JP4747785B2 - 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム - Google Patents

冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP4747785B2
JP4747785B2 JP2005316656A JP2005316656A JP4747785B2 JP 4747785 B2 JP4747785 B2 JP 4747785B2 JP 2005316656 A JP2005316656 A JP 2005316656A JP 2005316656 A JP2005316656 A JP 2005316656A JP 4747785 B2 JP4747785 B2 JP 4747785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
unit
transfer
unloading
booklets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005316656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007119221A (ja
Inventor
宏明 粟野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005316656A priority Critical patent/JP4747785B2/ja
Priority to US11/480,875 priority patent/US7747211B2/en
Publication of JP2007119221A publication Critical patent/JP2007119221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4747785B2 publication Critical patent/JP4747785B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/10Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position
    • B65H9/103Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting by friction or suction on the article for pushing or pulling it into registered position, e.g. against a stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/331Skewing, correcting skew, i.e. changing slightly orientation of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33314Involving forward reverse transporting means forward reverse belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1313Edges trailing edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/132Side portions
    • B65H2701/1321Side portions of folded article or web
    • B65H2701/13214Side opposite to spine portion of folded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00848Details of binding device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00936Bookbinding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S271/00Sheet feeding or delivering
    • Y10S271/902Reverse direction of sheet movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、複数の冊子を積載する冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システムに関する。
従来より、プリンタや複写機に代表される画像形成システムに備えられて、製本された複数の冊子を積載する冊子積載装置が知られている(例えば、特許文献1〜3参照。)。例えば、特許文献1には、プリンタに接続され、プリントされ製本された折り畳み用紙を積載して収容する積載装置が示されている。この積載装置は、裁断後の折り畳み用紙を搬送するコンベアベルトを備えており、コンベアベルトに用紙を収容させることにより、積載容量の増大を図っている。
特許第3370284号公報 特開2000−255882号公報 特開2000−153958号公報
図9は、従来の積載装置により冊子が積載される様子を示す図である。図9には、時間の経過に伴って冊子が積載されていく様子が、パート(a)からパート(d)までに示されている。図9のパート(a)からパート(c)のそれぞれには、積載装置の一部を示す平面図、および積載装置の平面図が示されている。
従来の積載装置500には、冊子を順次に搬出する搬出ローラ511、冊子を移送する移送ベルト512、および冊子を起こして積載する積載トレイ513が備えられている。図9のパート(a)には、1冊目の冊子P501が、すでに搬出ローラ512から搬出されて移送ベルト512に載っており、2冊目の冊子P502が搬出ローラ511から搬出されている状態が示されている。冊子が搬出ローラ511から搬出されるタイミングに同期して、移送ベルト512が所定の距離だけ移動する。これにより、搬出された冊子は、互いに一部が重なった状態で搬出ローラ511上に並べられることとなる。
ところで、搬出ローラ511から搬出される冊子は、複数の用紙を2つに折り畳むことで製本されており、このような冊子は、通常、背近傍に膨らみを有している。この膨らみによる冊子の厚さは、背に沿う方向で偏りを有していることが多い。このため、積載装置500において、冊子P502が、冊子P501に重なった状態で積載されると、図9のパート(b)の平面図に示すように、冊子P502は傾いた状態で積載されてしまう。この後、図9のパート(c)で搬出される冊子P503の向きもまた、2冊目の冊子P502と同様の原理によって、傾いた状態で積載される。この結果として、図9のパート(d)に示すように、積載される冊子のそれぞれの向きは互いにずれ、このため、冊子の整列が乱れて、冊子が脱落し易くなる。さらに冊子の搬出が続けられ、冊子が積載トレイ513によって起こされた状態で積載されるようになると、冊子が転倒したり脱落したりするといった事態がさらに発生し易くなる。このため、積載可能な冊子の積載量が著しく制限されてしまう。また、ユーザから見た積載の品位も劣化する。
本発明は、上記事情に鑑み、多数の冊子を積載可能な冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の冊子積載装置は、複数の冊子を所定の搬出位置に順次に搬出する搬出部と、
上記搬出部から搬出される冊子を一部が重なった状態で順次に並べて所定の移送方向に移送する、この冊子が上記搬出部から搬出される度にこの冊子を上記移送方向の上流側に一旦戻し、その後、この移送方向に移送する移送部と、
上記移送部によって移送された冊子が積載される積載部と、
上記搬送位置に対して上記移送方向の上流側に配置され、上記冊子が当接されることにより、この冊子の向きを所定の向きに修正する向き修正部とを備えたことを特徴とする。
本発明の冊子積載装置によれば、冊子が移送部によって上流側に一旦戻されて、向き修正部に当接されることにより、この冊子の向きが所定の向きに修正される。この修正は、冊子が搬出部から搬出される度に行われるので、搬出された全ての冊子の向きが揃えられることとなる。したがって、積載される冊子の整列状態が良好に保たれ、冊子が転倒したり脱落したりするといった事態が抑止されるので、多数の冊子が積載可能となる。
ここで、上記本発明の冊子積載装置において、上記積載部は、上記移送部によって移送された冊子の移動を規制することでこの冊子を起こし、起こした冊子が積載されるものであることが好ましい。
冊子は、起こされた状態で積載されることで高密度に積載される。しかも、向き修正部によって冊子の整列状態が良好に保たれているため、冊子が起こされた状態でも転倒する事態が抑止され、多数の冊子が積載可能となる。
また、上記本発明の冊子積載装置が、冊子の辺を切り揃えるトリマ部を備えた装置によって辺が切り揃えられた冊子を積載するものであり、
上記搬出部が、上記トリマ部によって辺が切り揃えられた冊子を、この冊子の切り揃えられた辺を上記搬送方向の上流側に向けた状態で上記搬出位置に搬出するものであり、
上記向き修正部が、このトリマ部によって切り揃えられた冊子の辺が当接されるものであることが好ましい。
冊子の辺が切り揃えられ、この切り揃えられた辺が搬送方向の上流側に向けた状態で搬出されるため、冊子が移送方向の上流側に一旦戻されると、この冊子は、向き修正部に、切り揃えられた辺で当接される。冊子の背とは異なる辺では、冊子を構成する用紙が揃っていないことがあるが、冊子の辺が切り揃えられ、切り揃えられた辺が向き修正部に当接されることにより、この切り揃えられた辺を基準として冊子の向きが揃えられる。したがって、用紙が折られた位置の精度に拘らず、冊子の整列状態が良好に保たれ、ユーザから見た積載品位が向上する。
また、上記目的を達成する本発明の後処理装置は、画像が形成された用紙から冊子を製本する製本部と、
上記製本部によって製本された複数の冊子を所定の搬出位置に順次に搬出する搬出部と、
上記搬出部から搬出される冊子を一部が重なった状態で順次に並べて所定の移送方向に移送する、この冊子が上記搬出部から搬出される度にこの冊子を上記移送方向の上流側に一旦戻し、その後、この移送方向に移送する移送部と、
上記移送部によって移送された冊子が積載される積載部と、
上記搬送位置に対して上記移送方向の上流側に配置され、上記冊子が当接されることにより、この冊子の向きを所定の向きに修正する向き修正部とを備えたものであることを特徴とする。
また、上記目的を達成する本発明の画像形成システムは、用紙に画像を形成する画像形成部と、
上記画像形成部によって画像が形成された用紙から冊子を製本する製本部と、
上記製本部によって製本された複数の冊子を所定の搬出位置に順次に搬出する搬出部と、
上記搬出部から搬出される冊子を一部が重なった状態で順次に並べて所定の移送方向に移送する、この冊子が上記搬出部から搬出される度にこの冊子を上記移送方向の上流側に一旦戻し、その後、この移送方向に移送する移送部と、
上記移送部によって移送された冊子が積載される積載部と、
上記搬送位置に対して上記移送方向の上流側に配置され、上記冊子が当接されることにより、この冊子の向きを所定の向きに修正する向き修正部とを備えたものであることを特徴とする。
なお、本発明にいう後処理装置および画像形成システムについては、ここではその基本形態のみを示すのに留めるが、これは単に重複を避けるためであり、本発明にいう後処理装置および画像形成システムには、上記の基本形態のみではなく、前述した冊子積載装置の各形態に対応する各種の形態が含まれる。
以上説明したように、本発明によれば、多数の冊子を積載可能な冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システムが実現する。
以下図面を参照して本発明の冊子積載装置の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の冊子積載装置の一実施形態が組み込まれた画像形成システムを示す図である。
画像形成システム1は、用紙に画像を形成する画像形成装置2と、画像形成装置2によって画像が形成された用紙の後処理を行う後処理装置5とを備えている。画像形成装置2には、用紙を大量に格納する用紙トレイ31を有する大容量給紙装置3、および画像形成装置2のプリント機能を補助するプリントサーバ4が接続されている。
画像形成装置2は、ユーザの操作によって情報を入力する操作パネル21、およびそれぞれ異なる種類の用紙を格納する用紙トレイ22,23,24,25を備えている。操作パネル21からは、用紙トレイ22〜25およびインサータ6のそれぞれに格納された用紙の属性、画像形成時に用いる用紙の選択、そして、製本された冊子の切り揃えの有無といった製本情報が入力される。
後処理装置5は、表紙を追加挿入するインサータ6、用紙を束ね、中綴じして折り曲げることにより冊子を作成するブックレットフィニッシャ7、冊子の辺を切り揃えるトリマ8、冊子の背を平坦に成形するスクエアフォールド加工を行うスクエアフォールド装置9、および冊子を積載するスタッカ10を備えている。ブックレットフィニッシャ7、トリマ8、およびスクエアフォールド装置9は、本発明にいう製本部の一例を構成している。
図2は、図1に示す画像形成システムが備えているトリマの機能を示す概略図である。
冊子P10がブックレットフィニッシャ7で作製された直後では、図2のパート(a)に示すように、冊子を構成する用紙が、冊子の小口P10bで不揃いとなっている。トリマ8は、カッター81a,81bを備えており、図2のパート(b)に示すように、冊子の辺のうちの小口P10bを切り落とす。これにより、パート(c)に示すように、冊子の小口P10cが切り揃えられる。トリマ8で冊子の辺の切り揃えを行うか否かは、ユーザの操作に応じて選択可能となっている。トリマ8は、本発明にいうトリマ部の一例に相当する。
スクエアフォールド装置9は、背の部分が突出するように両側から冊子を挟持して、突出した背の部分を潰すことによって、背を平坦に成形する装置である。一般的には、ローラを背の部分に押しつけながら移動させることにより、背を平坦に成形する。スクエアフォールド装置9には、後述するように、冊子をスタッカ10上に搬出する搬出ローラが組み込まれている。
図3は、図1に示す画像形成システムが備えているスタッカを示す斜視図である。
図3には、スクエアフォールド装置9に組み込まれている搬出ローラ11も示されている。搬出ローラ11は、スクエアフォールド装置9を経た冊子を順次にスタッカ10上に搬出する。
スタッカ10には、冊子を積載する積載トレイ13が備えられている。積載トレイ13は、スタッカ10の上面に配置される矩形の部分と、この矩形の一辺から斜め上方に延びる立上り部13aとを有している。積載トレイ13の矩形部分内側には、冊子を移送する2本の移送ベルト12が設けられている。移送ベルト12のそれぞれは、2本の駆動ローラ14に張架されている。駆動ローラ14が図示しないモータによって駆動されると、移送ベルト12の上面が移動する。
搬出ローラ11から順次に搬出された冊子は、移送ベルト12上に落下する。冊子が落下する位置を搬出位置と称する。移送ベルト12は、搬出ローラ11から1冊の冊子が搬出されるタイミングに同期して断続的に移動する。移送ベルト12上の冊子は、移送ベルト12の移動に伴って、積載トレイ13の立上り部13aの方向に向かって移送される。図3の矢印で示す方向が移送方向である。
移送ベルト12の移送方向上流側の先端付近、つまり搬出位置の上流側には、向き修正部16が取付けられている。向き修正部16は、搬送方向に垂直な面を有する棒状の部材であり、移送ベルト12上を横断して配置されている。移送ベルト12上の冊子は、搬出位置から移送方向の上流側に戻されると、向き修正部16の搬送方向に垂直な面に当接する。これにより、冊子の向きは、向き修正部16に当接する冊子の辺が搬送方向に垂直となるよう修正される。
移送ベルト12は、冊子が搬出ローラ11から搬出される度に、冊子を移送方向の上流側に一旦戻し、その後、移送方向に移送する。移送の詳細については後述するが、この一連の動作の結果としての、移送ベルト12が冊子を移送する距離は、冊子の幅よりも小さい。このため、搬出ローラ11から順次に搬出される複数の冊子は、一部が重なった状態で移送ベルト12の上に並ぶこととなり、移送ベルト12は、この状態で冊子を移送する。移送ベルト12は、本発明にいう移送部の一例に相当する。また、積載トレイ13および移送ベルト12の組合わせにより、本発明にいう積載部の一例が構成されている。また、搬出ローラ11は、本発明にいう搬出部の一例に相当する。
移送ベルト12によって、矢印で示す移送方向に移送されてくる1冊目の冊子は、やがて、積載トレイ13の立上り部13a上に乗り上げるように積載されるとともに、立上り部13aに沿って起こされる。以降、移送されてくる冊子は、先に移送された冊子の上に乗り上げるように積載されるとともに、先に移送された冊子の面に沿って起こされる。このようにして、移送ベルト12によって移送されてた冊子は、積載トレイ13によって移動が規制されることで起こされ、起こされた冊子は、移送ベルト12によって支えられながら順次に積載される。冊子は、起こされた状態で高密度に積載される。
移送ベルト12の、冊子を移送する方向先端付近には、冊子を検知するセンサ15が配置されている。センサ15は、移送ベルト12上に並んだ冊子の1冊目が、移送ベルト12の先端付近に達したことを検知する。センサ15が冊子を検知した後、搬出ローラ11から搬出される冊子の数が、冊子の積載量として計数される。
図4は、図1に示す画像形成システムの電気的な構成を示すブロック図である。
画像形成装置2には、画像形成システム全体の動作を制御する制御回路26が備えられている。制御回路26は、いずれも図示しないが、プログラムに基づいて画像形成システムの全体の動作を制御する中央処理装置(CPU)、プログラムやテーブルが記憶されているROM、CPUに一時的な記憶領域を提供するRAM、および制御回路26の外部とCPUとの信号を中継するインターフェース回路を有している。また、画像形成装置2にユーザのパーソナルコンピュータ40が外部接続されている。
制御回路26は、画像形成を開始するに先立って、冊子を構成する用紙のサイズ、用紙の枚数、およびトリマ8での切り揃えの有無といった製本方法の種類を表わす情報の入力を促すメッセージを操作パネル21に表示させる。ユーザが操作パネル21を操作して情報を入力すると、入力された情報は、操作パネル21から制御回路26に供給される。これにより、制御回路26は、ユーザから、冊子を構成する用紙のサイズ、用紙の枚数、製本方法の種類を示す情報を入手する。
画像形成の指示が、操作パネル21、または外部接続されたユーザのパーソナルコンピュータ40から制御回路26に送られると、制御回路26は、画像形成装置2を制御して、用紙に画像形成を行わせる。これと同時に、制御回路26は、ブックレットフィニッシャ7、トリマ8、スクエアフォールド装置9、およびスタッカ10の動作を制御する。例えば、制御回路26は、スクエアフォールド装置9に組み込まれている搬出ローラ11の駆動を制御する。また、制御回路26は、スタッカ10の駆動ローラ14を駆動するモータの回転を制御することで、移送ベルト12を移動させて、冊子を移送する。また、制御回路26は、ユーザから入手した情報に応じてトリマ8の動作も制御する。制御回路26、スタッカ10、および搬出ローラ11によって、本発明にいう冊子積載装置の一例が構成されている。
図5は、スタッカ制御処理を示すフローチャートである。
操作パネル21、または外部接続されたユーザのパーソナルコンピュータ40から、画像形成の指示が制御回路26に送られると、制御回路26は、画像形成装置2、ブックレットフィニッシャ7、トリマ8、およびスクエアフォールド装置9の動作を制御して、用紙への画像形成および製本の処理を行う。これにより、指定された冊数の冊子が製本される。図5に示すスタッカ制御処理は、の画像形成および製本の処理の一部であり、スクエアフォールド装置9で1冊の処理が完了する度に実行されるものである。
スタッカ制御処理においては、まず、スクエアフォールド装置9でのスクエアフォールド加工が完了したか否かが判別され(ステップS21)、スクエアフォールドが完了したと判別された場合(ステップS21でYes)、搬出ローラ11が駆動され、冊子の搬出が開始する(ステップS22)。続いて、移送ベルト12が移送方向に所定時間移動する(ステップS23)。これにより、移送ベルト12上の冊子が搬送方向に搬送される。また、この処理の間に、ステップS22の処理で搬出が開始された冊子が、搬出ローラ11から完全に搬出され、移送ベルト12上の搬出位置に落下する。この後、移送ベルトの戻しが行われる(ステップS23)。ここで、移送ベルト12は、ステップS22での移送方向とは反対方向に移動する。これにより、冊子は、移送方向の上流側に一旦戻されて、向き修正部16に当接される。所定時間経過後、移送ベルトの移動が停止する(ステップS25)。この後、ステップS21からの処理が繰り返される。これらの一連の処理によって、移送ベルト12は、冊子が搬出ローラ11から搬出される度に、冊子を移送方向の上流側に一旦戻し、その後、移送方向に移送する。
図6は、スタッカに冊子が積載されていく様子を示す図である。
図6には、スタッカ10に冊子が積載されていく様子が、パート(a)からパート(g)に示されている。図6のパート(a)からパート(f)は、冊子積載装置の一部を示す平面図、および冊子積載装置の正面図の双方を示している。
図6のパート(a)に示すように、スクエアフォールド装置9の搬出ローラ11から冊子が搬出されると、この搬出されるタイミングに同期して、移送ベルト12が移動を開始する。搬出ローラ11は、冊子P1を、背を搬送方向に向けた状態、すなわち小口を搬送方向の上流側に向けた状態で搬出する。冊子の辺がトリマ8によって辺が切り揃えられている場合には、切り揃えられた小口が搬送方向の上流側に向いた状態となる。
搬出ローラ11から離れた冊子P1は、図6のパート(b)に示すように、移送ベルト12上の搬送位置POS1に落下する。
次に、移送ベルト12が、図6のパート(c)に示すように、移送方向とは反対方向に一旦移動する。これにより、移送ベルト12上の冊子P1が、搬送方向の上流側に一旦戻され、向き修正部16に当接する。冊子P1が向き修正部16に当接することで、冊子P1の向きは、当接した辺が移送方向と垂直になる向きに修正される。
搬出ローラ11によって2冊目の冊子P2が搬出されるとき、移送ベルト12は、図6のパート(d)に示すように、冊子P1を移送方向へと移送する。やがて、冊目の冊子P2は、搬出ローラ11から離れ、冊子P1の上に一部が重なった状態で並べられる(図6のパート(e))。ここで、冊子P1の背近傍の膨らみが、背方向に沿った偏りを有しているため、冊子P1の上に重なる冊子P502の向きが、1冊目の冊子P1の向きからずれてしまっている。
次に、3冊目の冊子P3が搬出ローラ11から搬出される前に、移送ベルト12が移送方向とは反対方向に一旦移動することで、冊子P2は、搬送方向の上流側に一旦戻され、向き修正部16に当接する(図6のパート(f))。これにより、ずれていた冊子P2の向きは、向き修正部16に当接した辺が移送方向と垂直になる向き、すなわち冊子P1と同じ向きに修正される。
このようにして、移送ベルト12は、冊子が搬出ローラ11から搬出される度に、冊子を移送方向の上流側に一旦戻して向き修正部16に当接させ、その後、冊子を移送方向に移送する。これにより、搬出ローラ11から搬出されるすべての冊子の向きが、所定の向きに修正されて揃えられる。この結果、図6のパート(g)に示すように、積載される冊子の整列状態が良好に保たれるので、冊子の脱落が防止される。したがって、多数の冊子を積載することができる。
ここまでは、用紙を中折りすることで製本された冊子において、用紙を折る位置が、正確に用紙の中央を通り、冊子の辺に並行である場合について説明した。しかしながら、ブックレットフィニッシャ7では、用紙を折る位置の精度にばらつきを有する場合がある。ここで、用紙を折る位置の精度が低いため、用紙が冊子の小口で揃っていない冊子の積載について、トリマ8による辺の切り揃えが行なわれていない場合、およびトリマ8による辺の切り揃えが行なわれている場合の双方で説明する。
図7は、スタッカで冊子の向きが修正される様子を模式的に示す図である。
図7には、冊子の向きが修正される様子が、パート(h)からパート(i)に示されている。図7のパート(h)は、冊子P21が搬出ローラから搬出された状態を示している。ここで、冊子P21を作製したブックレットフィニッシャ7において、用紙を折る位置の精度が低いと、用紙同士が冊子P21の小口で互いに揃わない。
この冊子P21は、図7のパート(i)に示すように、移送ベルトによって移送方向の上流側に一旦戻されると、向き修正部16に当接する。ここで、冊子P21の小口を構成する辺のうちベルト側の辺P21aが向き修正部16に当接すると、冊子P21の向きは、辺P21aが移送方向に垂直になるよう修正される。この場合、冊子P21のベルト側とは反対側の辺P21bは、移送方向に対し、斜め方向を向くことになる。
この後、複数の冊子が移送ベルト12上に並べられた状態では、図7のパート(j)に示すように、全ての冊子の向きが揃えられて、ある定度の整列状態が保たれている。ただし、ユーザから見える冊子の辺の向きは、移送方向に対し斜め方向に向いているため、ユーザから見た冊子の積載品位が低い。
図8は、スタッカで冊子の向きが修正される様子を模式的に示す図である。
図8には、小口がトリマ8によって切り揃えられた冊子の向きが修正される様子が、図8のパート(k)から、パート(n)に示されている。
図8のパート(k)は、冊子P31が搬出ローラから搬出された後の状態を示している。ここで、冊子P31の小口の辺は、トリマ8によって切り揃えられているため、ブックレットフィニッシャ7で用紙を折る位置の精度が低い場合でも、用紙同士が冊子P31の小口で互いに揃っている。
この冊子P31が、図8のパート(m)に示すように、搬送方向の上流側に一旦戻されると、向き修正部16には、冊子P31の小口を構成する辺のうちベルト側の辺P31aが当接する。これにより、冊子P31の向きは、辺P31aが移送方向に垂直になるよう修正される。この場合、冊子P31のベルト側とは反対側の辺P31bも、移送方向に対し垂直方向を向くことになる。
この結果、複数の冊子が移送ベルト12上に並べられた状態では、図8のパート(n)に示すように、全ての冊子の向きが揃えられ、しかも、ユーザから見える冊子の辺の向きは、移送方向に対し垂直になる。したがって、ユーザから見た積載の品位が高い。
このように、冊子の辺が切り揃えられ、この切り揃えられた辺が向き修正部に当接されることにより、たとえ用紙の折りの位置精度が低くとも、冊子の向きが揃えられる。したがって、冊子の整列状態が良好に保たれ、ユーザから見た積載品位が高い。
なお、本実施形態では、制御回路26が画像形成装置2に組み込まれているとして説明したが、本発明はこれに限るものではなく、例えば、制御回路はスタッカに搭載されていてもよい。
また、本実施形態では、搬出ローラ11が、スクエアフォールド装置9に組み込まれているとして説明したが、本発明はこれに限るものではなく、例えば、搬出ローラがスタッカに組み込まれていてもよい。
また、本実施形態では、スタッカ10が、移送ベルト12および、冊子の移動を規制す積載トレイ13を備えているとして説明したが、本発明の移送部はこれに限るものではない。本発明の積載部は、例えば、移送部と一体に形成されたトレイにより構成し、このトレイが移動することにより、冊子の移送および積載をすることとしてもよい。
また、本実施形態では、向き修正部16が棒状のものであるとして説明したが、本発明はこれに限るものではなく、冊子が当接されることにより、この冊子の向きを所定の向きに修正するものであればよい。例えば、向き修正部は、移送方向に垂直な面に沿って配置される複数の突起等により構成されるものであってもよい。
本発明の冊子積載装置の一実施形態が組み込まれた画像形成システムを示す図である。 図1に示す画像形成システムに備えられているトリマの機能を示す概略図である。 図1に示す画像形成システムが備えているスタッカを示す斜視図である。 図1に示す画像形成システムの電気的な構成を示すブロック図である。 スタッカの制御処理を示すフローチャートである。 スタッカに冊子が積載されていく様子を示す図である。 スタッカで冊子の向きが修正される様子を模式的に示す図である。 スタッカで冊子の向きが修正される様子を模式的に示す図である。 従来技術の冊子積載装置により、冊子が積載される様子を示す図である。
符号の説明
1 画像形成システム
2 画像形成装置
5 後処理装置
8 トリマ
9 スクエアフォールド装置
10 スタッカ
11 搬出ローラ
12 移送ベルト
13 積載トレイ
16 向き修正部
26 制御回路

Claims (5)

  1. 複数の冊子を所定の搬出位置に順次に搬出する搬出部と、
    前記搬出部から搬出される冊子を一部が重なった状態で順次に並べて所定の移送方向に移送する、該冊子が前記搬出部から搬出される度に該冊子を前記移送方向の上流側に一旦戻し、その後、該移送方向に移送する移送部と、
    前記移送部によって移送された冊子が積載される積載部と、
    前記搬送位置に対して前記移送方向の上流側に配置され、前記冊子が当接されることにより、該冊子の向きを所定の向きに修正する向き修正部とを備えたことを特徴とする冊子積載装置。
  2. 前記積載部が、前記移送部によって移送された冊子の移動を規制することで該冊子を起こし、起こした冊子が積載されるものであることを特徴とする請求項1記載の冊子積載装置。
  3. この冊子積載装置が、冊子の辺を切り揃えるトリマ部を備えた装置によって辺が切り揃えられた冊子を積載するものであり、
    前記搬出部が、前記トリマ部によって辺が切り揃えられた冊子を、該冊子の切り揃えられた辺を前記搬送方向の上流側に向けた状態で前記搬出位置に搬出するものであり、
    前記向き修正部が、前記トリマ部によって切り揃えられた冊子の辺が当接されるものであることを特徴とする請求項1記載の冊子積載装置。
  4. 画像が形成された用紙から冊子を製本する製本部と、
    前記製本部によって製本された複数の冊子を所定の搬出位置に順次に搬出する搬出部と、
    前記搬出部から搬出される冊子を一部が重なった状態で順次に並べて所定の移送方向に移送する、該冊子が前記搬出部から搬出される度に該冊子を前記移送方向の上流側に一旦戻し、その後、該移送方向に移送する移送部と、
    前記移送部によって移送された冊子が積載される積載部と、
    前記搬送位置に対して前記移送方向の上流側に配置され、前記冊子が当接されることにより、該冊子の向きを所定の向きに修正する向き修正部とを備えたものであることを特徴とする後処理装置。
  5. 用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記画像形成部によって画像が形成された用紙から冊子を製本する製本部と、
    前記製本部によって製本された複数の冊子を所定の搬出位置に順次に搬出する搬出部と、
    前記搬出部から搬出される冊子を一部が重なった状態で順次に並べて所定の移送方向に移送する、該冊子が前記搬出部から搬出される度に該冊子を前記移送方向の上流側に一旦戻し、その後、該移送方向に移送する移送部と、
    前記移送部によって移送された冊子が積載される積載部と、
    前記搬送位置に対して前記移送方向の上流側に配置され、前記冊子が当接されることにより、該冊子の向きを所定の向きに修正する向き修正部とを備えたものであることを特徴とする画像形成システム。
JP2005316656A 2005-10-31 2005-10-31 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム Expired - Fee Related JP4747785B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316656A JP4747785B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム
US11/480,875 US7747211B2 (en) 2005-10-31 2006-07-06 Booklet loading apparatus, post-treatment apparatus, and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316656A JP4747785B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007119221A JP2007119221A (ja) 2007-05-17
JP4747785B2 true JP4747785B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37996111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005316656A Expired - Fee Related JP4747785B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7747211B2 (ja)
JP (1) JP4747785B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5343927B2 (ja) * 2010-06-04 2013-11-13 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
US10974533B2 (en) * 2016-09-05 2021-04-13 Mueller Martini Holding Ag Device and method for the alignment of a book block consisting of single sheets and/or signatures

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11199112A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Dainippon Printing Co Ltd スタッカ装置
JP3370284B2 (ja) * 1998-09-28 2003-01-27 京セラミタ株式会社 用紙処理装置
JP2000153958A (ja) 1998-11-17 2000-06-06 Canon Inc シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP2000219407A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Canon Inc シート排出装置及びこの装置を備えた画像形成装置
JP2000255882A (ja) 1999-03-12 2000-09-19 Canon Inc シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP4724329B2 (ja) * 2001-08-31 2011-07-13 キヤノン株式会社 画像形成システム
US6699005B2 (en) * 2002-03-15 2004-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Booklet stacking apparatus and method
JP4179011B2 (ja) * 2003-03-24 2008-11-12 富士ゼロックス株式会社 シート処理装置
JP4351506B2 (ja) * 2003-09-18 2009-10-28 キヤノンファインテック株式会社 シート後処理装置および画像形成装置
JP4710543B2 (ja) * 2005-10-25 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム
JP4687384B2 (ja) * 2005-10-25 2011-05-25 富士ゼロックス株式会社 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7747211B2 (en) 2010-06-29
US20070097798A1 (en) 2007-05-03
JP2007119221A (ja) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015030602A (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2015030602A5 (ja)
JP5799984B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2008290869A (ja) 後処理装置
JP4747785B2 (ja) 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム
JP4687384B2 (ja) 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム
JP4710543B2 (ja) 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム
JP4706457B2 (ja) 用紙処理装置
JP4536646B2 (ja) 用紙折り装置及び用紙後処理装置
JP3370284B2 (ja) 用紙処理装置
JP2006347693A (ja) シート束搬送装置及びこれを用いた製本装置
JP2009018905A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP4588619B2 (ja) 用紙折り装置及び用紙後処理装置
JP2006056669A (ja) 後処理装置
JP4404134B2 (ja) 製本システム
JP6565263B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP4281651B2 (ja) 画像形成システム
JP4706456B2 (ja) 用紙処理装置
JP7468881B2 (ja) シート処理装置、製本システム、制御プログラム及びシート処理方法
JP6394266B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2018118469A (ja) 製本装置
JP4578143B2 (ja) 中綴じ製本装置
JP6609933B2 (ja) 用紙処理装置、画像形成システム、及び用紙処理方法
JP6507781B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP6040053B2 (ja) 冊子積載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4747785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees