JP4652828B2 - 受信ダイバーシチ機能の起動制御方法 - Google Patents

受信ダイバーシチ機能の起動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4652828B2
JP4652828B2 JP2005016093A JP2005016093A JP4652828B2 JP 4652828 B2 JP4652828 B2 JP 4652828B2 JP 2005016093 A JP2005016093 A JP 2005016093A JP 2005016093 A JP2005016093 A JP 2005016093A JP 4652828 B2 JP4652828 B2 JP 4652828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
cell
amc
control method
adaptive modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005016093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006203820A (ja
Inventor
洋介 飯塚
真資 小川
政裕 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2005016093A priority Critical patent/JP4652828B2/ja
Publication of JP2006203820A publication Critical patent/JP2006203820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4652828B2 publication Critical patent/JP4652828B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は、受信ダイバーシチ機能の起動制御方法に関する。
2001年度より商用サービスがスタートしたW-CDMAシステムでは基地局からの送信電力制御により、移動機の受信品質は常に一定に保たれる。したがって、受信ダイバーシチを適用することによりSIR(Signal to Interference power Ratio)が向上しても、基地局からの送信電力が低減されるだけで、ユーザに対するメリットは少ない。(ただし、運用側の観点ではチャネル容量が増大するという大きなメリットがある)。そのため、受信ダイバーシチ機能を搭載したW-CDMA端末は消費電力が大幅に増加してしまうのに対して、ユーザに対する恩恵が少ないため、これまで開発がなされなかった。
W-CDMAにおいてユーザにとって恩恵の少なかった受信ダイバーシチ技術は高速無線通信においてその効果を発揮する。HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)システムのような高速パケット通信をターゲットとした伝送システムにおいては、移動機の受信環境に応じてスループットが変動する適応変復調・誤り訂正符号化 (AMC: Adaptive Modulation and channel Coding) が適用される。このAMC技術は基地局での送信電力制御を行わず、一定の送信電力での送信を行い、移動機での受信品質に応じて送信するTBS(Transport Block Size)を決定するため、受信ダイバーシチの適用により受信SIRが向上し、より高速なパケット通信が可能となる。しかしながら、現在受信ダイバーシチを搭載した端末が存在しないため、HSDPAのみ適用させるという制御は検討されていない。
そこで、本発明は、上述した課題を解決するために、端末での電力をいたずらに消費することなく、スループット特性を向上させることができる受信ダイバーシチ機能の起動制御方法を提供することを目的とする。
本発明の受信ダイバーシチ機能の起動制御方法は、受信端末における受信ダイバーシチ機能の起動制御について、適応変復調・誤り訂正符号化 (AMC: Adaptive Modulation and channel Coding) が適用されるセルでの通信時のみ起動を行うと共に、適応変復調・誤り訂正符号化が適用されるセルから適応変復調・誤り訂正符号化が適用されないセルへ移る場合には起動したままとすることを特徴とする。
本発明は受信ダイバーシチ技術を適用した端末において、適応変復調・誤り訂正符号化 (AMC: Adaptive Modulation and channel Coding) が適用されるセルでのみ起動を行うことで、端末での電力をいたずらに消費することなく、スループット特性を向上させることが可能となる。
以下、本発明に係る受信ダイバーシチ機能の起動制御方法の実施形態を図面に基づき説明する。なお、各図において、同一要素には同一符号を付して重複する説明を省略する。
まず、移動機と基地局のデータ通信を行わない、待ち受け状態を考える。
待ち受け状態の移動機は、共通パイロットチャネル(CPICH: Common Pilot Channel)、着信の有無を示すページングチャネル(PICH: Page Indicator Channel)、同期チャネル(SCH: Synchronization Channel)、第一共通制御チャネル(P-CCPCH: Primary Common Control Physical Channel)の受信のみを行っている。この状態では受信ダイバーシチの起動は行わない。
次に接続先基地局とパケット通信を行う際の手順を示す。
(1)移動機は基地局へプリアンブル(preamble: ランダムアクセスチャネル送信前の事前信号)、ランダムアクセスチャネル(RACH: Random Access Channel)を順番に送信することで発呼・信号要求を行う。この後、基地局から送信される同期通知チャネル(AICH: Acquisition Indicator Channel)、第2共通制御チャネル(S-CCPCH: Secondary Common Control Channel)の受信を行う。
(2)移動機は受信したS-CCPCHから接続先の基地局がAMC適用セルか非適用セルかを判別する。AMCが適用される場合には高速共通チャネル(HS-DSCH: High Speed Downlink Shared Channel)の、非適用の場合には個別チャネル(DPCH: Dedicated Physical Channel)の受信を行う。
(3)パケットの受信がすべて完了した後、待ち受け状態へ戻る。
DPCHを用いたパケット送信が行われる場合、基地局からの送信電力制御により、移動機の受信品質は常に一定に保たれるため、ユーザから見ると受信ダイバーシチを適用するメリットはほとんどない。しかし、HS-DSCHを用いたパケット送信が行われる場合、AMC技術が適用されるため、受信ダイバーシチを適用することで、移動機のSIR(Signal to Interference power Ratio)が向上し、より高速なパケット通信が可能となる。
そこで、上述した手順(2)のS-CCPCHを受信した時点で受信ダイバーシチの起動制御を行う。S-CCPCHを受信した後、AMC適用セルであれば、受信ダイバーシチを適用し、AMCが非適用セルであれば、待ち受け状態と同じく受信ダイバーシチの起動を行わない。
ただし、AMC適用セルから非適用セルへ移る場合(ハンドオーバ)には受信ダイバーシチの起動を切断してしまうと、ダイバーシチ合成ゲインが減少し、急激にSIRが劣化するため、基地局からの送信電力制御が追従できなくなるため、受信ダイバーシチを適用したままにする必要がある。
このような制御を行うことで、AMCの適用を行う高速パケット通信時のみ受信ダイバーシチの起動を行うことが可能となり、受信ダイバーシチの適用効果の小さい送信電力制御を行うパケット通信時に起動を制限することができる。したがって、ユーザは消費電力を抑えた受信ダイバーシチ搭載端末を使うことで、より高速なパケット通信が可能となる。
AMC適用セルでの受信ダイバーシチの起動制御の状態を説明するための図である。 AMC非適用セルでの受信ダイバーシチ起動制御の状態を説明するための図である。

Claims (1)

  1. 受信端末における受信ダイバーシチ機能の起動制御について、適応変復調・誤り訂正符号化 (AMC: Adaptive Modulation and channel Coding) が適用されるセルでの通信時のみ起動を行うと共に、前記適応変復調・誤り訂正符号化が適用される前記セルから前記適応変復調・誤り訂正符号化が適用されないセルへ移る場合には起動したままとすることを特徴とする受信ダイバーシチ機能の起動制御方法。
JP2005016093A 2005-01-24 2005-01-24 受信ダイバーシチ機能の起動制御方法 Expired - Fee Related JP4652828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005016093A JP4652828B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 受信ダイバーシチ機能の起動制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005016093A JP4652828B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 受信ダイバーシチ機能の起動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006203820A JP2006203820A (ja) 2006-08-03
JP4652828B2 true JP4652828B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=36961388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005016093A Expired - Fee Related JP4652828B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 受信ダイバーシチ機能の起動制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4652828B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8855706B2 (en) * 2011-11-10 2014-10-07 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminals and methods for controlling a receiver of a communication terminal

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504957A (ja) * 1999-07-07 2003-02-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 制御式アンテナダイバーシチ
WO2003085876A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-16 Intel Corporation A system and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information
JP2003304569A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Toshiba Corp ハンドオフ方法、移動端末

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7929921B2 (en) * 2003-06-10 2011-04-19 Motorola Mobility, Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504957A (ja) * 1999-07-07 2003-02-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 制御式アンテナダイバーシチ
WO2003085876A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-16 Intel Corporation A system and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information
JP2003304569A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Toshiba Corp ハンドオフ方法、移動端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006203820A (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1992125B1 (en) Individual and group identifiers for user equipment in wireless systems with a shared data channel
EP1121827B1 (en) Reservation multiple access
EP2101416B1 (en) Mobile communication terminal and method for controlling activation of multi-path interference removing apparatus
EP1793638B1 (en) Reservation multiple access
US8676149B2 (en) Prolonging internal power supply life in a mobile communication device
EP2829132A1 (en) Methods and apparatus for parameter adjustment
JP4843692B2 (ja) 移動無線通信システム用の電力制御装置
US20090011714A1 (en) Communication apparatus and method for controlling diversity reception
US7978664B2 (en) Method for modem switching for use with MM-MB terminal
WO2006112329A1 (ja) 無線通信制御システム、無線基地局及び無線通信制御方法
WO2016122394A1 (en) Method for enhancing the uplink performance of coverage-limited devices
US6745035B2 (en) Communication terminal apparatus and transmission method of information necessary for communication using a downlink shared channel (DSCH)
JP4652828B2 (ja) 受信ダイバーシチ機能の起動制御方法
WO2004013987A1 (en) Method of power control for high speed data communication channels in case of soft handover
KR20050038978A (ko) 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 매체 접속 제어 계층의 동작 스테이트 제어 방법
Shah Portable broadband Internet access: system and services
WO2016120452A1 (en) Uplink physical channel multiplexing method to achieve a good coverage
JP2009021976A (ja) 無線通信システム、無線基地局、移動局、および無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4652828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees