JP4633392B2 - 2次元コードポスター - Google Patents

2次元コードポスター Download PDF

Info

Publication number
JP4633392B2
JP4633392B2 JP2004183395A JP2004183395A JP4633392B2 JP 4633392 B2 JP4633392 B2 JP 4633392B2 JP 2004183395 A JP2004183395 A JP 2004183395A JP 2004183395 A JP2004183395 A JP 2004183395A JP 4633392 B2 JP4633392 B2 JP 4633392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
poster
terminal device
information
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004183395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006010732A (ja
Inventor
尚武 久留島
俊史 松前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004183395A priority Critical patent/JP4633392B2/ja
Publication of JP2006010732A publication Critical patent/JP2006010732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633392B2 publication Critical patent/JP4633392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、屋内・屋外に設置される広告や宣伝用ポスター等の分野に関するものである。
従来、バーコード等の1次元コードは、文字列や数値をコード化して商品の流通等に用いられていた。近年、更に大容量の情報を省スペースでコード化する方法として、2次元コードが導入されている。
2次元コードは、バーコードを積み上げて構成するスタック型2次元コードや、マトリクス型2次元コードがある。例えばスタック型2次元コードであるPDF417(Symbol Technologies社発表)は、米国を中心に広く普及している。また、例えば日本ではマトリクス型2次元コードの1つとして、QRコード(株式会社デンソーウエーブの登録商標)が、撮影機能付き携帯電話端末装置の普及に伴い広く利用されるようになってきている。
2次元コードは、バーコード等に比べて省スペースで大容量の情報(例えば漢字ならば約1800文字)を格納することができる。また、どの方向からも読み取りができる。また、一部の汚れや破損があっても、誤り訂正をしつつ復元するので誤読率が低い等という利点がある。
QRコードは、例えばポスター、書籍、カタログ、名刺等に印刷されている。利用者が、撮影機能付き携帯電話端末装置でQRコードを近接撮影しバーコード読み取り機能を起動させると、自動的にQRコードが認識され、表示部に読み取った内容が表示される。QRコードに、例えばキー入力が煩わしいURL(Uniform resource locator)が格納されていれば、利用者はキー入力を行うことなくURLを表示させ、容易に該当するインターネットのサイトへ接続することができる。
また、非接触型RF−IDタグを付けた、車内中吊り用や屋内外掲示用の広告宣伝用のポスターとして、RF−IDタグ付きポスターの特許がある(特許文献1)。情報を取得したい利用者は、リーダライタ装置を用いてポスターに付されたRF−IDタグを読み取り、RF−IDタグに記録された情報を読み取る。
特開2002−162918号公報
屋内・屋外に掲示される広告、宣伝用ポスターに、例えば情報を格納した2次元コードを印刷する場合には、ポスターの絵柄やコピー(文案)とは独立して、2次元コードを配置し表示している。従って、2次元コードが独立して入るためにポスター全体のデザイン性が落ちるという問題があった。
本発明で、解決しようとする問題点は、ポスターのデザイン性や意外性、遊び心である。
本発明は、このような問題を鑑みてなされたもので、その目的とするところは、デザイン性、意外性、遊び心のある2次元コードポスターを提供することである。
前述した目的を達成するための第1の発明は、異なる形状や色を有する写真が画素として並べられ、絵柄または文字を構成するポスターであって、前記画素の複数が、縦横約1cm程度のサイズを有する2次元コードであり、複数の前記2次元コードの中に、目視によって当選が確認できるテキストを2次元コード化した当たりが存在することを特徴とする2次元コードポスターである。
2次元コードは、バーコードの情報量を更に大容量にするものとして導入されてきた。2次元コードは、水平、垂直方法に情報を有し、大量の情報を格納することができる。また2次元コードは、大容量の情報格納が可能であるだけではなく、何れの方向からも読み取り可能、誤読が少ないという特徴がある。
第1の発明による2次元コードポスターは、絵柄または文字を構成する画素の複数が2次元コードで形成され、視点を離すと、絵柄または文字として認識される。
前記2次元コードは、文字列、URL、メールアドレス、音声等の何れかの情報、又はこれらを組み合わせた情報に復号されることが望ましい。
URL(Uniform Resource Locator)は、インターネット上の文書等のアドレスの記述方式であり、アルファベットと記号類で構成される。URLはデータ転送方式、コンピュータ名、ドメイン名、ファイルやディレクトリ名等から構成される。
前記2次元コードは、携帯型端末装置等の撮影機能を用いて撮影され、復号機能を用いて復号される。
携帯型端末装置は、近年急速に普及してきた、撮影機能付き携帯電話等である。尚、携帯型端末装置は、撮影機能付き携帯電話に限らず、PDA(Personal Digital Assistance)等の携帯情報端末や、該2次元コード専用の読み取り端末装置であっても良い。
第1の発明による2次元コードポスターは、ポスターの絵柄または文字を構成する画素の複数が2次元コードで形成され、視点を離すと、絵柄または文字として認識されるので、ポスターのデザイン性、意外性に効果を奏する。また、複数の2次元コードの中に、目視によって当選が確認できるテキストを2次元コード化した当たりが存在するので、利用者にとっては、楽しみつつ2次元コードを復号するというエンタテイメント的な効果を奏する。
本発明によれば、デザイン性、意外性、遊び心のある2次元コードポスターを提供することができる。
以下に、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は、本実施の形態に係る2次元コードポスター1を示す。
(1.2次元コードポスター)
2次元コードポスター1は、屋内や屋外に宣伝用に設置される大型ポスターであり、壁面を情報提供ツールとして機能させる。図1に示す2次元コードポスター1は、離れて見ると絵柄として認識され、近づくと絵柄を構成する画素に2次元コード5が含まれていることが判る。
図1に示す拡大領域3は、2次元コードポスター1の絵柄の一部を拡大したものである。本実施の形態で説明する絵柄は、画素の一部に2次元コード5を含む。即ち、拡大領域3は、画像を構成する画素7と2次元コード5から成る。
画素7は、特に情報を持たない写真画像の一画点であり、それぞれ異なる形状や色を有していても良い。尚、画素7は近接すると判別できる意味のある文字列等で構成されていても良い。
2次元コードポスター1の絵柄に含まれる2次元コード5は、絵柄の任意の位置に埋め込まれても良い。また、2次元コード5は、それぞれ異なる内容を有するものであっても良いし、異なる色を有していても良い。図1では、2次元コード5が絵柄の一部を構成するものとしているが、絵柄全体の画素を2次元コード5で実現するものであっても良い。
また、図1に示す2次元コードポスター1は離れて見ると画像のみが認識されるものであるが、広告用コピー(文案)等が含まれていても良い。
2次元コードポスター1は、大型の壁面等に掲示され、大衆の目に触れる。近づいてきた利用者が、2次元コード5が含まれていることに気づくことで、宣伝効果を高め、意外性、遊び心のある広告として機能させることができる。尚、2次元コードポスター1は大画面で、あまり頻繁に交換しないものとし、2次元コード5に格納する情報は、変更する必要のない内容、或いは変更頻度の少ない内容であることが望ましい。
(2.2次元コード5について)
2次元コード5は、バーコードを積み重ねた形状のスタックバーコード型のものや、該スタックバーコード方式を進化させ更に高密度化したマトリクス型のものがある。
図2に、2次元コード5の一例を示す。図2に示す2次元コード5は、マトリクス型の2次元コード5の1つであるQRコード(株式会社デンソーウエーブの登録商標)である。2次元コード5は、縦・横の2方向に情報を格納するので、大容量の情報を記憶することが可能である。例えば1つの2次元コード5で数字のみなら約8000文字、漢字のみならば約1800文字を記録することができる。尚、図2に示すQRコードの実際のサイズは、縦横約1cm程度、或いはそれ以下のサイズでも実現できる。
2次元コード5は、印字領域の省スペース化が可能である。また、2次元コード5は、誤り訂正機能を有するのである程度の汚れや破損を正しく復元することが可能である。
2次元コード5の作成方法は、特定のアプリケーションを起動してコード化したい文字列、URL、メールアドレス、音声等の情報を入力すると、該情報は2次元コード5として出力される。
(3.2次元コード5の復号について)
次に、2次元コード5の復号について説明する。図3は、2次元コード5の復号システムを示す図である。図4は、2次元コード5を復号する携帯型端末装置9の構成を示す図である。図5は、2次元コード5の復号の手順を示す図である。
図3において、屋内外の壁面に図1に示すような大型の2次元コードポスター1が掲示されているものとする。利用者は、該2次元コードポスター1の絵柄の中に2次元コード5が含まれていることを認識する。
利用者は撮影機能付きの携帯電話等である、携帯型端末装置9を保有しているものとする。携帯型端末装置9の詳細については図4で説明するが、2次元コード5を近接撮影する画像入力部11と、2次元コード5の復号結果を表示する表示部13等を有する。
また、携帯型端末装置9は通信機能を有し、インターネット等のネットワーク15に接続することができる。ネットワーク15には、コンピュータ等の複数の端末装置17−1〜17−nが接続される。
図4は、携帯型端末装置9の構成を示す図である。携帯型端末装置9は撮影機能を持つ携帯電話等の装置である。携帯型端末装置9は、CCD(Charge Coupled Device)センサやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ等の撮像素子である画像入力部11と、CPU(Central Processing
Unit)等の制御部19と、ROM・RAM等の記憶部21と、液晶表示装置等の表示部13と、キー入力部等の入力部23と、各種出力(例えばリムーバブル記憶装置への書き込み、印刷装置への出力、音声出力等)を行う出力部25と、ネットワーク15に接続する通信部27とから構成され、それぞれがシステムバス29で接続されている。
次に、2次元コード5の復号の手順を、図5に従い説明する。利用者は、壁面等に設置された2次元コードポスター1の絵柄の中に2次元コード5が含まれていることを認識する。2次元コード5は、絵柄全体を構成するものであっても良いし、絵柄の画素の一部に埋め込まれているものであっても良い。
利用者が携帯電話等の撮影機能を用いて、2次元コード5を近接撮影する。即ち、携帯型端末装置9の画像入力部11が2次元コード5を撮影する(ステップ1001)。
携帯型端末装置9の制御部19は、2次元コード5の復号アプリケーションを起動させ、撮影して取得した該2次元コード5の復号を行う(ステップ1002)。尚、2次元コード5の復号アプリケーションは、携帯型端末装置9のROM等の記憶部21に登録されている。
次に復号された2次元コード5の内容について説明する。復号された2次元コード5がテキスト(文字列)である場合、携帯型端末装置9の制御部19は、テキストを表示部13に表示させ(ステップ1003)、処理を終了する。図6(a)は、テキストのみから構成される2次元コード5が表示される例である。
2次元コード5がテキストのみから構成される場合、変更頻度が少なくて済む情報、或いは変更の必要のない情報であることが望ましい。例えば図6(a)は、来店者へのメッセージである。その他、占い、クイズ等の情報であっても良い。また、2次元コードポスター1の中に配置される複数の2次元コード5の中に、「当たり」情報を持つ2次元コード5を配置しておき、宝探しの如く、利用者を楽しませるような2次元コードポスター1を仕立てるようにしても良い。また、利用者は、取得したテキスト情報を必要に応じて記憶部21に保存することもできる。
次に、復号された2次元コード5がURLである場合、携帯型端末装置9の制御部19は、URLを表示部13に表示させる(ステップ1004)。図6(b)は、URLのみから構成される2次元コード5が表示部13に表示される例である。
利用者が、表示部13に表示されたURLをクリックすると、制御部19は通信部27をネットワーク15に接続し、指定されたURLにアクセスしてサイトを表示部13に表示させ(ステップ1007)、処理を終了する。
尚、例えば利用者がURLを指定し、携帯型端末装置9の記憶部21中に該URLを登録するようにしても良い。また、利用者が、該URLの編集処理ができるようにしても良い。
次に、復号された2次元コード5がメールアドレスである場合、携帯型端末装置9の制御部19は、復号されたメールアドレスを表示部13に表示させる(ステップ1005)。図6(c)は、メールアドレスのみから成る2次元コード5が表示部13に表示される例である。
利用者が、表示部13に表示されたメールアドレスをクリックすると、制御部19は該アドレスを宛先とするメール作成画面を表示部13に表示させる(ステップ1008)。利用者は、メール作成画面上でメッセージを作成して該メールアドレス宛の送信メールを作成することができる。
尚、表示部13に表示されたメールアドレスを指定して、携帯型端末装置9の記憶部21中のアドレス帳に登録するようにしても良い。また、利用者が該メールアドレスの編集処理ができるようにしても良い。
次に、復号された2次元コード5が音声データである場合、携帯型端末装置9の制御部19は、音声データを出力部25から出力させる(ステップ1006)。また、利用者は音声データを記憶部21に登録しても良い。
2次元コード5は、文字列、URL、メールアドレス、音声等を組み合わせた情報であっても良い。例えば、図6(d)に示す2次元コード5は、テキストとURLが複合された例である。図6(d)では、例えば利用者が、URLの部分をクリックすると、制御部19は前述のステップ1007を実行し、ネットワーク15に接続して指定のURLのページを表示部13に表示させる。
本実施の形態では、図1のようにモノトーンで構成される2次元コードポスター1について説明したが、例えば画素7や2次元コード5にRGB等の色を使用して、複数色で構成される2次元コードポスター1であっても良い。
また、本実施の形態では、図1のように2次元コードポスター1が絵柄のみであるように説明したが、広告宣伝用のコピー(文案)の印刷がなされていても良い。この場合、例えば文字を形成する画素の中に2次元コード5を含ませていても良い。
また、本実施の形態では、絵柄を構成する2次元コード5以外の画素7は、特に意味を持たないドットであるとしたが、例えば画素7部分に目視で読み取ることのできる意味のある文字列を含ませていても良い(例えば「コードを解読して当たりを探せ!」等の文字列)。また、画素7が写真等の画素であっても良い。また、画素7をランダムなASCIIコード等で表現しても良い。
また、2次元コードポスター1は、壁面に設置される紙等で作成されるポスターや、壁面に直接描かれたポスターであるものとして説明したが、例えば大画面表示装置等(液晶画面、CRT画面等)のような屋内外に設置される装置に表示される画像であっても良い。この場合は、利用者が2次元コード5を読み取らせる時間等も必要であるので、画面があまり頻繁に変わらないような画像を映し出すことが望ましい。
(3.効果等)
このように、本実施の形態では、壁面に設置された大画面のポスターであって、離れて見ると該ポスターは単純に絵柄にしか見えないが、近づいてみると2次元コード5が含まれているという意外性を利用者に与える効果がある。
また、本実施の形態の2次元コードポスター1は、2次元コード5中に多くの情報を含んでいながらも、離れて見ると大画面の絵柄であるという点で、デザイン性に優れているという効果がある。
また、本実施の形態の2次元コードポスター1は、2次元コード5に気付いて情報を解読しようと近寄ってくる利用者の好奇心やエンタテイメント性を高め、ひいては宣伝効果を高める効果がある。
また、本実施の形態の2次元コード5が、例えばURL等であれば、利用者は、自ら煩雑なURLをキー入力しなくても、正確なURLを得てネットワークのサイトに接続することができる。
また、本実施の形態の2次元コード5に、例えば電車やバスの時刻表、映画の上映時刻等の、メモしておくと便利な情報が登録されていると、利用者は即座にしかも正確に有用な情報を得られるという利便性がある。
尚、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に限られるものではない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本実施の形態における2次元コードポスター1を示す図 2次元コード5を示す図 2次元コード5の復号システムを示す図 携帯型端末装置9の構成を示す図 2次元コード5の復号の手順を示す図 2次元コード5の内容を示す図
符号の説明
1………2次元コードポスター
3………拡大領域
5………2次元コード
7………画素
9………携帯型端末装置
11………画像入力部
13………表示部
15………ネットワーク
17−1〜17−n………端末装置
19………制御部
21………記憶部
23………入力部
25………出力部
27………通信部
29………システムバス

Claims (3)

  1. 異なる形状や色を有する写真が画素として並べられ、絵柄または文字を構成するポスターであって、
    前記画素の複数が、縦横約1cm程度のサイズを有する2次元コードであり、
    複数の前記2次元コードの中に、目視によって当選が確認できるテキストを2次元コード化した当たりが存在することを特徴とする2次元コードポスター。
  2. 前記2次元コードは、文字列、URL、メールアドレスの何れかの情報、又はこれらを組み合わせた情報を示すことを特徴とする請求項1記載の2次元コードポスター。
  3. 前記2次元コードは、携帯型端末装置の撮影機能を用いて撮影され、前記携帯型端末装置の復号機能を用いて復号されることを特徴とする請求項1記載の2次元コードポスター。
JP2004183395A 2004-06-22 2004-06-22 2次元コードポスター Expired - Fee Related JP4633392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183395A JP4633392B2 (ja) 2004-06-22 2004-06-22 2次元コードポスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183395A JP4633392B2 (ja) 2004-06-22 2004-06-22 2次元コードポスター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006010732A JP2006010732A (ja) 2006-01-12
JP4633392B2 true JP4633392B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=35778108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004183395A Expired - Fee Related JP4633392B2 (ja) 2004-06-22 2004-06-22 2次元コードポスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4633392B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7766241B2 (en) * 2006-09-29 2010-08-03 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Barcode for two-way verification of a document
US20110240739A1 (en) * 2008-06-13 2011-10-06 Universite De Mons Authentication method and device for protecting manufactured goods
JP5875539B2 (ja) * 2013-02-08 2016-03-02 株式会社コナミデジタルエンタテインメント コード、コード生成装置、それを備えたゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP7129754B2 (ja) * 2016-11-25 2022-09-02 医療法人社団皓有会 画像処理装置
JP2020185783A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 株式会社木村台紙 メッセージ写真台紙
CN117744695B (zh) * 2024-02-06 2024-05-03 浙江码尚科技股份有限公司 一种融合二维码的自动生成方法及***

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184958A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理方法および装置
JP2001320573A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Jgs:Kk 情報コード印刷物、情報コード印刷物製造方法、バーコード印刷物製造方法、およびバーコード読取装置
JP2002162918A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Dainippon Printing Co Ltd Rf−idタグ付きポスター

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184958A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理方法および装置
JP2001320573A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Jgs:Kk 情報コード印刷物、情報コード印刷物製造方法、バーコード印刷物製造方法、およびバーコード読取装置
JP2002162918A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Dainippon Printing Co Ltd Rf−idタグ付きポスター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006010732A (ja) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6746158B2 (ja) 2次元コード
JP4764920B2 (ja) カメラ内装式モバイルデバイスのビジュアルコードシステムおよびその応用例
ES2341607T3 (es) Metodo y dispositivo de codificacion y descodificacion.
CA2709006C (en) Systems and methods for animating barcodes
JP6403085B1 (ja) 複合コードパターン、生成装置、読み取り装置、方法およびプログラム
JP2008269550A (ja) 動的に表示された二次元コードの認識システム
US10395155B2 (en) Billboard containing encoded information
JP4633392B2 (ja) 2次元コードポスター
US20060180672A1 (en) Method and system for multi-dimensional symbol coding system
CN101707735A (zh) 一种适于手机点读播放多媒体的代码生成方法
US20130204865A1 (en) Durable memento system
US20090233648A1 (en) Device for controlling display of mobile terminal and method thereof
Haque et al. Advanced QR code based identity card: a new era for generating student id card in developing countries
JP2006243697A (ja) 二次元バーコードを具備する広告媒体
Dutson Creating QR and Tag codes
JP2003085476A (ja) 2次元バーコードを利用した電子書籍データの配布方法
TWI737479B (zh) 動態廣告顯示系統
KR20120123998A (ko) 큐알코드 생성 및 큐알코드 출력 프로그램과 이를 통해 출력된 큐알코드를 활용한 학습방법
KR20110013831A (ko) 컨텐츠 제공 매체 및 그 제공방법
JP5813869B2 (ja) デジタル機器で解読される情報を含むデザインコードパターン及びその運営システム
KR101314970B1 (ko) 휴대가 용이한 큐알코드 고리
CN106981261A (zh) 一种平面广告
JP2007073016A (ja) 二次元バーコードを利用した携帯電話情報配信サービスシステム
Zhou et al. Applications of 2d barcode for mobile tagging
JP2013097393A (ja) 手書き文字テキスト化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees