JP4728552B2 - 内燃機関の排気ガス通路に配設されたnox貯蔵触媒の制御のための方法及び装置 - Google Patents

内燃機関の排気ガス通路に配設されたnox貯蔵触媒の制御のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4728552B2
JP4728552B2 JP2001555672A JP2001555672A JP4728552B2 JP 4728552 B2 JP4728552 B2 JP 4728552B2 JP 2001555672 A JP2001555672 A JP 2001555672A JP 2001555672 A JP2001555672 A JP 2001555672A JP 4728552 B2 JP4728552 B2 JP 4728552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage catalyst
time
internal combustion
combustion engine
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001555672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003521614A (ja
JP2003521614A5 (ja
Inventor
ハーン,ハーマン
ヒインツェ,ゼーレン
Original Assignee
フォルクスワーゲン・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォルクスワーゲン・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical フォルクスワーゲン・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2003521614A publication Critical patent/JP2003521614A/ja
Publication of JP2003521614A5 publication Critical patent/JP2003521614A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4728552B2 publication Critical patent/JP4728552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/146Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/146Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
    • F02D41/1463Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases downstream of exhaust gas treatment apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
本発明はNO貯蔵触媒の下流に配設されたNO感知測定装置、特にNOセンサによる、内燃機関の排気ガス通路に配設されたNO貯蔵触媒の制御のための方法及び装置に関する。
【0002】
少なくとも断続的に希薄燃焼運転される内燃機関の排気ガスの後処理を行うために、NO貯蔵触媒を内燃機関の排気ガス通路に配設することが知られている。この触媒は内燃機関の希薄燃焼運転段階で排気ガスの窒素酸化物を貯蔵する。初期のNO貯蔵容量を回復するために、周期的間隔でNO貯蔵触媒にNO再生が行われる。そのために触媒にリッチな排気ガス雰囲気が送り込まれる。その場合脱着したNOは還元性の排気ガス成分、一酸化炭素CO及び未燃焼の炭化水素HCにより窒素N2に還元される。またNO貯蔵触媒から望ましくない硫酸塩の貯蔵を取り除くために、比較的大きな間隔でNO貯蔵触媒の脱硫を行うことが必要である。通常触媒にリッチな排気ガスを送り込むことによって脱硫も行われ、その際同時に600℃を超える触媒温度が調整される。
【0003】
またNO貯蔵触媒の下流に配設されたNOセンサによりNO貯蔵触媒の制御、特にNO再生及び脱硫サイクルの制御を実行することが知られている。触媒の後方に現われるNO濃度を捕捉することによってNOの出現を検出し、NO再生を開始することができる。
【0004】
NO再生及び脱硫の間隔をNO貯蔵触媒の後方の実際NO濃度でなく、内燃機関のリーン段階中にNO貯蔵触媒を通過する全NO量に合せて調整すれば、NO貯蔵触媒の一層正確な制御が得られる。上記の全NO量は測定されたNO濃度の積分によって決定することができる。この案の欠点は、再生段階の後にNOの貯蔵が実際に新たに始まる時期が不明なことである。通常はNO貯蔵段階の開始のために内燃機関をリーンモードに切換える時期が基礎になる。ところがこの時期は実際の貯蔵開始のおおまかな近似に相当するに過ぎない。例えば内燃機関とNO貯蔵触媒のあいだの排気ガス通過区間に由来する時間的遅れが考慮されていない。またNO貯蔵触媒はリーン段階の初めに窒素酸化物の確実な貯蔵を許さない温度域にあることが可能である。もう一つの問題として、さらに今日のNOセンサに特徴的な応答遅れがある。この応答遅れはセンサの環境のNO濃度の変化に基づく信号変化の遅れをもたらす。こうした事情により、処理されたNO体積流量の積分が通常早期に始まるので再生も早期に開始され、それが燃費に悪影響を及ぼす。NO貯蔵触媒の多くの制御プロセスにとって、内燃機関の動作点と触媒挙動との時間的関連がよく知られていないという問題がある。
【0005】
そこで本発明の根底にあるのは、内燃機関の運転状態とNO貯蔵触媒の後方のNOセンサの測定との時間的相関を考慮する、上記類別に基づくNO貯蔵触媒の制御のための方法及び装置を提案するという課題である。
【0006】
この課題は請求項1に記載の方法及び請求項18に記載の装置の特徴によって解決される。本発明の方法によれば内燃機関の希薄運転モードへの切換えの後、例えばNO貯蔵触媒の再生の後に測定されるNO感知測定装置の信号曲線に基づいて基準時期を決定し、これをNO貯蔵触媒に関する制御プロセスの時間的零位点として使用する。
【0007】
有利な実施形態によれば、内燃機関の希薄燃焼運転モードへの切換えとともに直ちに、又は短時間の遅れで、基準時期の決定のために測定信号の信号曲線の分析を開始する。さらに信号曲線の分析のスタートを、NO貯蔵に適した温度域にあるNO貯蔵触媒の存在に依存させることができる。
【0008】
本方法の好ましい実施形態によれば、分析は少なくとも1つの所定の判定基準に関する測定装置の信号曲線の検査を包含し、基準時期の確定のためには1つの判定基準を満たすだけで十分である。なお上記の判定基準は、NO貯蔵触媒の制御を起動するための基準時期が必ず触媒及び測定装置の標準条件下で決定されるように設定すべきである。
【0009】
好ましい実施形態によれば基準時期の確定のための所定の判定基準の1つは、測定装置の下降する信号曲線からゼロに近い勾配を有する曲線又は上昇する信号曲線への移行である。そのために勾配の閾値を設定することができる。この判定基準は、測定装置の信号曲線に最小が存在することに相当する。最小はもちろん他の最小決定法、例えば検出した信号値の大きさの逐次比較でも確かめることができる。最小の存在と同時に信号の所定の閾値を下回ることも前提とすることができる。
【0010】
また信号曲線の分析の開始から所定の最小期間のあいだ所定の閾値を連続的に下回ることを所定の判定基準の1とすることが好ましい。この判定基準によって、NO貯蔵触媒の再生の後に内燃機関の希薄燃焼運転モードへの切換えの時期にすでに比較的定常な低いレベルを有し、次いでゆるやかに上昇する信号曲線も考慮される。
【0011】
もう一つの判定基準は、分析の過程で所定の閾値を下回ることで設定することができる。オプションとして、これをある最小期間のあいだ要求することもできる。
【0012】
判定基準の選択にかかわりなく、特に信号雑音比が低い場合は分析の前に信号曲線を平滑化することが好ましい。これは例えば隣接する信号値の平均化又はその他のそれ自体公知の方法で行うことができる。
【0013】
本発明の別の実施形態では、信号曲線の分析の開始後、最大期間が設定され、上記の判定基準に基づき基準時期を首尾よく決定することができずにこの期間が成果なく経過した後、この期間の終了の時期が基準時期として使用される。代替実施形態によれば、この期間が成果なく経過した後にNO貯蔵触媒の新たな再生と、続いて基準時期の新たな決定が開始される。また成果なく経過した基準時期探索に関する情報を内燃機関又はNO貯蔵触媒のその後の制御プロセスのために使用することが好ましい。この情報は例えば診断に関連して触媒の状態説明に含められ、又は内燃機関のリーン放出制御に取り入れられる。
【0014】
また基準時期の決定の後、直ちに信号曲線の分析を終了し、NO貯蔵触媒の制御のために測定装置の信号の評価を起動することが好ましい。
【0015】
好ましい実施形態によれば、基準時期はNO貯蔵触媒のNO再生及び/又は脱硫の制御のために、NO貯蔵触媒のNO貯蔵開始の時間的零位点として使用される。例えばNO貯蔵触媒が処理したNO量の積分及び/又はNO貯蔵触媒に貯蔵されたNO量の計算が基準時期に始まることが好ましい。
【0016】
事情によっては、基準時期の信号値を測定装置の修正のための定常偏差として使用することができる。但しこのために基準時期の決定のための基準について比較的厳しい条件が求められる。特に測定装置の信号曲線は基準時期に絶対的最小をとらねばならない。
【0017】
NO貯蔵触媒の極めて正確かつ運転向きの制御のために、基準時期の決定をNO貯蔵触媒のNO再生及び脱硫のつど行うのが極めて合理的である。
【0018】
本方法の好ましい実施形態では、NO貯蔵触媒の制御のための基準時期が内燃機関の希薄燃焼運転への新たな切換えまで、又は測定装置の位置にリーン排気ガスが現われるまで有効である。従ってこの場合はリーン段階で決定された基準時期が、次のリーン段階で基準時期の新たな探索が始まるまで有効性を保つ。代案として基準時期が内燃機関の化学量論的又は濃厚燃焼運転モードへの切換えまで、又は測定装置の位置に化学量論的又はリッチな排気ガスが現われるまで有効であることも可能である。
【0019】
またNO貯蔵触媒の再生の後にNO感知測定装置の信号曲線に基づき基準時期を決定し、かつ基準時期をNO貯蔵触媒の制御プロセスの時間的零位点として使用するためのプロセス段階を遂行する手段を包含する装置が設けられる。
【0020】
好ましい実施形態では、この手段はNO貯蔵触媒の制御のためのプロセス段階の制御手順をデジタル形式で格納した制御ユニットからなる。この制御ユニットはエンジン制御装置に組込むことができる。
【0021】
本発明のその他の有利な実施形態は従属請求項に挙げたその他の特徴で明らかである。
【0022】
次に添付の図面に基づき本発明の実施例を詳述する。
【0023】
図1に概略図で示した内燃機関10の配列は、内設されたオプションの前置触媒14及びNO貯蔵触媒16を備えた排気ガス管12を有する。またNOセンサ18がNO貯蔵触媒16の下流で排気ガス通路12に配設されている。NO貯蔵触媒16の後方に現われるNO濃度又は排気ガス中のNO分に応じて、NOセンサ18が測定信号、通常は電圧をエンジン制御装置20へ転送する。エンジン制御装置20に制御ユニット22が組込まれている。制御ユニット22は記憶されたNOセンサ18の特性曲線に基づきセンサ信号に相当するNO濃度を決定する。決定されたNO濃度に従って、エンジン制御装置20は、例えば供給される空燃混合気を調節することにより内燃機関10を制御する。特にエンジン制御装置20はNO貯蔵触媒16のNO再生を制御するために、希薄燃焼運転(λ>1)と化学量論的又は濃厚燃焼運転(λ1)のあいだの内燃機関10の切換えを制御する。リッチな再生段階の開始がNO貯蔵触媒16の後方の実際NO濃度でなく、リーン段階中にNO貯蔵触媒16が処理した全NO量に依存させられるならば、この再生サイクルのきわめて正確な制御が得られる。この全NO量はリーン段階の期間中にNOセンサ18の信号を積分することによって計算することができる。しかしNO貯蔵触媒16の窒素酸化物貯蔵の時期が実際に内燃機関10のリーンモードへの切換えの後に始まり、NOセンサ18の信号の積分を有意義にスタートさせるという方法はこれまで知られていなかった。
【0024】
図2は内燃機関10のリッチな再生モードRから希薄燃焼運転モードMへ切換えるときのNOセンサ18の出力信号OUTの単純化した時間的経過を示す。NO再生Rのあいだセンサ信号OUTは比較的高いレベル(領域30)に留まる。このことは一方では脱着した窒素酸化物NOの不完全な還元に、他方では再生Rの際のアンモニアNH3の発生に原因する。NOセンサ18はアンモニアにも応答するのである。内燃機関10がある時期tSにリーンモードMに切換えた後、短い期間のあいだセンサ信号OUTは差当りこの高いレベルに留まる。その原因の1つは、内燃機関10とNOセンサ18の位置とのあいだに排気ガスから不感容積が貫流することにある。さらにNO貯蔵触媒16は時期tSの切換えの際に、しばしば最適なNO吸収活性を保証するには高すぎる温度を有することが多い。最後に、NOセンサ18の慣性がさらに挙げられる。その結果、リーンな低NO排気ガスがセンサ位置にすでに現われているのに、センサ18はなお高い信号を送出することがある。この遅れの後に信号曲線SVは急激な下降を示し(領域32)、時期t0に最小minを通過し、次いで再びゆるやかに上昇する(領域34)。この上昇はNO貯蔵触媒16の負荷の増加及びそれに伴って減少するNO貯蔵活性によるものである。内燃機関10のリーンモードMへの切換えの時期tSにすでに全NOX発生量の決定のためにセンサ信号OUTの積分が始まるならば、図示の遅れ段階に基づき比較的大きなエラーが発生する。本発明の方法及び装置によればNOセンサ18の信号曲線SVに基づいて基準時期tが決定され、NO貯蔵触媒16に関する制御プロセスの時間的零位点として使用される。実際上この基準時期tは再生Rの後のNO貯蔵触媒16のNO貯蔵の開始に相当する。
【0025】
基準時期tの決定は、内燃機関10の希薄燃焼運転モードMへの切換え又はNOセンサ18の位置でのリーンな排気ガスの出現とともに、信号曲線SVの分析を開始することによって行われる。その場合適宜な期間内に標準条件下で基準時期tが確実に検出されるように設定された種々の判定基準について、信号曲線SVの検査が行われる。最小を確実に決定することができるように、内燃機関10のリーンモードMへの切換えの後の信号曲線SVの下降(領域32)を分析の時間範囲に包括することが好ましい。その場合は信号分析の範囲内で、例えば各測定点で信号曲線の勾配が決定され、先行する勾配と比較される。なお図示した信号曲線SVの例ではまず領域32で大幅に負の勾配が確認され、その大きさは内燃機関10の実際動作点に関係する。この勾配は次第に大きくなり(より正になり)、信号曲線SVの最小minでゼロに、次いで正になる。本発明によれば負の勾配からゼロに近い勾配への移行の時期が基準時期tの確定のために十分な基準とみなされる。基準時期t0の決定の後、直ちにこれをNO貯蔵触媒16の制御プロセスの時間的零位点として、例えばセンサ信号OUTの積分を開始するために使用する。同時に信号曲線SVの分析はこの点で終了する。NO貯蔵触媒の制御のためのセンサ信号OUTのその他の評価をさらに内燃機関10の種々の運転条件に依存させることができる。
【0026】
NOセンサ18の信号曲線SVは必ずしも図2に示すものと一致せず、しかも他方ではNO貯蔵触媒16の再生Rの後、基準時期tを確実に検出しなければならないから、異なる信号曲線SVを考慮することができる別の基準を基準時期tの決定のために設定することが好ましい。例えば信号が信号曲線SVの分析の開始から所定の最小期間のあいだ所定の閾値を継続的に下回るならば、基準時期tが検出されたとみなすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関の排気ガス通路の配列図である。
【図2】NO貯蔵触媒の再生後のNOセンサの信号曲線SVの図である。
【符号の説明】
10 内燃機関
16 NO貯蔵触媒
18 測定装置(NOセンサ)
0 基準時期

Claims (14)

  1. NO貯蔵触媒の下流に配設されたNO感知測定装置を用いて内燃機関の排気ガス通路に配設されたNO貯蔵触媒を制御する方法であって、
    内燃機関を希薄燃焼運転モードに切換えた後に、(A)時間に関してNO 感知測定装置からの出力信号を示す信号曲線(SV)の勾配が負から正又はゼロへ移行すること、及び(B)出力信号値が所定の閾値を下回ること、からなる群から選択される少なくとも一つの所定の判定基準に関する、時間に関してNO感知測定装置からの出力信号を示す信号曲線(SV)の分析を行い、かつ、
    少なくとも一つの所定の判定基準を満たす時期を、NO貯蔵触媒のNO再生段階及び/又は脱硫段階を制御するための基準時期(t0)として定義し、
    NO貯蔵触媒のNO再生及び/又は脱硫の制御のために、基準時期(t0)をNO貯蔵触媒のNO貯蔵の開始のための計算開始時期として使用することを特徴とする方法。
  2. 測定装置の信号曲線(SV)の分析を、(1)内燃機関を希薄燃焼運転モードに切換えるとき、又は(2)短時間の遅れの後、のいずれかで開始する、請求項1に記載の方法。
  3. 所定の判定基準が、信号値が所定の閾値を下回ると同時に測定装置の下降する信号曲線(SV)が正又はゼロの勾配へ移行することである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 所定の判定基準(B)が、信号曲線(SV)の分析の開始から所定の最小期間にわたって、出力信号の値が連続的に所定の閾値を下回ることである、請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 所定の判定基準(B)が所定の閾値を下回る出力信号の値の低下であり、かつ所定の最小期間にわたって所定の閾値を下回り続けることである、請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 信号曲線(SV)を分析の前に平滑化する、請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  7. 基準時期(t0)の決定の後直ちに、信号曲線(SV)の分析を終了し、NO貯蔵触媒の制御のために測定装置の信号の評価を出す、請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  8. NO貯蔵触媒を通過したNO質量の積分及び/又はNO貯蔵触媒に貯蔵されたNO質量の計算が基準時期(t0)に始まる、請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  9. NO再生及び脱硫のつど基準時期(t0)を決定する、請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  10. 内燃機関を希薄燃焼運転モードに再び切換えるまで、及び/又は測定装置の位置に希薄排気ガスが現われるまで、基準時期(t0)が有効である、請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  11. 内燃機関を化学量論的運転モード又は濃厚燃焼運転モードに切換えるまで、又は測定装置の位置に化学量論的排気ガス又は濃厚な排気ガスが現われるまで、基準時期(t0)が有効である、請求項1ないし10のいずれか1つに記載の方法。
  12. NO貯蔵触媒の下流の排気ガス通路に配設されたNO感知測定装置を用いて内燃機関の排気ガス流のNO濃度を決定するための装置であって、
    少なくとも一つの所定の判定基準に関して、内燃機関を希薄燃焼運転モードに切換えた後に、時間に関してNO感知測定装置からの出力信号を示す信号曲線(SV)を分析し、
    前記少なくとも一つの所定の判定基準を満たす時期をNO貯蔵触媒のNO再生段階及び/又は脱硫段階を制御するための基準時期(t)として決定する段階を実行する手段を含み、
    所定の判定基準が、(A)時間に関してNO 感知測定装置からの出力信号を示す信号曲線(SV)の勾配が負から正又はゼロへ移行すること、及び(B)出力信号値が所定の閾値を下回ること、からなる群の少なくとも一つとして選択されるものであり、
    NO貯蔵触媒のNO再生及び/又は脱硫の制御のために、基準時期(t0)をNO貯蔵触媒のNO貯蔵の開始のための計算開始時期として使用することを特徴とする装置。
  13. 前記手段が、NO貯蔵触媒を制御するための段階の制御手順をデジタル形式で格納した制御ユニットを含む、請求項12に記載の装置。
  14. 制御ユニットがエンジン制御装置に組込まれている、請求項13に記載の装置。
JP2001555672A 2000-01-26 2001-01-18 内燃機関の排気ガス通路に配設されたnox貯蔵触媒の制御のための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4728552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10003219A DE10003219A1 (de) 2000-01-26 2000-01-26 Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines in einem Abgaskanal einer Verbrennungskraftmaschine angeordneten NOx-Speicherkatalysators
DE10003219.2 2000-01-26
PCT/EP2001/000538 WO2001055564A2 (de) 2000-01-26 2001-01-18 Verfahren und vorrichtung zur regelung eines in einem abgaskanal einer verbrennungskraftmaschine angeordneten nox-speicherkatalysators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003521614A JP2003521614A (ja) 2003-07-15
JP2003521614A5 JP2003521614A5 (ja) 2008-02-07
JP4728552B2 true JP4728552B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=7628730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001555672A Expired - Fee Related JP4728552B2 (ja) 2000-01-26 2001-01-18 内燃機関の排気ガス通路に配設されたnox貯蔵触媒の制御のための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6705078B2 (ja)
EP (1) EP1254305B1 (ja)
JP (1) JP4728552B2 (ja)
AU (1) AU2001225173A1 (ja)
DE (2) DE10003219A1 (ja)
WO (1) WO2001055564A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10249609B4 (de) * 2002-10-18 2011-08-11 Volkswagen AG, 38440 Verfahren zur Steuerung eines NOx-Speicherkatalysators
DE10313216B4 (de) * 2003-03-25 2012-07-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines im Abgasbereich einer Brennkraftmaschine angeordneten Stickoxid (NOx)-Speicherkatalysators
FR2853934A1 (fr) * 2003-04-16 2004-10-22 Volkswagen Ag Procede destine a la determination d'une valeur offset d'un signal de detecteur, ainsi que dispositif pour la mise en oeuvre du procede
DE10326932A1 (de) * 2003-06-16 2005-01-27 Audi Ag Verfahren zur Überprüfung eines Stickoxid-Sensors einer einen Stickoxid-Speicherkatalysator aufweisenden Brennkraftmaschine
JP4158697B2 (ja) 2003-06-17 2008-10-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置および排気浄化方法
DE10332057B4 (de) * 2003-07-15 2006-02-09 Siemens Ag Verfahren zur Überprüfung einer Abgasreinigungsanlage
DE10351210B4 (de) * 2003-11-03 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines im Abgasbereich einer Brennkraftmaschine angeordneten Stickoxid (NOx)-Speicherkatalysators und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20050282285A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Eaton Corporation Strategy for controlling NOx emissions and ammonia slip in an SCR system using a nonselective NOx/NH3
DE502005009471D1 (de) * 2004-12-23 2010-06-02 Umicore Ag & Co Kg Verfahren zur überwachung der stickoxid-speicherfähigkeit eines als startkatalysators eingesetzten stickoxid-speicherkatalysators
DE102005042488A1 (de) * 2005-09-07 2007-03-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2008175173A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Mitsubishi Motors Corp 空燃比制御装置
US8006480B2 (en) * 2007-07-25 2011-08-30 Eaton Corporation Physical based LNT regeneration strategy
DE102008040377B4 (de) * 2008-07-11 2023-06-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Dosieren eines Reagenzmittels und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102013207999B4 (de) 2013-05-02 2015-10-15 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP6499061B2 (ja) 2015-11-16 2019-04-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US10920645B2 (en) 2018-08-02 2021-02-16 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for on-board monitoring of a passive NOx adsorption catalyst

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10212933A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Hitachi Ltd 内燃機関の排ガス浄化装置
JPH11258194A (ja) * 1997-10-14 1999-09-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 窒素酸化物吸蔵触媒の機能低下検出方法及び装置
JPH11351021A (ja) * 1999-05-25 1999-12-21 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69326217T3 (de) * 1992-06-12 2009-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Abgasemissionssteuerungssystem für verbrennungsmotoren
US5289678A (en) * 1992-11-25 1994-03-01 Ford Motor Company Apparatus and method of on-board catalytic converter efficiency monitoring
JP2827954B2 (ja) * 1995-03-28 1998-11-25 トヨタ自動車株式会社 NOx 吸収剤の劣化検出装置
DE19543219C1 (de) * 1995-11-20 1996-12-05 Daimler Benz Ag Verfahren zum Betreiben eines Dieselmotors
JPH1071325A (ja) * 1996-06-21 1998-03-17 Ngk Insulators Ltd エンジン排ガス系の制御方法および触媒/吸着手段の劣化検出方法
US5743084A (en) * 1996-10-16 1998-04-28 Ford Global Technologies, Inc. Method for monitoring the performance of a nox trap
DE19739848A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-18 Bosch Gmbh Robert Brennkraftmaschine insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP4346118B2 (ja) * 1997-10-08 2009-10-21 株式会社デンソー 内燃機関の触媒温制御装置
US6309536B1 (en) * 1997-10-14 2001-10-30 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Method and apparatus for detecting a functional condition on an NOx occlusion catalyst
DE19753718C1 (de) * 1997-12-04 1999-07-08 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betreiben eines Dieselmotors
DE19808382A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-02 Volkswagen Ag Steuerung eines NOx-Absorber-Katalysator
EP1102922B1 (de) * 1998-08-05 2003-03-19 Volkswagen Aktiengesellschaft REGELUNG EINES NOx-SPEICHER-KATALYSATORS
DE19842425C2 (de) * 1998-09-16 2003-10-02 Siemens Ag Verfahren zur Korrektur der Kennlinie einer linearen Lambda-Sonde
DE19910503C1 (de) * 1999-03-10 2000-07-06 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur periodischen Desulfatisierung eines Stickoxid- oder Schwefeloxid-Speichers mit Fett/Mager-Motorzylinderaufteilung
DE19926139A1 (de) 1999-06-09 2000-12-14 Volkswagen Ag Kalibrierung eines NOx-Sensors
US6308515B1 (en) * 2000-03-17 2001-10-30 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for accessing ability of lean NOx trap to store exhaust gas constituent

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10212933A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Hitachi Ltd 内燃機関の排ガス浄化装置
JPH11258194A (ja) * 1997-10-14 1999-09-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 窒素酸化物吸蔵触媒の機能低下検出方法及び装置
JPH11351021A (ja) * 1999-05-25 1999-12-21 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001055564A3 (de) 2002-01-10
AU2001225173A1 (en) 2001-08-07
US6705078B2 (en) 2004-03-16
WO2001055564A2 (de) 2001-08-02
DE10003219A1 (de) 2001-08-02
JP2003521614A (ja) 2003-07-15
DE50106686D1 (de) 2005-08-11
EP1254305A2 (de) 2002-11-06
US20030037540A1 (en) 2003-02-27
EP1254305B1 (de) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728552B2 (ja) 内燃機関の排気ガス通路に配設されたnox貯蔵触媒の制御のための方法及び装置
US6941748B2 (en) Method for desulfurization of an NOx storage accumulator-catalyst arranged in an exhaust system of an internal combustion engine
US7111451B2 (en) NOx adsorber diagnostics and automotive exhaust control system utilizing the same
US6843240B1 (en) Method for monitoring the functioning of a NOx sensor arranged in an exhaust gas channel of an internal combustion engine
US7662197B2 (en) Method of operating an exhaust gas cleaning unit with particle filter and nitrogen oxygen store
US6497092B1 (en) NOx absorber diagnostics and automotive exhaust control system utilizing the same
CA2322915C (en) Exhaust emission control system for internal combustion engine
US6408615B1 (en) Method for controlling an NOx accumulating catalytic converter
US6826902B2 (en) Method and apparatus for estimating oxygen storage capacity and stored NOx in a lean NOx trap (LNT)
US6370868B1 (en) Method and system for purge cycle management of a lean NOx trap
JPH10121944A (ja) NOxトラップの状態を診断する方法
US11105285B2 (en) Method and device for exhaust gas aftertreatment in an internal combustion engine
EP1651845A1 (en) Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine
US6632764B2 (en) Method for controlling the regeneration of an NOx storage converter
EP1403479B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst for internal combustion engine
US7073324B2 (en) Device and method for determining the need for regeneration in a NOx storage catalyst
JP4619603B2 (ja) 内燃機関の排気ガス通路に配設されたnox貯蔵触媒の脱硫の制御のための方法及び装置
US20030041591A1 (en) Exhaust gas purifying apparatus for an internal-combustion engine
US6928808B2 (en) Device and method for controlling the nox regeneration of a nox storage catalyst
EP1174611A2 (en) Exhaust emission control system for internal combustion engine
JP2008502835A (ja) NOx吸蔵触媒コンバータの再生方法
CN113661309A (zh) 用于确定内燃机的催化转化器的氧气装载的方法和内燃机的排气管路
JP4909482B2 (ja) Nox貯蔵触媒のnox貯蔵容量の決定のための方法及び装置
JP3674358B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101467190B1 (ko) 스토리지 촉매 변환기의 재생 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees