JP4727541B2 - 密封型転がり軸受およびその製造方法 - Google Patents

密封型転がり軸受およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4727541B2
JP4727541B2 JP2006259423A JP2006259423A JP4727541B2 JP 4727541 B2 JP4727541 B2 JP 4727541B2 JP 2006259423 A JP2006259423 A JP 2006259423A JP 2006259423 A JP2006259423 A JP 2006259423A JP 4727541 B2 JP4727541 B2 JP 4727541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
track
cutting
seal
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006259423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008075864A (ja
Inventor
彰 中西
卓 西木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2006259423A priority Critical patent/JP4727541B2/ja
Priority to FR0757743A priority patent/FR2906328A1/fr
Publication of JP2008075864A publication Critical patent/JP2008075864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4727541B2 publication Critical patent/JP4727541B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7826Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of the opposing surface cooperating with the seal, e.g. a shoulder surface of a bearing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7853Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/54Surface roughness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

この発明は密封型転がり軸受およびその製造方法に関する。
シールまたはシールドを付けた転がり軸受を密封型転がり軸受と呼ぶ。例えば電磁クラッチ装置やプーリ装置などに組み込まれる密封型転がり軸受は、水や泥水などの異物が多量に存在する環境下で使用されるため、軸受内部と外部との間に高い密封性が要求される。
従来、高密封性が要求される転がり軸受には接触型のゴム製密封板(ゴムシール)が一般的に使用されている。図2に一般的な密封板付き転がり軸受の例を示す。図2の一部拡大図である図3に示すように、ゴム製密封板と軸受内輪のシール面が接触し、軸受運転中に外部からの異物浸入や内部からのグリース等潤滑剤の漏れを防ぐ機能を果たしている。密封性能に影響するのは、主にシール設計そのものと摺動面設計である。
特許文献1には、密封性向上のためにシール面の表面粗さをRmax1.2μm以下とすることが記載されている。
特許文献2には、上述のシール面を熱処理後の焼入れ鋼切削加工により形成することにより、熱処理変形の影響を除去することが記載されている。
また、研削加工によるプランジカット仕上げ加工では、シール面の表面粗さや密封性の向上が期待できる(特許文献3)。
特開2005−155882号公報 特開平6−246546号公報 特開2001−193745号公報
特許文献1では、シール面の表面粗さをRmax1.2μm以下とするのが望ましいとしている。しかし、転がり軸受の製造工程ではシール面の旋削仕上げ後に熱処理を行うため、熱処理スケールがシール面に付着し、シール面の表面粗さを悪化させ、Rmax1.2μmを確保するのが困難であった。
一方、特許文献2では、熱処理後に焼入れ鋼切削にてシール面を加工するため、表面粗さをRmax1.2μm以下にすることは可能である。しかし、焼入れ鋼切削では熱処理によって硬度が高くなった材料を加工するため、工具の摩耗進行が早い。工具摩耗が進行すると表面粗さの悪化につながるため、すぐにRmax1.2μmを確保できなくなり、工具寿命が短いという問題点があった。
また、研削加工によるプランジカット仕上げ加工(特許文献3)では、研削砥石を所望の形状に予め成形しておく必要がある。しかし、研削砥石を先端の曲率半径Rが5mm以下、あるいは直線と円弧などが混在する複雑な形状に成形するには、膨大な時間とコストが必要となり、事実上困難である。そのため、研削加工によるプランジカット仕上げ加工によって加工できる形状は、単純な円弧、あるいは楕円などそれに準ずる砥石の形状によって加工できる製品に限られている。
仮に、上記2点の問題点を解決するために、焼入れ鋼切削によりシール面を加工し、その後研削によるプランジカットにて仕上げ加工を行う手法を用いた場合、2工程になり複雑な工程となるのに加え、研削砥石の形状を複雑な形状に成形しなければならないという問題点は解決できない。
これらの問題点を除去することがこの発明の課題である。
この発明では、密封装置のシールリップと接触する軌道輪のシール面を、焼入れ鋼切削で、かつ、切削によるプランジカット(切削工具を加工面に対して押し当てる加工法)によって仕上げ加工を行う。すなわち、この発明の密封型転がり軸受は、外周に軌道をもった内輪と、内周に軌道をもった外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に介在させた複数の転動体と、内輪と外輪との間に形成された環状空間を密封するための密封装置とを備え、前記密封装置のシールリップと接する軌道輪のシール面を、熱処理後に焼入れ鋼切削加工し、その際に、切削によるプランジカットによって仕上げ加工したことを特徴とする。これにより、シールリップと接する軌道輪のシール面の表面粗さが低下することを防止できることから、シール性能が向上する。
この発明の密封型転がり軸受の製造方法は、外周に軌道をもった内輪と、内周に軌道をもった外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に介在させた複数の転動体と、内輪と外輪との間に形成された環状空間を密封するための密封装置とを備えた密封型転がり軸受の製造方法において、前記密封装置のシールリップと接する軌道輪のシール面を、熱処理後に焼入れ鋼切削加工し、その際に、切削によるプランジカットによって仕上げ加工することを特徴とする。なお、粗加工は切削によるプランジカットを用いずに加工し、仕上げ加工のみを切削によるプランジカットによって加工する方法、あるいは、切削によるプランジカットのみでシール面を加工する方法のどちらを用いても構わない。
この発明によれば、通常の切削に用いられるトラバース加工(工具を送ることで加工する)で発生していた、送り目や境界摩耗といった表面粗さの悪化原因となる要因が除去できる。また、プランジカットではトラバース加工よりも工具がワークに接触する面積が大きいため、局所的に工具が摩耗するのを和らげることができ、工具摩耗の進行を抑えることができる。その結果、工具費も低減する。
また、研削によるプランジカットでは困難であった、先端の曲率半径Rが5mm以下の形状や、直線と円弧形状が混在するような複雑な形状に対しても適用できる。
さらに、研削によるプランジカットのみで荒加工から仕上げ加工までを一貫して行う場合に比べて、切削であるために荒加工に要する時間を短くすることができる。
以下、図面に従ってこの発明の実施の形態を説明する。
密封型転がり軸受の一例として深溝玉軸受の場合を示す図2を参照すると、この密封型転がり軸受は、内輪12と外輪14と転動体16と保持器18と密封装置20とから構成されている。内輪12は外周に軌道が形成してあり、外輪14は内周に軌道が形成してある。転動体16はここでは玉で、内輪12の軌道と外輪14の軌道との間に介在させてある。複数の玉16は保持器18によって円周方向に所定間隔に保持される。内輪12と外輪14との間に形成される環状の軸受空間には通常グリースその他の潤滑剤が封入される。軸方向の両端開口部に装着した密封装置20は、潤滑剤の漏洩を防止し、また、外部から水その他の異物が侵入するのを防止する役割を果たす。
図3に示すように、密封装置20は芯金22とシールリング24とで構成されている。芯金22は円板状で、たとえば冷間圧延鋼板(JIS規格のSPCC系等)をプレス加工により円板状に成形したものである。シールリング24は芯金22の周囲に一体的に加硫接着してあり、外周では主リップ26と副リップ28に分かれている。主リップ26は回転軸線に対して傾斜した円すい台形状である。副リップ28はその主リップ26から反対方向に分岐しており、主リップ26に比べて回転軸線に対する傾斜角度が小さな円すい台形状である。
この実施の形態は内輪回転の例で、密封装置20は、芯金22の外周部分を外輪14の内周に嵌め込むことによって装着するようになっている。そして、シールリップ(26,28)は、内輪12の端部外周に形成した断面略U字形のシール溝30に進入させる。具体的には、主リップ26はシール溝30の傾斜した側壁面すなわちシール面32に概ね軸方向から接触させる。なお、図3では主リップ26の自然状態が示してある。副リップ28はシール溝32の外側の畝に相当する小径円筒面34にわずかな締めしろをもって半径方向に接触させる。
シール溝30まわりの表面のうち少なくともシール面32の表面粗さを、最大高さRyまたはRmaxで2.0μm以下、好ましくは1.2μm以下とする。そのような表面粗さを確保するための加工方法として、焼入れ鋼切削と切削によるプランジカットを採用する。焼入れ鋼切削が可能なバイトとして、例えばCBN(立方晶窒化硼素)に特殊なセラミックス結合材を加えた焼結体工具等が市販されている。
加工に際しては、ワーク(ここでは熱処理後の内輪12)を旋盤の主軸チャックで把持してワーク中心回りに回転させながら、工具36をワークの面32に、図1の矢印方向へと押し当てる。このとき、工具36の加工部38がワーク12の面32と平行になるように、工具36をセットしておく。このように工具のセットを適切に行うことで、切削用の工具形状を転写することで加工できる任意の形状を仕上げ加工することができる。なお、図1では先端が円弧形状で根元側が直線によって形成されている工具が例示してあるが、工具の形状はこれに限られない。工具の形状を任意の形状に予め成形しておくことによって、任意の形状を加工することができる。
シール摺接面の加工方法を説明するための略図 密封型転がり軸受の縦断面図 図2のシールリップ部分の拡大図
符号の説明
12 内輪
14 外輪
16 転動体
18 保持器
20 密封装置
22 芯金
24 シールリング
26 主リップ
28 副リップ
30 シール溝
32 摺動面
34 小径部
36 工具
38 加工部

Claims (2)

  1. 外周に軌道をもった内輪と、内周に軌道をもった外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に介在させた複数の転動体と、内輪と外輪との間に形成された環状空間を密封するための密封装置とを備え、前記密封装置のシールリップと接する軌道輪のシール面を、熱処理後に焼入れ鋼切削加工し、その際に、切削によるプランジカットによって仕上げ加工した密封型転がり軸受。
  2. 外周に軌道をもった内輪と、内周に軌道をもった外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に介在させた複数の転動体と、内輪と外輪との間に形成された環状空間を密封するための密封装置とを備えた密封型転がり軸受の製造方法において、前記密封装置のシールリップと接する軌道輪のシール面を、熱処理後に焼入れ鋼切削加工し、その際に、切削によるプランジカットによって仕上げ加工する密封型転がり軸受の製造方法。
JP2006259423A 2006-09-25 2006-09-25 密封型転がり軸受およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4727541B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259423A JP4727541B2 (ja) 2006-09-25 2006-09-25 密封型転がり軸受およびその製造方法
FR0757743A FR2906328A1 (fr) 2006-09-25 2007-09-21 Roulement a rouleaux etanche et son procede de fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259423A JP4727541B2 (ja) 2006-09-25 2006-09-25 密封型転がり軸受およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008075864A JP2008075864A (ja) 2008-04-03
JP4727541B2 true JP4727541B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=39165789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006259423A Expired - Fee Related JP4727541B2 (ja) 2006-09-25 2006-09-25 密封型転がり軸受およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4727541B2 (ja)
FR (1) FR2906328A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5665114B2 (ja) * 2010-07-16 2015-02-04 内山工業株式会社 密封装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3321228B2 (ja) * 1993-02-24 2002-09-03 エヌティエヌ株式会社 転がり軸受の軌道輪製造方法
JP2000005915A (ja) * 1998-06-22 2000-01-11 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ボールエンドミルによる切削方法およびフライス盤制御装置
JP2000110842A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Nsk Ltd シール付転がり軸受
JP4262851B2 (ja) * 2000-01-11 2009-05-13 Ntn株式会社 車輪軸受装置
JP2006009891A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Nsk Ltd ころ軸受
JP4993342B2 (ja) * 2006-05-08 2012-08-08 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008075864A (ja) 2008-04-03
FR2906328A1 (fr) 2008-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1231410B1 (en) Roller bearings and chain incorporating the roller bearings
US20030089204A1 (en) Method for scroll-free machining rottionally symmetrical surfaces
JP6798780B2 (ja) 円すいころ軸受
EP2525110A1 (en) Rolling bearing unit with combination seal ring, and method for manufacturing same
JP3321228B2 (ja) 転がり軸受の軌道輪製造方法
JP2010014154A (ja) 軸受用ころ、軸受、および軸受用ころ加工方法
JP6323136B2 (ja) ころ軸受用軌道輪、ころ軸受及び動力伝達装置
JP2006009891A (ja) ころ軸受
JP4727541B2 (ja) 密封型転がり軸受およびその製造方法
CN205047669U (zh) 滚子轴承
JP2005299730A (ja) 玉軸受軌道輪の製造方法及び密封玉軸受
JP2007113611A (ja) ボールねじ装置
JP2009024708A (ja) 転がり軸受用軌道輪の製造方法
JP2008002503A (ja) スラストころ軸受
JP2018001398A (ja) 円すいころ用研磨工具及び円すいころの研磨方法、並びに、円すいころ軸受の製造方法
JP2007239919A (ja) 密封型転がり軸受及びその製造方法
JP2007147064A (ja) 車輪用軸受装置
JP4366580B2 (ja) 玉軸受用保持器
WO2019103039A1 (ja) 転動部品、軸受およびそれらの製造方法
CA3132396C (en) Method for machining a bearing ring and for producing a rolling bearing
CN109505871B (zh) 轴承座护圈
JP7240815B2 (ja) 転動部品の製造方法および軸受の製造方法
JP4929582B2 (ja) 転がり軸受
CN114183463B (zh) 一种双排异径外圈分体式回转轴承
JP2006329388A (ja) シール付き転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4727541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees