JP4760877B2 - Playback apparatus and playback program - Google Patents

Playback apparatus and playback program Download PDF

Info

Publication number
JP4760877B2
JP4760877B2 JP2008217624A JP2008217624A JP4760877B2 JP 4760877 B2 JP4760877 B2 JP 4760877B2 JP 2008217624 A JP2008217624 A JP 2008217624A JP 2008217624 A JP2008217624 A JP 2008217624A JP 4760877 B2 JP4760877 B2 JP 4760877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
item
track
attribute item
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008217624A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010055665A (en
Inventor
俊太郎 樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2008217624A priority Critical patent/JP4760877B2/en
Publication of JP2010055665A publication Critical patent/JP2010055665A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4760877B2 publication Critical patent/JP4760877B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、再生装置及び再生プログラムに関し、さらに詳しくは、音声や映像、画像といったコンテンツファイルを再生する再生装置及び再生プログラムに関する。   The present invention relates to a playback device and a playback program, and more particularly to a playback device and a playback program for playing back content files such as audio, video, and images.

最近、音声や曲、映像、画像等のコンテンツファイル(以下、トラックという)を大量に記憶する再生装置が登場している。このような再生装置には、たとえば、ハードディスクドライブ(HDD)を内蔵するポータブルプレイヤーやAVプレイヤー等がある。このような再生装置は、大量のトラックを蓄積することができる。   Recently, a playback device for storing a large amount of content files (hereinafter referred to as tracks) such as voice, music, video, and images has appeared. Such playback devices include, for example, portable players and AV players with a built-in hard disk drive (HDD). Such a reproducing apparatus can accumulate a large number of tracks.

再生装置は、通常、連続再生機能を有する。しかしながら、大量のトラックが蓄積されている場合、ユーザが所望するトラック群を容易に連続再生できる機能が望まれる。   The playback device usually has a continuous playback function. However, when a large number of tracks are accumulated, a function capable of easily and continuously reproducing a track group desired by the user is desired.

通常、再生装置は、自身が蓄積するトラックに関する属性情報を持つ。属性情報は、対応するトラックに関する複数の属性値を含む。具体的には、属性情報は、複数の属性項目に分類された属性値を含む。属性項目とは、トラックが曲ファイルの場合、そのトラックが収録されたアルバムや、アーティスト、ジャンル、タイトル等の項目であり、属性値とは、それらの属性項目の具体的なデータ(情報)である。   Normally, the playback device has attribute information regarding the tracks that it stores. The attribute information includes a plurality of attribute values related to the corresponding track. Specifically, the attribute information includes attribute values classified into a plurality of attribute items. The attribute items are items such as albums, artists, genres, titles, etc. in which the track is recorded when the track is a song file, and the attribute values are specific data (information) of those attribute items. is there.

従来の再生装置は、この属性情報を用いてトラックをソートし、ソートされた順にトラックを連続再生する。たとえば、ユーザが所望のアーティストのトラックを聴きたい場合、ユーザは、ソートしたい属性項目「アーティスト」を指定する。再生装置はユーザ操作を受け付けて、アーティストでトラックをソートしたリスト(以下、アーティストリストという)を作成する。たとえば、再生装置は、アーティストを50音順にソートしたアーティストリストを作成する。そして、属性情報のうちのアーティスト項目の属性値(つまり、アーティスト名)をソート順にディスプレイに表示する。ユーザは、ディスプレイに表示されたアーティスト名から所望のアーティスト名を指定する。再生装置は、指定されたアーティスト名のトラックからアーティストリストに列挙された順にトラックを連続再生する。   A conventional playback apparatus sorts tracks using this attribute information, and continuously plays back tracks in the sorted order. For example, when the user wants to listen to a track of a desired artist, the user designates an attribute item “artist” to be sorted. The playback apparatus accepts user operations and creates a list in which tracks are sorted by artist (hereinafter referred to as artist list). For example, the playback apparatus creates an artist list in which artists are sorted in the order of 50 sounds. Then, the attribute value (that is, artist name) of the artist item in the attribute information is displayed on the display in the sort order. The user designates a desired artist name from the artist names displayed on the display. The playback device continuously plays back the tracks in the order listed in the artist list from the track of the designated artist name.

同様に、ユーザが所望のトラックを聴きたい場合、再生装置は、ユーザ操作に応じてトラックのタイトルが50音順に列挙されたリスト(以下、トラックリストという)を作成し、トラックリストをディスプレイに表示する。ユーザは表示されたトラックリストの中から所望のトラックを指定する。再生装置は、指定されたトラックからトラックリストに列挙された順に連続再生する。   Similarly, when the user wants to listen to a desired track, the playback apparatus creates a list (hereinafter referred to as a track list) in which the track titles are listed in the order of 50 notes in accordance with the user operation, and displays the track list on the display. To do. The user designates a desired track from the displayed track list. The playback device performs continuous playback from the designated track in the order listed in the track list.

上述のとおり、従来の再生装置は、所望のアーティストの指定に対してはアーティストリストを作成し、所望のトラックの指定に対してはトラックリストを作成し、指定されたアーティスト又はトラックに基づいて、リストに列挙された順にトラックを連続再生する。したがって、所望のトラックを指定した場合、所望のトラックの次に再生されるトラックは、トラックリストにおいて、所望のトラックの次に列挙されたトラックとなる。要するに、タイトル順に再生されてしまう。したがって、ユーザは、所望のトラックを指定したとき、所望のトラックの再生後に、アーティストやアルバムが所望のトラックと関連する他のトラックを連続して聴くことができない。   As described above, the conventional playback apparatus creates an artist list for the designation of a desired artist, creates a track list for the designation of a desired track, and based on the designated artist or track, Play tracks continuously in the order listed. Therefore, when a desired track is designated, a track reproduced next to the desired track is a track listed next to the desired track in the track list. In short, they are played back in order of title. Accordingly, when the user designates a desired track, the artist or album cannot continuously listen to other tracks related to the desired track after the desired track is reproduced.

特開2007−80381号公報に開示された再生装置では、所定のリストに基づいてトラックを連続再生した後、再生履歴に基づいてユーザ嗜好に沿った他のトラックを連続再生する。しかしながら、ユーザが所望の1つのトラックを指定した場合の連続再生処理については開示されていない。また、再生履歴はユーザの全般的な嗜好を示すものの、所望のトラックを指定したときのユーザ嗜好を必ずしも反映しない。
特開2007−80381号公報
The playback apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-80381 continuously plays back tracks based on a predetermined list, and then plays back other tracks according to user preferences based on a playback history. However, there is no disclosure regarding the continuous reproduction process when the user designates one desired track. Further, although the playback history shows the general preference of the user, it does not necessarily reflect the user preference when a desired track is designated.
JP 2007-80381 A

本発明の目的は、所望のコンテンツファイルを指定すれば、そのコンテンツファイルに関連する他のコンテンツファイルを連続再生できる再生装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a playback apparatus capable of continuously playing back other content files related to a content file when a desired content file is designated.

本発明の他の目的は、所望のコンテンツファイルを指定すれば、ユーザ嗜好に沿った他のコンテンツファイルを連続再生できる再生装置を提供することである。   Another object of the present invention is to provide a playback apparatus that can continuously play back other content files in accordance with user preferences if a desired content file is designated.

課題を解決するための手段及び発明の効果Means for Solving the Problems and Effects of the Invention

本発明の再生装置は、記憶手段と、表示指定手段と、表示ソート手段と、表示手段と、属性値指定手段と、再生ソート手段と、再生手段とを備える。記憶手段は、複数のコンテンツファイルと、各々が各コンテンツファイルに対応した複数の属性情報とを記憶する。各属性情報は、互いに階層関係を有する複数の属性項目と、当該複数の属性項目に対応した複数の属性値を含む。表示指定手段は、複数の属性項目の中から所望の表示用属性項目を指定する。表示ソート手段は、複数の属性情報内の表示用属性項目に対応する属性値をソートする。表示手段は、ソートされた属性値のリストを表示する。属性値指定手段は、表示されたリストの中から所望の属性値を指定する。再生ソート手段は、表示用属性項目よりも上位の属性項目で複数のコンテンツファイルをソートする。再生手段は、再生ソート手段によりソートされた順に、指定された属性値を含む属性情報に対応するコンテンツファイルから順次再生する。ここで、コンテンツファイルとは、たとえば、音声、曲、映像、画像等のコンテンツのファイルである。また、属性項目とはたとえば、コンテンツのジャンル、アーティスト、アルバム、タイトル等である。   The reproduction apparatus of the present invention comprises storage means, display designation means, display sort means, display means, attribute value designation means, reproduction sort means, and reproduction means. The storage means stores a plurality of content files and a plurality of attribute information each corresponding to each content file. Each attribute information includes a plurality of attribute items having a hierarchical relationship with each other and a plurality of attribute values corresponding to the plurality of attribute items. The display designating unit designates a desired display attribute item from among a plurality of attribute items. The display sorting means sorts attribute values corresponding to display attribute items in the plurality of attribute information. The display means displays a sorted list of attribute values. The attribute value designating unit designates a desired attribute value from the displayed list. The reproduction sort means sorts a plurality of content files by an attribute item higher than the display attribute item. The reproduction means sequentially reproduces from the content file corresponding to the attribute information including the designated attribute value in the order sorted by the reproduction sort means. Here, the content file is, for example, a content file such as sound, music, video, or image. The attribute items are, for example, the content genre, artist, album, title, and the like.

本発明による再生装置は、指定された属性値に対応する属性項目よりも上位の属性項目でコンテンツファイルをソートし、指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツファイルから順次再生する。したがって、たとえば、属性項目「タイトル」でソートされたリストに基づいて、タイトルの所望の属性値を指定した場合、属性項目「タイトル」よりも上位の属性項目「アーティスト」でソートされた順に、指定された属性項目のコンテンツファイルから順次再生できる。そのため、たとえば、ユーザが、指定したコンテンツファイルが属する上位の属性項目の属性値(たとえばアーティストやアルバム)を知らなくても、下位の属性項目の属性値(たとえばタイトル)を指定すれば、指定した属性値で特定されるコンテンツファイルと同じアーティスト又はアルバムに属する他のコンテンツファイルを連続して聴くことができる。   The playback device according to the present invention sorts content files by an attribute item higher than the attribute item corresponding to the specified attribute value, and sequentially plays back the content file corresponding to the attribute information including the specified attribute value. Therefore, for example, if the desired attribute value of the title is specified based on the list sorted by the attribute item “Title”, it is specified in the order sorted by the attribute item “Artist” higher than the attribute item “Title”. Can be played sequentially from the content file of the attribute item. Therefore, for example, even if the user does not know the attribute value (for example, artist or album) of the higher level attribute item to which the specified content file belongs, the user can specify the attribute value (for example, title) of the lower level attribute item. It is possible to continuously listen to other content files belonging to the same artist or album as the content file specified by the attribute value.

好ましくは、再生装置はさらに、再生指定手段を備える。再生指定手段は、複数の属性項目の表示用属性項目よりも上位の再生用属性項目を指定する。再生ソート手段は、指定された再生用属性項目で複数のコンテンツファイルをソートする。   Preferably, the playback device further includes playback designation means. The reproduction designating unit designates a reproduction attribute item higher than the display attribute item of the plurality of attribute items. The reproduction sort means sorts the plurality of content files by the designated reproduction attribute item.

この場合、ユーザは自身の嗜好に基づいて、再生用属性項目を選択できる。そのため、ユーザ嗜好に基づいて、指定された属性値を含む属性情報に対応するコンテンツファイルと関連性を有する他のコンテンツファイルを容易に連続再生できる。   In this case, the user can select the reproduction attribute item based on his / her preference. Therefore, other content files having relevance to the content file corresponding to the attribute information including the specified attribute value can be easily and continuously reproduced based on the user preference.

好ましくは、再生手段はさらに、再生ソート手段によりソートされた複数のコンテンツファイルのうち、指定された再生用属性項目の属性値が指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツファイルと同じコンテンツファイルを再生する。   Preferably, the playback unit further includes the same content as the content file corresponding to the attribute information including the attribute value in which the attribute value of the specified playback attribute item is specified among the plurality of content files sorted by the playback sort unit. Play the file.

この場合、再生装置は、たとえば、指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツと同じアーティストの他のコンテンツを再生する。そのため、コンテンツを指定したときのユーザ嗜好により即したコンテンツを連続再生できる。   In this case, for example, the playback device plays back other content of the same artist as the content corresponding to the attribute information including the specified attribute value. For this reason, it is possible to continuously reproduce the content that meets the user preference when the content is designated.

この場合、たとえば、たとえば属性項目「タイトル」の属性値を指定したときに、属性項目「アーティスト」でソートされた順に既に再生している場合、そのソート順を利用して指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツから順次再生できる。   In this case, for example, when the attribute value of the attribute item “Title” is specified, for example, if playback is already performed in the order sorted by the attribute item “Artist”, the attribute value specified using the sort order is changed. The content corresponding to the included attribute information can be reproduced sequentially.

好ましくは、再生手段はさらに、再生ソート手段によりソートされた複数のコンテンツファイルのうち、指定された再生用属性項目の属性値が指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツファイルと同じコンテンツファイルを再生する。   Preferably, the playback unit further includes the same content as the content file corresponding to the attribute information including the attribute value in which the attribute value of the specified playback attribute item is specified among the plurality of content files sorted by the playback sort unit. Play the file.

この場合、再生装置は、たとえば、指定されたタイトルのコンテンツのアーティストの他のコンテンツを再生する。そのため、コンテンツを指定したときのユーザ嗜好により即したコンテンツを連続再生できる。   In this case, for example, the playback device plays back other content of the artist of the content of the designated title. For this reason, it is possible to continuously reproduce the content that meets the user preference when the content is designated.

好ましくは、表示ソート手段はさらに、表示用属性項目で複数の属性情報をソートする。表示手段はさらに、ソートされた属性情報のリストを表示する。再生装置はさらに、受付手段を備える。受付手段は、表示されたリスト内の所望の属性情報内の所望の属性値の指定を受け付ける。属性値指定手段は、受け付けた属性値を指定する。再生ソート手段は、受け付けた属性値の属性項目でソートする。   Preferably, the display sorting means further sorts the plurality of attribute information by display attribute items. The display means further displays a sorted list of attribute information. The playback device further includes receiving means. The accepting unit accepts designation of a desired attribute value in desired attribute information in the displayed list. The attribute value designating unit designates the accepted attribute value. The reproduction sort means sorts by the attribute item of the accepted attribute value.

この場合、指定手段は1回の受け付けで属性項目とコンテンツファイルとを指定できる。   In this case, the designation means can designate the attribute item and the content file with one reception.

本発明の再生プログラムは、上述の手段による動作をコンピュータに実行させる。   The reproduction program of the present invention causes a computer to execute the operation by the above-described means.

以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

[第1の実施の形態]
[全体構成]
図1を参照して、本実施の形態による再生装置1は、CPU11と、ハードディスクドライブ12と、メモリ13と、信号処理回路14と、出力端子15と、ディスプレイ16とを備える。
[First Embodiment]
[overall structure]
With reference to FIG. 1, the playback apparatus 1 according to the present embodiment includes a CPU 11, a hard disk drive 12, a memory 13, a signal processing circuit 14, an output terminal 15, and a display 16.

HDD12には、予め再生プログラムが格納されている。HDD12はまた、複数のコンテンツファイル(以下、トラックという)を蓄積する。以下、トラックが音楽ファイルであると仮定して説明するが、トラックは映像ファイルであってもよいし、画像ファイルであってもよいし、他のコンテンツファイルであってもよい。HDD12はさらに、蓄積された複数のトラックの属性に関する属性情報を記憶する。属性情報は、複数の属性項目の属性値を含む。ここで、属性項目とは、アーティスト、アルバム、タイトル、ジャンル等であり、属性値とは、各属性項目の実際のデータ(たとえば、アーティスト名やアルバム名等)である。   The HDD 12 stores a reproduction program in advance. The HDD 12 also stores a plurality of content files (hereinafter referred to as tracks). Hereinafter, the description will be made assuming that the track is a music file, but the track may be a video file, an image file, or another content file. The HDD 12 further stores attribute information regarding the attributes of the plurality of accumulated tracks. The attribute information includes attribute values of a plurality of attribute items. Here, the attribute items are artist, album, title, genre, and the like, and the attribute value is actual data (for example, artist name, album name, etc.) of each attribute item.

CPU11は、再生プログラムに基づいて、再生装置1全体を制御する。具体的には、CPU11は、HDD12から所定のトラックを読み出して復号し、再生処理を実行する。CPU11はさらに、連続再生するためのプレイリストを作成する。   The CPU 11 controls the entire playback device 1 based on the playback program. Specifically, the CPU 11 reads a predetermined track from the HDD 12, decodes it, and executes a reproduction process. The CPU 11 further creates a playlist for continuous playback.

信号処理回路14は、CPU11により再生処理されたトラック信号に対して所定の信号処理を実行する。信号処理回路14はたとえば、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)である。信号処理されたトラック信号は、出力端子15を介して図示しないスピーカ又はヘッドフォンに伝送され、外部に出力される。   The signal processing circuit 14 performs predetermined signal processing on the track signal reproduced by the CPU 11. The signal processing circuit 14 is, for example, a digital signal processor (DSP). The signal-processed track signal is transmitted to a speaker or headphones (not shown) via the output terminal 15 and output to the outside.

上述のとおり、HDD12は、蓄積された複数のトラックの属性情報を記憶する。具体的には、各トラックの属性情報は、図2に示す属性データベースに登録される。HDD12は、属性データベースを記憶する。   As described above, the HDD 12 stores the accumulated attribute information of a plurality of tracks. Specifically, the attribute information of each track is registered in the attribute database shown in FIG. The HDD 12 stores an attribute database.

図2を参照して、属性データベース内の各レコードは、HDD12に格納されたトラックに関する情報が登録されている。各レコードは、絶対IDを登録するためのフィールドと、属性情報を登録するためのフィールドと、そのトラックの格納場所であるファイルパスを登録するためのフィールドとを含む。属性情報を登録するためのフィールドはさらに、属性情報内の各属性項目の属性値を登録するためのフィールドを含む。図2では一例として、属性項目「アーティスト」の属性値(つまり、アーティスト名)を登録するためのフィールドと、属性項目「アルバム」の属性値(つまり、アルバム名)を登録するためのフィールドと、属性項目「トラック」の属性値(つまり、トラックのタイトル名)を登録するためのフィールドとを含む。絶対IDは、各トラックがHDD12に記憶されるときに付与される識別子であり、各トラックに固有の識別子である。   Referring to FIG. 2, each record in the attribute database is registered with information related to the track stored in HDD 12. Each record includes a field for registering an absolute ID, a field for registering attribute information, and a field for registering a file path that is a storage location of the track. The field for registering attribute information further includes a field for registering the attribute value of each attribute item in the attribute information. In FIG. 2, as an example, a field for registering an attribute value (namely, artist name) of the attribute item “artist”, a field for registering an attribute value (namely, album name) of the attribute item “album”, And a field for registering the attribute value of the attribute item “track” (that is, the title name of the track). The absolute ID is an identifier given when each track is stored in the HDD 12, and is an identifier unique to each track.

CPU11は、トラックをHDD12に記憶するごとに、記憶したトラックに関する情報を属性データベースに記憶する。つまり、属性データベースには、HDD12がトラックを記憶した順に、トラックに関する情報が登録される。   Each time the CPU 11 stores the track in the HDD 12, the CPU 11 stores information on the stored track in the attribute database. That is, in the attribute database, information on tracks is registered in the order in which the HDD 12 stores the tracks.

[再生装置の動作]
[モード再生]
はじめに、再生装置1で実行されるモード再生について説明する。モード再生は、HDDに記憶された複数のトラックのうち、アーティスト、アルバム、トラックといった各属性項目でソートしたプレイリストをツリー構造で作成し、プレイリストに列挙された順にトラックを再生する。ソートは、たとえば、50音順でもよいし、アルファベット順でもよい。また、データ量順であってもよいし、HDD12への登録順であってもよい。
[Operation of playback device]
[Mode playback]
First, the mode playback executed by the playback device 1 will be described. In the mode reproduction, a playlist sorted by each attribute item such as artist, album, and track among a plurality of tracks stored in the HDD is created in a tree structure, and the tracks are reproduced in the order listed in the playlist. Sorting may be, for example, in alphabetical order or in alphabetical order. Further, it may be in order of data amount or in order of registration in the HDD 12.

たとえば、ユーザがアーティスト「Eagle△」の曲を聴きたい場合、ディスプレイ16に表示された再生モード選択画面で、属性項目「アーティスト」を選択する。このとき、CPU11は、属性データベースを用いて、属性項目「アーティスト」でトラックをソートしたプレイリストを作成し、ディスプレイ16に表示する。以下、属性項目「アーティスト」トラックをソートしたプレイリストをアーティストリストという。   For example, when the user wants to listen to a song of artist “Eagle Δ”, the attribute item “artist” is selected on the playback mode selection screen displayed on the display 16. At this time, the CPU 11 uses the attribute database to create a playlist in which tracks are sorted by the attribute item “artist” and displays the playlist on the display 16. Hereinafter, a playlist in which the attribute item “artist” tracks are sorted is referred to as an artist list.

CPU11は、アーティストリストを図3に示すツリー構造でメモリ13に登録する。図3を参照して、アーティストリストのツリーは、複数の階層を有する。図3では、アーティストリストは、4つの階層(第1階層〜第4階層)を持つ。第1階層(root階層)には、選択された属性項目が規定される。ここでは、アーティストが選択されたため、属性項目「アーティスト」を示す「3」が規定される。続いて、第2階層(folder階層)には、ソートされたアーティストの一覧が規定される。ここでは、アーティストを50音順でソートし、先頭のアーティストから順に、「0」、「1」、「2」と番号が振られる。ソートの方法は50音順以外であってもよい。第3階層(album階層)には、各アーティストのアルバムがソートされた一覧が規定される。第3階層で各アルバムごとに割り振られる番号は、そのアルバムが属するアーティストごとにリセットされる。具体的には、アーティスト「アーチ」の2つのアルバム「Birthday」及び「Transit」にはそれぞれ番号「0」、「1」が割り振られ、異なるアーティスト「Eagle△」のアルバムは新たに「0」から番号が割り振られる。第4階層(track階層)には、各アルバムに属するトラック(タイトル)の一覧が規定される。第4階層でトラックごとに割り振られる番号は、トラックが属するアルバムごとにリセットされる。具体的には、アルバム「Birthday」に10曲のトラックが属する場合、各トラックに「0」〜「9」の番号が付与される。一方、アルバム「Transit」に8曲のトラックが属する場合、各トラックに「0」〜「7」の番号が付与される。各階層の属性値に割り振られた番号は、割り振られた属性値と対応付けてメモリ13に格納される。   The CPU 11 registers the artist list in the memory 13 with the tree structure shown in FIG. Referring to FIG. 3, the artist list tree has a plurality of hierarchies. In FIG. 3, the artist list has four layers (first to fourth layers). In the first hierarchy (root hierarchy), the selected attribute item is defined. Here, since the artist is selected, “3” indicating the attribute item “artist” is defined. Subsequently, a sorted list of artists is defined in the second hierarchy (folder hierarchy). Here, the artists are sorted in the order of 50 notes, and numbers such as “0”, “1”, and “2” are assigned in order from the top artist. The sorting method may be other than the order of the Japanese syllabary. In the third hierarchy (album hierarchy), a list in which albums of artists are sorted is defined. The number assigned to each album in the third hierarchy is reset for each artist to which the album belongs. Specifically, two albums “Birthday” and “Transit” of artist “Arch” are assigned numbers “0” and “1”, respectively, and albums of different artists “Eagle △” start from “0”. A number is allocated. In the fourth hierarchy (track hierarchy), a list of tracks (titles) belonging to each album is defined. The number assigned to each track in the fourth hierarchy is reset for each album to which the track belongs. Specifically, when 10 tracks belong to the album “Birthday”, numbers “0” to “9” are assigned to the tracks. On the other hand, when eight tracks belong to the album “Transit”, numbers “0” to “7” are assigned to the respective tracks. The number assigned to the attribute value of each hierarchy is stored in the memory 13 in association with the assigned attribute value.

以上のとおり、本実施の形態による再生装置1は、属性情報内の属性項目を階層化する。具体的には、上位から下位に向かって、属性項目「アーティスト」、「アルバム」、「トラック」の順に、階層化する。換言すれば、これらの属性項目は階層関係を有する。上位の階層(属性項目)ほど、その属性値に属するトラック数が多くなる。一方、最下位の階層である属性項目「トラック」では、1つの属性値に属するトラックは1つである。   As described above, the playback device 1 according to the present embodiment hierarchizes attribute items in the attribute information. More specifically, the attribute items “artist”, “album”, and “track” are hierarchized from the top to the bottom. In other words, these attribute items have a hierarchical relationship. The higher the hierarchy (attribute item), the greater the number of tracks belonging to that attribute value. On the other hand, in the attribute item “track” which is the lowest hierarchy, there is one track belonging to one attribute value.

アーティストリスト内の各トラックは、第1階層〜第4階層の各階層で付与された番号に基づいて相対IDが付与される。相対IDは、第1階層〜第4階層の番号を左から順に列挙したものであり、たとえば、図3中のトラック「sweethearts」の相対IDは(3.0.0.1)である。   Each track in the artist list is assigned a relative ID based on the numbers assigned in the first to fourth layers. The relative ID is an enumeration of the numbers of the first to fourth layers in order from the left. For example, the relative ID of the track “swethearts” in FIG. 3 is (3.0.0.1).

CPU11は、図4に示すように、アーティストリストの作成により決定された各トラックの相対IDと、属性データベース内の各トラックの絶対IDとを対応付けた相対表200をメモリ13に格納する。つまり、相対表200の相対IDの列挙順はアーティストリストのトラックの列挙順と同じである。   As shown in FIG. 4, the CPU 11 stores in the memory 13 a relative table 200 in which the relative ID of each track determined by creating the artist list is associated with the absolute ID of each track in the attribute database. That is, the order of listing the relative IDs in the relative table 200 is the same as the order of listing the tracks in the artist list.

CPU11は、作成されたアーティストツリーのうち、第2階層(folder階層)でソートされた複数のアーティスト(属性値)をディスプレイ16に表示する。ユーザは表示された複数のアーティストの中から所望のアーティスト「Eagle△」を指定する。このとき、CPU11は、メモリ13を参照して、指定されたアーティストの属性値「Eagle△」に割り振られた番号を特定する。図3では、アーティスト「Eagle△」に割り振られた番号が「1」である。そこで、CPU11は、図4の相対表を参照して、相対IDの第2階層に相当する数値、つまり、左から2番目の数値が「1」であるトラック群のうち、先頭に位置するトラックを特定する。そして、特定されたトラックからアーティストリストでソートされた順(つまり、相対表200の列挙順)に、トラックを順次再生する。   The CPU 11 displays on the display 16 a plurality of artists (attribute values) sorted in the second hierarchy (folder hierarchy) in the created artist tree. The user designates a desired artist “EagleΔ” from among the displayed artists. At this time, the CPU 11 refers to the memory 13 and specifies the number assigned to the attribute value “EagleΔ” of the designated artist. In FIG. 3, the number assigned to the artist “EagleΔ” is “1”. Therefore, the CPU 11 refers to the relative table shown in FIG. 4, and is the first track in the track group in which the numerical value corresponding to the second layer of the relative ID, that is, the second numerical value from the left is “1”. Is identified. Then, the tracks are sequentially played back in the order sorted in the artist list from the identified tracks (that is, in the order listed in the relative table 200).

第2階層に相当する番号が「1」である相対IDのトラック群を全て再生したとき、第2階層に相当する番号が「2」である相対IDのトラック群を先頭から順次連続再生する。つまり、アーティスト「Eagle△」のトラック群の再生が完了したとき、アーティストリストにおいて、「Eagle△」の次に列挙されたアーティスト「風間○○」のトラックを再生する。換言すれば、再生モードとして属性項目「アーティスト」を選択した場合、再生装置1は、所望のアーティストのトラックからアーティストリストに列挙されたアーティスト順に連続再生する。   When all the relative ID track groups with the number “1” corresponding to the second hierarchy are reproduced, the relative ID track groups with the number “2” corresponding to the second hierarchy are sequentially reproduced from the head. That is, when the reproduction of the track group of the artist “Eagle Δ” is completed, the tracks of the artist “Kazama XX” listed next to “Eagle Δ” in the artist list are reproduced. In other words, when the attribute item “Artist” is selected as the playback mode, the playback device 1 continuously plays back the tracks of the desired artist in the order of artists listed in the artist list.

一方、ユーザが聴きたいトラックのタイトルが分かっている場合、モード再生として属性項目「トラック」が指定される。属性項目「トラック」が指定された場合、作成されるプレイリスト(以下、トラックリストという)のツリー構造は図5に示すとおりとなる。具体的には、第1階層(root階層)には、モード再生が「トラック」であることを示す番号「5」が割り振られる。そして、第2階層及び第3階層では属性項目ごとに分類されず、第4階層でソートされたトラックの一覧が規定される。そのため、第2及び第3階層に割り振られる番号は「0」とし、第4階層では、各トラックに対して、ソートされた順に「0」、「1」、「2」と順次番号を付与する。したがって、メモリに格納される相対表300は図6に示すとおりとなる。   On the other hand, when the title of the track that the user wants to listen to is known, the attribute item “track” is designated as mode playback. When the attribute item “track” is designated, the tree structure of the created playlist (hereinafter referred to as a track list) is as shown in FIG. Specifically, the number “5” indicating that the mode reproduction is “track” is assigned to the first hierarchy (root hierarchy). In the second and third hierarchies, a list of tracks sorted in the fourth hierarchies is defined without being classified for each attribute item. Therefore, the number assigned to the second and third hierarchies is “0”, and in the fourth hierarchies, “0”, “1”, “2” are sequentially given to the tracks in the sorted order. . Therefore, the relative table 300 stored in the memory is as shown in FIG.

要するに、トラックリストは、タイトルがソートされたトラックを列挙する。図5では、50音順にソートされている。そして、CPU11は、50音順に列挙されたタイトルをディスプレイ16に表示する。ユーザはディスプレイ16を参照して、または、キーワードによる検索を実行して、所望のトラックを指定する。このとき、CPU11は、指定されたトラックの相対IDから絶対IDを特定し、そのトラックを再生する。そして、再生が終了したのち、トラックツリーにおいて、指定されたトラックの次に列挙されたトラックを特定し、特定されたトラックを再生する。要するに、再生モードとして「トラック」を指定した場合、CPU11は、トラックリストに列挙されたトラック順に、つまり、タイトル順に、連続再生を実行する。   In short, the track list lists tracks in which titles are sorted. In FIG. 5, they are sorted in the order of 50 sounds. Then, the CPU 11 displays the titles listed in the order of 50 sounds on the display 16. The user refers to the display 16 or executes a keyword search to specify a desired track. At this time, the CPU 11 specifies the absolute ID from the relative ID of the designated track and reproduces the track. Then, after the reproduction ends, the track enumerated next to the designated track is identified in the track tree, and the identified track is reproduced. In short, when “track” is designated as the playback mode, the CPU 11 executes continuous playback in the order of tracks listed in the track list, that is, in the order of titles.

このようなモード再生だけでは、次のような問題が生じる。   Only such mode reproduction causes the following problems.

ユーザがトラックのタイトルは知っているものの、そのトラックのアーティスト名やトラックが属するアルバム名を知らない場合がある。この場合、ユーザはタイトルしか分からないため、モード再生で属性項目「トラック」を選択し、所望のトラックを指定する。このとき、再生装置1は、指定されたトラックを再生するが、指定されたトラックの次に再生するトラックをトラックリストにしたがって決定する。つまり、タイトル順に次に再生するトラックを決定する。そのため、次に再生されるトラックは、指定されたトラックのアーティストと異なるアーティストである可能性が極めて高く、指定トラックとの関連性が極めて低くなる。   Although the user knows the title of the track, the user may not know the artist name of the track or the album name to which the track belongs. In this case, since the user knows only the title, the attribute item “track” is selected in the mode reproduction and a desired track is designated. At this time, the playback device 1 plays back the designated track, but determines the track to be played next to the designated track according to the track list. That is, the track to be reproduced next is determined in the order of title. Therefore, the track to be reproduced next is very likely to be an artist different from the artist of the designated track, and the relevance to the designated track is extremely low.

つまり、上述のモード再生では、ユーザが指定した属性値が上位の属性項目(たとえば、トラックに対するアーティストやアルバム)のものである場合、その属性値には、複数のトラックが属している。そのため、ユーザが指定した属性値を共有するトラックが複数存在する。したがって、プレイリストには、指定された属性値を共有するトラックがリスト上に連続して並ぶ。そのため、プレイリストに基づいて連続再生すれば、ユーザは再生されるトラックの関連性を認識できる。   That is, in the above-described mode reproduction, when the attribute value specified by the user is a higher attribute item (for example, artist or album for a track), a plurality of tracks belong to the attribute value. Therefore, there are a plurality of tracks sharing the attribute value specified by the user. Therefore, in the playlist, tracks sharing the specified attribute value are continuously arranged on the list. Therefore, if continuous reproduction is performed based on the playlist, the user can recognize the relevance of the reproduced tracks.

しかしながら、指定した属性値が下位の属性項目(たとえばアーティストやアルバムに対するトラック)のものである場合、その属性値を共有するトラックは存在しない。したがって、指定された属性値の属性項目(トラック)でプレイリストを作成すれば、リスト中で、指定された属性値のトラックの前後に並ぶトラックは相互に関連性が低い。そのため、連続再生されるトラックの関連性を認識できない。   However, if the specified attribute value is that of a lower attribute item (for example, a track for an artist or album), there is no track that shares that attribute value. Therefore, if a playlist is created with attribute items (tracks) having a specified attribute value, the tracks arranged before and after the track with the specified attribute value in the list are less related to each other. Therefore, the relevance of continuously reproduced tracks cannot be recognized.

本実施の形態による再生装置1は、この問題を解決する。具体的には、下位の属性項目(たとえばトラック)の属性値(タイトル名)を指定した場合、指定されたタイトル名のトラック(以下、指定トラックという)の次に再生するトラックを、上位の属性項目(たとえばアーティスト、アルバム)が指定トラックと共通するトラックとする。これにより、ユーザは所望の属性値を指定すれば、指定された属性値で特定されるトラックと、上位の属性項目(アーティスト又はアルバム等)が共通する他のトラックを連続して聴くことができる。以下、再生装置1の動作について詳述する。   The playback device 1 according to the present embodiment solves this problem. Specifically, when an attribute value (title name) of a lower-level attribute item (for example, a track) is specified, a track to be played next to a track with the specified title name (hereinafter referred to as a specified track) It is assumed that the item (for example, artist, album) is the same track as the designated track. Thus, if the user designates a desired attribute value, the user can continuously listen to the track specified by the designated attribute value and other tracks having a common higher-level attribute item (such as artist or album). . Hereinafter, the operation of the playback apparatus 1 will be described in detail.

[本実施の形態による再生装置の動作]
図7を参照して、CPU11は、複数の属性項目(アーティスト、アルバム、タイトル)の中から、トラックを検索するための属性項目の指定を受けたか否かを監視する(S1)。以下、トラックを検索するための属性項目を表示用属性項目という。ユーザが所望のトラック(ここではタイトル「真夏の○○」のトラックとする)を聴きたい場合、図8に示すディスプレイ16の表示画面から、「Track名から検索」を選択する。つまり、最下位の属性項目「トラック」を指定する。このとき、CPU11は、表示用属性項目として「トラック」を指定する(S1でYES)。以下、表示用属性項目として最下位の属性項目「トラック」が指定されたと仮定して説明と続ける。
[Operation of playback apparatus according to this embodiment]
Referring to FIG. 7, CPU 11 monitors whether or not an attribute item for searching for a track has been designated from a plurality of attribute items (artist, album, title) (S1). Hereinafter, an attribute item for searching for a track is referred to as a display attribute item. When the user wants to listen to a desired track (here, the track of the title “Matsuka no OO”), “Search from Track Name” is selected from the display screen of the display 16 shown in FIG. That is, the lowest attribute item “track” is designated. At this time, the CPU 11 designates “track” as the display attribute item (YES in S1). Hereinafter, the description will be continued assuming that the lowest attribute item “track” is designated as the display attribute item.

表示用属性項目として「トラック」を指定したとき、CPU11は、現在、モード再生中か否かを判断する(S2)。モード再生中である場合(S2でYES)、CPU11は、モード再生の種類(属性項目)が表示用属性項目よりも上位であるか否か判断する(S15)。たとえば、属性項目「アーティスト」でモード再生がされている場合、CPU11は、属性項目「アーティスト」は表示用属性項目「トラック」よりも上位であると判断する(S15でYES)。そこで、属性項目「アーティスト」を再生用属性項目としてメモリ13に格納する(S4)。再生用属性項目は、再生用のプレイリストを作成するために利用される。なお、属性項目「アルバム」でモード再生中の場合も、属性項目「アルバム」は属性項目「トラック」よりも上位であるため(S15でYES)、属性項目「アルバム」を再生用属性項目としてメモリ13に格納する。なお、ステップS15で判断した結果、モード再生の属性項目が表示用属性項目よりも下位である場合、たとえば、モード再生の属性項目が「タイトル」であり、表示用属性項目が「アルバム」である場合(S15でNO)、ステップS3に進む。   When “track” is designated as the display attribute item, the CPU 11 determines whether or not the mode is currently being reproduced (S2). When the mode reproduction is in progress (YES in S2), the CPU 11 determines whether or not the mode reproduction type (attribute item) is higher than the display attribute item (S15). For example, when the mode reproduction is performed with the attribute item “artist”, the CPU 11 determines that the attribute item “artist” is higher than the display attribute item “track” (YES in S15). Therefore, the attribute item “artist” is stored in the memory 13 as a reproduction attribute item (S4). The reproduction attribute item is used to create a reproduction playlist. Even when the attribute item “album” is being played in the mode, the attribute item “album” is higher than the attribute item “track” (YES in S15), so the attribute item “album” is stored as a reproduction attribute item. 13. If it is determined in step S15 that the mode reproduction attribute item is lower than the display attribute item, for example, the mode reproduction attribute item is “title” and the display attribute item is “album”. If so (NO in S15), the process proceeds to step S3.

ステップS2で判断の結果、モード再生中でない場合(S2でNO)、たとえば、再生停止中に表示用属性項目の指定を受けた場合、CPU11は、メモリ13に格納された問い合わせフラグをONにする(S3)。問い合わせフラグは、後でユーザに、再生時のプレイリストを構築するための再生用属性属性項目を選択させるためのフラグである。   If the result of determination in step S2 is that mode playback is not in progress (NO in S2), for example, if a display attribute item is specified while playback is stopped, the CPU 11 turns on the inquiry flag stored in the memory 13. (S3). The inquiry flag is a flag for allowing the user to select a reproduction attribute attribute item for constructing a playlist for reproduction later.

続いて、CPU11は、表示用属性項目でその属性値をソートしたリストを作成する(S5)。具体的には、具体的には、CPU11は、属性データベースを用いて、図5に示すトラックリスト及び図6に示す相対表300を作成する。CPU11は、作成されたトラックリストに基づいて、ソートされたトラックのタイトルをディスプレイ16に表示する(S6)。表示画面の一例を図9に示す。   Subsequently, the CPU 11 creates a list in which the attribute values are sorted by the display attribute item (S5). Specifically, the CPU 11 creates the track list shown in FIG. 5 and the relative table 300 shown in FIG. 6 using the attribute database. The CPU 11 displays the titles of the sorted tracks on the display 16 based on the created track list (S6). An example of the display screen is shown in FIG.

続いて、CPU11は、表示用属性項目の属性値(ここではトラック名)の指定を受け付ける(S7)。ユーザは、図9に示す表示画面のトラックリストをスクロールして、所望のトラック名「真夏の○○」を見つける。そして、ユーザは、所望のトラック名「真夏の○○」をカーソルで選択する。このとき、CPU11は、トラック名「真夏の○○」を指定する(S7でYES)。   Subsequently, the CPU 11 accepts designation of an attribute value (here, track name) of the display attribute item (S7). The user scrolls the track list on the display screen shown in FIG. 9 and finds the desired track name “Manatsu no OO”. Then, the user selects a desired track name “Manatsu no OO” with the cursor. At this time, the CPU 11 designates the track name “Manatsu no OO” (YES in S7).

CPU11は、指定されたトラック名に対応するトラック(以下、指定トラックという)の再生を開始する(S8)。具体的には、CPU11は、トラックリストにより指定されたトラック名の相対IDを特定し、次いで、相対表300により相対IDに対応した絶対IDを特定する。そして、属性データベースに基づいて、特定された絶対IDに対応するレコード内のファイルパスを読み出す。そして読み出されたファイルパスからHDD12内の指定トラックを読み出し、再生する。なお、既にモード再生中である場合、CPU11は、再生中のトラックの再生が完了したのち、指定トラックの再生を開始する。読み出された絶対IDは、メモリ13に格納される。なお、表示用属性項目が「アルバム」である場合、ステップS7で指定された属性値(アルバム名)に対応するトラックが複数存在する場合がある。このとき、CPU11は、複数のトラックのうち任意の1つのトラックを指定トラックに決定し、指定トラックを再生する(S8)。   The CPU 11 starts reproduction of a track corresponding to the designated track name (hereinafter referred to as a designated track) (S8). Specifically, the CPU 11 specifies the relative ID of the track name specified by the track list, and then specifies the absolute ID corresponding to the relative ID from the relative table 300. Then, based on the attribute database, the file path in the record corresponding to the specified absolute ID is read. Then, the designated track in the HDD 12 is read from the read file path and reproduced. If the mode is already being reproduced, the CPU 11 starts reproducing the designated track after the reproduction of the track being reproduced is completed. The read absolute ID is stored in the memory 13. When the display attribute item is “album”, there may be a plurality of tracks corresponding to the attribute value (album name) specified in step S7. At this time, the CPU 11 determines any one of the plurality of tracks as a designated track and reproduces the designated track (S8).

指定トラックの再生を開始したとき、CPU11は、メモリ13に格納された問い合わせフラグがONか否かを判断する(S9)。問い合わせフラグがOFFである場合(S9でNO)、既にステップS4で既に再生用属性項目が記憶されている。そのため、ステップS13の連続再生処理に進む。
When the reproduction of the designated track is started, the CPU 11 determines whether or not the inquiry flag stored in the memory 13 is ON (S9). If the inquiry flag is OFF (NO in S9), the reproduction attribute item has already been stored in step S4. Therefore, the process proceeds to the continuous reproduction process in step S13.
.

ステップS9での判断の結果、問い合わせフラグがONである場合(S9でYES)、モード再生が実行されていない。したがって、CPU11は、ユーザに、指定されたトラックに対して、どの属性項目(再生用属性項目)が関連するトラックを連続再生したいかを問い合わせる。具体的には、CPU11は、再生用属性項目の指定を受け付ける(S10)。たとえば、図10に示すように、ディスプレイ16にポップアップ画面を表示し、再生用属性項目の指定を受け付ける。   If the result of determination in step S9 is that the inquiry flag is ON (YES in S9), mode playback has not been executed. Accordingly, the CPU 11 inquires of the user which attribute item (reproduction attribute item) the user wants to continuously reproduce for the designated track. Specifically, the CPU 11 accepts designation of a reproduction attribute item (S10). For example, as shown in FIG. 10, a pop-up screen is displayed on the display 16, and designation of a reproduction attribute item is accepted.

ユーザはたとえば図示しないマウス等の入力装置に応じて、ポップアップ画面上の属性項目を選択する。属性項目が選択されたとき、CPU11は、その属性項目を再生用属性項目に指定する(S10でYES)。ここでは、「アーティスト」が指定されたとして説明を続ける。   The user selects an attribute item on the pop-up screen according to an input device such as a mouse (not shown). When the attribute item is selected, the CPU 11 designates the attribute item as a reproduction attribute item (YES in S10). Here, the description is continued assuming that “artist” is designated.

CPU11はさらに、指定された再生用属性項目がステップS1で指定された表示用属性項目よりも上位か否かを判断する。ここでは、再生用属性項目が「アーティスト」であり、表示用属性項目「タイトル」よりも上位である(S11でYES)。したがって、CPU11は、指定された再生用属性項目「アーティスト」をメモリ13に格納する(S12)。なお、再生用属性項目が表示用属性項目よりも下位である場合(S11でNO)、CPU11は、ステップS10に戻って再び再生用属性項目の指定を受け付ける。   The CPU 11 further determines whether or not the designated reproduction attribute item is higher than the display attribute item designated in step S1. Here, the reproduction attribute item is “artist”, which is higher than the display attribute item “title” (YES in S11). Therefore, the CPU 11 stores the designated reproduction attribute item “artist” in the memory 13 (S12). If the reproduction attribute item is lower than the display attribute item (NO in S11), the CPU 11 returns to step S10 and accepts the designation of the reproduction attribute item again.

ステップS12で再生用属性項目を記憶した後、CPU11は、指定トラックの再生後に連続再生するトラックを決定し、連続再生する(S13:連続再生処理)。図11を参照して、CPU11は、ステップS4又はS21でメモリ13に格納された再生用属性項目を読み出す(S21)。ここでは、再生用属性項目「アーティスト」が読み出される。そして、CPU11は、再生用属性項目「アーティスト」でHDD12内のトラックをソートし、アーティストリストを生成する(S22)。このとき、図4に示す相対表200も作成される。続いて、CPU11は、ステップS8でメモリ13に格納された指定トラックの絶対IDを読み出す(S23)。そして、ステップS22で作成されたアーティストリスト及び相対表200を参照して、読み出された絶対IDに対応する相対IDを読み出す(S24)。これにより、ステップS22で作成されたアーティストリストにおける指定トラックの位置がわかる。そのためCPU11は、指定トラックの再生が完了したとき、アーティストリストにおいて、指定トラックの次に列挙されたトラックからソート順に順次トラックを再生する(S25)。   After storing the reproduction attribute item in step S12, the CPU 11 determines a track to be continuously reproduced after reproduction of the designated track, and continuously reproduces it (S13: continuous reproduction process). Referring to FIG. 11, CPU 11 reads the reproduction attribute item stored in memory 13 in step S4 or S21 (S21). Here, the reproduction attribute item “artist” is read out. Then, the CPU 11 sorts the tracks in the HDD 12 by the reproduction attribute item “artist”, and generates an artist list (S22). At this time, a relative table 200 shown in FIG. 4 is also created. Subsequently, the CPU 11 reads the absolute ID of the designated track stored in the memory 13 in step S8 (S23). Then, the relative ID corresponding to the read absolute ID is read with reference to the artist list and the relative table 200 created in step S22 (S24). Thereby, the position of the designated track in the artist list created in step S22 is known. Therefore, when the reproduction of the designated track is completed, the CPU 11 sequentially reproduces the tracks in the sort order from the track listed next to the designated track in the artist list (S25).

以上のとおり、CPU11は、トラックを指定したとき、再生用属性項目「アーティスト」でソートされた順に、指定トラックから順次トラックを連続再生する。   As described above, when the track is designated, the CPU 11 sequentially reproduces the track sequentially from the designated track in the order sorted by the reproduction attribute item “artist”.

再生用属性項目「アーティスト」でソートした場合、アーティストリストには、属性項目「アーティスト」の属性値(つまり、アーティスト名)が同じトラックが連続して並ぶ。そのため、ソート順に再生すれば、指定トラックと同じアーティストのトラックを連続再生することができる。そのため、ユーザは、再生用属性項目「アーティスト」よりも下位の表示用属性項目「トラック」の属性値(トラック名)を指定すれば、指定トラックと関連性(同じアーティスト名)を有する他のトラックを連続して聴くことができる。   When sorting by the reproduction attribute item “artist”, tracks having the same attribute value (namely, artist name) of the attribute item “artist” are continuously arranged in the artist list. Therefore, if the playback is performed in the sort order, it is possible to continuously play back tracks of the same artist as the designated track. Therefore, if the user designates the attribute value (track name) of the display attribute item “track” lower than the reproduction attribute item “artist”, the other track having the relationship (same artist name) with the designated track. Can be listened to continuously.

また、ユーザは、ステップS10で再生用属性項目を指定できる。そのため、ユーザは、現在の自分の嗜好に応じて、指定トラックと後続のトラックとの関連性を決めることができる。たとえば、指定トラックと同じアーティストのトラックを連続して聴きたければ、ユーザは再生用属性項目「アーティスト」を指定すればよいし、指定トラックと同じアルバムのトラックを連続して聴きたければ、再生用属性項目「アルバム」を選択すればよい。   In addition, the user can designate a reproduction attribute item in step S10. Therefore, the user can determine the relationship between the designated track and the subsequent track according to his / her current preference. For example, if the user wants to listen to the same artist track continuously as the designated track, the user can specify the playback attribute item “artist”, or if he wants to listen to the same album track as the designated track continuously, The attribute item “album” may be selected.

さらに、既にモード再生中の場合、そのモード(属性項目)を再生用属性項目として、指定トラックと関連する他のトラックを連続再生する。要するに、モード再生時のモードでソートされた順に、指定トラックから順次再生し直す。モード再生している場合、ユーザは、そのモード(属性項目)に沿ってトラックを連続再生したい場合が多い。したがってこの場合、ユーザは、あらためて再生用属性項目を選択することなく、表示用属性項目の属性値(ここではトラック名)を指定するだけで、現在の自分の嗜好に応じた複数のトラックを連続して聴くことができる。   Further, when the mode is already being reproduced, the other track related to the designated track is continuously reproduced with the mode (attribute item) as the reproduction attribute item. In short, playback is sequentially started from the designated track in the order sorted in the mode playback mode. In the case of mode playback, the user often wants to continuously play back tracks according to the mode (attribute item). Therefore, in this case, the user can specify a display attribute item attribute value (in this case, the track name) without having to select a playback attribute item again, and continuously perform a plurality of tracks according to his / her own preference. And listen.

上述のステップS25の処理では、単にアーティストリストに沿ってトラックを再生したが、指定された再生属性項目の属性値が指定トラックと同じトラックのみを連続再生してもよい。この場合のステップS25の処理は図12に示すとおりとなる。図12を参照して、CPU11はまず、アーティストリスト及び相対表200に基づいて、指定トラックの相対IDの次に列挙された相対IDを特定する(S251)。続いて、特定された相対IDのうち、再生用属性項目(アーティスト)に相当する数値、つまり左から2番目の数値(以下、アーティスト数値という)が指定トラックの相対IDと同じか否かを判断する。アーティスト数値が指定トラックの相対IDと同じである場合(S252でYES)、ステップS251で特定されたトラックを次に再生する指定トラックとして、メモリ13に登録する(S253)。一方、ステップS252での判断の結果、アーティスト数値が指定トラックと異なる場合(S252でNO)、アーティストリスト及び相対表200に基づいて、アーティスト数値が指定トラックと同じ相対IDを特定する。そして、特定された相対IDのうち、アーティストリスト及び相対表200内で最上位に列挙された相対IDを特定する(S254)。そして、特定された相対IDのトラックを指定トラックとしてメモリ13に登録する(S255)。   In the process of step S25 described above, the track is simply played back along the artist list. However, only the track having the same playback attribute item attribute value as the specified track may be played back continuously. The processing in step S25 in this case is as shown in FIG. Referring to FIG. 12, the CPU 11 first identifies the relative ID listed next to the relative ID of the designated track based on the artist list and the relative table 200 (S251). Subsequently, it is determined whether or not the numerical value corresponding to the reproduction attribute item (artist) among the specified relative IDs, that is, the second numerical value from the left (hereinafter referred to as the artist numerical value) is the same as the relative ID of the designated track. To do. If the artist value is the same as the relative ID of the designated track (YES in S252), the track specified in step S251 is registered in the memory 13 as the designated track to be reproduced next (S253). On the other hand, if the result of determination in step S252 is that the artist value is different from the designated track (NO in S252), a relative ID having the same artist value as the designated track is specified based on the artist list and the relative table 200. Then, among the identified relative IDs, the relative IDs listed at the top in the artist list and the relative table 200 are identified (S254). Then, the specified relative ID track is registered in the memory 13 as a designated track (S255).

再生中のトラックの再生が完了したとき、CPU11は、上述の処理により更新された新たな指定トラックの再生を開始する(S256)。そして、再生停止指示をユーザから受け付けるまで(S257でYES)、S251〜S256までの処理を継続する。再生停止処理を受け付けたとき(S257でYES)、CPU11はトラックの再生を停止する(S258)。   When the reproduction of the track being reproduced is completed, the CPU 11 starts reproduction of a new designated track updated by the above-described processing (S256). Until the reproduction stop instruction is received from the user (YES in S257), the processing from S251 to S256 is continued. When the reproduction stop process is accepted (YES in S257), the CPU 11 stops the reproduction of the track (S258).

なお、上述の実施の形態では、表示用属性項目として「トラック」を指定したが、これに限らず、表示用属性項目として「アルバム」を指定してもよい。この場合、再生用属性項目として表示用属性項目「アルバム」よりも上位の属性項目(ここではアーティスト)を指定する。そうすれば、表示用属性項目の属性値(アルバム名)で指定された指定トラックとアーティストが共通する他のトラックが連続再生される。そのため、ユーザは、指定トラックと後続のトラックとは、属性項目「アーティスト」が共通すると認識できる。   In the above-described embodiment, “track” is designated as the display attribute item. However, the present invention is not limited to this, and “album” may be designated as the display attribute item. In this case, an attribute item (here, artist) higher than the display attribute item “album” is designated as the reproduction attribute item. By doing so, the designated track designated by the attribute value (album name) of the display attribute item and other tracks in common with the artist are continuously reproduced. Therefore, the user can recognize that the specified track and the subsequent track have the same attribute item “artist”.

[第2の実施の形態]
再生装置1が図13に示すような画面をディスプレイ16に表示する場合の、再生装置1の動作処理を説明する。
[Second Embodiment]
An operation process of the playback apparatus 1 when the playback apparatus 1 displays a screen as shown in FIG. 13 on the display 16 will be described.

図13及び図14を参照して、CPU11は初めに、HDD12が記憶する複数の属性情報のリストを作成し、図13に示すように、ディスプレイ16の表示画面に表示する(S31)。図13を参照して、表示画面に表示されたリストには、複数のレコードを含む。各レコードは、各トラックの属性情報を含む。具体的には、各レコードは、属性項目「トラック」の属性値が登録されるトラックフィールド201と、属性項目「アーティスト」の属性値が登録されるアーティストフィールド202と、属性項目「アルバム」の属性値が登録されるアルバムフィールド203とを含む。各フィールドの最上位には、対応する属性項目タブ(トラックタブ204、アーティストタブ205及びアルバムタブ206)が表示される。   Referring to FIGS. 13 and 14, the CPU 11 first creates a list of a plurality of attribute information stored in the HDD 12 and displays it on the display screen of the display 16 as shown in FIG. 13 (S31). Referring to FIG. 13, the list displayed on the display screen includes a plurality of records. Each record includes attribute information of each track. Specifically, each record includes a track field 201 in which the attribute value of the attribute item “track” is registered, an artist field 202 in which the attribute value of the attribute item “artist” is registered, and an attribute of the attribute item “album”. And an album field 203 in which values are registered. At the top of each field, corresponding attribute item tabs (track tab 204, artist tab 205, and album tab 206) are displayed.

ユーザが所望のタイトル「真夏の○○」のトラックを聴きたいとき、ユーザは、マウス等の図示しない入力装置を用いて、図13中のトラックタブ204を選択する。このとき、CPU11は、表示用属性項目として属性項目「トラック」を指定する(S32でYES)。CPU11は、属性情報を表示用属性項目でソートしてリストを再作成する(S33)。つまり、属性情報をトラックのタイトル順にソートし、ディスプレイ16に表示する(S34)。この場合もリストには各トラックの属性情報(アルバム名、アーティスト名、タイトル名)が表示される。   When the user wants to listen to the track of the desired title “Midsummer OO”, the user selects the track tab 204 in FIG. 13 using an input device (not shown) such as a mouse. At this time, the CPU 11 designates the attribute item “track” as the display attribute item (YES in S32). The CPU 11 re-creates the list by sorting the attribute information by the display attribute item (S33). That is, the attribute information is sorted in track title order and displayed on the display 16 (S34). Also in this case, the attribute information (album name, artist name, title name) of each track is displayed in the list.

ユーザは、図13に示す表示画面内のリストをスクロールして、所望の属性値「真夏の○○」が表示されたレコードを指定する。指定にはたとえば、マウス等の入力装置を用いる。CPU11は、レコードの指定を受け付ける(S35)。   The user scrolls the list in the display screen shown in FIG. 13 and designates a record in which a desired attribute value “Midsummer XX” is displayed. For example, an input device such as a mouse is used for the designation. The CPU 11 accepts designation of a record (S35).

続いて、CPU11は、ユーザがレコードを指定したとき、3つのフィールドのいずれのフィールドを選択したかを特定する。ユーザはリスト内のレコードを指定するとき、トラックフィールド201、アーティストフィールド202及びアルバムフィールド203のいずれかのフィールドを選択する。つまり、属性情報内の所定の属性値を選択する。これにより、CPU11は、指定されたフィールド(属性値)を含むレコードで特定されるトラックを指定し、かつ、指定されたフィールドの属性項目を再生属性項目として指定する(S36)。つまり、本実施の形態による再生装置では、1回のユーザ操作で指定トラック及び再生属性項目を指定できる。   Subsequently, when the user designates a record, the CPU 11 specifies which of the three fields is selected. When the user designates a record in the list, the user selects one of the track field 201, artist field 202, and album field 203. That is, a predetermined attribute value in the attribute information is selected. As a result, the CPU 11 designates the track specified by the record including the designated field (attribute value), and designates the attribute item of the designated field as the reproduction attribute item (S36). That is, in the playback apparatus according to the present embodiment, the specified track and playback attribute item can be specified by a single user operation.

CPU11は、指定トラックの絶対ID及び属性項目をメモリ13に格納し(S37)、指定トラックを再生する(S38)。そして、第1の実施の形態と同様に連続再生処理を実行する(S12)。なお、ステップS36で指定された再生属性項目がステップS32で指定された表示用属性項目よりも下位である場合、指定をやり直してもよい。   The CPU 11 stores the absolute ID and attribute item of the designated track in the memory 13 (S37), and reproduces the designated track (S38). Then, the continuous reproduction process is executed in the same manner as in the first embodiment (S12). If the reproduction attribute item specified in step S36 is lower than the display attribute item specified in step S32, the specification may be repeated.

以上、図13の表示画面上のリストを用いれば、ユーザは、1回の操作で所望のトラック及び所望の属性項目の指定をすることができる。   As described above, by using the list on the display screen of FIG. 13, the user can designate a desired track and a desired attribute item by one operation.

上述の実施の形態では、再生用属性項目を指定したが、最上位の属性項目を常に再生用属性項目としてもよい。上述の例では、属性項目「アーティスト」を再生用属性項目として固定していてもよい。この場合、ユーザが再生用属性項目を指定する必要がなくなる。   In the above-described embodiment, the reproduction attribute item is specified, but the highest-level attribute item may always be the reproduction attribute item. In the above example, the attribute item “artist” may be fixed as a reproduction attribute item. In this case, there is no need for the user to specify the reproduction attribute item.

第1の実施の形態において、所定の再生モードで再生中であっても、問い合わせフラグをONとして、ステップS10で再生モードを受け付けてもよい。たとえば、現在アーティストモードで再生中であっても、指定トラック以降の再生をアルバムモードで再生したいとユーザが希望する場合もあるからである。   In the first embodiment, even when playback is being performed in a predetermined playback mode, the playback mode may be accepted in step S10 with the inquiry flag set to ON. For example, there is a case where the user desires to reproduce the specified track or later in the album mode even when the artist mode is currently being reproduced.

また、上述の実施の形態では、指定トラックの再生を開始した後に連続再生処理を実行したが、ステップS12の連続再生処理が実行されるまで指定トラックを再生せず、連続再生処理内のステップS25で、指定トラックからソート順にトラックを連続再生してもよい。   In the above-described embodiment, the continuous reproduction process is executed after the reproduction of the designated track is started. However, the designated track is not reproduced until the continuous reproduction process of step S12 is executed, and step S25 in the continuous reproduction process is performed. Thus, the tracks may be continuously played in the sort order from the designated track.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。   While the embodiments of the present invention have been described above, the above-described embodiments are merely examples for carrying out the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented by appropriately modifying the above-described embodiment without departing from the spirit thereof.

本発明の第1の実施の形態による再生装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the reproducing | regenerating apparatus by the 1st Embodiment of this invention. 図1に示したハードディスクドライブが記憶する属性データベースのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the attribute database which the hard-disk drive shown in FIG. 1 memorize | stores. 図1に示した再生装置が作成するプレイリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the play list which the reproducing | regenerating apparatus shown in FIG. 1 produces. 図1に示した再生装置が作成する相対表の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the relative table which the reproducing | regenerating apparatus shown in FIG. 1 produces. 図3と異なる他のプレイリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the other play list different from FIG. 図4と異なる他の相対表の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the other relative table different from FIG. 図1に示した再生装置の動作の詳細を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the detail of operation | movement of the reproducing | regenerating apparatus shown in FIG. 図7の動作中のディスプレイの表示画面の一例である。It is an example of the display screen of the display in operation | movement of FIG. 図8と異なる他の表示画面の一例である。It is an example of the other display screen different from FIG. 図8及び図9と異なる他の表示画面の一例である。It is an example of the other display screen different from FIG.8 and FIG.9. 図7中の連続再生処理の詳細を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the detail of the continuous reproduction | regeneration processing in FIG. 図11に示した連続再生処理の他の例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the other example of the continuous reproduction | regeneration processing shown in FIG. 本発明の第2の実施の形態による再生装置のディスプレイの表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display of the reproducing | regenerating apparatus by the 2nd Embodiment of this invention. 第2の実施の形態の再生装置の動作の詳細を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the detail of operation | movement of the reproducing | regenerating apparatus of 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 再生装置
12 ハードディスクドライブ
13 メモリ
16 ディスプレイ
1 playback device 12 hard disk drive 13 memory 16 display

Claims (4)

コンテンツファイルを再生する再生装置であって、
複数のコンテンツファイルと、各々が前記各コンテンツファイルに対応する複数の属性情報とを記憶する記憶手段を備え、
前記属性情報は、互いに階層関係を有する複数の属性項目に対応した複数の属性値を含み、
前記再生装置はさらに、
前記複数の属性項目の中から所望の表示用属性項目を指定する表示指定手段と、
前記複数の属性情報内の前記表示用属性項目に対応する属性値をソートする表示ソート手段と、
前記ソートされた属性値のリストを表示する表示手段と、
前記表示されたリストの中から所望の属性値を指定する属性値指定手段と、
前記属性値が指定されたときに所定の属性項目でソートされた順にコンテンツファイルを再生中であり、かつ、前記所定の属性項目が前記表示用属性項目よりも上位でない場合、前記複数の属性項目の中から、前記表示用属性項目よりも上位の再生用属性項目を指定する再生指定手段と、
前記属性値が指定されたときに前記所定の属性項目でソートされた順にコンテンツファイルを再生中であり、かつ、前記所定の属性項目が前記表示用属性項目よりも上位である場合、前記所定の属性項目で前記複数のコンテンツファイルをソートし、前記再生用属性項目が指定された場合、前記再生用属性項目で前記複数のコンテンツファイルをソートする再生ソート手段と、
前記再生ソート手段によりソートされた順に、前記指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツファイルから順次再生する再生手段とを備えることを特徴とする再生装置。
A playback device for playing back content files,
Storage means for storing a plurality of content files and a plurality of attribute information each corresponding to each of the content files;
The attribute information includes a plurality of attribute values corresponding to a plurality of attribute items having a hierarchical relationship with each other,
The playback device further includes:
Display designation means for designating a desired display attribute item from the plurality of attribute items;
Display sorting means for sorting attribute values corresponding to the display attribute items in the plurality of attribute information;
Display means for displaying a list of the sorted attribute values;
Attribute value specifying means for specifying a desired attribute value from the displayed list;
When the content file is being played in the order sorted by the predetermined attribute item when the attribute value is specified, and the predetermined attribute item is not higher than the display attribute item, the plurality of attribute items Reproduction designation means for designating a higher reproduction attribute item than the display attribute item,
When the content file is being reproduced in the order sorted by the predetermined attribute item when the attribute value is specified, and the predetermined attribute item is higher than the display attribute item, Sorting the plurality of content files by attribute item, and when the reproduction attribute item is designated, reproduction sort means for sorting the plurality of content files by the reproduction attribute item ;
A playback apparatus comprising: playback means for sequentially playing back content files corresponding to attribute information including the specified attribute value in the order sorted by the playback sort means.
請求項に記載の再生装置であって、
前記再生手段はさらに、前記再生ソート手段によりソートされた複数のコンテンツファイルのうち、前記指定された再生用属性項目の属性値が前記指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツファイルと同じコンテンツファイルを再生することを特徴とする再生装置。
The playback apparatus according to claim 1 ,
The playback means is further the same as the content file corresponding to the attribute information including the specified attribute value, among the plurality of content files sorted by the playback sort means, the attribute value of the specified playback attribute item A reproducing apparatus for reproducing a content file.
請求項1に記載の再生装置であって、
前記表示ソート手段はさらに、前記表示用属性項目で前記複数の属性情報をソートし、
前記表示手段はさらに、前記ソートされた属性情報のリストを表示し、
前記再生装置はさらに、
前記表示されたリスト内の所望の属性情報内の所望の属性値の指定を受け付ける受付手段を備え、
前記属性値指定手段は、前記受け付けた属性値を指定し、
前記再生ソート手段は、前記受け付けた属性値の属性項目でソートすることを特徴とする再生装置。
The playback apparatus according to claim 1,
The display sorting means further sorts the plurality of attribute information by the display attribute item,
The display means further displays a list of the sorted attribute information,
The playback device further includes:
Receiving means for receiving designation of a desired attribute value in desired attribute information in the displayed list;
The attribute value designating unit designates the accepted attribute value,
The playback apparatus is characterized in that the playback sort means sorts by the attribute item of the received attribute value.
複数のコンテンツファイルと、各々が前記各コンテンツファイルに対応し、互いに階層関係を有する複数の属性項目の属性値を含む複数の属性情報を記憶するステップと、
前記複数の属性項目の中から所望の表示用属性項目を指定するステップと、
前記複数の属性情報内の前記表示用属性項目に対応する属性値をソートするステップと、
前記ソートされた属性値のリストを表示するステップと、
前記表示されたリストの中から所望の属性値を指定するステップと、
前記属性値が指定されたときに所定の属性項目でソートされた順にコンテンツファイルを再生中であり、かつ、前記所定の属性項目が前記表示用属性項目よりも上位でない場合、前記複数の属性項目の中から、前記表示用属性項目よりも上位の再生用属性項目を指定するステップと、
前記属性値が指定されたときに前記所定の属性項目でソートされた順にコンテンツファイルを再生中であり、かつ、前記所定の属性項目が前記表示用属性項目よりも上位である場合、前記所定の属性項目で前記複数のコンテンツファイルをソートし、前記再生用属性項目が指定された場合、前記再生用属性項目で前記複数のコンテンツファイルをソートするステップと、
前記指定された属性値を含む属性情報に対応したコンテンツファイルからソートした順にコンテンツファイルを再生するステップとを備えることを特徴とする再生プログラム。
Storing a plurality of pieces of content information including a plurality of content files and attribute values of a plurality of attribute items each corresponding to each content file and having a hierarchical relationship with each other;
Designating a desired display attribute item from the plurality of attribute items;
Sorting attribute values corresponding to the display attribute items in the plurality of attribute information;
Displaying the sorted list of attribute values;
Designating a desired attribute value from the displayed list;
When the content file is being played in the order sorted by the predetermined attribute item when the attribute value is specified, and the predetermined attribute item is not higher than the display attribute item, the plurality of attribute items A step of designating a reproduction attribute item higher than the display attribute item,
When the content file is being reproduced in the order sorted by the predetermined attribute item when the attribute value is specified, and the predetermined attribute item is higher than the display attribute item, Sorting the plurality of content files by attribute item, and sorting the plurality of content files by the reproduction attribute item when the reproduction attribute item is designated ;
And a step of reproducing the content file in the order sorted from the content file corresponding to the attribute information including the specified attribute value.
JP2008217624A 2008-08-27 2008-08-27 Playback apparatus and playback program Expired - Fee Related JP4760877B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008217624A JP4760877B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Playback apparatus and playback program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008217624A JP4760877B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Playback apparatus and playback program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010055665A JP2010055665A (en) 2010-03-11
JP4760877B2 true JP4760877B2 (en) 2011-08-31

Family

ID=42071425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008217624A Expired - Fee Related JP4760877B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Playback apparatus and playback program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4760877B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5652065B2 (en) * 2010-09-02 2015-01-14 ヤマハ株式会社 Content playback system, control device, and playback device
JP5749486B2 (en) 2010-12-17 2015-07-15 任天堂株式会社 Program, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP5755456B2 (en) * 2011-01-26 2015-07-29 パイオニア株式会社 Playlist editing apparatus, playlist editing method, playlist editing program, and recording medium storing playlist editing program
JP6248761B2 (en) * 2014-03-31 2017-12-20 富士通株式会社 Storage device, data storage program, and data storage method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071548A (en) * 2003-08-28 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Audio reproducing device
JP2005116068A (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Alpine Electronics Inc Audio equipment and method for presenting contents presentable by the same
JP2008191490A (en) * 2007-02-06 2008-08-21 Alpine Electronics Inc Audio device and its reproduction method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010055665A (en) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9247295B2 (en) Automated playlist generation
KR100520115B1 (en) Apparatus and method for managing playlist
US7930329B2 (en) System, method and medium browsing media content using meta data
JP5631639B2 (en) AV equipment
US20050234573A1 (en) Method and apparatus for providing a playlist in a compact disc player
JP2006127367A (en) Information management method, information management program, and information management apparatus
KR20040104800A (en) Device for managing meta data and method thereof
JP4760877B2 (en) Playback apparatus and playback program
JP2007528572A (en) User interface for multimedia file playback devices
JP2010152970A (en) Retrieving device and retrieving method of content by hierarchical menu, and content reproducing device
JP4461233B2 (en) MEDIA DATA SELECTION DEVICE, MEDIA DATA SELECTION METHOD, MEDIA DATA SELECTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2009069449A (en) Audio device and music playback program
JP4244011B2 (en) Data reproduction apparatus and reproduction data management method in data reproduction apparatus
JP2009076158A (en) Contents reproducing device, user interface optimizing method, and user interface optimizing program
JP2010198713A (en) Audio reproducing device
JP4858332B2 (en) Audio device and continuous playback program
JP5755456B2 (en) Playlist editing apparatus, playlist editing method, playlist editing program, and recording medium storing playlist editing program
KR101415024B1 (en) Method for Searching a music using a metadata
JP2004030116A (en) Device, method, and program for information reproduction
JP2009080934A (en) Playback device and playback method
JP2010257368A (en) Content information display control device and program for the same
JP5570794B2 (en) Audio playback device
WO2009130830A1 (en) Content reproduction device, content recording device, and program
JP3995657B2 (en) Data processing device
JP2005182855A (en) Reproducing device, recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4760877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees