JP4744762B2 - 不活性化可能な接着剤を有する使い捨て物品 - Google Patents

不活性化可能な接着剤を有する使い捨て物品 Download PDF

Info

Publication number
JP4744762B2
JP4744762B2 JP2001559402A JP2001559402A JP4744762B2 JP 4744762 B2 JP4744762 B2 JP 4744762B2 JP 2001559402 A JP2001559402 A JP 2001559402A JP 2001559402 A JP2001559402 A JP 2001559402A JP 4744762 B2 JP4744762 B2 JP 4744762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
inactivatable
absorbent article
article
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001559402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003522599A (ja
Inventor
ドナルド、キャロル、ロウ
マティアス、シュミット
パトリック、ジェイ、アレン
マーク、ジェームズ、クライン
ナミー、マリオットーニ、キング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003522599A publication Critical patent/JP2003522599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4744762B2 publication Critical patent/JP4744762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5605Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/5633Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like open type diaper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/66Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
    • A61F13/82Garments, holders or supports not integral with absorbent pads with means for attaching to the body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
(発明の技術分野)
本発明は、おむつ、大人用失禁用品、女性用保護物品その他などの、衛生吸収性物品を対象とする。特に、本発明は、不活性化可能な接着剤を含む、吸収性物品を対象とする。
【0002】
(発明の背景)
吸収性物品は、当技術分野で周知である。これら物品は通常吸収性コアを備えており、吸収性コアは、使用中には締結装置により着用者の体に押付けて位置決め又は保持され、その結果、身体排出物がその物品によって捕捉される。典型的な吸収性物品は、着用者に面する液体排出物が通過できるトップシートと、身体排出物が吸収性物品から逃げるのを防ぐバックシートとを含む。
使い捨て吸収性物品が導入されて以来、当技術分野で多くの改良がなされてきた。しかしながら、糞便などの身体排出物の隔離やその物品の着用者への適用に関して、依然問題が残っている。糞便を隔離するために、ポケット、受け取り開口を有するトップシート、スペース要素、バリアカフス、及びその他の物理的な手段の採用による努力がなされてきた。これらは一般的には、着用者の身体との連携維持が不十分、特に排出物出口点及び/又はその製品の周辺部近くの着用者身体部分との連携が不十分という欠点がある。その物品を着用者の体に適用するのを改善するために、接着テープ及びVelcro(登録商標)などの機械的締結装置を使用する試みもなされた。しかし依然として、この物品は、動き回る着用者に2本の手だけで当てるのは難しい。
【0003】
従来技術の欠点を克服する試みの中で、この物品の位置決めと身体接触維持を改良する手段として、ヒドロコロイド、シリコーン、及びヒドロゲル接着剤などの局所接着剤が、使い捨て物品に取り入れられた。しかしながら、この接着剤が着用者の皮膚及び/又は吸収性物品の他の構成要素に固く付着しているので、これらの試みでは、その製品を着用者から便利に心地よく取り外す手段を、十分容易にすることはできなかった。
したがって、フィットとシールを改良して使用中も維持できる、吸収性物品を提供できれば望ましいことである。又、着用者又は介護人がその製品を取り外すことを希望するまで、着用者身体構造の特定域との連携を維持できる、物品を提供できれば望ましいことである。更に、不活性化可能な接着剤を有する物品を提供し、着用者の皮膚を刺激するもしくは害を与えることなく着用者から物品を除去することが容易になり、又は、物品の構成要素相互を取り外すもしくは除去することが容易になれば好都合である。
【0004】
(発明の概要)
本発明は、トップシートと、トップシートの少なくとも一部に結合したバックシートと、トップシートとバックシートの少なくとも一部の間に配置された吸収性コアと、この物品の少なくとも一部の上に配設された不活性化可能な接着剤とを備える、吸収性物品を提供することにより従来技術の欠点を解決する。不活性化可能な接着剤は、その製品の使用の少なくとも一部の間、吸収性物品を着用者の皮膚に、又はその使用の間、吸収性物品の一部をそれ自体に、接着できることが好ましい。更に、その接着剤は、着用者又は介護人によって又はある条件がその物品内で満たされたとき不活性化可能であり、その製品を着用者から簡単かつ気持ち良く除去することを容易にし、あるいはその製品の気持ちよい着用を容易にする。
【0005】
(発明の詳細な説明)
本明細書で使用する用語「吸収性物品」は、身体***物を吸収し封じ込める装置を指し、具体的には、着用者の身体へ押付けて又は近接して配置し、身体から排出される種々の***物を吸収し封じ込める装置を指す。本明細書において用語「使い捨て」は、洗濯さもなければ吸収性物品として修復又は再使用することを一般に意図しない、吸収性物品を記述するのに使用する(すなわち、その物品を、1回の使用後に廃棄するか、あるいは好ましくはリサイクルするか、堆肥化するか、又そうでなくとも他の環境に適応した方法で処分することを意図する)。(本明細書で使用する用語「配置した」は、おむつの要素が、おむつの他の要素と共に一体の構造物として、又はおむつの他の要素へ結合される別個の要素として、特定の場所又は位置に形成される(位置決めし結合される)ことを意味するのに使用する。本明細書で使用する用語「結合した」は、1つの要素が、直接もう一方の要素へ固着することにより他の要素へ直接固定される構成、及び1つの要素が中間部材へ固着し、その中間部材がついでもう一方の要素へ固着することにより他の要素に間接的に固定される構成を包含する。)「一体型」吸収性物品とは、別個の部品が相互に結合されて形成される調和して働く統一体であり、したがって、別個のホルダー又はライナーのような別個の操作部分を必要としない、吸収性物品を指す。本発明の吸収性物品の好ましい実施形態には、図1に示す一体の使い捨て吸収性物品のおむつ20がある。本明細書で使用する用語「おむつ」は、一般に幼児及び失禁者により胴体下部の周りに着用される、吸収性物品を指す。本発明は又、失禁用ブリーフ、失禁用下着、吸収用挿入部材、おむつホルダーとライナー、女性用衛生衣料、拭き取り用品、モップ、包帯など他の吸収性物品にも適用可能である。
【0006】
図1は、本発明のおむつ20の平らに延ばした状態の平面図であり、構造の一部を切り欠いて、おむつ20の構造をより明確に示す。おむつ20の着用者に面する側の部分を、こちら側に向けている。図1に示すように、おむつ20は、液体透過性トップシート24と、液体不透過性バックシート26と、トップシート24とバックシート26の少なくとも一部の間に好ましくは配置される吸収性コア28と、サイドパネル30と、伸縮自在の脚部カフス32と、弾性腰部機構34と、全体的に40で示す締結装置とを含むのが好ましい。図1に示すおむつ20は、第一の腰部領域36と、第一の腰部領域36に対向する第二の腰部領域38と、第一の腰部領域と第二の腰部領域の間に配設された股部領域37とを有する。おむつ20の周辺は、おむつ20の外縁部により画定され、長手方向縁部50が、おむつ20の長手方向中心線100にほぼ平行に走り、また端部縁部52が、長手方向縁部50の間を、おむつ20の横方向中心線110にほぼ平行に走る。
【0007】
おむつ20のシャーシ(基台)22は、おむつ20の本体となる。シャーシ22は、吸収性コア28の少なくとも一部分、好ましくは、トップシート24とバックシート26を含む外部被覆層を含む。吸収性物品が別個のホルダーとライナーを含む場合、シャーシ22は、ホルダーとライナーを大略含む。一体吸収性物品の場合、シャーシ22は、おむつの主要構造部材を含み、それとともに複合おむつ構造を形成するために付加される他の機能部分を含む。トップシート24とバックシート26と吸収性コア26は、様々な周知の構成に組み立てることができるが、好ましいおむつの構成がほぼ記載された特許としては、1975年1月14日にブエル(Kenneth B.Buell)へ発行された「使い捨ておむつの収縮可能な側部分(Contractible Side Portions for Diposable Diaper)」という名称の米国特許第3,860,003号と、1992年9月9日にブエルへ発行された米国特許第5,151,092号と、1993年6月22日にブエルへ発行された米国特許第5,221,274号と、1996年9月10日にロー(Roe)らへ発行された「多ゾーン構造の弾性様フイルムウエブの延伸性腰部機構を有する吸収性物品(Absorbent Article With Multiple Zone Structural Elastic-Like Film Web Extensible Waist Feature)」という名称の米国特許第5,554,145号と、1996年10月29日にブエルらへ発行された「使い捨てプルオンパンツ(Disposable Pull-On Pant)」という名称の米国特許第5,569,234号と、1996年12月3日にニース(Nease)らへ発行された「吸収性物品用サイドパネルを製造するゼロスクラップ方法(Zero Scrap Method For Manufacturing Side Panels For Absorbent Articles)」という名称の米国特許第5,580,411号と、ローブル(Robles)らの名で1997年8月20日に出願された「多方向延伸性サイドパネルを有する吸収性物品(Absorbent Article With Multi-Directional Extensible Side Panels)」という名称の米国特許出願番号08/915,471とがあり、それぞれの特許を本願に参考として組み入れている。
【0008】
バックシート26は、吸収性コア28の衣類に面する表面に隣接して置かれ、吸収性コアに吸収して封じ込められた排出物が、ベッドシーツ及び下着などおむつ20に接触する可能性がある物品を汚すのを防ぐ、おむつ20のほぼその一部分である。好ましい実施形態では、バックシート26は、液体(例えば尿)不透過性であり、厚さ約0.012mm(0.5ミル)〜約0.051mm(2.0ミル)の熱可塑性フィルムなどの薄いプラスチックフィルムを含む。好適なバックシートフィルムとしては、インディアナ州(Terre Haute,IN)のトレドガーインダストリー社(Tredegar Industries Inc.)により製造され、X15306、X10962及びX10964の商品名で販売されるものが挙げられる。他の好適なバックシート材料としては、蒸気はおむつ20から逃がすにもかかわらず、***物がバックシート26を通過するのを防止する、通気性材料を挙げることができる。代表的な通気性材料としては、織物ウェブと、不織布ウェブと、フィルムコーティング不織布ウェブなどの複合材料と、ESPOIR NOの名称で日本の三井東圧化学(株)により製造され、またEXXAIREの名称でテキサス州(Bay City,TX)のエクソンケミカル社(EXXON Chemical Co.)により製造されるものなどのミクロ孔質フィルムと、HYTRELブレンドP18−3097の名称でオハイオ州(Cincinnati,OH)のクロペイ社(Clopay Corporation)により製造されるものなどのモノリシックフィルム、等の材料を挙げることができる。かかる通気性材料は、1995年6月22日にデュポン(E.I.DuPont)の名で公開されたPCT出願番号95/16746と,1999年8月17日にラボン(LaVon)へ発行され同時継続中の米国特許第5,938,648号と、1999年2月2日にキュロ(Curro)へ発行された米国特許第5,865,823号と、1996年11月5日にドブリン(Dobrin)らへ発行された米国特許第5,571,096号に、より詳細に記載されている。これらの参考特許のそれぞれは参考として本明細書に組み入れる。
【0009】
バックシート26は、又はそのどの部分でも、1つ以上の方向に弾性的に延伸性とすることができる。一実施例では、バックシート26は、構造的に弾性様のフイルム(structural elastic-film「SELF」)ウエブを含むことができる。構造的に弾性様のフィルムウエブは、弾性材料を追加使用することなく伸長方向に弾性様の挙動を示す延伸性材料であり,「弾性様挙動を示すウエブ材料(Web Materials Exhibiting Elastic-Like Behavior)」という名称の1996年5月21日にチャペル(Chappell)らへ発行された米国特許第5,518,801号にさらに詳細に記載されており、参考として本明細書に組み入れる。他の実施例では、バックシート26は、エラストマーフイルム、発泡体、ストランド、又はこれらもしくは他の適切な材料と不織布もしくは合成フイルムとの組合せを含んでもよい。
【0010】
バックシート26は、当技術分野で周知のいずれかの取付け手段により、トップシート24に、又は吸収性コア28に、又はおむつ20の他の要素に結合することができる。例えば、取付け手段としては、均一連続層の接着剤、パターン層の接着剤、孤立した線または渦巻きまたは点の配列の接着剤などを挙げることができる。好ましい取付けの一手段は、フィラメント開放パターン網目の接着剤を含み、1986年3月4日にミネトラ(Minetola)らへ発行された「使い捨て***物収容衣料(Disposable Waiste-Containment Garment)」という名称の米国特許第4,573,986号に開示されている。その他の好適な取り付け手段としては、スパイラルパターンに渦を巻く数本の線の接着剤フィラメントが挙げられ、1975年10月7日にシュプラーグジュニア(Sprague,Jr.)に発行された米国特許第3,911,173号と、1978年11月22日にジーカー(Ziecker)他に発行された米国特許第4,785,996号と、1989年6月27日にウェレニック(Werenicz)に発行された米国特許第4,842,666号とに示される装置と方法にて例示される。これら特許のそれぞれは、参考として本明細書に組み入れる。基準が満たされている接着剤としては、ミネソタ州(St.Paul,Minnesota)のフーラー(H.B.Fuller Company)社により製造されてHL−1620及びHL−1358−XZPとして販売されているものがある。あるいは、取付け手段には、熱接着、圧力接着、超音波接着、動的機械的接着、又は当業界周知の他のいずれかの適切な接着手段もしくはこれら接着手段の組合せを含むことができる。
【0011】
トップシート24は、吸収性コア28の身体側表面に隣接して配置するのが好ましく、当技術分野で周知のいずれかの取付け手段により、吸収性コア28に、又はバックシート26に、あるいはその両方に、部分的又は全体的に結合することができる。好適な取付け手段は、バックシート26をおむつ20の他の要素へ結合する手段に関連して前述した。本発明の好ましい一実施形態では、トップシート24及びバックシート26は、幾つかの箇所で互いに直接接合し、また他の箇所において、おむつ20の他の要素へこれらが直接接合することにより、相互に間接的に接合している。
トップシート24は、一つ以上の開口80を含み、尿または便(固体、半固体又は液体)あるいはその両方などの排出物の通過を容易にすることができる。少なくとも一次の開口80の大きさは、所望の***物封入性能を達成する上で重要である。一次の開口80が小さ過ぎる場合、***源と開口の位置の整列が悪いために、あるいは、糞便の直径が開口80よりも大きいために、***物が開口を通らないこともある。開口80が大き過ぎる場合、この物品からの再湿潤によって汚される可能性のある皮膚域が増大する。典型的には、開口80の面積は、約10cm2から約50cm2の間とすべきである。開口80の面積は、約15cm2から35cm2の間であるのが好ましい。
【0012】
更に,トップシート24は,全体的に又は部分的に伸縮性とし、あるいは短縮して、トップシート24とコア28の間に空隙空間を形成するようにすることができる。伸縮性の又は短縮したトップシートを含む代表的な構造は、1990年1月9日にデマレーズ(Des Marais)らへ発行された「弾性ストランドを有する吸収性物品(Absorbent Article Having Elastic Strands)」という名称の米国特許第4,892,536号と、1991年2月5日にフリーランド(Freeland)へ発行された「排出物隔離のために弾性ライナーを備える吸収性物品(Absorbent Article With Elastic Liner For Waste Material Isolation)」という名称の米国特許第4,990,147号と、1991年8月6日にアレン(Allen)らへ発行された「弾性的に伸縮性のトップシートを備える使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having Elastically Extensible Topsheet)」という名称の米国特許第5,037,416号と、1993年12月14日にフリーランド(Freeland)らへ発行された「使い捨て吸収性物品用の三分割トップシート及びその三分割トップシートを有する使い捨て吸収性物品("Trisection Topsheets For Disposable Absorbent Articles and Disposable Absorbent Articles Having Such Trisection Topsheets)」という名称の米国特許第5,269,775号にさらに詳細に記載され、これら特許のそれぞれを参考として本明細書に組み入れる。
【0013】
トップシート24は、順応性があり、柔らかな感触であり、着用者の皮膚を刺激しないことが好ましい。更にトップシート24の少なくとも一部分は、液体透過性であり、液体がその厚さを容易に通過することができる。トップシート24の少なくとも一部は、液体及び固体又は半固体に対して不透過性とすることができ、あるいは、着用者から遠ざかる一方向にのみ***物が透過できるようにすることができる。更に、トップシート24は、透過性が変化する領域を含んでもよい。例えば、トップシート24は,おむつの尿負荷がかかる領域(ほぼ前腰部領域及び股部領域あるいはそのいずれか)では液体透過性とし、その他の範囲(例えば、開口80を囲む範囲)では不透過性とすることができる。このような構成により、開口80を通過した便が着用者の皮膚に逆流するのを防ぎながら、良好な尿の捕捉特性を得ることができる。トップシート24は、複数の二次の開口を追加として有することができ、詳細には、1994年8月30日にロー(Roe)へ発行された「低粘性便用使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent ArticleFor Low-Viscosity Fecal Material)」という名称の米国特許第5,342,338号に記載されている。これら二次の開口のほぼそれぞれは、一次の開口よりも小さい面積を有するが、低粘性身体排出物が、一次の開口80以外の領域でトップシート24に接触した場合に、トップシート24を通過する手段をもたらす。
【0014】
好適なトップシート24は、広範囲の材料により製造することができ、例えば、多孔質発泡体、網状発泡体、孔あきプラスチックフイルム、あるいは天然繊維(例えば木材繊維もしくは綿繊維)もしくは合成繊維(例えばポリエステル繊維もしくはポリプロピレン繊維)もしくは天然繊維と合成繊維の組合せによる織布ウエブ又は不織布ウエブなどがある。トップシートが繊維を含む場合、その繊維は、スパンボンド、カード、湿式、メルトブローン、水流交絡、さもなければ当技術分野周知の他の方法で処理することができる。1つの好適なトップシート24は、ステープル長ポリプロピレン繊維のウェブを含んでおり、マサチューセッツ州(Walpole,Massachusetts)のインターナショナルペーパー社(International Paper Company)の一部門であるベラテック社(Veratec,Inc.)によりP−8の名称で製造されている。
【0015】
好適な成形フィルムトップシートが、1975年12月30日にトンプソン(Thompson)へ発行された「テーパ付き毛細管を有する吸収性構造(Absorptive Structures Having Tapered Capillaries)」という名称の米国特第3,929,135号と、1982年4月13日にムラン(Mullane)らへ発行された「ひずみ防止性トップシートを有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having A Stain Resistant Topsheet)」という名称の米国特許第4,324,246号と、1982年8月3日にラデル(Radel)らへ発行された「繊維様特性を示す弾力性プラスチックウエブ(Resilient Plastic Web Exhibiting Fiber-Like Properties)」という名称の米国特許第4,342,314号と、1984年7月31日にアール(Ahr)らへ発行発行された「艶消し外観表面と布様感触を示す巨視的に拡大された三次元プラスチックウエブ(Macroscopically Expanded Three-Dimensional Plastic Web Exhibiting Non-Glossy Visible Surface and Cloth-Like Tactile Impression)」という名称の米国特許第4,463,045号と、1991年4月9日にベアード(Baird)へ発行された「多層ポリマーフィルム(Multilayer Polymeric Film)」という名称の米国特許第5,006,394号とに記載されている。その他の好適なトップシートには、1986年9月2日と1986年12月16日にそれぞれキュロ(Curro)らへ発行された米国特許第4,609,518号と第4,629,643号とにより作られるものがあり,二つの特許は参考として本明細書に組み入れる。そのように成形されたフイルムは、オハイオ州(Cincinnati,Ohio)のプロクターアンドギャンブル社(The Procter & Gamble Company)から「DRI−WEAVE」として入手でき、インディアナ州(Terre Haute,Indiana)のトレドガー社(Tredegar C
orporation)から「CLIFF−T」として入手できる。
【0016】
好ましくは、トップシート24の少なくとも一部は、吸収性コア28に収容された液体から着用者の皮膚を隔離するために、疎水性の材料により作るか、疎水性になるように処理する。トップシート24を疎水性材料により製造する場合、トップシート24の上部表面の好ましくは少なくとも一部は、液体がトップシート中をより速やかに移動できるように、親水性となるように処理する。トップシート24は、界面活性剤で処理することにより、又は界面活性剤をトップシート中に配合することにより、親水性にすることができる。界面活性剤でトップシート24を処理する好適な方法には、トップシート24の材料に界面活性剤を噴霧すること、及びその材料を界面活性剤中に浸漬することが含まれる。そのような処理と親水性のより詳細な検討は、1991年1月29日にレイシング(Reising)らへ発行された「多層吸収層を有する吸収性物品(Absorbent Articles withMultiple Layer Absorbent Layers)」という名称の米国特許第4,988,344号、及び1991年1月29日にレイシングへ発行された「急速に吸収する吸収性コアを有する吸収性物品(Absorbent Articles with Rapid Acquiring Absorbent Cores)」という名称の米国特許第4,988,345号に含まれる。トップシートに界面活性剤を組込む幾つかの適切な方法のより詳細な検討は、アジズ(Aziz)らの名で1997年7月1日に公告された米国法定発明登録番号H1670に見出すことができる。これらの参考特許のそれぞれは参考として本明細書に組み入れる。代替方法としては、トップシート24は、疎水性の孔あきウエブ又はフィルム含むことができる。これは、生産工程から親水性化処理段階を無くすか、又は後述するようにスコッチガード(SCOTCHGUARD)のようなポリテトラフルオロエチレン化合物又は疎水性ローション組成物などの疎水性処理剤をトップシート24へ塗布するか、又はその両方を行なって、達成することができる。そのような実施形態では、開口は十分大きくて、尿のような水性流体が顕著な抵抗無しに通過できることが好ましい。
【0017】
トップシート24のどの部分でも、当技術分野で既知のローションを塗ってもよい。好適なローションの記述の例としては、1997年3月4日にロー(Roe)へ発行された「皮膚軟化剤とポリオールポリエステル不動化剤を含有するローション処理されたトップシートを有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having A Lotioned Topsheet Containing an Emollient and a Polyol Polyester Immobilizing Agent)」という名称の米国特許第5,607,760号と、1997年3月11日にロー(Roe)へ発行された「液体ポリオールポリエステル皮膚軟化剤と不動化剤を含むローショントップシートを有するおむつ(Diaper Having A Lotion Topsheet Comprising A Liquid Polyol Polyester Emollient And An Immobilizing Agent)」という名称の米国特許第5,609,587号と、1997年6月3日にロー(Roe)らへ発行された「ポリシロキサン皮膚軟化剤を含有するローション処理されたトップシートを有するおむつ(Diaper Having A Lotioned Topsheet Containing A Polysiloxane Emollient)」という名称の米国特許第5,635,191号と、1997年7月1日にロー(Roe)らへ発行された「ローション処理されたトップシートを有するおむつ(Diaper Having A Lotioned Topsheet)」という名称の米国特許第5,643,588号などが挙げられる。ローションは、単独に、又は上述の疎水性化処理などの他の薬剤と組合せて、機能することができる。トップシートは又、抗菌剤を含有するか、抗菌剤で処理してもよく、その幾つかの例が、「臭い抑制のためにトップシート内に抗菌剤を含有する吸収性物品(Absorbent Articles Containing Antibacterial Agents in the Topsheet For Odor Control)」という名称の、テレサジョンソン(Theresa Johnson)の名で1995年9月
14日に公告されたPCT公開特許番号WO95/24173に開示されている。更に、トップシート24とバックシート26は、もしくはトップシート又はバックシートのどの部分でも、布様外観を更にもたらすために、エンボス加工、又は艶消仕上加工、あるいはその両方を行ってもよい。
【0018】
吸収性コア28は、ほぼ圧縮性であって、体型に合いやすくて、着用者の皮膚に対して非刺激性であって、また尿及び他のある種の身体***物などの液体を吸収して保持できるものであれば、どの吸収性材料でも含むことができる。吸収性コア28は、多種多様な大きさと形状(例えば長方形、砂時計形状、「T」形状、非対称形状など)に製造することができ、又、使い捨ておむつ及び他の吸収性物品に通常使用される広範囲の液体吸収性材料を含むことができ、例えば、エアフェルトと一般に呼ばれる微粉砕木材パルプなどがある。他の好適な吸収材の例としては、捲縮セルロース詰め物(creped cellulose wadding)、コフォーム(coform)を含むメルトブローンポリマー、化学的に剛化もしくは改質もしくは架橋されたセルロース繊維、ティッシュラップとティッシュラミネートを含むティッシュ、吸収性フォーム、吸収性スポンジ、超吸収性ポリマー、吸収性ゲル化材料、又は他のいずれかの既知の吸収性材料又はそれらの材料の組合せが挙げられる。
【0019】
吸収性コア28の構成と構造も、様々に変化させてもよい(例えば、吸収性コア又は他の吸収性構造部材は、異なる厚さのゾーン、親水性勾配、超吸収性勾配、又は低平均密度と低平均坪量の獲得区域を有してもよく、又は1つ以上の層又は構造部材を含んでもよい)。吸収性コアとして使用する代表的な吸収性構造物が、1986年9月9日にワイスマン(Weisman)らへ発行された「高密度吸収性構造物(High-Density Absorbent Structures)」という名称の米国特許第4,610,678号と、1987年6月16日にワイスマン(Weisman)らへ発行された「二重層コアを有する吸収性物品(Absorbent Articles With Dual-Layered Cores)」という名称の米国特許第4,673,402号と、1989年5月30日にアレマニー(Alemany)らへ発行された「低密度と低坪量の獲得帯を有する高密度吸収性部材(High Density Absorbent Members Having Lower Density and Lower Basis Weight Acquisition Zones)」という名称の米国特許第4,834,735号と、1989年12月19日にアングスタト(Angstadt)へ発行された「粉末層を有する吸収性コア(Absorbent Core Having A Dusting Layer)」という名称の米国特許第4,888,231号と、1992年8月11日にヘロン(Herron)らへ発行された「離解されたポリカルボン酸架橋木材パルプセルロース繊維を含有する吸収構造(Absorbent Structure Containing Individualized, Polycarboxylic Acid Crosslinked Wood Pulp Cellulose Fibers)」という名称の米国特許第5,137,537号と、1992年9月15日にヤング(Young)らへ発行された「失禁管理用の高効率吸収性物品(High Efficiency Absorbent Articles For Incontinence Management)」という名称の米国特許第5,147,345号と、1994年8月30日にロー(Roe)へ発行された「低粘性
便状物質用の使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article For Low-Viscosity Fecal Material)」という名称の米国特許第5,342,338号と、1993年11月9日にデマレーズ(DesMarais)らへ発行された「水性身体***物用の吸収性発泡材料とかかる材料を含有する吸収性物品(Absorbent Foam Materials For Aqueous Body Fluids and Absorbent Articles Containing Such Materials)」という名称の米国特許第5,260,345号と、1995年2月7日にディエル(Dyer)らへ発行された「水性身体流体用の濡れるまでは薄い吸収性発泡材料とその製造方法(Thin-Until-Wet Absorbent Foam Materials For Aqueous Body Fluids And Process For Making Same)」という名称の米国特許第5,387,207号と、1997年7月22日にデマレーズ(DesMarais)らへ発行された「非常に高い水対油比を有する高内相エマルジョンから製造された水性流体用の吸収性発泡材料(Absorbent Foam Materials For Aqueous Fluids Made From high Internal Phase Emulsions Having Very High Water-To-Oil Ratios)」という名称の米国特許第5,625,222号とに記載されている。これら特許のそれぞれは参考として本明細書に組み入れる。
【0020】
おむつ20は又、トップシート24とバックシート26の間に配置された,副層を含むことができる。副層は、身体***物を受容し、貯蔵し、不動化する性能がある、任意の材料又は構造とすることができる。したがって、副層は、単一の材料、又は互いに作用可能に関連づけられた幾つかの材料を含むことができる。更に、副層は、おむつ20の他の要素と一体になっていてもよく、又はおむつ20の1つ以上の要素と直接的又は間接的に接合された、1つ以上の個別の要素でもあってもよい。更に、副層は、コア28から分離された構造を含んでもよく、あるいは、コア28の少なくとも一部を含む又はその一部であってもよい。
【0021】
副層として使用する好適な材料として、連続大気泡発泡体、マクロ孔質耐圧縮性不織布嵩高品、連続及び独立気泡発泡材の大形粒状成形物(マクロ及び/又はミクロ孔質)、嵩高不織布、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリウレタン発泡材もしくは粒状物、多数の垂直配向のループ状繊維ストランドを有する構造部材、打ち抜き孔もしくは窪みを有する上述の吸収性コア構造部材、などを挙げることができる。(本明細書で使用する用語「ミクロ孔質」は、毛管作用により流体移送ができる材料を指す。用語「マクロ孔質」は、細孔が大きいので流体の毛管移送ができない材料を指し、一般に径が約0.5mmよりも大きい細孔を有し、更に具体的には径が約1.0mmよりも大きい細孔を有する。)貯蔵要素の一実施形態は、機械的に固定するループ固定要素を含み、非圧縮厚さ1.5mmを有し、ミネソタ州(Minneapolis,Minnesota)の3M社からXPL−7124として入手できる。他の実施例は、6デニールの織縮して樹脂接着した嵩高不織布を含み、坪量が平方メートル当たり110グラムと非圧縮厚さ7.9mmを有し、ジョージア州(Wrens,Georgia)のグリット社(Glit Company)から入手できる。その他の好適な吸収性及び非吸収性貯蔵要素は、1998年6月17日にロー(Roe)の名で公開された「低粘性糞便を貯蔵する容量を有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having Capacity to Store Low-Viscosity Fecal Material)」という名称の欧州特許出願番号EP0847738A1と、199年8月24日にロー(Roe)へ発行された「糞便貯蔵を改良した使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having Improved Fecal Storage)」という名称の米国特許第5,941,864号とに記載され、その両方を本願に参考として組み入れている。更に,副層は、又はそのどの部分も、ローション又は他の既知の物質を含んで又は塗布して、その要素の性能又は他の特性を、付加又は強化又は変更することができる。
【0022】
おむつ20は、フィット性と収容性の改良をもたらす補助となる、少なくとも1つの弾性腰部機構34を含むことができる。弾性腰部機構34は、一般に弾性的に伸長及び収縮して、着用者の腰部に動的にフィットするよう意図している。弾性腰部機構34は、吸収性コア28の少なくとも1つのウエスト縁部から少なくとも長手方向外側に延び、またおむつ20の端部縁部52の少なくとも一部分をほぼ形成するのが好ましい。使い捨ておむつは、2つの弾性腰部機構を有するように構成されることが多く、1つを第一の腰部領域36に配置し、1つを第二の腰部領域38に配置する。更に、弾性腰部機構34は、又はその構成要素のいかなるものも、おむつ20へ固着した1つ以上の別の要素を含んでもよいが、弾性腰部機構34は、バックシート26あるいはトップシート24の、またはその両方などの、おむつ20の他の要素の延長部として構成してもよい。
【0023】
弾性腰部機構34は、幾つかの様々な形状に構成でき、それら形状には、1985年5月7日にキービト(Kievit)らへ発行された米国特許第4,515,595号と、1987年12月1日にラッシュ(Lash)へ発行された米国特許第4,710,189号と、1992年9月9日にブエル(Buell)へ発行された米国特許第5,151,092号と、1993年6月22日にブエル(Buell)へ発行された米国特許第5,221,274号に記載されるものも挙げられる。他の好適な腰部構成には、ウエストキャップ機構を含むことができ、例えば、1991年6月25日にロバートソン(Robertson)へ発行された米国特許第5,026,364号、及び1989年3月28日にフォアマン(Foreman)へ発行された米国特許第4,816,025号に記載されるものなどがある。上述文献のすべてを本願に参考として組み入れている。
【0024】
おむつ20は又、締結装置40を含んでも良い。締結装置40は、第一の腰部領域36と第二の腰部領域38とをおむつ20の円周に横方向の張力をもたらすような構成に保持して、おむつ20を着用者の上に支持するのが好ましい。締結装置40は、テープ状ひも及び/又は面ファスナー構成要素を含むのが好ましいが、他の既知のいかなる締結手段も一般的には受容可能である。代表的な締結装置が開示される特許には、1974年11月19日にブエル(Buell)へ発行された「使い捨ておむつ用テープ締結装置(Tape Fastening System for Disposable Diaper)」という名称の米国特許第3,848,594号と、1987年5月5日にヒロツ(Hirotsu)らへ発行された「吸収性物品(Absorbent Article)」という名称の米国特許第B14,662,875号と、1989年7月11日にスクリップス(Scripps)へ発行された「改良された締結装置を備える使い捨ておむつ(Disposable Diaper Having An Improved Fastening Device)」という名称の米国特許第4,846,815号と、1990年1月16日にネストガード(Nestegard)へ発行された「改良されたホックファスナー部分を有する使い捨ておむつ(Disposable Diaper With Improved Hook Fastener Portion)」という名称の米国特許第4,894,060号と、1990年8月7日にバットレル(Battrell)へ発行された「感圧接着剤ファスナー及びその製造方法(Pressure-Sensitive Adhesive Fastener And Method of Making Same)」という名称の米国特許第4,946,527号と、本明細書において上記引用した1992年9月9日にブエル(Buell)へ発行された米国特許第5,151,092号と1993年6月22日にブエル(Buell)へ発行された米国特許第5,221,274号がある。別の代表的な締結装置が、1998年8月28日にクライン(Kline)らの名で出願され同時継続中の「吸収性物品用締結装置(Absorbent Article Fastening Device)」という名称の米国特許出願シリアル番号09/143,184にて開示されている。締結装置は、その物品を処分するための形体に保持する手段を提供することもでき、1990年10月16日にロバートソン(Robertson)らへ発行された米国特許第4,963,140号に開示されている。締結装置は、一次と二次の締結装置を含んで、米国特許第4,699,622号に開示されるように重なり合う部分のずれを減少してもよく、あるいは米国特許第5,242,436号、第5,499,978号、第5,507,736号、第5,591,152号に開示されるように合わせ具合を改良してもよい。これら特許のそれぞれは参考として本明細書に組み入れる。別の実施形態では、衣料の両側を継いで又は溶着してパンツを形成してもよい。これにより、その物品は、プルオンおむつ又はトレーニングパンツとして使用できる。
【0025】
おむつ20は、サイドパネル30を含んでもよい。サイドパネル30は,弾性又は延伸性として、より快適な形状に沿う合わせ具合を得ることもできる。おむつ20は,第一の腰部領域36内に、又は第一の腰部領域36と第二の腰部領域38の両方内に、サイドパネル30を備えてもよい。サイドパネル30は、好適ないかなる形状に構成することもできる。伸縮自在のサイドパネルを有するおむつの例は、1989年8月15日にウッド(Wood)らへ発行された「シャーリングを付けた耳パネルを有する使い捨ておむつ(Disposable Diaper Having Shirred Ears)」という名称の米国特許第4,857,067号と、1983年5月3日にシアラファ(Sciaraffa)らへ発行された米国特許第4,381,781号と、1990年7月3日にバンゴンペル(Van Gompel)らへ発行された米国特許第4,938,753号と、本明細書前段で引用した1992年9月9日にブエル(Buell)へ発行された米国特許第5,151,092号と、1993年6月22日にブエル(Buell)へ発行された米国特許第5,221,274号と、1997年9月23日にラボン(LaVon)らへ発行された「動的なフィットを維持する吸収性物品(Absorbent Articles Providing Sustained Dynamic Fit)」という名称の米国特許第5,669,897号と、1999年8月27日にクライン(Kline)らへ発行された米国特許第5,897,545号と、1999年5月4日にローブル(Robles)らへ発行された「延伸性のサイドパネルを有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article With Extensible Side Panels)」という名称の米国特許第5,899,895号とに記載され、それぞれの特許を参考として本明細書に組み入れる。
【0026】
おむつ20は好ましくは、液体及び他の身体***物の封じ込め性を改良する、脚部カフス32を更に含む。脚部カフスは、脚部バンド、サイドフラップ、バリヤカフス又は弾性カフスとも呼ばれることもある。米国特許第3,860,003号には、伸縮自在の脚部カフ(ガスケットカフ)を形成する1つ以上の弾性部材とサイドフラップとを備えて、収縮可能な脚部開口を提供する、使い捨ておむつが記述されている。1989年2月28日及び1990年3月20日にそれぞれアジズ(Aziz)他に発行された米国特許第4,808,178号及び第4,909,803号には、脚部領域の封じ込め性を改良する「立ち上がった」伸縮自在のフラップ(バリアカフス)を有する、使い捨ておむつが記載されている。1987年9月22日にローソン(Lawson)に発行された米国特許第4,695,278号、及び1989年1月3日にドラグー(Dragoo)に発行された米国特許第4,795,454号には、ガスケットカフスとバリアカフスを含む二重カフスを有する、使い捨ておむつが記載されている。幾つかの実施例では、上述のように、ローションで脚部カフスの全て又は一部分を処理するのが望ましいことがある。
【0027】
本発明の実施形態は又、***物を受容し収容するポケットと、***物用の空隙を形成するスペーサーと、物品内での***物の移動を制限するバリヤと、おむつ内に付着した***物を受容し収容する隔室もしくは空隙など、あるいはそれらのどの組合せをも備えることができる。吸収性物品に使用するポケットとスペーサーの例は、1996年5月7日にロー(Roe)らへ発行された「排除スペーサーを備えるおむつ(Diaper Having Expulsive Spacer)」という名称の米国特許第5,514,121号と、1992年12月15日にドレイル(Dreier)らへ発行された「コアスペーサーを備える使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having Core Spacers)」という名称の米国特許第5,171,236号と、1995年3月14日にドレイル(Dreier)へ発行された「ポケットカフを備えた吸収性物品(Absorbent Article Having A Pocket Cuff)」という名称の米国特許第5,397,318号と、1996年7月30日にドレイル(Dreier)へ発行された「頂点を有するポケットカフを備えた吸収性物品(Absorbent Article Having A Pocket Cuff With An Apex)」という名称の米国特許第5,540,671号と、1993年12月3日に公告された「吸収性衛生物品に使用されるスペーサー及びかかるスペーサーを備える使い捨て吸収性物品(Spacers For Use In Hygienic Absorbent Articles And Disposable Absorbent Articles Having Such Spacer)」という名称のPCT出願第WO−93/25172号と、1994年4月26日にフリーランド(Freeland)へ発行された「使い捨て吸収性物品に使用される可撓性スペーサー(Flexible Spacers For Use In Disposable Absorbent Articles)」という名称の米国特許第5,306,266号に記載されている。隔室又は空隙の例は、1990年11月6日にカーン(Khan)へ発行された「糞便を隔室へ入れる使い捨ておむつ(Disposable Fecal Compartmenting Diaper)」という名称の米国特許第4,968,312号と、1991年2月5日にフリーランド(Freeland)へ発行された「***物隔離用の弾性ライナーを有する吸収性物品(Absorbent Article With Elastic Liner For Waste Material Isolation)」という名称の米国特許第4,990,147号と、1991年11月5日にホルツ(Holt)らへ発行された「使い捨ておむつ(Disposable Diapers)」という名称の米国特許第5,62,840号と、1993年12月14日にフリーランド(Freeland)らへ発行された「使い捨て吸収性物品に使用される3セクションのトップシート及びかかる3セクションのトップシートを有する使い捨て吸収性物品(Trisection Topsheets For Disposable Absorbent Articles And Disposable Absorbent Articles Having Such Trisection Topsheets)」という名称の米国特許第5,269,755号とに開示されている。好適な横断方向バリヤの例は、1996年9月10日にドレイル(Dreier)らの名で発行された「複数の有効高さの横断方向仕切りを有する吸収性物品(Absorbent Article Having Multiple Effective Height Transverse Partition)」という名称の米国特許第5,554,142号と、1994年7月7日にフリーランド(Freeland)らの名で公告された「立ち上がった横断方向仕切りを有する吸収性物品(Absorbent Article Having An Upstanding Transverse Partition)」という名称のPCT公開特許第WO−94/14395号と、1997年8月5日にロー(Roe)らへ発行された「斜めに立ち上がった横断方向仕切りを有する吸収性物品(Absorbent Article Having Angular Upstanding Transverse Partition)」という名称の米国特許第5,653,703号に記載されている。上記引用した文献のすべてを本願に参考として組み入れている。
【0028】
好ましくは、おむつ20は、この物品又はその部分を使用中に所定の位置に保持するように作用する、不活性化可能な接着剤90を含む。「不活性化可能な接着剤」とは、着用者もしくは介護人がある動作を行った時、又は物品内である条件が満たされた時、そのタック(tack)又は粘着力の少なくともかなりの部分を失う(すなわち不活性化する)接着剤である。例えば、不活性化する接着剤は、介護人が接着剤又は接着剤が付いている物品内の基質に引張り力をかけた時、不活性化する。別の例では、物品を環境(例えば、周囲空気及び体温及び冷却装置及び蒸発プロセス又はそのいずれか)にさらして、その物品を臨界温度より下まで冷却した時、接着剤は不活性化することができる。
不活性化可能な接着剤90は、使用中に着用者の身体構造の特定域と連携して、この物品又はその部分を保持するのが好ましい。例えば、おむつの長手方向及び横方向及びZ方向(すなわち、着用者に直角な方向)又はそのいずれかの配置は、不活性化可能な接着剤90で維持することができる。あるいは、接着剤90を使用して、その物品の一部をその物品の別の部分に、又は別の物品に付着することができる。いずれの場合でも、不活性化可能な接着剤90は、その物品のどの部分でも予定する使用期間の部分にのみ、固定することができる。例えば、不活性化可能な接着剤90は、その物品の取り付け中のみ活性とし、一旦物品を取り付け終わると不活性化することができる。
【0029】
不活性化可能な接着剤は、熱的に活性化可能及び/又は熱的に可逆であってもよい。熱的に活性化可能な接着剤は、その接着剤の活性化温度以上の温度に加温された後に、「タック」又は粘着力の増加を示す。熱的に活性化可能な接着剤の「活性化温度」は、接着剤が活性化される(すなわち、ここに述べるように接着剤の粘着力が顕著に増加する)温度である。熱的に可逆な接着剤は、温度の上昇により活性化することができ、次に相当する温度の降下により不活性化することができる。熱的に可逆な接着剤の「不活性化温度」は、接着剤が不活性化される(すなわち、ここに述べるように接着剤の粘着力が顕著に減少する)温度である。熱的に可逆な接着剤の活性化温度と不活性化可能温度は、同じであっても異なっていてもよい。活性化が温度範囲に亘って達成される実施形態では、不活性化温度は、粘着力の低下が始まる温度である。活性化又は不活性化温度は、吸収性物品の状況の中で合理的に起き得る、どの温度であってもよい。好ましくは、熱的に可逆な接着剤の活性化/不活性化温度は、約25〜60℃の間である。しかし、不活性化温度は、25℃よりもかなり低くもできることを理解されたい。より好ましくは、活性化/不活性化温度は、約28〜45℃の間にある。皮膚温度で活性化される熱的に活性化する局所接着剤の活性化/不活性化温度は、通常は約30〜38℃の間である。しかし、不活性化可能な接着剤が例えば物品の取付中にのみ使用され、物品使用中に活性であることを予定していない場合、接着剤は約33〜60℃の間で活性を維持することが好ましく、より好ましくは約37〜49℃の間であり、更により好ましくは約39〜45℃の間である。
好ましくは不活性化可能な接着剤の粘着力は、不活性化の後は基本的にゼロである。好ましい一実施形態では、不活性化後の粘着力は、後記する粘着力方法で測定したとき、約0.79〜38.4g/cm(2〜100g/in)の間であり、より好ましくは約5〜50g/inの間である。不活性化の前には,その接着剤は、十分な粘着力を有して、意図した機能(例えば,物品を皮膚と接触状態で保持する)を果たすのが好ましい。不活性化可能な接着剤90の不活性化前の粘着力は、不活性化後の接着剤の粘着力の通常は少なくとも約2倍である。好ましくは、不活性化可能な接着剤90の不活性化前の粘着力は、不活性化後の接着剤の粘着力の通常は少なくとも約3倍である。より好ましくは、不活性化可能な接着剤90の不活性化前の粘着力は、不活性化後の接着剤の粘着力の通常は少なくとも約5倍である。更により好ましくは、不活性化可能な接着剤90の不活性化前の粘着力は、不活性化後の接着剤の粘着力の通常は少なくとも約10倍であり、少なくとも100倍のこともある。好ましい一実施形態では、熱的に活性化可能な接着剤の不活性化前の粘着力は、約9.84〜275.6g/cm(25〜700g/in)の間であり、より好ましくは約19.7〜157.5g/cm(50〜400g/in)の間である。
【0030】
不活性可能な接着剤90の不活性化に必要な経過時間は、本発明の使い捨て吸収性物品の機能のために重要である。不活性化は、着用者又は介護人が過度の除去力及び/又は除去中に皮膚に知覚しうる「引張り」すなわち引き伸ばしをかける必要を無くすために、十分早くなければならない。好ましい接着剤のある実施形態では、更に詳細に後記するように、不活性化に必要な経過時間は、通常は30秒未満でなければならず、好ましくは約1〜2秒未満である。しかし、ある他の好ましい実施形態では、不活性化可能な接着剤90の不活性化に必要な経過時間はより長くても、約30秒から数分あるいはそれ以上でもよい。
【0031】
熱的に不活性化又は可逆な接着剤は、接着剤の活性化温度以上の温度を有する着用者の皮膚などの、対象物体又は材料に直接又は間接的に接触して(すなわち、熱伝導で)加温又は冷却することができる。あるいは、接着剤は、非接触熱源からの、電磁場(すなわち、輻射)で、又は対流(例えば、空気)で、加温することができる。接着剤を冷却するためのその他の手段としては、蒸発冷却(例えば、水又はアルコールなどの低沸点液体の蒸発による)、環境的加熱又は冷却(例えば、おむつをより暖かい又は冷たい外気にさらす)、吸熱化学反応、及び負の溶解熱を有する溶液の生成、例えば、Na2HPO4・12H2O、Na2SO4・10H2O、及びNa2CO3・10H2O等の化合物の水への溶解、が挙げられるがこれには限定されない。これら溶液は、例えば、水と上記リストした溶質のどれか一つを、シールした小箱の中の、易破壊性又は解放可能なシールにより分離されている、別々の隔室へ組み込むことにより作り出すことができる。(破壊可能なシールを有する個別の隔室を備える構造を有する吸収性物品の例は、1999年5月2日にアール(Ahr)他に発行された「選択的に拡大可能又は膨張可能な構成要素を有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article With Selectively Expandable or Inflatable Components)」という名称の米国特許第5,876,393号に詳細に記載され、参考として本明細書に組み込んでいる。)例えば、水隔室へ圧力をかけると易破壊性シールを破ることができ、これにより水が溶質と混合して溶解し、吸熱溶液を生成することができる。
【0032】
本発明の不活性化可能及び/又は可逆の接着剤は、約5〜50℃の間に第一順位の融解転移を有するポリマーを含む、ポリマー組成物を含むことができる。転移は、摂氏約10度未満の温度間の融解範囲で生じるのが好ましく、約5度未満の範囲で生じるのがより好ましい。融解転移のこのような範囲により、粘性状態から実質的に非粘性の状態(及び/又はその逆)への転移が、きわめて急激であることが確実になる。融解転移は、好ましくは約20〜40℃の範囲で生じ、最も好ましくは約25〜37℃の範囲で生じる。別の実施形態(例えば、熱的に可逆接着剤実施形態)では、ポリマー組成物は、不活性化温度(例えば、皮膚温度)よりも低い凝固温度を有する。凝固温度は、例えば、約15〜30℃の範囲内であってよい。凝固速度及び関連する粘着性の喪失速度は、当技術分野で既知の接種剤の添加により、増加可能である。
【0033】
本発明の不活性化可能及び/又は可逆の接着剤は、結晶化可能なポリマー又は結晶化可能なポリマーと機能的に同等物とすることができ、重量平均分子量が約20,000〜2,300,000ダルトンの範囲、典型的には100,000〜1,300,000ダルトンの範囲、より典型的には250,000〜、1,000,000ダルトンの範囲を有する。接着剤組成物に使用できる結晶化可能なポリマーは、側鎖結晶化可能なポリマーと主鎖結晶化可能なポリマーの両方を含み、その差は、前者の部類の化合物は結晶化可能な側鎖部分を含有し、後者のクラスはその骨格鎖構造により結晶化可能になることである。結晶化可能なポリマー組成物のポリマー鎖は、任意選択により架橋して、接着剤を物理的により安定にすることもできる。接着剤組成物は、任意選択により、充填剤、粘着付与樹脂、酸化防止剤などの当技術分野で既知の添加物を含むことができる。
接着剤は、当技術分野で既知のいずれかの手段により、どの基材の上にでも塗布又はコートすることができる。好適な基材は、本明細書でバックシートとして使用することを記載した通気性通気性フィルム、ポリオレフィンフィルム、不織布、嵩高品、形成フィルム、孔あきフィルム、などが好ましい。
【0034】
不活性化可能な接着剤の一代表例が、米国特許第5,387,450号の実施例1に記載され、この特許は本願に参考として組み入れている。そのサンプルは、ヘキサデシルアクリレート10gと、エチルアクリレート2gと、脱酸素したトルエン15mlと、反応開始剤としてのAIBN0.06gとを化合し、窒素雰囲気下にて60℃で12時間加熱することにより調製する。得られた塊をエタノールで抽出し、真空乾燥して、弾力性のある塊を得る。この物質のサンプルを、70℃まで加熱し、プレスして、0.00254センチ(0.001インチ)厚さのフィルムとする。そのフィルムのサンプルを、標準感圧性テープの接着剤側の上に置いて、25℃で貯蔵する。得られたテープは、室温では、接触に対して非粘性であり、紙に対してタック又は粘着力を示さない。しかし、そのテープを人間被験者の腕の上に置くと、ほとんど直ちに粘性となり良い粘着力を示す。皮膚から取り外して室温に保持すると、テープは、速やかにタックと粘着特性を失う。
【0035】
代表的な可逆接着剤が、上記参照した米国特許第5,387,450号の実施例2に記載されている。そのサンプルは、トルエン1mlに、5重量比%のアクリル酸と5重量比%のエチルアクリレートヘキサデシルアクリレートコポリマー(1g)と、架橋剤としてXAMA2(バージニア州(Portsmouth,Va.)のバージニアケミカル(Virginia Chemicals))の0.004gとを混合して調製する。その物質は、80℃で2日間放置し、その時点でより粘性となっている。トルエンを更に添加し、溶液を広げられるようにする。次に、その混合物を、微小多孔性のバックシートフィルム又は他の好適な基材上に広げ、80℃で1時間乾燥したのち温度を下げる。そのフィルムは、冷たい湿り紙タオルを当てることにより、人間の皮膚から容易に取り外せる。
本発明で使用するに好適な不活性化可能及び可逆接着剤のその他の例は、米国特許第5,156,911号と第5,648,167号に更に詳細に記載され、これら特許は参考として本明細書に組み入れている。
【0036】
更に別の実施形態では、不活性化可能な接着剤は、張力負荷により不活性化することができる。例えば、その接着剤またはその一部分は、張力をかけると結晶化することができ、その結果、粘着力のかなりをもしくは全部を失う。好適な張力不活性化可能な接着剤は、ミネソタ州(St.Paul,MN)の3M社(3M Corp.)からポスターストリップス(Poster Strips)COMMAND(登録商標)接着剤として入手でき、ハンブルク(Hamburg,Germany)のバイエルスドルフ社(Beiersdorf Corp.)からテサ(TESA)パワーストリップス(Power Strips)として入手できる。その他の好適な張力不活性化可能な接着剤は、米国特許第5,491,012号、第5,626,931号、第5,626,932号に記載され、参考として本明細書に組み入れている。
【0037】
ある好ましい実施形態では、不活性化可能な接着剤90は、局所接着剤を含む。本明細書で使用する「局所接着剤」は、包帯やその他の物品を皮膚に付着するなどの、皮膚に直接接触する用途のために処方された接着剤である。不活性化可能な接着剤90が局所接着剤である実施形態では、接着剤は、人間の皮膚に刺激が無くほぼ適合していなければならない。これらの実施形態では、使用中のタック又は粘着力レベルは、着用者の身体構造と連携を維持することができるよう十分であり、不活性化後のタック又は粘着力のレベル(すなわち、除去タック又は粘着力)は、皮膚から除去するのに過度に難しかったり痛みがあるほど強くてはならない。
本発明の不活性化可能な接着剤90は、その物品の意図するどの部分の上にでも配置して、着用者に、又は同じもしくは異なる物品の他のどの物品もしくは部分にでも、付着することができる。図2に示す一実施形態では、不活性化可能な接着剤90は、おむつののトップシート24上に配置することができる。しかし、不活性化可能な接着剤90は、トップシート24又は吸収性物品の他の要素を作る材料と一体でもよく、あるいは、吸収性物品の全体又はいずれかの部分の上に直接に又は間接的に配置する別個の材料であってもよい。更に、不活性化可能な接着剤90は、吸収性物品のどの部分の上にでも配置してもよい。例えば図10では、不活性化可能な接着剤90は、物品20の腰部領域及び脚部カフ領域に示される。不活性化可能な接着剤は、どの手段によってでも、どんなパターン又は構成にても置くことができ、例えば、線群、帯群、点群、その他などが挙げられるが、これには限定されない。
【0038】
本発明のある好ましい実施例は、身体排出物の取り込みと封入に特に適しており、したがって、排出物による着用者の皮膚の汚れの量と面積が減少する。特に粘稠な糞便などの身体排出物に対して所望のレベルの性能を達成するために、少なくとも2つの機能が果されなければならない。第一に、おむつは、おむつの受領要素(例えば、トップシートの開口)を、着用者の排出物出口(例えば、肛門)に近接して維持する手段を持たなければならない。「開口」とは、トップシートの着用者に面する側から衣服に面する側へ排出物が通過できる、トップシートに設けたいかなる開口をも意味し、どんな形状の穴、スリット、及びその類似も含む。トップシートは又、トップシートの長手方向寸法及び他方向の寸法を、あるいはそのいずれかを短縮するに好適な、弾性手段を含むことができる。第二に、おむつは、着用者が座った姿勢の時に物品の股部及び臀部領域に着用者により発生する典型的な圧力のもとでも、排出物用の空隙空間70を形成しなければならない。これら両方の機能は、例えば図2に示すおむつにより達成することができ、このおむつは、開口付きトップシートと、スペーサー部材と、開口を着用者の肛門領域に保持する接着剤とを含む。
【0039】
圧力下でも維持できる空隙空間70をもたらすために、本発明の好ましい実施形態は、1つ以上のスペーサー又はスペーサー部材60を含む。スペーサー部材60は、トップシート24又は他のカバー層を、吸収性コア28並びに/あるいは副層及び獲得層その他などの下にある他の層から、間隔を置いて離すことを意図したものである。しかし、スペーサー部材60は、おむつ20の他のいずれの2つの要素でも間隔を置いて離すことも意図しており、これには、トップシート24とバックシート26、獲得層とコア28、コア28とバックシート26、その他などが含まれるが、これには限定されない。非限定的な代表的スペーサー60が、上記引用した特許に開示されている。
スペーサー部材60は、どの好適な大きさ及び/又は形状でもよい。好ましい実施形態では、スペーサー部材60は、身体面側62とバックシート面側64を有し、使用中の厚さTが約0.5〜3.0cmの間である。(本明細書で使用するスペーサー60の厚さTは、スペーサー60の身体に面する側63と、衣料に面する側65との間の距離である。)更に、スペーサー60は、少なくとも約10〜150立方センチメートルの間の、好ましくは約25〜75立方センチメートルの間の、空隙空間70を使用中に作り出して維持することが好ましい。空隙空間70の横方向寸法Xは、便を収容するために十分大きく、しかも、スペーサー部材60が着用者の坐骨を支えられるように、十分狭いことも重要である。空隙空間70の横方向寸法Xは、これはスペーサー60によって着用者の肛門に対応する区域に定められるものであって、好ましくは約1〜5cmの間であり、より好ましくは約1.5〜3.5cmの間である。
【0040】
スペーサー60の形状は決定的ではないが、楕円形及び「鍵穴」形のスペーサー(例えば、図4に示すスペーサー)が特によく機能することが判明した。このようなスペーサー60を採用する場合、スペーサー60は、おむつ20のほぼ股部領域37に配置し、スペーサー60の第一の領域120が着用した時のおむつ20の前腰部を向いて位置し、スペーサー60の第二の領域125が着用した時のおむつ20の後腰部を向いて位置するように、方向付けることが好ましい。あるいは、U形スペーサーがある種の実施形態では適切なこともある(好ましくは、着用したときにU形の開き端がおむつ20の後腰部領域へ向くようにして)。いずれの場合でも、スペーサー60は、一体であってもよく、あるいは、多数の別々の又は動作可能に関連した部品を含んでもよい。更に、スペーサー60は、閉じた周辺部65を有してもよく、あるいは、糞便空隙空間70からスペーサー壁62を通ってスペーサー60の周辺部65へ延びる、開口又は穴又はチャンネルを含んでもよい。このような実施形態は、空隙空間70からおむつ20の他の部分へ、糞便の分配を可能にする点で有用である。
【0041】
スペーサー部材60は、人間着用者が着用する吸収性物品に使用して好適な材料であれば、どの材料又はいかなる材料の組合わせを含んでよい。例えば、スペーサー部材60は、発泡体、織布又は不織布ウエブ、熱可塑性材料、有機材料、繊維、ゲル、ゴム又は合成ゴム、その他を含むことができる。好ましい一実施形態では、スペーサー部材60は、16:1の水/油エマルジョンから得られた吸収性フォームを含み、ガラス転移温度約10℃、加圧力約1.0psiでの乾燥状態圧縮約40%、同じ加圧で湿り状態(すなわち、水飽和時)圧縮約30%を有する。したがって、ある実施形態では、約6.895kPa(1.0psi)での湿り状態圧縮は、6.895kPa(1.0psi)での乾燥状態圧縮よりも小さいことがある。
好ましい実施形態では、スペーサー部材60は、比較的柔軟ではあるが弾力性があり、乳幼児の動きに典型的な力及び/又はスペーサー部材60の上に座っているもしくは寝ている重量に耐えることができる。したがって、スペーサー部材60は、少なくとも3.447kPa(0.5psi)に、好ましくは少なくとも約6.895kPa(1.0psi)に耐えることができなければならず、同時に、湿り状態でも乾燥状態でも、60%を越えて圧縮されることがなく、好ましくは30%を越えて圧縮されることがないことが必要である。
【0042】
更に別の実施形態では、スペーサー部材60は、使用中に始動させることができる。すなわち、スペーサー部材60は、ある構成でおむつ20の中に格納し、何らかの場合又は材料により始動して、スペーサー部材60の構成又は周囲構造に変化をおこし、身体排出物を受ける及び/又は貯蔵するための所望の構成をおむつ20にもたらすようにすることができる。例えば、スペーサー部材60は、水、尿、便、酵素、又はその他の着用者の身体もしくは身体排出物と関連する手段によって収縮すると広がる材料を含んでもよい。温度、pH、及び塩分濃度の変化も「引き金」となって、スペーサー部材60を変化させることができる。したがって、着用者が排尿すると、スペーサー部材60は厚さが増して、又は形を変えて、またそうでなければおむつ20の中で順応して、空隙空間70を形成し、尿及び便又はそのいずれかが流れ込むことができる。
【0043】
好ましい実施形態では、スペーサー部材60の少なくとも一部は、トップシート24と結合している。これが、一次の開口80をスペーサー60の空隙空間70と使用中整列状態に保つ、補助となる。スペーサー60の少なくとも一部は、コア28又は副層又はバックシート28など、スペーサー60の下にある構造の少なくとも一部と、結合していることが好ましい。どの場合でも、スペーサー60は、当技術分野で既知のいずれかの手段により、直接又は間接的に結合することができる。代表的な結合手段としては、接着剤、熱、圧力、静電気、磁気、掛け金、面ファスナー等が挙げられる。
【0044】
開口80が、着用者の肛門及びスペーサー60により形成される空隙空間70と、使用の全時間中(又は少なくとも着用者が便通するまで)整列を継続しない場合には、開口付きトップシートとスペーサー部材60を含むおむつの利点は、著しく減少する。それ故に、本発明のおむつ20には、開口80と着用者の肛門との整列を維持する手段が備わっているのが好ましい。ある好ましい実施形態では、おむつ20は上述のような不活性化可能な接着剤を含み、この接着剤は、着用者からその製品を除去する前かその途中で着用者又は介護人により不活性化されるまで、開口80を使用中所定の位置に保持するように作用する。図2に示すように、不活性化可能な接着剤90は、トップシート24上に置くことができる。しかし、不活性化可能な接着剤90は、トップシート24又は吸収性物品の他の要素を作る材料と一体でもよく、あるいは、吸収性物品の全体又はいずれかの部分の上に直接に又は間接的に配置する別個の材料であってもよい。更に、不活性化可能な接着剤90は、吸収性物品のどの部分の上にでも、どんなパターン又は構成で配置してもよく、例えば、線群、帯群、点群などが挙げられるが、これには限定されない。
【0045】
図2と3に示す好ましい一実施形態では、不活性化可能な接着剤90は、トップシート24の上の開口80の全周囲に配置される。しかし、接着剤90が開口80の一部のみを囲む実施形態も考慮しており、あるいは、接着剤90を開口80に直接隣接する位置に配置するのではなく、例えば、トップシート24の縁部の周り又は脚部カフス32上又は1つもしくは両方の腰部領域内に配置する実施形態も考慮しており、あるいは、この両方を行なう実施形態も考慮している。あるいは、接着剤90は、スペーサー60自体の上に配置することもできる。これを行なう場合、接着剤90は、スペーサー60の暴露されている表面上においてもよく、あるいは開口又はスリット又そうでなければ網状化層の下に配置して、使用する際に接着剤90が着用者に接触できるようにしてもよい。
【0046】
本発明の好ましい一実施例は、図2Aに概略を示す吸収性物品である。吸収性物品20は、開いた面積が約17cm2である楕円形の開口80を有する、不織布トップシート24(例えば、ベラテック社(Veratec,Inc.)から入手可能なP−8)を備える。(本明細書で使用する用語「開口面積」は、開口の平面図面積を指す。)好ましい実施例では、開口80は、長手方向寸法A約6cmと横方向寸法B約3.5cmを有する。開口80は、好ましくは、おむつ20の着用者の肛門にほぼ関連する区域に配置する。不活性化可能な接着剤90の層を、トップシート24の開口80の少なくとも一部の周りに適用する。不活性化可能な接着時90は、上述したポスターストリップス(POSTER STRIPS)COMMAND(登録商標)接着剤として入手できる、張力不活性化可能な接着剤である。ポスターストリップス(POSTER STRIPS)は、開口80の長手方向縁に、不活性化プルタブ91がおむつの前部に向いて製品を除去する前の不活性化が便利なように、適用する。おむつに適用する前に、その接着剤を活性化する(例えば、剥離紙の除去により)。その製品はこれで、着用者に付着準備完了である。介護人がその製品を着用者から除去しようと欲する時、介護人は一次腰部締結具を解いておむつを開き、次にプルタブ91に張力をかけて、好ましくはプルタブ91の平面内で長手方向軸に沿って張力をかけて、接着剤90を不活性化し、開口80を着用者の皮膚から取り外す。プルタブ91は、全ておむつ20の中にあってもよく、あるいは、おむつのいずれかの縁から延びて、おむつを取り外すことなく接着剤を解放できるようになっていてもよい。
【0047】
吸収性発泡体スペーサー60は、トップシート24とバックシート26とのに配置し、おむつ20の下にある構造物(例えばコア28)に、スペーサー60で作られた空隙空間70がトップシート24の開口80に整列するように取り付ける。スペーサー60は、図4に示すように、「鍵穴」幾何形状を有する。更に、スペーサー60は、厚さT約1.25cmと、空隙空間面積約24cm2と、肛門にほぼ相当する領域の幅W約3.5cmと、及び空隙空間容積約33cm3を有する。(本明細書で使用する用語「空隙空間面積」は、空隙空間70の平面図面積を意味する。本明細書で使用する空隙空間容積は、スペーサー60により作り出された空隙空間の容積である。)空隙空間70は、長さY約8.4cm、及び幅X約3.9cmを有するのが好ましい。スペーサー60は、スペーサー60が乾燥状態では、6.895kPa(1.0psi)の加重下で、好ましくは約60%を越えて、より好ましくは30%を越えて圧縮されず、あるいは、湿り又は飽和(例えば、水で)時に、6.895kPa(1.0psi)の加重下で、好ましくは約60%を越えて、より好ましくは30%を越えて圧縮されない。
【0048】
スペーサー60は、ガラス転移温度約10℃と、約6.895kPa(1.0psi)の適用圧下で乾燥圧縮約43%と湿り圧縮約32%を有する、16:1水/油エマルジョンから得られた吸収性発泡体を含むのが好ましい。吸収性発泡体は、図4に示す「鍵穴」を有する、2枚の0.625mm厚の層にダイカットする。次に、その2つの層を、それぞれの層の空隙空間70が整列するように積む。二重層発泡体スペーサー60の壁62は、不織布(例えば、P−8)の細長片で包むのが好ましい。スペーサー60の少なくとも一部は、吸収性コア28に取り付ける。(スペーサー60は、それと共に又は代わりに、副層又は第二のトップシート又はバックシートなど、その下にある他の1つの要素と結合しても良い。)スペーサー60が、スペーサーの周辺65の一部又は全てに沿って、トップシート24に結合するのも又好ましい。これが、トップシート24の開口80を、スペーサー60の空隙空間70と使用中整列状態に保つ、補助となる。
【0049】
図6に示す別の実施形態では、トップシート24は、着用したときにコーン130構造を形成するように、構成しても良い。図6に示すように、コーン構造は、トップシートをコアから離して引っ張り、第二のトップシート又はスペーサー又はコア又はバックシートなど下にある層への取り付けにより制限されたとき、形成される。コーン構造130は、高さHを有するのが好ましい(高さは、スペーサーのバックシートに面する側からの上の距離として定義され、この高さまで、おむつ20が平らな構成にあるときに、100グラム未満の力により、トップシート24の開口80を引き上げることができる)。高さHは高すぎてはならず、さもないと、当てるのが難しくなり(すなわち、介護人が、コーン130の頂部を着用者の排出物出口領域に整列するのに、余分な面倒と時間を要するかもしれず)、あるいは、コーン130が、着用中にそれ自体の上に折れ曲がり、開口80を塞ぐおそれもある。逆に、高さHは低すぎてはならず、さもないと、スペーサーの空隙空間70からのなんらかの溢れに対応する、十分な容積がコーン130に無いことになる。高さHは、約1.0〜10cmの間がほぼ好適である。好ましくは、高さHは、約2〜7cmの間である。
【0050】
別の実施形態、例えばスペーサー又は開口を含まないものでは、不活性化可能な接着剤は、物品又はその一部を着用者の皮膚へ少なくとも一時的に取り付ける、局所接着剤とすることができる。これらの実施形態では、不活性化可能な接着剤は、その製品の身体接触表面のどこにでも配置することができる。ある好ましい実施形態では、不活性化可能な接着剤は、その物品の周辺近辺に、例えば、サイドマージン部、脚部カフス、又は腰部領域に、特に、腰部領域の横方向外側部分に、より好ましくは、後腰部領域の横方向外側部分に、配置する。不活性化可能な接着剤は、連続皮膜コートでまたはどのようなパターンででも適用することができ、例えば、帯、円、正方形、多角形、一連の点、又はその他の定形、あるいは、不規則な渦巻き又は帯、例えば、螺旋状の又はランダムな線/繊維パターンを含むがこれには限定されない、接着剤のランダム又は不規則なパターン等を含む。
【0051】
幾つかの実施形態では、不活性化可能な接着剤を使用して、その物品と着用者の間の、又はその物品の異なる部品間の、又は2つ以上の異なる物品間の、一時的な取り付けを形成することができる。かかる一時的な取り付けは、例えば、着用者が立っている姿勢で着用者に適用することを任意選択できるように設計された物品で、有用なことがある。かかる実施形態では、不活性化可能な接着剤90は、物品の着用者に接触する表面上に配置するのが好ましく、これによって、介護人又は着用者がその物品を着用に意図した構造又は構成に形成することを完成する間、少なくとも一時的に物品を着用者の皮膚に対する所定の位置に保持することができる。かかる使用に好適な本発明の一実施形態を、図10に示す。一時的な取り付けにより、着用者又は介護人が、その物品を着用者又はもう一つの物品の周りに、物品の着用全期間中に使用する一次締結装置(例えば、テープ又は面ファスナー)により固定する、時間を得ることもできる。一般的には、一旦締結装置を固定すると、不活性化可能な接着剤90は不活性化してよい。
【0052】
一実施形態では、熱的に不活性化可能な接着剤90は、おむつの後腰部領域の横外側部分近くに配置する。(好ましくは、不活性化可能な接着剤90は、上述のように、熱的に可逆である。)活性化温度は、着用者の皮膚温度より上であるのが好ましい。物品を当てる際には、介護人は、接着剤を活性化して、活性化した接着剤を含んだその物品の部分を着用者の皮膚の所定の部分に対して置く。(例えば、接着剤は、着用者の後腰部領域及びヒップ部及び臀部又はそのいずれかに隣接して付けることができる。)次に、介護人は、物品の残りの部分を着用者の周りに形作って、物品の一次締結装置を締め付ける。次に、熱的に可逆な接着剤は、着用者の皮膚及び/又は周囲環境により冷却され、不活性化する。上記のように、このような一時的に使用者へ取り付けるのに好適な活性化温度は、一般的には約33〜60℃の間であり、好ましくは約37〜49℃の間であり、より好ましくは約39〜45℃の間である。
【0053】
更に他の実施形態では、不活性化可能な接着剤は、局所接着剤とすることができ、局所接着剤は、使用中におむつが下方に滑る又はその他望まないように動くことに対して、少なくともある種の追加の抵抗をもたらすことにより(すなわち、その製品(すなわち、接着剤)と着用者の皮膚との間に高い効果的な摩擦係数を実現することにより)、着用中の物品の合わせ具合を改善する。これらの実施形態では、不活性化可能な接着剤は、その製品の身体接触表面のどこにでも配置することができる。不活性化可能な接着剤の好ましい位置は、1999年5月17日にアシュトン(Gregory Ashton)らの名で出願され同時継続中の「物品保持領域を有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having Article Retention Zones)」という名称の米国特許出願シリアル番号09/312,997に、衣料保持領域の位置として開示されている。上記特定した特許出願は参考として本明細書に組み入れる。
【0054】
更に別の実施形態では、不活性化可能な接着剤90は、物品の一次又は二次締結装置あるいは締結装置の構成要素の役目をすることができる(例えば、図10参照)。例えば、不活性化可能な接着剤は、おむつの接着剤テープ状ひも締結具として機能することができる。更に、熱的に不活性化可能な接着剤は、生理用ナプキン又は他の女性用保護装置と関連して使用することができる。そのような一装置を図8と9に示す。生理用ナプキン220は、トップシート222、バックシート224、及びウイング225を有する。(本発明により機能する生理用ナプキンは、ウイングを有する必要はないことに留意されたい。)図示のように、熱的に不活性化可能な接着剤90は、バックシート224又はウイング225又はその両方に配置することができる。接着剤90は、生理用ナプキン220のウイング225又はフラップを着用者の下着230の周りで互いに連結するように作用することができ、あるいは、ウイング225又はフラップを着用者の下着230に直接連結することもでき、又は生理用ナプキンの本体を着用者の下着230に取り付けることもでき、又はその物品の処分のための接着剤としても使用することができる。更に別の実施形態では、接着剤90は、トップシート222又は他の身体側表面上に配置して、その物品を着用者の皮膚に直接、又は別の物品もしくは装置に付着させるようにすることができる。代表的な生理用ナプキンが、1986年5月にティルブルク(Van Tilburg)へ発行された米国特許第4,589,876号と、1987年8月18日にティルブルク(Van Tilburg)へ発行された米国特許第4,687,478号と、1991年4月15日にオズボーン(Osborn)へ発行された米国特許第5,009,653号に開示されている。女性用***間保護装置の例が、1998年6月9日にオズボーン(Osborn)らへ発行された米国特許第5,762,644号に開示されている。これら特許のそれぞれは参考として本明細書に組み入れる。
【0055】
不活性化可能な接着剤90は又、本明細書に記したどの型の一次締結装置92とでも一緒に使用してその締結強度を補うことができ、これにより一次締結具単独に比べて剥離に対する抵抗が増加する。これら実施形態では、不活性化可能な接着剤は、締結具の剥離強度及びせん断強度あるいはそのいずれかを、好ましくは少なくとも約10%、より好ましくは少なくとも約25%、更により好ましくは少なくとも約50%、最も好ましくは少なくとも約100%増加する。かかる実施形態における不活性化可能な接着剤は、一次装置の一部でもあっても、又は離れていてもよい。熱的に不活性化される接着剤90は、一次装置の横方向内側に又は横方向外側寄りに、あるいは一次装置92の長手方向上に又は下に、あるいは一次装置と一致して又は交互に、配置することができる。不活性化可能な接着剤を一次装置92と一致して配置する代表的な一方法が、WO95/25905及びWO98/10728の公開特許に開示されており、それぞれの特許を本願は参考として組み入れている。不活性化可能な接着剤は、2機構機械的粘着装置の粘着部分を置き変えることができ、WO95/25905において2機構装置のフック部分について又はループ部分について又はその両方について記述されている。あるいは、不活性化可能な接着剤は、WO98/10728にて記述されているループ根元の結合要素を置きかえることができ、この特許は参考として本明細書に組み入れる。一致する装置の更に別の実施形態では、不活性化可能な接着剤90の1つ又は複数の領域を、1つ又は複数の他の締結具の間に配置しており、その例を図7A〜7Eに示す。
【0056】
別の実施形態では、不活性化可能な接着剤は、どの型の一次締結装置とでも一緒に使用して、一次締結装置により直接コントロールされない物品の部品の相対位置をコントロールすることができる。おむつのかかる締結装置では、不活性化可能な接着剤は、おむつのどの重なり部分又は構成要素でもずれを減少し、合わせ具合を改善することができる。かかる実施形態では、不活性化可能な接着剤は、一次締結装置又は二次締結装置として、あるいは両方の締結装置として、使用することができる。同様に、生理用ナプキンは、パッドを着用者の下着に取り付けるための標準感圧接着剤と、保護ウイングを下着に取り付けるための不活性可能な接着剤とを含むことができ、あるいは、着用者の下着に取り付けるための不活性化可能な接着剤と、保護ウイングを下着に又は相互に取り付けるための標準感圧接着剤を含むことができる。不活性化可能な接着剤が一次締結具として機能し、他の締結具(例えば、感圧接着剤、機械的締結具他)が二次締結具として機能する実施形態も又考慮している。
【0057】
ある実施形態では、不活性化可能な接着剤90は、製品の一部をそれ自体に付着するために、その物品の上に配置することができる。その場合、その物品は、少なくとも1つの接着剤受け領域95を含むことができ、その一例を図10に示す。不活性化可能な接着剤受け領域95は、不活性化可能な接着剤90が、物品のある部分を物品の別の部分に付着させる場所である。不活性化可能な接着剤90と接着剤受け領域95の相対的な位置は、変更可能である。例えば、不活性化可能な接着剤90は、製品の身体側表面に配置し、接着剤受け領域95は、製品の外側表面に配置することができる。あるいは、接着剤受け領域95は、製品の身体側表面に配置し、不活性化可能な接着剤90は、製品の外側表面に配置することができる。更に、接着剤受け領域95と不活性化可能な接着剤90は、両方を製品の身体側表面に配置することができ、又は、両方を製品の外側表面に配置することもできる。どの場合でも、接着剤受け領域95は、おむつに追加した別の切片又は材料であってもよく、又はおむつの一部と一体であってもよく、それにはトップシート、バックシート、脚部カフ、もしくはウエストバンドが含まれるがこれには限定されない。
【0058】
不活性化可能な接着剤90が着用期間中活性状態であることが望ましく、不活性化可能な接着剤90が熱的に活性化及び不活性化可能である実施形態では、着用者の身体の熱のみで着用中接着剤を活性状態に維持できるように、身体温度と同じか又はわずかに低い活性化及び不活性化温度を有することが好ましい。活性化又は不活性化温度が身体温度よりも高い場合、着用期間中十分な接着強度を維持するために、着用期間中に接着剤へ熱を追加して供給することが必要になる。したがって、使用中活性を維持することを意図する熱的に可逆な接着剤の活性化及び不活性化温度は、一般的には約25〜38℃の間であり、好ましくは約28〜38℃の間であり、より好ましくは約30〜37℃の間である。
【0059】
更に別の実施形態では、不活性化可能な接着剤は、処分するために閉じて包んだ構成に製品を保持するのに役立つよう、配置することもできる。本明細書で先に開示した実施形態には、不活性化可能な接着剤を製品の身体側表面に配置するものがあるが、これでは、不活性化可能な接着剤を処分することに容易に利用することができる(例えば、図10に示すおむつ)。あるいは、不活性化可能な接着剤は、製品上のどの好適な位置にでも位置するよう配置することができ、例えば、米国特許第5,019,065号に記載される位置を含む(標準的な接着剤部分のかわりに)。更に、不活性化可能な接着剤は、製品を処分のために締め付ける多くのテープを有するデザインで使用することができ、これらには、米国特許第5,108,384号、第4,869,724号、第5,575,784号、第5,626,573号、及び第5,279,604号、並びにPCT公開特許WO98/53780及びWO99/17693にて開示される使い捨てテープ装置が含まれる。それぞれのこれら特許を参考として本明細書に組み入れる。
【0060】
更に別の熱的に不活性化可能な又は可逆な接着剤実施形態では、その物品は、接着剤不活性化のための冷却装置を含むことができる(すなわち、その物品は、不活性化可能な接着剤の温度を、接着剤の不活性温度以下のレベルに下げる手段を、含むことができる)。これらの実施形態では、冷却装置は、冷却降下を生むどのような装置又は材料を含んでもよい。例えば、冷却装置は、相変化(例えば、蒸発冷却で温度を低下することができる揮発性液体により)、吸熱化学反応、負の溶解熱を有する溶液の生成のような熱力学的効果により温度変化を作り出すことができ、あるいは、冷却装置は、ペルチェ効果などの熱電効果を使用して冷却効果を作り出すことができる。あるいは、冷却装置は、何らかの外部装置で低温に冷却してしばらくの間比較的低温に維持することができる、ヒートシンクを有してもよい。ヒートシンク冷却装置を不活性化可能な接着剤90を含む物品の部分の上又は近くに置く場合、冷却装置は、熱を物品からそれ自体へ移動させて接着剤の温度を下げ、これにより不活性化する。
【0061】
水/尿素相変化物質を利用して冷却効果を生じる代表的な相変化システムが、1996年9月3日と1997年7月22日と1995年6月13日にそれぞれサリヤー(Salyer)へ発行された、米国特許第5,552,075号と第5,650,090号と第5,423,996号に見いだすことができ、各特許を参考として本明細書に組み入れている。代表的な吸熱反応システムが、米国特許第4,462,224号、第4,967,573号、第5,792,213号、第5,545,197号、及び第5,431,022号、並びにこれまでに参照した米国特許第5,423,996号、第5,552,075号、及び第5,650,090号に、より詳細に記載され、この全てを参考として本明細書に組み入れている。このような技術を利用した好適な製品には、ニューヨーク州(Buffalo,NY.)のバクスターヘルスケアプロダクツアンドウッドレッツ社(Baxter Healthcare Products and Woodlets,Inc.)から「インスタントコールドパック」の名で購入可能なものがある。
【0062】
冷却装置がヒートシンクである実施形態では、冷却装置にはどの好適な物質でも含むことができるが、固体と液体は外部冷却装置から切り離した後所望の低温を最も良く維持できるので、固体と液体の形態がガス形態よりも好ましい。更に、固体物質を使用する場合、包みを可撓性にして物品の表面に沿わせることができるように、また不活性化可能な接着剤90との最大の接触が得られるように、比較的小さな粒子が好ましい。その粒子は、最大径でも好ましくは約10mm未満であり、より好ましくは約5mm未満であり、最も好ましくは約1mm未満である。ヒートシンク装置は、典型的な吸収性材料(木材パルプ繊維、セルロース繊維、超吸収性ポリマー、スポンジ、発泡体などを含む)を含んで、少なくとも低レベルの水(例えば、好ましくは約5重量%未満から約10重量%まで)を含有することができ、あるいは他の好適な材料の小粒子を含んでもよく、例えば、ポリプロピレン、ナイロン、鋼、ポリスチレン、ゴム等が挙げられるが、これには限定されない。別法として、ヒートシンク装置は、水もしくはエチレングリコールもしくは他のいずれかの液体又はゲル等の、ゲル又は液体を含むことができる。代表的なヒートシンク型冷却装置が、米国特許第4,920,964号、第4,891,501号、第5,417,276号に記載されている。これら特許の全てを参考として、本明細書に組入れる。その他の好適なヒートシンク製品としては、イリノイ州(Schaumburg,IL)のサンビーム−オスター・ハウスホールドプロダクツ(Sunbeam-Oster Household Products)から「Hot n’Cold Pack」及び「Cold Pack」の名で入手できるものがあり、又はチャタヌーガ社(Chattanooga Corporation)の「Cold Pack」がある。
【0063】
米国特許第4,741,338号、第4,860,748号、第5,197,294号、第4,483,021号、第4,470,263号、及び第5,800,490号には、ペルチェ効果を利用した熱電冷却装置が記載され、熱的に不活性化可能な接着剤を不活性化するのに好適である。これら特許の全てを参考として、本明細書に組入れる。ペルチェ冷却装置の電源は、家庭交流電力、電池、太陽熱を含むどの好適な電源でもよい。ペルチェ冷却装置は、その物品から分離可能であってもよく、永続的に取り付けられていてもよく、あるいは、必要に応じて物品の部分へ又は着用者の皮膚近辺に持ち込まれ、いかなる方法でも物品又は着用者の皮膚に取り付けない、単なる別の装置であってもよい。
冷却装置又はそのどの部分も、使い捨て又は再使用可能とすることができる。例えばある実施形態では、冷却装置を繰り返し再利用し、同じ機構を利用して各再使用時に冷却効果を生じることができる。他の実施形態では,冷却装置は、1つの機構が一回の使用で冷却効果を生み、引き続く使用で別の機構となるものを含むことができる。例えば、冷却装置は、一回の使用では吸熱化学反応を利用して冷却効果を発生し、次にヒートシンクとして再利用することもできる。
【0064】
いずれの場合でも、冷却装置は、その物品に永久的に結合していてもよく、取り外し可能でもよい。取り外し可能な冷却装置は、冷却装置をその物品から取り外すのを容易にする剥がし易い接着剤を含むか、又は分離可能な固定具で冷却装置を物品に取り付けるかにより、組み立てることができ、例えば、感圧接着剤固定具、機械的固定具、面ファスナー、インターロッキングファスナー(interlocking fasteners)又は他のいずれかの好適なファスナー等を含む。あるいは、その物品は、ポケット又は他の構造を有して、その中へ冷却装置を入れることもできる。しかしながら更に、冷却装置は、その製品に実際に連結している必要は全くなく、熱的に不活性化可能な接着剤の不活性化が必要な時に、介護人か着用者が所定の場所に単に置くだけでよい。取り外し可能な冷却装置は、様々な形態に構成することができ、小さな包みを含んで、使用者がその袋又は包みに冷たい水又は他の液体又は固体又はゲル材料を入れて、熱的に不活性化可能な接着剤を含む物品の領域に取り付けてもよく、あるいは、これまでに記述した再使用可能な冷却装置実施形態のいずれかを利用することもできる。更に、冷却装置は、物品が着用者の身体上の所定に位置になった後、又は物品を着用者に適用する途中のいつでも、又は着用期間中に、熱的に不活性化可能な接着剤を含む物品の部分に当てる又は近くに保持することができる。
【0065】
(粘着力方法)
2.54cm幅×8.13cm長(1インチ幅×3.25インチ長)の接着剤サンプル140を、その7.62cm長(3インチ長)の間にて滑らかなステンレス鋼鈑150に当て、粘着力テストで引張る余裕として0.635cm(0.25インチ)の「舌」155を残す。ステンレス鋼鈑に付着させる3インチ長の領域(すなわち、「舌」領域ではない)に、接着剤に22.75kPa(3.3psi)の圧力を1分間かける。ステンレス鋼鈑150は、粘着力測定を求める温度に保持しなければならない。(例えば、特定の接着剤の23℃の粘着力値を求めようとする場合、鋼鈑は23℃の温度に保持しなければならない。)「舌」を、スチーブンスファーネルQTS−25テクスチャーアナライザー(Stevens-Farnell QTS-25 Texture Analyzer)モデル7113−5kg(英国(Hatfield,England)のレオナードファーネル社(Leonard Farnell Co.)より入手可能)に付属のクランプ160にて掴む。サンプル140を、テクスチャーアナライザーにて、定速度25.4cm/分(10インチ/分)で180°角度(図11に示す)に引張る。サンプルの粘着力値は、テクスチャーアナライザーでサンプル全長に亘って記録された、剥離動作に対する平均抵抗力である。
【0066】
本発明の特定の実施形態及び/又は個別の機構を例示し記述しているが、本発明の趣旨と範囲から逸脱することなく様々な変化と変形が可能であることは、当業者にとり明白であると考える。さらに、このような実施形態及び機構の全ての組み合わせが可能であること、又これにより本発明を好ましく実施できることも明らかである。従って、付随するクレームは、本発明の範囲内にある全てのこのような変化と変形を包括するように企図したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 その下にある構造を表すために一部を切り欠いた、本発明の使い捨ておむつ実施形態の平面図である。
【図2】 本発明の使い捨ておむつ構成の平面図である。
【図2A】 本発明の使い捨ておむつ構成の平面図である。
【図3】 着用したときを予想して示す、本発明の一実施形態の断面図である。
【図4】 本発明と共に使用するに好適なスペーサー部材の平面図である。
【図5】 図4に示すスペーサー部材の線5−5の断面を取る断面図である。
【図6】 本発明の一実施形態の断面図である。
【図7A】 本発明と共に使用するに好適な締結装置の別の実施形態の平面図である。
【図7B】 本発明と共に使用するに好適な締結装置の別の実施形態の平面図である。
【図7C】 本発明と共に使用するに好適な締結装置の別の実施形態の平面図である。
【図7D】 本発明と共に使用するに好適な締結装置の別の実施形態の平面図である。
【図7E】 本発明と共に使用するに好適な締結装置の別の実施形態の平面図である。
【図8】 本発明の吸収性物品の別の実施形態の平面図である。
【図9】 着用者に着用されたときを想定して示す、図10の物品の斜視図である。
【図10】 吸収性物品の形態の本発明の一実施形態の斜視図である。
【図11】 粘着力を測定するのに使用する装置の一部の略図である。

Claims (18)

  1. 第一の腰部領域と、第二の腰部領域と、該第一の腰部領域と該第二の腰部領域との間に置かれた股部領域とを有する吸収性物品であって:
    トップシート、
    該トップシートの少なくとも一部に結合したバックシート、
    該トップシートと該バックシートの少なくとも一部の間に配置された吸収性コア、及び該物品の少なくとも一部の上に配置された熱的に不活性化可能な接着剤、
    を含み、
    前記トップシートが、便***物を受けるための一次開口を含み、該不活性化可能な接着剤が該一次開口の少なくとも一部の周りに配置され、
    前記吸収性物品が、更に、前記不活性化可能な接着剤を不活性化するための冷却装置を含み、好ましくは該冷却装置が熱電効果、揮発性液体蒸発、吸熱化学反応、及び吸熱溶液のうちの1つ以上の手段により冷却効果を生じる、
    吸収性物品。
  2. 前記不活性化可能な接着剤が、該物品の前記第一の腰部領域、又は該物品の前記第二の腰部領域、又は該物品の前記股部領域に配置される、請求項1に記載の吸収性物品。
  3. 前記吸収性物品が、更に、前記股部領域の少なくとも一部を通って延びる少なくとも1つの脚部カフを含み、前記不活性化可能な接着剤が該脚部カフの上に配置される、請求項1〜2のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  4. 前記不活性化可能な接着剤が、該物品を処分するための形体に保持する手段を提供する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  5. 前記吸収性物品が、更に、サイドパネルを含み、前記不活性化可能な接着剤が該サイドパネルの上に配置される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  6. 前記吸収性物品が、更に、好ましくは前記不活性化可能な接着剤を含有する締結装置を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  7. 前記不活性化可能な接着剤が、次の群から選択される:
    熱的に不活性化可能な接着剤、熱的に可逆な接着剤、及び張力不活性化可能な接着剤:
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  8. 前記不活性化可能な接着剤が局所接着剤である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  9. 前記不活性化活性化可能な接着剤が、不活性化前の粘着力値と不活性化後の粘着力値とを有し、該不活性化前の粘着力レベルが該活性化後の粘着力値よりも大きい、請求項1〜8のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  10. 前記不活性化前の粘着力値が、前記不活性化後の粘着力値の3倍であり、好ましくは該不活性化後の粘着力値の10倍である、請求項9に記載の吸収性物品。
  11. 前記不活性化後の粘着力値が、約0.79g/cm(2g/in)から約38.4g/cm(100g/in)までの間であり、好ましくは約1.97g/cm(5g/in)から約19.7g/cm(50g/in)までの間である、請求項9〜10のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  12. 該不活性化前の粘着力値が、約9.84g/cm(25g/in)から約196.8g/cm(500g/in)までの間である、請求項9〜11のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  13. 前記熱不活性化可能な接着剤が,約25℃から約60℃までの間の不活性化温度を有し、好ましくは約28℃から約45℃までの間を有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  14. 前記冷却装置が、以下のうちの1つ以上を含む:
    液体、粒子、ゲル、繊維、及び発泡体:
    請求項1に記載の吸収性物品。
  15. 該一次開口が、約10cm2から約50cm2までの間の面積を有し、好ましくは約15cm2から約35cm2までの間を有する、請求項1〜14のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  16. 前記吸収性物品が、更に、トップシートとバックシートとの間に配置されたスペーサー部材を有し、該スペーサー部材がその中へ糞便を向けることができる空隙空間を形成する、請求項15に記載の吸収性物品。
  17. 前記スペーサー部材が、約10〜150cm3の間の空隙空間容積を有する、請求項16に記載の吸収性物品。
  18. 前記吸収性物品が、女性用衛生物品の形態であり、好ましくは該吸収性コアから横方向外側に延びる少なくとも1つのウイングを含み、前記不活性化可能な接着剤が該ウイングの少なくとも一部の上に配置される、請求項1〜17のいずれか一項に記載の吸収性物品。
JP2001559402A 2000-02-15 2001-02-14 不活性化可能な接着剤を有する使い捨て物品 Expired - Fee Related JP4744762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/504,765 US6572600B1 (en) 2000-02-15 2000-02-15 Disposable article with deactivatable adhesive
US09/504,765 2000-02-15
PCT/US2001/004617 WO2001060303A1 (en) 2000-02-15 2001-02-14 Disposable absorbent article with deactivatable adhesive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003522599A JP2003522599A (ja) 2003-07-29
JP4744762B2 true JP4744762B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=24007638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001559402A Expired - Fee Related JP4744762B2 (ja) 2000-02-15 2001-02-14 不活性化可能な接着剤を有する使い捨て物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6572600B1 (ja)
EP (1) EP1263378B1 (ja)
JP (1) JP4744762B2 (ja)
AU (1) AU2001238209A1 (ja)
WO (1) WO2001060303A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6716204B1 (en) * 1998-10-28 2004-04-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved feces containment characteristics
CN1694664A (zh) * 2002-11-18 2005-11-09 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品用辅助片
MY139135A (en) * 2004-06-30 2009-08-28 Uni Charm Corp Disposable wearing article
ITMI20041810A1 (it) * 2004-09-22 2004-12-22 Sports & Supports Ltd "articolo sanitario, anche ad uso sportivo, e relativo metodo di produzione"
FI121008B (fi) * 2005-02-03 2010-06-15 Metso Paper Inc Menetelmä rullan vaihtamiseksi kuitumateriaalirainan rullausprosessissa ja rullan vaihtolaitteisto
US7905868B2 (en) 2006-08-23 2011-03-15 Medtronic Minimed, Inc. Infusion medium delivery device and method with drive device for driving plunger in reservoir
US8403903B2 (en) * 2005-08-29 2013-03-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individual, expandable wrapper for a hygiene product
US8162911B2 (en) * 2005-10-03 2012-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compact folded absorbent article
US7427277B2 (en) * 2006-04-19 2008-09-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compact-folded article and pouch
US7708727B2 (en) * 2006-04-19 2010-05-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compact-folded article with wrap layer
US8231591B2 (en) * 2006-04-21 2012-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with lengthwise, compact-fold
US20070250031A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Woltman Gary R Absorbent article with lengthwise, compact-fold and wrap layer
US7879942B2 (en) * 2006-10-05 2011-02-01 Eastman Chemical Company Switchable adhesive article for attachment to skin and method of using the same
US8895111B2 (en) * 2007-03-14 2014-11-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Substrates having improved ink adhesion and oil crockfastness
US8613725B2 (en) 2007-04-30 2013-12-24 Medtronic Minimed, Inc. Reservoir systems and methods
US7959715B2 (en) 2007-04-30 2011-06-14 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods allowing for reservoir air bubble management
US7963954B2 (en) 2007-04-30 2011-06-21 Medtronic Minimed, Inc. Automated filling systems and methods
EP2146760B1 (en) * 2007-04-30 2018-10-10 Medtronic MiniMed, Inc. Reservoir filling, bubble management, and infusion medium delivery systems and methods with same
US8323250B2 (en) 2007-04-30 2012-12-04 Medtronic Minimed, Inc. Adhesive patch systems and methods
US8597243B2 (en) * 2007-04-30 2013-12-03 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods allowing for reservoir air bubble management
US8434528B2 (en) 2007-04-30 2013-05-07 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods for reservoir filling
US8853487B2 (en) * 2007-12-28 2014-10-07 Daio Paper Corporation Disposable absorbent article with temperature changing layer
US8956302B2 (en) * 2010-07-19 2015-02-17 Susan L. Pollyea Triple layer protective liner for use with blood pressure cuff
WO2018017743A1 (en) 2016-07-19 2018-01-25 Allegiance Corporation Perineal thermal pack with improved liquid containment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027917A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with side cuffs comprising an adhesive for secure topical attachment of the side cuffs to the skin of a wearer
WO1999000092A1 (en) * 1997-06-28 1999-01-07 The Procter & Gamble Company A faecal collector with optimally shaped bag
JP2002519101A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 使い捨て吸収製品についての使用のための方向について優先性のある汚物通過部材

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777759A (en) 1972-09-25 1973-12-11 Minnesota Mining & Mfg Enzyme-dispersible bandage
GB2030991B (en) 1977-02-09 1982-11-24 Nitto Electric Ind Co Heat activatable pressuresensitive adhesive tape of sheet
US4699146A (en) 1982-02-25 1987-10-13 Valleylab, Inc. Hydrophilic, elastomeric, pressure-sensitive adhesive
US5156911A (en) 1989-05-11 1992-10-20 Landec Labs Inc. Skin-activated temperature-sensitive adhesive assemblies
WO1990013420A1 (en) * 1989-05-11 1990-11-15 Landec Labs, Inc. Temperature-activated adhesive assemblies
US5648167A (en) 1990-03-29 1997-07-15 Smith & Nephew Plc Adhesive compositions
US5256717A (en) 1990-12-19 1993-10-26 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hot melt adhesives useful in temporary bonding operations
CA2104046C (en) 1992-10-05 1998-09-15 Yen-Lane Chen Adhesive compositions, wound dressings and methods
GB9302970D0 (en) 1993-02-15 1993-03-31 Smith & Nephew Absorbant dressing,manufacture and use
US5429703A (en) 1993-08-24 1995-07-04 Hartman; William G. Water activated golf grip tape
CA2117546A1 (en) 1993-08-27 1995-02-28 Takateru Muraoka Medical adhesive sheet
DE4431914C2 (de) * 1994-09-08 1996-10-17 Beiersdorf Ag Streifen einer Klebfolie für eine rückstandsfrei wiederlösbare Verklebung und dessen Verwendung
US5589246A (en) 1994-10-17 1996-12-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Heat-activatable adhesive article
US5527303A (en) * 1995-01-20 1996-06-18 The Procter & Gamble Company Absorbent article with expandable backsheet
US6001471A (en) 1995-08-11 1999-12-14 3M Innovative Properties Company Removable adhesive tape with controlled sequential release
AU7143896A (en) 1995-10-05 1997-04-28 Yoram Palti Heat-removable bandage and medical tape
US5722966A (en) * 1995-11-22 1998-03-03 The Procter & Gamble Company Water dispersible and flushable absorbent article
US5889118A (en) 1996-06-03 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermomorphic "smart" pressure sensitive adhesives
US6156818A (en) * 1996-12-23 2000-12-05 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with side cuffs comprising an adhesive for secure topical attachment of the side cuffs to the skin of a wearer
AU5524298A (en) 1996-12-31 1998-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Temperature sensitive adhesive composition
EP0885942A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Adhesive hotmelt formulation and articles constructed therefrom
BR9815275A (pt) 1997-10-31 2001-10-09 Procter & Gamble Artigo absorvente e processo para dobrar e manter um painel lateral dobrado durante um processo de produção contìnuo de artigos absorventes descartáveis
US6106937A (en) 1998-06-05 2000-08-22 3M Innovative Properties Company Stretch release adhesive article with enhanced removal feature
WO2000000123A1 (en) 1998-06-26 2000-01-06 The Procter & Gamble Company Faecal collector with improved adhesive flange attachment means to facilitate removal with low pain level
GB2373250B (en) 1998-12-29 2004-01-14 Kimberly Clark Co Pantiliner comprising body-activated adhesive

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027917A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with side cuffs comprising an adhesive for secure topical attachment of the side cuffs to the skin of a wearer
WO1999000092A1 (en) * 1997-06-28 1999-01-07 The Procter & Gamble Company A faecal collector with optimally shaped bag
JP2002507915A (ja) * 1997-06-28 2002-03-12 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 最適に成形されたバッグを有する糞便回収装置
JP2002519101A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 使い捨て吸収製品についての使用のための方向について優先性のある汚物通過部材

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001238209A1 (en) 2001-08-27
EP1263378A1 (en) 2002-12-11
JP2003522599A (ja) 2003-07-29
US6572600B1 (en) 2003-06-03
WO2001060303A1 (en) 2001-08-23
EP1263378B1 (en) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4744762B2 (ja) 不活性化可能な接着剤を有する使い捨て物品
US6565549B1 (en) Absorbent article with thermally activatable adhesives
JP4902084B2 (ja) 一体成形された表面凸部分を持つ衣類
US6520947B1 (en) Disposable absorbent article having reusable fastening means
US6989471B2 (en) Absorbent article with phase change material
JP4489293B2 (ja) 使い捨て吸収製品についての使用のための方向について優先性のある汚物通過部材
JP4767414B2 (ja) 糞、おりものなどを受けるための、肌接着剤により整列された開口を備えた介護用品
US6623465B1 (en) Absorbent article with water-activatable topical adhesives
CA2669790C (en) Disposable absorbent article having a wrap and tuck configuration
JP2011251133A (ja) 暗所で光る吸収性物品
KR20010053233A (ko) 병진 작동 부재를 갖는 일회용 흡수 제품
EP0993817A1 (en) Diposable absorbent article having reusable fastening means
JP2003535650A (ja) 新鮮な空気を循環するベローズを有する吸収性物品
JP2004515266A (ja) 改良された締着装置を持つ吸収性物品
KR20010072318A (ko) Z-방향으로 배향된 섬유를 갖는 배설물 처리층을포함하는 일회용 흡수 제품
MXPA01004284A (en) Personal care with an aperture aligned by a skin adhesive for receiving fecal material
CZ20004353A3 (cs) Jednorázový absorpční výrobek mající vrstvu pro ovládání fekálního materiálu

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees