JP4744754B2 - ミクロ顔料からなる混合物 - Google Patents

ミクロ顔料からなる混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4744754B2
JP4744754B2 JP2001504342A JP2001504342A JP4744754B2 JP 4744754 B2 JP4744754 B2 JP 4744754B2 JP 2001504342 A JP2001504342 A JP 2001504342A JP 2001504342 A JP2001504342 A JP 2001504342A JP 4744754 B2 JP4744754 B2 JP 4744754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mixture
alkyl
embedded image
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001504342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502354A5 (ja
JP2003502354A (ja
Inventor
ルター,ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Holding AG filed Critical Ciba Holding AG
Publication of JP2003502354A publication Critical patent/JP2003502354A/ja
Publication of JP2003502354A5 publication Critical patent/JP2003502354A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4744754B2 publication Critical patent/JP4744754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/496Triazoles or their condensed derivatives, e.g. benzotriazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4966Triazines or their condensed derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
本発明は、微粒化された有機UVフィルター剤からなる混合物の、ヒトおよび動物の皮膚および毛髪をUV光の有害作用から保護するための使用、ならびに化粧品および医薬品処方物におけるその使用に関する。
【0002】
ある種の有機Vフィルター剤、たとえば難溶性のベンゾトリアゾール−またはトリアジン化合物は、微粒化された形態で単独化合物として存在する場合に、きわだったUVフィルター特性を示すことが知られている。固有の、物質に特徴的な特性に基づき、それらは有害なUV領域の一定部分を常に確実に吸収し、反射し、または散乱させる。
【0003】
幅広いUVスペクトルをカバーし、それによってよりよいUV保護を提供する光防護フィルター剤には、強い関心が存在する。
【0004】
したがって本発明の課題は、UV領域の幅広い部分をカバーし、それによってより良好なUV保護を達成することのできる、微粒化された有機UVフィルター剤を見出すことにある。
【0005】
驚くべきことに、微粒化されたUVフィルター剤の少なくとも2種類からなる混合物が、この課題を満たせることを見出した。
【0006】
したがって本発明の対象は、微粒化された有機UVフィルター剤からなる混合物の、ヒトおよび動物の皮膚および毛髪を、UV光の有害作用から保護するための使用である。
【0007】
本発明に使用できる、適切なUVフィルター剤は、有機質の、ひとつには難溶性化合物、たとえばトリアジン誘導体、特にヒドロキシフェニルトリアジン化合物またはベンゾトリアゾール誘導体、ビニル基含有アミド類、ケイ皮酸誘導体、スルホン化ベンゾイミダゾール類、フィッシャー塩基誘導体、ジフェニルマロン酸ジニトリル類、オキサリルアミド類、ショウノウ誘導体、ジフェニルアクリラート類、p−アミノ安息香酸(PABA)およびその誘導体、サリチル酸エステル類、ベンゾフェノン類、およびさらにUVフィルター剤として知られている物質の部類のものである。
【0008】
本発明に使用できる、好ましいトリアジン誘導体は、式:
【0009】
【化30】
Figure 0004744754
【0010】
(式中:
1、R2およびR3は、互いに独立に、水素、OH、C1〜C18アルコキシ、−NH2、−NHR4、−N(R42、−OR4であり;
4は、C1〜C5アルキル、フェニル、フェノキシ、アニリノ、ピロロであって、ここでフェニル、フェノキシ、アニリノもしくはピロロは、非置換か、または1個、2個もしくは3個のOH基、カルボキシ、−CO−NH2、C1〜C5アルキルもしくはC1〜C5アルコキシにより置換されていてよいもの、メチリデンショウノウ基、式:−(CH=CH)mC(=O)−OR4の基、式:
【0011】
【化31】
Figure 0004744754
【0012】
の基、または相当するアルカリ金属塩、アンモニウム塩、モノ−、ジ−もしくはトリC1〜C4アルキルアンモニウム塩、モノ−、ジ−もしくはトリC2〜C4アルカノールアンモニウム塩、またはそれらのC1〜C3アルキルエステル、あるいは式:
【0013】
【化32】
Figure 0004744754
【0014】
の残基であり;
5は、水素、非置換または1個以上のOH基で置換されたC1〜C5アルキル、C1〜C5アルコキシ、アミノ、モノ−またはジC1〜C5アルキルアミノ、M、式:
【0015】
【化33】
Figure 0004744754
【0016】
の残基であって、ここで、
R′、R″およびR″′は、互いに独立に、非置換か、または1個以上のOH基により置換されたC1〜C14アルキル;
6は、水素、M、C1〜C5アルキル、または式:−(CH2m2−O−T1の残基;
Mは、金属カチオン;
1は、水素、またはC1〜C8アルキル;
mは、0または1;
2は、1〜4;そして
3は、2〜14
を意味する)
に相当する。
【0017】
本発明に使用できる、さらなる好ましいトリアジン誘導体は、式:
【0018】
【化34】
Figure 0004744754
【0019】
(式中、
7およびR8は、互いに独立に、C1〜C18アルキル、C2〜C18アルケニル、式:−CH2−CH(−OH)−CH2−O−T1の残基、または
7およびR8は、式:
【0020】
【化35】
Figure 0004744754
【0021】
の残基であり;
9は、直接結合、直鎖状もしくは分枝状のC1〜C4アルキレン残基、または式:
−Cm12m1−O−の残基であり;
10、R11およびR12は、互いに独立に、C1〜C18アルキル、C1〜C18アルコキシ、または式:
【0022】
【化36】
Figure 0004744754
【0023】
の残基であり;
13は、C1〜C5アルキル;
1は、1〜4;
1は、0〜5;
1は、式:
【0024】
【化37】
Figure 0004744754
【0025】
または式:
【0026】
【化38】
Figure 0004744754
【0027】
の残基であり;
14は、水素、C1〜C10アルキル、−(CH2CHR16−O)n1−R15、または式:−CH2−CH(−OH)−CH2−O−T1の残基;
15は、水素、M、C1〜C5アルキル、または式:−(CH2m2−O−(CH2m3−T1の残基;
16は、水素またはメチル;
1は、水素またはC1〜C8アルキル;
1は、C1〜C18アルキル;
Mは、金属カチオン;
2およびm3は、互いに独立に、1〜4;そして
1は、1〜16
を意味する)
に相当する。
【0028】
とりわけ好ましい式(2)のトリアジン誘導体は、式:
【0029】
【化39】
Figure 0004744754
【0030】
(式中、
17およびR18は、互いに独立に、C3〜C18アルキルまたは−CH2−CH(−OH)−CH2−O−T1
19は、C1〜C10アルキル、または式:
【0031】
【化40】
Figure 0004744754
【0032】
の残基;
20は、水素、M、C1〜C5アルキル、−NH−C1〜C5アルキル、好ましくは−NH−t−アルキル、または式:−(CH2m−O−T2の残基;
1およびT2は、互いに独立に、水素またはC1〜C5アルキル;そして
mは、1〜4;
を意味する)
に相当する。
【0033】
とりわけ特に重要なのは、式(2a)および(2b)の化合物であって、式中、
17およびR18が、互いに独立に、C1〜C18アルキルまたは−CH2−CH(−OH)−CH2−O−T1
19が、C1〜C10アルキル;
を意味するもの、
および式(2c)および(2d)の化合物であって、式中、
17およびR18が、互いに独立に、C1〜C18アルキルまたは−CH2−CH(−OH)−CH2−O−T1;そして
1が、水素またはC1〜C5アルキル;
を意味するものである。
【0034】
特に注目されて重要なのは、(2a)〜(2d)のトリアジン化合物であって、式中のR17およびR18が、同一の意味を有するものである。
【0035】
本発明に使用できる、さらに重要なトリアジン化合物は、式:
【0036】
【化41】
Figure 0004744754
【0037】
(式中、
21は、C1〜C30アルキル、C2〜C30アルケニル、非置換か、またはC1〜C5アルキルによりモノ−もしくはポリ置換されたC5〜C12シクロアルキル、C1〜C5アルコキシ−C1〜C12アルキル、アミノ−C1〜C12アルキル、C1〜C5モノアルキルアミノ−C1〜C12アルキル、C1〜C5ジアルキルアミノ−C1〜C12アルキル、式:
【0038】
【化42】
Figure 0004744754
【0039】
の残基;ここで、
22、R23およびR24は、互いに独立に、水素、−OH、C1〜C30アルキル、C2〜C30アルケニル;
25は、水素またはC1〜C5アルキル;
1は、0または1;そして
1は、1〜5;
を意味する)
に相当する。
【0040】
好ましい化合物は、式:
【0041】
【化43】
Figure 0004744754
【0042】
(式中、
26は、
【0043】
【化44】
Figure 0004744754
【0044】
−O−n−C1837、または−O−2−エチルヘキシル、−O−(CH23−N(C252
【0045】
【化45】
Figure 0004744754
【0046】
であり、そして
rおよびsは、互いに独立に、0〜20;
を意味する)
に相当する。
【0047】
代表例としての、本発明に使用できるトリアジン誘導体は、式:
【0048】
【化46】
Figure 0004744754
【0049】
【化47】
Figure 0004744754
【0050】
【化48】
Figure 0004744754
【0051】
そしてさらには、2,4,6−トリス(ジイソブチル−4′−アミノベンザルマロナート)−s−トリアジンおよび2,4−ビス(ジイソブチル−4−アミノベンザルマロナート)−6−(4′−アミノベンジリデンショウノウ)−s−トリアジンに相当する。
【0052】
同様に、本発明に使用できる好ましいトリアジン化合物は、EP−A−654469に記載された、たとえば式:
【0053】
【化49】
Figure 0004744754
【0054】
の化合物である。
【0055】
特に、たとえばEP−A−0,818450に記載された、本発明に使用できるトリアジン化合物が適しており、たとえば式:
【0056】
【化50】
Figure 0004744754
【0057】
の化合物がそれである。
【0058】
本発明に使用できる、とりわけ特に好ましいトリアジン誘導体は、式:
【0059】
【化51】
Figure 0004744754
【0060】
(式中、
27、R28およびR29は、互いに独立に、式:
【0061】
【化52】
Figure 0004744754
【0062】
の残基;
30は、水素、アルカリ金属、またはアンモニウム基−N(R334
33は、水素、C1〜C5アルキル、またはポリオキシエチレン残基であって、エチレンオキシド単位1〜10個を有し、そして末端OH基が、C1〜C5アルコールでエーテル化されていてよいもの;
31は、水素、−OH、またはC1〜C6アルコキシ;
32は、水素または−COOR30;そして
nは、0または1
を意味する)
に相当する。
【0063】
30がアルカリ金属を意味する場合には、これは特にカリウムまたはとりわけナトリウムである。(R334は、特にモノ−、ジ−もしくはトリC1〜C4アルキルアンモニウム塩、モノ−、ジ−もしくはトリC2〜C4アルカノールアンモニウム塩またはそのC1〜C3アルキルエステルである。
【0064】
33がC1〜C3アルキル基を意味する場合には、これは特にC1〜C2アルキル基、特にメチル基であり、そしてR33がポリオキシエチレン残基を意味する場合には、それは特に2〜6個のエチレンオキシド単位を含有する。
【0065】
本発明に使用できる好ましいベンゾトリアゾール化合物は、式:
【0066】
【化53】
Figure 0004744754
【0067】
(式中、
1は、C1〜C5アルキルまたは好ましくは水素;そして
2は、C1〜C5アルキル、好ましくはt−ブチル、またはフェニル置換C1〜C4アルキル、特にα,α−ジメチルベンジル
を意味する)
に相当する。
【0068】
本発明に使用できるベンゾトリアゾール化合物のさらなる好ましい種類は、式:
【0069】
【化54】
Figure 0004744754
【0070】
(式中、
2は、式(26)において述べた意味を有するもの)
に相当する。
【0071】
本発明に使用できる、さらなるとりわけ好ましいベンゾトリアゾール化合物は、式:
【0072】
【化55】
Figure 0004744754
【0073】
(式中、
2は、式(26)において述べた意味を有し、そして好ましくはメチル、t−ブチルまたはイソオクチルを意味する)
に相当する。
【0074】
本発明に使用できる、好ましいビニル基含有アミドは、式:
(29) R33−(Y)m−CO−C(R34)=C(R35)−N(R36)(R37
(式中、
33は、C1〜C5アルキル、好ましくはメチルもしくはエチル、または場合により1個、2個もしくは3個のOH、C1〜C5アルキル、C1〜C5アルコキシもしくはCO−OR33残基で置換されたフェニル;
34、R35、R36およびR37は、互いに独立に、C1〜C5アルキル、好ましくはメチルもしくはエチル、または水素;
Yは、−NHまたは−O−;
を意味し、そして
mは、前述の意味を有する)
に相当する。
【0075】
式(29)の好ましい化合物は、4−メチル−3−ペンテン−2−オン、エチル−3−メチルアミノ−2−ブテノアート、3−メチルアミノ−1−フェニル−2−ブテン−1−オンおよび3−メチルアミノ−1−フェニル−2−ブテン−1−オンである。
【0076】
本発明に使用できる好ましいケイ皮酸アミドは、式:
【0077】
【化56】
Figure 0004744754
【0078】
(式中、
38は、水素またはC1〜C5アルコキシ、好ましくはメトキシもしくはエトキシ;
39は、水素またはC1〜C5アルキル、好ましくはメチルもしくはエチル;
40は、−(CONH)m−フェニルであって、ここでmは、前述の意味を有し、そしてフェニル基は、場合により1個、2個もしくは3個のOH、C1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシまたはCO−OR30残基により置換されている)に相当する。
【0079】
好ましくは、R40は、フェニル、4−メトキシフェニルまたはフェニルアミノカルボニル基である。
【0080】
さらなる好ましいケイ皮酸誘導体は、2−エチルヘキシル−4−メトキシシンナマートもしくは−イソアミラート、または特にUS−A−5601811およびWO97/00851に開示されているケイ皮酸誘導体類である。
【0081】
本発明に使用できる好ましいスルホン化ベンゾイミダゾールは、式:
【0082】
【化57】
Figure 0004744754
【0083】
(式中、
Mは、水素またはアルカリ金属、好ましくはナトリウム;アルカリ土類金属、たとえばマグネシウムもしくはカルシウム、または亜鉛
を意味する)
に相当する。
【0084】
本発明に使用できる好ましいフィッシャー塩基−アルデヒドは、式:
【0085】
【化58】
Figure 0004744754
【0086】
(式中、
41は、水素、C1〜C5アルキル、C1〜C18アルコキシ、またはハロゲン;
42は、C1〜C8アルキル、C5〜C7シクロアルキル、またはC6〜C10アリール;
43は、C1〜C18アルキル、または式:
【0087】
【化59】
Figure 0004744754
【0088】
の残基;
44は、水素、または式:
【0089】
【化60】
Figure 0004744754
【0090】
の残基;
45は、
【0091】
【化61】
Figure 0004744754
【0092】
1〜C18アルコキシ、または式:
【0093】
【化62】
Figure 0004744754
【0094】
の残基;
46およびR47は、互いに独立に、水素またはC1〜C5アルキル;
48は、水素、C1〜C5アルキル、C5〜C7シクロアルキル、フェニル、またはフェニル−C1〜C3アルキル;
49は、C1〜C18アルキル;
Xは、Hal、式:
【0095】
【化63】
Figure 0004744754
【0096】
の残基;そして
nは、0または1
を意味する)
に相当する。
【0097】
さらなる好ましい使用可能な化合物は、式:
【0098】
【化64】
Figure 0004744754
【0099】
(式中、
50、R51、R52、R53、R54は、互いに独立に、水素、C1〜C8アルキル、またはC5〜C10シクロアルキル;
55は、水素、C1〜C8アルキル、C5〜C10シクロアルキル、水酸基、C1〜C8アルコキシ、COOR56、またはCONR5758
56、R57およびR58は、互いに独立に、水素またはC1〜C6アルキル;
XおよびYは、互いに独立に、水素、−CN、CO259、CONR5960、またはCOR59であって、ここで残基XおよびYは、それに加えてC1〜C8アルキル残基、C5〜C10アルキル残基、特にフェニル、または5〜6個の環原子をもつヘテロアリール残基であることができるか、さらにここでXおよびYが一緒になり、あるいは
50が、残基XまたはYの一方と一緒になって、5〜7員環を完成させるための残基(3個までのヘテロ原子、特に酸素および/もしくは窒素を含有することができる)を意味することができ、ここで環原子は、特に環の外で二重結合している酸素(ケト酸素)および/もしくはC1〜C8アルキル−、および/もしくはC5〜C10シクロアルキル残基で置換されていてもよく、ならびに/またはC=C二重結合を含有することができ;
Zは、水素;アンモニウム;アルカリ金属イオン、特にリチウム、ナトリウム、カリウム;1/2当量のアルカリ土類金属イオン、好ましくはカルシウム、マグネシウム、または遊離の酸基を中和するために使用した有機窒素塩基のカチオン;
59およびR60は、互いに独立に、水素、C1〜C8アルキルまたはC5〜C10シクロアルキル;そして
nおよびmは、互いに独立に、0または1
を意味する)
に相当する。
【0100】
本発明に使用できる好ましいジフェニルマロン酸ニトリル類は、式:
【0101】
【化65】
Figure 0004744754
【0102】
(式中、
61およびR62は、互いに独立に、C1〜C12アルキルまたはC1〜C12アルコキシ;そして
nは、0〜3
を意味する)
に相当する。
【0103】
本発明に使用できるさらなる有機UVフィルター剤は、式:
【0104】
【化66】
Figure 0004744754
【0105】
(式中、
63およびR64は、互いに独立に、C1〜C5アルキル、特にエチル
を意味する)
に相当する。
【0106】
本発明に使用できる、さらなる好ましい有機UVフィルター剤の化合物の化学的な種類は、以下のとおりである。
・p−アミノ安息香酸誘導体(PABA)、特に4−ジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル;
・サリチル酸誘導体、特にサリチル酸2−エチルヘキシル、ホモサレート(Homosalate)、およびサリチル酸イソプロピル;
・ベンゾフェノン誘導体、特にベンゾフェノン−2、−3および−4;
・ジベンゾイルメタン誘導体、特に1−(4−t−ブチルフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオンまたはブチルメトキシジベンゾイルメタン;
・ジフェニルアクリラート、特に2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラート、エチル−2−シアノ−3,3′−ジフェニルアクリラート、および3−(ベンゾフラニル)−2−シアノアクリラート;
・3−イミダゾル−4−イルアクリル酸、および3−イミダゾル−4−イルアクリラート;
・ベンゾフラン誘導体、特にEP−A−582,189、US−A−5,338,539およびUS−A−5,518,713に開示されているp−アミノフェニルベンゾフラン誘導体類;
・ショウノウ誘導体、特に3−(4′−メチル)ベンジリデンボルナン−2−オン、3−ベンジリデンボルナン−2−オン、N−〔2(および4)−2−オキシボルナ−3−イリデンメチル)ベンジル〕アクリルアミドポリマー、3−(4′−トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン−2−オンメチルスルファート、3,3′−(1,4−フェニレンジメチン)ビス(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ−〔2.2.1〕ヘプタン−1−メタンスルホン酸)およびその塩、3−(4′−スルホ)ベンジリデンボルナン−2−オンおよびその塩;
ならびに
・o−アミノ安息香酸メチル。
【0107】
好ましくは、以下の有機UVフィルター剤の混合物が使用される。
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールとオクチルトリアゾンからなる混合物;
・オクチルトリアゾンとメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールからなる混合物;
・2−〔(2,4−メトキシ)フェニル〕−4,6−ビス〔(2−ヒドロキシ−4−メトキシ)フェニル〕−1,3,5−トリアジンとメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールからなる混合物;
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールとジオクチルブタミドトリアゾンからなる混合物;
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールとオクチル−2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕からなる混合物;
・オクチルトリアゾンとトリスレゾルシニルトリアジンからなる混合物;
・2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕、オクチルトリアゾンおよび式:
【0108】
【化67】
Figure 0004744754
【0109】
の化合物からなる混合物;
【0110】
・2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕、オクチルトリアゾンおよび式:
【0111】
【化68】
Figure 0004744754
【0112】
の化合物からなる混合物;
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、オクチルトリアゾンおよび式:
【0113】
【化69】
Figure 0004744754
【0114】
の化合物からなる混合物;
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、および式:
【0115】
【化70】
Figure 0004744754
【0116】
の化合物からなる混合物;
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ジオクチルブタミドトリアゾンおよび式(37)の化合物からなる混合物。
【0117】
前記に定義された残基において、C1〜C18アルキルは、直鎖状または分枝状のアルキル残基、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、アミル、イソアミルもしくはt−アミル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシルまたはオクタデシルである。
【0118】
1〜C18アルコキシ残基は、直鎖状または分枝状のアルキル残基、たとえばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、s−ブトキシ、t−ブトキシ、アミルオキシ、イソアミルオキシもしくはt−アミルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、イソオクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシ、ウンデシルオキシ、ドデシルオキシ、テトラデシルオキシ、ペンタデシルオキシ、ヘキサデシルオキシ、ヘプタデシルオキシまたはオクタデシルオキシである。
【0119】
2〜C18アルケニルは、たとえばアリル、メタリル、イソプロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、イソブテニル、n−ペンタ−2,4−ジエニル、3−メチルブタ−2−エニル、n−オクタ−2−エニル、n−ドデカ−2−エニル、イソドデセニル、n−ドデカ−2−エニルまたはn−オクタデカ−4−エニルを意味する。
【0120】
本発明に使用できる微粒化有機UVフィルター剤の混合物の製造は、いくつかの方法により実施できる。
【0121】
一つの方法では、前述の有機UVフィルター剤の少なくとも2種類を、個別の物質として、微細粒子の製造工程(微粒化)の際に混合すればよい。
【0122】
さらなる製造の可能性は、すでに微粒化されているUVフィルター剤の個別の物質を、たがいに完全に混合することにある。
【0123】
第3の製造の可能性は、前述の有機UVフィルター剤の少なくとも2種類を共溶融することにある。溶融物を冷却すると、均一な複合体が生成し、通常の技術および方法により微粒化される。
【0124】
少なくとも2種類の有機UVフィルター剤からなる均一な複合体は、さらなる本発明の対象を形成する。
【0125】
1種類以上の無機ミクロ顔料を、1種類以上の有機UVフィルター剤中に混溶融することによって得られる複合体も、さらなる本発明の対象を形成する。
【0126】
代表例としてのミクロ顔料は、たとえばTiO2、ZnO、酸化鉄もしくは他の無機酸化物類、雲母(マイカ)または他の適切な無機鉱物類、さらにはまた有機酸のTi−、アルカリ土類−もしくは亜鉛塩である。
【0127】
こうすることにより同時に、いくつかのこれら無機ミクロ顔料類(TiO2、ZnO)の望ましくない光触媒特性を抑制し、そしてその有利な特性を追加的に完全に利用することが可能になる。
【0128】
有利には、前述の無機UVフィルター剤を、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール中に溶融する。このようにして生成した複合体を、ついで、通常の方法によって微粒化する。
【0129】
少なくとも2種類の電気的に中性な有機UVフィルター剤を、カチオン性またはアニオン性の荷電化合物類と一緒に溶融することによって得られる複合体も、さらなる本発明の対象を形成する。
【0130】
これのためには、カチオン性またはアニオン性の荷電化合物類を、相応する電気的に中性な有機UVフィルター剤と一緒に溶融し、引き続いて冷却する。この方法により、その後の微粒化工程で、陽性または陰性電荷からなる永久的な荷電を有する有機UVフィルター顔料が製造される。このような荷電は、日光防護用製剤中の微細化粒子の、粒子径1μm未満のものに発生しがちな凝集を効果的に抑止する。反発作用を有するこれら粒子には、そうでない場合に通例になっている“コーティング”は、したがって部分的には余分なものになるであろう。
【0131】
カチオン性またはアニオン性の荷電化合物として、1個以上のカチオン性またはアニオン性の基群を有するUVフィルター剤か、または他の化合物類も使用可能であり、以下がその例である。
・N,N,N−トリメチル−4−(2−オキソボルナ−3−イリデンメチル)アニリンメチルスルファート;
・カンファーベンザルコニウムメトスルファート;
・脂肪族アミン類;
・ベタイン類、たとえばココアミドプロピルベタイン;
・第四級アンモニウム化合物、たとえばリシノールアミドプロピルトリモジウムメトスルファート、クオタニウム(Quaternium)18、またはセチルトリメチルアンモニウムブロミド;
・ベヘン酸および他の有機酸類、たとえばイソステアリン酸、クエン酸モノグリセリドまたはナトリウムメチルココイルタウラート;
・リン脂質類、たとえばホスファチジルコリン、ホスファチジルセリンまたはアルキルアミノキシド;
・セラミド類およびプソイドセラミド類ならびにフィトステロール類。
【0132】
最後に述べた化合物類は、微粒化UVフィルター剤に、疎油性の仕上げを付与する。
【0133】
複合体中にカチオン性またはアニオン性化合物が占める割合は、UVフィルター剤の重量を基準にして、0.001〜5重量%、好ましくは0.01〜3重量%である。
【0134】
少なくとも1種類の難溶性または不溶性有機UVフィルター剤を、酸化防止剤と一緒に溶融することによって得られる複合体も、さらなる本発明の対象を形成する。
【0135】
この目的には、難溶性または不溶性有機UVフィルター剤を、酸化防止剤と一緒に共溶融し、冷却し、そしてその後、通例の方法によって微粒化する。
【0136】
本発明に使用できる酸化防止剤としては、スカベンジャー特性を有し、有機UVフィルター剤と共融解できるすべての有機物質が、考慮の対象になる。UV防護と同時に、表面における酸化防止作用を示す新規なミクロ顔料が得られる。UVおよび光の影響下では、処方物の内部だけでなく、皮膚上にも有害なラジカルが形成されることがあるので、このような特性は、化粧用日光防護剤において望ましいものである。この有害ラジカルは、たとえばいわゆるマヨルカにきび瘡(Mallorca-Akne)または早期皮膚老化をもたらす可能性がある。微粒化UVフィルター剤を酸化防止剤で仕上処理をすることにより、UVの害からの保護に加えて、同時に日光防護処方物中の構成成分の光化学分解に対する保護が達成される。
【0137】
この場合、複合体中で酸化防止剤の占める割合は、UVフィルター剤の重量を基準にして、通常0.001〜30重量%、好ましくは0.01〜3重量%である。
【0138】
特に好ましいのは、ミクロ顔料中で酸化防止剤の占める部分が、有機UVフィルター剤に加えて、前述の光触媒活性をもつ無機ミクロ顔料類、たとえば酸化チタン、酸化亜鉛(被覆されたものも)または他の適した無機酸化物類、たとえば酸化鉄を含有している場合である。
【0139】
代表例の酸化防止剤としては、以下の化合物が挙げられよう。
・トコフェロール類、たとえばα−トコフェロール(CAS 59−02−9)、酢酸トコフェリル、コハク酸ビタミンE;
・エラグ酸
【0140】
【化71】
Figure 0004744754
【0141】
・没食子酸プロピル(CAS 121−79−9)
【0142】
【化72】
Figure 0004744754
【0143】
・n−ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT;CAS 128−37−0);
・ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA);
・2,4,6−トリス(3,5−ジt−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)メシチレン(CAS 1709−70−2)
【0144】
【化73】
Figure 0004744754
【0145】
・テトラキス〔メチレン−3(3′,5′−ジt−ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)プロピオナート〕メタン(CAS 6683−19−8);
・式:
【0146】
【化74】
Figure 0004744754
【0147】
の化合物;
・式:
【0148】
【化75】
Figure 0004744754
【0149】
の化合物;
・バニリン;
・ユビキノン;
・フェルラ酸および−誘導体類;
・ルチン酸および−誘導体類;
・ウロカニン酸および誘導体類;および
・プロポリス。
【0150】
好ましくは、酸化防止剤および有機UVフィルター剤からなる下記の混合物が使用される。
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、オクチルトリアゾン、酸化チタンおよびトコフェロールからなる混合物;
・2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕、オクチルトリアゾン、トリスレゾルシニルトリアジンおよびビタミンEからなる混合物;
・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、オクチルトリアゾン、式:
【0151】
【化76】
Figure 0004744754
【0152】
の化合物(“フィッシャーアルデヒド”)および式:
【0153】
【化77】
Figure 0004744754
【0154】
の化合物からなる混合物。
【0155】
可融性の化粧品、農薬および医薬品の作用物質を、有機UVフィルター剤中に混溶融することによって得られる複合体も、さらなる本発明の対象を形成する。
【0156】
一般に、微粒化UVフィルター剤は、高活性物質、特に化粧品および/または医薬品の作用物質の、担体として利用できる。この種の複合体の利点は、活性物質が固体から放出される(徐放性)という可能性にある。ゆっくりした放出は、UV−顔料の総有効期間にわたって、高活性作用物質、たとえば炎症抑止剤、ケア用作用物質、またはたとえばZn2+もしくはMg2+のような微量元素の、安定した効力を保証することにもなる。
【0157】
代表例の使用可能作用物質としては、以下が挙げられよう。
・抗菌性付与およびそれと同時に抗炎症作用を目的とする作用物質、たとえばトリクロサンまたはジクロサン;
・炎症抑止作用物質、たとえばファルネソール、パンテノールまたはアボカドオイル;
・消臭または制汗効果を有する作用物質、たとえばリシノール酸亜鉛およびクエン酸アルキル;
・ウンデシレン酸およびその誘導体(たとえばジエタノールアミド);
・ウンデシル酸亜鉛;
・ピリチオン類、たとえばピリチオンナトリウム;
・共溶融させた香料または香料混合物、たとえばメントール、ゲラニオールなどであって、これらを含有しているそのミクロ顔料および処方物に、持続的な均一強度の芳香を付与するもの。
【0158】
ミクロ顔料混合物の製造には、微粒子の製造に適したすべての既知の方法が利用でき、たとえば以下の方法である。
・たとえばケイ酸ジルコニウムのような硬質の磨砕材、および保護界面活性剤または保護ポリマーと一緒にして、水または適切な有機溶媒中における湿式粉砕;
・適当な溶媒、たとえば水性もしくは有機性の溶媒を含有する懸濁液、または水、エタノール、ジクロロエタン、トルエン、N−メチルピロリドンなどの真正溶液からの噴霧乾燥;
・RESS法(Rapid Expansion of Supercritical Solutions(超臨界溶液の急速膨張))により、UVフィルター剤を溶解してある超臨界液体(たとえばCO2)を圧力解除するか、または1種類以上のUVフィルター剤の適当な有機溶媒溶液と一緒に、液体二酸化炭素を圧力解除することによる;
・超臨界液体も含めた適当な溶媒からの再沈殿による(GASR法−Gas Anti-Solvent Recrystallisation(気体−反溶媒再結晶)/PCA法=Precipitation with Compressed Antisolvent(加圧反溶媒を用いる沈殿)。
【0159】
本発明の微粒化有機UV吸収剤の製造のための粉砕装置としては、たとえばジェット−、ボール−、振動−またはハンマーミル、好ましくは高速攪拌ミルを使用することができる。粉砕は、好ましくは粉砕補助剤、たとえばアルキル化ビニルピロリドンポリマー、ビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、アシルグルタマート、アルキルポリグルコシド、セテアレス−25(Ceteareth-25)、または特にリン脂質を用いて実施する。
【0160】
このようにして得られたミクロ顔料、またはミクロ顔料からなる混合物は、通常、0.02〜2nm、好ましくは0.05〜1.5nm、そしてとりわけ0.1〜1.0nmの中央粒径値を有する。
【0161】
その親油性のため、それらは、単独または他の可溶性有機UV吸収剤と一緒に、周知の方法によって、油脂を含有する化粧品処方物、たとえば油剤、O/W−またはW/O−エマルション、油性スチックまたはゲル中に、良好に配合できる。
【0162】
驚くべきことに、可溶性UV吸収剤のより少ない量で、またはこれをまったく使用しないで、同等か、またはより良好な保護効果を有する処方物が得られる。
【0163】
ミクロ顔料類、そして場合により1種類以上の酸化防止剤および/または無機顔料および/またはカチオン性もしくはアニオン性化合物、ならびに化粧品に許容される担体物質または補助物質からなる混合物を含有する化粧品処方物も、さらなる本発明の対象を形成する。
【0164】
本発明の化粧品処方物には、種々の化粧品製剤が包含される。とりわけ、たとえば下記の製剤類が考慮に値する:
・スキンケア用製剤類、たとえば塊状または液状のセッケン、合成洗剤または洗浄用ペーストの形態の皮膚洗浄剤および清浄剤;
・浴用製剤類、たとえば液状入浴剤(泡浴剤、乳剤、シャワー剤);または固形入浴剤、たとえばバスタブレットおよびバスソルト;
・スキンケア製剤類、たとえば皮膚用乳液、多相(Mehrfach)乳液または皮膚用油剤;
・装飾用ボディケア製剤類、たとえばデイクリームまたはパウダークリーム、フェースパウダー(粉末状および固形)、ルージュまたはクリームメイクアップ品の形態の顔用メイクアップ用品;アイケア製品、たとえばアイシャドー、マスカラ、アイライナー、アイクリームまたはアイフィックスクリーム;リップケア製品、たとえばリップスチック、リップグロス、リップライナーペンシル;ネイルケア製品、たとえばマニキュア、マニキュアリムーバー;つめ硬化剤またはつめ甘皮除去剤;
・局部ケア製剤類、たとえば局部洗浄用ローションまたは局部用スプレー;
・フットケア製剤類、たとえば足浴剤、足パウダー、足クリームまたは足用芳香油、特製消臭剤および制汗剤、または角質層除去剤;
・光保護剤類、たとえば日焼け防止用乳液、−ローション、−クリーム、−オイル、サンブロッカーまたはトロピカル剤、日焼け前または日焼け後用製剤;
・日焼け用製剤類、たとえば自己日焼け用クリーム;
・脱色用製剤類、たとえば皮膚脱色用製剤または皮膚美白用製剤;
・虫除け用製剤類(“忌避剤”)、たとえば虫除けオイル、−ローション、−スプレー、またはスティック;
・体臭防止用製剤類、たとえば脱臭スプレー、ポンプ式スプレー、脱臭ゲル、脱臭スチックまたは−ロールオン剤;
・制汗用製剤類、たとえば制汗スチック、−クリームまたはロールオン剤;
・汚れた皮膚の清浄化およびケア用製剤、たとえば合成洗剤(固形または液状)、ピーリング−もしくはスクラビング用製剤、またはピーリングマスク;
・化学的脱毛用製剤類(除毛)、たとえば脱毛パウダー、液状脱毛剤、クリーム状またはペースト状脱毛剤、ゲル状またはエーロゾルフォーム状脱毛剤;
・シェービング用製剤類、たとえばひげ剃り用セッケン、起泡性ひげ剃りクリーム、非起泡性ひげ剃りクリーム、ひげ剃りフォーム、−ゲル、水なしひげ剃り用プレシェービング剤、アフターシェービング剤またはアフターシェービングローション;
・香り製剤類、たとえば香水類(オーデコロン、オードトワレ、オードパルファン、パルファンドトワレ、香水)、香油または芳香クリーム;
・歯−、義歯−および口腔ケア用製剤類、たとえば練り歯みがき、歯みがきゲル、歯みがき粉、うがい用濃縮製剤、プラーク予防用口内洗浄剤、義歯洗浄剤または義歯固定剤;
・毛髪トリートメント用化粧品製剤類、たとえばシャンプーの形態の毛髪洗浄剤、ヘアコンディショナー、ヘアケア製剤類たとえばプレトリートメント剤、ヘアトニック、整髪クリーム、整髪ゲル、ポマード、ヘアリンス、ヘアトリートメント剤、強力ヘアトリートメント剤、毛髪セット用製剤類たとえばパーマメントウエーブ形成用ウエーブ剤(ホットウエーブ、マイルドウエーブ、コールドウエーブ)、毛髪光沢付与剤、液状毛髪セット剤、毛髪フォーム、ヘアスプレー、脱色剤類たとえば過酸化水素溶液、脱色シャンプー、脱色クリーム、脱色用粉末剤、脱色用のり剤または−油剤、一時的、半永久的または永久的染毛剤、自己酸化性染料を用いた製剤、または天然染毛剤たとえばヘンナもしくはカモミール。
【0165】
これらの列挙した最終製剤類は、さまざまな商品形態、たとえば、
・W/O−、O/W−、O/W/O−、W/O/W−、PIT−およびあらゆる種類のミクロエマルションとして液状の製剤の形態で、
・ゲルの形態で、
・オイル、クリーム、乳液またはローションの形態で、
・粉末、ラッカー、タブレットまたはメイクアップ用品の形態で、
・スチックの形態で、
・スプレー(噴射ガス入りスプレーもしくはポンプ式スプレー)またはエーロゾルの形態で、
・フォームの形態で、あるいは
・ペーストの形態で、
存在することができる。
【0166】
有利には、本発明の化粧品処方物は、UVB領域のUV光を吸収するさらなる物質を含有できる。この場合、フィルター物質の総量は、組成物の総重量を基準にして、0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜10重量%、特に1〜6重量%である。
【0167】
特に、追加的なUVBフィルター剤としては、油溶性の、微粒化されていない化合物類が考慮に値するが、たとえば、p−アミノ安息香酸誘導体、サリチル酸誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、ジフェニルアクリラート誘導体、ベンゾフラン誘導体、1個以上のケイ素−有機残基を含有するポリマー性UV吸収剤、ケイ皮酸誘導体、ショウノウ誘導体、トリアニリノ−s−トリアジン誘導体、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸およびその塩、アントラニル酸メンチル類、ベンゾトリアゾール誘導体の部類から選ばれる有機UV吸収剤、および/または酸化アルミニウムもしくは酸化ケイ素で被覆されたTiO2、酸化亜鉛もしくはマイカから選ばれる無機ミクロ顔料である。
【0168】
・p−アミノ安息香酸誘導体の代表例としての化合物:
4−アミノ安息香酸(PABA);
式:
【0169】
【化78】
Figure 0004744754
【0170】
のエチレンジヒドロキシプロピル−PABA;
式:
【0171】
【化79】
Figure 0004744754
【0172】
(式中、m、nおよびxは、同一の意味を有し、そしてそれぞれ最大で25を意味する)
のPEG−25−PABA;
式:
【0173】
【化80】
Figure 0004744754
【0174】
のオクチルジメチルPABA;または
式:
【0175】
【化81】
Figure 0004744754
【0176】
のアミノ安息香酸グリシル。
【0177】
・サリチル酸誘導体の代表例としての化合物:
式:
【0178】
【化82】
Figure 0004744754
【0179】
のサリチル酸ホモメンチル;
式:
【0180】
【化83】
Figure 0004744754
【0181】
のサリチル酸トリエタノールアミン;
式:
【0182】
【化84】
Figure 0004744754
【0183】
のアミル−p−ジメチルアミノ安息香酸エステル;
式:
【0184】
【化85】
Figure 0004744754
【0185】
のサリチル酸オクチル;または
式:
【0186】
【化86】
Figure 0004744754
【0187】
のサリチル酸4−イソプロピルベンジル。
【0188】
・ベンゾフェノン誘導体の代表例としての化合物
ベンゾフェノン−3:2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、ベンゾフェノン−4:2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸、またはベンゾフェノン−8:2,2′−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン。
【0189】
・ジベンゾイルメタン誘導体の代表例としての化合物
ブチルメトキシジベンゾイルメタン:1−(4−t−ブチル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン。
【0190】
・ジフェニルアクリラート誘導体の代表例としての化合物
オクトクリレン(Octocrylen):2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3′−ジフェニルアクリラート、またはエトクリレン(Etocrylen):エチル−2−シアノ−3,3′−ジフェニルアクリラート。
【0191】
・ベンゾフラン誘導体の代表例としての化合物:
3−ベンゾフラニル−2−シアノアクリラート;2−(2−ベンゾフラニル)−5−t−ベンゾオキサゾール;または2−(p−アミノフェニル)ベンゾフラン;および特に式:
【0192】
【化87】
Figure 0004744754
【0193】
の化合物。
【0194】
・1個以上のケイ素−有機残基を含有するポリマー性UV吸収剤の代表例としての化合物:
ベンジリデンマロナート誘導体、特に式:
【0195】
【化88】
Figure 0004744754
【0196】
(式中、
24は、水素またはメトキシであり;そして
rは、約7である)
の化合物;
式:
【0197】
【化89】
Figure 0004744754
【0198】
の化合物。
【0199】
・ケイ皮酸エステルの代表例としての化合物:
オクチルメトキシシンナマート:4−メトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシルエステル、ジエタノールアミンメトキシシンナマート:4−メトキシケイ皮酸のジエタノールアミン塩、イソアミル−p−メトキシシンナマート:4−エトキシケイ皮酸−2−イソアミルエステル、2,5−ジイソプロピルメチルシンナマート;またはケイ皮酸アミド誘導体。
【0200】
・ショウノウ誘導体の代表例としての化合物:
4−メチルベンジリデンショウノウ:3−(4′−メチル)ベンジリデンボルナン−2−オン、3−ベンジリデンショウノウ:3−ベンジリデンボルナン−2−オン)、ポリアクリルアミドメチルベンジリデンショウノウ:N−〔2(および4)−2−オキシボルナ−3−イリデンメチルベンジル〕アクリルアミドポリマー、トリモニウムベンジリデンショウノウスルファート:3−(4′−トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン−2−オン−メチルスルファート、テレフタリデンジショウノウスルホン酸:3,3′−(1,4−フェニレンジメチン)ビス(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−1−メタンスルホン酸もしくはその塩、またはベンジリデンショウノウスルホン酸:3−(4′−スルホ)ベンジリデンボルナン−2−オンもしくはその塩。
【0201】
・トリアニリノ−s−トリアジン誘導体の代表例としての化合物:
オクチルトリアジン:2,4,6−トリアニリノ(p−カルボ−2′−エチル−1′−オキシ)−1,3,5−トリアジン;およびUS−A−5,332,568、US−A−5,252,323、WO93/17002およびWO97/03642、ならびにEP−A−0,517,104に記載されたトリアニリノ−s−トリアジン誘導体。
【0202】
・ベンゾトリアゾール類の代表例としての化合物:
2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール。
【0203】
【実施例】
以下の実施例は、本発明を具体的に説明するものであって、本発明をこの範囲に限定するものではない。化粧品の作用物質類は、それらのINCI名称(INCI=International Norm of Cosmetical Ingredients(化粧品成分の国際基準)を優先的に記述した。
【0204】
例1
メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール50部およびオクチルトリアゾン50部を、ケイ酸ジルコニウム砂製の磨砕材、保護用の界面活性剤(アルキルポリグルコシド)および水と一緒にして、パールミル中で、190nmのd50を有する混合ミクロ顔料にまで粉砕した。磨砕材を分離した後、混合ミクロ顔料の懸濁液を、日光防護処方物の製造に使用することができた。
【0205】
例2
オクチルトリアゾン32部、セチルトリメチルアンモニウムブロミド1部およびメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール66部を、均一に共溶融した。それを急速に室温まで冷却し、そして固化した溶融物を機械的に(スタンプミルで)細かく粉砕した。このようにして得た粉末を水でスラリー化し、デシルグルコシドを加え、そして磨砕補助材(“重質の砂”)と一緒にして、粒子の大きさがd50で直径200nmになるまで微粒化した。磨砕補助材を分離除去した後、微粒化したUV吸収剤複合体の水性懸濁液を得た。この懸濁液は、クエン酸で弱酸性に調整して、化粧品および医薬品処方物の製造に使用することができた。
【0206】
例3
2−〔(2,4−メトキシ)フェニル〕−4,6−ビス〔(2−ヒドロキシ−4−メトキシ)フェニル〕−1,3,5−トリアジン25部、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール74部およびテトラキス〔メチレン−3(3′,5′−ジt−ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)プロピオナート〕メタン1部を、均一に共溶融した。それを急速に室温まで冷却し、そして固化した溶融物を機械的に(スタンプミル)細かく粉砕した。このようにして得た粉末を水でスラリー化し、まずデシルグルコシド−そして粉砕の進行に応じてセテアレス−25(Ceteareth-25)を加え、そして磨砕補助材(“重質の砂”)と一緒にして、粒子の大きさがd50で190nm径になるまで微粒化した。磨砕補助材を分離除去した後、微粒化UV吸収剤複合体の水性懸濁液が得られ、この懸濁液は化粧品および医薬品処方物の製造に使用することができた。
【0207】
例4
溶融したメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール75部の中に、ジオクチルブタミドトリアゾン25部を溶解した。それを急速に冷却し、その混合物を機械的に微粉末に粉砕し、その後、ケイ酸ジルコニウム砂からなる磨砕材、保護用の界面活性剤(リン脂質)および水と一緒に、d50で300nmを有するミクロ顔料にまで粉砕した。磨砕材を分離除去したミクロ顔料の懸濁液を、日光防護用処方物の製造に使用した。
【0208】
例5
溶融したメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール70部の中に、オクチルトリアゾン24部、二酸化チタン5部およびトコフェロール1部を混合した。それを急速に冷却し、その混合物を機械的に微粉末に粉砕し、そのあとケイ酸ジルコニウム砂からなる磨砕材、保護用の界面活性剤(アルキルポリグルコシド)および水と一緒に、ミクロ顔料にまで粉砕した。磨砕材を分離除去したミクロ顔料の懸濁液を、日光防護用処方物の製造に使用した。
【0209】
以下の例6〜11においては、例1および2と同様にして、以下の組成のミクロ複合体の懸濁液を製造した。
【0210】
例6
2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕60部、
オクチルトリアゾン20部、
トリスレゾルシニルトリアジン19部、および
ビタミンE 1部、
クエン酸でpH6.5に調整。
【0211】
例7
2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕60部、
オクチルトリアゾン20部、および
式:
【0212】
【化90】
Figure 0004744754
【0213】
の化合物20部。
【0214】
例8
2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチルフェノール〕59部、
オクチルトリアゾン20部、
式:
【0215】
【化91】
Figure 0004744754
【0216】
の化合物20部、そして
クエン酸でpH6.5に調整。
【0217】
例9
メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール75部、
オクチルトリアゾン(pH<5で粉砕、クエン酸で調整)10部、
式:
【0218】
【化92】
Figure 0004744754
【0219】
(“フィッシャーアルデヒド”)の化合物14部、および
式:
【0220】
【化93】
Figure 0004744754
【0221】
の化合物1部。
【0222】
例10
メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール80部、および
式:
【0223】
【化94】
Figure 0004744754
【0224】
の化合物20部。
【0225】
例11
メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール50部、
ジオクチルブタミドトリアゾン(pH<5で粉砕、クエン酸でpH6.5に調整)10部、および
式(102)の化合物20部。
【0226】
例12
O/W−日光防護用ローション
【0227】
【表1】
Figure 0004744754
【0228】
例13
Figure 0004744754
【0229】
例14
Figure 0004744754
【0230】
例15
Figure 0004744754
【0231】
例16
Figure 0004744754
【0232】
例17
Figure 0004744754
【0233】
例18
Figure 0004744754
【0234】
例19
Figure 0004744754
【0235】
例20
Figure 0004744754
【0236】
例21
Figure 0004744754
【0237】
例22
Figure 0004744754
【0238】
例23
Figure 0004744754
【0239】
例24
Figure 0004744754
【0240】
例25
Figure 0004744754
【0241】
例26
Figure 0004744754
【0242】
例27
Figure 0004744754
【0243】
例28
Figure 0004744754
【0244】
例29
Figure 0004744754
【0245】
例30
Figure 0004744754
【0246】
例31
Figure 0004744754
【0247】
例32
Figure 0004744754
【0248】
例33
Figure 0004744754
【0249】
例34
Figure 0004744754
【0250】
例35
Figure 0004744754
【0251】
例36
Figure 0004744754
【0252】
例37
Figure 0004744754
【0253】
例38
Figure 0004744754
【0254】
例39
Figure 0004744754
【0255】
例40
Figure 0004744754
【0256】
例41
Figure 0004744754
【0257】
例42
Figure 0004744754
【0258】
例43
Figure 0004744754

Claims (2)

  1. オクチルトリアゾンおよびメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールからなる混合物;
    2−〔(2,4−メトキシ)フェニル〕−4,6−ビス〔(2−ヒドロキシ−4−メトキシ)フェニル〕−1,3,5−トリアジンおよびメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールからなる混合物;
    メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノールおよびジオクチルブタミドトリアゾンからなる混合物;
    2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチルフェノール〕、オクチルトリアゾン、および式(36):
    Figure 0004744754
    の化合物からなる混合物;
    2,2′−メチレンビス〔6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチルフェノール〕、オクチルトリアゾン、および式(102):
    Figure 0004744754
    の化合物からなる混合物;
    メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、および式(39)
    Figure 0004744754
    の化合物からなる混合物;または
    メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ジオクチルブタミドトリアゾン、および式(102):
    Figure 0004744754
    の化合物からなる混合物;
    から選択される、微粒化された有機UVフィルター剤からなる混合物の、ヒトおよび動物の皮膚および毛髪をUV光の有害作用から保護するための使用。
  2. 請求項1で定義された混合物、そして場合により1種類以上の酸化防止剤および/または無機顔料および/またはカチオン性もしくはアニオン性化合物、ならびに化粧品に許容される担体−または補助物質からなる混合物を含有する、化粧品処方物。
JP2001504342A 1999-06-18 2000-06-08 ミクロ顔料からなる混合物 Expired - Lifetime JP4744754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99810543.1 1999-06-18
EP99810543 1999-06-18
PCT/EP2000/005314 WO2000078277A1 (de) 1999-06-18 2000-06-08 Mischungen aus mikropigmenten

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003502354A JP2003502354A (ja) 2003-01-21
JP2003502354A5 JP2003502354A5 (ja) 2007-07-19
JP4744754B2 true JP4744754B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=8242887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504342A Expired - Lifetime JP4744754B2 (ja) 1999-06-18 2000-06-08 ミクロ顔料からなる混合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6746666B1 (ja)
EP (1) EP1187598B1 (ja)
JP (1) JP4744754B2 (ja)
KR (1) KR100759240B1 (ja)
CN (1) CN1221244C (ja)
AT (1) ATE446124T1 (ja)
AU (1) AU778175B2 (ja)
BR (1) BR0011766A (ja)
DE (1) DE50015768D1 (ja)
ES (1) ES2333197T3 (ja)
IL (1) IL146778A0 (ja)
MX (1) MX231178B (ja)
WO (1) WO2000078277A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU774383B2 (en) * 1999-07-12 2004-06-24 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Use of mixtures of micropigments for preventing tanning and for lightening skin and hair
AU2002210469A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-13 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Sunscreen compositions containing triazine derivatives and triazole derivatives
FR2816842B1 (fr) * 2000-11-17 2005-03-11 Oreal Filtres uv organiques insolubles et leur utilisation en cosmetique
FR2818128B1 (fr) * 2000-12-18 2004-04-02 Oreal Compositions cosmetiques antisolaires a base d'un melange synergetique de filtres et utilisations
DE10100721A1 (de) * 2001-01-10 2002-07-11 Beiersdorf Ag Wässrige kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an wasserlöslichen UV-Filtersubstanzen
FR2819180B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition photoprotectrices a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
JP4993421B2 (ja) * 2001-06-07 2012-08-08 株式会社Adeka 合成樹脂組成物
JP2005522421A (ja) * 2002-01-31 2005-07-28 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド ミクロ顔料混合物
EP1482904B1 (en) * 2002-03-12 2008-04-02 Ciba SC Holding AG Uv absorber compositions comprising a hydroxyphenyltriazine compound
EP1407757A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-14 Ciba SC Holding AG Preparation of micronised UV absorbers
US7534421B2 (en) 2003-03-03 2009-05-19 L'oreal s-Triazine compounds bearing at least one para-aminobenzalmalonic salt substituent and photoprotective cosmetic compositions comprised thereof
CN101336870B (zh) * 2003-03-24 2013-03-27 西巴特殊化学制品控股公司 均三嗪衍生物
ES2435512T3 (es) 2003-03-24 2013-12-20 Basf Se Derivados simétricos de triazina
US20050012594A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Youngtack Shim Key assemblies and methods
WO2006008252A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Light protecting-effective cosmetic or dermatological preparations
ES2377132T3 (es) * 2004-09-01 2012-03-22 Basf Se Composición orgánica micro-particulada absorbente de UV
US9089494B2 (en) * 2004-09-14 2015-07-28 Coty S.A. Ultra-violet inhibition system
DE102004047285A1 (de) * 2004-09-27 2006-04-20 Beiersdorf Ag Organische Mikropigmente enthaltende kosmetische Lichtschutzemulsion
DE102005051858A1 (de) 2005-10-25 2007-04-26 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitung mit 1,2-Alkandiol und Triazinen
US20070224154A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Access Business Group International, Llc Methods of reducing skin irritation
WO2008049755A2 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Ciba Holding Inc. Light absorbing layer for photo-chromic systems
JP5165978B2 (ja) * 2007-09-20 2013-03-21 株式会社 資生堂 油中水型固形乳化化粧料
EP3381445B1 (en) 2007-11-15 2023-10-25 Amgen Inc. Aqueous formulation of antibody stablised by antioxidants for parenteral administration
KR101006343B1 (ko) * 2008-07-31 2011-01-10 주식회사 코리아나화장품 이산화티탄의 유분산액을 함유하는 자외선 차단용 화장료조성물
US20100040696A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 Ilse Sente Composite Particles Having An Antioxidant-Based Protective System, And Topical Compositions Comprising The Same
US8691002B2 (en) 2009-01-19 2014-04-08 Basf Se Organic black pigments and their preparation
KR101607880B1 (ko) 2009-07-31 2016-04-01 (주)아모레퍼시픽 자외선 차단용 화장료 조성물
DE102009055281A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Henkel AG & Co. KGaA, 40589 Emulsion für keratinhaltige Fasern, enthaltend mindestens ein anionisches verdickend wirkendes Polymer, mindestens ein nichtionisches haarfestigendes Polymer, mindestens ein Esteröl, mindestens ein Wachs und Wasser
KR101262037B1 (ko) * 2010-10-04 2013-05-08 주식회사 선진화학 자외선 차단제의 표면처리층을 포함하는 복합분체의 신규한 제조방법
EP3290458B1 (en) * 2015-04-28 2020-10-14 TDK Corporation Resin composition, resin sheet, resin cured product and resin substrate
ES2837012T3 (es) * 2016-10-11 2021-06-29 Dsm Ip Assets Bv Preparación de absorbentes de UV de tamaño nanométrico
CN110974715B (zh) * 2019-12-26 2023-08-01 常州纳欧新材料科技有限公司 一种apg改性mbbt复合材料及其水性浆料的制备方法
DE102020204938A1 (de) * 2020-04-20 2021-10-21 Beiersdorf Aktiengesellschaft Umweltfreundliches kosmetisches Sonnenschutzmittel

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190814A (ja) * 1989-12-21 1991-08-20 Daikyo Rubber Seiko:Kk 日焼け止め用化粧品
JPH069337A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Pola Chem Ind Inc 粉体化粧料
US5445815A (en) * 1993-11-22 1995-08-29 Siegfried; Robert W. Dry sunscreen composition
JPH07330561A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 L'oreal Sa 遮蔽剤の相乗的混合物をベースとした光保護性化粧品組成物およびその使用方法
WO1997003643A1 (en) * 1995-07-22 1997-02-06 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Sunscreen compositions
JPH10330237A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 L'oreal Sa ジベンゾイルメタン誘導体とポリアミノポリマー含有組成物
JPH11100317A (ja) * 1997-07-26 1999-04-13 Ciba Specialty Chem Holding Inc Uv−防御剤組成物
JPH11315072A (ja) * 1998-03-02 1999-11-16 Ciba Specialty Chem Holding Inc トリスアリ―ル―o―ヒドロキシフェニル―s―トリアジンの新規製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338539A (en) * 1992-08-04 1994-08-16 3V Inc. Benzofuran derivatives useful as sunscreens
DE59409837D1 (de) * 1993-11-23 2001-09-27 Ciba Sc Holding Ag o-Hydroxyphenyl-s-triazine enthaltende stabilisierte Polymere
GB9403451D0 (en) * 1994-02-23 1994-04-13 Ciba Geigy Ag Sunscreen compositions
US5601811A (en) 1994-08-01 1997-02-11 Croda, Inc. Substantive water-soluble cationic UV-absorbing compounds
US5518713A (en) * 1995-02-13 1996-05-21 3V Inc. Benzoxazole derivatives, the use thereof as sunscreens and cosmetic compositions containing them
AU6132796A (en) * 1995-06-23 1997-01-22 Zylepsis Limited Chemical compounds and methods of production thereof
EP0818450B1 (de) * 1996-07-08 2003-01-15 Ciba SC Holding AG Triazinderivate als UV-Filter in Sonnenschutzmitteln
EP0821939A1 (en) 1996-07-31 1998-02-04 3V SIGMA S.p.A Sun screening preparations comprising triazine derivatives
AU774383B2 (en) * 1999-07-12 2004-06-24 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Use of mixtures of micropigments for preventing tanning and for lightening skin and hair

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190814A (ja) * 1989-12-21 1991-08-20 Daikyo Rubber Seiko:Kk 日焼け止め用化粧品
JPH069337A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Pola Chem Ind Inc 粉体化粧料
US5445815A (en) * 1993-11-22 1995-08-29 Siegfried; Robert W. Dry sunscreen composition
JPH07330561A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 L'oreal Sa 遮蔽剤の相乗的混合物をベースとした光保護性化粧品組成物およびその使用方法
WO1997003643A1 (en) * 1995-07-22 1997-02-06 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Sunscreen compositions
JPH10330237A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 L'oreal Sa ジベンゾイルメタン誘導体とポリアミノポリマー含有組成物
JPH11100317A (ja) * 1997-07-26 1999-04-13 Ciba Specialty Chem Holding Inc Uv−防御剤組成物
JPH11315072A (ja) * 1998-03-02 1999-11-16 Ciba Specialty Chem Holding Inc トリスアリ―ル―o―ヒドロキシフェニル―s―トリアジンの新規製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2333197T3 (es) 2010-02-18
AU778175B2 (en) 2004-11-18
AU6262600A (en) 2001-01-09
CN1221244C (zh) 2005-10-05
EP1187598A1 (de) 2002-03-20
KR20020013584A (ko) 2002-02-20
CN1355686A (zh) 2002-06-26
US6746666B1 (en) 2004-06-08
DE50015768D1 (de) 2009-12-03
MX231178B (es) 2005-10-10
IL146778A0 (en) 2002-07-25
EP1187598B1 (de) 2009-10-21
ATE446124T1 (de) 2009-11-15
JP2003502354A (ja) 2003-01-21
MXPA01013101A (es) 2002-06-04
BR0011766A (pt) 2002-03-05
KR100759240B1 (ko) 2007-09-18
WO2000078277A1 (de) 2000-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4744754B2 (ja) ミクロ顔料からなる混合物
CN100391431C (zh) 微细颜料混合物用于防止晒黑并使皮肤和头发具有光泽的用途
ES2719473T3 (es) Mezclas de micropigmentos
JP3753224B2 (ja) ビスレゾルシニルトリアジン誘導体とベンゾアゾリル又はベンゾジアゾリル基を有する化合物を含有する光保護用組成物
AU764038B2 (en) Use of nanodispersions in cosmetic end formulations
JP2003510453A (ja) 光感受性遮蔽剤のuv照射に対する安定性を改良する方法
JP2001199857A (ja) 少なくとも1種の不溶性有機uv遮蔽剤を含有する乳化剤を用いないエマルション
AU707385B2 (en) Compositions including 4-tert-butyl-4'-methoxydibenzoylmethane, A 1,3,5-triazine derivative and an alkyl (alpha-cyano)-beta, beta'-diphenylacrylate and uses
AU4510999A (en) Sun screen formulations
KR20010075501A (ko) 일광 차단제로서의 인돌린 유도체
JP4056675B2 (ja) 遮蔽剤の相乗混合物に基づく抗日光化粧品組成物とその用途
KR100634215B1 (ko) 일광 차단 성분으로서의 캄포르 또는 히단토인 유도체로 치환된 디페닐 화합물
FR2801206A1 (fr) Compositions filtrantes contenant l'association d'un derive d'acide naphtalene mono-ou polycarboxylique et d'un filtre uv derive d'hydroxyphenylbenzotriazole
JP2003119164A (ja) アリールビニレンケトン型の不溶性有機uv遮蔽剤、及びその化粧品への使用
MXPA00002373A (en) Photoprotectant cosmetic composition containing an anionic surfactant, compositions filtering ultraviolet radiation and an amphiphilic cationic or dipolar ion compound and its use
JP2000247855A (ja) 遮蔽剤の相乗混合物に基づく抗日光化粧品組成物とその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4744754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term