化許諾キー(暗号鍵)や利用許諾契約に関する情報などが列挙できる。   Examples of “permission information” such as a 3D conversion permission key include the use of 3D supplement information (compressed 3D supplement information) or information for recording processing, and decompression of compressed 3D supplement information. 3D license keys (encryption keys) that grant licenses, information on license agreements, and the like can be listed.

なお、3D化許可キーは、ROM領域である第3情報記録領域20Bに記録されているので、予め記録される3D化許可キーに対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   Since the 3D conversion permission key is recorded in the third information recording area 20B, which is a ROM area, an erroneous operation in which another data is mistakenly overwritten on the prerecorded 3D conversion permission key. Can be prevented.

また、スタンパ作製時に情報の記録が可能になるので、光ディスク200作製後に情報を記録する場合やインターネット等による情報配信に比較して、安価に短時間に大量配布することが可能になる。   Further, since information can be recorded at the time of manufacturing the stamper, it is possible to distribute a large amount at a low cost in a short time as compared with the case where information is recorded after the optical disk 200 is manufactured or information distribution via the Internet or the like.

「3D化許可キー」は、2D映像コンテンツPの著作権者、若しくは著作隣接権者等の管理の下、光ディスク200にあらかじめ記録されるものである。したがって、ユーザが、この3D化許可キーが記録された光ディスク200を用いて2D映像コンテンツPを3D化したり、2D映像コンテンツPを3D化して記録したりする行為自体は、2D映像コンテンツPの違法利用には該当しない。   The “3D conversion permission key” is recorded in advance on the optical disc 200 under the management of the copyright holder of the 2D video content P or the copyright neighbor. Therefore, the act of the user converting the 2D video content P into 3D using the optical disc 200 on which the 3D conversion permission key is recorded or recording the 2D video content P into 3D is illegal for the 2D video content P. Not applicable to use.

また、例えば、光ディスク200の販売価格に、3D化の許諾の対価としてユーザが支払うべき権利使用料を含めることにより、光ディスク200のユーザは、この光ディスク200の購入の際、3D化の許諾の対価を支払うことができる。また、許諾される3D化は、他の記録媒体へのダビングに関するものであっても良い。   Further, for example, by including a right usage fee that the user should pay as a consideration for the 3D license in the sales price of the optical disc 200, the user of the optical disc 200 pays the 3D license when purchasing the optical disc 200. Can pay. The permitted 3D conversion may be related to dubbing to another recording medium.

なお、上述した例の他、ROM領域である第3情報記録領域20Bには、2D動画映像を擬似的に3D化するか、又は3Dフォトフレーム用に、2Dフォトデータを擬似的に3D化する擬似3D化処理プログラムが入っていても良い。   In addition to the above-described example, the 3D information recording area 20B, which is a ROM area, pseudo-converts a 2D moving image into 3D, or pseudo-converts 2D photo data into 3D for a 3D photo frame. A pseudo 3D program may be included.

また、3D化許可キー、擬似3D化処理プログラムを、ROM領域である第3情報記録領域20Bに記録すれば、予め記録される3D化許可キー、擬似3D化処理プログラムに対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   If the 3D conversion permission key and the pseudo 3D conversion processing program are recorded in the third information recording area 20B, which is a ROM area, the 3D conversion permission key and the pseudo 3D conversion processing program are mistakenly different from those recorded in advance. It is possible to prevent an erroneous operation of overwriting the data.

また、スタンパ作製時に情報の記録が可能になるので、光ディスク200作製後に情報を記録する場合やインターネット等による情報配信に比較して、安価に短時間に大量配布することが可能になる。   Further, since information can be recorded at the time of manufacturing the stamper, it is possible to distribute a large amount at a low cost in a short time as compared with the case where information is recorded after the optical disk 200 is manufactured or information distribution via the Internet or the like.

〔2.情報記録媒体及び情報記録再生装置に関する基本事項〕
ここで、図3〜図11に基づき、本発明の情報記録媒体の一実施形態である光ディスク200及び光ディスク201や、光ディスク200及び光ディスク201に対応した再生システム(情報記録再生装置)100に関する基本事項について説明する。
[2. Basic matters regarding information recording medium and information recording / reproducing apparatus]
Here, based on FIG. 3 to FIG. 11, basic matters regarding the optical disc 200 and the optical disc 201, and the playback system (information recording / playback apparatus) 100 corresponding to the optical disc 200 and the optical disc 201, which are one embodiment of the information recording medium of the present invention. Will be described.

まず、本発明の情報記録媒体の一実施形態であるこれらの記録媒体の具体的な構造について説明する。   First, specific structures of these recording media, which are an embodiment of the information recording medium of the present invention, will be described.

図1及び図3に示すように、本実施形態の光ディスク200は、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層20、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっている。   As shown in FIGS. 1 and 3, the optical disc 200 of the present embodiment includes a light transmitting layer 10, a first information recording layer 20, an intermediate layer 30, a second information recording layer 40, and a substrate in order from the reproduction light incident surface side. 50 is laminated.

なお、図1は、光ディスク200の概略構成の一例を示す模式図であり、図3は、光ディスク200の概略構成の一例を示す断面図である。   FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a schematic configuration of the optical disc 200, and FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating an example of a schematic configuration of the optical disc 200.

透光層10は、例えば、厚さ75μmの紫外線硬化樹脂からなる。透光層10の材料は、再生光の波長において透過率が高いものであれば良い。すなわち、透光層10は、例えばポリカーボネートフィルムと透明粘着剤とで形成されていても良い。また、透光層10の表面には、表面保護のためのハードコートが設けられていても良い。さらに、透光層10の厚さは、光ディスク200に対応する情報記録再生装置が有する光学系に応じて変更されても良い。具体的には、透光層10は、例えば0.6mmのポリカーボネ−ト基板であっても良い。   The translucent layer 10 is made of, for example, an ultraviolet curable resin having a thickness of 75 μm. The material of the light transmissive layer 10 may be any material having a high transmittance at the wavelength of the reproduction light. That is, the translucent layer 10 may be formed of, for example, a polycarbonate film and a transparent adhesive. Further, a hard coat for surface protection may be provided on the surface of the light transmissive layer 10. Furthermore, the thickness of the light transmitting layer 10 may be changed according to the optical system included in the information recording / reproducing apparatus corresponding to the optical disc 200. Specifically, the translucent layer 10 may be, for example, a 0.6 mm polycarbonate substrate.

第1情報記録層20は、ROM層であり、例えば、成膜時の窒素流量により屈折率調整された厚さ15nmの窒化アルミからなる。第1情報記録層20の厚さ及び材料は、これに限られるものではなく、例えば再生光波長における第1情報記録層20の反射率の値が0.4%より大きく2.2%以下となるものであれば良い。   The first information recording layer 20 is a ROM layer, and is made of, for example, aluminum nitride having a thickness of 15 nm whose refractive index is adjusted by a nitrogen flow rate during film formation. The thickness and material of the first information recording layer 20 are not limited to this. For example, the reflectance value of the first information recording layer 20 at the reproduction light wavelength is larger than 0.4% and not larger than 2.2%. If it becomes.

すなわち、第1情報記録層20は、再生光波長において透光性を有しており、前記反射率の値は、第2情報記録層40を再生するときの第2再生光ではフォーカス引き込みが不可能になる値であり、第1情報記録層20を再生するときの第1再生光ではフォーカス引き込みが可能になる値であれば良い。   In other words, the first information recording layer 20 has translucency at the reproduction light wavelength, and the reflectance value is such that focus pull-in is not possible with the second reproduction light when reproducing the second information recording layer 40. Any value can be used as long as the focus can be pulled in with the first reproduction light when reproducing the first information recording layer 20.

具体的には、第1情報記録層20は、前記窒化アルミの他に、例えば窒化シリコン、又は、窒化アルミもしくは窒化シリコンを主成分とする誘電体からなっていても良く、多層構造であっても良い。   Specifically, the first information recording layer 20 may be made of, for example, silicon nitride or a dielectric mainly composed of aluminum nitride or silicon nitride in addition to the aluminum nitride, and has a multilayer structure. Also good.

ここで、前記第2再生光は、第2情報記録層40等のRE層を再生するときに光ディスク200に照射されるものであり、例えば旧規格の光情報記録媒体に対応した情報記録再生装置でも照射できるものである。また、前記第1再生光は、第2再生光よりも強度が高く、第1情報記録層20を再生するときに光ディスク200(又は後述の光ディスク201)に照射されるものである。この第1再生光は、新規格の光情報記録媒体に対応した情報記録再生装置にて照射されるものである。   Here, the second reproduction light is applied to the optical disc 200 when reproducing the RE layer such as the second information recording layer 40. For example, an information recording / reproducing apparatus corresponding to an old standard optical information recording medium But it can be irradiated. The first reproduction light is higher in intensity than the second reproduction light, and is applied to the optical disc 200 (or an optical disc 201 described later) when reproducing the first information recording layer 20. The first reproduction light is emitted by an information recording / reproducing apparatus compatible with a new standard optical information recording medium.

中間層30は、例えば、厚さ25μmの透明紫外線硬化樹脂からなる。中間層30の材料は、これに限られたものではなく、再生光の波長において透過率が高い材料であれば良い。また、中間層30の厚さも、これに限られたものではなく、各記録層(ここでは、第1情報記録層20及び第2情報記録層40)を分離でき、層間クロストークが問題にならない適度の厚さであれば良い。   The intermediate layer 30 is made of, for example, a transparent ultraviolet curable resin having a thickness of 25 μm. The material of the intermediate layer 30 is not limited to this, and any material having a high transmittance at the wavelength of the reproduction light may be used. Further, the thickness of the intermediate layer 30 is not limited to this, and each recording layer (here, the first information recording layer 20 and the second information recording layer 40) can be separated, and interlayer crosstalk does not become a problem. It may be an appropriate thickness.

なお、層間クロストークとは、再生中の記録層以外の記録層からのノイズを指す。さらに、中間層30は、多層構造であっても良い。また、中間層30の、第1情報記録層20側の面には、第1情報記録層20に形状として記録される情報に応じた凹凸からなるプリピット(図示しない)が設けられている。   Interlayer crosstalk refers to noise from a recording layer other than the recording layer being reproduced. Further, the intermediate layer 30 may have a multilayer structure. Further, on the surface of the intermediate layer 30 on the first information recording layer 20 side, prepits (not shown) made of unevenness corresponding to information recorded as a shape on the first information recording layer 20 are provided.

第2情報記録層40は、RE層であり、図3に示すように、例えば7層の薄膜からなる。この7層の薄膜は、再生光入射側から、第1保護膜41(例えば、厚さ35nmのZnS−SiO)、第2保護膜42(例えば、厚さ5nmのZrO)、記録層43(例えば、厚さ10nmのGeTe−SbTe)、第3保護膜44(例えば、厚さ5nmのZrO)、第4保護膜45(例えば、厚さ35nmのZnS−SiO)、第5保護膜46(例えば、厚さ5nmのZrO)、及び反射膜47(例えば、厚さ20nmのAPC(AgPdCu))が順に積層されてなる。 The second information recording layer 40 is an RE layer, and is composed of, for example, seven thin films as shown in FIG. The seven-layer thin film includes, from the reproduction light incident side, a first protective film 41 (for example, ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), a second protective film 42 (for example, ZrO with a thickness of 5 nm), and a recording layer 43 ( For example, GeTe—Sb 2 Te 3 with a thickness of 10 nm, a third protective film 44 (for example, ZrO with a thickness of 5 nm), a fourth protective film 45 (for example, ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), a fifth protective film. A film 46 (for example, ZrO having a thickness of 5 nm) and a reflective film 47 (for example, APC (AgPdCu) having a thickness of 20 nm) are sequentially stacked.

なお、第2情報記録層40の材料、厚さ及び層数は、これに限られるものではなく、RE層として機能するものであれば良い。   The material, thickness, and number of layers of the second information recording layer 40 are not limited to this, and any material that functions as an RE layer may be used.

基板50は、例えば、厚さ1.1mmのポリカーボネートからなる。基板50の材料、大きさ及び厚さは、これに限られるものではなく、表面にグルーブが設けられており、前記かつ基板として使用できる程度の所定の強度があれば良い。具体的には、基板50は、例えばポリオレフィン樹脂、金属等からなっていても良い。さらに、基板50は、多層構造であっても良い。   The substrate 50 is made of polycarbonate having a thickness of 1.1 mm, for example. The material, size, and thickness of the substrate 50 are not limited to this, and a groove is provided on the surface, and the substrate 50 may have a predetermined strength that can be used as the substrate. Specifically, the substrate 50 may be made of, for example, a polyolefin resin or a metal. Further, the substrate 50 may have a multilayer structure.

なお、前記基板50の表面には、グルーブの他に、第2情報記録層40に形状として記録される情報に応じた凹凸からなるプリピットが設けられていても良い。この場合、第2情報記録層40のプリピットが設けられた領域は、情報の読み出しのみ可能な領域となる。すなわち、第2情報記録層40は、RE領域とROM領域とを含む構成であっても良い。但し、本発明を適用する観点からは、このROM領域の範囲はRE領域と比較してできるだけ狭い方が好ましい。   In addition to the groove, the surface of the substrate 50 may be provided with prepits having unevenness corresponding to information recorded as a shape on the second information recording layer 40. In this case, the area where the pre-pits of the second information recording layer 40 are provided is an area where only information can be read. That is, the second information recording layer 40 may include a RE area and a ROM area. However, from the viewpoint of applying the present invention, it is preferable that the range of the ROM area is as narrow as possible compared with the RE area.

また、図4に示すように、本実施形態の別の一例である光ディスク201は、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層20、中間層30、第3情報記録層(情報が記録可能な層、記録層)60、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっている。なお、図4は、光ディスク201の概略構成の一例を示す断面図である。   Further, as shown in FIG. 4, an optical disc 201 as another example of the present embodiment has a light transmitting layer 10, a first information recording layer 20, an intermediate layer 30, and a third information recording in order from the reproduction light incident surface side. A layer (a layer capable of recording information, a recording layer) 60, an intermediate layer 30, a second information recording layer 40, and a substrate 50 are stacked. FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of a schematic configuration of the optical disc 201.

透光層10は、例えば、厚さ50μmの紫外線硬化樹脂からなる。透光層10の材料は、再生光の波長において透過率が高いものであれば良い。すなわち、透光層10は、例えばポリカーボネートフィルムと透明粘着剤とで形成されていても良い。また、透光層10の表面には、表面保護のためのハードコートが設けられていても良い。さらに、透光層10の厚さは、光ディスク201の情報記録再生装置が有する光学系に応じて変更されても良い。具体的には、透光層10は、例えば0.6mmのポリカーボネ−ト基板であっても良い。第1情報記録層20は、ROM層であり、例えば、成膜時の窒素流量により屈折率調整された厚さ15nmの窒化アルミからなる。   The translucent layer 10 is made of, for example, an ultraviolet curable resin having a thickness of 50 μm. The material of the light transmissive layer 10 may be any material having a high transmittance at the wavelength of the reproduction light. That is, the translucent layer 10 may be formed of, for example, a polycarbonate film and a transparent adhesive. Further, a hard coat for surface protection may be provided on the surface of the light transmissive layer 10. Furthermore, the thickness of the translucent layer 10 may be changed according to the optical system included in the information recording / reproducing apparatus of the optical disc 201. Specifically, the translucent layer 10 may be, for example, a 0.6 mm polycarbonate substrate. The first information recording layer 20 is a ROM layer, and is made of, for example, aluminum nitride having a thickness of 15 nm whose refractive index is adjusted by a nitrogen flow rate during film formation.

第1情報記録層20の厚さ及び材料は、これに限られるものではなく、例えば再生光波長における第1情報記録層20の反射率の値が0.4%より大きく2.2%以下となるものであれば良い。すなわち、第1情報記録層20は、再生光波長において透光性を有しており、前記反射率の値は、第2情報記録層40又は第3情報記録層60を再生するときの第2再生光ではフォーカス引き込みが不可能になる値であり、第1情報記録層20を再生するときの第1再生光ではフォーカス引き込みが可能になる値であれば良い。   The thickness and material of the first information recording layer 20 are not limited to this. For example, the reflectance value of the first information recording layer 20 at the reproduction light wavelength is larger than 0.4% and not larger than 2.2%. If it becomes. That is, the first information recording layer 20 has translucency at the reproduction light wavelength, and the reflectance value is the second value when the second information recording layer 40 or the third information recording layer 60 is reproduced. The value is such that the focus cannot be pulled in with the reproduction light, and any value that allows the focus to be pulled in with the first reproduction light when reproducing the first information recording layer 20 may be used.

具体的には、第1情報記録層20は、前記窒化アルミの他に、例えば窒化シリコン、又は、窒化アルミもしくは窒化シリコンを主成分とする誘電体からなっていても良く、多層構造であっても良い。   Specifically, the first information recording layer 20 may be made of, for example, silicon nitride or a dielectric mainly composed of aluminum nitride or silicon nitride in addition to the aluminum nitride, and has a multilayer structure. Also good.

中間層30は、例えば、厚さ25μmの透明紫外線硬化樹脂からなる。中間層30の材料は、これに限られたものではなく、再生光の波長において透過率が高い材料であれば良い。また、中間層30の厚さも、これに限られたものではなく、各記録層(ここでは、第1情報記録層20、第2情報記録層40及び第3情報記録層60)を分離でき、層間クロストークが問題にならない適度の厚さであれば良い。さらに、中間層30は、多層構造であっても良い。   The intermediate layer 30 is made of, for example, a transparent ultraviolet curable resin having a thickness of 25 μm. The material of the intermediate layer 30 is not limited to this, and any material having a high transmittance at the wavelength of the reproduction light may be used. The thickness of the intermediate layer 30 is not limited to this, and each recording layer (here, the first information recording layer 20, the second information recording layer 40, and the third information recording layer 60) can be separated. An appropriate thickness is acceptable as long as interlayer crosstalk does not become a problem. Further, the intermediate layer 30 may have a multilayer structure.

また、第1情報記録層20と第3情報記録層60との間に積層されている中間層30において、この中間層30の、第1情報記録層20側の面には、第1情報記録層20に形状として記録される情報に応じた凹凸からなるプリピットが設けられている。   Further, in the intermediate layer 30 stacked between the first information recording layer 20 and the third information recording layer 60, the first information recording layer 20 is provided on the surface of the intermediate layer 30 on the first information recording layer 20 side. Prepits having unevenness corresponding to information recorded as a shape on the layer 20 are provided.

なお、第2情報記録層40と第3情報記録層60との間に積層されている中間層30において、この中間層30の、第3情報記録層60側の面には、グルーブが設けられている。なお、中間層30には、グルーブと第3情報記録層60に形状として記録される情報に応じた凹凸からなるプリピットとが設けられていても良い。この場合、第3情報記録層60のプリピットが設けられた領域は、情報の読み出しのみ可能な領域となる。すなわち、第3情報記録層60は、RE領域とROM領域とを含む構成であっても良い。   In the intermediate layer 30 laminated between the second information recording layer 40 and the third information recording layer 60, a groove is provided on the surface of the intermediate layer 30 on the third information recording layer 60 side. ing. Note that the intermediate layer 30 may be provided with grooves and prepits made of irregularities corresponding to information recorded as shapes on the third information recording layer 60. In this case, the area where the pre-pits of the third information recording layer 60 are provided is an area where only information can be read. That is, the third information recording layer 60 may include a RE area and a ROM area.

但し、本発明を適用する観点からは、このROM領域の範囲はRE領域と比較してできるだけ狭い方が好ましい。   However, from the viewpoint of applying the present invention, it is preferable that the range of the ROM area is as narrow as possible compared with the RE area.

第2情報記録層40は、RE層であり、例えば7層の薄膜からなる。この7層の薄膜は、再生光入射側から、第1保護膜41(例えば、厚さ35nmのZnS−SiO)、第2保護膜42(例えば、厚さ5nmのZrO)、記録層43(例えば、厚さ10nmのGeTe−SbTe)、第3保護膜44(例えば、厚さ5nmのZrO)、第4保護膜45(例えば、厚さ35nmのZnS−SiO)、第5保護膜46(例えば、厚さ5nmのZrO)、及び反射膜47(例えば、厚さ20nmのAPC(AgPdCu))が順に積層されてなる。 The second information recording layer 40 is an RE layer, and is composed of, for example, seven thin films. The seven-layer thin film includes, from the reproduction light incident side, a first protective film 41 (for example, ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), a second protective film 42 (for example, ZrO with a thickness of 5 nm), and a recording layer 43 ( For example, GeTe—Sb 2 Te 3 with a thickness of 10 nm, a third protective film 44 (for example, ZrO with a thickness of 5 nm), a fourth protective film 45 (for example, ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), a fifth protective film. A film 46 (for example, ZrO having a thickness of 5 nm) and a reflective film 47 (for example, APC (AgPdCu) having a thickness of 20 nm) are sequentially stacked.

なお、第2情報記録層40の材料、厚さ及び層数は、これに限られるものではなく、RE層として機能するものであれば良い。   The material, thickness, and number of layers of the second information recording layer 40 are not limited to this, and any material that functions as an RE layer may be used.

第3情報記録層60は、RE層であり、例えば、6層の薄膜からなる。この6層の薄膜は、再生光入射側から、第1保護膜61(例えば、厚さ35nmのZnS−SiO)、第2保護膜62(例えば、厚さ5nmのZrO)、記録層63(例えば、厚さ6nmのGeTe−SbTe)、第3保護膜64(例えば、厚さ5nmのZrO)、半透明膜65(例えば、厚さ20nmのAPC(AgPdCu))、及び透過率調整膜66(例えば、厚さ19nmのTiO)が順に積層されてなる。 The third information recording layer 60 is an RE layer, and is composed of, for example, six layers of thin films. The six-layered thin film includes, from the reproduction light incident side, a first protective film 61 (for example, ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), a second protective film 62 (for example, ZrO with a thickness of 5 nm), and a recording layer 63 ( For example, GeTe—Sb 2 Te 3 having a thickness of 6 nm, a third protective film 64 (for example, ZrO having a thickness of 5 nm), a translucent film 65 (for example, APC having a thickness of 20 nm (AgPdCu)), and transmittance adjustment A film 66 (for example, TiO 2 having a thickness of 19 nm) is sequentially stacked.

第3情報記録層60の材料、厚さ及び層数は、これに限られるものではなく、再生光の波長において透過率60%程度を有するRE層として機能するものであれば良い。   The material, thickness, and number of layers of the third information recording layer 60 are not limited to this, and any material that functions as an RE layer having a transmittance of about 60% at the wavelength of the reproduction light may be used.

基板50は、例えば、厚さ1.1mmのポリカーボネートからなる。基板50の材料、大きさ及び厚さは、これに限られるものではなく、表面にグルーブが設けられており、かつ基板として使用できる程度の所定の強度があれば良い。具体的には、基板50は、例えばポリオレフィン樹脂、金属等からなっていても良い。さらに、基板50は、多層構造であっても良い。   The substrate 50 is made of polycarbonate having a thickness of 1.1 mm, for example. The material, size, and thickness of the substrate 50 are not limited to this, and the substrate 50 may be provided with a groove having a predetermined strength that can be used as a substrate. Specifically, the substrate 50 may be made of, for example, a polyolefin resin or a metal. Further, the substrate 50 may have a multilayer structure.

なお、前記基板50の表面には、グルーブの他に、第2情報記録層40に形状として記録される情報に応じた凹凸からなるプリピットが設けられていても良い。この場合、第2情報記録層40のプリピットが設けられた領域は、情報の読み出しのみ可能な領域となる。すなわち、第2情報記録層40は、RE領域とROM領域とを含む構成であっても良い。   In addition to the groove, the surface of the substrate 50 may be provided with prepits having unevenness corresponding to information recorded as a shape on the second information recording layer 40. In this case, the area where the pre-pits of the second information recording layer 40 are provided is an area where only information can be read. That is, the second information recording layer 40 may include a RE area and a ROM area.

但し、本発明を適用する観点からは、このROM領域の範囲はRE領域と比較してできるだけ狭い方が好ましい。   However, from the viewpoint of applying the present invention, it is preferable that the range of the ROM area is as narrow as possible compared with the RE area.

なお、光ディスク201は、上述した構成に限られるものではなく、RE層のいずれかがR層であっても良い。   The optical disc 201 is not limited to the configuration described above, and any of the RE layers may be an R layer.

また、光ディスク200及び光ディスク201は、2層又は3層構造に限られたものではなく、さらに記録層を加えた光情報記録媒体であっても良い。   Further, the optical disc 200 and the optical disc 201 are not limited to a two-layer or three-layer structure, and may be an optical information recording medium to which a recording layer is further added.

また、光ディスク200(及び光ディスク201)は、再生光波長をλ、第1情報記録層20の厚さをd、透光層10と第1情報記録層20と中間層30との屈折率を各々n0、n1、nとした場合、 The optical disc 200 (and the optical disc 201) has a reproduction light wavelength of λ, a thickness of the first information recording layer 20, d, and refractive indexes of the light transmitting layer 10, the first information recording layer 20, and the intermediate layer 30, respectively. When n 0 , n 1 , and n are set,

Figure 0004763076
Figure 0004763076

が成り立つことが好ましい。なぜならば、再生光波長をλ、第1情報記録層20の厚さをd、透光層10と第1情報記録層20と中間層30の屈折率を各々n0、n1、nとした場合の第1情報記録層の再生光波長における反射率は、非特許文献1に記載されているように、前記式で表すことができるからである。 Is preferably satisfied. This is because the reproduction light wavelength is λ, the thickness of the first information recording layer 20 is d, and the refractive indexes of the light transmitting layer 10, the first information recording layer 20 and the intermediate layer 30 are n 0 , n 1 and n, respectively. This is because the reflectance at the reproduction light wavelength of the first information recording layer in this case can be expressed by the above equation as described in Non-Patent Document 1.

前記式によれば、第1情報記録層20の再生光波長における反射率を得るための構造が特定できる。   According to the above formula, the structure for obtaining the reflectance at the reproduction light wavelength of the first information recording layer 20 can be specified.

また、光ディスク200(及び光ディスク201)の第1情報記録層20は、屈折率が1.75より大きく2.06以下である誘電体からなることが好ましい。   The first information recording layer 20 of the optical disc 200 (and the optical disc 201) is preferably made of a dielectric having a refractive index greater than 1.75 and not greater than 2.06.

通常、透光層10及び中間層30には共に屈折率1.5程度の樹脂が多く使われる。また、第1情報記録層20の膜厚は、再生耐久性と膜厚増による成膜時間の増大に伴うコストアップとを考慮した場合、約15nm程度が好適である。この実際の生産を考慮した場合に生じる前記2つの限定を考慮すると、前記非特許文献1に記載されている式から、第1情報記録層20の屈折率は、1.75より大きく2.06以下と求められる。   Usually, a resin having a refractive index of about 1.5 is often used for both the light transmitting layer 10 and the intermediate layer 30. Further, the film thickness of the first information recording layer 20 is preferably about 15 nm in consideration of reproduction durability and cost increase accompanying an increase in film formation time due to the increase in film thickness. Considering the two limitations that occur when considering this actual production, the refractive index of the first information recording layer 20 is larger than 1.75 and 2.06 from the equation described in Non-Patent Document 1. The following is required.

〔実施例〕
図3に示す光ディスク200を実施例1とし作製し、この実施例1の比較例1として、図5に示す光ディスク202を作製した。以下に、各々の構造を図3及び図5を用いて説明する。なお、図5は、実施例1として作製された光ディスク200の比較例1である光ディスク202の概略構成を示す断面図である。
〔Example〕
An optical disc 200 shown in FIG. 3 was produced as Example 1, and an optical disc 202 shown in FIG. 5 was produced as Comparative Example 1 of Example 1. Below, each structure is demonstrated using FIG.3 and FIG.5. FIG. 5 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of an optical disc 202 that is Comparative Example 1 of the optical disc 200 manufactured as Example 1. FIG.

実施例1である光ディスク200は、図3に示すように、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層20、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっている。   As shown in FIG. 3, the optical disc 200 according to the first embodiment includes a light transmitting layer 10, a first information recording layer 20, an intermediate layer 30, a second information recording layer 40, and a substrate 50 in order from the reproduction light incident surface side. It has a laminated structure.

透光層10は、厚さ75μmの紫外線硬化樹脂(再生光波長における屈折率1.50)からなる。   The light transmitting layer 10 is made of an ultraviolet curable resin (refractive index of 1.50 at the reproduction light wavelength) having a thickness of 75 μm.

第1情報記録層20は、ROM層であり、成膜時の窒素流量により屈折率調整された厚さ15nmの窒化アルミ(再生光波長における屈折率2.01)からなる。第1情報記録層20を形成する窒化アルミは、スパッタ法により中間層30の表面に成膜されている。   The first information recording layer 20 is a ROM layer, and is made of aluminum nitride (refractive index 2.01 at the reproduction light wavelength) with a thickness of 15 nm, the refractive index of which is adjusted by the nitrogen flow rate during film formation. The aluminum nitride forming the first information recording layer 20 is formed on the surface of the intermediate layer 30 by sputtering.

中間層30は、厚さ25μmの透明紫外線硬化樹脂(再生光波長における屈折率1.50)からなる。また、この中間層30の、第1情報記録層20側の面には、2P法(photo polymer法)により第1情報記録層20に形状として記録される情報に応じた凹凸からなるプリピットが設けられている。ここで、2P法とは、平板と原盤との間に紫外線硬化樹脂を充填し、紫外線を照射して紫外線硬化樹脂を硬化させた後原盤を剥離することによって、平板上に原盤の凹凸を転写する手法を指す。   The intermediate layer 30 is made of a transparent ultraviolet curable resin (refractive index at a reproduction light wavelength of 1.50) having a thickness of 25 μm. In addition, a pre-pit composed of unevenness corresponding to information recorded as a shape in the first information recording layer 20 by the 2P method (photo polymer method) is provided on the surface of the intermediate layer 30 on the first information recording layer 20 side. It has been. Here, the 2P method is a method in which an ultraviolet curable resin is filled between a flat plate and a master, and ultraviolet rays are irradiated to cure the ultraviolet curable resin, and then the master is peeled off to transfer the unevenness of the master onto the flat plate. It points out the technique to do.

第2情報記録層40は、RE層であり、スパッタ法により7層の薄膜が積層されている。具体的には、再生光入射側から、第1保護膜41(厚さ35nmのZnS−SiO)、第2保護膜42(厚さ5nmのZrO)、記録層43(厚さ10nmのGeTe−SbTe)、第3保護膜44(厚さ5nmのZrO)、第4保護膜45(厚さ35nmのZnS−SiO)、第5保護膜46(厚さ5nmのZrO)、及び反射膜47(厚さ20nmのAPC(AgPdCu))が順に積層されている。 The second information recording layer 40 is an RE layer, and seven thin films are laminated by sputtering. Specifically, from the reproduction light incident side, the first protective film 41 (ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), the second protective film 42 (ZrO with a thickness of 5 nm), and the recording layer 43 (GeTe— with a thickness of 10 nm). Sb 2 Te 3 ), a third protective film 44 (ZrO with a thickness of 5 nm), a fourth protective film 45 (ZnS—SiO 2 with a thickness of 35 nm), a fifth protective film 46 (ZrO with a thickness of 5 nm), and a reflection A film 47 (APC (AgPdCu) having a thickness of 20 nm) is sequentially stacked.

基板50には、直径120mm、厚さ1.1mmである、グルーブを有するポリカーボネートの円盤状基板を使用した。   The substrate 50 was a polycarbonate disk-shaped substrate having a groove having a diameter of 120 mm and a thickness of 1.1 mm.

比較例1である光ディスク202は、図5に示すように、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層(情報を読み出すことのみ可能な層,記録層)120、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっている。光ディスク202の第1情報記録層120は、従来、使用されている金属半透明膜APC(AgPdCu)からなり、厚さ5nmに成膜されたものである。その他の層(透光層10、中間層30、第2情報記録層40及び基板50)は、実施例1と同一に作製されている。   As shown in FIG. 5, the optical disc 202 according to Comparative Example 1 includes a light transmitting layer 10, a first information recording layer (a layer that can only read information, a recording layer) 120, and an intermediate layer in order from the reproduction light incident surface side. The layer 30, the second information recording layer 40, and the substrate 50 are stacked. The first information recording layer 120 of the optical disk 202 is made of a conventionally used metal translucent film APC (AgPdCu) and is formed to a thickness of 5 nm. The other layers (translucent layer 10, intermediate layer 30, second information recording layer 40, and substrate 50) are fabricated in the same manner as in Example 1.

なお、第1情報記録層20及び第1情報記録層120の透過率は、実施例1の第1情報記録層20では95%、比較例1の第1情報記録層120では80%であった。また、実施例1の第1情報記録層20の再生光波長における反射率は1.8%であり、第2情報記録層40の戻り光率は13.5%であった。一方、比較例1の第1情報記録層120の再生光波長における反射率は8%であり、第2情報記録層40の戻り光率は9.6%であった。   The transmittance of the first information recording layer 20 and the first information recording layer 120 was 95% in the first information recording layer 20 of Example 1, and 80% in the first information recording layer 120 of Comparative Example 1. . Further, the reflectance at the reproduction light wavelength of the first information recording layer 20 of Example 1 was 1.8%, and the return light rate of the second information recording layer 40 was 13.5%. On the other hand, the reflectance at the reproduction light wavelength of the first information recording layer 120 of Comparative Example 1 was 8%, and the return light rate of the second information recording layer 40 was 9.6%.

次に、実施例1と比較例1との、再生初期における記録層数カウント時に検出されるS字特性を、BD(Blu−Ray Disc)用評価機として一般的に用いられる、波長406nmのレーザ光を出射可能な半導体レーザとN.A.(開口率)0.85の光学系とを有するディスク評価機(パルステック社製 ODU−1000)にて測定した。この測定によって得られた結果を図6(a)、図6(b)、及び図6(c)に示す。   Next, a laser having a wavelength of 406 nm, which is generally used as an evaluator for BD (Blu-Ray Disc), is obtained by using the S-characteristics detected when counting the number of recording layers in the initial stage of reproduction in Example 1 and Comparative Example 1. A semiconductor laser capable of emitting light; A. (Aperture ratio) It measured with the disk evaluation machine (Pulstec company make ODU-1000) which has an optical system of 0.85. The results obtained by this measurement are shown in FIGS. 6 (a), 6 (b), and 6 (c).

ここで、図6(a)・図6(b)は、レーザ強度を、RE層を再生するための強度であり、かつ現状の規格化されているBD情報記録再生装置における最大再生レーザパワーである0.7mWに設定して、光ディスク200、及び202にそれぞれ照射することによって得られたS字特性を示す図である。   Here, FIGS. 6A and 6B show the laser intensity as the intensity for reproducing the RE layer and the maximum reproduction laser power in the currently standardized BD information recording / reproducing apparatus. It is a figure which shows the S character characteristic obtained by setting to a certain 0.7 mW and irradiating to the optical disks 200 and 202, respectively.

なお、図6(a)は、実施例1である光ディスク200に対する測定によって得られたS字特性を示し、図6(b)は、比較例1である光ディスク202に対する測定によって得られたS字特性を示す図である。また、図6(c)は、レーザ強度を、ROM層を再生するための強度である1.0mWに設定して、実施例1である光ディスク200にそれぞれ照射することによって得られたS字特性を示す図である。   6A shows the S-characteristic obtained by the measurement for the optical disc 200 according to the first embodiment, and FIG. 6B shows the S-characteristic obtained by the measurement for the optical disc 202 according to the first comparative example. It is a figure which shows a characteristic. FIG. 6C shows the S-characteristic obtained by setting the laser intensity to 1.0 mW, which is the intensity for reproducing the ROM layer, and irradiating the optical disk 200 according to the first embodiment. FIG.

図6(a)に示すように、実施例1の第1情報記録層20におけるS字特性の実測値は、186mVであり、前記ディスク評価機におけるフォーカスがかかるための基準電圧+V1(230mV)を超えていない。よって、図6(a)は、現状の規格化されているBD情報記録再生装置における最大再生レーザパワーである0.7mWのレーザ光で記録層数のカウントを行う情報記録再生装置(第1情報記録層20に対応していない旧規格対応情報記録再生装置)は、第1情報記録層20を記録層として認識できないことを示している。   As shown in FIG. 6A, the actual measurement value of the S-characteristic in the first information recording layer 20 of Example 1 is 186 mV, and the reference voltage + V1 (230 mV) for focusing in the disk evaluator is set. Not exceeded. Therefore, FIG. 6A shows an information recording / reproducing apparatus (first information) that counts the number of recording layers with a laser beam of 0.7 mW which is the maximum reproducing laser power in the currently standardized BD information recording / reproducing apparatus. This indicates that an old standard-compliant information recording / reproducing apparatus that does not support the recording layer 20 cannot recognize the first information recording layer 20 as a recording layer.

このため、前記旧規格対応情報記録再生装置は、当然ながら、第1情報記録層20にフォーカスすることはできない。実際、測定時において第1情報記録層20へのフォーカスを行ったが、通常市販されている民生用ディスク情報記録再生装置に比べ様々な光情報記録媒体に対応可能な汎用性の高い前記ディスク評価機であってもフォーカスがかかることはなかった。なお、基準電圧+V1は、前記ODU−1000において、2層情報記録媒体に記録された情報を再生評価できる値として設定された値である。   For this reason, the information recording / reproducing apparatus corresponding to the old standard cannot naturally focus on the first information recording layer 20. Actually, the first information recording layer 20 was focused at the time of measurement. However, the disc evaluation has high versatility and can be applied to various optical information recording media as compared with commercially available disc information recording and reproducing devices for consumer use. Even the machine did not focus. Note that the reference voltage + V1 is a value set in the ODU-1000 as a value by which information recorded on the two-layer information recording medium can be evaluated for reproduction.

一方、図6(b)に示すように、比較例1の第1情報記録層120におけるS字特性の実測値は、847mVであり、基準電圧+V1(230mV)を超えている。よって、図6(b)は、現状の規格化されているBD情報記録再生装置における最大再生レーザパワーである0.7mWのレーザ光で記録層数のカウントを行う情報記録再生装置(第1情報記録層120に対応していない旧規格対応情報記録再生装置)が、第1情報記録層120を記録層として認識できることを示している。   On the other hand, as shown in FIG. 6B, the measured value of the S-characteristic in the first information recording layer 120 of Comparative Example 1 is 847 mV, which exceeds the reference voltage + V1 (230 mV). Therefore, FIG. 6B shows an information recording / reproducing apparatus (first information) that counts the number of recording layers with a laser beam of 0.7 mW which is the maximum reproducing laser power in the currently standardized BD information recording / reproducing apparatus. This shows that an old standard-compliant information recording / reproducing apparatus that does not support the recording layer 120 can recognize the first information recording layer 120 as a recording layer.

前記結果より、実施例1の第1情報記録層20は、比較例1と比較して、現状の規格化されているBD情報記録再生装置における最大再生レーザパワーである0.7mWのレーザ光での記録層数のカウント時において、前記旧規格対応情報記録再生装置に認識される可能性は極めて低い。すなわち、第1情報記録層20は、通常用いられている情報記録再生装置以上に汎用性の高いディスク評価機にてフォーカス不可能であるため、前記旧規格対応情報記録再生装置では実質認識できないと言える。   From the above results, the first information recording layer 20 of Example 1 was compared with Comparative Example 1 with a laser beam of 0.7 mW that is the maximum reproduction laser power in the current standardized BD information recording / reproduction apparatus. When the number of recording layers is counted, the possibility of being recognized by the old standard compliant information recording / reproducing apparatus is extremely low. That is, since the first information recording layer 20 cannot be focused by a disk evaluation machine that is more versatile than a normally used information recording / reproducing apparatus, the information recording / reproducing apparatus compliant with the old standard cannot substantially recognize it. I can say that.

一方、比較例1の第1情報記録層120は、現状の規格化されているBD情報記録再生装置における最大再生レーザパワーである0.7mWのレーザ光での記録層数カウント時において、前記旧規格対応情報記録再生装置に認識される可能性が高い。これは、現時点において通常用いられている旧規格対応情報記録再生装置は、2層の記録層まで対応可能となっているためである。しかしながら、前記旧規格対応情報記録再生装置は、第1情報記録層120という未知の記録層を認識することとなるため、再生不良を引き起こす可能性がある。   On the other hand, the first information recording layer 120 of the comparative example 1 has the old recording layer count at the time of counting the number of recording layers with a laser beam of 0.7 mW which is the maximum reproduction laser power in the currently standardized BD information recording / reproducing apparatus. The possibility of being recognized by the standard-compliant information recording / reproducing apparatus is high. This is because the old standard-compliant information recording / reproducing apparatus normally used at the present time can handle up to two recording layers. However, the old standard-compliant information recording / reproducing apparatus recognizes an unknown recording layer called the first information recording layer 120, which may cause a reproduction failure.

また、図6(c)に示すように、実施例1の第1情報記録層20におけるS字特性の実測値は、274mVであり、基準電圧+V1(230mV)を超えている。よって、図6(c)は、第1情報記録層20を再生するための強度である1.0mWのレーザ光で記録層数のカウントを行う情報記録再生装置(第1情報記録層20に対応している新規格対応情報記録再生装置)は、第1情報記録層20を記録層として認識できることを示している。すわなち、前記新規格対応情報記録再生装置は、当然ながら第1情報記録層20にフォーカスすることができ、第1情報記録層20を再生することが可能である。実際、測定時において第1情報記録層20へのフォーカスを行い、フォーカスがかかることを確認した。   As shown in FIG. 6C, the actual measurement value of the S-characteristic in the first information recording layer 20 of Example 1 is 274 mV, which exceeds the reference voltage + V1 (230 mV). Accordingly, FIG. 6C shows an information recording / reproducing apparatus (corresponding to the first information recording layer 20) that counts the number of recording layers with a laser beam of 1.0 mW that is an intensity for reproducing the first information recording layer 20. The new standard compliant information recording / reproducing apparatus) can recognize the first information recording layer 20 as a recording layer. In other words, the new standard-compliant information recording / reproducing apparatus can naturally focus on the first information recording layer 20 and can reproduce the first information recording layer 20. Actually, the first information recording layer 20 was focused at the time of measurement, and it was confirmed that the focus was applied.

なお、図6(a)及び図6(c)に示すように、実施例1の第2情報記録層40のS字特性の実測値は、各々1438mVと2105mVとであり、共に基準電圧+V1(230mV)を超えている。このため、新旧いずれの規格に対応した情報記録再生装置(すなわち、前記旧規格対応情報記録再生装置又は新規格対応情報記録再生装置)であっても、第2情報記録層40をフォーカスすることができ、第2情報記録層40に対して、情報の記録・再生が可能となる。   As shown in FIGS. 6A and 6C, the measured values of the S-characteristics of the second information recording layer 40 of Example 1 are 1438 mV and 2105 mV, respectively, and both are the reference voltage + V1 ( 230 mV). Therefore, the second information recording layer 40 can be focused even in an information recording / reproducing apparatus compatible with any of the old and new standards (that is, the old standard-compliant information recording / reproducing apparatus or the new standard-compliant information recording / reproducing apparatus). In addition, information can be recorded / reproduced with respect to the second information recording layer 40.

以上のように、光ディスク200は、旧規格対応情報記録再生装置にて再生された場合であっても、比較例1のように前記旧規格対応情報記録再生装置に対して再生不良を生じさせることなく、第2情報記録層40への情報の記録・再生が可能となる。また、新規格対応情報記録再生装置では、第1情報記録層20に記録された情報も再生可能であるので、光ディスク200は、第2情報記録層40における記録容量の限界値を保ったまま記録容量を向上させることができたと言える。なお、光ディスク201についても、光ディスク200と同様のことが言える。   As described above, even when the optical disc 200 is reproduced by the old standard compliant information recording / reproducing apparatus, the old standard compliant information recording / reproducing apparatus causes a defective reproduction as in Comparative Example 1. In addition, information can be recorded / reproduced on / from the second information recording layer 40. In addition, since information recorded on the first information recording layer 20 can be reproduced by the new standard-compliant information recording / reproducing apparatus, the optical disc 200 can be recorded while maintaining the recording capacity limit value in the second information recording layer 40. It can be said that the capacity could be improved. The same can be said for the optical disc 201 as with the optical disc 200.

ところで、通常用いられている情報記録再生装置がフォーカスできる限界は、上述したようにS字特性に依存するので、基本的には反射光量に依存する。ここで、複数のサンプルを用いて、各再生エレーザパワーにおけるフォーカスできない反射率の上限値を、上述のディスク評価機にて測定した。このときの測定結果を図7(a)に示す。   Incidentally, the limit that can be focused by a normally used information recording / reproducing apparatus depends on the S-characteristic as described above, and thus basically depends on the amount of reflected light. Here, using the plurality of samples, the upper limit value of the reflectance that cannot be focused at each reproduction eraser power was measured by the above-described disk evaluator. The measurement result at this time is shown in FIG.

図7(a)に示すように、現状の規格化されているBD情報記録再生装置における最大再生レーザパワーである0.7mWでは、反射率2.2%が、フォーカスできない(認識できない)反射率の上限値であることがわかる。   As shown in FIG. 7A, at a maximum reproduction laser power of 0.7 mW in the current standardized BD information recording / reproducing apparatus, a reflectance of 2.2% is a reflectance that cannot be focused (cannot be recognized). It can be seen that this is the upper limit value.

なお、再生レーザパワーは、BD情報記録再生装置によってばらつく可能性が高いため、実際には2割程度高いパワー(0.84mW)である場合も考えられる。この場合(再生レーザパワー0.84mW)であっても、フォーカスできない(認識できない)反射率の上限値は、図7(a)に示す結果より1.8%と求めることができた。   Since the reproduction laser power is highly likely to vary depending on the BD information recording / reproduction apparatus, it may be considered that the reproduction laser power is actually about 20% higher (0.84 mW). In this case (even if the reproduction laser power is 0.84 mW), the upper limit of the reflectance that cannot be focused (cannot be recognized) can be obtained as 1.8% from the result shown in FIG.

また、光ディスク200及び光ディスク201は、RE層(第2情報記録層40及び第3情報記録層60)を含んでいる。よって、記録層数カウント時に、RE層に対して第1情報記録層20を再生するための高いレーザパワーの再生光が集光照射される可能性がある。   Further, the optical disc 200 and the optical disc 201 include RE layers (second information recording layer 40 and third information recording layer 60). Therefore, when the number of recording layers is counted, there is a possibility that reproduction light with high laser power for reproducing the first information recording layer 20 is condensed and irradiated on the RE layer.

ところで、記録層数カウントは、通常、リードインエリアで行われる。そこで、現在市販されている単層BD−REのリードインエリアの反射率を、前記ディスク評価機より再生レーザパワーを上げることが可能な、波長405nmのレーザ光を出射可能な半導体レーザとN.A.(開口率)0.85の光学系とを有するディスク評価機(パルステック社製 DDU−1000)にて測定した。   By the way, the recording layer count is usually performed in the lead-in area. Therefore, the reflectance of the lead-in area of a single-layer BD-RE currently on the market can be increased by using a semiconductor laser capable of emitting a laser beam having a wavelength of 405 nm, which can increase the reproduction laser power from the disk evaluation machine, and N.D. A. (Aperture ratio) It measured with the disk evaluation machine (DDU-1000 by a pulse tech company) which has an optical system of 0.85.

まず、単層BDの再生レーザパワーである0.35mWで前記リードインエリアの反射率を測定し、次に、より高い再生レーザパワーを照射した後、再度0.35mWに戻して前記リードインエリアの反射率を測定する。この測定によって、RE層の劣化(前記リードインエリアの反射率の低下)が起こる再生レーザパワーを測定した。   First, the reflectivity of the lead-in area was measured at 0.35 mW, which is the reproduction laser power of the single layer BD. Next, after irradiating a higher reproduction laser power, the reflectivity was again returned to 0.35 mW and the lead-in area was Measure the reflectance. By this measurement, the reproduction laser power at which degradation of the RE layer (decrease in reflectivity of the lead-in area) occurs was measured.

この結果、再生レーザパワーが3.5mWまでは反射率は変化しないが、4.0mWにて5%反射率が低下(すなわち、RE層が劣化)することがわかった。すなわち、3.5mWより高いレーザパワーで記録層数をカウントする場合、RE層のリードインエリアを劣化させる可能性がある。よって、図7(a)に示す結果より、3.5mWでフォーカスがかからない反射率の上限値を求めると0.4%であるので、第1情報記録層20の反射率は、0.4%より大きい必要があることになる。   As a result, it was found that the reflectance did not change until the reproduction laser power was 3.5 mW, but the reflectance decreased by 5% (that is, the RE layer deteriorated) at 4.0 mW. That is, when the number of recording layers is counted with a laser power higher than 3.5 mW, there is a possibility that the lead-in area of the RE layer is deteriorated. Therefore, from the result shown in FIG. 7A, the upper limit of the reflectance that is not focused at 3.5 mW is 0.4%, so the reflectance of the first information recording layer 20 is 0.4%. It will need to be bigger.

また、光ディスク200及び光ディスク201の再生時に、衝撃によってフォーカスが外れる場合もある。その場合、第1情報記録層20を再生する再生光が、RE層(第2情報記録層40又は第3情報記録層60)の情報記録領域の情報記録部に照射される可能性がある。そこで、現在市販されている2層RE−BDの前記情報記録部に再生光を照射し、記録情報が劣化する再生レーザパワーを測定した。なお、この測定は、上述のディスク評価機(ODU−1000)で行われ、記録情報の劣化の指標としては、再生信号の品質の指標として一般に用いられるジッタを用いた。このときの測定結果を図7(b)に示す。   Further, when reproducing the optical disc 200 and the optical disc 201, the focus may be lost due to an impact. In that case, there is a possibility that the reproducing light for reproducing the first information recording layer 20 is applied to the information recording area of the information recording area of the RE layer (the second information recording layer 40 or the third information recording layer 60). Therefore, the information recording part of the currently commercially available two-layer RE-BD was irradiated with reproduction light, and the reproduction laser power at which the recorded information deteriorated was measured. This measurement was performed by the above-described disk evaluator (ODU-1000), and jitter generally used as an index of the quality of a reproduction signal was used as an index of deterioration of recorded information. The measurement result at this time is shown in FIG.

図7(b)に示すように、再生レーザパワーが1.2mWより高くなると、2層RE−BDの第1情報記録層(RE層)のジッタが急激に悪化する(すなわち、RE層が劣化する)ことがわかる。すなわち、RE層に記録された情報を劣化させることの無い再生レーザパワーの上限値は、1.2mWであることがわかる。   As shown in FIG. 7B, when the reproduction laser power is higher than 1.2 mW, the jitter of the first information recording layer (RE layer) of the two-layer RE-BD deteriorates rapidly (that is, the RE layer deteriorates). I understand). That is, it can be seen that the upper limit of the reproduction laser power that does not deteriorate the information recorded in the RE layer is 1.2 mW.

したがって、図7(a)に示す結果より、再生レーザパワー1.2mW時のフォーカスがかからない反射率の上限値は1.2%であるため、1.2%より大きい反射率であれば、再生レーザパワー1.2mW以下でフォーカスできることになる。   Therefore, from the result shown in FIG. 7A, the upper limit of the reflectance that is not focused when the reproducing laser power is 1.2 mW is 1.2%. Focusing is possible with a laser power of 1.2 mW or less.

よって、光ディスク200及び光ディスク201の第1情報記録層20の再生光波長における反射率は、0.4%より大きく2.2%以下であれば良く、より好ましくは、1.2%より大きく1.8%以下であれば良い。   Therefore, the reflectance at the reproduction light wavelength of the first information recording layer 20 of the optical disc 200 and the optical disc 201 may be greater than 0.4% and less than or equal to 2.2%, and more preferably greater than 1.2% and 1 .8% or less is sufficient.

なお、前記両ディスク評価機による測定結果は、再生光波長が、青色レーザ波長の範囲であれば、変わることはない。   The measurement results obtained by the two disk evaluators do not change as long as the reproduction light wavelength is in the blue laser wavelength range.

ところで、通常用いられている情報記録再生装置では、各記録層から検出されるS字特性の実測値が所定の基準電圧を超えると記録層が認識される。そして、前記情報記録再生装置によって記録層が認識されると、認識された記録層にフォーカスがかかり、この記録層の情報再生が可能になる。このS字特性の検出結果によって、フォーカスがかかり情報再生が可能となる理由を以下に説明する。   By the way, in a normally used information recording / reproducing apparatus, the recording layer is recognized when the measured value of the S-characteristic detected from each recording layer exceeds a predetermined reference voltage. When the recording layer is recognized by the information recording / reproducing apparatus, the recognized recording layer is focused, and information can be reproduced from the recording layer. The reason why information can be reproduced by focusing on the detection result of the S-characteristic will be described below.

まず、一般的な多層光情報記録媒体を再生する再生システム(情報記録再生装置)100について説明する。例えば、図9に示す4層の光ディスク400を再生する再生システム100の構成について、図8を用いて以下に説明する。   First, a reproduction system (information recording / reproducing apparatus) 100 for reproducing a general multilayer optical information recording medium will be described. For example, the configuration of the playback system 100 that plays back the four-layer optical disc 400 shown in FIG. 9 will be described below with reference to FIG.

図8に示すように、再生システム100のディスク駆動モータ101は、円盤状の光ディスク400(概略的な断面構造は図9参照)を所定の速度で回転駆動させる。このディスク駆動モータ101は、モータ制御回路109によって制御されている。また、このように回転駆動している光ディスク400からの情報の読み取りは、光学ピックアップ102によって行われる。   As shown in FIG. 8, the disk drive motor 101 of the reproduction system 100 rotates and drives a disk-shaped optical disk 400 (see FIG. 9 for a schematic cross-sectional structure) at a predetermined speed. The disk drive motor 101 is controlled by a motor control circuit 109. Further, reading of information from the optical disk 400 that is rotationally driven in this way is performed by the optical pickup 102.

光学ピックアップ102は、フィードモータ111の駆動力によって、光ディスク400の半径方向に移動できるように構成されている。このフィードモータ111は、フィードモータ制御回路108によって制御されている。また、フィードモータ111は、その回転速度が速度検出器112によって検出されるように構成されている。そして、速度検出器112は、検出した結果を速度信号として、フィードモータ制御回路108に供給する。   The optical pickup 102 is configured to move in the radial direction of the optical disc 400 by the driving force of the feed motor 111. The feed motor 111 is controlled by a feed motor control circuit 108. Further, the feed motor 111 is configured such that the rotational speed thereof is detected by the speed detector 112. Then, the speed detector 112 supplies the detected result as a speed signal to the feed motor control circuit 108.

前記光学ピックアップ102は、対物レンズ102aを備えている。この対物レンズ102aは、フォーカス方向(光軸方向)とトラッキング方向(光ディスク400の半径方向)とに、それぞれ移動可能に支持されている。そして、この対物レンズ102aは、フォーカス制御回路105にて生成されたフォーカス制御信号がフォーカス駆動コイル102cに供給されることによって、フォーカス方向の位置が制御される。同様に、対物レンズ102aは、トラッキング制御回路106にて生成されたトラッキング制御信号がトラッキング駆動コイル102bに供給されることによって、トラッキング方向の位置が制御される。   The optical pickup 102 includes an objective lens 102a. The objective lens 102a is supported so as to be movable in a focusing direction (optical axis direction) and a tracking direction (radial direction of the optical disc 400). The objective lens 102a is controlled in position in the focus direction by supplying the focus control signal generated by the focus control circuit 105 to the focus drive coil 102c. Similarly, the position of the objective lens 102a in the tracking direction is controlled by supplying the tracking control signal generated by the tracking control circuit 106 to the tracking drive coil 102b.

また、レーザ制御回路103は、光学ピックアップ102内の半導体レーザ発振器102fを駆動し、半導体レーザ発振器102fにおいてレーザ光を発生させる。光量検出器102gは、この半導体レーザ発振器102fで発生するレーザ光の光量を検出し、この検出結果をレーザ制御回路103に帰還する。この構成により、レーザ制御回路103は、半導体レーザ発振器102fに発生させるレーザ光の光量を一定に制御することができる。   Further, the laser control circuit 103 drives the semiconductor laser oscillator 102f in the optical pickup 102, and generates laser light in the semiconductor laser oscillator 102f. The light amount detector 102 g detects the light amount of the laser light generated by the semiconductor laser oscillator 102 f and feeds back the detection result to the laser control circuit 103. With this configuration, the laser control circuit 103 can control the amount of laser light generated by the semiconductor laser oscillator 102f to be constant.

そして、この半導体レーザ発振器102fで発生したレーザ光は、コリメータレンズ102eを通過してハーフプリズム102dにて直角に折曲された後、対物レンズ102aにより、光ディスク400の何れかの記録層上に集光することになる。この光ディスク400の何れかの記録層とは、図9に示す第1情報記録層A、第2情報記録層B、第3情報記録層C又は第4情報記録層Dを指す。なお、第1情報記録層A、第2情報記録層B、第3情報記録層C、及び第4情報記録層Dは、いずれも、情報に応じて設けられた凹凸からなるプリピット上にAPC(AgPdCu)が成膜されることでAPC(AgPdCu)の形状が固定された情報の読み出しのみ可能なROM層である。   The laser light generated by the semiconductor laser oscillator 102f passes through the collimator lens 102e, is bent at a right angle by the half prism 102d, and then collected on any recording layer of the optical disk 400 by the objective lens 102a. Will light up. Any recording layer of the optical disc 400 refers to the first information recording layer A, the second information recording layer B, the third information recording layer C, or the fourth information recording layer D shown in FIG. The first information recording layer A, the second information recording layer B, the third information recording layer C, and the fourth information recording layer D all have APC ( This is a ROM layer that can only read information in which the shape of APC (AgPdCu) is fixed by forming (AgPdCu).

また、光ディスク400からの反射光は、対物レンズ102aを逆行し、ハーフプリズム102dを直進した後、集光レンズ102h及びシリンドリカルレンズ102iを介して、光電変換器102jに受光される。この光電変換器102jは、受光量に応じた電気信号を発生する4つのフォトディテクタ102j1〜102j4によって構成されている。この光電変換器102jの場合、フォトディテクタ102j1・102j2の並び方向及びフォトディテクタ102j3・102j4の並び方向が、光ディスク400のトラッキング方向に対応する。同様に、フォトディテクタ102j1・102j4の並び方向及びフォトディテクタ102j2・102j3の並び方向が、光ディスク400の接線方向に対応する。   Reflected light from the optical disk 400 travels backward through the objective lens 102a and travels straight through the half prism 102d, and then is received by the photoelectric converter 102j via the condenser lens 102h and the cylindrical lens 102i. The photoelectric converter 102j includes four photodetectors 102j1 to 102j4 that generate an electrical signal corresponding to the amount of received light. In the case of this photoelectric converter 102j, the alignment direction of the photodetectors 102j1 and 102j2 and the alignment direction of the photodetectors 102j3 and 102j4 correspond to the tracking direction of the optical disc 400. Similarly, the alignment direction of the photodetectors 102j1 and 102j4 and the alignment direction of the photodetectors 102j2 and 102j3 correspond to the tangential direction of the optical disc 400.

前記フォトディテクタ102j1から出力された電気信号は、増幅回路114aを介して加算回路113a・113dの1端にそれぞれ供給され、前記フォトディテクタ102j2から出力された電気信号は、増幅回路114bを介して加算回路113b・113cの1端にそれぞれ供給される。また、前記フォトディテクタ102j3から出力された電気信号は、増幅回路114cを介して加算回路113a・113cの他端にそれぞれ供給され、前記フォトディテクタ102j4から出力された電気信号は、増幅回路114dを介して加算回路113b・113dの他端にそれぞれ供給されている。   The electrical signal output from the photodetector 102j1 is supplied to one end of the adder circuits 113a and 113d via the amplifier circuit 114a, and the electrical signal output from the photodetector 102j2 is added to the adder circuit 113b via the amplifier circuit 114b. -It is supplied to one end of 113c. The electrical signal output from the photodetector 102j3 is supplied to the other ends of the adder circuits 113a and 113c via the amplifier circuit 114c, and the electrical signal output from the photodetector 102j4 is added via the amplifier circuit 114d. They are supplied to the other ends of the circuits 113b and 113d, respectively.

前記加算回路113aの出力信号は、差動増幅回路104の反転入力端子−に供給され、前記加算回路113bの出力信号は、差動増幅回路104の非反転入力端子+に供給されている。この差動増幅回路104は、加算回路113a・113bの出力信号の差を算出することによってフォーカスエラー信号を生成し、フォーカス制御回路105に供給している。このフォーカス制御回路105は、入力されたフォーカスエラー信号が0レベルとなるようにフォーカス駆動コイル102cに与えるフォーカス制御信号を生成し、対物レンズ102aに対するフォーカスサーボが行われる。   The output signal of the adder circuit 113 a is supplied to the inverting input terminal − of the differential amplifier circuit 104, and the output signal of the adder circuit 113 b is supplied to the non-inverting input terminal + of the differential amplifier circuit 104. The differential amplifier circuit 104 generates a focus error signal by calculating the difference between the output signals of the adder circuits 113 a and 113 b and supplies the focus error signal to the focus control circuit 105. The focus control circuit 105 generates a focus control signal to be applied to the focus drive coil 102c so that the input focus error signal becomes 0 level, and focus servo is performed on the objective lens 102a.

ここで、差動増幅回路104から出力されるフォーカスエラー信号は、対物レンズ102aによるレーザ光の集光位置を、その初期位置からフォーカス方向に順次移動させてフォーカスサーチ処理(すなわち、記録層数をカウントする処理)が行われた場合、図10(a)に示すように、S字特性を描く。   Here, the focus error signal output from the differential amplifier circuit 104 is obtained by moving the focus position of the laser beam by the objective lens 102a sequentially from the initial position in the focus direction, and performing the focus search process (that is, the number of recording layers). When the counting process is performed, an S-characteristic is drawn as shown in FIG.

具体的には、前記フォーカスサーチ処理が行われた場合、フォーカスエラー信号は、対物レンズ102aによるレーザ光の焦点位置が、図9に示す各記録層(第1情報記録層A、第4情報記録層D、第3情報記録層C及び第2情報記録層B)を通過する毎に、図10(a)に示すようなS字特性を描く。なお、前記初期位置とは、対物レンズ102aのフォーカス前の位置であり、通常、図8においては、光ディスク400の第1情報記録層Aの下方であって、光ディスク400から光軸方向に最も離れた位置を指す。   Specifically, when the focus search process is performed, the focus error signal indicates that the focus position of the laser beam by the objective lens 102a is the recording layer (first information recording layer A, fourth information recording layer) shown in FIG. Each time it passes through the layer D, the third information recording layer C, and the second information recording layer B), an S-characteristic as shown in FIG. Note that the initial position is a position before focusing of the objective lens 102a, and is usually below the first information recording layer A of the optical disc 400 and farthest from the optical disc 400 in the optical axis direction in FIG. Refers to the position.

例えば、光ディスク400の再生開始時には、再生システム100は、最初に、光学ピックアップ102内の半導体レーザ発振器102fにて、単層光情報記録媒体に対応した再生光を発生させる。   For example, at the start of reproduction of the optical disc 400, the reproduction system 100 first generates reproduction light corresponding to the single-layer optical information recording medium by the semiconductor laser oscillator 102f in the optical pickup 102.

次に、対物レンズ102aによるレーザ光の集光位置を、前記初期位置から図8においては上方に、駆動上限位置まで移動させる。そして、再生システム100は、フォーカスエラー信号が所定の基準電圧+V0を越えた回数をカウントすることにより、光ディスク400の記録層数を認識する。   Next, the condensing position of the laser beam by the objective lens 102a is moved upward from the initial position to the drive upper limit position in FIG. Then, the reproduction system 100 recognizes the number of recording layers of the optical disc 400 by counting the number of times that the focus error signal exceeds a predetermined reference voltage + V0.

その後、再生システム100は、光ディスク400が有する記録層数に基づいて定められた再生光パワーを変更する。そして、再生システム100は、変更された再生光パワーにて、対物レンズ102aによるレーザ光の集光位置を、駆動上限位置から図8においては下方に、初期位置まで移動させる。そのときに、最初にフォーカスサーチ処理される記録層から検出されるフォーカスエラー信号の電圧値が、適切な値となるようフォーカス制御回路105等に含まれる増幅器のゲインを変更する。   Thereafter, the reproduction system 100 changes the reproduction optical power determined based on the number of recording layers that the optical disc 400 has. Then, the reproduction system 100 moves the condensing position of the laser beam by the objective lens 102a from the drive upper limit position to the initial position in FIG. 8 downward with the changed reproduction light power. At that time, the gain of the amplifier included in the focus control circuit 105 or the like is changed so that the voltage value of the focus error signal detected from the recording layer first subjected to the focus search process becomes an appropriate value.

そして、例えば、第2情報記録層Bにフォーカスサーチ処理する場合、再生システム100は、フォーカスエラー信号が所定の基準電圧+V0を越えた回数をカウントし、4回目となった後、最初に0レベル(フォーカスサーボ動作の中心レベル)となった時点でフォーカスサーボをON状態とする。これにより、再生システム100における第2情報記録層Bに対するフォーカスサーチ処理が終了される。   For example, when the focus search process is performed on the second information recording layer B, the reproduction system 100 counts the number of times that the focus error signal exceeds a predetermined reference voltage + V0, and after reaching the fourth time, the reproduction system 100 first becomes 0 level. When the value reaches (center level of focus servo operation), the focus servo is turned on. Thereby, the focus search process for the second information recording layer B in the reproduction system 100 is completed.

なお、図10(b)及び(c)は、再生システム100によって上述の第2情報記録層40にフォーカスサーチ処理が行われたときの対物レンズ位置の遷移とフォーカスエラー信号とを示す図であり、同図(b)は、対物レンズ位置の遷移を示す図であり、同図(c)は、フォーカスエラー信号を示すものである。   FIGS. 10B and 10C are diagrams showing the transition of the objective lens position and the focus error signal when the reproduction search system 100 performs the focus search process on the second information recording layer 40 described above. FIG. 4B is a diagram showing the transition of the objective lens position, and FIG. 4C shows the focus error signal.

また、例えば、第4情報記録層Dから第2情報記録層Bにレイヤージャンプする場合、再生システム100は、フォーカスサーボを一旦OFF状態にし、第4情報記録層Dから第2情報記録層40に対物レンズ102aによるレーザ光の焦点位置を順次移動させる。そして、再生システム100は、差動増幅回路104から出力されるフォーカスエラー信号が所定の基準電圧+V0を越えた回数をカウントし、2回目となった後、最初に0レベル(フォーカスサーボ動作の中心レベル)となった時点でフォーカスサーボをON状態とする。これにより、レイヤージャンプ処理が終了する。なお、レイヤージャンプ処理については、フォーカスサーチ処理とほぼ同じ処理のため図示していない。   Further, for example, when a layer jump is performed from the fourth information recording layer D to the second information recording layer B, the reproduction system 100 temporarily turns off the focus servo and switches the fourth information recording layer D to the second information recording layer 40. The focal position of the laser beam by the objective lens 102a is sequentially moved. Then, the reproduction system 100 counts the number of times that the focus error signal output from the differential amplifier circuit 104 exceeds a predetermined reference voltage + V0. Level), the focus servo is turned on. As a result, the layer jump process ends. The layer jump process is not shown because it is almost the same process as the focus search process.

また、これらのフォーカスサーチ処理が行われたとき、位相差検出回路107は、光電変換器102jのフォトディテクタ102j1・102j4の出力信号の和と、フォトディテクタ102j2・102j3の出力信号の和との位相差が検出する。そして、位相差検出回路107は、この検出結果をトラッキングエラー信号としてトラッキング制御回路106に供給する。   Further, when these focus search processes are performed, the phase difference detection circuit 107 has a phase difference between the sum of the output signals of the photodetectors 102j1 and 102j4 of the photoelectric converter 102j and the sum of the output signals of the photodetectors 102j2 and 102j3. To detect. The phase difference detection circuit 107 supplies the detection result to the tracking control circuit 106 as a tracking error signal.

このトラッキング制御回路106は、入力されたトラッキングエラー信号に基づいてトラッキング駆動コイル102bに与えるトラッキング制御信号を生成し、対物レンズ102aに対してトラッキングサーボを施す。そして、再生システム100では、このトラッキングサーボが行われている状態で光ディスク400の再生が行われる。そして、加算回路113c・113dから出力された電気信号が加算回路113eで合計され、データ再生回路(データ再生制御手段)110でデジタル信号に変換される。   The tracking control circuit 106 generates a tracking control signal to be applied to the tracking drive coil 102b based on the input tracking error signal, and applies tracking servo to the objective lens 102a. In the reproduction system 100, the optical disc 400 is reproduced while the tracking servo is being performed. The electrical signals output from the adder circuits 113c and 113d are summed by the adder circuit 113e, and converted into a digital signal by the data reproduction circuit (data reproduction control means) 110.

なお、前記再生システム100のレーザ制御回路103、フォーカス制御回路105、トラッキング制御回路106、モータ制御回路109及びデータ再生回路110は、制御部115によって制御されている。制御部115に付属するメモリ(図8には不図示:以下で説明する図13のメモリ116に相当)には、再生システム100に装填される光ディスク400の記録・再生に関する情報が記憶されている。制御部115は、この情報に従って前記各回路を制御することとなる。   The laser control circuit 103, the focus control circuit 105, the tracking control circuit 106, the motor control circuit 109, and the data reproduction circuit 110 of the reproduction system 100 are controlled by the control unit 115. Information relating to recording / reproduction of the optical disc 400 loaded in the reproduction system 100 is stored in a memory (not shown in FIG. 8; corresponding to the memory 116 in FIG. 13 described below) attached to the control unit 115. . The control unit 115 controls each circuit according to this information.

また、記録層からの反射率が大きくなると、再生システム100のフォーカスエラー信号の電圧値も大きくなる。   Further, when the reflectance from the recording layer increases, the voltage value of the focus error signal of the reproduction system 100 also increases.

ここで、一般的な多層光情報記録媒体(ここでは、光ディスク400)を再生する再生システム100における処理の流れを説明する。図11は、前記多層光情報記録媒体を再生する再生システム100における処理の流れを示すフローチャートである。   Here, the flow of processing in the reproduction system 100 for reproducing a general multilayer optical information recording medium (here, the optical disc 400) will be described. FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing in the reproduction system 100 for reproducing the multilayer optical information recording medium.

まず、再生システム100に光ディスク400を装填後、ディスク駆動モータ101により、光ディスク400を所定回転数で回転させる(S1)。次いで、制御部115は、光ディスク400のリードインエリアに対向する位置に、光学ピックアップ102を移動し、所望のレイヤーにフォーカスサーチ処理する(S2)。このレイヤーとは、光ディスク400においては、第1情報記録層A、第2情報記録層B、第3情報記録層C及び第4情報記録層Dの何れかを指す。そして、トラッキング制御回路106がトラッキング処理を行い(S3)、再生システム100による情報再生処理が行われる(S4)。   First, after the optical disc 400 is loaded into the reproduction system 100, the optical disc 400 is rotated at a predetermined number of revolutions by the disc drive motor 101 (S1). Next, the control unit 115 moves the optical pickup 102 to a position facing the lead-in area of the optical disc 400, and performs a focus search process on a desired layer (S2). This layer refers to any one of the first information recording layer A, the second information recording layer B, the third information recording layer C, and the fourth information recording layer D in the optical disc 400. Then, the tracking control circuit 106 performs tracking processing (S3), and information reproduction processing by the reproduction system 100 is performed (S4).

以上のように、前記再生システム100において、記録層の認識と各記録層へのフォーカスとは、全て各記録層から得られるS字特性に基づいて行われていることがわかる。したがって、前記のような多層光情報記録媒体の再生システム100が情報記録再生装置に用いられているので、この情報記録再生装置は、各記録層のS字特性を測定することによって、記録層の認識の有無及び再生の可否を判断することができる。   As described above, it can be seen that in the reproduction system 100, the recognition of the recording layer and the focus on each recording layer are all performed based on the S-characteristic obtained from each recording layer. Therefore, since the reproduction system 100 of the multilayer optical information recording medium as described above is used in the information recording / reproducing apparatus, the information recording / reproducing apparatus measures the S-characteristic of each recording layer, thereby The presence or absence of recognition and the possibility of reproduction can be determined.

〔3.本発明の一実施形態としての情報記録媒体〕
以上の説明で、本発明が適用される情報記録媒体及び情報記録再生装置の基本事項についての説明が終わった。
[3. Information recording medium as one embodiment of the present invention]
This completes the description of the basic matters of the information recording medium and information recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.

そこで、次に、図1〜図4に基づき、本発明を光ディスク200、光ディスク201に適用する場合について説明する。   Then, the case where this invention is applied to the optical disk 200 and the optical disk 201 is demonstrated based on FIGS.

まず、光ディスク200については、図3に示すように、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層20、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっている。   First, for the optical disc 200, as shown in FIG. 3, a transparent layer 10, a first information recording layer 20, an intermediate layer 30, a second information recording layer 40, and a substrate 50 are laminated in order from the reproduction light incident surface side. It has a structure.

また、図1に示すように、第1情報記録層20には、ROM領域である第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bが割り当てられ、第2情報記録層40には、R又はRE領域である3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bが割り当てられている。   Further, as shown in FIG. 1, the first information recording layer 20 is assigned with the first information recording area 20A and the third information recording area 20B, which are ROM areas, and the second information recording layer 40 has R or A 3D-complementary information recording space 40A and a 2D video recording space 40B, which are RE areas, are allocated.

なお、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bは、共にROM領域であるので、ここでは、同一の記録層である第1情報記録層20(単一のROM層)の情報記録領域が2つの情報記録領域に分けられていることになる。   Since both the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are ROM areas, the information recording area of the first information recording layer 20 (single ROM layer) which is the same recording layer is used here. Is divided into two information recording areas.

次に、光ディスク201については、図4に示すように、再生光入射面側から順に、透光層10、第1情報記録層20、中間層30、第3情報記録層(情報を記録可能な層,記録層)60、中間層30、第2情報記録層40及び基板50が積層された構造となっている。   Next, for the optical disc 201, as shown in FIG. 4, in order from the reproduction light incident surface side, the light transmitting layer 10, the first information recording layer 20, the intermediate layer 30, the third information recording layer (information can be recorded). Layer, recording layer) 60, intermediate layer 30, second information recording layer 40, and substrate 50 are laminated.

ここで、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bは、第1情報記録層20において、記録層として機能するために設けられる反射膜や記録膜等からなる単膜、又多層膜が設けられている媒体面方向(再生光の入射面の面内方向)の範囲を指すこととする。   Here, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are a single film or a multilayer film made of a reflective film, a recording film, or the like provided to function as a recording layer in the first information recording layer 20. It refers to the range of the provided medium surface direction (in-plane direction of the incident surface of the reproduction light).

また、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bは、第1情報記録層20以外の記録層において、記録層として機能するために設けられる反射膜や記録膜等からなる単膜、又多層膜が設けられている媒体面方向の範囲を指すこととする。   The 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are a single film made of a reflective film, a recording film or the like provided to function as a recording layer in a recording layer other than the first information recording layer 20, or It refers to the range in the medium surface direction where the multilayer film is provided.

なお、第2以降の情報記録層は、基板50に近い方から数を数える。すなわち、第3情報記録層60は、第1情報記録層20と第2情報記録層40との間にあることになる。同様に、第4情報記録層(不図示)は、第1情報記録層20と第3情報記録層60との間にある。   The second and subsequent information recording layers are counted from the side closer to the substrate 50. That is, the third information recording layer 60 is between the first information recording layer 20 and the second information recording layer 40. Similarly, the fourth information recording layer (not shown) is between the first information recording layer 20 and the third information recording layer 60.

また、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20B、並びに3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bの配置については、上述のような光ディスク200及び光ディスク201等における配置と異なっていても良いことは言うまでもない。   Further, the arrangement of the first information recording area 20A and the third information recording area 20B, and the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B is different from the arrangement in the optical disc 200 and the optical disc 201 as described above. Needless to say.

但し、上述したように、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bは、ROM領域に、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40BはR又はRE領域に配置することが好ましい。   However, as described above, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are preferably arranged in the ROM area, and the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are arranged in the R or RE area. .

よって、図示されていないが、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bは、第1情報記録層20に割り当てられ、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bは、第2情報記録層40及び/又は第3情報記録層60に割り当てられる。   Therefore, although not shown, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are allocated to the first information recording layer 20, and the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are the second information recording layer 20B. It is assigned to the information recording layer 40 and / or the third information recording layer 60.

さらに、光ディスク201では、光ディスク200と同様に、リードイン領域の外周側かつ、第1情報記録層20の第1情報記録領域20Aに対する内周側には第3情報記録領域20Bが存在している。   Further, in the optical disc 201, similarly to the optical disc 200, the third information recording area 20B exists on the outer peripheral side of the lead-in area and on the inner peripheral side of the first information recording layer 20 with respect to the first information recording area 20A. .

上述のように、光ディスク200及び光ディスク201においては、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bは、ROM領域に割り当てられ、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bは、R領域又はRE領域に割り当てられていることが好ましい。   As described above, in the optical disc 200 and the optical disc 201, the first information recording area 20A and the third information recording area 20B are allocated to the ROM area, and the 3D complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are R It is preferable to be assigned to the region or the RE region.

なぜなら、3D化補完情報記録スペース40A及び/又は2D映像記録スペース40Bは、3D化補完情報である左目用映像情報L1〜L4・・・(又は右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・と左目用映像情報L1〜L4・・・とを交互に配列した3D映像)を記録する必要があるため、R領域又はRE領域に割り当てる必要がある。   This is because the 3D-complementary information recording space 40A and / or the 2D video recording space 40B is 3D-complemented information left-eye video information L1 to L4 (or right-eye video creation complementary information R1 to R4. And 3D video in which the left-eye video information L1 to L4... Are alternately arranged), it is necessary to assign them to the R region or the RE region.

一方、第1情報記録領域20A及び第3情報記録領域20Bを、ROM領域に割り当てることにより、上述した2D映像コンテンツP、ダウンロード情報、伸張処理ソフト、3D化データ配列用情報及び3D化許可キーに対して、間違えて別のデータを上書きしてしまうという誤操作を防止することができる。   On the other hand, by assigning the first information recording area 20A and the third information recording area 20B to the ROM area, the above-mentioned 2D video content P, download information, decompression processing software, 3D data arrangement information, and 3D conversion permission key are used. On the other hand, it is possible to prevent an erroneous operation in which another data is overwritten by mistake.

これにより、メーカ側から見れば、光ディスク200及び光ディスク201の製造時に、2D映像コンテンツP、ダウンロード情報、伸張処理ソフト、3D化データ配列用情報及び3D化許可キーなどの変更が容易に変更できるというメリットがある。   Accordingly, when viewed from the manufacturer, it is possible to easily change the 2D video content P, the download information, the decompression processing software, the 3D data arrangement information, the 3D conversion permission key, and the like when the optical disc 200 and the optical disc 201 are manufactured. There are benefits.

〔4.本発明の一実施形態としての情報記録再生装置〕
次に、図12〜17に基づき、本発明の情報記録再生装置の一実施形態である3D映像視聴システム1の構成について説明する。
[4. Information recording / reproducing apparatus as one embodiment of the present invention]
Next, based on FIGS. 12-17, the structure of the 3D video viewing system 1 which is one Embodiment of the information recording / reproducing apparatus of this invention is demonstrated.

なお、以下で説明する情報記録再生装置1001の基本的な構成は、上述した再生システム100と共通しているので、以下、この共通している部分の説明は、適宜省略する。   Since the basic configuration of the information recording / reproducing apparatus 1001 described below is common to the above-described reproduction system 100, the description of the common parts will be omitted as appropriate.

図12に示すように、3D映像視聴システム1は、情報記録再生装置1001、表示部4、ケーブル4A(又はケーブル4B)、液晶シャッター5及び偏向メガネ7を備えるものである。   As shown in FIG. 12, the 3D video viewing system 1 includes an information recording / reproducing apparatus 1001, a display unit 4, a cable 4 </ b> A (or cable 4 </ b> B), a liquid crystal shutter 5, and deflection glasses 7.

情報記録再生装置1001は、上述した2D映像コンテンツPに由来する複数フレームの2D動画映像(映像コンテンツ,2次元映像)2を右目映像として出力し、上述した3D化補完情報に由来する2D動画映像2を3D化するための複数フレームの+α動画映像(補完情報)3を左目映像として出力するものである。   The information recording / reproducing apparatus 1001 outputs a 2D video image (video content, 2D video) 2 of a plurality of frames derived from the 2D video content P described above as a right-eye video, and a 2D video image derived from the 3D-complemented information described above. A plurality of frames + α moving image (complementary information) 3 for converting 2 into 3D is output as a left-eye image.

ここで、2D動画映像2は、2D映像コンテンツP由来の右目用映像であり、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・の再生映像である。   Here, the 2D moving image 2 is a right-eye video derived from the 2D video content P, and is a reproduced video of the right-eye video creation complementary information R1 to R4.

また、+α動画映像3は、3D化補完情報由来の左目用映像であり、例えば、左目用映像情報L1〜L4・・・の再生映像である。   Further, the + α moving image 3 is a left-eye image derived from 3D-complementary information, for example, a reproduced image of left-eye image information L1 to L4.

情報記録再生装置1001から出力された2D動画映像2及び+α動画映像3はそれぞれ、表示部4に入力され、表示部4にて3D映像として再生される。なお、表示部4は、TVやプロジェクター等で構成される。   The 2D moving image 2 and + α moving image 3 output from the information recording / reproducing apparatus 1001 are respectively input to the display unit 4 and reproduced as 3D images on the display unit 4. The display unit 4 is configured by a TV, a projector, or the like.

液晶シャッター5は、液晶等で構成され2つの透過偏向光を切り替えることができるようになっている。   The liquid crystal shutter 5 is composed of liquid crystal or the like, and can switch between two transmitted deflection lights.

偏向メガネ7は、液晶シャッター5を介した所定のフレーム順からなる2D動画映像2由来の右目映像(映像コンテンツ,2次元映像)6R、+α動画映像3由来の左目映像(補完情報)6Lを見るために左右それぞれに液晶シャッター(又は、左右それぞれに異なる偏向板が構成された)ものである。   The deflection glasses 7 see the right-eye video (video content, two-dimensional video) 6R derived from the 2D video image 2 and the left-eye video (complementary information) 6L derived from the + α video video 3 in a predetermined frame order via the liquid crystal shutter 5. Therefore, the left and right liquid crystal shutters (or different deflecting plates are configured on the left and right sides) are used.

ここで、右目映像6Rは、2D動画映像2の構成要素であり、例えば、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・などが再生されたものである。   Here, the right-eye video 6R is a constituent element of the 2D video image 2, and for example, right-eye video creation complementary information R1 to R4... Is reproduced.

また、左目映像6Lは、+α動画映像3の構成要素であり、例えば、左目用映像情報L1〜L4・・・などが再生されたものである。   Further, the left-eye video 6L is a constituent element of the + α moving picture 3 and, for example, left-eye video information L1 to L4.

図12に示す3D映像視聴システム1では、人間の目の視差を利用し、偏向メガネ7によって左右に左目映像6L、右目映像6Rの映像情報を投影し、3D映像として視覚させるようになっている。   In the 3D video viewing system 1 shown in FIG. 12, the parallax of the human eye is used to project the video information of the left-eye video 6L and the right-eye video 6R to the left and right by the deflection glasses 7 so as to be visualized as a 3D video. .

上述したように、従来は、3D映像専用の右目映像6R及び左目映像6Lを用意するため、映像の撮影の際にも、2台のカメラを用いて、左右の目に入力させるための映像を撮影し、2つのストリームを右目映像6R及び左目映像6Lとしていた。   As described above, in the past, the right-eye video 6R and the left-eye video 6L dedicated to 3D video are prepared. Therefore, when shooting the video, the video to be input to the left and right eyes using two cameras is used. The two streams were taken as a right eye image 6R and a left eye image 6L.

しかしながら、2D動画映像2の各フレームは、基本的に1台のカメラを用いて映像を撮影したものであるから、右目映像6R、左目映像6Lのどちらであるとも言える。   However, since each frame of the 2D moving image 2 is basically an image taken using a single camera, it can be said that either the right eye image 6R or the left eye image 6L.

よって、右目映像6Rか左目映像6Lかに関わらず、別のカメラで、2D動画映像2の撮影と同時に撮影すれば、2D映像コンテンツPを3D化するための+α動画映像3を得ることが可能である。   Therefore, regardless of whether the right-eye video 6R or the left-eye video 6L is used, it is possible to obtain the + α video image 3 for converting the 2D video content P into 3D if the 2D video image 2 is shot simultaneously with another camera. It is.

すなわち、2D映像コンテンツPの作成の際に、2D動画映像2と+α動画映像3とを同時に撮影するようにすれば、2D動画映像2と+α動画映像3とを用いて2D映像コンテンツPを3D映像として視聴できることになる。   That is, if 2D video image 2 and + α video image 3 are shot at the same time when 2D video content P is created, 2D video content P is 3D using 2D video image 2 and + α video image 3. It can be viewed as a video.

次に、3D映像視聴システム1の動作の概要について説明する。   Next, an outline of the operation of the 3D video viewing system 1 will be described.

まず、情報記録再生装置1001は、2D動画映像2及び+α動画映像3をキャッシュ(一時記録)し、右目映像である2D動画映像2及び左目映像である+α動画映像3を、出力し、表示部4に入力する。   First, the information recording / reproducing apparatus 1001 caches (temporarily records) 2D moving image video 2 and + α moving image 3 and outputs 2D moving image 2 that is a right-eye image and + α moving image 3 that is a left-eye image. 4

このとき、情報記録再生装置1001と表示部4との間の情報インターフェイスとしてアナログ方式の場合は、左右それぞれ別々の情報伝送が必要となるが、HDMI(high-definition multimedia interface)等のディジタルインターフェイスの場合は左右の情報を交互にシリアル伝送させることも可能である。   At this time, in the case of an analog system as an information interface between the information recording / reproducing apparatus 1001 and the display unit 4, separate information transmission is required for each of the left and right, but a digital interface such as HDMI (high-definition multimedia interface) is required. In this case, it is also possible to serially transmit left and right information alternately.

また、情報記録再生装置1001側で圧縮して伝送し、表示部4側で解凍(伸張)させても良い。   Alternatively, the information may be compressed and transmitted on the information recording / reproducing apparatus 1001 side and decompressed (expanded) on the display unit 4 side.

また、右目映像6Rと左目映像6Lは、通常のTVの場合、フィールド毎に、左右を切り替えて表示させることになるが、倍スキャン表示を用いたTVを表示部4として用いれば右目映像6R、左目映像6Lを、フィールド毎に左右に分けるにあたり、フリッカ等の問題を解消することができ、スムーズな3D映像の再生が可能である。   Further, the right-eye video 6R and the left-eye video 6L are displayed by switching the left and right for each field in the case of a normal TV, but if a TV using double scan display is used as the display unit 4, the right-eye video 6R, When the left-eye video 6L is divided into left and right for each field, problems such as flicker can be solved, and smooth 3D video playback is possible.

また、図12に示すように、液晶等で構成される2つの透過偏向光を切り替えることができる液晶シャッター5は、透過する右目映像6Rを例えば縦偏向、左目映像6Lを横偏向とするように、液晶シャッター5を制御することでフィールド毎の光の偏向角を変えることができる。   Also, as shown in FIG. 12, the liquid crystal shutter 5 that can switch between two transmitted and deflected light composed of liquid crystal or the like is configured such that the transmitted right-eye image 6R is, for example, vertical deflection and the left-eye image 6L is laterally deflected. By controlling the liquid crystal shutter 5, the deflection angle of light for each field can be changed.

この場合、偏向メガネ7は、左右異なる偏向板(縦偏向と横偏向)を貼り付けたもので良く、ケーブル4Aを介して表示部4が、液晶シャッター5を制御するタイミングに対応するフィールド同期信号を、表示部4から偏向メガネ7に供給するケーブル4Bが不要となる。   In this case, the deflection glasses 7 may be affixed with different left and right deflection plates (vertical deflection and lateral deflection), and a field synchronization signal corresponding to the timing at which the display unit 4 controls the liquid crystal shutter 5 via the cable 4A. Is not required for supplying the light from the display unit 4 to the deflection glasses 7.

一方、液晶シャッター5を用いない場合は、偏向メガネ7に液晶シャッターを設ける必要があり、フィールド同期信号用のケーブル4Bが必要となる。   On the other hand, when the liquid crystal shutter 5 is not used, it is necessary to provide a liquid crystal shutter on the deflection glasses 7, and the field synchronization signal cable 4B is required.

このように、偏向メガネ7の液晶シャッターで対応する場合は、偏向光を用いていないため、首を傾けたりする等のメガネの角度が変わっても3D映像に対する影響は小さく抑えられる。   As described above, when the liquid crystal shutter of the deflecting glasses 7 is used, since the deflecting light is not used, even if the angle of the glasses such as tilting the neck changes, the influence on the 3D image can be suppressed to a small extent.

次に、図13に基づき、3D映像視聴システム1の主要部である情報記録再生装置1001の構成について説明する。   Next, the configuration of an information recording / reproducing apparatus 1001 that is a main part of the 3D video viewing system 1 will be described with reference to FIG.

図13に示すように、情報記録再生装置1001は、上述した再生システム100に加えて、メモリ(一時記録部)116、タイマー117、データ記録回路119、操作部126、インターネット端末装置(伸張処理手段)121、インターネット122、及びウェブサーバ123を備える構成である。   As shown in FIG. 13, an information recording / reproducing apparatus 1001 includes a memory (temporary recording unit) 116, a timer 117, a data recording circuit 119, an operation unit 126, an Internet terminal device (expansion processing means) in addition to the above-described reproduction system 100. ) 121, the Internet 122, and the web server 123.

また、図14に示すように、情報記録再生装置1001の制御部115は、メモリ制御部(メモリ制御手段,再生制御手段)1151、媒体書き込み制御部(記録制御手段)1154、無効化情報認識部1156、ディスク認識部1157、及びインターネット通信制御部1155を備える構成である。   As shown in FIG. 14, the control unit 115 of the information recording / reproducing apparatus 1001 includes a memory control unit (memory control unit, reproduction control unit) 1151, a medium writing control unit (recording control unit) 1154, an invalidation information recognition unit. 1156, a disk recognition unit 1157, and an Internet communication control unit 1155.

メモリ制御部1151は、光ディスク200から再生したダウンロード情報など、並びに、以下で説明するディスク認識部1157が取得した媒体識別番号(媒体識別情報:ディスクの識別番号)や、コントロールデータなどをメモリ116に保存する。   The memory control unit 1151 stores, in the memory 116, download information reproduced from the optical disc 200, a medium identification number (medium identification information: disc identification number) acquired by the disc recognition unit 1157 described below, control data, and the like. save.

なお、このとき、媒体識別番号とダウンロード情報との対応関係を示す対応関係情報(例えば、対応関係テーブル)等を生成して、メモリ116に記録しても良い。   At this time, correspondence information (for example, a correspondence table) indicating the correspondence between the medium identification number and the download information may be generated and recorded in the memory 116.

また、メモリ制御部1151は、当該保存したダウンロード情報及び対応関係情報等を読み出す。そして、当該ダウンロード情報をインターネット通信制御部1155に送信したり、以下で説明する無効化情報認識部1156から無効化情報を認識した旨の通知(無効化情報認識通知)を受けたりして、メモリ116に記録されているダウンロード情報を消去したりする等、メモリ116とその他の構成とのデータのやりとりなどの制御を行う。   Further, the memory control unit 1151 reads the stored download information, correspondence information, and the like. Then, the download information is transmitted to the Internet communication control unit 1155, or a notification (invalidation information recognition notification) indicating that the invalidation information is recognized from the invalidation information recognition unit 1156 described below, Controls such as exchange of data between the memory 116 and other components, such as erasing download information recorded in 116.

また、メモリ制御部1151は、第1情報記録領域20Aに記録されている2D映像コンテンツPを読み出してメモリ116に記録したり、第3情報記録領域20Bに記録されている3D化データ配列用情報、伸張処理ソフト、3D化許可キーなどを読み出してメモリ116に記録したりする制御も行う。   In addition, the memory control unit 1151 reads out the 2D video content P recorded in the first information recording area 20A and records it in the memory 116, or 3D data array information recorded in the third information recording area 20B. Also, control is performed such that the decompression processing software, the 3D conversion permission key, and the like are read and recorded in the memory 116.

さらに、メモリ制御部1151は、光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aに3D化補完情報が記録されている場合に、メモリ116に記録されている右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・、3D化データ配列用情報、及び3D化補完情報記録スペース40Aに記録されている左目用映像情報L1〜L4・・・を読み出して、3D映像を生成し、表示部4に出力する機能も備えている。   Furthermore, when the 3D-complementary information is recorded in the 3D-complementary information recording space 40A of the optical disc 200, the memory control unit 1151 stores the right-eye video creation supplementary information R1 to R4 recorded in the memory 116. The function of reading the information for 3D data arrangement and the left eye video information L1 to L4 recorded in the 3D complementary information recording space 40A, generating a 3D video, and outputting it to the display unit 4 is also provided. I have.

媒体書き込み制御部1154は、データ記録回路119等を駆動させてインターネット端末装置121から送信された3D化補完情報を、光ディスク200に記録する処理を行う。   The medium writing control unit 1154 performs processing for driving the data recording circuit 119 and the like to record the 3D-complementary information transmitted from the Internet terminal device 121 on the optical disc 200.

このとき、操作部126より、ダウンロードの実行命令が入力された場合には、インターネット通信制御部1155を駆動して、インターネット122を介してウェブサーバ123と、情報記録再生装置1001との接続を確立させたりして、ウェブサーバ123からの3D化補完情報を受け取る。   At this time, when a download execution command is input from the operation unit 126, the Internet communication control unit 1155 is driven to establish a connection between the web server 123 and the information recording / reproducing apparatus 1001 via the Internet 122. Or 3D supplement information from the web server 123 is received.

また、媒体書き込み制御部1154は、受け取った3D化補完情報の光ディスク200へのデータの書き込み等を制御する。   Further, the medium writing control unit 1154 controls the writing of data to the optical disc 200 of the received 3D complementary information.

さらに、媒体書き込み制御部1154は、操作部126を介して記録を取り消す指示が入力された場合には、データ記録回路119などを駆動して、光ディスク200の第2情報記録層40の図示しない無効化情報記録領域に、無効化情報を記録したりして、光ディスク200へのデータの書き込みなどの制御を行う。   Further, when an instruction to cancel the recording is input via the operation unit 126, the medium writing control unit 1154 drives the data recording circuit 119 and the like to invalidate the second information recording layer 40 of the optical disc 200 (not shown). The invalidation information is recorded in the activation information recording area, and control such as data writing to the optical disc 200 is performed.

また、媒体書き込み制御部1154は、データ記録回路119等を駆動させてインターネット端末装置121から送信された3D化補完情報、すなわち左目用映像情報L1〜L4・・・を、3D化データ配列用情報に従って、図2(a)に示すように、2D映像記録スペース40Bを空けながら記録する制御も行う。   Further, the medium writing control unit 1154 drives the data recording circuit 119 and the like, and converts the 3D-complementary information transmitted from the Internet terminal device 121, that is, the left-eye video information L1 to L4. Accordingly, as shown in FIG. 2A, control is also performed to record while leaving the 2D video recording space 40B.

さらに、媒体書き込み制御部1154は、図2(a)に示すように、3D化補完情報記録スペース40Aに、左目用映像情報L1〜L4・・・が記録された後、3D化データ配列用情報に従って、図2(b)に示すように、2D映像記録スペース40Bに右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を挿入して記録する制御も行う。   Further, as shown in FIG. 2A, the medium writing control unit 1154 records the left-eye video information L1 to L4... In the 3D-complementary information recording space 40A. 2B, control for inserting and recording the right-eye video creation complementary information R1 to R4... Into the 2D video recording space 40B is also performed.

インターネット通信制御部1155は、メモリ制御部1151からダウンロード情報を受信して、インターネット(伸張処理手段)端末装置121を駆動する。そして、当該ダウンロード情報に基づき、インターネット端末装置121にウェブサーバ123から3D化データ配列用情報をダウンロードするよう命令を発したりして、情報記録再生装置1001及びウェブサーバ123間のインターネット122上でのコンテンツ等のやりとり等を制御する。   The Internet communication control unit 1155 receives the download information from the memory control unit 1151 and drives the Internet (decompression processing unit) terminal device 121. Then, based on the download information, the Internet terminal device 121 is instructed to download the information for 3D data arrangement from the web server 123, and the Internet 122 between the information recording / reproducing device 1001 and the web server 123 is transmitted over the Internet 122. Controls the exchange of contents.

無効化情報認識部1156は、無効化情報を認識しなかった場合は、メモリ制御部1151を駆動し(無効化情報を認識しなかった旨の通知を送信する構成でも良い)、インターネットへの接続等の各種処理を行わせたり、無効化情報を認識した場合は、その旨の通知(無効化情報認識通知)をメモリ制御部1151に送信したりして、「無効化情報」に関するその他の構成とのやりとりなどを制御するものである。   If the invalidation information recognition unit 1156 does not recognize the invalidation information, the invalidation information recognition unit 1156 drives the memory control unit 1151 (may be configured to transmit a notification that the invalidation information has not been recognized) and connects to the Internet. When the invalidation information is recognized, a notification to that effect (invalidation information recognition notification) is transmitted to the memory control unit 1151, and other configurations relating to “invalidation information” are performed. It controls the interaction with the.

ディスク認識部1157は、光ディスク200が情報記録再生装置1001に装填されたか否かを認識(検出)する。   The disc recognition unit 1157 recognizes (detects) whether or not the optical disc 200 is loaded in the information recording / reproducing apparatus 1001.

そして、光ディスク200が装填されている場合には、メモリ制御部1151を駆動して光ディスク200から媒体識別番号を取得する処理を行う。   If the optical disc 200 is loaded, the memory control unit 1151 is driven to obtain a medium identification number from the optical disc 200.

また、ディスク認識部1157は、媒体識別番号を、無効化情報認識部1156に送信したり、光ディスク200に無効化情報が記録されている場合には、無効化情報認識部1156に無効化情報を送信したりする処理を行う。   Further, the disc recognition unit 1157 transmits the medium identification number to the invalidation information recognition unit 1156, or when invalidation information is recorded on the optical disc 200, the invalidation information is given to the invalidation information recognition unit 1156. Process to send.

さらに、ディスク認識部1157は、光ディスク200に無効化情報が記録されていない場合には、メモリ制御部1151を駆動して、光ディスク200の装填・非装填に関係する各種処理を制御する。   Further, when invalidation information is not recorded on the optical disc 200, the disc recognition unit 1157 drives the memory control unit 1151 to control various processes related to loading / unloading of the optical disc 200.

インターネット端末装置121は、インターネット122を介してウェブサーバ123と、情報記録再生装置1001との接続を確立する処理を行う。   The internet terminal device 121 performs processing for establishing a connection between the web server 123 and the information recording / reproducing device 1001 via the internet 122.

また、インターネット端末121は、接続が確立されると、インターネット端末装置121のディスプレイに、「ダウンロード開始?」(ダウンロード指示を促す表示)と表示する。   Further, when the connection is established, the Internet terminal 121 displays “download start?” (Display for prompting download instruction) on the display of the Internet terminal device 121.

また、インターネット端末121は、ウェブサーバ123からダウンロードした3D化補完情報を媒体書き込み制御部1154に送信して、情報記録再生装置1001及びウェブサーバ123間のインターネット122上でのコンテンツ等のやりとり等を行う。   In addition, the Internet terminal 121 transmits the 3D-complementary information downloaded from the web server 123 to the medium write control unit 1154, and exchanges contents on the Internet 122 between the information recording / reproducing apparatus 1001 and the web server 123. Do.

また、インターネット端末装置121は、インターネット122から取得した3D化補完情報が圧縮されている場合には、情報記録再生装置1001に指示して光ディスク200から読み出した伸張処理ソフトを転送させる。なお、伸張処理ソフトは、予め情報記録再生装置1001に転送させて自装置内のメモリ等に記録していても良い。   In addition, when the 3D-complementary information acquired from the Internet 122 is compressed, the Internet terminal apparatus 121 instructs the information recording / reproducing apparatus 1001 to transfer the expansion processing software read from the optical disc 200. Note that the decompression processing software may be previously transferred to the information recording / reproducing apparatus 1001 and recorded in a memory or the like in the own apparatus.

その後、インターネット端末121は、伸張処理ソフトを起動して圧縮された3D化補完情報を伸張し、伸張された3D化補完情報を情報記録再生装置1001に転送する。   Thereafter, the Internet terminal 121 activates the decompression processing software to decompress the compressed 3D supplement information, and transfers the decompressed 3D supplement information to the information recording / reproducing apparatus 1001.

次に、図15に基づき、媒体書き込み制御部1154に認証機能を持たせる場合について説明する。   Next, a case where the medium writing control unit 1154 has an authentication function will be described with reference to FIG.

この場合、媒体書き込み制御部1154は、認証部1158、認証条件記録部1159、復号化部1160、及び書き込み指示部1161を備える構成とする。   In this case, the medium writing control unit 1154 includes an authentication unit 1158, an authentication condition recording unit 1159, a decryption unit 1160, and a write instruction unit 1161.

また、上述した3D化補完情報は、付属情報として、3D化許可キー、左目用映像情報L1〜L4・・・を含んでいるものとする。また、左目用映像情報L1〜L4・・・は、さらに暗号化処理が行われているものとする。   The 3D supplement information described above includes a 3D conversion permission key, left-eye video information L1 to L4... As attached information. Further, it is assumed that the left-eye video information L1 to L4... Is further subjected to encryption processing.

認証部1158は、インターネット端末121から受信して認証条件記録部1159に一時させた3D化許可キーを読出し、光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されている3D化許可キーと一致しているか否かを確認し、2D映像コンテンツPの3D化が許諾された情報記録媒体か否かについての認証を行う。   The authentication unit 1158 reads the 3D conversion permission key received from the Internet terminal 121 and temporarily stored in the authentication condition recording unit 1159, and matches the 3D conversion permission key recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200. Whether or not it is an information recording medium for which 3D conversion of the 2D video content P is permitted.

なお、本実施形態では、認証条件記録部1159に、3D化補完情報の付属情報として取得した、「正当な3D化許可キー」が、記録されるものとしているが、「正当な3D化許可キー」は、この他、2D映像コンテンツPの紹介誌などに掲載された2D映像コンテンツPに対応するバーコード情報などから取得されたものであっても良い。   In the present embodiment, the “valid 3D conversion permission key” acquired as the attached information of the 3D conversion complementary information is recorded in the authentication condition recording unit 1159. "May be obtained from barcode information corresponding to the 2D video content P published in the introduction magazine of the 2D video content P or the like.

また、光ディスク200又は光ディスク201の購入の際に、ユーザが正当な3D化許可キーを知り得る状態にし、ユーザが操作部126を介して正当な3D化許可キーが入力した場合に、2D映像コンテンツPの3D化を許可しても良い。   In addition, when the optical disc 200 or the optical disc 201 is purchased, when the user enters a state in which the user can know the valid 3D conversion permission key and the user inputs the proper 3D conversion permission key via the operation unit 126, the 2D video content P may be allowed to be 3D.

次に、復号化部1160は、認証部1158によって光ディスク200が2D映像コンテンツPの3D化が許諾された情報記録媒体であると認証された場合に、メモリ116に記録されている暗号化された左目用映像情報L1〜L4・・・を復号化して、再度メモリ116に記録する処理を行うものである。   Next, when the authentication unit 1158 authenticates that the optical disc 200 is an information recording medium permitted to 3D the 2D video content P, the decryption unit 1160 stores the encrypted data recorded in the memory 116. The left-eye video information L1 to L4... Is decoded and recorded in the memory 116 again.

書き込み指示部1161は、データ記録回路119などに指示して、メモリ116から読み出した復号化部1160によって復号された左目用映像情報L1〜L4・・・と、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・及び3D化データ配列用情報とを読出し、3D化データ配列用情報に従って、図2(b)のように配列して光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aに2D映像コンテンツPを記録するなどの書き込み処理を行う。   The write instruction unit 1161 instructs the data recording circuit 119 and the like, and the left-eye video information L1 to L4... Decoded by the decoding unit 1160 read from the memory 116 and the right-eye video creation complementary information R1 to R1. R4... And 3D data arrangement information are read out and arranged as shown in FIG. 2B in accordance with the 3D data arrangement information, and the 2D video content P is placed in the 3D complementary information recording space 40A of the optical disc 200. Write processing such as recording.

次に、図2(a)及び(b)、並びに図14〜17に基づき、3D映像視聴システム1の主要な機能の概要について説明しておく。   Next, an outline of main functions of the 3D video viewing system 1 will be described based on FIGS. 2A and 2B and FIGS.

3D映像視聴システム1の主な再生機能(再生方法)は、以下のとおりである。   The main playback functions (playback methods) of the 3D video viewing system 1 are as follows.

ここでは、既に3D化補完情報が、光ディスク200又は光ディスク201の3D化補完情報記録スペース40Aに記録されているものとする。   Here, it is assumed that 3D-complementary information has already been recorded in the 3D-complementary information recording space 40A of the optical disc 200 or the optical disc 201.

まず、図14に示すように、情報記録再生装置1001は、3D化補完情報記録スペース40Aに3D化補完情報が記録されている場合、その3D化補完情報、すなわち、2D映像コンテンツPに関連する左目用映像情報L1〜L4・・・を読出し、第3情報記録領域20Bから3D化データ配列用情報を読み出して、メモリ116に記録する(一時記録工程)。   First, as shown in FIG. 14, when the 3D-complementary information is recorded in the 3D-complementary information recording space 40A, the information recording / reproducing apparatus 1001 relates to the 3D-complementary information, that is, the 2D video content P. The left-eye video information L1 to L4... Is read, and the 3D data array information is read from the third information recording area 20B and recorded in the memory 116 (temporary recording step).

次に、第1情報記録領域20Aに記録されている右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を読出し、メモリ116に記録されている左目用映像情報L1〜L4・・・及び3D化データ配列用情報を読出し、読み出した右目用映像作成用補完情報R1〜R4と左目用映像情報L1〜L4・・・とを、3D化データ配列用情報に従い、3D映像として再生できるように配列しつつ同期をとり、3D映像を再生する(再生工程)。   Next, the right-eye video creation complementary information R1 to R4... Recorded in the first information recording area 20A is read, and the left-eye video information L1 to L4. The data array information is read out, and the read right-eye video creation complementary information R1 to R4 and the left-eye video information L1 to L4... Are arranged so that they can be reproduced as 3D video according to the 3D data array information. While synchronizing, 3D video is played back (playback process).

なお、以上の説明では、3D映像を再生表示させる場合について説明したが、3D映像視聴システム1の表示部4は、1フレーム毎の2D動画映像2と+α動画映像3が順に入力されると1フレーム毎の3D画像を表示可能な機能を有している。   In the above description, the case where 3D video is reproduced and displayed has been described. However, the display unit 4 of the 3D video viewing system 1 is 1 when 2D moving image 2 and + α moving image 3 for each frame are sequentially input. It has a function capable of displaying a 3D image for each frame.

これにより、光ディスク200又は光ディスク201から、左目用映像情報L1〜L4・・・と、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・とを読み出して3D映像を視聴することができる。   As a result, the left-eye video information L1 to L4... And the right-eye video creation complementary information R1 to R4.

次に、3D映像視聴システム1の主な記録機能(記録方法)は、以下のとおりである。   Next, main recording functions (recording methods) of the 3D video viewing system 1 are as follows.

ここでは、光ディスク200又は光ディスク201の第3情報記録領域20Bには、上述した圧縮された左目用映像情報L1〜L4・・・を解凍(伸張)するための伸張処理ソフトが記録されており、3D映像視聴システム1がインターネット122を介してウェブサーバ123から取得した3D化補完情報を用いて2D映像コンテンツPを3D化して記録する場合(記録方法)について説明する。   Here, in the third information recording area 20B of the optical disc 200 or 201, decompression processing software for decompressing (decompressing) the compressed left-eye video information L1 to L4. A case where the 3D video viewing system 1 records the 2D video content P in 3D using the 3D complementary information acquired from the web server 123 via the Internet 122 (recording method) will be described.

図13に示す情報記録再生装置1001は、まず、ウェブサーバ123から3D化補完情報(左目用映像情報L1〜L4・・・)を取得する。   The information recording / reproducing apparatus 1001 shown in FIG. 13 first acquires 3D-complementary information (left-eye video information L1 to L4...) From the web server 123.

次に、取得した左目用映像情報L1〜L4・・・を、第3情報記録領域20Bに予め記録されている伸張処理ソフトを用いて伸張する(伸張工程)。   Next, the acquired left-eye video information L1 to L4... Is expanded using expansion processing software recorded in advance in the third information recording area 20B (expansion step).

次に、伸張された左目用映像情報L1〜L4・・・をメモリ(一時記録メモリ)116に記録する(一時記録工程)。   Next, the expanded left-eye video information L1 to L4... Is recorded in the memory (temporary recording memory) 116 (temporary recording step).

次に、第3情報記録領域20Bに記録されている3D化データ配列用情報を読出し、メモリ116に記録する。   Next, the 3D data array information recorded in the third information recording area 20 </ b> B is read and recorded in the memory 116.

次に、伸張された左目用映像情報L1〜L4・・・及び3D化データ配列用情報をメモリ116から、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を第1情報記録領域20Aから読出し、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・と、伸張された左目用映像情報L1〜L4・・・とを、3D化データ配列用情報に従って、3D映像として再生できるように配列して3D化補完情報記録スペース40Aに記録する(記録工程)。   Next, the decompressed left-eye video information L1-L4... And 3D data array information are read from the memory 116, and the right-eye video creation complementary information R1-R4... Are read from the first information recording area 20A. , Right eye video creation complementary information R1 to R4... And expanded left eye video information L1 to L4... Are arranged so as to be reproduced as 3D video according to the 3D data arrangement information. Recording is performed in the 3D-complementary information recording space 40A (recording process).

これにより、第1情報記録領域20Aに予め記録されている2D映像コンテンツPと、圧縮された3D化補完情報を伸張した3D化補完情報とを、3D映像として再生できるように配列して3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録することが可能となる。   As a result, the 2D video content P pre-recorded in the first information recording area 20A and the 3D-complementary information obtained by expanding the compressed 3D-complementary information are arranged so as to be reproduced as a 3D video and converted to 3D. It is possible to record in the complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B.

次に、3D映像視聴システム1の別の記録機能について説明する。   Next, another recording function of the 3D video viewing system 1 will be described.

まず、図13に示すように、インターネット端末121は、インターネット122を介してウェブサーバ123から3D化補完情報を受信し、3D化補完情報が圧縮されている場合には、伸張して、情報記録再生装置1001の制御部115に転送する。   First, as shown in FIG. 13, the Internet terminal 121 receives 3D-complementary information from the web server 123 via the Internet 122. If the 3D-complementary information is compressed, the Internet terminal 121 decompresses the information to record information. The data is transferred to the control unit 115 of the playback device 1001.

次に、情報記録再生装置1001は、インターネット端末121から転送されてきた3D化補完情報、及び第3情報記録領域20Bから読み出した3D化データ配列用情報を、メモリ116に記録する。   Next, the information recording / reproducing apparatus 1001 records in the memory 116 the 3D-complementary information transferred from the Internet terminal 121 and the 3D-data array information read from the third information recording area 20B.

次に、情報記録再生装置1001は、メモリ116から3D化データ配列用情報を読出し、図2(a)に示すように、3D映像を再生しやすいように、3D化補完情報を構成する各左目用映像情報L1〜L4・・・の間に2D映像記録スペース40Bを空けながら、左目用映像情報L1〜L4・・・を3D化補完情報記録スペース40Aに記録する。   Next, the information recording / reproducing apparatus 1001 reads the 3D data arrangement information from the memory 116, and, as shown in FIG. 2 (a), each left eye constituting the 3D complementary information so as to easily reproduce the 3D video. The left-eye video information L1 to L4... Is recorded in the 3D-complementary information recording space 40A while leaving a 2D video recording space 40B between the video information L1 to L4.

次に、第1情報記録領域20Aに記録されている右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を読出し、メモリ116に記録する。   Next, the right-eye video creation complementary information R <b> 1 to R <b> 4... Recorded in the first information recording area 20 </ b> A is read and recorded in the memory 116.

次に、メモリ116に記録されている右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・及び3D化データ配列用情報を読出し、図2(b)に示すように、2D映像記録スペース40Bに、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を挿入して記録する。   Next, the right-eye video creation complementary information R1 to R4... And the 3D data arrangement information recorded in the memory 116 are read, and as shown in FIG. The right-eye video creation complementary information R1 to R4... Are inserted and recorded.

なお、以上説明した各機能は、これらの各機能を制御部115(コンピュータ)に実行させるための再生処理プログラム又は記録処理プログラムによって実現するようにしても良い。これらのプログラムは、例えば、メモリ116や、外付けのハードディスク(自装置内)などに記録しておけば良い。   Each function described above may be realized by a reproduction processing program or a recording processing program for causing the control unit 115 (computer) to execute these functions. These programs may be recorded in, for example, the memory 116 or an external hard disk (in the own apparatus).

これにより、自装置内に記録されている再生処理プログラム又は記録処理プログラムを読出し、制御部115に読み込ませることによって、制御部115に上述した各機能を実現させることが可能となる。   As a result, it is possible to cause the control unit 115 to realize the functions described above by reading the reproduction processing program or the recording processing program recorded in the device itself and causing the control unit 115 to read the reproduction processing program.

また、3D映像視聴システム1は、光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されているダウンロード情報に基づいて、3D化補完情報を3D化補完情報記録スペース40Aにダウンロード記録するように構成しても良い。   Further, the 3D video viewing system 1 is configured to download and record the 3D supplementary information in the 3D supplemental information recording space 40A based on the download information recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200. Also good.

また、3D映像視聴システム1は、操作部126を介したユーザ入力により、ダウンロード情報を取得するようにしても良い。   Further, the 3D video viewing system 1 may acquire download information by a user input via the operation unit 126.

これにより、ダウンロード情報に基づいて、光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aに3D化補完情報をダウンロード記録させることが可能となる。   As a result, the 3D-complementary information can be downloaded and recorded in the 3D-complementary information recording space 40A of the optical disc 200 based on the download information.

また、3D映像視聴システム1は、光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されている3D化データ配列用情報を読出すように構成しても良い。   Further, the 3D video viewing system 1 may be configured to read the 3D data arrangement information recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200.

そして、読み出した3D化補完情報を用いて、第1情報記録領域20Aから読み出した2D映像コンテンツPと、3D化補完情報とを、図2(b)に示すように、3D映像として再生できるように配列して、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録するように構成しても良い。   Then, the 2D video content P read from the first information recording area 20A and the 3D complementary information can be reproduced as 3D video as shown in FIG. 2B using the read 3D complementary information. It may be arranged in such a manner that it is recorded in the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B.

これにより、3D化データ配列用情報を用いて、2D映像コンテンツPと3D化補完情報とを、3D映像として再生できるように配列して、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録することが可能となる。   Accordingly, the 2D video content P and the 3D supplementary information are arranged so as to be reproduced as 3D video using the 3D data arrangement information, and the 3D supplemental information recording space 40A and the 2D video recording space 40B are arranged. It becomes possible to record.

よって、このように、3D化データ配列用情報を用いて、2D映像コンテンツPと、3D化補完情報とを配列して記録しておけば、3D映像を再生するために、3D化補完情報を光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aから一端読み出して記録しておく必要がない。したがって、3D映像視聴システム1に付属したメモリ116や、ハードディスクなどの記録容量の節約が可能となる。   Therefore, in this way, if the 2D video content P and the 3D supplementary information are arranged and recorded using the 3D data arrangement information, the 3D supplemental information is used to reproduce the 3D video. There is no need to read and record from the 3D complementary information recording space 40A of the optical disc 200 once. Therefore, it is possible to save the recording capacity of the memory 116 attached to the 3D video viewing system 1 and the hard disk.

また、3D映像視聴システム1は、光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されている伸張処理ソフトを用いて、圧縮された3D化補完情報を伸張するよう構成しても良い。   The 3D video viewing system 1 may be configured to decompress the compressed 3D-complementary information using decompression processing software recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200.

これにより、伸張処理ソフトを起動させて、2D映像コンテンツPに関連する圧縮された3D化補完情報を伸張し、伸張された3D化補完情報を光ディスク200に記録することにより、簡単に2D映像による2D映像コンテンツPを3D化した3D映像の記録が実質的に可能となる。   As a result, the decompression processing software is started, the compressed 3D supplement information related to the 2D video content P is decompressed, and the decompressed 3D supplement information is recorded on the optical disc 200, so that the 2D video can be easily obtained. Recording of 3D video obtained by converting 2D video content P into 3D is substantially possible.

また、これにより、光ディスク200から、伸張処理ソフトを読み出し、圧縮された3D化補完情報を伸張すると共に、圧縮された3D化補完情報に関連する2D映像コンテンツPを読出すことが可能となるので、2D映像による2D映像コンテンツPを3D化した3D映像の視聴が可能となる。   This also allows the decompression processing software to be read from the optical disc 200 to decompress the compressed 3D supplementary information and to read 2D video content P related to the compressed 3D supplemental information. It is possible to view 3D video in which 2D video content P is converted into 3D from 2D video.

さらに、2D映像コンテンツPではなく、圧縮された3D化補完情報を配信するようにしているので、2D映像コンテンツPを、3D化による配信情報量の増大を大幅に抑えつつ、簡単に3D化して記録したり視聴したりすることができる。例えば、上述したMPEG方式によれば、圧縮率を1/50〜1/200程度に抑えれば、画質を劣化させることなく、3D化補完情報を圧縮することが可能である。   Furthermore, since the compressed 3D-complementary information is distributed instead of the 2D video content P, the 2D video content P can be easily converted to 3D while greatly increasing the amount of distribution information due to the 3D conversion. You can record and watch. For example, according to the MPEG method described above, if the compression rate is suppressed to about 1/50 to 1/200, the 3D-complementary information can be compressed without degrading the image quality.

また、3D映像視聴システム1は、光ディスク200又は光ディスク201の第3情報記録領域20Bに、正当な3D化許可キーが記録されていることを確認するように構成しても良い。   The 3D video viewing system 1 may be configured to confirm that a valid 3D conversion permission key is recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200 or the optical disc 201.

そして、3D化許可キーが正当なものであることが確認された場合に、3D化許可キーによって3D化が許諾された2D映像コンテンツPと、2D映像コンテンツPに関連する3D化補完情報とを、3D映像として再生できるように配列して、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録しても良い。   Then, when it is confirmed that the 3D conversion permission key is valid, the 2D video content P permitted to be 3D by the 3D conversion permission key and the 3D conversion complementary information related to the 2D video content P are obtained. It may be arranged so that it can be reproduced as a 3D video, and recorded in the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B.

また、3D化補完情報が圧縮されている場合には、3D化許可キーによって3D化が許諾された2D映像コンテンツPと、圧縮された左目用映像情報L1〜L4・・・が伸張された左目用映像情報L1〜L4・・・とを、3D映像として再生できるように配列して、3D化補完情報記録スペース40A及び2D映像記録スペース40Bに記録するよう構成しても良い。   In addition, when the 3D conversion complementary information is compressed, the 2D video content P that has been converted to 3D by the 3D conversion permission key and the compressed left-eye video information L1 to L4. The video information L1 to L4... May be arranged so as to be reproduced as 3D video and recorded in the 3D-complementary information recording space 40A and the 2D video recording space 40B.

これにより、2D映像コンテンツPの3D化についての利用許諾を、光ディスク200又は光ディスク201に予め記録されている3D化許可キーを用いて行うことにより、正当な3D化許可キーが記録されていない情報記録媒体に対する2D映像コンテンツPの3D化を不可能にすることができる。   As a result, by using the 3D conversion permission key recorded in advance on the optical disc 200 or the optical disc 201, the use permission for 3D conversion of the 2D video content P is performed, so that the information on which the valid 3D conversion permission key is not recorded. The 3D conversion of the 2D video content P to the recording medium can be made impossible.

このため、情報記録媒体に正当な3D化許可キーが記録されていない場合には、2D映像コンテンツPがユーザにより不正に3D化されることがなくなり、その結果、2D映像コンテンツPの3D化後のデータが情報記録媒体に不正に記録されてしまうことを回避することができるので、セキュリティー対策となる。   For this reason, when a valid 3D conversion permission key is not recorded on the information recording medium, the 2D video content P is not illegally converted to 3D by the user. As a result, after the 2D video content P is converted to 3D Can be prevented from being illegally recorded on the information recording medium, which is a security measure.

また、3D映像視聴システム1は、光ディスク200又は光ディスク201の第2情報記録層40の図示しない無効化情報記録領域に、無効化情報が記録されている場合、無効化情報に対応するダウンロード情報が無効であると判断し、3D化補完情報の3D化補完情報記録スペース40Aへの記録を取り消すよう構成しても良い。   In addition, in the 3D video viewing system 1, when invalidation information is recorded in the invalidation information recording area (not shown) of the second information recording layer 40 of the optical disc 200 or the optical disc 201, the download information corresponding to the invalidation information is stored. It may be determined to be invalid and the recording of the 3D-complementary information in the 3D-complementary information recording space 40A may be canceled.

これにより、3D化補完情報や、2D映像コンテンツPが、ユーザにとって不要な情報となった場合、そのダウンロード情報を無効化情報により無効にすることで、3D化補完情報のダウンロード記録に使用される3D化補完情報記録スペース40A(及び2D映像記録スペース40B)を他のコンテンツの記録に転用できるようにすることができる。   As a result, when the 3D-complementary information or the 2D video content P becomes unnecessary information for the user, the download information is invalidated by the invalidation information and used for recording download of the 3D-complementary information. The 3D-complementary information recording space 40A (and 2D video recording space 40B) can be used for recording other contents.

よって、例えば、2D映像コンテンツPの視聴後、ユーザデータ記録領域を他のコンテンツの記録に転用できないRE領域を有する光ディスク200となって、完全にユーザにとって、不要な光ディスク200となってしまうことを防止することができる。   Therefore, for example, after viewing the 2D video content P, the user data recording area becomes an optical disk 200 having an RE area that cannot be used for recording other contents, and the optical disk 200 becomes completely unnecessary for the user. Can be prevented.

次に、図16のフローチャートに基づき、3D映像視聴システム1の録画動作(記録動作)の流れについて説明する。   Next, the flow of the recording operation (recording operation) of the 3D video viewing system 1 will be described based on the flowchart of FIG.

ステップS11(以下「ステップ」を省略する)では、ユーザが情報記録再生装置1001に光ディスク200を挿入してS12に進む。   In step S11 (hereinafter, “step” is omitted), the user inserts the optical disc 200 into the information recording / reproducing apparatus 1001, and proceeds to S12.

S12では、ディスク認識部1157が、図示しないディスク検出部(媒体検出手段)からの出力(ディスク装填信号)を受けると、メモリ制御部1151に光ディスク200が装填されたことを示す「媒体検出通知」を送信する。   In S12, when the disc recognition unit 1157 receives an output (disc loading signal) from a disc detection unit (medium detection means) (not shown), “medium detection notification” indicating that the optical disc 200 is loaded in the memory control unit 1151. Send.

メモリ制御部1151は、ディスク認識部1157から「媒体検出通知」を受けると、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200のリードインエリアからディスク識別番号を読み取り、メモリ116に記録し、S13に進む。   Upon receiving the “medium detection notification” from the disc recognition unit 1157, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like to read the disc identification number from the lead-in area of the optical disc 200, records it in the memory 116, and records it in S13. move on.

S13では、メモリ制御部1151が、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200のリードインエリアからコントロールデータ(OPC処理:A step of Optimum Power Controlやディフェクトマネジメント処理などに必要な情報)を読み取り、メモリ116に記録し、S14に進む。   In S13, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like to read control data (OPC processing: information necessary for A step of Optimum Power Control, defect management processing, etc.) from the lead-in area of the optical disc 200, The data is recorded in the memory 116, and the process proceeds to S14.

S14では、メモリ制御部1151が、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200の第3情報記録領域20Bを再生し、ダウンロード情報の読み取りを開始してS15に進む。   In S14, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like to reproduce the third information recording area 20B of the optical disc 200, starts reading the download information, and proceeds to S15.

S15では、第3情報記録領域20Bにダウンロード情報が記録されていた場合には、「YES」となりS16に進む。   In S15, if download information is recorded in the third information recording area 20B, “YES” is determined, and the process proceeds to S16.

一方、S15で、第3情報記録領域20Bにダウンロード情報が記録されていない場合には、「NO」となり「END」となる。   On the other hand, if no download information is recorded in the third information recording area 20B in S15, the result is “NO” and “END”.

次に、S16では、メモリ制御部1151が、データ記録回路110等を駆動させて、第3情報記録領域20Bからダウンロード情報を読出し、インターネット通信制御部1155に転送する。   Next, in S16, the memory control unit 1151 drives the data recording circuit 110 and the like, reads the download information from the third information recording area 20B, and transfers it to the Internet communication control unit 1155.

なお、この処理の前に、メモリ制御部1151が、上述した第2情報記録層40に設けられた無効化情報記録領域に、ダウンロード情報の無効化情報が記録されている否かを確認する処理を導入しても良い。   Before this process, the memory control unit 1151 confirms whether or not the invalidation information of the download information is recorded in the invalidation information recording area provided in the second information recording layer 40 described above. May be introduced.

この場合、無効化情報が記録されていれば、メモリ制御部1151が、ダウンロード情報を読出し、インターネット通信制御部1155に転送する。一方、無効化情報が記録されていなければ、「END」に進む。   In this case, if invalidation information is recorded, the memory control unit 1151 reads the download information and transfers it to the Internet communication control unit 1155. On the other hand, if invalidation information is not recorded, the process proceeds to “END”.

次に、インターネット通信制御部1155は、転送されてきたダウンロード情報からアクセスすべきウェブサーバを特定し(ウェブサーバ123が特定されたものとする)、インターネット端末121を動作させてウェブサーバ123との通信を確立させ(アクセスさせ)る。   Next, the Internet communication control unit 1155 identifies a web server to be accessed from the transferred download information (assuming that the web server 123 is identified), operates the Internet terminal 121, and communicates with the web server 123. Establish (access) communication.

次に、インターネット通信制御部1155は、インターネット端末121とウェブサーバ123との接続が確立すると、その旨(接続確立通知)をメモリ制御部1151に通知する。   Next, when the connection between the Internet terminal 121 and the web server 123 is established, the Internet communication control unit 1155 notifies the memory control unit 1151 to that effect (connection establishment notification).

メモリ制御部1151は、インターネット通信制御部1155から「接続確立通知」を受けて、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されている3D化許可キーを読み出す。   Upon receiving the “connection establishment notification” from the Internet communication control unit 1155, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like to read the 3D conversion permission key recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200. .

なお、ここでは、正当な3D化許可キーが、認証条件記録部1159に予め記録されているものとする。   Here, it is assumed that a valid 3D conversion permission key is recorded in the authentication condition recording unit 1159 in advance.

次に、メモリ制御部1151は、第3情報記録領域20Bから読み出した3D化許可キーを媒体書き込み制御部1154に転送してS17に進む。   Next, the memory control unit 1151 transfers the 3D conversion permission key read from the third information recording area 20B to the medium writing control unit 1154, and proceeds to S17.

S17では、媒体書き込み制御部1154の認証部1158が、メモリ制御部1151から送信された3D化許可キーが、認証条件記録部1159に記録されている正当な3D化許可キーと一致しているか否かを確認する。   In S <b> 17, the authentication unit 1158 of the medium writing control unit 1154 determines whether the 3D conversion permission key transmitted from the memory control unit 1151 matches the valid 3D conversion permission key recorded in the authentication condition recording unit 1159. To check.

認証部1158は、3D化許可キーが、正当な3D化許可キーと一致した場合には、3D化許可キーは「正当」と判断し、「YES」となりS18に進む。   If the 3D conversion permission key matches the valid 3D conversion permission key, the authentication unit 1158 determines that the 3D conversion permission key is “valid”, and becomes “YES”, and the process proceeds to S18.

一方、認証部1158は、3D化許可キーが、正当な3D化許可キーと一致しなかった場合には、3D化許可キーは「不当」と判断し、「NO」となり「END」となる。   On the other hand, when the 3D conversion permission key does not match the valid 3D conversion permission key, the authentication unit 1158 determines that the 3D conversion permission key is “invalid”, becomes “NO”, and becomes “END”.

S18では、認証部1158が、インターネット通信制御部1155に3D化補完情報のダウンロードが許可された旨(ダウンロード許可通知)を通知する。   In S18, the authentication unit 1158 notifies the Internet communication control unit 1155 that the download of the 3D-complementary information is permitted (download permission notification).

次に、インターネット通信制御部1155は、ダウンロード許可通知を受けて、インターネット端末121を介してウェブサーバ123から3D化補完情報をダウンロードし、メモリ制御部1151に転送させる。   Next, the Internet communication control unit 1155 receives the download permission notification, downloads the 3D-complementary information from the web server 123 via the Internet terminal 121, and transfers it to the memory control unit 1151.

このとき、3D化補完情報が圧縮されている場合には、インターネット端末121が、伸張処理ソフトを起動させて圧縮された3D化補完情報を伸張する処理を行い、その後、伸張された3D化補完情報をメモリ制御部1151に転送する。   At this time, if the 3D-complementary information is compressed, the Internet terminal 121 activates the decompression processing software to perform the process of decompressing the compressed 3D-complementary information, and then the decompressed 3D-complementary supplement The information is transferred to the memory control unit 1151.

次に、メモリ制御部1151は、インターネット端末121から転送されてきた3D化補完情報をメモリ116に記録し、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200の第3情報記録領域20Bを再生し、3D化データ配列用情報を読出し、メモリ116に記録し、記録した旨(記録完了通知)を媒体書き込み制御部1154に通知してS19に進む。   Next, the memory control unit 1151 records the 3D-complementary information transferred from the Internet terminal 121 in the memory 116, drives the data reproduction circuit 110 and the like to reproduce the third information recording area 20B of the optical disc 200, The 3D data array information is read out and recorded in the memory 116, and the medium write control unit 1154 is notified of the recording (recording completion notification), and the process proceeds to S19.

S19では、媒体書き込み制御部1154が、メモリ制御部1151からの「記録完了通知」を受け、メモリ116に記録されている3D化補完情報及び3D化データ配列用情報を読出す。ここで、3D化補完情報が暗号化されている場合には、復号化部1160が、メモリ116から3D化補完情報を読出し、復号した3D化補完情報を再度、メモリ116に記録する。   In S <b> 19, the medium writing control unit 1154 receives the “recording completion notification” from the memory control unit 1151, and reads the 3D supplementary information and the 3D data array information recorded in the memory 116. Here, if the 3D supplement information is encrypted, the decryption unit 1160 reads the 3D supplement information from the memory 116 and records the decrypted 3D supplement information in the memory 116 again.

次に、媒体書き込み制御部1154の書き込み指示部1161は、データ記録回路119等を駆動させて、3D化データ配列用情報に従って、図2(a)に示すように、メモリ116から読み出した3D化補完情報を構成する左目用映像情報L1〜L4・・・を、3D化補完情報記録スペース40Aに記録してS20に進む。   Next, the write instruction unit 1161 of the medium write control unit 1154 drives the data recording circuit 119 and the 3D conversion read out from the memory 116 according to the 3D conversion data array information as shown in FIG. The left-eye video information L1 to L4... Constituting the complementary information is recorded in the 3D complementary information recording space 40A, and the process proceeds to S20.

S20では、2D映像コンテンツPを3D化して記録する場合には、「YES」となりS21に進む。一方、S20で、2D映像コンテンツPを3D化して記録しない場合には、「NO」となり「END」となる。   In S20, when the 2D video content P is recorded in 3D, “YES”, the process proceeds to S21. On the other hand, when the 2D video content P is not recorded in 3D at S20, “NO” is set to “END”.

S21では、媒体書き込み制御部1154が、メモリ制御部1151に指示して、データ再生回路110等を駆動させ、光ディスク200の第1情報記録領域20Aに記録されている2D映像コンテンツPを読出させ、メモリ116に記録させる。   In S21, the medium writing control unit 1154 instructs the memory control unit 1151 to drive the data reproduction circuit 110 and the like to read the 2D video content P recorded in the first information recording area 20A of the optical disc 200, It is recorded in the memory 116.

メモリ制御部1151は、2D映像コンテンツPのメモリ116への記録が完了すると、その旨(記録完了通知)を媒体書き込み制御部1154に通知してS22に進む。   When the recording of the 2D video content P in the memory 116 is completed, the memory control unit 1151 notifies the medium writing control unit 1154 to that effect (recording completion notification) and proceeds to S22.

S22では、媒体書き込み制御部1154が「記録完了通知」を受けて、メモリ116から2D映像コンテンツP及び3D化データ配列用情報を読出し、データ記録回路119等を駆動させて、3D化データ配列用情報に従って、図2(b)に示すように、2D映像コンテンツPを構成する右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を、2D映像記録スペース40Bに記録して「END」となる。   In S22, the medium writing control unit 1154 receives the “recording completion notification”, reads the 2D video content P and 3D data array information from the memory 116, drives the data recording circuit 119, etc. In accordance with the information, as shown in FIG. 2B, the right-eye video creation complementary information R1 to R4... Constituting the 2D video content P are recorded in the 2D video recording space 40B to become “END”.

次に、図17のフローチャートに基づき、3D映像視聴システム1の再生動作の流れについて説明する。   Next, the flow of playback operation of the 3D video viewing system 1 will be described based on the flowchart of FIG.

まず、ステップS31では、ユーザが情報記録再生装置1001に光ディスク200を挿入してS32に進む。   First, in step S31, the user inserts the optical disc 200 into the information recording / reproducing apparatus 1001, and proceeds to S32.

S32では、情報記録再生装置1001のディスク認識部1157が、図示しないディスク検出部からの出力を受けると、メモリ制御部1151に光ディスク200が装填されたことを示す「媒体検出通知」を送信する。   In S32, when the disc recognition unit 1157 of the information recording / reproducing apparatus 1001 receives an output from a disc detection unit (not shown), it transmits a “medium detection notification” indicating that the optical disc 200 has been loaded into the memory control unit 1151.

次に、メモリ制御部1151は、ディスク認識部1157から「媒体検出通知」を受けると、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200のリードインエリアからディスク識別番号を読み取り、メモリ116に記録し、S33に進む。   Next, when receiving the “medium detection notification” from the disc recognition unit 1157, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like to read the disc identification number from the lead-in area of the optical disc 200 and records it in the memory 116. The process proceeds to S33.

S33では、メモリ制御部1151が、データ再生回路110等を駆動させて光ディスク200のリードインエリアからコントロールデータ(OPC処理:A step of Optimum Power Controlやディフェクトマネジメント処理などに必要な情報)を読み取り、メモリ116に記録し、S34に進む。   In S33, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like to read control data (OPC processing: information necessary for A step of Optimum Power Control, defect management processing, etc.) from the lead-in area of the optical disc 200, The data is recorded in the memory 116, and the process proceeds to S34.

S34では、メモリ制御部1151が光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aに、3D化補完情報が既に記録されているか否かを確認し、記録されている場合には「YES」となりS35に進む。   In S34, the memory control unit 1151 confirms whether or not the 3D-complementary information is already recorded in the 3D-complementary information recording space 40A of the optical disc 200. If it is recorded, “YES” is determined and the process proceeds to S35. .

一方、S34で、光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aに3D化補完情報記録されていない場合には、「NO」となりS38に進む。S38では、操作部126からの入力待ちの状態となり「END」となる。   On the other hand, if the 3D-complementary information is not recorded in the 3D-complementary information recording space 40A of the optical disc 200 in S34, “NO” is determined, and the process proceeds to S38. In S38, the state waits for input from the operation unit 126 and becomes “END”.

次に、S35で、メモリ制御部1151は、データ再生回路110等を駆動させ、光ディスク200の第3情報記録領域20Bに記録されている3D化許可キーを読出し、認証部1158に転送する。   Next, in S35, the memory control unit 1151 drives the data reproduction circuit 110 and the like, reads the 3D conversion permission key recorded in the third information recording area 20B of the optical disc 200, and transfers it to the authentication unit 1158.

認証部1158は、メモリ制御部1151から転送されてきた3D化許可キーが、認証条件記録部1159に記録されている「正当な3D化許可キー」と一致するか否かを確認し、3D化許可キーが「正当」であると判断した場合には、「YES」となりS36に進む。   The authentication unit 1158 checks whether or not the 3D conversion permission key transferred from the memory control unit 1151 matches the “legitimate 3D conversion permission key” recorded in the authentication condition recording unit 1159. If it is determined that the permission key is “valid”, “YES” is determined, and the process proceeds to S36.

一方、S35で、認証部1158は、3D化許可キーが「不当」であると判断した場合には、「NO」となりS38に進む。   On the other hand, if the authentication unit 1158 determines in S35 that the 3D conversion permission key is “invalid”, the determination is “NO” and the process proceeds to S38.

次に、S36では、メモリ制御部1151が、光ディスク200の第1情報記録領域20Aから2D映像コンテンツPを読出し、第3情報記録領域20Bから3D化データ配列用情報を読出し、メモリ116に記録する。   Next, in S <b> 36, the memory control unit 1151 reads the 2D video content P from the first information recording area 20 </ b> A of the optical disc 200, reads the 3D data arrangement information from the third information recording area 20 </ b> B, and records it in the memory 116. .

また、メモリ制御部1151は、光ディスク200の3D化補完情報記録スペース40Aに記録されている3D化補完情報を読出し、メモリ116に記録してS37に進む。   Further, the memory control unit 1151 reads the 3D-complementary information recorded in the 3D-complementary information recording space 40A of the optical disc 200, records it in the memory 116, and proceeds to S37.

S37では、メモリ制御部1151が、メモリ116から2D映像コンテンツPを構成する右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・、3D化補完情報を構成する左目用映像情報L1〜L4・・・、及び3D化データ配列用情報を読出し、3D化データ配列用情報に従って、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・及び左目用映像情報L1〜L4・・・を配列しつつ同期をとり3D映像を表示部4に出力する。   In S37, the memory control unit 1151 includes the right-eye video creation complementary information R1 to R4 constituting the 2D video content P from the memory 116, and the left-eye video information L1 to L4 constituting the 3D-complementary information. , And 3D data arrangement information is read out, and in accordance with the 3D data arrangement information, the right-eye video creation complementary information R1 to R4... And the left-eye video information L1 to L4. 3D video is output to the display unit 4.

表示部4から出力される右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・由来の右目映像6R、左目用映像情報L1〜L4・・・由来の左目映像6L等の出力により3D映像が再生されて「END」となる。   The 3D video is reproduced by the output of the right-eye video 6R derived from the right-eye video creation complementary information R1 to R4... And the left-eye video 6L derived from the left-eye video information L1 to L4. Becomes “END”.

なお、以上の処理では、S36で、メモリ制御部1151が2D映像コンテンツPを読出しているが、このとき、2D映像コンテンツPを読み出さないようにしても良い。   In the above processing, the memory control unit 1151 reads the 2D video content P in S36, but at this time, the 2D video content P may not be read.

この場合には、S37で、メモリ制御部1151が、メモリ116から3D化補完情報を構成する左目用映像情報L1〜L4・・・、及び3D化データ配列用情報を読出し、第1情報記録領域20Aから右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・を読出し、3D化データ配列用情報に従って、右目用映像作成用補完情報R1〜R4・・・及び左目用映像情報L1〜L4・・・を配列しつつ同期をとり3D映像を表示部4に出力するようにすれば良い。   In this case, in S37, the memory control unit 1151 reads the left-eye video information L1 to L4... And the 3D data arrangement information constituting the 3D-complementing information from the memory 116, and the first information recording area. Read the right eye video creation complementary information R1 to R4... From 20A, and according to the 3D data arrangement information, right eye video creation complementary information R1 to R4... And left eye video information L1 to L4. The 3D video image may be output to the display unit 4 in synchronization with each other.

なお、本発明は、以下のように表現することもできる。   The present invention can also be expressed as follows.

本発明の情報記録媒体は、コンビネーションディスク(ROM(再生専用)層とRE(記録再生)層からなる多層光ディスク)からなる(RE層の代わりにR層でも可)。   The information recording medium of the present invention is composed of a combination disk (multilayer optical disk composed of a ROM (reproduction-only) layer and an RE (recording / reproduction) layer) (an R layer may be used instead of the RE layer).

上記ROM層に、RE層に記録する予定の2D動画映像が記録されている。   In the ROM layer, a 2D moving image to be recorded in the RE layer is recorded.

使用方法は、まずユーザがインターネットなどから3D用の+α動画映像をRE層に記録する。そして3Dにて再生する場合には、3Dに対応できる専用の情報記録再生装置で、3D用の+α動画映像をRE層から再生し、キャッシュ(一時記録メモリ)に記録する。その後ROMを再生し、2D動画映像と3D用の+α動画映像をあわせて、3D対応TVに出力する。   First, the user records 3D + α moving image on the RE layer from the Internet or the like. When reproducing in 3D, a 3D-compatible dedicated information recording / reproducing apparatus reproduces the 3D + α moving image from the RE layer and records it in a cache (temporary recording memory). Then, the ROM is reproduced, and the 2D moving image and the + α moving image for 3D are combined and output to the 3D compatible TV.

また、インターネットなどからの3D用の+α動画映像をRE層に最終的に2D、+α、2D、+α、・・・・(2D+αで1コマとなる)となるような3D映像を表示しやすい形式で出力できるよう情報を記録するために、+α用のデータ位置にのみ行う。   In addition, it is easy to display 3D video such as 3D + α video from the Internet etc. in the RE layer, which will eventually become 2D, + α, 2D, + α, ... (2D + α is one frame). In order to record the information so that it can be output with, it is performed only at the data position for + α.

次に、ROM層の2D動画映像を一時的にキャッシュ又はハードディスク等に記録し、その後、RE層の上述した2D動画映像用のデータ位置に、2D、+α、2D、+α、・・・・となるような3D映像を表示しやすい形式で記録する。このRE層への記録方式のソフトウェアは、ROMに入れても良いし、情報記録再生装置が持っていても良い(この場合、3D BD−ROM対応のプレイヤーでの再生が可能となる)。   Next, the 2D moving image video of the ROM layer is temporarily recorded in a cache or a hard disk, and then 2D, + α, 2D, + α,... Such a 3D video is recorded in a format that is easy to display. The software for recording on the RE layer may be stored in a ROM, or may be stored in an information recording / reproducing apparatus (in this case, reproduction on a 3D BD-ROM compatible player is possible).

また、ROM層には、3D用の+α動画映像の伸張処理ソフトが入っていても良い。また、コンビネーションディスクからは離れるが、上記伸張処理ソフトは、情報記録再生装置内に記録されていても良い。   Further, the ROM layer may contain 3D + α moving image video expansion processing software. The decompression processing software may be recorded in the information recording / reproducing apparatus although it is separated from the combination disk.

また、本発明の情報記録媒体のディスク構造(図1)は、以下のとおりであっても良い。   Further, the disk structure (FIG. 1) of the information recording medium of the present invention may be as follows.

(1)基板上にRE層、透明樹脂からなる中間層、ROM層、カバー層が順に積層されている。   (1) An RE layer, an intermediate layer made of a transparent resin, a ROM layer, and a cover layer are sequentially laminated on the substrate.

(2)ROM層のデータ領域に配信予定の2D動画映像が記録されている。   (2) A 2D moving image to be distributed is recorded in the data area of the ROM layer.

(3)ROM層には3D用の+α動画映像をRE層に記録するためのダウンロード情報が記録されていても良い。   (3) The ROM layer may store download information for recording the + α moving image for 3D in the RE layer.

(4)ROM層には、3D用の+α動画映像をRE層の3D出力がしやすい領域、例えば、2D,+α,2D,+α・・・と配列記録されるように、2D動画映像用の記録位置がスペースとなるようにして記録できるようにするための配列処理ソフトが記録されていても良い。   (4) In the ROM layer, the 3D + α moving image is arranged and recorded in an area where the 3D output of the RE layer is easy to output, for example, 2D, + α, 2D, + α, etc. Arrangement processing software for enabling recording with a recording position as a space may be recorded.

(5)ROM層に2D動画映像を3D映像に編集することを許可する3D化許可キーが記録されていても良い。   (5) A 3D conversion permission key that permits editing of a 2D moving image into a 3D image may be recorded in the ROM layer.

また、本発明の情報記録再生装置の構造(図13)は、以下のとおりであっても良い。   Further, the structure (FIG. 13) of the information recording / reproducing apparatus of the present invention may be as follows.

(1)少なくとも情報記録再生機構とキャッシュ又はハードディスクを有する。   (1) It has at least an information recording / reproducing mechanism and a cache or a hard disk.

(2)記録された2D動画映像の3D再生時には、上記情報記録媒体のRE層に記録された+α動画映像を、キャッシュ又はハードディスクに一時記録した後、ROM層からの再生情報と連動して3D対応TVに出力する機能がある。   (2) At the time of 3D reproduction of the recorded 2D moving image, the + α moving image recorded on the RE layer of the information recording medium is temporarily recorded on the cache or the hard disk, and then 3D is linked with the reproduction information from the ROM layer. There is a function to output to a compatible TV.

(3)又は、ROM層の3D化データ配列処理ソフト又は自身に当初より記録されている3D化データ配列処理ソフトに従い、最終的には3D映像を表示しやすい形式で出力できるような配列で情報が記録されるよう、インターネットなどからの3D化補完情報を、2D映像用の記録スペースを空けながら記録する。その後自動的に、上記情報記録媒体のROM層に記録された2D動画映像を、キャッシュ又はハードディスクに一時記録した後、上記情報記録媒体のRE層の2D映像用の記録スペースに記録する機能がある。   (3) Or, according to the 3D data arrangement processing software of the ROM layer or the 3D data arrangement processing software recorded from the beginning, information in an arrangement that can finally output 3D video in a format that can be easily displayed 3D supplementary information from the Internet or the like is recorded while leaving a recording space for 2D video. Thereafter, the 2D moving image recorded in the ROM layer of the information recording medium is automatically recorded temporarily in a cache or a hard disk, and then recorded in the recording space for 2D video in the RE layer of the information recording medium. .

また、本発明の情報記録再生装置に関する3DTVは、1コマ毎の2D動画映像と3D用の+α動画映像が順に入力されると3D映像を表示可能な機能があっても良い。   The 3D TV related to the information recording / reproducing apparatus of the present invention may have a function of displaying 3D video when a 2D moving image for each frame and a + α moving image for 3D are sequentially input.

また、本発明の情報記録再生装置の基本動作は、下記のとおりであっても良い。   The basic operation of the information recording / reproducing apparatus of the present invention may be as follows.

(1)ユーザは上記情報記録再生装置に上記情報記録媒体を装填する。   (1) The user loads the information recording medium into the information recording / reproducing apparatus.

(2)情報記録再生装置はROM層に記録されているインターネットからのダウンロード情報に基づき、ROM層に記録されている2D映像を3D化するための+α動画映像を管理しているサーバーに接続する(ROM層に記録されている場合)。   (2) The information recording / reproducing apparatus is connected to a server that manages + α moving image video for converting 2D video recorded in the ROM layer into 3D based on download information from the Internet recorded in the ROM layer. (When recorded in the ROM layer).

(3)接続後、ROM層に記録されている3D化許可キー(認証キー)によりダウンロードが開始される。   (3) After connection, download is started by a 3D conversion permission key (authentication key) recorded in the ROM layer.

(4)ダウンロードされた情報は、ROM層に記録されている配列情報に基づき、最終的には3D映像を表示しやすい形式で出力できるような配列で情報が記録されるよう、2D映像用の記録スペースを空けながらRE層に記録される。記録後、上記情報記録媒体のRE層を再生することで、3D映像を3D対応TVに出力する。   (4) The downloaded information is based on the arrangement information recorded in the ROM layer, so that the information is finally recorded in an arrangement that can output the 3D video in a format that can be easily displayed. Recording is made on the RE layer while leaving a recording space. After recording, the RE layer of the information recording medium is reproduced to output 3D video to a 3D compatible TV.

また、本発明の情報記録再生装置の基本以外の動作は、下記のとおりであっても良い。   The operations other than the basic operation of the information recording / reproducing apparatus of the present invention may be as follows.

(A)REには2D映像を3D化するための+α動画映像をのみを記録する。そして、3D再生時にはまず、RE層を再生し、+α動画映像を、一旦キャッシュ又はハードディスクに一時記録する。その後、更にROM層に記録された2D動画映像を、キャッシュ又はハードディスクに一時記録する。その後、ROM層の再生に合わせて、キャッシュに記録したデータ再生し、双方のデータを、同期をとり、出力することで、2D,+α,2D,+α・・・のように、3D再生しやすいようなデータ配列に整理して3D対応TVに出力してもよい。   (A) Only the + α moving image for converting the 2D video into 3D is recorded in the RE. At the time of 3D reproduction, first, the RE layer is reproduced, and the + α moving image is temporarily recorded in the cache or the hard disk. Thereafter, the 2D moving image recorded in the ROM layer is temporarily recorded in a cache or a hard disk. After that, the data recorded in the cache is reproduced in accordance with the reproduction of the ROM layer, and both data are synchronized and output, so that 3D reproduction is easy like 2D, + α, 2D, + α. It may be arranged in such a data arrangement and output to a 3D compatible TV.

(B)+α動画映像をRE層に記録するためのダウンロード情報はユーザが入力する形式でも良い。   (B) The download information for recording the + α moving image on the RE layer may be in a format input by the user.

また、本発明は、次のように表現することもできる。   The present invention can also be expressed as follows.

すなわち、本発明の再生方法は、予め2次元映像情報である第1コンテンツが記録された第1情報領域と、第1コンテンツを3次元映像化するための補完情報である第2コンテンツが記録可能な第2情報領域を有する情報記録媒体を再生する再生方法であって、3次元映像再生時には、最初に第2情報領域に記録されている第2コンテンツを、該記録再生装置に設けられている一時記録媒体に記録する工程と、上記一時記録媒体から出力される第2コンテンツと、第1情報領域に記録されている第1コンテンツを再生することで出力される第1コンテンツとを同期させて外部に出力する工程を含んでいても良い。   That is, the playback method of the present invention can record the first information area in which the first content, which is 2D video information, is recorded in advance, and the second content, which is complementary information for converting the first content into a 3D video. A reproducing method for reproducing an information recording medium having a second information area, and at the time of three-dimensional video reproduction, the second content recorded in the second information area first is provided in the recording / reproducing apparatus. The step of recording on the temporary recording medium, the second content output from the temporary recording medium, and the first content output by reproducing the first content recorded in the first information area are synchronized. A step of outputting to the outside may be included.

また、本発明の情報記録再生装置は、前記再生方法における各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを自装置内に記録していても良い。   Further, the information recording / reproducing apparatus of the present invention may record a program for causing a computer to execute each step in the reproducing method.

以上により、本来は3D動画映像で配布できないROMディスク(情報記録媒体)を3D動画映像配布用にすることができる。   As described above, a ROM disk (information recording medium) that cannot originally be distributed in 3D moving image can be used for 3D moving image distribution.

また、インターネットからの3D化用の+α動画映像をダウンロードすることにより、3D対応ディスク(情報記録媒体)を作製可能になる(他者への貸し出し等が可能になる)。   Also, a 3D-compatible disc (information recording medium) can be produced by downloading a + α moving image for 3D from the Internet (it can be rented out to others).

さらに、ROMに記録されている2D映像を3D映像への編集に正当に使用できる。   Furthermore, 2D video recorded in the ROM can be used legitimately for editing into 3D video.

最後に、3D映像視聴システム1(情報記録再生装置1001)の各ブロック、特に制御部115は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Finally, each block of the 3D video viewing system 1 (information recording / reproducing apparatus 1001), in particular, the control unit 115 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows. Good.

すなわち、3D映像視聴システム1(情報記録再生装置1001)は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、前記プログラムを格納したROM(read only memory)、前記プログラムを展開するRAM(random access memory)、前記プログラム及び各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。   That is, the 3D video viewing system 1 (information recording / reproducing apparatus 1001) includes a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read only memory) that stores the program, and the program. A RAM (random access memory) to be developed, a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data, and the like are provided.

そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである、3D映像視聴システム1(情報記録再生装置1001)の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、3D映像視聴システム1(情報記録再生装置1001)に供給し、そのコンピュータ(又はCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   An object of the present invention is to provide a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the 3D video viewing system 1 (information recording / reproducing apparatus 1001), which is software for realizing the above-described functions. Is supplied to the 3D video viewing system 1 (information recording / reproducing apparatus 1001), and the computer (or CPU or MPU) reads and executes the program code recorded on the recording medium. Is also achievable.

前記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやコンパクトディスク−ROM/MO/MD/デジタルビデオデイスク/コンパクトディスク−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and a compact disk-ROM / MO / MD / digital video disk / compact disk-R. A disk system including an optical disk, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM can be used.

また、3D映像視聴システム1(情報記録再生装置1001)を通信ネットワークと接続可能に構成し、前記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、前記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the 3D video viewing system 1 (information recording / reproducing apparatus 1001) may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Further, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

なお、本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組合せて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。例えば、3D映像化を実現するための左目用映像情報や、+αデータ等の補完情報は実際の映像データである必要はなく、右目用映像情報に対しての差分情報でも良いし、そもそも左目用映像情報に関するものでなくてよく、2次元映像の3次元映像化を実現するための補完情報であれば良い。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the technical means disclosed in different embodiments can be appropriately combined. Such embodiments are also included in the technical scope of the present invention. For example, left-eye video information for realizing 3D imaging and complementary information such as + α data need not be actual video data, and may be difference information with respect to right-eye video information. It does not have to relate to video information, and may be supplemental information for realizing 3D visualization of 2D video.

本発明は、コンパクトディスク−ROM、MO、MD、デジタルビデオデイスク、コンパクトディスク−R、及びBlu−Ray等の光ディスクを含む光情報記録媒体及び前記光情報記録媒体に対応する情報記録再生装置などに広く適用することができる。また、磁気を記録に用いる磁気記録媒体、光・熱を利用して磁気記録を行う光・熱アシスト磁気記録媒体及び前記磁気記録媒体に対応する情報記録再生装置などにも広く適用することができる。   The present invention relates to an optical information recording medium including an optical disc such as a compact disc-ROM, MO, MD, digital video disc, compact disc-R, and Blu-Ray, and an information recording / reproducing apparatus corresponding to the optical information recording medium. Can be widely applied. Further, it can be widely applied to a magnetic recording medium that uses magnetism for recording, a light / heat-assisted magnetic recording medium that performs magnetic recording using light and heat, and an information recording / reproducing apparatus corresponding to the magnetic recording medium. .

1 3D映像視聴システム(情報記録再生装置)
2 2D動画映像(映像コンテンツ,2次元映像)
3 +α動画映像(補完情報)
6R 右目映像(映像コンテンツ,2次元映像)
6L 左目映像(補完情報)
10 透光層
20 第1情報記録層(情報を読み出すことのみ可能な層,記録層)
120 第1情報記録層(情報を読み出すことのみ可能な層,記録層)
20A 第1情報記録領域(情報を読み出すことのみ可能な領域)
20B 第3情報記録領域(第1情報記録領域,情報を読み出すことのみ可能な領域)
30 中間層
40 第2情報記録層(情報を記録可能な層,記録層)
40A 3D化補完情報記録スペース(第2情報記録領域)
40B 2D映像記録スペース(第2情報記録領域)
50 基板
60 第3情報記録層(情報を記録可能な層,記録層)
100 再生システム(情報記録再生装置)
121 インターネット端末装置(伸張処理手段)
122 インターネット
123 ウェブサーバ
200 光ディスク(情報記録媒体)
201 光ディスク(情報記録媒体)
100 再生システム(情報記録再生装置)
116 メモリ(一時記録メモリ)
1001 情報記録再生装置
1151 メモリ制御部(メモリ制御手段,再生制御手段)
1154 媒体書き込み制御部(記録制御手段)
L1〜L4・・・ 左目用映像情報(補完情報)
P 2D映像コンテンツ(映像コンテンツ,2次元映像)
R1〜R4・・・ 右目用映像作成用補完情報(映像コンテンツ,2次元映像)
1 3D video viewing system (information recording and playback device)
2 2D video (video content, 2D video)
3 + α video image (complementary information)
6R Right-eye video (video content, 2D video)
6L left eye image (complementary information)
10 translucent layer 20 first information recording layer (layer that can only read information, recording layer)
120 1st information recording layer (layer which can only read information, recording layer)
20A First information recording area (area where information can only be read)
20B Third information recording area (first information recording area, area where information can only be read)
30 Intermediate layer 40 Second information recording layer (layer capable of recording information, recording layer)
40A 3D complementary information recording space (second information recording area)
40B 2D video recording space (second information recording area)
50 substrate 60 third information recording layer (layer capable of recording information, recording layer)
100 playback system (information recording and playback device)
121 Internet terminal device (extension processing means)
122 Internet 123 Web server 200 Optical disc (information recording medium)
201 Optical disc (information recording medium)
100 playback system (information recording and playback device)
116 memory (temporary recording memory)
1001 Information recording / reproducing apparatus 1151 Memory control unit (memory control means, reproduction control means)
1154 Medium writing control unit (recording control means)
L1-L4 ... Left eye video information (complementary information)
P 2D video content (video content, 2D video)
R1 to R4 ... Complementary information for video creation for the right eye (video content, 2D video)

Claims (9)

複数の情報記録領域が割り当てられた、単層、又は複数の、少なくとも情報を読み出すことが可能な記録層を有する情報記録媒体であって、
前記複数の情報記録領域は、第1情報記録領域、及び第2情報記録領域を含んでおり、
前記第1情報記録領域には、2次元映像である映像コンテンツが予め記録されており、
前記第2情報記録領域は、情報を記録することが可能な領域となっており、
前記第1情報記録領域には、前記映像コンテンツを3次元映像化して再生できるように、当該3次元映像化のための補完情報を前記第2情報記録領域に記録するための記録処理用情報が予め記録されており、
前記記録処理用情報には、前記映像コンテンツと前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、前記第2情報記録領域に記録するための配列処理用情報が含まれており、
前記配列処理用情報が、
前記補完情報を複数の分割情報に分割し、特定の分割情報とその次の分割情報との間に記録スペースを空け、その記録スペースに該特定の分割情報に対応する映像コンテンツの一情報単位を挿入して、各分割情報と映像コンテンツの一情報単位のそれぞれとを交互に配列する配列処理に関する情報であることを特徴とする情報記録媒体。
A plurality of information recording areas, a single layer, or a plurality of information recording media having a recording layer from which at least information can be read,
The plurality of information recording areas include a first information recording area and a second information recording area,
In the first information recording area, video content that is a two-dimensional video is recorded in advance,
The second information recording area is an area where information can be recorded,
In the first information recording area, there is recording processing information for recording complementary information for the three-dimensional imaging in the second information recording area so that the video content can be reproduced as a three-dimensional video. Pre-recorded,
The recording processing information includes arrangement processing information for arranging the video content and the complementary information so as to be reproduced as a three-dimensional video and recording the information in the second information recording area. ,
The array processing information is
The complementary information is divided into a plurality of pieces of division information, a recording space is provided between the specific division information and the next division information, and one information unit of video content corresponding to the specific division information is provided in the recording space. An information recording medium characterized by being information relating to an array process in which each division information and each information unit of video content are alternately arranged.
前記第1情報記録領域は、情報の読み出しのみ可能な領域となっていることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。   The information recording medium according to claim 1, wherein the first information recording area is an area where only information can be read. 前記記録処理用情報は、前記第2情報記録領域に前記補完情報をダウンロード記録させるためのダウンロード情報を含んでいることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報記録媒体。   3. The information recording medium according to claim 1, wherein the recording processing information includes download information for downloading and recording the complementary information in the second information recording area. 前記記録処理用情報は、前記補完情報が圧縮されている場合に、その圧縮された補完情報を伸張するための伸張処理プログラムを含んでいることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の情報記録媒体。   4. The recording processing information includes an expansion processing program for expanding the compressed complementary information when the complementary information is compressed. The information recording medium according to item 1. 前記第1情報記録領域には、前記映像コンテンツを3次元映像化することが許諾されていることを示す許諾情報が予め記録されていることを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の情報記録媒体。   5. The license information according to claim 1, wherein permission information indicating that the video content is permitted to be converted into a three-dimensional image is recorded in the first information recording area in advance. The information recording medium according to item. 基板上に、前記複数の記録層と、前記複数の記録層の各々を分離する中間層と、前記基板から最も遠い位置に設けられた透光層とを有し、
前記複数の記録層は、再生光によって情報を読み出すことが可能となっており、
前記複数の記録層のうち、少なくとも1層が情報を読み出すことのみ可能な層であり、その他の記録層のうち少なくとも1層が情報を記録可能な層であり、
前記第1情報記録領域は、前記情報を読み出すことのみ可能な層に割り当てられ、
前記第2情報記録領域は、前記情報を記録可能な層に割り当てられていることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の情報記録媒体。
On the substrate, the plurality of recording layers, an intermediate layer separating each of the plurality of recording layers, and a translucent layer provided at a position furthest from the substrate,
The plurality of recording layers can read information by reproducing light,
Of the plurality of recording layers, at least one layer is a layer that can only read information, and among other recording layers, at least one layer is a layer that can record information,
The first information recording area is allocated to a layer that can only read the information,
6. The information recording medium according to claim 1, wherein the second information recording area is assigned to a layer capable of recording the information.
請求項1に記載の情報記録媒体を用いて3次元映像を記録再生する情報記録再生装置であって、
外部から取得した前記補完情報を一時記録メモリに記録するメモリ制御手段と、
前記メモリ制御手段によって前記一時記録メモリに記録された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている映像コンテンツとを読出し、前記第1情報記録領域に記録されている前記配列処理用情報を用いて、前記映像コンテンツと、前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して、前記第2情報記録領域に記録する処理を行う記録制御手段とを備えていることを特徴とする情報記録再生装置
An information recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a three-dimensional image using the information recording medium according to claim 1 ,
Memory control means for recording the complementary information acquired from the outside in a temporary recording memory;
Reading the complementary information recorded in the temporary recording memory by the memory control means and the video content recorded in the first information recording area, and for the array processing recorded in the first information recording area Recording control means for performing processing for arranging the video content and the complementary information using information to be reproduced as a three-dimensional video and recording the information in the second information recording area ; A characteristic information recording / reproducing apparatus .
請求項4に記載の情報記録媒体を用いて3次元映像を記録再生する情報記録再生装置であって、
外部から取得した前記補完情報が圧縮されている場合に、前記第1情報記録領域に記録されている前記伸張処理プログラムを用いて、前記圧縮された補完情報を伸張する処理を行う伸張処理手段と、
前記伸張処理手段によって伸張された前記補完情報を、一時記録メモリに記録するメモリ制御手段と、
前記メモリ制御手段によって前記一時記録メモリに記録された伸張された前記補完情報と、前記第1情報記録領域に記録されている前記映像コンテンツとを読出し、前記第1情報記録領域に記録されている前記配列処理用情報を用いて、前記映像コンテンツと伸張された前記補完情報とを、3次元映像として再生できるように配列して前記第2情報記録領域に記録する記録制御手段とを備えていることを特徴とする情報記録再生装置。
An information recording / reproducing apparatus for recording / reproducing three-dimensional video using the information recording medium according to claim 4 ,
Decompression processing means for performing a process of decompressing the compressed complementary information using the decompression processing program recorded in the first information recording area when the complementary information acquired from the outside is compressed; ,
Memory control means for recording the complementary information expanded by the expansion processing means in a temporary recording memory;
The expanded complementary information recorded in the temporary recording memory by the memory control means and the video content recorded in the first information recording area are read out and recorded in the first information recording area Recording control means for arranging the video content and the expanded complementary information using the arrangement processing information so as to be reproduced as a three-dimensional video and recording them in the second information recording area. An information recording / reproducing apparatus.
請求項に記載の情報記録媒体を用いて3次元映像を記録再生する情報記録再生装置であって、
外部から取得した前記補完情報を一時記録メモリに記録するメモリ制御手段と、
前記第1情報記録領域に、正当な前記許諾情報が記録されていることが確認された場合に、前記第1情報記録領域に記録され、前記許諾情報によって3次元映像化が許諾された前記映像コンテンツと、前記メモリ制御手段によって前記一時記録メモリに記録された前記補完情報とを読出し、前記第1情報記録領域に記録されている前記配列処理用情報を用いて、3次元映像として再生できるように配列して、前記第2情報記録領域に記録する処理を行う記録制御手段を備えていることを特徴とする情報記録再生装置。
An information recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a three-dimensional image using the information recording medium according to claim 5 ,
Memory control means for recording the complementary information acquired from the outside in a temporary recording memory;
The video recorded in the first information recording area and approved for 3D imaging by the permission information when it is confirmed that the right permission information is recorded in the first information recording area. The contents and the complementary information recorded in the temporary recording memory by the memory control means are read out, and can be reproduced as a three-dimensional video using the array processing information recorded in the first information recording area An information recording / reproducing apparatus comprising recording control means for performing processing for recording in the second information recording area .
JP2009227530A 2009-09-30 2009-09-30 Information recording medium and information recording / reproducing apparatus Expired - Fee Related JP4763076B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227530A JP4763076B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Information recording medium and information recording / reproducing apparatus
US13/499,189 US9131203B2 (en) 2009-09-30 2010-09-28 Information recording medium, reproduction method and recording method using information recording medium, information recording/reproduction device, and 3D conversion unit and information recording device
CN201080043507.5A CN102577408B (en) 2009-09-30 2010-09-28 Reproduction method using information recording medium, information recording/reproduction device, and 3d conversion unit and information recording device
PCT/JP2010/066860 WO2011040414A1 (en) 2009-09-30 2010-09-28 Information recording medium, reproduction method and recording method using information recording medium, information recording/reproduction device, and 3d conversion unit and information recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227530A JP4763076B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Information recording medium and information recording / reproducing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011118956A JP2011118956A (en) 2011-06-16
JP4763076B2 true JP4763076B2 (en) 2011-08-31

Family

ID=44284116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009227530A Expired - Fee Related JP4763076B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Information recording medium and information recording / reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4763076B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011118956A (en) 2011-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253563B2 (en) Disc processing method
RU2520403C2 (en) Recording medium, playback device and integrated circuit
RU2520325C2 (en) Data medium and reproducing device for reproducing 3d images
MXPA02004688A (en) Mixing feature for a dvd reproduction apparatus.
US20060153381A1 (en) Method and apparatus for writing and using keys for encrypting/decrypting a content and a recording medium storing keys written by the method
US8548305B2 (en) Method and apparatus for recording a digital information signal
JP5128693B2 (en) Information recording medium, reproducing method using information recording medium, and information recording / reproducing apparatus
JPWO2006126640A1 (en) Disk unit
JP4763076B2 (en) Information recording medium and information recording / reproducing apparatus
US7304937B1 (en) Identification of program information on a recording medium
WO2011040414A1 (en) Information recording medium, reproduction method and recording method using information recording medium, information recording/reproduction device, and 3d conversion unit and information recording device
JP3634643B2 (en) Information recording medium and recording / reproducing apparatus thereof
KR101071139B1 (en) Structure of navigation information for video data recorded on a recording medium and recording/reproducing method and apparatus using the structure
JP2002056609A (en) Information recorder, information recording method and information recoring medium recorded with recording control program
US9131203B2 (en) Information recording medium, reproduction method and recording method using information recording medium, information recording/reproduction device, and 3D conversion unit and information recording device
JP3846422B2 (en) Optical disc recording apparatus and method
US20090028526A1 (en) Information recording apparatus and method, computer program, and information recording medium
JP5026585B2 (en) Information recording medium, information recording / reproducing apparatus, control method of information recording / reproducing apparatus, information recording program, and computer-readable recording medium
US20060147045A1 (en) Method and apparatus for writing and using keys for encrypting/decrypting a content and a recording medium storing keys written by the method
CN101442681A (en) Recording/reproducing apparatus
EP1903574A2 (en) Data processing apparatus, recorder and disk with multiple storage layers
Parker DVD the update.
JP2003264783A (en) Reproducing device, computer readable program and reproducing method
WO2017068971A1 (en) Information-processing device, information-processing method, and program
MXPA99011690A (en) Identification of program information on a recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees