JP4684694B2 - 電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム - Google Patents

電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4684694B2
JP4684694B2 JP2005080871A JP2005080871A JP4684694B2 JP 4684694 B2 JP4684694 B2 JP 4684694B2 JP 2005080871 A JP2005080871 A JP 2005080871A JP 2005080871 A JP2005080871 A JP 2005080871A JP 4684694 B2 JP4684694 B2 JP 4684694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal data
electronic journal
master file
recorded
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005080871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006268072A (ja
Inventor
政彦 馬場
明子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005080871A priority Critical patent/JP4684694B2/ja
Publication of JP2006268072A publication Critical patent/JP2006268072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4684694B2 publication Critical patent/JP4684694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は,電子ジャーナルデータの管理技術に関するものであり,特に,顧客要件に対応した電子ジャーナルデータの管理を可能にする電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラムに関するものである。
ATM(現金自動預入引出機)等のシステムでは,取引の履歴が記録された電子ジャーナルデータを,CD−R等の外部の記録媒体にディスクアットワンスで書込みを行い,記録保存していた(例えば,特許文献1参照)。
従来,このようなCD−R等の外部の記録媒体への電子ジャーナルデータの書込みは,CD−Rの枚数を少なく管理するため,原則としてマスタファイルの状態がフルになったときに自動的に(必要な場合には係員の指示により)実行されていた。これによって,係員によるCD−Rの交換作業等の手間を減らし,また,CD−Rを保管するスペースを小さくすることができた。
図4は,従来における電子ジャーナルデータ管理の例を説明する図である。例えば,ATM等のシステムにおいて,取引の履歴などの電子ジャーナルデータは,マスタファイル100に蓄積される(図4(A)参照)。マスタファイル100に電子ジャーナルデータがフルに蓄積されると,その電子ジャーナルデータは退避ファイル101にコピーされる(図4(B)参照)。
退避ファイル101への電子ジャーナルデータのコピーが終わると,マスタファイル100の電子ジャーナルデータがクリアされ,また,退避ファイル101からCD−R102への電子ジャーナルデータの保存処理が開始される(図4(C)参照)。その後新たな電子ジャーナルデータがマスタファイル100に蓄積される。
CD−R102への電子ジャーナルデータの保存処理中に一度障害が発生してしまうと(図4(D)参照),新たに空のCD−R102に交換しない限り,電子ジャーナルデータをCD−R102に保存することができなくなってしまう。このとき,退避ファイル101の電子ジャーナルデータはクリアせずにそのまま保持しておく。
係員によって新たに空のCD−R102がセットされ,マスタファイル100に電子ジャーナルデータがフルに蓄積されると,まず,未保存の退避ファイル101の電子ジャーナルデータをCD−R102に保存する(図4(E)参照)。
未保存の電子ジャーナルデータのCD−R102への保存が終了すると,退避ファイル101の電子ジャーナルデータがクリアされ,マスタファイル100の電子ジャーナルデータが退避ファイル101にコピーされる(図4(F)参照)。
図5は,従来における電子ジャーナルデータ保存処理フローチャートである。従来は,電子ジャーナルデータがマスタファイル100に逐次記録され,特に係員の指示がない限りマスタファイル100の状態がフルとなることをトリガとして,CD−R102への電子ジャーナルデータ保存処理が実行される。
マスタファイル100の状態がフルになり,電子ジャーナルデータのCD−R102への保存の契機になると(ステップS100),退避ファイル101に未保存の電子ジャーナルデータが存在するかを確認する(ステップS101)。
未保存の電子ジャーナルデータが存在しなければ,マスタファイル100の電子ジャーナルデータを退避ファイル101にコピーし(ステップS102),マスタファイル100の電子ジャーナルデータをクリアする(ステップS103)。マスタファイル100のクリア後,新たな電子ジャーナルデータをマスタファイル100に逐次記録することができる。
電子ジャーナルデータを退避ファイル101にコピーすると,今度はその電子ジャーナルデータをCD−R102に保存する(ステップS104)。CD−R102への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了すれば(ステップS105),退避ファイル101の電子ジャーナルデータをクリアし(ステップS106),ステップS100に戻って次の保存契機を待つ。CD−R102への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了しなければ(ステップS105),退避ファイル101の電子ジャーナルデータを未保存のまま残し,ステップS100に戻って次の保存契機を待つ。
ステップS101において退避ファイル101に未保存の電子ジャーナルデータが存在すれば,その電子ジャーナルデータをCD−R102に保存する(ステップS107)。CD−R102への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了しなければ(ステップS108),マスタファイル100の電子ジャーナルデータを退避ファイル101にコピーすることができないので,ATM等のシステムを休止する(ステップS109)。
CD−R102への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了すれば(ステップS108),退避ファイル101の電子ジャーナルデータをクリアする(ステップS110)。その後,マスタファイル100の電子ジャーナルデータを退避ファイル101にコピーし(ステップS111),マスタファイル100の電子ジャーナルデータをクリアする(ステップS112)。マスタファイル100のクリア後,新たな電子ジャーナルデータをマスタファイル100に逐次記録することができる。
なお,ステップS111の時点では装填されているCD−R102がまだステップS107で電子ジャーナルデータがディスクアットワンスで保存されたCD−R102であるので,ステップS111で退避ファイル101にコピーされた電子ジャーナルデータを自動的にCD−R102に保存することはできない。係員によるメンテナンス時などに,前の電子ジャーナルデータが保存されたCD−R102が空のCD−R102に交換されたときに,ステップS111で退避ファイル101にコピーされた電子ジャーナルデータが,交換された空のCD−R102に保存される。
特開2000−322647号公報
近年,電子ジャーナルデータの管理における顧客要件が多様化している。電子ジャーナルデータのCD−Rへの保存の契機も,顧客によって要望が異なる。マスタファイルの状態がフルになったことを契機に電子ジャーナルデータのCD−Rへの保存を要望する顧客もいれば,一定周期ごと(例えば,数週間ごと,1ヵ月ごとなど)に電子ジャーナルデータのCD−Rへの保存を要望する顧客もいる。
図6は,従来の電子ジャーナルデータの管理方法の問題点を説明する図である。例えば,顧客要件として,
(要件1)月末またはマスタファイル100の状態がフルになったときのいずれかに電子ジャーナルデータをCD−R102に保存し,
(要件2)月末の契機で保存するときにNGが出た場合には,次の契機で電子ジャーナルデータを保存するときに,NGが出たときの電子ジャーナルデータとその次の電子ジャーナルデータとを1枚のCD−R102に一緒に保存する,
というものがあるとする。上記の従来の電子ジャーナルデータの管理方法では,このような顧客要件に対応することができない。
まず,ある月末の契機(契機a)で,電子ジャーナルデータのCD−R102への保存処理が発生したものとする。このとき,マスタファイル100の電子ジャーナルデータは,一度退避ファイル101にコピーされ(図6(A)参照),退避ファイル101からCD−R102に保存される(図6(B)参照)。その後新たな電子ジャーナルデータがマスタファイル100に蓄積される。
CD−R102への電子ジャーナルデータの保存処理中に障害が発生した場合(図6(C)参照),保存に失敗したCD−R102を空のCD−R102に交換しないと,電子ジャーナルデータのCD−R102への保存ができない。このとき,次の保存の契機(契機b)まで,退避ファイル101の電子ジャーナルデータをクリアせずにそのまま保持することとなる。
新たに空のCD−R102がセットされ,次の月末の契機(契機b)で保存処理が発生すると,まず,未保存の電子ジャーナルデータ(契機aで保存されるはずの電子ジャーナルデータ)が退避ファイル101にあるので,その未保存の電子ジャーナルデータをCD−R102に保存する(図6(D)参照)。
未保存の電子ジャーナルデータのCD−R102への保存が終了すると,退避ファイル101の電子ジャーナルデータがクリアされ,マスタファイル100の電子ジャーナルデータが退避ファイル101にコピーされる(図6(E)参照)。その後,マスタファイル100の電子ジャーナルデータがクリアされ,新たな電子ジャーナルデータがマスタファイル100に蓄積される。
ここで,上記の要件2が満たされるためには,新たに退避ファイル101にコピーされた契機bで保存されるはずの電子ジャーナルデータも,契機aで保存されるはずの電子ジャーナルデータが保存されたCD−R102に一緒に保存されなければならない。
しかし,電子ジャーナルデータはディスクアットワンスでCD−R102に保存されるため,たとえ契機aで保存されるはずの電子ジャーナルデータが保存されたCD−R102の容量が十分に残っていても,契機bで保存されるはずの電子ジャーナルデータを追加保存することはできない。すなわち,従来の電子ジャーナルデータの管理方法では,顧客からの上記の要件2を満たすことができない。なお,電子ジャーナルデータをCD−R102にディスクアットワンスで保存するのは,保存したデータの信憑性を確保するためである。
本発明は,上記の問題点の解決を図り,電子ジャーナルデータをCD−Rなどのライトワンスメディアに対して保存する場合に,書込み異常となったときのデータ管理方法を改善してデータの分散化や取得可能容量を最大限に活かすことができるようにし,顧客要件に対応した電子ジャーナルデータの管理が可能となる技術を提供することを目的とする。
本発明は,上記の課題を解決するため,ある電子ジャーナルデータ保存の契機で電子ジャーナルデータのCD−Rへの保存が正常に終了しなかった場合に,マスタファイルの状態がまだフルになっていなければ,引続きそのマスタファイルに電子ジャーナルデータを逐次記録することを特徴とする。これにより,次の電子ジャーナルデータ保存の契機に,電子ジャーナルデータを1枚のCD−Rにまとめて保存することが可能となる。
また,電子ジャーナルデータ管理のための処理ロジックを複数用意し,各顧客要件に合わせて処理ロジックを選択し,その処理ロジックに従って電子ジャーナルデータ管理を行うことを特徴とする。これにより,様々な顧客要件に対応することが可能となる。
具体的には,本発明は,発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナル管理装置が実行する電子ジャーナルデータ管理方法であって,少なくとも,電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合における対処方法として,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアしないという第1の条件を含む複数の電子ジャーナルデータの管理条件の中から選択された一つの管理条件の入力を受け付けて設定する過程と,管理条件として第1の条件が設定されている場合,電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際にマスタファイルの状態をチェックし,チェックした結果,マスタファイルに空きがあれば,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,マスタファイルに空きがなければ,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して記録し,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する過程とを有することを特徴とする。
また,本発明は,上記発明においてさらに,電子ジャーナルデータの管理条件の一つとして,さらに電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が正常終了したか異常終了したかにかかわらず,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアするという第2の条件を有し,管理条件として第2の条件が設定されている場合,電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際にマスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製してマスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする電子ジャーナルデータの管理を行う過程を有することを特徴とする。
以上の各過程における処理は,コンピュータとソフトウェアプログラムとによって実現することができ,そのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録することも,ネットワークを通して提供することも可能である。
本発明によって,電子ジャーナルデータの保存に失敗した場合にマスタファイルの状態がフルでなければそのままマスタファイルへの逐次記録を継続することができるので,上記の要件1,要件2からなる顧客要件に対応する電子ジャーナルデータの管理ができるようになる。また,顧客要件ごとに電子ジャーナルデータ管理のための処理ロジックを変えて電子ジャーナルデータの管理を行うことができるので,顧客要件に対応した電子ジャーナルデータの管理ができるようになる。本発明は,特に,例えばATM等のような係員が常時近くにいるとは限らない無人の電子機器において電子ジャーナルデータを保存し,管理する場合に有効である。
以下,本発明の実施の形態について,図を用いて説明する。
図1は,本発明の実施の形態における電子ジャーナルデータ管理装置の構成例を示す図である。電子ジャーナルデータ管理装置10は,ATMなどのシステムに組み込まれ,システムの運用により発生する電子ジャーナルデータの管理を行う。
電子ジャーナルデータ管理装置10は,電子ジャーナルデータ管理部11と,顧客要件対応情報記憶部12,電子ジャーナルデータ記憶部13と,CD−Rライタ処理部14とを備える。また,電子ジャーナルデータ記憶部13は,マスタファイル15と,退避ファイル16とを備える。
顧客要件対応情報記憶部12には,顧客要件と電子ジャーナルデータ管理のための処理ロジックとの対応情報である顧客要件対応情報が記憶されている。
図2は,本実施の形態における顧客要件対応情報の例を示す図である。図2の例の顧客要件対応情報は,条件A(電子ジャーナルデータのCD−R30への保存処理のトリガ)と条件B(電子ジャーナルデータのCD−R30への保存処理が正常に終了しなかった場合の対処)との組み合わせからなる顧客要件と,電子ジャーナルデータを自動的に管理するための処理ロジックとの対応情報である。この顧客要件対応情報により,顧客要件に対応した処理ロジックが決定される。
図2の例では,条件Aとしては,満杯時(マスタファイル15の状態がフルとなったとき)のみ,一定周期と満杯時,予約時刻と満杯時の3つの条件が想定されている。また,条件Bとしては,保存処理時FIXと保存処理失敗時継続の2つの条件が想定されている。保存処理時FIXは,保存処理の成功・失敗にかかわらず,マスタファイル15の電子ジャーナルデータを退避ファイル16にコピーし,その時点において保存対象となる電子ジャーナルデータを確定し,マスタファイル15をクリアするという条件である。保存処理失敗時継続は,保存処理成功時にはマスタファイル15をクリアし,保存処理失敗時には次の保存処理の契機までマスタファイル15をクリアせずに電子ジャーナルデータのマスタファイル15への逐次記録を継続するという条件である。
係員は,係員処理入力部20を用いて顧客要件(条件A,条件B,一定周期や予約時刻など)等を入力し,各設定を行う。電子ジャーナルデータ管理部11は,係員処理入力部20から顧客要件の入力を受けると,顧客要件対応情報記憶部12の顧客要件対応情報を参照し,入力された顧客要件に対応する電子ジャーナルデータを自動的に管理するための処理ロジックを設定する。以後,電子ジャーナルデータ管理部11は,設定された処理ロジックに従って,電子ジャーナルデータの自動管理を行う。
電子ジャーナルデータ管理装置10を備えるシステムの運用により電子ジャーナルデータが発生すると,その電子ジャーナルデータは,電子ジャーナルデータ記憶部13のマスタファイル15に逐次記録される。
電子ジャーナルデータのCD−R30への保存の契機の条件(条件A)が満たされると,設定された処理ロジックに従って,マスタファイル15に記録された電子ジャーナルデータをCD−R30に保存する処理を行う。CD−Rライタ処理部14は,マスタファイル15または退避ファイル16に記録された電子ジャーナルデータをCD−R30にディスクアットワンスで書き込み,保存する。
CD−R30への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了すると,CD−R30に保存された電子ジャーナルデータが記録されていたマスタファイル15または退避ファイル16をクリアする。
CD−R30への電子ジャーナルデータの保存に失敗した場合には,設定された処理ロジックに従って,電子ジャーナルデータ管理装置10を備えるシステムの運用休止,マスタファイル15に記録された電子ジャーナルデータを退避ファイル16にコピーしてマスタファイル15をクリアする等の処理を行い,運用休止でなければマスタファイル15への電子ジャーナルデータの逐次記録を継続する。
なお,メンテナンス時などに未保存の電子ジャーナルデータをCD−R30に保存したい場合などには,係員が係員処理入力部20から指示することにより,未保存の電子ジャーナルデータのCD−R30への保存を行うことができる。
図3は,本実施の形態における電子ジャーナルデータを自動的に管理するための処理ロジックの例を示す図である。図3のフローチャートに示す処理ロジックは,図2における処理ロジックB1の例である。ここでは,条件Aとして“一定周期または満杯時”が指定されており,一定周期としては“毎月末”が指定されているものとする。処理ロジックB2は,処理ロジックB1とほぼ同様であるが,図3に示すステップS10の判定方法が異なる。
月末となるか,またはマスタファイル15の状態がフルとなることにより,電子ジャーナルデータのCD−R30への保存の契機になると(ステップS10),退避ファイル16に未保存の電子ジャーナルデータが存在するかを確認する(ステップS11)。
退避ファイル16に未保存の電子ジャーナルデータが存在しなければ,マスタファイル15の電子ジャーナルデータをCD−R30に保存する(ステップS12)。CD−R30への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了すれば(ステップS13),マスタファイル15の電子ジャーナルデータをクリアし(ステップS14),ステップS10に戻って次の保存契機を待つ。
CD−R30への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了しなければ(ステップS13),マスタファイル15の状態がフルであるかを確認し(ステップS15),フルでなければ,ステップS10に戻って次の保存契機を待つ。この結果,次に発生する電子ジャーナルデータは,マスタファイル15における未保存の電子ジャーナルデータの後に続けて記録されていくことになる。
ステップS15においてマスタファイル15の状態がフルであれば,退避ファイル16に未保存の電子ジャーナルデータが存在するかを確認する(ステップS16)。退避ファイル16に未保存の電子ジャーナルデータが存在すれば,マスタファイル15の電子ジャーナルデータを退避ファイル16にコピーすることができないので,システムを休止する(ステップS17)。
ステップS16において退避ファイル16に未保存の電子ジャーナルデータが存在しなければ,マスタファイル15の電子ジャーナルデータを退避ファイル16にコピーし(ステップS18),マスタファイル15の電子ジャーナルデータをクリアし(ステップS19),ステップS10に戻って次の保存契機を待つ。
ステップS11において未保存の退避ファイル16が存在すれば,その退避ファイル16の電子ジャーナルデータをCD−R30に保存する(ステップS20)。CD−R30への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了すれば(ステップS21),退避ファイル16の電子ジャーナルデータをクリアし(ステップS22),ステップS15の処理に進む。CD−R30への電子ジャーナルデータの保存が正常に終了しなければ(ステップS21),そのままステップS15の処理に進む。
なお,図2における処理ロジックA1〜A3としては,例えば,図5のフローチャートに示す処理ロジックなどが考えられる。各処理ロジックごとに個別にプログラムを用意してもよいし,共通のプログラムの中で処理ロジックの識別情報を判定して処理を切り分けてもよい。
以上説明した本発明の実施の形態の特徴をまとめると,以下のとおりとなる。
(付記1)
発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナルデータ管理方法であって,
前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合に,前記マスタファイルの状態をチェックする過程と,
チェックした結果,前記マスタファイルに空きがあれば,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録する過程と,
チェックした結果,前記マスタファイルに空きがなければ,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に前記退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する過程とを有する
ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理方法。
(付記2)
発生した電子ジャーナルデータを逐次記録するためのマスタファイルと,マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを複製して記録するための退避ファイルとを備える電子ジャーナルデータ管理装置によって,電子ジャーナルデータの管理を行う電子ジャーナルデータ管理方法であって,
発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録する過程と,
電子ジャーナルデータの外部記録媒体への保存契機となった場合に,前記マスタファイルまたは前記退避ファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する過程と,
前記外部記録媒体への保存処理が正常に終了した場合に,前記マスタファイルまたは前記退避ファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする過程と,
前記外部記録媒体への保存処理が正常に終了せず,かつ,前記マスタファイルに空きがある場合に,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録する過程と,
前記外部記録媒体への保存処理が正常に終了せず,かつ,前記マスタファイルに空きがなく,かつ,前記退避ファイルに未保存の電子ジャーナルデータが存在しない場合に,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを前記退避ファイルに複製し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする過程とを有する
ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理方法。
(付記3)
発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナルデータ管理方法であって,
少なくとも,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合に前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアしない第1の処理ロジック,および前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が正常終了したか異常終了したかにかかわらず,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする第2の処理ロジックを含む処理ロジック群の中から,特定の処理ロジックを選択するための電子ジャーナルデータの管理条件を入力する過程と,
前記入力された電子ジャーナルデータの管理条件から,あらかじめ定められた管理条件と処理ロジックとの対応情報をもとに,電子ジャーナルデータを管理するための処理ロジックを決定する過程と,
前記決定された処理ロジックが前記第1の処理ロジックである場合に,前記付記1記載の電子ジャーナルデータ管理方法に基づく電子ジャーナルデータの管理を行い,前記決定された処理ロジックが前記第2の処理ロジックである場合に,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際に前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする電子ジャーナルデータの管理を行う過程とを有する
ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理方法。
(付記4)
発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナルデータ管理装置であって,
発生した電子ジャーナルデータを逐次記録するためのマスタファイルと,
マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを複製して記録するための退避ファイルと,
前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合に,前記マスタファイルの状態をチェックし,チェックした結果,前記マスタファイルに空きがあれば,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,チェックした結果,前記マスタファイルに空きがなければ,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを前記退避ファイルに複製して記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に前記退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する電子ジャーナルデータ管理部とを備える
ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理装置。
(付記5)
電子ジャーナルデータの管理を行う電子ジャーナルデータ管理装置であって,
電子ジャーナルデータの管理条件と電子ジャーナルデータを管理するための処理ロジックとの対応情報を保持する手段と,
電子ジャーナルデータの管理条件の入力を受ける手段と,
前記保持された対応情報と前記入力された電子ジャーナルデータの管理条件とから,電子ジャーナルデータを管理するための処理ロジックを決定する手段と,
前記決定された処理ロジックを用いて電子ジャーナルデータの管理を行う手段とを備え,
前記処理ロジックの一つは,前記付記1記載の電子ジャーナルデータ管理方法に基づく電子ジャーナルデータの管理を行う処理ロジックである
ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理装置。
(付記6)
発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナルデータ管理方法を,コンピュータに実行させるための電子ジャーナルデータ管理プログラムであって,
前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合に,前記マスタファイルの状態をチェックする処理と,
チェックした結果,前記マスタファイルに空きがあれば,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録する処理と,
チェックした結果,前記マスタファイルに空きがなければ,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に前記退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する処理とを,
コンピュータに実行させるための電子ジャーナルデータ管理プログラム。
本発明の実施の形態における電子ジャーナルデータ管理装置の構成例を示す図である。 本実施の形態における顧客要件対応情報の例を示す図である。 本実施の形態における電子ジャーナルデータを自動的に管理するための処理ロジックの例を示す図である。 従来における電子ジャーナルデータ管理の例を説明する図である。 従来における電子ジャーナルデータ保存処理フローチャートである。 従来の電子ジャーナルデータの管理方法の問題点を説明する図である。
符号の説明
10 電子ジャーナルデータ管理装置
11 電子ジャーナルデータ管理部
12 顧客要件対応情報記憶部
13 電子ジャーナルデータ記憶部
14 CD−Rライタ処理部
15 マスタファイル
16 退避ファイル
20 係員処理入力部
30 CD−R

Claims (5)

  1. 発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナル管理装置が実行する電子ジャーナルデータ管理方法であって,
    少なくとも,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合における対処方法として,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアしないという第1の条件を含む複数の電子ジャーナルデータの管理条件の中から選択された一つの管理条件の入力を受け付けて設定する過程と,
    前記管理条件として第1の条件が設定されている場合,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際に前記マスタファイルの状態をチェックし,チェックした結果,前記マスタファイルに空きがあれば,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに空きがなければ,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に前記退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する過程とを有する
    ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理方法。
  2. 請求項1記載の電子ジャーナルデータ管理方法において,
    前記電子ジャーナルデータの管理条件の一つとして,さらに前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が正常終了したか異常終了したかにかかわらず,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアするという第2の条件を有し,
    前記管理条件として第2の条件が設定されている場合,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際に前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする電子ジャーナルデータの管理を行う過程を有する
    ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理方法。
  3. 発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナルデータ管理装置であって,
    少なくとも,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合における対処方法として,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアしないという第1の条件を含む複数の電子ジャーナルデータの管理条件の中から選択された一つの管理条件の入力を受け付けて設定する手段と,
    前記管理条件として第1の条件が設定されている場合,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際に前記マスタファイルの状態をチェックし,チェックした結果,前記マスタファイルに空きがあれば,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに空きがなければ,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に前記退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する電子ジャーナルデータ管理部とを備える
    ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理装置。
  4. 請求項3記載の電子ジャーナルデータ管理装置において,
    前記電子ジャーナルデータの管理条件の一つとして,さらに前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が正常終了したか異常終了したかにかかわらず,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアするという第2の条件を有し,
    前記電子ジャーナル管理部は,前記管理条件として第2の条件が設定されている場合,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際に前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアする電子ジャーナルデータの管理を行う
    ことを特徴とする電子ジャーナルデータ管理装置。
  5. 発生した電子ジャーナルデータをマスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力して保存する電子ジャーナルデータ管理方法を,コンピュータに実行させるための電子ジャーナルデータ管理プログラムであって,
    少なくとも,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した場合における対処方法として,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアしないという第1の条件を含む複数の電子ジャーナルデータの管理条件の中から選択された一つの管理条件の入力を受け付けて設定する処理と,
    前記管理条件として第1の条件が設定されている場合,前記電子ジャーナルデータの外部記録媒体への出力が異常終了した際に前記マスタファイルの状態をチェックし,チェックした結果,前記マスタファイルに空きがあれば,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアせずに,引き続き発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,前記マスタファイルに空きがなければ,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータを退避ファイルに複製して記録し,前記マスタファイルに記録された電子ジャーナルデータをクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータを前記マスタファイルに逐次記録し,次の保存契機に前記退避ファイルに記録した電子ジャーナルデータを外部記録媒体に出力し保存する処理とを,
    コンピュータに実行させるための電子ジャーナルデータ管理プログラム。
JP2005080871A 2005-03-22 2005-03-22 電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム Active JP4684694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005080871A JP4684694B2 (ja) 2005-03-22 2005-03-22 電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005080871A JP4684694B2 (ja) 2005-03-22 2005-03-22 電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006268072A JP2006268072A (ja) 2006-10-05
JP4684694B2 true JP4684694B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=37204029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005080871A Active JP4684694B2 (ja) 2005-03-22 2005-03-22 電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4684694B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133158A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Hitachi Ltd オンライン・ジャーナル取得方式
JPH05216737A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Pfu Ltd ファイル転送におけるアプリ連携処理方式
JPH09152985A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ジャーナルバックアップ方法及びシステム
JPH09161130A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置におけるジャーナル処理方法
JP2000194947A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Tec Corp 電子ジャーナル機能付商品販売登録装置
JP2000322647A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Fujitsu Ltd 取引記録保存装置及び取引装置
JP2004164213A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Hitachi Ltd 自動取引装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133158A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Hitachi Ltd オンライン・ジャーナル取得方式
JPH05216737A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Pfu Ltd ファイル転送におけるアプリ連携処理方式
JPH09152985A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ジャーナルバックアップ方法及びシステム
JPH09161130A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置におけるジャーナル処理方法
JP2000194947A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Tec Corp 電子ジャーナル機能付商品販売登録装置
JP2000322647A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Fujitsu Ltd 取引記録保存装置及び取引装置
JP2004164213A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Hitachi Ltd 自動取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006268072A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455944A (en) Method for managing logging and locking of page free space information in a transaction processing system
CN101089857B (zh) 一种内存数据库事务管理方法及***
US7856427B2 (en) System and method for suspending transactions being executed on databases
KR950006173B1 (ko) 온라인 데이터베이스시스템의 동적화일확장방법 및 시스템
US20070130247A1 (en) Framework system
CN101467134B (zh) 用于对闪存类型存储器设备中的事务进行处理的方法和装置
US20050283673A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN108319543A (zh) 一种计算机日志数据的异步处理方法及其介质、***
US8271968B2 (en) System and method for transparent hard disk drive update
CN111581020A (zh) 一种分布式块存储***中数据恢复的方法和装置
CN115145697B (zh) 数据库事务的处理方法、装置及电子设备
CN110941502A (zh) 消息处理方法、装置、存储介质及设备
US6754842B2 (en) Facilitating a restart operation within a data processing system
US20130318059A1 (en) Transfer of data from transactional data sources to partitioned databases in restartable environment
JP2010176303A (ja) バッチ処理システムおよびこれに用いる情報端末装置、バッチ処理のリカバリ方法
JP5154843B2 (ja) クラスタシステム、計算機、および障害回復方法
CN101999113A (zh) 存储复制的方法和***
US7600151B2 (en) RAID capacity expansion interruption recovery handling method and system
JP4684694B2 (ja) 電子ジャーナルデータ管理方法,電子ジャーナルデータ管理装置および電子ジャーナルデータ管理プログラム
CN102597995A (zh) 同步数据库和非数据库资源
US6199105B1 (en) Recovery system for system coupling apparatuses, and recording medium recording recovery program
GB2230626A (en) Computerised database system
EP1349067A2 (en) Document management system and method with fault recovery
US6711588B1 (en) File management method for file system
US6510456B1 (en) Data transfer control method and system, data transfer control program file, and file storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4684694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350