JP4709656B2 - 移動通信システム - Google Patents

移動通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4709656B2
JP4709656B2 JP2006023082A JP2006023082A JP4709656B2 JP 4709656 B2 JP4709656 B2 JP 4709656B2 JP 2006023082 A JP2006023082 A JP 2006023082A JP 2006023082 A JP2006023082 A JP 2006023082A JP 4709656 B2 JP4709656 B2 JP 4709656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
base station
terminal
cell
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006023082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007208471A (ja
Inventor
裕之 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006023082A priority Critical patent/JP4709656B2/ja
Priority to US11/429,002 priority patent/US7756076B2/en
Priority to EP06252424A priority patent/EP1814344A1/en
Publication of JP2007208471A publication Critical patent/JP2007208471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709656B2 publication Critical patent/JP4709656B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • H04W74/06Scheduled access using polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/30Special cell shapes, e.g. doughnuts or ring cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明はセルラー形式の移動通信システムに関し、特に単一周波数でセル内の移動端末と通信を行う移動通信システムに関するものである。
従来のセルラー形式による移動通信システムでは、隣接セルとの電波干渉を避けるために、与えられた周波数帯域をn 等分し、n セル毎に同一周波数帯域を繰り返し使用することで,隣接セル間における電波干渉の問題を回避していた。しかしながら、この場合には隣接セル間において同時に使用できる周波数帯域も1/nとなり、満足のいく通信速度を得ることができなかった。
この場合、隣接セル間で同一周波数を使用する場合には,中心に位置する基地局近辺では,他局からの電波干渉を受けずに通信が可能となるが,各セルの端に位置する端末については隣接セルとの電波干渉によって満足のいく通信を行うことができない場合が多かった。
そのため、従来においては、TDMA方式を用いるセルラー通信において、空きタイムスロット対応にチャネル割り当てを工夫することで周波数利用効率を高める例があった(特許文献1参照)。
特開平11−88939号公報
しかしながら、上記の例は、TDMA方式によるタイムスロットの利用に特化したものであり、例えばFDMA方式等を含むより一般的なセルラー通信に適用することができないという問題があった。
そこで本発明の目的は、上記問題点に鑑み、セルラー形式の移動通信システムにおいて、各種要因を契機として、システムとしての周波数利用効率を向上させた移動通信システムを提供することにある。
具体的には,与えられた周波数帯域を1/n分割することなく、各移動端末が必要なときにはすべての帯域を使い切ることができるようにし(単一周波数の利用)、更にはそのことによって生ずる周辺との電波干渉の問題をも最小限に留めた移動通信システムを提供することにある。
本発明によれば、セルラー形式の移動通信システムにおいて、セルの中心付近に位置する基地局の主導により自セル内の複数の端末に対してポーリング通信制御を順次行うことにより、単一周波数で前記端末との通信を可能とした移動通信システムが提供される。
前記基地局は、通信開始時に前記端末から端末属性情報を入手して端末属性情報テーブルを作成し、それを元に該基地局に最も近くに位置する端末から順に遠くに位置する端末へと前記ポーリング通信制御を行う。
前記基地局は、前記テーブルを使って自セル内の端末が存在する領域を、前記基地局からの距離順に従って同心円状に3分の1の場所以内にある第1の領域と、それから3分の2の場所以内にある第2の領域と、それからいちばん外側のエッジ以内にある第3の領域の3つに分類し、
隣接する3つのセルの基地局同士は、局間通信により互いに同期して120度づつ位相をずらして自セルの中心からエッジに向けて送信電力を上げてゆく。
また、前記基地局は、前記第1の領域と前記第2の領域との境界に第1の閾値を設け、前記第2の領域と前記第3の領域との境界に第2の閾値を設け、
前記第1の領域の開始点、又は前記第1又は第2の閾値を示すポインタを使って、前記隣接する3つのセル間で前記送信電力を上げてゆく通信開始端末の制御を行う。
さらに、前記基地局は、
前記第3の領域内の端末が規定数を超えると、隣接する3つのセルに関して,前記第2の閾値を超える送信電力を使用可能なものを前記第3の領域内の端末が規定数を超えた1つのセルに限定する。
本発明によれば、セルのいちばん外側に位置する端末に関しても、隣接セルの端末との電波干渉を抑えて、与えられた周波数帯域を分割することなく高速で効率よく利用することが可能となる。
図1は、本発明の対象となる隣接する3つのセルにおける端末分布状況の一例を示したものである。なお、図7及び8には、本発明の処理フローの一例を示している。以降の実施例の説明では、本発明の理解の一助とすべく図7及び8に示す本発明の処理フローと対応する箇所については対応ステップ番号を付している。
図1のセル1〜3において、各セル1〜3の中心(セル番号1〜3で示す)には基地局が存在している。また、各セル1〜3は、基地局からの距離に応じて同心円状に3つの領域に分割されている。
図2は、図1の1つのセルをより具体的に示したものであり、本例では基地局に最も近い第1の領域に端末A〜Cが存在しており、次の第2の領域には端末D〜Hが存在しており、セルの最も外側(基地局から最も遠い領域であり且つ隣接セルからは最も近く電波干渉を受けやすい領域)の第3の領域には端末I〜Jが存在している。
図3には、各セルにおける基地局からの距離に応じて各端末へのアクセス順番がアクセス経過時間を軸に示してある。すなわち、図2の例で示せば、基地局に最も近い端末Aから最も遠い端末Jのポーリング順番で、基地局から各端末A〜Jに順次アクセスされる。この場合には、同一セル内の各端末A〜Jが同時に動作することはなくなる。その結果、同一セル内では各端末が互いに干渉することなく同一周波数帯域を全て利用して高速に通信することが可能となる。
なお、基地局は、通信開始時に自セル配下の全端末A〜Jに対して,各端末の属性を知るべく制御用のブロードキャスト・パケットを送信する(S01)。それに対して,各端末A〜Jは自身のポーリング時に応答内容を返信する。具体的な応答内容は、1)端末名称,2)受信電力値、3)遅延時間、及び4)受信方向等である。なお、他の情報(後述するコネクション断情報等)を含めることができる。基地局は、この応答内容を自身のテーブルに保持する(S02)。そして、常に基地局側が主導権を持ち、ダウンリンクフレームの送信契機を作るのも、アップリンクフレームの送信要求有無を尋ねるのも基地局が行う。従って、同一セル内において同時刻に基地局と通信を行っている端末はただ1つでとなり、その結果、単一の周波数帯域を全て利用した高速通信が可能となる。
図4には、前述したテーブルの一例を示している。
本例では、端末からの応答内容としてノード名、受信電力、遅延時間、方向の例を示している。ここでは、自セル内の端末A〜J(図2参照)と、隣接する2つのセル内の端末K〜P及び端末Q〜V(図示せず)の例をそれぞれ示している。なお、隣接する2つのセル内の端末情報K〜P及びQ〜Vは、基地局間通信等によって互いに通知し合うことによって取得することが可能である。
また図4には、太線矢印のポインタを示しており、前述した各セル内における第1の領域、第2の領域及び第3の領域のそれぞれぞれの開始点を示している(S03)。本例では、第1の領域と第2の領域の境界点における第1の受信電力閾値は−83dBmであり、第2の領域と第3の領域の境界点における第2の受信電力閾値は−88dBmである。
従って、本例の場合、自セル内では第1の領域の最も近い端末Aからポーリングが開始され、隣接する他のセルでは第2の領域の最も近い端末Nからポーリングが開始され、そして隣接する別のセルでは第3の領域の最も近い端末Uからポーリングが開始されることになる(S03)。このように、隣接するセル同士で互いに同期をとりながら、互いに異なる領域、第1の領域、第2の領域及び第3の領域、のポーリングを開始することができる。
図5には、隣接する3つのセルの送信電力制御の一例(その1)を示している。また、図6には、隣接する3つのセルの送信電力制御の別の例(その2)を示している。
図5において、周期1は例えば自セル(図4の端末A〜J参照)の基地局による送信電力制御の一例を、周期2は他のセル(図4の端末K〜P参照)の基地局による送信電力制御の一例を、周期3は別の他セル(図4の端末Q〜V参照)の基地局による送信電力制御の一例を、それぞれ示している。
基地局は、各セルの中心から距離の順番で並べた端末群(端末A〜J、端末K〜P又は端末Q〜V)について中心からエッジへ向けて送信電力を上げてゆくが、その際に隣接する三つのセルに関して,全周囲360度を3等分した120度毎に位相をずらして対応する端末と通信する(S04)。これにより、図5の斜線部に示すように、隣接する3つのセル間においてある瞬間に送信電力が最大となるのは、常に1つのセルに限られるため、隣接セル間での電波干渉の問題が低減される(S05〜09)。さらに、図6の例では、斜線部に示すように自セル内第2の受信電力閾値以となる端末と通信を行うセルは周期1のセルに限られており、他の周期2及び3の隣接セル間同士で電波干渉の問題は低減される。
すなわち、図6は、セルエッジに複数の端末が集中(規定数以上)している場合を想定しており、ここでは隣接する3つのセルのうち1つのセルの基地局だけが一番外側に位置する端末との通信を行い,他の2つのセルの各基地局は、それぞれのセルの中で第2の受信電力閾値以となる端末とのみ通信が可能となる通信形態を提供する(S10及び12)。具体的には、図6に示すように、3つの隣接するセルに関して,ある1つのセル(図6の周期1)だけが第2の受信電力閾値以となる端末通信を行っている時には、その他の2つの隣接セルでは、それぞれのセル内で第2の受信電力閾値以となる端末と通信を行う(図6の周期2及び3)。これにより、隣接するセル間の電波干渉の問題が一層低減される。
なお、セルエッジ付近に存在する端末が規定数以下の場合(図5のその1)には、隣接する3つのセル毎に通常の動作を繰り返す(S10及び11)。
以上説明したように、本発明によれば、セルのいちばん外側に位置する端末に関しても、隣接セルの端末との電波干渉を抑えてて、与えられた周波数帯域を分割することなく高速で効率よく利用することが可能となる。
隣接する3つのセルにおける端末分布状況の一例を示した図である。 1つのセルの端末分布状況をより具体的に示した図である。 図2のセルにおいて基地局からの距離に応じた各端末へのアクセス順番をアクセス経過時間を軸に示した図である。 隣接する3つの基地局に保持される端末属性情報テーブルの一例を示した図である。 隣接する3つのセルの送信電力制御の一例(その1)を示した図である。 隣接する3つのセルの送信電力制御の一例(その2)を示した図である。 本発明の処理フローの一例(1)を示した図である。 本発明の処理フローの一例(2)を示した図である。
符号の説明
1〜3 隣接セル
A〜J、K〜P、Q〜V 隣接セル内の端末

Claims (4)

  1. セルラー形式の移動通信システムにおいて、セルの中心付近に位置する基地局の主導により自セル内の複数の端末に対してポーリング通信制御を順次行うことにより、単一周波数で前記端末との通信を可能とし、
    前記基地局は、該基地局からの距離順に従って同心円状に3分の1の場所以内にある第1の領域と、それから3分の2の場所以内にある第2の領域と、それからいちばん外側のエッジ以内にある第3の領域の3つに分類し、
    隣接する3つのセルの基地局同士は、局間通信により互いに同期して120度ずつ位相をずらして互いに異なる領域、前記第1の領域、第2の領域及び第3の領域のポーリングを開始し、かつ自セルの中心からエッジに向けて送信電力を上げてゆくことを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記基地局は、通信開始時に前記端末から端末属性情報を入手して端末属性情報テーブルを作成し、該端末属性情報テーブルを使って自セル内の端末が存在する領域を、前記の第1、第2及び第3の領域の3つに分類することを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
  3. 前記基地局は、前記第1の領域と前記第2の領域との境界に第1の受信電力閾値を設け、前記第2の領域と前記第3の領域との境界に第2の受信電力閾値を設け、
    前記第1の領域の開始点、又は前記第1又は第2の閾値を示すポインタを使って、前記隣接する3つのセル間で前記送信電力を上げてゆく開始端末の制御を行うことを特徴とする請求項2記載の移動通信システム。
  4. 前記基地局は、
    前記第3の領域内の端末が規定数を超えると、隣接する3つのセルに関して,前記第3の領域内の端末と通信を行うセルを前記第3の領域内の端末が規定数を超えた1つのセルに限定することを特徴とする請求項3記載の移動通信システム。
JP2006023082A 2006-01-31 2006-01-31 移動通信システム Expired - Fee Related JP4709656B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006023082A JP4709656B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 移動通信システム
US11/429,002 US7756076B2 (en) 2006-01-31 2006-05-05 Cellular mobile communication system having adjacent base stations each using same frequency for communication between base station and mobile terminals
EP06252424A EP1814344A1 (en) 2006-01-31 2006-05-08 Polling terminals in a single frequency mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006023082A JP4709656B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 移動通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007208471A JP2007208471A (ja) 2007-08-16
JP4709656B2 true JP4709656B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=38012226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006023082A Expired - Fee Related JP4709656B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 移動通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7756076B2 (ja)
EP (1) EP1814344A1 (ja)
JP (1) JP4709656B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2622775B1 (en) * 2010-10-01 2014-02-26 Koninklijke Philips N.V. Device and method for scheduling data packet transmissions in wireless networks
US9131509B2 (en) 2013-04-05 2015-09-08 Cambium Networks Limited Mechanism for group polling without precise timing
JP6025681B2 (ja) * 2013-09-09 2016-11-16 株式会社日立製作所 通信システムの制御方法、通信システム及び制御装置
JP6469475B2 (ja) * 2015-02-20 2019-02-13 国立大学法人電気通信大学 ワイヤレスセンサネットワークシステムおよび情報収集方法
US10045352B2 (en) * 2016-01-13 2018-08-07 Futurewei Technologies, Inc. Channel estimation in large scale MIMO systems using iterative location based spatial filtering

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11285056A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Nec Corp 無線通信システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4238295A1 (de) 1992-11-13 1994-05-19 Sel Alcatel Ag Mobilfunknetz und Funkfeststation dafür
US6359874B1 (en) * 1998-05-21 2002-03-19 Ericsson Inc. Partially block-interleaved CDMA coding and decoding
US6850499B2 (en) 2001-01-05 2005-02-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for forward power control in a communication system
US6546254B2 (en) * 2001-02-06 2003-04-08 Ip Mobilenet, Inc. Method and apparatus for intelligent dynamic frequency reuse
US7212540B2 (en) * 2001-04-05 2007-05-01 Nortel Networks Limited Time slot scheduling for shared-medium communications networks
CA2360983A1 (en) 2001-07-26 2003-01-26 Waverider Communications Inc. Polling using multiple dynamically update lists
US7839836B2 (en) * 2003-08-08 2010-11-23 Intel Corporation Arranging SDMA poll groups by response length

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11285056A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Nec Corp 無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070177539A1 (en) 2007-08-02
US7756076B2 (en) 2010-07-13
JP2007208471A (ja) 2007-08-16
EP1814344A1 (en) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2021201730B2 (en) Hybrid automatic repeat request (harq) payload mapping for short physical uplink control channel (pucch) on a shared communication medium
US10999857B2 (en) Dynamic resource allocation in wireless network
AU2017305147B2 (en) Coordination of signaling and resource allocation in a wireless network using radio access technology
US11290986B2 (en) Dynamic resource allocation in wireless network
US20130094409A1 (en) Method and device for obtaining carrier information and carrier information indication
JP2005253038A (ja) 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN108668366A (zh) 信号传输方法和设备
JP4709656B2 (ja) 移動通信システム
US20210014896A1 (en) Clear channel listening method and apparatus, and device
US20080279165A1 (en) Multi-channel inter base-station communication
US20160165533A1 (en) Communication method, station and system
Sun et al. Multi-channel MAC Protocol in Cognitive Radio Networks.
WO2017020162A1 (zh) 资源调度方法、装置和基站
JP6498846B2 (ja) 無線通信装置および無線通信システム
CN102065438A (zh) 一种频点集合的获取、组网方法及设备
EP4059286A1 (en) Location-aware spatial reuse
CN115955709A (zh) 射频带宽的确定方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees