JP4625777B2 - Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program - Google Patents

Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program Download PDF

Info

Publication number
JP4625777B2
JP4625777B2 JP2006053157A JP2006053157A JP4625777B2 JP 4625777 B2 JP4625777 B2 JP 4625777B2 JP 2006053157 A JP2006053157 A JP 2006053157A JP 2006053157 A JP2006053157 A JP 2006053157A JP 4625777 B2 JP4625777 B2 JP 4625777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
vibration data
earthquake
soundness evaluation
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006053157A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007232508A (en
Inventor
正彦 藁科
慶典 長島
健司 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006053157A priority Critical patent/JP4625777B2/en
Publication of JP2007232508A publication Critical patent/JP2007232508A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4625777B2 publication Critical patent/JP4625777B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

本発明はポンプ健全性を評価する技術に係り、特に地震発生後におけるプラント内のポンプの健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができるようにしたポンプ健全性評価システム、評価装置その評価方法、評価プログラムに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a technology for evaluating pump soundness, and in particular, a pump soundness evaluation system and an evaluation device that can easily and inexpensively evaluate the soundness of a pump in a plant after an earthquake occurs. evaluation method, regarding the evaluation program.

一般に、原子力プラントの耐震設計は、わが国が定めた耐震設計審査指針に従って行われる。まず、原子力プラントを設置する敷地の地盤に与える耐震評価を行う基準となる基準地震動が作成される。基準地震動の作成にあたり、設計用地震が選定される。この設計用地震として、設計用最強地震(以下、「S1地震」という。)と設計用限界地震(以下、「S2地震」という。)の2つが定義されている。S1地震は、過去の歴史上の地震を基本として将来敷地に影響を与える可能性の高い活断層による地震を考慮し、これらの地震のうち敷地に与える影響が最も大きい地震と定義される。また、S2地震は、地震学的見地に立脚し、S1地震を上回る地震のうち、敷地に影響を与える最も大きな地震と定義される。   In general, seismic design of nuclear power plants is carried out in accordance with the seismic design examination guidelines established by Japan. First, a standard ground motion is created, which is a standard for performing seismic evaluation on the ground of the site where the nuclear plant is installed. Design earthquakes are selected when creating the ground motion. Two types of earthquakes for design are defined: the strongest earthquake for design (hereinafter referred to as “S1 earthquake”) and the limit earthquake for design (hereinafter referred to as “S2 earthquake”). The S1 earthquake is defined as an earthquake that has the greatest impact on the site among these earthquakes, considering earthquakes due to active faults that are likely to affect the site in the future based on past historical earthquakes. The S2 earthquake is based on seismological viewpoint and is defined as the largest earthquake that affects the site among earthquakes exceeding the S1 earthquake.

次に、作成された基準地震動に基づいて原子力プラントの耐震設計が行われる。この際、設計される原子力プラント内において安全上重要なポンプについては、特に、これらのS1地震とS2地震に対して十分な強度を持つように設計される。このように、原子力プラントの耐震設計においては、将来起きる可能性のある地震に対して原子力プラントの安全性が確保されるように予め十分な配慮がなされている。   Next, the seismic design of the nuclear power plant is performed based on the created reference ground motion. At this time, the pumps that are important for safety in the designed nuclear power plant are particularly designed to have sufficient strength against these S1 and S2 earthquakes. Thus, in the seismic design of a nuclear power plant, sufficient consideration is given in advance so that the safety of the nuclear power plant is secured against an earthquake that may occur in the future.

しかし、十分な耐震設計がなされた原子力プラントであっても、原子力プラントの稼動中にポンプなどに異常が発生する場合もある。従って、このようなことが起こらないように、原子力プラント内のポンプなどを定期的に検査・診断する必要がある。   However, even in a nuclear plant with a sufficient seismic design, an abnormality may occur in a pump or the like during operation of the nuclear plant. Therefore, in order to prevent this from happening, it is necessary to periodically inspect and diagnose pumps and the like in the nuclear power plant.

そこで、原子力プラント内のポンプなどの回転機の異常の発生を診断する技術が提案されている(例えば、特許文献1および特許文献2参照)。   Therefore, a technique for diagnosing the occurrence of an abnormality in a rotating machine such as a pump in a nuclear power plant has been proposed (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).

特許文献1に提案されている技術によれば、回転機械の回転数やプラントの負荷状態を判定し、これに基づいて軸振動異常検知用判定値、振動状態判定用判定値、プロセス状態判定用判定値を取り出し、プラントの振動やプロセス値を計測したデータと比較し、異常軸振動を監視診断することができる。   According to the technique proposed in Patent Literature 1, the rotational speed of the rotating machine and the load state of the plant are determined, and based on this, a determination value for detecting an abnormal shaft vibration, a determination value for determining a vibration state, and a process state determination The judgment value can be taken out and compared with data obtained by measuring plant vibrations and process values, thereby monitoring and diagnosing abnormal shaft vibrations.

また、特許文献2に提案されている技術によれば、回転体診断装置において、回転機器の特性に合ったしきい値を設定することができる。これにより、より精度の高い監視を行うことができる。
特開2004−169624号公報 特開平8−110262号公報
Further, according to the technique proposed in Patent Document 2, in the rotating body diagnostic apparatus, a threshold value that matches the characteristics of the rotating device can be set. Thereby, monitoring with higher accuracy can be performed.
JP 2004-169624 A JP-A-8-110262

ところで、地震が発生した後、原子力プラントを再稼動させるためには、原子力プラント内の全ポンプの機能が健全であることが必要である。従って、原子力プラントの再稼動の前に、予め、原子力プラント内の全ポンプの健全性を評価し、すべてのポンプが健全であることを確認しておくことが必要である。   By the way, in order to restart the nuclear power plant after an earthquake occurs, it is necessary that the functions of all the pumps in the nuclear power plant are sound. Therefore, before restarting the nuclear power plant, it is necessary to evaluate the soundness of all the pumps in the nuclear power plant in advance and confirm that all the pumps are healthy.

しかしながら、特許文献1および2に提案された技術では、原子力プラントの再稼動にあたり、原子力プラント内のポンプの異常を1つ1つ検査・診断することによりポンプの健全性を順次評価することはできるが、原子力プラント内には膨大な数のポンプが設置されていることから、原子力プラント内の全ポンプの健全性を同時に評価することは困難であった。そのため、従業者(以下、「ユーザ」という。)が原子力プラント内の全ポンプの健全性を評価する場合、多くの労力と時間がかかってしまうという課題があった。   However, with the techniques proposed in Patent Documents 1 and 2, when restarting a nuclear power plant, it is possible to sequentially evaluate the soundness of the pump by inspecting and diagnosing pump abnormalities one by one. However, since a huge number of pumps are installed in the nuclear power plant, it was difficult to simultaneously evaluate the soundness of all the pumps in the nuclear power plant. Therefore, when an employee (hereinafter referred to as “user”) evaluates the soundness of all the pumps in the nuclear power plant, there is a problem that it takes a lot of labor and time.

また、特許文献1および特許文献2に提案された技術では、地震が発生していない通常時のポンプの異常検出には役立つが、機械の構造や操作が複雑であるため、地震発生後において早期にポンプの異常を検出するには実用的ではなく、そのまま用いることは困難であるという課題があった。   In addition, the techniques proposed in Patent Document 1 and Patent Document 2 are useful for detecting abnormalities in pumps in normal times when an earthquake has not occurred, but the structure and operation of the machine are complicated, so that the early stage after the earthquake occurs. In addition, there is a problem that it is not practical to detect an abnormality of the pump and it is difficult to use it as it is.

特に、原子力プラントから供給される電力(電気)は都市生活を維持するのに必要不可欠なライフラインの1つであることから、大きな地震が発生した後に原子力プラント内のポンプを早期に点検し、ポンプの健全性を確認した上で電力供給を再開することは、社会的要請でもある。   In particular, the electric power (electricity) supplied from the nuclear power plant is one of the lifelines that are indispensable for maintaining urban life, so after a major earthquake has occurred, the pumps in the nuclear power plant are inspected early, It is a social request to restart the power supply after confirming the soundness of the pump.

本発明は、このような状況に鑑みてなされてものであり、地震発生後におけるプラント内のポンプの健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができるポンプ健全性評価システム、ポンプ健全性評価装置とその評価方法、評価プログラムを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such a situation, and a pump soundness evaluation system and pump soundness that can easily and inexpensively evaluate the soundness of a pump in a plant after the occurrence of an earthquake. evaluation device and evaluation method, and its object is to provide an evaluation program.

本発明のポンプ健全性評価システムは、上述した課題を解決するために、プラント内の複数のポンプにそれぞれ設けられ、ポンプの振動を計測する複数の計測機器と、複数の計測機器に接続され、ポンプの健全性を評価するポンプ健全性評価装置とからなるポンプ健全性評価システムにおいて、計測機器は、ポンプの振動を計測し、振動データを生成する振動データ生成手段と、振動データ生成手段により生成されたポンプの振動データを、ポンプ健全性評価装置に送信する振動データ送信手段と、ポンプの振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求をポンプ健全性評価装置から受信する振動データ送信開始要求受信手段と、ポンプの振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求をポンプ健全性評価装置から受信する振動データ送信終了要求受信手段とを備え、ポンプ健全性評価装置は、複数の計測機器にポンプの振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求を生成し、送信する振動データ送信開始要求送信手段と、複数の計測機器にポンプの振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求を生成し、送信する振動データ送信終了要求送信手段と、複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信手段と、ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、振動データ受信手段により受信されたポンプの振動データに基づいて、ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価手段とを備え、前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算手段をさらに具備することを特徴とする。 The pump soundness evaluation system of the present invention is provided to each of a plurality of pumps in a plant in order to solve the above-described problems, and is connected to a plurality of measuring devices for measuring vibrations of the pumps and a plurality of measuring devices, In a pump soundness evaluation system comprising a pump soundness evaluation device that evaluates the soundness of a pump, the measuring device measures vibrations of the pump and generates vibration data by means of vibration data generation means and vibration data generation means. Vibration data transmission means for transmitting the vibration data of the pump received to the pump soundness evaluation device, and vibration data transmission start for receiving a vibration data transmission start request for requesting the start of transmission of pump vibration data from the pump soundness evaluation device The request receiving means and the vibration data transmission end request for requesting the end of transmission of pump vibration data are received from the pump soundness evaluation device. A vibration data transmission end request receiving means, and the pump soundness evaluation device generates a vibration data transmission start request for requesting a plurality of measuring devices to start transmission of vibration data of the pump, and transmits the vibration data transmission start request to be transmitted. A transmission unit, a vibration data transmission end request transmitting unit for generating and transmitting a vibration data transmission end request for requesting the end of transmission of pump vibration data to a plurality of measurement devices, and a plurality of pump vibrations from a plurality of measurement devices Based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving means, the vibration is received by referring to the vibration data receiving means for receiving data and the pump database registered in advance in association with the predetermined information about the pump. and a health evaluation unit that evaluates whether the sound after generation, to classify the pump for each pump type glue A plurality of pumps in the plant are inspected for each pump group on the basis of the vibration data of the pump received by the vibration data receiving means with reference to a pump grouping list in which a cleaning list is registered in advance. to further include an inspection order calculating means for calculating a rank, characterized in Rukoto.

本発明のポンプ健全性評価装置は、上述した課題を解決するために、プラント内の複数のポンプの振動を計測する複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信手段と、ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、振動データ受信手段により受信されたポンプの振動データに基づいて、ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価手段とを備え、前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算手段をさらに具備することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the pump soundness evaluation apparatus according to the present invention includes vibration data receiving means for receiving vibration data of a plurality of pumps from a plurality of measuring devices that measure vibrations of a plurality of pumps in a plant. Whether or not the pump is healthy after the occurrence of the earthquake based on the pump vibration data received by the vibration data receiving means with reference to the pump database registered in advance in association with the predetermined information about the pump The vibration data of the pump received by the vibration data receiving means with reference to a pump grouping list in which a grouping list in which the pumps are classified for each pump type is registered in advance. Based on the above, the inspection order of the pumps is calculated for each pump group of a plurality of pumps in the plant. It characterized that you further comprising a ranking calculation means.

本発明のポンプ健全性評価方法は、上述した課題を解決するために、プラント内の複数のポンプの振動を計測する複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信ステップと、ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、振動データ受信ステップの処理により受信されたポンプの振動データに基づいて、ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価ステップとを含み、前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信ステップにより受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算ステップをさらに含むことを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the pump soundness evaluation method of the present invention includes a vibration data receiving step of receiving vibration data of a plurality of pumps from a plurality of measuring devices that measure vibrations of a plurality of pumps in a plant; Whether the pump is sound after the occurrence of the earthquake based on the vibration data of the pump received by the vibration data reception step with reference to the pump database registered in advance in association with the predetermined information about the pump look including the integrity evaluation step of evaluating whether the pump grouping list classified for each pump type with reference to the pump grouping list which is registered in advance, the pump received by the vibration data receiving step A plurality of pumps in the plant for each pump group based on vibration data of The inspection order calculating step of calculating an inspection order further characterized in including Mukoto.

本発明のポンプ健全性評価プログラムは、上述した課題を解決するために、プラント内の複数のポンプの振動を計測する複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信ステップと、ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、振動データ受信ステップの処理により受信されたポンプの振動データに基づいて、ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価ステップと、前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信ステップにより受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算ステップをさらにコンピュータに実行させることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the pump soundness evaluation program of the present invention includes a vibration data receiving step of receiving vibration data of a plurality of pumps from a plurality of measuring devices that measure vibrations of a plurality of pumps in a plant; Whether the pump is sound after the occurrence of the earthquake based on the vibration data of the pump received by the vibration data reception step with reference to the pump database registered in advance in association with the predetermined information about the pump The vibration data of the pump received by the vibration data receiving step with reference to a soundness evaluation step for evaluating whether or not and a pump grouping list in which a grouping list in which the pumps are classified for each pump type is registered in advance A plurality of pumps in the plant for each pump group The inspection order calculating step of calculating an inspection order further characterized by causing a computer to execute.

本発明によれば、ポンプに設置されたポンプ設置振動計からポンプの振動データを受信し、ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプ振動データベースを参照して、受信されたポンプの振動データに基づいて、地震発生後においてプラント内のポンプが健全であるか否かを評価することができる。また、ポンプを分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、受信されたポンプの振動データに基づいて、地震発生後においてプラント内のポンプの点検するべき順位を計算することができる。これにより、地震発生後におけるプラント内のポンプの健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができる。   According to the present invention, pump vibration data is received from a pump installation vibrometer installed in the pump, and the received pump is referred to by referring to a pump vibration database registered in advance in association with predetermined information related to the pump. Based on the vibration data, it is possible to evaluate whether the pump in the plant is healthy after the occurrence of the earthquake. In addition, referring to the pump grouping list in which the grouping list in which the pumps are classified is registered in advance, the order to check the pumps in the plant after the occurrence of the earthquake is calculated based on the received pump vibration data. Can do. Thereby, the soundness of the pump in the plant after an earthquake occurrence can be evaluated easily and inexpensively.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明を適用したポンプ健全性評価システム1の概念的な構成を表している。   FIG. 1 shows a conceptual configuration of a pump soundness evaluation system 1 to which the present invention is applied.

図1に示されるように、ポンプ健全性評価システム1は、原子力プラント内のポンプの健全性を評価するポンプ健全性評価装置2、原子力プラントの建屋に設置された建屋設置地震計3、および、原子力プラント内のポンプに設置されたポンプ設置振動計4により構成されている。   As shown in FIG. 1, a pump soundness evaluation system 1 includes a pump soundness evaluation device 2 that evaluates the soundness of a pump in a nuclear power plant, a building-installed seismometer 3 installed in a building of a nuclear power plant, and It is comprised by the pump installation vibrometer 4 installed in the pump in a nuclear power plant.

ポンプ健全性評価装置2は、振動データ送信開始・終了要求生成装置11、データ送受信装置12、ポンプ健全性評価計算装置13、記憶装置14、表示装置15、ポンプ振動データベース16、およびポンプグルーピングリスト17により構成されている。   The pump soundness evaluation device 2 includes a vibration data transmission start / end request generation device 11, a data transmission / reception device 12, a pump soundness evaluation calculation device 13, a storage device 14, a display device 15, a pump vibration database 16, and a pump grouping list 17. It is comprised by.

振動データ送信開始・終了要求生成装置11は、ポンプ設置振動計4にポンプの振動データの送信開始の要求をする振動データ送信開始要求と、ポンプ設置振動計4にポンプの振動データの送信終了の要求をする振動データ送信終了要求を生成し、データ送受信装置12に供給する。   The vibration data transmission start / end request generation device 11 transmits a vibration data transmission start request for requesting the pump installation vibration meter 4 to start transmission of pump vibration data, and the pump installation vibration meter 4 for transmission completion of pump vibration data. A vibration data transmission end request for requesting is generated and supplied to the data transmitting / receiving device 12.

データ送受信装置12は、振動データ送信開始・終了要求生成装置11から供給された振動データ送信開始要求と振動データ送信終了要求を取得し、取得された振動データ送信開始要求と振動データ送信終了要求を有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介してポンプ設置振動計4に送信する。また、データ送受信装置12は、ポンプ設置振動計4から供給されたポンプの振動データを有線ケーブルあるいは無線を介して受信し、受信されたポンプの振動データをポンプ健全性評価計算装置13と記憶装置14に供給する。さらに、データ送受信装置12は、建屋設置地震計3から地震波の感知が開始された旨の通知と、地震波の感知が終了された旨の通知を有線ケーブルあるいは無線を介して受信する。   The data transmission / reception device 12 acquires the vibration data transmission start request and the vibration data transmission end request supplied from the vibration data transmission start / end request generation device 11, and sends the acquired vibration data transmission start request and vibration data transmission end request. It transmits to the pump installation vibrometer 4 via a wired cable (electric cable) or wireless (such as broadcast radio waves). The data transmitter / receiver 12 receives pump vibration data supplied from the pump installation vibration meter 4 via a wired cable or wirelessly, and receives the received pump vibration data from the pump soundness evaluation calculation device 13 and a storage device. 14. Furthermore, the data transmission / reception device 12 receives a notification that the seismic wave detection has started from the building seismometer 3 and a notification that the seismic wave detection has ended via a wired cable or wirelessly.

ポンプ健全性評価計算装置13は、ポンプ振動データベース16に管理されているデータベースとポンプグルーピングリスト17に管理されているグルーピングリストを参照して、データ送受信装置12から供給されたポンプの振動データに基づいて、原子力プラント内のポンプの健全性を評価し、その健全性評価結果を記憶装置14と表示装置15に供給する。   The pump soundness evaluation calculation device 13 refers to the database managed by the pump vibration database 16 and the grouping list managed by the pump grouping list 17, and based on the pump vibration data supplied from the data transmitting / receiving device 12. Thus, the soundness of the pump in the nuclear power plant is evaluated, and the soundness evaluation result is supplied to the storage device 14 and the display device 15.

記憶装置14は、データ送受信装置12から供給されたポンプの振動データを取得し、取得されたポンプの振動データを記憶する。また、記憶装置14は、ポンプ健全性評価計算装置13から供給されたポンプの健全性評価結果を記憶する。   The storage device 14 acquires pump vibration data supplied from the data transmitting / receiving device 12 and stores the acquired pump vibration data. The storage device 14 stores the soundness evaluation result of the pump supplied from the pump soundness evaluation calculation device 13.

表示装置15は、図示せぬLCD(Liquid Crystal Display)や図示せぬCRT(Cathode Ray Tube)などが設けられており、ポンプ健全性評価計算装置13から供給されたポンプの健全性評価結果を取得し、適宜、取得されたポンプ健全性の評価結果を表示する。   The display device 15 is provided with an unillustrated LCD (Liquid Crystal Display), an unillustrated CRT (Cathode Ray Tube), etc., and acquires the soundness evaluation result of the pump supplied from the pump soundness evaluation calculation device 13. And the evaluation result of the acquired pump soundness is displayed as appropriate.

ポンプ振動データベース16には、原子力プラント内の全てのポンプ名、健全なポンプに許容される、振動による最大加速度の振幅値である許容最大加速度振幅値、および原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプの属性などが対応付けて登録されている。なお、ここで用いられている「原子力プラント内において安全に係るポンプ」とは、原子力プラント内のポンプのうち、原子力プラントの安全上重要であり、地震発生後においてとりわけ重点的に点検すべきポンプを意味している。以下、同様に用いる。   The pump vibration database 16 includes all pump names in the nuclear power plant, allowable maximum acceleration amplitude values that are the maximum acceleration amplitude values allowed by healthy pumps, and pumps that are safe in the nuclear power plant. A pump attribute indicating whether or not is registered in association with each other. The “safety pump in the nuclear plant” used here is a pump that is important for the safety of the nuclear plant among the pumps in the nuclear plant. Means. Hereinafter, it uses similarly.

ポンプグルーピングリスト17には、ポンプ設置振動計4が設置されたポンプをグループ化したグルーピングリストが対応付けて予め登録されており、例えば、ポンプのタイプ、ポンプに設けられている軸受のタイプ、ポンプに接続されている電動機の型式、およびポンプの据付サイズなどに基づいてグループ化された複数のグルーピングリストが予め登録されている。   In the pump grouping list 17, a grouping list in which the pumps installed with the pump installation vibrometer 4 are grouped is registered in advance. For example, the pump type, the type of bearing provided in the pump, the pump A plurality of grouping lists grouped on the basis of the type of the motor connected to the pump and the installation size of the pump are registered in advance.

建屋設置地震計3は、原子力プラントの原子炉建屋に設けられ、有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介してポンプ健全性評価装置2に接続されている。建屋設置地震計3は、地震により発生する地震波(例えば、P波)を感知し、感知された地震による地震動を計測するセンサ(図示せず)と、それらを記録する計測システムにより構成される。建屋設置地震計3は、地震により発生する地震波を感知すると、ポンプ健全性評価装置2に地震波の感知が開始された旨の通知をするとともに、地震がおさまると、ポンプ健全性評価装置2に地震波の感知が終了された旨の通知をする。   The building-installed seismometer 3 is provided in the reactor building of the nuclear power plant, and is connected to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable (electric cable) or wireless (such as a broadcast radio wave). The building-installed seismometer 3 is composed of a sensor (not shown) that senses a seismic wave (for example, P wave) generated by an earthquake, measures a ground motion due to the sensed earthquake, and a measurement system that records them. When the seismometer 3 installed in the building senses a seismic wave generated by the earthquake, it notifies the pump soundness evaluation device 2 that the detection of the seismic wave has started, and when the earthquake subsides, the seismic wave is sent to the pump soundness evaluation device 2 Notification that the perception of is finished.

ポンプ設置振動計4は、原子力プラント内の各ポンプに設けられ、有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介してポンプ健全性評価装置2に接続されており、ポンプ設置振動計4が設置されているポンプの振動を計測し、計測されたポンプの振動データを記憶するとともに、有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2に供給する。   The pump installation vibrometer 4 is provided in each pump in the nuclear power plant, and is connected to the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable (electric cable) or wireless (such as a broadcast radio wave). The vibration of the installed pump is measured, and the measured vibration data of the pump is stored and supplied to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable or wirelessly.

図2は、原子力プラント内の原子炉建屋に設置されたポンプと、本発明を適用したポンプ健全性評価システム1の接続図を示している。   FIG. 2 shows a connection diagram of a pump installed in a reactor building in a nuclear power plant and a pump soundness evaluation system 1 to which the present invention is applied.

図2に示されるように、原子力プラント内の原子炉建屋21には複数のポンプ22−1乃至22−6が設置されており、例えば6つのポンプ22−1乃至22−6には、それぞれ、ポンプの振動を計測するポンプ振動計4−1乃至4−6(図示せず)が設置されている。ポンプ22−1乃至22−6に設置されたポンプ設置振動計4−1乃至4−6は、有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介してポンプ健全性評価装置2に接続されている。   As shown in FIG. 2, a plurality of pumps 22-1 to 22-6 are installed in the reactor building 21 in the nuclear power plant. For example, each of the six pumps 22-1 to 22-6 includes Pump vibrometers 4-1 to 4-6 (not shown) for measuring the vibration of the pump are installed. The pump installation vibrometers 4-1 to 4-6 installed in the pumps 22-1 to 22-6 are connected to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable (electric cable) or wireless (such as a broadcast radio wave). ing.

図2の例の場合、説明を簡略化するために、原子力プラント内の原子炉建屋21に6つのポンプ(ポンプ22−1乃至ポンプ22−6)が設置されるようにしたが、その数は6つの場合に限定されない。また、ポンプ設置振動計4−1乃至4−6は、以下において、それぞれを個々に区別する必要がない場合、ポンプ設置振動計4と総称し、ポンプ22−1乃至22−6は、以下において、それぞれを個々に区別する必要がない場合、ポンプ22と総称する。   In the case of the example in FIG. 2, in order to simplify the description, six pumps (pumps 22-1 to 22-6) are installed in the reactor building 21 in the nuclear power plant. It is not limited to six cases. In addition, the pump installation vibrometers 4-1 to 4-6 are collectively referred to as the pump installation vibrometer 4 in the following, when it is not necessary to individually distinguish them, and the pumps 22-1 to 22-6 are When there is no need to distinguish each of them individually, they are collectively referred to as a pump 22.

図3は、ポンプ設置振動計4をポンプ22に設置した場合の断面の構成を表している。   FIG. 3 shows a cross-sectional configuration when the pump installation vibrometer 4 is installed in the pump 22.

図3に示されるように、ポンプ22は、ポンプ本体23と、ポンプ本体23に機械エネルギーを供給する電動機24により構成される。ポンプ本体23は、電動機24から供給された機械エネルギーを例えば、冷却水の圧力・運動エネルギーに変換し、冷却水を加圧して所定の系統に供給する。電動機24は、ポンプ本体23に部材を介して機械的に接続されており、電気エネルギーを機械エネルギーに変換し、変換された機械エネルギーをポンプ本体23に供給する。   As shown in FIG. 3, the pump 22 includes a pump body 23 and an electric motor 24 that supplies mechanical energy to the pump body 23. The pump body 23 converts the mechanical energy supplied from the electric motor 24 into, for example, cooling water pressure / kinetic energy, pressurizes the cooling water, and supplies it to a predetermined system. The electric motor 24 is mechanically connected to the pump main body 23 via a member, converts electric energy into mechanical energy, and supplies the converted mechanical energy to the pump main body 23.

図3の場合、ポンプ設置振動計4は、設置場所の一例として、ポンプ本体23の軸受部の上部に設置されている。これにより、ポンプ本体23の軸受部が地震によって破損したとき、地震による破損に伴うポンプ本体23の振動の増加を計測することができる。なお、図3の例の場合、ポンプ本体23の軸受部の上部にポンプ設置振動計4を設置するようにしたが、ポンプ22の振動を計測することさえできればよく、例えば、ポンプ22のタイプ(例えば、横軸タイプや縦軸タイプなど)によりポンプ設置振動計4の設置位置を変更するようにしてもよい。具体的には、評価対象であるポンプ22が縦軸タイプのポンプである場合、地震発生時の応答が大きくなるポンプ上端部または下端部にポンプ設置振動計4を設置するようにしてもよい。   In the case of FIG. 3, the pump installation vibrometer 4 is installed on the upper part of the bearing portion of the pump body 23 as an example of the installation location. Thereby, when the bearing part of the pump main body 23 is damaged by an earthquake, it is possible to measure an increase in vibration of the pump main body 23 due to the damage due to the earthquake. In the case of the example in FIG. 3, the pump installation vibrometer 4 is installed on the upper part of the bearing portion of the pump main body 23, but it is only necessary to measure the vibration of the pump 22. For example, the installation position of the pump installation vibrometer 4 may be changed according to a horizontal axis type or a vertical axis type. Specifically, when the pump 22 to be evaluated is a vertical axis type pump, the pump installation vibrometer 4 may be installed at the upper end or the lower end of the pump where the response at the time of the occurrence of the earthquake is large.

図4は、図1のポンプ設置振動計4の内部の詳細な構成を表している。   FIG. 4 shows a detailed configuration of the inside of the pump installation vibrometer 4 of FIG.

図4に示されるように、ポンプ設置振動計4は、振動計送受信部31、通常時用振動計記憶装置32、地震発生時用振動計記憶装置33、センサ部34、蓄電池35、および主電池36により構成されている。   As shown in FIG. 4, the pump-installed vibration meter 4 includes a vibration meter transmission / reception unit 31, a normal vibration meter storage device 32, an earthquake occurrence vibration meter storage device 33, a sensor unit 34, a storage battery 35, and a main battery. 36.

振動計送受信部31は、ポンプ健全性評価装置2から有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介して振動データ送信開始要求と振動データ送信終了要求を受信する。また、振動計送受信部31は、通常時用振動計記憶装置32から供給された通常時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2に送信するとともに、センサ部34から供給された地震発生時のリアルタイムのポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2に送信する。   The vibration meter transmission / reception unit 31 receives a vibration data transmission start request and a vibration data transmission end request from the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable (electric cable) or wireless (such as a broadcast radio wave). The vibration meter transmission / reception unit 31 transmits vibration data of the normal pump 22 supplied from the normal vibration meter storage device 32 to the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable or wirelessly. The vibration data of the real-time pump 22 at the time of occurrence of the earthquake supplied from 34 is transmitted to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable or wirelessly.

通常時用振動計記憶装置32は、地震が発生していない通常時においてセンサ部34から供給されたポンプ22の振動データを常時取得し、取得された通常時のポンプ22の振動データを記憶するとともに、必要に応じて、通常時用振動計記憶装置32に記憶されている通常時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31に供給する。地震発生時用振動計記憶装置33は、地震が発生している地震発生時においてセンサ部34から供給された地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生時のポンプ22の振動データを記憶する。   The normal-time vibration meter storage device 32 always acquires the vibration data of the pump 22 supplied from the sensor unit 34 at the normal time when no earthquake occurs, and stores the acquired vibration data of the pump 22 at the normal time. At the same time, the vibration data of the normal pump 22 stored in the normal vibration meter storage device 32 is supplied to the vibration meter transmission / reception unit 31 as necessary. The seismic vibration meter storage device 33 acquires the vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake supplied from the sensor unit 34 when the earthquake occurs and the obtained pump 22 at the time of occurrence of the earthquake. The vibration data is stored.

ここで、図5を参照して、「通常時」と「地震発生時」の意味について定義する。図5に示されるように、例えば、原子力プラント内において時刻tに地震の発生が開始し、時刻tに地震の発生が終了した場合、地震の発生が開始した時刻tと地震の発生が終了した時刻tを境にして、「地震発生前」、「地震発生中」、および「地震発生後」と区分することができる。そうすると、例えば、発生した地震を基準にして、「地震発生前」と「地震発生後」の区分を地震が発生していない「通常時」(「地震発生前通常時」と「地震発生後通常時」)として定義し、「地震発生中」の区分を地震が発生している「地震発生時」として定義することもできる。 Here, with reference to FIG. 5, the meanings of “normal time” and “when an earthquake occurs” are defined. Figure as shown in 5, for example, an earthquake starts at time t 1 in the nuclear plant, when the occurrence of an earthquake at time t 2 has been completed, generation of the time t 1 and earthquake earthquake starts There was a time t 2 ended on the border, "the earthquake before", can be classified as "in the earthquake", and "after the earthquake." Then, for example, based on the earthquake that occurred, the classification of “before earthquake” and “after earthquake” is divided into “normal time” (“normal time before earthquake occurrence” and “normal after earthquake occurrence”. It can also be defined as “when an earthquake occurs”, and the “earthquake occurring” category can be defined.

しかし、ポンプ健全性評価装置2におけるポンプ健全性評価処理計算(図8のフローチャートを参照して後述する)の際に、地震発生中のポンプ22の振動データだけでなく、地震発生後所定の時間経過するまでのポンプ22の振動データも用いられる場合がある。そこで、便宜上、地震が発生する前から地震の発生が開始した時刻tまで時間を「地震発生前通常時」と定義し、地震の発生が開始した時刻tから地震の発生が終了した時刻t後所定の時間経過した時刻tまでの時間を「地震発生時」と定義し、地震の発生が終了した時刻t後所定の時間経過した時刻t以降の時間を「地震発生後通常時」と定義する。付言すれば、地震発生時用振動計記憶装置33には、地震発生中と地震発生後所定の時間が経過するまでのポンプ22の振動データが地震発生時の振動データとして記憶されている。以下、同様に用いる。但し、地震の発生が終了した時刻t後所定の時間経過した時刻t以降において、次の地震が発生した場合、次の地震が基準となり、時刻tから次の地震の発生開始時刻までの時間が次の地震における「地震発生前通常時」となる。 However, in the pump soundness evaluation processing calculation (described later with reference to the flowchart of FIG. 8) in the pump soundness evaluation apparatus 2, not only the vibration data of the pump 22 during the occurrence of the earthquake but also a predetermined time after the occurrence of the earthquake. In some cases, vibration data of the pump 22 until the passage of time is also used. Time So, for the sake of convenience, the time from before the earthquake occurs until the time t 1 the occurrence of the earthquake has started is defined as "an earthquake before normal time", the occurrence of the earthquake from the time t 1 the occurrence of the earthquake has started has been completed the time up to the time t 3 when the predetermined time has elapsed after t 2 is defined as "the time of the earthquake", "after the earthquake the time t 3 after the time that has elapsed of a given after the time t 2 the occurrence of the earthquake has been completed time “Normal”. In other words, the vibration data of the pump 22 during the occurrence of the earthquake and until a predetermined time elapses after the occurrence of the earthquake are stored as vibration data at the time of the occurrence of the earthquake. Hereinafter, it uses similarly. However, at time t 3 after a lapse of a predetermined after the time t 2 the occurrence of the earthquake has been completed time, when the next earthquake occurs, the next earthquake is used as the reference, from the time t 3 to generation start time of the next earthquake Is the “normal time before the earthquake” in the next earthquake.

なお、勿論、上述したように、「地震発生前」と「地震発生後」の区分を地震が発生していない「通常時」(「地震発生前通常時」と「地震発生後通常時」)として定義し、「地震発生中」の区分を地震が発生している「地震発生時」として定義するようにしてもよい。   Of course, as described above, the classification “before earthquake” and “after earthquake” is classified as “normal time” (“normal time before earthquake occurrence” and “normal time after earthquake occurrence”). It is also possible to define the category of “currently occurring earthquake” as “when an earthquake occurs”.

センサ部34は、ポンプ設置振動計4が設置されているポンプ22の振動を計測し、計測されたポンプ22の振動データを振動計送受信部31と、通常時用振動計記憶装置32または地震発生時用振動計記憶装置33に供給する。センサ部34から供給されるポンプ22の振動データには、例えば、ポンプ22の振動による変位に関するデータである変位データ、変位を1回微分した値の速度に関するデータである速度データ、速度を1回微分した値の加速度に関するデータである加速度データなどが含まれている。   The sensor unit 34 measures the vibration of the pump 22 in which the pump installation vibration meter 4 is installed, and the vibration data of the measured pump 22 is transmitted to the vibration meter transmission / reception unit 31, the normal vibration meter storage device 32, or the occurrence of an earthquake. This is supplied to the time vibration meter storage device 33. The vibration data of the pump 22 supplied from the sensor unit 34 includes, for example, displacement data that is data related to displacement due to vibration of the pump 22, speed data that is data related to speed obtained by differentiating the displacement once, and speed once. Acceleration data that is data relating to the acceleration of the differentiated value is included.

蓄電池35は、ポンプ設置振動計4の内部に設けられ、ポンプ設置振動計4の外部に設けられた光電池41からの電力供給により常時充電されており、地震が発生していない地震発生前通常時と地震発生後通常時においてポンプ設置振動計4の各部に電力を供給する。この光電池41は、原子力プラント内においてポンプ22が設置されている区画に設けられた照明により常時発電されており、蓄電池35に対して電気ケーブルなどを介して充電を行っている。   The storage battery 35 is provided inside the pump installation vibrometer 4 and is always charged by the power supply from the photocell 41 provided outside the pump installation vibrometer 4, so that an earthquake does not occur in the normal time before the occurrence of the earthquake. In the normal time after the occurrence of the earthquake, power is supplied to each part of the vibration meter 4 installed in the pump. The photovoltaic cell 41 is constantly generated by illumination provided in a section where the pump 22 is installed in the nuclear power plant, and charges the storage battery 35 via an electric cable or the like.

主電池36は、ポンプ設置振動計4の内部に設けられた大容量の電池であり、より多くの電力を必要とする地震発生時においてポンプ設置振動計4の各部に電力を供給する。   The main battery 36 is a large-capacity battery provided inside the pump-installed vibrometer 4, and supplies power to each part of the pump-installed vibrometer 4 in the event of an earthquake that requires more power.

図4の例の場合、光電池41を用いて蓄電池35の充電を行うようにしているが、例えば、図6に示されるように、ポンプ22に備えられたポンプ電源42を用いて蓄電池35の充電を行うようにしてもよい。但し、本実施形態のポンプ健全性評価システム1においては、図4のポンプ設置振動計4を用いるものとする。   In the example of FIG. 4, the storage battery 35 is charged using the photovoltaic cell 41. For example, as shown in FIG. 6, the storage battery 35 is charged using a pump power supply 42 provided in the pump 22. May be performed. However, in the pump soundness evaluation system 1 of the present embodiment, the pump installation vibrometer 4 of FIG. 4 is used.

次に、図7のフローチャートを参照して、ポンプ健全性評価装置2でポンプ22の健全性を評価する処理を行い、ポンプ設置振動計4で振動データをポンプ健全性評価装置2に送信する処理について概略的に説明する。なお、各装置の処理の詳細については、後述する。   Next, referring to the flowchart of FIG. 7, a process for evaluating the soundness of the pump 22 by the pump soundness evaluation apparatus 2 and a process for transmitting vibration data to the pump soundness evaluation apparatus 2 by the pump installation vibrometer 4. Is schematically described. Details of processing of each device will be described later.

ステップS1において、ポンプ健全性評価装置2は、ポンプ設置振動計4に振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求を生成し、ポンプ設置振動計4に有線ケーブル(電気ケーブル)あるいは無線(放送電波など)を介して送信する。   In step S1, the pump soundness evaluation device 2 generates a vibration data transmission start request for requesting the pump installation vibration meter 4 to start transmission of vibration data, and the pump installation vibration meter 4 is connected to a wired cable (electric cable) or wirelessly ( Send via broadcast radio waves).

ステップS11において振動データ送信開始要求を受信したポンプ設置振動計4は、ステップS12で、ポンプ設置振動計4に記憶されている地震発生前のポンプ22の振動データをポンプ健全性評価装置2に有線ケーブルあるいは無線を介して送信する。ステップS2において、ポンプ健全性評価装置2は、ポンプ設置振動計4から有線ケーブルあるいは無線を介して地震発生前通常時のポンプ22の振動データを受信する。   The pump installation vibrometer 4 that has received the vibration data transmission start request in step S11 wired the vibration data of the pump 22 before the occurrence of the earthquake stored in the pump installation vibrometer 4 to the pump soundness evaluation device 2 in step S12. Send via cable or radio. In step S <b> 2, the pump soundness evaluation device 2 receives vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake from the pump installation vibrometer 4 via a wired cable or wirelessly.

また、ステップS13において、ポンプ設置振動計4は、ポンプ設置振動計4が設置されている地震発生時のポンプ22の振動を計測し、計測された地震発生時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2にリアルタイムに送信する。   In step S13, the pump installation vibrometer 4 measures the vibration of the pump 22 when the earthquake in which the pump installation vibrometer 4 is installed, and the measured vibration data of the pump 22 at the occurrence of the earthquake is a wired cable. Or it transmits to the pump soundness evaluation apparatus 2 in real time via a radio | wireless.

ステップS3において、ポンプ健全性評価装置2は、ポンプ設置振動計4から有線ケーブルあるいは無線を介して地震発生時のポンプ22の振動データをリアルタイムに受信する。   In step S3, the pump soundness evaluation apparatus 2 receives vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake in real time from the pump installation vibrometer 4 via a wired cable or wirelessly.

ステップS4において、ポンプ健全性評価装置2は、ポンプ設置振動計4に振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求を生成し、ポンプ設置振動計4に有線ケーブルあるいは無線を介して送信する。ステップS14において振動データ送信終了要求を受信したポンプ設置振動計4は、ステップS15で、地震発生時のポンプ22の振動データのポンプ健全性評価装置2への送信を終了する。   In step S4, the pump soundness evaluation apparatus 2 generates a vibration data transmission end request for requesting the pump installation vibrometer 4 to end transmission of vibration data, and transmits the request to the pump installation vibrometer 4 via a wired cable or wirelessly. . The pump installation vibrometer 4 that has received the vibration data transmission end request in step S14 ends the transmission of the vibration data of the pump 22 at the time of the earthquake to the pump soundness evaluation device 2 in step S15.

ステップS5において、ポンプ健全性評価装置2は、ポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを読み出し、読み出されたポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを参照して、受信されたポンプ22の振動データに基づいて健全性評価処理を行う。   In step S5, the pump soundness evaluation apparatus 2 reads the database managed in the pump vibration database 16, refers to the database managed in the read pump vibration database 16, and receives the received pump 22 data. A soundness evaluation process is performed based on the vibration data.

ステップS6において、ポンプ健全性評価装置2は、健全性評価処理による健全性評価結果である健全性評価データを記憶する。ステップS7において、ポンプ健全性評価装置2は、記憶されている健全性評価データに基づいて健全性評価結果を表示する。ステップS8において、ポンプ健全性評価装置2は、記憶されているポンプ22の振動データを読み出すとともに、ポンプグルーピングリスト17に管理されているグルーピングリストを読み出し、読み出されたポンプグルーピングリスト17に管理されているグルーピングリストを参照して、読み出されたポンプ22のデータに基づいて、原子力プラント内の複数のポンプ22の点検順位を計算する。   In step S6, the pump soundness evaluation device 2 stores soundness evaluation data that is a soundness evaluation result by soundness evaluation processing. In step S7, the pump soundness evaluation apparatus 2 displays the soundness evaluation result based on the stored soundness evaluation data. In step S <b> 8, the pump soundness evaluation device 2 reads the stored vibration data of the pump 22, reads the grouping list managed in the pump grouping list 17, and manages the read pump grouping list 17. The inspection order of the plurality of pumps 22 in the nuclear power plant is calculated based on the read data of the pumps 22 with reference to the grouping list.

ステップS9において、ポンプ健全性評価装置2は、点検順位の計算結果を表示する。   In step S9, the pump soundness evaluation device 2 displays the calculation result of the inspection order.

以下、図7のフローチャートを参照して説明した処理の詳細について、装置(ポンプ健全性評価装置2とポンプ設置振動計4)ごとに説明する。   Hereinafter, the details of the processing described with reference to the flowchart of FIG. 7 will be described for each device (pump soundness evaluation device 2 and pump installation vibrometer 4).

図8のフローチャートを参照して、図1のポンプ健全性評価装置2におけるポンプ健全性評価計算処理について説明する。   The pump soundness evaluation calculation process in the pump soundness evaluation apparatus 2 of FIG. 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS21において、ポンプ健全性評価装置2は、振動データ受信処理を実行する。この振動データ受信処理の詳細は、図9のフローチャートに示されている。   In step S21, the pump soundness evaluation device 2 executes vibration data reception processing. The details of the vibration data reception process are shown in the flowchart of FIG.

図9のフローチャートを参照して、図1のポンプ健全性評価装置2における振動データ受信処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 9, the vibration data reception process in the pump soundness evaluation apparatus 2 of FIG. 1 will be described.

ステップS31において、データ送受信装置12は、建屋設置地震計3から地震波の感知が開始された旨の通知を有線ケーブルあるいは無線を介して受信した否かを判定し、建屋設置地震計3から地震波の感知が開始された旨の通知を受信したと判定されるまで待機する。   In step S31, the data transmitting / receiving apparatus 12 determines whether or not the notification that the detection of seismic waves has been started from the building-installed seismometer 3 via a wired cable or wirelessly, and It waits until it is determined that a notification that sensing has started has been received.

ステップS31において建屋設置地震計3から地震波の感知が開始された旨の通知を受信したと判定された場合、振動データ送信開始・終了要求生成装置11はステップS32で、データ送受信装置12の指示に従い、ポンプ設置振動計4にポンプ22の振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求を生成し、データ送受信装置12に供給する。   When it is determined in step S31 that a notification indicating that seismic wave detection has started has been received from the building seismometer 3, the vibration data transmission start / end request generation device 11 follows the instructions of the data transmission / reception device 12 in step S32. Then, a vibration data transmission start request for requesting the pump installation vibrometer 4 to start transmission of vibration data of the pump 22 is generated and supplied to the data transmitting / receiving device 12.

ステップS33において、データ送受信装置12は、振動データ送信開始・終了要求生成装置12から供給された振動データ送信開始要求を取得し、取得された振動データ送信開始要求をポンプ設置振動計4に有線ケーブルあるいは無線を介して送信する。   In step S33, the data transmission / reception device 12 acquires the vibration data transmission start request supplied from the vibration data transmission start / end request generation device 12, and sends the acquired vibration data transmission start request to the pump installation vibrometer 4 via a wired cable. Or it transmits via a radio | wireless.

ステップS34において、データ送受信装置12は、ポンプ設置振動計4から地震発生前通常時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介して受信するとともに、ポンプ設置振動計4から有線ケーブルあるいは無線を介して地震発生時のポンプ22の振動データのリアルタイムな受信を開始する。   In step S34, the data transmission / reception device 12 receives vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake from the pump installation vibration meter 4 via a wired cable or wireless, and also receives a wired cable or wireless from the pump installation vibration meter 4. Via this, real-time reception of vibration data of the pump 22 when an earthquake occurs is started.

ステップS35において、データ送受信装置12は、建屋設置地震計3から地震波の感知が終了された旨の通知が有線ケーブルあるいは無線を介して受信された否かを判定し、建屋設置地震計3から地震波の感知が終了された旨の通知が受信されたと判定されるまで待機する。   In step S <b> 35, the data transmitting / receiving device 12 determines whether or not the notification that the detection of the seismic wave has been completed is received from the building-installed seismometer 3 via a wired cable or wireless, and the seismic wave is transmitted from the building-installed seismometer 3. The system waits until it is determined that a notification indicating that the perception has been completed is received.

ステップS35において建屋設置地震計3から地震波の感知が終了された旨の通知が受信されたと判定された場合、データ送受信装置12はステップS36で、地震波の感知が終了された旨の通知が受信された後、予め設定された所定の時間が経過したか否かを判定し、地震波の感知が終了された旨の通知が受信された後、予め設定された所定の時間が経過したと判定されるまで待機する。   If it is determined in step S35 that a notification indicating that seismic wave sensing has been completed is received from the building-installed seismometer 3, the data transmitting / receiving device 12 receives a notification indicating that seismic wave sensing has been completed in step S36. After that, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed, and it is determined that a predetermined time has elapsed after receiving a notification that the detection of the seismic wave has ended. Wait until.

ステップS36において地震波の感知が終了された旨の通知が受信された後、予め設定された所定の時間が経過したと判定された場合、振動データ送信開始・終了要求生成装置11はステップS37で、データ送受信装置12の指示に従い、ポンプ設置振動計4にポンプ22の振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求を生成し、データ送受信装置12に供給する。   If it is determined in step S36 that the detection of the seismic wave has ended, and it is determined that a predetermined time has elapsed, the vibration data transmission start / end request generation device 11 performs step S37. In accordance with an instruction from the data transmitter / receiver 12, a vibration data transmission end request for requesting the pump installation vibrometer 4 to end transmission of vibration data of the pump 22 is generated and supplied to the data transmitter / receiver 12.

このように、地震波の感知が終了された旨の通知が受信された後、予め設定された所定の時間が経過するまで、ポンプ設置振動計4からポンプ22の振動データをリアルタイムで受信することができる。   As described above, the vibration data of the pump 22 can be received in real time from the pump-installed vibrometer 4 until a predetermined time elapses after the notification that the detection of the seismic wave is finished. it can.

ステップS38において、データ送受信装置12は、振動データ送信開始・終了要求生成装置11から供給された振動データ終了要求を取得し、取得された振動データ終了要求を有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ設置振動計4に送信する。   In step S38, the data transmission / reception device 12 acquires the vibration data end request supplied from the vibration data transmission start / end request generation device 11, and transmits the acquired vibration data end request to the pump installation vibration via a wired cable or wirelessly. Send to total 4.

ステップS39において、データ送受信装置12は、ポンプ設置振動計4からのポンプ22の振動データの受信を終了する。ステップS40において、データ送受信装置12は、有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ設置振動計4から受信されたポンプ22の振動データ(すなわち、地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データ)を記憶装置14に供給する。   In step S <b> 39, the data transmitting / receiving device 12 ends the reception of the vibration data of the pump 22 from the pump installation vibrometer 4. In step S40, the data transmitter / receiver 12 receives the vibration data of the pump 22 received from the pump installation vibrometer 4 via a wired cable or wirelessly (that is, vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake and at the time of the earthquake occurrence). Is supplied to the storage device 14.

ステップS41において、記憶装置14は、データ送受信装置12から供給されたポンプ22の振動データを取得し、取得されたポンプ22の振動データを記憶する。   In step S <b> 41, the storage device 14 acquires the vibration data of the pump 22 supplied from the data transmitting / receiving device 12 and stores the acquired vibration data of the pump 22.

次に、図10のフローチャートを参照して、図9のフローチャートを参照して説明した図1のポンプ健全性評価装置2における振動データ受信処理に対応する、図1のポンプ設置振動計4における振動データ送信処理について説明する。この振動データ送信処理が開始される前に、地震発生前通常時のポンプ22の振動データが、予め通常時用振動計記憶装置32に記憶されている。   Next, referring to the flowchart of FIG. 10, the vibration in the pump installation vibrometer 4 of FIG. 1 corresponding to the vibration data receiving process in the pump soundness evaluation apparatus 2 of FIG. 1 described with reference to the flowchart of FIG. Data transmission processing will be described. Before the vibration data transmission process is started, vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake is stored in the normal time vibration meter storage device 32 in advance.

ステップS51において、振動計送受信部31は、ポンプ健全性評価装置2から振動データ送信開始要求を有線ケーブルあるいは無線を介して受信したか否かを判定し、ポンプ健全性評価装置2から振動データ送信開始要求を受信したと判定されるまで待機する。   In step S51, the vibration meter transmission / reception unit 31 determines whether or not the vibration data transmission start request has been received from the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable or wirelessly, and vibration data transmission is performed from the pump soundness evaluation apparatus 2. Wait until it is determined that a start request has been received.

ステップS51においてポンプ健全性評価装置2から振動データ送信開始要求を受信したと判定された場合、通常時用振動計記憶装置32はステップS52で、振動計送受信部31の指示に従い、通常時用振動計記憶装置32に記憶されている地震発生前通常時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31に供給する。振動計送受信部31は、通常時用振動計記憶装置32から供給された地震発生前通常時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生前通常時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2に送信する。   When it is determined in step S51 that the vibration data transmission start request has been received from the pump soundness evaluation device 2, the normal vibration meter storage device 32 follows the instruction from the vibration meter transmission / reception unit 31 in step S52. The vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake stored in the meter storage device 32 is supplied to the vibration meter transmission / reception unit 31. The vibration meter transmission / reception unit 31 acquires the vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake supplied from the normal time vibration meter storage device 32 and wired the acquired vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake. It transmits to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a cable or radio | wireless.

ステップS53において、蓄電池35は、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を停止する。ステップS54において、主電池36は、蓄電池35に代わり、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を開始する。   In step S <b> 53, the storage battery 35 stops supplying power to each part of the pump installation vibrometer 4. In step S <b> 54, the main battery 36 starts supplying power to each part of the pump-installed vibrometer 4 instead of the storage battery 35.

ステップS55において、センサ部34は、地震発生時のポンプ22の振動を計測し、計測された地震発生時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31と地震発生時用振動計記憶装置33に供給する。   In step S55, the sensor unit 34 measures the vibration of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake, and the measured vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake is stored in the vibration meter transmission / reception unit 31 and the vibration meter storage device 33 at the time of earthquake occurrence. Supply.

ステップS56において、振動計送受信部31は、センサ部34から供給された地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2にリアルタイムに送信する。   In step S56, the vibration meter transmission / reception unit 31 acquires the vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake supplied from the sensor unit 34, and the obtained vibration data of the pump 22 at the time of the occurrence of the earthquake via a wired cable or wirelessly. To the pump soundness evaluation device 2 in real time.

ステップS57において、地震発生時用振動計記憶装置33は、センサ部34から供給された地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生時のポンプ22の振動データを記憶する。   In step S57, the vibration meter storage device 33 at the time of earthquake occurrence acquires the vibration data of the pump 22 at the time of the earthquake occurrence supplied from the sensor unit 34, and stores the obtained vibration data of the pump 22 at the time of the occurrence of the earthquake. .

ステップS58において、振動計送受信部31は、ポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信終了要求を受信したか否かを判定する。   In step S58, the vibration meter transmission / reception unit 31 determines whether a vibration data transmission end request has been received from the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable or wirelessly.

ステップS58において振動データ送信終了要求を受信していないと判定された場合、処理はステップS55に戻り、ステップS55以降の処理が繰り返される。すなわち、振動計送受信部31において振動データ送信終了要求を受信するまで、センサ部34により地震発生時のポンプ22の振動が計測され、計測された地震発生時のポンプ22の振動データがリアルタイムで有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2に送信される。   When it determines with not having received the vibration data transmission end request | requirement in step S58, a process returns to step S55 and the process after step S55 is repeated. That is, the vibration of the pump 22 at the time of the earthquake is measured by the sensor unit 34 until the vibration data transmission / reception unit 31 receives the vibration data transmission end request, and the measured vibration data of the pump 22 at the time of the earthquake is wired in real time. It transmits to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a cable or radio | wireless.

ステップS58において振動データ送信終了要求を受信したと判定された場合、センサ部34はステップS59で、計測された地震発生時のポンプ22の振動データの振動計送受信部31への供給を終了するとともに、振動計送受信部31は、地震発生時のポンプの振動データのポンプ健全性評価装置2への送信を終了する。   If it is determined in step S58 that the vibration data transmission end request has been received, the sensor unit 34 ends the supply of the vibration data of the pump 22 measured at the time of occurrence of the earthquake to the vibration meter transmission / reception unit 31 in step S59. The vibration meter transmission / reception unit 31 ends the transmission of the vibration data of the pump at the time of the earthquake to the pump soundness evaluation device 2.

ステップS60において、主電池36は、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を停止する。ステップS61において、蓄電池35は、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を開始する。その後、振動データ送信処理は終了するとともに、次の地震が発生するまでの地震発生後通常時のポンプ22の振動データが、通常時用振動計記憶装置32に逐次記憶される。   In step S <b> 60, the main battery 36 stops supplying power to each part of the pump installation vibrometer 4. In step S <b> 61, the storage battery 35 starts supplying power to each part of the pump installation vibrometer 4. Thereafter, the vibration data transmission process ends, and vibration data of the pump 22 at the normal time after the occurrence of the earthquake until the next earthquake occurs is sequentially stored in the normal-time vibration meter storage device 32.

このように、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1のポンプ設置振動計4においては、より多くの電力を必要とする地震発生時のポンプ22の振動データの送信処理および記憶処理を行う場合、電力の供給を蓄電池35から大容量の主電池36に切り替えるようにしたので、ポンプ22に設置されたポンプ設置振動計22のメンテナンスなどの間隔を長くすることができる。これにより、地震発生後における原子力プラント内のポンプの健全性を評価する場合にかかるユーザの負担や費用を低減することができる。   As described above, in the pump installation vibrometer 4 of the pump soundness evaluation system 1 shown in the embodiment of the present invention, transmission processing and storage of vibration data of the pump 22 at the time of an earthquake that requires more electric power. When processing is performed, the power supply is switched from the storage battery 35 to the large-capacity main battery 36, so that the interval of maintenance of the pump installation vibrometer 22 installed in the pump 22 can be increased. As a result, it is possible to reduce the burden and cost on the user when evaluating the soundness of the pump in the nuclear power plant after the occurrence of the earthquake.

図8に戻り、ステップS22においてポンプ健全性評価装置2は、健全性評価処理を実行する。この健全性評価処理の詳細は、図11のフローチャートに示されている。   Returning to FIG. 8, in step S22, the pump soundness evaluation apparatus 2 executes soundness evaluation processing. Details of the soundness evaluation processing are shown in the flowchart of FIG.

図11のフローチャートを参照して、図1のポンプ健全性評価装置2における健全性評価処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 11, the soundness evaluation process in the pump soundness evaluation apparatus 2 of FIG. 1 is demonstrated.

ステップS71において、ポンプ健全性評価計算装置13は、記憶装置14に記憶されているポンプ22の振動データを読み出す。ここで、読み出されたポンプ22の振動データには、例えば、図12に示されるような加速度データなどが含まれている。   In step S <b> 71, the pump soundness evaluation calculation device 13 reads the vibration data of the pump 22 stored in the storage device 14. Here, the read vibration data of the pump 22 includes, for example, acceleration data as shown in FIG.

図12に示されるように、地震発生時におけるポンプ22の振動による加速度の振幅値は、地震発生前通常時におけるポンプ22の振動による加速度の振幅値よりも大きくなっており、また、地震発生時のうち地震発生後所定の時間においても、地震発生前通常時におけるポンプ22の振動による加速度の振幅値よりも多少大きくなっている。これは、地震による局所的な振動に伴い、地震発生後においてポンプ22に何らかの異常が生じている可能性があることを示している。なお、一般的に、原子力プラント内に起きる地震が大きいほど、地震発生時におけるポンプ22の振動による加速度の振幅値は大きくなり、地震発生後においてポンプ22に何らかの異常が生じる可能性が高くなる。   As shown in FIG. 12, the amplitude value of the acceleration due to the vibration of the pump 22 at the time of the earthquake is larger than the amplitude value of the acceleration due to the vibration of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake. Among these, even at a predetermined time after the occurrence of the earthquake, the amplitude value of the acceleration due to the vibration of the pump 22 at a normal time before the occurrence of the earthquake is somewhat larger. This indicates that some abnormality may have occurred in the pump 22 after the earthquake due to local vibration caused by the earthquake. In general, the larger the earthquake that occurs in the nuclear power plant, the greater the amplitude value of the acceleration due to the vibration of the pump 22 at the time of the earthquake occurrence, and the higher the possibility that some abnormality will occur in the pump 22 after the earthquake occurs.

ステップS72において、ポンプ健全性評価計算装置13は、ポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを読み出す。   In step S <b> 72, the pump soundness evaluation calculation device 13 reads a database managed by the pump vibration database 16.

図13は、ポンプ振動データベース16に管理されているデータベースの例を表している。   FIG. 13 shows an example of a database managed by the pump vibration database 16.

図13のポンプ振動データベース16の第1列目乃至第3列目には、「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、および「ポンプの属性」が対応付けて記述されており、それぞれ、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値、および予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報を示している。   In the first to third columns of the pump vibration database 16 of FIG. 13, “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, and “pump attribute” are described in association with each other, respectively. The name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant, the amplitude value of the maximum acceleration caused by the vibration permitted to the pump 22 during the occurrence of the earthquake, and whether the pump is safe in a predetermined nuclear power plant Pump attribute information indicating whether or not is shown.

ポンプ振動データベース16の第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「5」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「5」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係るもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。 In the case of the first row of the pump vibration database 16, the “pump name” is “X 1 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “5”. “Pump attribute” is “related to safety”, and pump attribute information indicating whether or not the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “related to safety”. It shows that it is a pump related to safety in a nuclear power plant.

ポンプ振動データベース16の第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「4」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「4」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係らないもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係らないもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係らないポンプであることを示している。 In the case of the second row of the pump vibration database 16, the “pump name” is “X 2 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 2 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “4”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “4”. “Pump attribute” is “not related to safety”, and pump attribute information indicating whether the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “not related to safety”. It shows that the pump is a non-safety pump in the nuclear power plant.

ポンプ振動データベース16の第3行目乃至第n行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to nth rows of the pump vibration database 16, and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

ステップS73において、ポンプ健全性評価計算装置13は、読み出されたポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを参照して、読み出されたポンプ22の振動データに基づいて、現在健全性評価対象となっているポンプ22の許容最大加速度振幅値よりも大きいか否かを判定する。すなわち、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値である計測最大加速度振幅値が、現在健全性評価対象となっているポンプ22の許容最大加速度振幅値よりも大きいか否かを判定する。   In step S73, the pump soundness evaluation calculation device 13 refers to the database managed by the read pump vibration database 16, and based on the read vibration data of the pump 22, the current soundness evaluation target. It is determined whether or not the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump 22 is larger. That is, is the measured maximum acceleration amplitude value, which is the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22, larger than the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump 22 that is currently subject to soundness evaluation? Determine whether or not.

例えば、図13の第1行目のポンプ名「X」のポンプが現在健全性評価対象となっている場合、「許容最大加速度振幅値」が「5」であることから、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値である計測最大加速度振幅値が「10」であるとき、ポンプ22の許容最大加速度振幅値よりも大きいと判定される。 For example, when the pump with the pump name “X 1 ” in the first row of FIG. 13 is currently subject to soundness evaluation, the “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, and thus read. When the measured maximum acceleration amplitude value, which is the amplitude value of the maximum acceleration measured in the vibration data of the pump 22, is “10”, it is determined that it is larger than the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump 22.

ステップS73においてポンプ22の許容最大加速度振幅値よりも大きいと判定された場合、ポンプ健全性評価計算装置13はステップS74で、読み出されたポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを参照して、読み出されたポンプ22の振動データに基づいて、現在健全性評価対象となっているポンプ22が原子力プラント内において安全に係るものか否かを判定する。   When it is determined in step S73 that it is larger than the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump 22, the pump soundness evaluation calculation device 13 refers to the database managed in the read pump vibration database 16 in step S74. Based on the read vibration data of the pump 22, it is determined whether or not the pump 22 that is currently subject to soundness evaluation is safe in the nuclear power plant.

例えば、図13の第1行目のポンプ名「X」のポンプが現在健全性評価対象である場合、「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、現在健全性評価対象となっているポンプ22が原子力プラント内において安全に係るものであると判定される。すなわち、図11のステップS73の判定処理により地震発生後において健全ではないと判定された現在健全性評価対象となっているポンプ22が、原子力プラントの安全上重要であり、地震発生後においてとりわけ重点的に点検すべきポンプであると判定される。 For example, if the pump with the name “X 1 ” in the first row in FIG. 13 is currently subject to soundness evaluation, the “pump attribute” is “related to safety” and is currently subject to soundness evaluation. It is determined that the existing pump 22 is related to safety in the nuclear power plant. That is, the pump 22 that is currently subject to soundness evaluation that is determined to be unhealthy after the occurrence of the earthquake by the determination process in step S73 of FIG. 11 is important for safety of the nuclear power plant, and is particularly important after the occurrence of the earthquake. It is determined that the pump is to be checked regularly.

ステップS74において現在健全性評価対象となっているポンプ22が原子力プラント内において安全に係るものであると判定された場合、ポンプ健全性評価計算装置13はステップS75で、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全ではないと評価する。ステップS76において、ポンプ健全性評価計算装置13は、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させることを示す表示属性情報を生成する。この表示属性情報が生成されたポンプ22は、その後の処理において表示装置15に表示される。   When it is determined in step S74 that the pump 22 that is currently subject to health assessment is related to safety in the nuclear power plant, the pump health assessment calculation device 13 is subject to current health assessment in step S75. It is evaluated that the existing pump 22 is not healthy after the earthquake occurs. In step S76, the pump soundness evaluation calculation device 13 generates display attribute information indicating that the display device 15 displays the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target. The pump 22 in which the display attribute information is generated is displayed on the display device 15 in the subsequent processing.

ステップS77において、ポンプ健全性評価計算装置13は、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果のデータである健全性評価データを生成する。具体的には、図13の第1行目のポンプ名「X」のポンプが現在健全性評価対象となっている場合、現在健全性評価対象となっているポンプ22において計測された最大加速度の振幅値である計測最大加速度振幅値が「10」であるとき、図14のテーブルに示されるような健全性評価データが生成される。 In step S77, the pump soundness evaluation calculation device 13 generates soundness evaluation data that is data of the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target. Specifically, when the pump with the pump name “X 1 ” in the first row in FIG. 13 is currently subject to health assessment, the maximum acceleration measured in the pump 22 that is currently subject to health assessment. When the measured maximum acceleration amplitude value that is the amplitude value of “10” is “10”, the soundness evaluation data as shown in the table of FIG. 14 is generated.

図14は、生成された健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を表している。なお、図14の第1列目乃至第3列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、および「ポンプの属性」は、図13のポンプ振動データベース16の第1列目乃至第3列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、および「ポンプの属性」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 14 shows the correspondence between the pump name, the allowable maximum acceleration amplitude value, the pump attribute, the measured maximum acceleration amplitude value, the pump health, and the display / non-display attribute information in the generated health evaluation data. Yes. The “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, and “pump attribute” in the first column to the third column in FIG. 14 are the first column to the first column in the pump vibration database 16 in FIG. This is the same as “Pump Name”, “Allowable Maximum Acceleration Amplitude Value”, and “Pump Attributes” in the third column.

図14のテーブルの第4列目乃至第6列目には、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性情報」が記載されており、それぞれ、現在健全性評価対象となっているポンプ22において計測された最大加速度の振幅値、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報、および、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報を示している。   In the fourth column to the sixth column of the table of FIG. 14, “measured maximum acceleration amplitude value”, “pump health”, and “display / non-display attribute information” are described, respectively. The amplitude value of the maximum acceleration measured in the pump 22 that is the object of soundness evaluation, information indicating whether the pump 22 is sound after the occurrence of the earthquake, and the pump 22 that is currently the object of soundness evaluation The information which shows whether the soundness evaluation result of this is displayed on the display apparatus 15 is shown.

図14のテーブルの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「5」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「5」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係るもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全ではない」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全ではない」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全ではないこと)を示している。「表示・非表示属性情報」は「表示」であり、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されること)を示している。 In the case of the first row of the table of FIG. 14, the “pump name” is “X 1 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “5”. “Pump attribute” is “related to safety”, and pump attribute information indicating whether or not the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “related to safety”. It shows that it is a pump related to safety in a nuclear power plant. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”. “Pump health” is “not healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the earthquake occurs is “not healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is not healthy after the earthquake. “Display / non-display attribute information” is “display”, and information indicating whether or not the display device 15 displays the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation is “display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is displayed on the display device 15).

ステップS74において現在健全性評価対象となっているポンプ22が原子力プラント内において安全に係るものであると判定された場合(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が原子力プラント内において安全に係らないものであると判定された場合)、ポンプ健全性評価計算装置13はステップS78で、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全であると評価する。ステップS79において、ポンプ健全性評価計算装置13は、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させないことを示す非表示属性情報を生成する。この非表示属性情報が生成されたポンプ22は、その後の処理において表示装置15に表示されない。   When it is determined in step S74 that the pump 22 currently subject to health assessment is related to safety in the nuclear plant (that is, the pump 22 currently subject to health assessment is safe in the nuclear plant). In step S78, the pump soundness evaluation calculation device 13 evaluates that the pump 22 currently being soundness evaluation is sound after the earthquake occurs. In step S79, the pump soundness evaluation calculation device 13 generates non-display attribute information indicating that the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is not displayed on the display device 15. The pump 22 in which the non-display attribute information is generated is not displayed on the display device 15 in the subsequent processing.

その後、処理はステップS77に進み、ポンプ健全性評価計算装置13は、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果のデータである健全性評価データを生成する。   Thereafter, the process proceeds to step S77, and the pump soundness evaluation calculation device 13 generates soundness evaluation data that is data of the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target.

具体的には、図13の第2行目のポンプ名「X」のポンプが現在健全性評価対象となっている場合、現在健全性評価対象となっているポンプ22において計測された最大加速度の振幅値である計測最大加速度振幅値が「7」であるとき、図15のテーブルに示されるような健全性評価データが生成される。 Specifically, when the pump with the pump name “X 2 ” in the second row in FIG. 13 is currently subject to health assessment, the maximum acceleration measured in the pump 22 that is currently subject to health assessment. When the measured maximum acceleration amplitude value which is the amplitude value of “7” is “7”, soundness evaluation data as shown in the table of FIG. 15 is generated.

図15は、生成された健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を表している。なお、図15のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」は、図14のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 15 shows the correspondence between the pump name, allowable maximum acceleration amplitude value, pump attribute, measured maximum acceleration amplitude value, pump health, and display / non-display attribute information in the generated health evaluation data. Yes. Note that “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “measured maximum acceleration amplitude value”, and “pump health” in the first to sixth columns of the table of FIG. , And “display / non-display attribute” are “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “measurement maximum acceleration amplitude” in the first to sixth columns of the table of FIG. This is the same as the “value”, “pump health”, and “display / non-display attribute”, and the description thereof is omitted because it is repeated.

図15のテーブルの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「4」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「4」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係らないもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係らないもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係らないポンプであることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「7」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「7」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全である」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全である」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全であること)を示している。「表示・非表示属性情報」は「非表示」であり、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「非表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されないこと)を示している。 In the case of the first row of the table of FIG. 15, the “pump name” is “X 2 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 2 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “4”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “4”. “Pump attribute” is “not related to safety”, and pump attribute information indicating whether the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “not related to safety”. It shows that the pump is a non-safety pump in the nuclear power plant. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “7”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “7”. “Pump health” is “healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the occurrence of an earthquake is “healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is healthy after the earthquake occurs). “Display / non-display attribute information” is “non-display”, and information indicating whether or not the display device 15 displays the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation is “non-display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is not displayed on the display device 15).

このように、たとえ図11のステップS73の判定処理によりポンプの許容最大加速度振幅値よりも大きいと判定されたポンプ22であっても、原子力プラントの安全上重要ではなく、地震発生後においてとりわけ重点的に点検すべきポンプではないと判定された場合、現在健全性評価対象となっているポンプ22は地震発生後において健全であると評価され、このポンプ22の健全性評価結果は表示装置15に表示されない。   Thus, even if the pump 22 is determined to be larger than the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump by the determination processing in step S73 of FIG. 11, it is not important for safety of the nuclear power plant and is particularly important after an earthquake occurs. When it is determined that the pump is not to be inspected automatically, the pump 22 that is currently subject to soundness evaluation is evaluated as sound after the occurrence of the earthquake, and the soundness evaluation result of the pump 22 is displayed on the display device 15. Do not show.

ステップS73においてポンプ22の許容最大加速度振幅値よりも大きくないと判定された場合、処理はステップS78に進み、現在健全性評価対象となっているポンプ22は地震発生後において健全であると評価され、ステップS79において現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させないことを示す非表示属性情報が生成される。その後、処理はステップS77に進み、ポンプ健全性評価計算装置13は、現在健全性評価対象となっている健全性評価結果のデータである健全性評価データを生成する。   When it is determined in step S73 that it is not larger than the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump 22, the process proceeds to step S78, and the pump 22 that is currently subject to soundness evaluation is evaluated to be healthy after the occurrence of the earthquake. In step S79, non-display attribute information indicating that the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is not displayed on the display device 15 is generated. Thereafter, the process proceeds to step S77, and the pump soundness evaluation calculation device 13 generates soundness evaluation data that is data of the soundness evaluation result that is currently the soundness evaluation target.

具体的には、図13の第2行目のポンプ名「X」のポンプが現在健全性評価対象となっている場合、現在健全性評価対象となっているポンプ22において計測された最大加速度の振幅値である計測最大加速度振幅値が「1」であるとき、図16のテーブルに示されるよう健全性評価データが生成される。 Specifically, when the pump having the pump name “X 4 ” in the second row in FIG. 13 is currently subject to soundness evaluation, the maximum acceleration measured in the pump 22 currently being soundness evaluation target. When the measured maximum acceleration amplitude value which is the amplitude value of “1” is “1”, the soundness evaluation data is generated as shown in the table of FIG.

図16は、生成された健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を表している。なお、図16のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」は、図14のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 16 shows the correspondence between the pump name, the allowable maximum acceleration amplitude value, the pump attribute, the measured maximum acceleration amplitude value, the pump health, and the display / non-display attribute information in the generated health evaluation data. Yes. Note that “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “measured maximum acceleration amplitude value”, “pump health” in the first to sixth columns of the table of FIG. , And “display / non-display attribute” are “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “measurement maximum acceleration amplitude” in the first to sixth columns of the table of FIG. This is the same as the “value”, “pump health”, and “display / non-display attribute”, and the description thereof is omitted because it is repeated.

図16のテーブルの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「5」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「5」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係るもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「1」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「1」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全である」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全である」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全であること)を示している。「表示・非表示属性情報」は「非表示」であり、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「非表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されないこと)を示している。 In the case of the first row of the table of FIG. 16, “Pump name” is “X 4 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 4 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “5”. “Pump attribute” is “related to safety”, and pump attribute information indicating whether or not the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “related to safety”. It shows that it is a pump related to safety in a nuclear power plant. “Measured maximum acceleration amplitude value” is “1”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “1”. “Pump health” is “healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the occurrence of an earthquake is “healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is healthy after the earthquake occurs). “Display / non-display attribute information” is “non-display”, and information indicating whether or not the display device 15 displays the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation is “non-display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is not displayed on the display device 15).

図11のステップS80において、ポンプ健全性評価計算装置13は、生成された健全性評価結果である健全性評価データを記憶装置14に供給する。ステップS81において、記憶装置14は、ポンプ健全性評価計算装置13から供給された健全性評価データを取得し、取得された健全性評価データを記憶する。   In step S <b> 80 of FIG. 11, the pump soundness evaluation calculation device 13 supplies soundness evaluation data that is the generated soundness evaluation result to the storage device 14. In step S81, the storage device 14 acquires the soundness evaluation data supplied from the pump soundness evaluation calculation device 13, and stores the acquired soundness evaluation data.

ステップS82において、ポンプ健全性評価計算装置13は、読み出されたポンプ22の振動データに基づいて、原子力プラント内のすべてのポンプについて健全性の評価を行ったか否かを判定する。   In step S <b> 82, the pump soundness evaluation calculation device 13 determines whether soundness evaluation has been performed for all the pumps in the nuclear power plant based on the read vibration data of the pump 22.

ステップS82において原子力プラント内のすべてのポンプについて健全性の評価を行っていないと判定された場合、処理はステップS73に戻り、その後、ステップS73以降の処理が繰り返される。これにより、原子力プラント内のすべてのポンプ22について健全性評価処理が行われる。   If it is determined in step S82 that the soundness of all the pumps in the nuclear power plant has not been evaluated, the process returns to step S73, and then the processes after step S73 are repeated. Thereby, soundness evaluation processing is performed for all the pumps 22 in the nuclear power plant.

すなわち、図11のステップS73乃至S82の処理により、原子力プラント内のすべてのポンプについての健全性評価結果である健全性評価データが生成され、図17に示されるように、ポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報が対応付けて記憶装置14に記憶される。   That is, soundness evaluation data as soundness evaluation results for all pumps in the nuclear power plant are generated by the processing of steps S73 to S82 of FIG. 11, and as shown in FIG. The amplitude value, pump attribute, measured maximum acceleration amplitude value, pump soundness, and display / non-display attribute information are stored in the storage device 14 in association with each other.

図17は、生成された健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を表している。なお、図17のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」は、図14のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 17 shows the correspondence between the pump name, allowable maximum acceleration amplitude value, pump attribute, measured maximum acceleration amplitude value, pump health, and display / non-display attribute information in the generated health evaluation data. Yes. Note that “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “measured maximum acceleration amplitude value”, “pump health” in the first to sixth columns of the table of FIG. , And “display / non-display attribute” are “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “measurement maximum acceleration amplitude” in the first to sixth columns of the table of FIG. This is the same as the “value”, “pump health”, and “display / non-display attribute”, and the description thereof is omitted because it is repeated.

図17のテーブルの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「5」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「5」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係るもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全ではない」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全ではない」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全ではないこと)を示している。「表示・非表示属性情報」は「表示」であり、現在健全性評価処理が行われているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されること)を示している。 In the case of the first row of the table of FIG. 17, the “pump name” is “X 1 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “5”. “Pump attribute” is “related to safety”, and pump attribute information indicating whether or not the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “related to safety”. It shows that it is a pump related to safety in a nuclear power plant. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”. “Pump health” is “not healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the earthquake occurs is “not healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is not healthy after the earthquake. “Display / non-display attribute information” is “display”, and information indicating whether or not the display device 15 displays the soundness evaluation result of the pump 22 currently undergoing soundness evaluation processing is “display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 that is currently the object of soundness evaluation is displayed on the display device 15).

図17のテーブルの第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「4」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「4」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係らないもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係らないもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「7」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「7」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全である」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全である」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全であること)を示している。「表示・非表示属性情報」は「非表示」であり、現在健全性評価処理が行われているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「非表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されないこと)を示している。 In the case of the second row of the table of FIG. 17, the “pump name” is “X 2 ”, indicating that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 2 ”. Yes. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “4”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “4”. “Pump attribute” is “not related to safety”, and pump attribute information indicating whether the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “not related to safety”. It shows that the pump is a safety pump in the nuclear power plant. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “7”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “7”. “Pump health” is “healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the occurrence of an earthquake is “healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is healthy after the earthquake occurs). “Display / non-display attribute information” is “non-display”, and information indicating whether or not to display the health evaluation result of the pump 22 currently undergoing the health evaluation process on the display device 15 is “non-display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is not displayed on the display device 15).

図17のテーブルの第3行目乃至第n行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to n-th rows in the table of FIG.

ステップS82において原子力プラント内のすべてのポンプについて健全性の評価を行ったと判定された場合、記憶装置14はステップS83で、ポンプ健全性評価計算装置13の指示に従い、記憶装置14に記憶されている健全性評価データを表示装置15に供給する。ステップS84において、表示装置15は、記憶装置14から供給された健全性評価データに基づいて、図18に示されるように、健全性評価結果を表示する。   When it is determined in step S82 that the soundness evaluation has been performed for all the pumps in the nuclear power plant, the storage device 14 is stored in the storage device 14 in step S83 according to the instruction of the pump soundness evaluation calculation device 13. The soundness evaluation data is supplied to the display device 15. In step S84, the display device 15 displays the soundness evaluation result as shown in FIG. 18 based on the soundness evaluation data supplied from the storage device.

図18は、図1の表示装置15に表示される健全性評価結果表示テーブルの表示例を表している。図18の健全性評価結果表示テーブルの「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、および「計測最大加速度振幅値」は、図14のテーブルの第1列目、第2列目、および第4列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、および「計測最大加速度振幅値」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 18 shows a display example of the soundness evaluation result display table displayed on the display device 15 of FIG. The “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, and “measured maximum acceleration amplitude value” in the soundness evaluation result display table of FIG. 18 are the first column, second column, and second column of the table of FIG. This is the same as “Pump Name”, “Allowable Maximum Acceleration Amplitude Value”, and “Measured Maximum Acceleration Amplitude Value” in the fourth column.

図18の健全性評価結果表示テーブルの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「5」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「5」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。 In the case of the first row of the soundness evaluation result display table of FIG. 18, the “pump name” is “X 1 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. It shows that there is. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “5”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”.

図18の健全性評価結果表示テーブルの第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「3」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「3」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「6」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「6」であることを示している。 In the case of the second row of the soundness evaluation result display table of FIG. 18, the “pump name” is “X 6 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 6 ”. It shows that there is. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “3”, indicating that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “3”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “6”, indicating that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “6”.

図18の健全性評価結果表示テーブルの第n行目の場合、「ポンプ名」は「Xn」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「Xn」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「5」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「5」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。 In the case of the nth row of the soundness evaluation result display table of FIG. 18, the “pump name” is “X n ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X n ”. It shows that there is. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “5”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “5”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”.

このように、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1においては、予め設定された許容最大加速度振幅値よりも計測最大加速度振幅値が大きいか否かが判定され、その判定結果に基づいて地震発生後においてポンプが健全であるか否かを評価することができる。また、予め設定された許容最大加速度振幅値よりも計測最大加速度振幅値が大きいと判定されたポンプ22のうち、予め設定された原子力プラント内において安全に係るものであるポンプについてのみについて地震発生後において健全ではないと評価し、表示装置15に表示するようにしたので、表示装置15に表示されるポンプ22の数を抑えることができる。これにより、原子力プラント内のポンプ22を点検するユーザにかかる負担と時間を低減することができる。従って、地震発生後におけるプラント内のポンプ22の健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができる。   Thus, in the pump soundness evaluation system 1 shown in the embodiment of the present invention, it is determined whether or not the measured maximum acceleration amplitude value is larger than the preset allowable maximum acceleration amplitude value, and the determination result Based on the above, it is possible to evaluate whether the pump is healthy after the occurrence of the earthquake. Further, of the pumps 22 determined to have a measured maximum acceleration amplitude value larger than a preset allowable maximum acceleration amplitude value, only the pumps related to safety in a preset nuclear power plant after the occurrence of the earthquake Since it is evaluated that the sound is not healthy and is displayed on the display device 15, the number of pumps 22 displayed on the display device 15 can be reduced. Thereby, the burden and time concerning the user who inspects the pump 22 in the nuclear power plant can be reduced. Therefore, it is possible to easily and inexpensively evaluate the soundness of the pump 22 in the plant after the occurrence of the earthquake.

なお、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1においては、「ポンプの属性」として原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報を予め設定するようにしたが、このような場合に限られず、原子力プラント内のポンプ22に関して何らかの優先順位を設けることができるポンプ属性情報であればよく、例えば、原子力プラントの特徴やユーザの点検手順に好適なポンプ属性情報(例えば、どの系統のポンプ22であるか否かを示すポンプ属性情報など)を「ポンプの属性」として予め設定するようにしてもよい。勿論、「ポンプの属性」として複数のポンプ属性情報を予め設定するようにしてもよい。   In the pump soundness evaluation system 1 shown in the embodiment of the present invention, pump attribute information indicating whether the pump is a safety-related pump in the nuclear power plant is set in advance as the “pump attribute”. However, the present invention is not limited to such a case, and any pump attribute information that can provide some priority for the pumps 22 in the nuclear power plant may be used. For example, the pump attribute suitable for the characteristics of the nuclear power plant and the user's inspection procedure. Information (for example, pump attribute information indicating which system of the pump 22 is used) or the like may be set in advance as “pump attribute”. Of course, a plurality of pieces of pump attribute information may be set in advance as “pump attributes”.

図8に戻り、ステップS23において、ポンプ健全性評価装置2は、点検順位計算処理を実行する。この点検順位計算処理の詳細は、図19のフローチャートに示されている。   Returning to FIG. 8, in step S <b> 23, the pump soundness evaluation device 2 executes an inspection order calculation process. The details of this inspection order calculation process are shown in the flowchart of FIG.

図19のフローチャートを参照して、図1のポンプ健全性評価装置2における点検順位計算処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 19, the inspection order calculation process in the pump soundness evaluation apparatus 2 of FIG. 1 will be described.

ステップS91において、ポンプ健全性評価計算装置13は、記憶装置14に記憶されているポンプ22の振動データを読み出す。ステップS92において、ポンプ健全性評価計算装置13は、ポンプグルーピングリスト17に管理されているグルーピングリストを読み出す。   In step S <b> 91, the pump soundness evaluation calculation device 13 reads the vibration data of the pump 22 stored in the storage device 14. In step S <b> 92, the pump soundness evaluation calculation device 13 reads a grouping list managed by the pump grouping list 17.

図20は、ポンプグルーピングリスト17に管理されているグルーピングリストの例を表している。図20のポンプグルーピングリスト17は、例えば、予め設定された第1グルーピングリスト乃至第3グルーピングリストからなる。第1グルーピングリスト乃至第3グルーピングリストは、それぞれ、使用している軸受が同じポンプ22をグループ化したもの、電動機の型式が同じポンプ22をグループ化したもの、およびポンプ22の据付ボルトのサイズが同じポンプ22をグループ化したものである。   FIG. 20 shows an example of a grouping list managed by the pump grouping list 17. The pump grouping list 17 in FIG. 20 includes, for example, preset first grouping list to third grouping list. The first grouping list to the third grouping list are the groupings of pumps 22 with the same bearings used, the groupings of pumps 22 with the same motor type, and the sizes of the installation bolts of the pumps 22. The same pump 22 is grouped.

なお、図20の例の場合、説明を省略するために、ポンプグルーピングリスト17に3つのグルーピングリスト(第1グルーピングリスト乃至第3グルーピングリスト)が管理されているようにしたが、その数は3つに限定されない。   In the case of the example of FIG. 20, for the sake of omitting the description, three grouping lists (first grouping list to third grouping list) are managed in the pump grouping list 17, but the number is 3 It is not limited to one.

図20のポンプグルーピングリスト17の第1グルーピングリストの第1列目乃至第3列目には、「ポンプ名」、「ポンプタイプ」、「軸受タイプ」が記載されており、それぞれ、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前、ポンプ22のタイプ、およびポンプ22に設けられている軸受のタイプを示している。   In the first grouping list to the third column of the first grouping list of the pump grouping list 17 of FIG. 20, “pump name”, “pump type”, and “bearing type” are described. The name of the pump 22 for identifying the pump 22, the type of the pump 22, and the type of bearing provided in the pump 22 are shown.

図20の第1グルーピングリストの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「軸受タイプ」は「玉軸受」であり、ポンプ22に設けられている軸受のタイプが「玉軸受」であることを示している。 In the case of the first line of the first grouping list of FIG. 20, the “pump name” is “X 1 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. Is shown. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Bearing type” is “ball bearing” and indicates that the type of bearing provided in the pump 22 is “ball bearing”.

図20の第1グルーピングリストの第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「軸受タイプ」は「玉軸受」であり、ポンプ22に設けられている軸受のタイプが「玉軸受」であることを示している。 In the case of the second row of the first grouping list in FIG. 20, the “pump name” is “X 4 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 4 ”. Is shown. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Bearing type” is “ball bearing” and indicates that the type of bearing provided in the pump 22 is “ball bearing”.

図20の第1グルーピングリストの第3行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「軸受タイプ」は「玉軸受」であり、ポンプ22に設けられている軸受のタイプが「玉軸受」であることを示している。 In the case of the third line of the first grouping list of FIG. 20, the “pump name” is “X 5 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 5 ”. Is shown. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Bearing type” is “ball bearing” and indicates that the type of bearing provided in the pump 22 is “ball bearing”.

以下、図20の第1グルーピングリストの第4行目以降に列挙されたポンプX10、X13、X15…においても、いずれもポンプ22のタイプが「横軸」であり、また、ポンプ22に設けられている軸受のタイプが「玉軸受」である。 Hereinafter, in the pumps X 10 , X 13 , X 15 ... Enumerated after the fourth row of the first grouping list in FIG. 20, the type of the pump 22 is “horizontal axis”. The type of bearing provided in is “ball bearing”.

次に、図20のポンプグルーピングリスト17の第2グルーピングリストの第1列目乃至第3列目には、「ポンプ名」、「ポンプタイプ」、「電動機の型式」が記載されており、それぞれ、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前、ポンプ22のタイプ、およびポンプ22に接続されている電動機の型式を示している。   Next, in the first column to the third column of the second grouping list of the pump grouping list 17 of FIG. 20, “pump name”, “pump type”, “motor type” are described, respectively. , Shows the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant, the type of the pump 22, and the type of electric motor connected to the pump 22.

図20の第2グルーピングリストの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「縦軸」であり、ポンプ22のタイプが「縦軸」であることを示している。「電動機の型式」は「15−33」であり、ポンプ22に接続されている電動機の型式が「15−33」であることを示している。 In the case of the first line of the second grouping list of FIG. 20, the “pump name” is “X 2 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 2 ”. Is shown. “Pump type” is “vertical axis”, and the type of the pump 22 is “vertical axis”. The “motor type” is “15-33”, which indicates that the type of the motor connected to the pump 22 is “15-33”.

図20の第2グルーピングリストの第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「縦軸」であり、ポンプ22のタイプが「縦軸」であることを示している。「電動機の型式」は「15−33」であり、ポンプ22に接続されている電動機の型式が「15−33」であることを示している。 In the case of the second row of the second grouping list of FIG. 20, the “pump name” is “X 3 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 3 ”. Is shown. “Pump type” is “vertical axis”, and the type of the pump 22 is “vertical axis”. The “motor type” is “15-33”, which indicates that the type of the motor connected to the pump 22 is “15-33”.

図20の第2グルーピングリストの第3行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「縦軸」であり、ポンプ22のタイプが「縦軸」であることを示している。「電動機の型式」は「15−33」であり、ポンプ22に接続されている電動機の型式が「15−33」であることを示している。 In the case of the third line of the second grouping list in FIG. 20, the “pump name” is “X 6 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 6 ”. Is shown. “Pump type” is “vertical axis”, and the type of the pump 22 is “vertical axis”. The “motor type” is “15-33”, which indicates that the type of the motor connected to the pump 22 is “15-33”.

以下、図20の第2グルーピングリストの第4行目以降に列挙されたX、X12、X17…においても、いずれもポンプ22のタイプが「縦軸」であり、また、ポンプ22に接続されている電動機の型式が「15−33」である。 Hereinafter, in X 7 , X 12 , X 17 ... Enumerated after the fourth row of the second grouping list in FIG. 20, the type of the pump 22 is “vertical axis”, and the pump 22 The connected motor type is “15-33”.

また、図20のポンプグルーピングリスト17の第3グルーピングリストの第1列目乃至第3列目には、「ポンプ名」、「ポンプタイプ」、「据付ボルトサイズ」が記載されており、それぞれ、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前、ポンプ22のタイプ、およびポンプ22の据付ボルトのサイズを示している。   Further, in the first column to the third column of the third grouping list of the pump grouping list 17 of FIG. 20, “pump name”, “pump type”, and “installation bolt size” are described, respectively. The name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant, the type of the pump 22 and the size of the installation bolt of the pump 22 are shown.

図20の第3グルーピングリストの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「据付ボルトサイズ」は「M30」であり、ポンプ22の据付ボルトのサイズが「M30」であることを示している。 In the case of the first row of the third grouping list of FIG. 20, the “pump name” is “X 1 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. Is shown. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Installation bolt size” is “M30”, which indicates that the installation bolt size of the pump 22 is “M30”.

図20の第3グルーピングリストの第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「据付ボルトサイズ」は「M30」であり、ポンプ22の据付ボルトのサイズが「M30」であることを示している。 In the case of the second row of the third grouping list in FIG. 20, the “pump name” is “X 4 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 4 ”. Is shown. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Installation bolt size” is “M30”, which indicates that the installation bolt size of the pump 22 is “M30”.

図20の第3グルーピングリストの第3行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「据付ボルトサイズ」は「M30」であり、ポンプ22の据付ボルトのサイズが「M30」であることを示している。 In the case of the third row of the third grouping list of FIG. 20, the “pump name” is “X 5 ” and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 5 ”. Is shown. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Installation bolt size” is “M30”, which indicates that the installation bolt size of the pump 22 is “M30”.

以下、図20の第3グルーピングリストの第4行目以降に列挙されたX11、X25、X40…においても、いずれもポンプ22のタイプが「横軸」であり、また、ポンプ22の据付ボルトのサイズが「M30」である。 Hereinafter, in X 11 , X 25 , X 40 ... Enumerated after the fourth row of the third grouping list in FIG. 20, the type of the pump 22 is “horizontal axis”. The size of the installation bolt is “M30”.

ステップS93において、ポンプ健全性評価計算装置13は、読み出されたポンプグルーピングリスト17に管理されているグルーピングリストを参照して、読み出されたポンプ22の振動データに基づいて、適宜、好適なグループごとにポンプ22の点検順位を計算する。   In step S93, the pump soundness evaluation calculation device 13 refers to the grouping list managed by the read pump grouping list 17, and is suitably selected based on the read vibration data of the pump 22. The inspection rank of the pump 22 is calculated for each group.

図21乃至23を参照して、好適なグループごとにポンプ22の点検順位を計算した場合の例について説明する。   With reference to FIG. 21 thru | or 23, the example at the time of calculating the inspection order of the pump 22 for every suitable group is demonstrated.

図21は、ポンプグルーピングリスト17に管理されている第1グルーピングリストのポンプ22について点検順位を計算した場合の点検順位計算結果テーブルを表している。なお、図21の点検順位計算結果テーブルの第2列目乃至第5列目の「ポンプ名」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプタイプ」、および「軸受タイプ」は、図14のテーブルの第1列目と第4列目の「ポンプ名」と「計測最大加速度振幅値」および図20の第1グルーピングリストの第2列目と第3列目の「ポンプタイプ」と「軸受タイプ」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 21 shows an inspection order calculation result table when the inspection order is calculated for the pumps 22 in the first grouping list managed by the pump grouping list 17. The “pump name”, “measured maximum acceleration amplitude value”, “pump type”, and “bearing type” in the second to fifth columns of the inspection order calculation result table in FIG. 21 are the tables in FIG. "Pump Name" and "Measured Maximum Acceleration Amplitude Value" in the first and fourth columns, and "Pump Type" and "Bearing Type" in the second and third columns of the first grouping list of FIG. The description is repeated and will be omitted.

図21の点検順位計算結果テーブルの第1列目には、「点検順位」が記載されており、ポンプグルーピングリスト17に管理されている第1グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位を示している。   In the first column of the inspection order calculation result table of FIG. 21, “inspection order” is described, and the order to be inspected in the pumps 22 of the first grouping list managed in the pump grouping list 17 is indicated. Show.

図21の点検順位計算結果テーブルの第1行目の場合、「点検順位」は「1」であり、使用している軸受が同じポンプ22をグループ化した第1グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位が「1」であることを示している。「ポンプ名は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」は「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「軸受タイプ」は「玉軸受」であり、ポンプ22に設けられている軸受のタイプが「玉軸受」であることを示している。 In the first row of the inspection order calculation result table of FIG. 21, the “inspection order” is “1”, and among the pumps 22 in the first grouping list in which the pumps 22 used by the same bearing are grouped. It indicates that the order to be checked is “1”. “The pump name is“ X 1 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is“ X 1 ”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Bearing type” is “ball bearing” and indicates that the type of bearing provided in the pump 22 is “ball bearing”.

図21の点検順位計算結果テーブルの第2行目の場合、「点検順位」は「2」であり、使用している軸受が同じポンプ22をグループ化した第1グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位が「2」であることを示している。「ポンプ名は「X13」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X13」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」は「9」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「9」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「軸受タイプ」は「玉軸受」であり、ポンプ22に設けられている軸受のタイプが「玉軸受」であることを示している。 In the case of the second row of the inspection order calculation result table of FIG. 21, the “inspection order” is “2”, and among the pumps 22 in the first grouping list in which the pumps 22 used by the same bearing are grouped. It indicates that the order to be checked is “2”. “The pump name is“ X 13 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is“ X 13 ”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “9”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “9”. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Bearing type” is “ball bearing” and indicates that the type of bearing provided in the pump 22 is “ball bearing”.

図21の点検順位計算結果テーブルの第3行目乃至第6行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to sixth rows of the inspection order calculation result table in FIG. 21 and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

図22は、ポンプグルーピングリスト17に管理されている第2グルーピングリストのポンプ22の中で点検順位を計算した場合の点検順位計算結果テーブルを表している。なお、図22の点検順位計算結果テーブルの第2列目乃至第5列目の「ポンプ名」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプタイプ」、および「電動機の型式」は、図14のテーブルの第1列目と第4列目の「ポンプ名」と「計測最大加速度振幅値」および図20の第2グルーピングリストの第2列目と第3列目の「ポンプタイプ」と「電動機の型式」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 22 shows an inspection order calculation result table when the inspection order is calculated in the pumps 22 of the second grouping list managed by the pump grouping list 17. The “pump name”, “measured maximum acceleration amplitude value”, “pump type”, and “motor type” in the second to fifth columns of the inspection order calculation result table in FIG. “Pump name” and “Measured maximum acceleration amplitude value” in the first and fourth columns of the table, and “Pump type” and “Motor” in the second and third columns of the second grouping list of FIG. This is the same as the “model of” and the description thereof will be repeated, and will be omitted.

図22の点検順位計算結果テーブルの第1列目には、「点検順位」が記載されており、ポンプグルーピングリスト17に管理されている第2グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位を示している。   In the first column of the inspection order calculation result table of FIG. 22, “inspection order” is described, and the order of inspection in the pumps 22 of the second grouping list managed in the pump grouping list 17 is indicated. Show.

図22の点検順位計算結果テーブルの第1行目の場合、「点検順位」は「1」であり、電動機の型式が同じポンプ22をグループ化した第2グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位が「1」であることを示している。「ポンプ名は「X33」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X33」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」は「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。「ポンプタイプ」は「縦軸」であり、ポンプ22のタイプが「縦軸」であることを示している。「電動機の型式」は「15−33」であり、ポンプ22に接続されている電動機の型式が「15−33」であることを示している。 In the case of the first row of the inspection order calculation result table of FIG. 22, the “inspection order” is “1”, and inspection is performed in the pumps 22 in the second grouping list in which the pumps 22 having the same motor type are grouped. The power ranking is “1”. “The pump name is“ X 33 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is“ X 33 ”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”. “Pump type” is “vertical axis”, and the type of the pump 22 is “vertical axis”. The “motor type” is “15-33”, which indicates that the type of the motor connected to the pump 22 is “15-33”.

図22の点検順位計算結果テーブルの第2行目の場合、「点検順位」は「2」であり、電動機の型式が同じポンプ22をグループ化した第2グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位が「2」であることを示している。「ポンプ名は「X39」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X39」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」は「9」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「9」であることを示している。「ポンプタイプ」は「縦軸」であり、ポンプ22のタイプが「縦軸」であることを示している。「電動機の型式」は「15−33」であり、ポンプ22に接続されている電動機の型式が「15−33」であることを示している。 In the second row of the inspection order calculation result table of FIG. 22, the “inspection order” is “2”, and inspection is performed in the pumps 22 in the second grouping list in which the pumps 22 having the same motor type are grouped. The power ranking is “2”. “The pump name is“ X 39 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is“ X 39 ”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “9”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “9”. “Pump type” is “vertical axis”, and the type of the pump 22 is “vertical axis”. The “motor type” is “15-33”, which indicates that the type of the motor connected to the pump 22 is “15-33”.

図22の点検順位計算結果テーブルの第3行目乃至第6行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to sixth rows of the inspection order calculation result table of FIG. 22, and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

図23は、ポンプグルーピングリスト17に管理されている第3グルーピングリストのポンプ22について点検順位を計算した場合の点検順位計算結果テーブルを表している。なお、図23の点検順位計算結果テーブルの第2列目乃至第5列目の「ポンプ名」、「計測最大加速度振幅値」、「ポンプタイプ」、および「据付ボルトサイズ」は、図14のテーブルの第1列目と第4列目の「ポンプ名」と「計測最大加速度振幅値」および図20の第3グルーピングリストの第2列目と第3列目の「ポンプタイプ」と「据付ボルトサイズ」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 23 shows an inspection order calculation result table when the inspection order is calculated for the pumps 22 in the third grouping list managed by the pump grouping list 17. The “pump name”, “measured maximum acceleration amplitude value”, “pump type”, and “installation bolt size” in the second to fifth columns of the inspection order calculation result table in FIG. “Pump name” and “Measured maximum acceleration amplitude value” in the first and fourth columns of the table, and “Pump type” and “Installation” in the second and third columns of the third grouping list of FIG. This is the same as the “bolt size”, and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

図23の点検順位計算結果テーブルの第1列目には、「点検順位」が記載されており、ポンプグルーピングリスト17に管理されている第3グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位を示している。   In the first column of the inspection order calculation result table of FIG. 23, “inspection order” is described, and the order of inspection in the pumps 22 in the third grouping list managed by the pump grouping list 17 is shown. Show.

図23の点検順位計算結果テーブルの第1行目の場合、「点検順位」は「1」であり、据付ボルトのサイズが同じポンプ22をグループ化した第3グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位が「1」であることを示している。「ポンプ名は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」は「10」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「10」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「据付ボルトサイズ」は「M30」であり、ポンプ22の据付ボルトのサイズが「M30」であることを示している。 In the first row of the inspection order calculation result table of FIG. 23, the “inspection order” is “1”, and inspection is performed in the pumps 22 in the third grouping list in which pumps 22 having the same installation bolt size are grouped. It indicates that the order to be performed is “1”. “The pump name is“ X 1 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is“ X 1 ”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “10”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “10”. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Installation bolt size” is “M30”, which indicates that the installation bolt size of the pump 22 is “M30”.

図23の点検順位計算結果テーブルの第2行目の場合、「点検順位」は「2」であり、据付ボルトのサイズが同じポンプ22をグループ化した第3グルーピングリストのポンプ22の中で点検すべき順位が「2」であることを示している。「ポンプ名は「X11」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X11」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」は「9」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「9」であることを示している。「ポンプタイプ」は「横軸」であり、ポンプ22のタイプが「横軸」であることを示している。「据付ボルトサイズ」は「M30」であり、ポンプ22の据付ボルトのサイズが「M30」であることを示している。 In the second row of the inspection order calculation result table of FIG. 23, the “inspection order” is “2”, and inspection is performed in the pumps 22 in the third grouping list in which pumps 22 having the same installation bolt size are grouped. It indicates that the order to be performed is “2”. “The pump name is“ X 11 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is“ X 11 ”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “9”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “9”. “Pump type” is “horizontal axis”, and the type of the pump 22 is “horizontal axis”. “Installation bolt size” is “M30”, which indicates that the installation bolt size of the pump 22 is “M30”.

図23の点検順位計算結果テーブルの第3行目乃至第6行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to sixth rows of the inspection order calculation result table of FIG. 23, and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

図19のステップS94において、ポンプ健全性評価計算装置13は、点検順位の計算結果のデータである点検順位計算データを記憶装置14と表示装置15に供給する。   In step S94 in FIG. 19, the pump soundness evaluation calculation device 13 supplies inspection rank calculation data, which is data of the inspection rank calculation result, to the storage device 14 and the display device 15.

ステップ95において、記憶装置14は、ポンプ健全性評価計算装置13から供給された点検順位計算データを取得し、取得された点検順位計算データを記憶する。   In step 95, the storage device 14 acquires the inspection order calculation data supplied from the pump soundness evaluation calculation device 13, and stores the acquired inspection order calculation data.

ステップS96において、表示装置15は、ポンプ健全性評価計算装置13から供給された点検順位計算データに基づいて、点検順位結果を表示する。   In step S <b> 96, the display device 15 displays the inspection order result based on the inspection order calculation data supplied from the pump soundness evaluation calculation device 13.

図24は、表示装置15に表示される点検順位計算結果表示テーブルの例を表している。なお、図24の点検順位計算結果表示テーブルは、図21の点検順位結果テーブルと同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 24 shows an example of the inspection order calculation result display table displayed on the display device 15. The inspection order calculation result display table in FIG. 24 is the same as the inspection order result table in FIG. 21, and the description thereof will be omitted because it is repeated.

ここで、同じグループに属するポンプ22の場合、そのうち計測最大加速度振幅値が計測されたポンプ22が、地震による振動に伴い地震発生後において最も故障しやすいと考えられる。そのため、ユーザは、図24に示されるような表示装置15に表示される点検順位計算結果表示テーブルを見ることにより、使用している軸受が同じポンプ22をグループリスト化した第1グルーピングリストのポンプ22の中で地震発生後に点検すべき順位を知ることができる。これにより、ユーザは、図24に示されるような表示装置15に表示された点検順位に基づいて、使用している軸受が同じポンプ22をグループリスト化した第1グルーピングリストのポンプ22の点検スケジュールを容易に立てることができ、さらには、原子力プラント内のポンプ22のうち、点検する必要が少ないポンプの点検を省略することができる。従って、原子力プラント内のポンプ22の健全性の評価を容易に、かつ、廉価にすることができる。   Here, in the case of the pumps 22 belonging to the same group, the pump 22 in which the measured maximum acceleration amplitude value is measured is considered to be most likely to fail after the occurrence of the earthquake due to the vibration caused by the earthquake. Therefore, the user looks at the inspection order calculation result display table displayed on the display device 15 as shown in FIG. 24, so that the pumps in the first grouping list in which the pumps 22 with the same bearing are used are grouped. It is possible to know the order to be inspected after the occurrence of the earthquake in 22. Accordingly, the user can check the inspection schedule of the pumps 22 in the first grouping list in which the pumps 22 having the same bearings are grouped based on the inspection order displayed on the display device 15 as shown in FIG. In addition, it is possible to omit the inspection of the pumps that need not be inspected among the pumps 22 in the nuclear power plant. Therefore, it is possible to easily and inexpensively evaluate the soundness of the pump 22 in the nuclear power plant.

なお、点検順位計算処理においては、適宜、各原子力プラントの特徴に合った好適なグルーピングリストを選択し、好適なポンプ22のグループを予め設定することができる。これにより、好適なグループのポンプ22の点検順位を計算することができる。例えば、ポンプ22の重量と地震発生時において計測された計測加速度振幅値を乗じた値とポンプ22におけるボルトの締め付け力との関係から、ポンプ22のグループの設定をするようにしてもよい。   In the inspection order calculation process, a suitable grouping list suitable for the characteristics of each nuclear power plant can be selected as appropriate, and a suitable group of pumps 22 can be set in advance. Thereby, the inspection rank of the pump 22 of a suitable group can be calculated. For example, the group of pumps 22 may be set based on the relationship between the value obtained by multiplying the weight of the pump 22 by the measured acceleration amplitude value measured at the time of the earthquake and the bolt tightening force in the pump 22.

また、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1においては、図24のように、1つのグルーピングリストのポンプ22の点検順位計算結果に対応する点検順位計算結果表示テーブルを表示装置15に表示させるようにしたが、勿論、複数のグルーピングリストのポンプ22の点検順位計算結果に対応する複数の点検順位計算結果表示テーブルを同時に表示装置15に表示させるようにしてもよい。これにより、ユーザは、地震発生後における原子力プラント内のポンプ22のうち、より重点的に点検すべきポンプ22を知ることができる。従って、原子力プラント内のポンプ22の健全性の評価を容易に、かつ、廉価にすることができる。   Moreover, in the pump soundness evaluation system 1 shown in the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 24, a display device for displaying an inspection order calculation result display table corresponding to the inspection order calculation result of the pumps 22 in one grouping list is displayed. However, of course, a plurality of inspection order calculation result display tables corresponding to the inspection order calculation results of the pumps 22 in the plurality of grouping lists may be displayed on the display device 15 at the same time. Thereby, the user can know the pumps 22 to be inspected more carefully among the pumps 22 in the nuclear power plant after the occurrence of the earthquake. Therefore, it is possible to easily and inexpensively evaluate the soundness of the pump 22 in the nuclear power plant.

ここで、図11のフローチャートを参照して説明したポンプ健全性評価装置2における健全性評価処理においては、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値である計測最大加速度振幅値がポンプ22の許容最大加速度振幅値よりも大きいか否かを判定することにより、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを評価するようにしたが、例えば、地震発生前と地震発生後の計測最大加速度振幅値の比(地震発生後の計測最大加速度振幅値/地震発生前の計測最大加速度振幅値)が、地震発生前後において許容される許容最大加速度振幅値の比よりも大きいか否かを判定することにより、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを評価するようにしてもよい。この場合の健全性評価処理の詳細は、図25のフローチャートに示されている。   Here, in the soundness evaluation process in the pump soundness evaluation apparatus 2 described with reference to the flowchart of FIG. 11, the measured maximum acceleration which is the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22. By determining whether or not the amplitude value is larger than the allowable maximum acceleration amplitude value of the pump 22, it is evaluated whether or not the pump 22 is healthy after the occurrence of the earthquake. The ratio of the maximum acceleration amplitude value measured after the earthquake (the maximum acceleration amplitude value measured after the earthquake / the maximum acceleration amplitude value measured before the earthquake) is greater than the ratio of the allowable maximum acceleration amplitude values allowed before and after the earthquake. You may make it evaluate whether the pump 22 is healthy after the occurrence of an earthquake by determining whether it is large. Details of the soundness evaluation processing in this case are shown in the flowchart of FIG.

図25のフローチャートを参照して、図1のポンプ健全性評価装置2における他の健全性評価処理について説明する。なお、図25のステップS101、およびステップS105乃至S115の処理は、図11のステップS71、およびステップS74乃至S84の処理と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   With reference to the flowchart of FIG. 25, the other soundness evaluation process in the pump soundness evaluation apparatus 2 of FIG. 1 is demonstrated. Note that the processing in step S101 and steps S105 to S115 in FIG. 25 is the same as the processing in step S71 and steps S74 to S84 in FIG.

ステップS102において、ポンプ健全性評価計算装置13は、ポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを読み出す。   In step S <b> 102, the pump soundness evaluation calculation device 13 reads a database managed by the pump vibration database 16.

図26は、ポンプ振動データベース16に管理されているデータベースの他の例を表している。なお、図26のポンプ振動データベース16の第1列目と第3列目の「ポンプ名」と「ポンプの属性」は、図13のポンプ振動データベース16の第1列目と第3列目の「ポンプ名」と「ポンプの属性」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 26 shows another example of the database managed by the pump vibration database 16. Note that the “pump name” and “pump attribute” in the first and third columns of the pump vibration database 16 in FIG. 26 are the first and third columns in the pump vibration database 16 in FIG. This is the same as “pump name” and “pump attribute”, and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

図26のポンプ振動データベース16の第2列目には、「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」が記載されており、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比を示している。   In the second column of the pump vibration database 16 in FIG. 26, “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the earthquake” is described, and the ratio of the maximum acceleration amplitude values allowed for the pump 22 before and after the occurrence of the earthquake is shown. ing.

ここで、地震発生前におけるポンプ22の最大加速度振幅値よりも地震発生後における最大加速度振幅値が大きくなるにつれて、地震発生前後におけるポンプ22の振動による加速度振幅値の比も当然に大きくなる。また、地震発生前におけるポンプ22の最大加速度振幅値よりも地震発生後における最大加速度振幅値が大きいということは、地震による局所的な振動に伴い、地震発生後においてポンプ22に何らかの異常が生じている可能性があることを示している。従って、地震発生前後におけるポンプ22の振動による加速度振幅値の比が大きいこともまた、地震による局所的な振動に伴い、地震発生後においてポンプ22に何らかの異常が生じている可能性があることを示している。   Here, as the maximum acceleration amplitude value after the occurrence of the earthquake becomes larger than the maximum acceleration amplitude value of the pump 22 before the occurrence of the earthquake, the ratio of the acceleration amplitude values due to the vibration of the pump 22 before and after the occurrence of the earthquake naturally increases. Further, the fact that the maximum acceleration amplitude value after the occurrence of the earthquake is larger than the maximum acceleration amplitude value of the pump 22 before the occurrence of the earthquake means that some abnormality occurs in the pump 22 after the occurrence of the earthquake due to local vibration caused by the earthquake. It may indicate that there is a possibility. Accordingly, the fact that the ratio of the acceleration amplitude values due to the vibration of the pump 22 before and after the occurrence of the earthquake is also large, that there is a possibility that some abnormality has occurred in the pump 22 after the occurrence of the earthquake due to the local vibration due to the earthquake. Show.

図26のポンプ振動データベース16の第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」は「2.0」であり、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比が「2.0」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係るもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。 In the case of the first row of the pump vibration database 16 of FIG. 26, the “pump name” is “X 1 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. Is shown. The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the allowable earthquake occurrence” is “2.0”, and the ratio of the maximum acceleration amplitude values allowed for the pump 22 before and after the earthquake occurrence is “2.0”. “Pump attribute” is “related to safety”, and pump attribute information indicating whether or not the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “related to safety”. It shows that it is a pump related to safety in a nuclear power plant.

図26のポンプ振動データベース16の第2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」は「2.5」であり、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比が「2.5」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係らないもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係らないもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係らないポンプであることを示している。 In the second row of the pump vibration database 16 of FIG. 26, the “pump name” is “X 2 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 2 ”. Is shown. “Maximum acceleration amplitude value ratio before and after allowable earthquake occurrence” is “2.5”, indicating that the ratio of maximum acceleration amplitude values allowed for pump 22 before and after the occurrence of the earthquake is “2.5”. “Pump attribute” is “not related to safety”, and pump attribute information indicating whether the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “not related to safety”. It shows that the pump is a non-safety pump in the nuclear power plant.

図26のポンプ振動データベース16の第3行目乃至第6行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to sixth rows of the pump vibration database 16 in FIG. 26, and the description thereof will be omitted to avoid repetition.

図25のステップS103において、ポンプ健全性評価計算装置13は、読み出されたポンプ振動データベース16に管理されているデータベースを参照して、読み出されたポンプ22の振動データに基づいて、地震発生前後において計測されたポンプ22の最大加速度振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比(地震発生後の計測最大加速度振幅値/地震発生前の計測最大加速度振幅値)を計算する。具体的には、図27の例の場合、計測地震発生前後最大加速度振幅値比は、およそ3.9と計算される。   In step S103 of FIG. 25, the pump soundness evaluation calculation device 13 refers to the database managed by the read pump vibration database 16, and generates an earthquake based on the read vibration data of the pump 22. The ratio of the maximum acceleration amplitude value before and after the occurrence of the earthquake, which is the ratio of the maximum acceleration amplitude values of the pump 22 measured before and after, is calculated (measured maximum acceleration amplitude value after the earthquake occurrence / measured maximum acceleration amplitude value before the earthquake occurrence). Specifically, in the example of FIG. 27, the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake is calculated to be approximately 3.9.

ステップS104において、ポンプ健全性評価計算装置13は、計測地震発生前後最大加速度振幅値比の計算結果に基づいて、ポンプ22の計測地震発生前後最大加速度振幅値比が、許容地震発生前後最大加度振幅値比よりも大きいか否かを判定する。   In step S104, the pump soundness evaluation calculation device 13 determines that the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake of the pump 22 is the maximum addition value before and after the occurrence of the allowable earthquake based on the calculation result of the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake. It is determined whether it is larger than the amplitude value ratio.

例えば、図26の第1行目のポンプ名「X」のポンプが現在健全性評価対象となっている場合、「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」が「2.0」であることから、計算された計測地震発生前後最大加速度振幅値比が図27に示されるように「3.9」であるとき、ポンプ22の許容地震発生前後最大加速度振幅値比よりも大きいと判定される。 For example, when the pump name “X 1 ” in the first row of FIG. 26 is currently subject to soundness evaluation, the “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the allowable earthquake occurrence” is “2.0”. From FIG. 27, when the calculated maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the earthquake is “3.9” as shown in FIG. 27, it is determined that the ratio is greater than the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the allowable earthquake of the pump 22. .

そして、図25のステップS103乃至S113の処理により、原子力プラント内のすべてのポンプについての健全性評価結果である健全性評価データが生成され、図28に示されるように、ポンプ名、許容地震発生前後最大加速度振幅値比、ポンプの属性、計測地震発生前後最大加速度振幅値比、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報が対応付けて記憶装置14に記憶される。   Then, soundness evaluation data as soundness evaluation results for all the pumps in the nuclear power plant are generated by the processing of steps S103 to S113 in FIG. 25. As shown in FIG. The front-rear maximum acceleration amplitude value ratio, the pump attribute, the measured pre- and post-measurement maximum acceleration amplitude value ratio, the pump soundness, and the display / non-display attribute information are stored in association with each other.

図28は、生成された健全性評価データにおけるポンプ名、許容地震発生前後最大加速度振幅値比、ポンプの属性、計測地震発生前後最大加速度振幅値比、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を表している。なお、図28のテーブルの第1列目乃至第6列目の「ポンプ名」、「許容最大加速度振幅値」、「ポンプの属性」、「計測地震発生前後最大加速度振幅値比」、「ポンプの健全性」、および「表示・非表示属性」は、図26のテーブルの第1列目乃至第3列目の「ポンプ名」、「許容地震発生前後最大加速度振幅値」、および「ポンプの属性」と図14テーブルの第5列目と第6列目の「ポンプの健全性」および「表示・非表示属性」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 28 shows the pump name, the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the allowable earthquake occurrence, the pump attribute, the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake, the pump soundness, and the display / non-display attribute in the generated health evaluation data. It shows the correspondence with information. Note that “pump name”, “allowable maximum acceleration amplitude value”, “pump attribute”, “maximum acceleration amplitude value ratio before and after occurrence of measurement earthquake”, “pump” in the first to sixth columns of the table of FIG. 26, “Pump name”, “Maximum acceleration amplitude value before and after allowable earthquake occurrence”, and “Pumps of the pump” in the first to third columns of the table of FIG. The attribute is the same as the “pump soundness” and “display / non-display attribute” in the fifth and sixth columns of the table in FIG.

図28のテーブルの第4列目には、「計測地震発生前後最大加速度振幅値比」が記載されており、地震発生前後において計測された最大加速度振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比を示している。   In the fourth column of the table of FIG. 28, “maximum acceleration amplitude value ratio before and after occurrence of measured earthquake” is described, and the maximum acceleration before and after occurrence of measured earthquake, which is the ratio of the maximum acceleration amplitude values measured before and after the occurrence of the earthquake. The amplitude value ratio is shown.

図28のテーブルの1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」は「2.0」であり、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比が「2.0」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係るもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係るもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係るポンプであることを示している。「計測地震発生前後最大加速度振幅値比」が「3.9」であり、地震発生前後において計測された最大加速度振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比が「3.9」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全ではない」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全ではない」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全ではないこと)を示している。「表示・非表示属性情報」は「表示」であり、現在健全性評価処理が行われているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されること)を示している。 In the case of the first row in the table of FIG. 28, the “pump name” is “X 1 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. . The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the allowable earthquake occurrence” is “2.0”, and the ratio of the maximum acceleration amplitude values allowed for the pump 22 before and after the earthquake occurrence is “2.0”. “Pump attribute” is “related to safety”, and pump attribute information indicating whether or not the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “related to safety”. It shows that it is a pump related to safety in a nuclear power plant. The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake” is “3.9”, and the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake, which is a ratio of the maximum acceleration amplitude values measured before and after the occurrence of the earthquake, is “3.9”. It is shown that. “Pump health” is “not healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the earthquake occurs is “not healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is not healthy after the earthquake. “Display / non-display attribute information” is “display”, and information indicating whether or not the display device 15 displays the soundness evaluation result of the pump 22 currently undergoing soundness evaluation processing is “display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 that is currently the object of soundness evaluation is displayed on the display device 15).

図28のテーブルの2行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」は「2.5」であり、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比が「2.5」であることを示している。「ポンプの属性」は「安全に係らないもの」であり、予め設定された原子力プラント内において安全に係るポンプであるか否かを示すポンプ属性情報が「安全に係らないもの」であり、そのポンプが原子力プラント内において安全に係らないポンプであることを示している。「計測地震発生前後最大加速度振幅値比」が「3.0」であり、地震発生前後において計測された最大加速度振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比が「3.0」であることを示している。「ポンプの健全性」は「健全である」であり、ポンプ22が地震発生後において健全であるか否かを示す情報が「健全である」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22が地震発生後において健全であること)を示している。「表示・非表示属性情報」は「非表示」であり、現在健全性評価処理が行われているポンプ22の健全性評価結果を表示装置15に表示させるか否かを示す情報が「非表示」であること(すなわち、現在健全性評価対象となっているポンプ22の健全性評価結果が表示装置15に表示されないこと)を示している。 In the case of the second row of the table of FIG. 28, the “pump name” is “X 2 ”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 2 ”. . “Maximum acceleration amplitude value ratio before and after allowable earthquake occurrence” is “2.5”, indicating that the ratio of maximum acceleration amplitude values allowed for pump 22 before and after the occurrence of the earthquake is “2.5”. “Pump attribute” is “not related to safety”, and pump attribute information indicating whether the pump is related to safety in a preset nuclear power plant is “not related to safety”. It shows that the pump is a non-safety pump in the nuclear power plant. The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake” is “3.0”, and the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake, which is a ratio of the maximum acceleration amplitude values measured before and after the occurrence of the earthquake, is “3.0”. It is shown that. “Pump health” is “healthy”, and information indicating whether the pump 22 is healthy after the occurrence of an earthquake is “healthy” (that is, it is currently subject to health assessment). The pump 22 is healthy after the earthquake occurs). “Display / non-display attribute information” is “non-display”, and information indicating whether or not to display the health evaluation result of the pump 22 currently undergoing the health evaluation process on the display device 15 is “non-display”. (That is, the soundness evaluation result of the pump 22 currently being soundness evaluation target is not displayed on the display device 15).

図28のテーブルの第3行目乃至第n行目についても同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   The same applies to the third to nth rows in the table of FIG. 28, and the description thereof will be omitted because it will be repeated.

図29は、図1の表示装置15に表示される健全性評価結果表示テーブルの表示例を表している。図29の健全性評価結果表示テーブルの「ポンプ名」、「許容地震発生前後最大加速度振幅値」、および「計測地震発生前後最大加速度振幅値」は、図28のテーブルの第1列目、第2列目、および第4列目の「ポンプ名」、「許容地震発生前後最大加速度振幅値」、および「計測地震発生前後最大加速度振幅値」と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。   FIG. 29 shows a display example of the soundness evaluation result display table displayed on the display device 15 of FIG. “Pump name”, “Maximum acceleration amplitude value before and after allowable earthquake occurrence”, and “Maximum acceleration amplitude value before and after occurrence of measured earthquake” in the soundness evaluation result display table of FIG. 29 are shown in the first column of the table of FIG. This is the same as “Pump name”, “Maximum acceleration amplitude value before and after allowable earthquake occurrence”, and “Maximum acceleration amplitude value before and after occurrence of measurement earthquake” in the second column and the fourth column. To do.

図29の健全性評価結果表示テーブルの第1行目の場合、「ポンプ名」は「X」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「X」であることを示している。「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」は「2.0」であり、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比が「2.0」であることを示している。「計測地震発生前後最大加速度振幅値比」が「3.9」であり、地震発生前後において計測された最大加速度振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比が「3.9」であることを示している。 In the first row of the soundness evaluation result display table of FIG. 29, the “pump name” is “X 1 ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X 1 ”. It shows that there is. The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the allowable earthquake occurrence” is “2.0”, and the ratio of the maximum acceleration amplitude values allowed for the pump 22 before and after the earthquake occurrence is “2.0”. The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake” is “3.9”, and the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake, which is a ratio of the maximum acceleration amplitude values measured before and after the occurrence of the earthquake, is “3.9”. It is shown that.

図29の健全性評価結果表示テーブルの第n行目の場合、「ポンプ名」は「Xn」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「Xn」であることを示している。「許容地震発生前後最大加速度振幅値比」は「2.0」であり、地震発生前後においてポンプ22に許容される最大加速度振幅値の比が「2.0」であることを示している。「計測地震発生前後最大加速度振幅値比」が「2.5」であり、地震発生前後において計測された最大加速度振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比が「2.5」であることを示している。 In the case of the nth row of the soundness evaluation result display table of FIG. 29, the “pump name” is “X n ”, and the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “X n ”. It shows that there is. The “maximum acceleration amplitude value ratio before and after the allowable earthquake occurrence” is “2.0”, and the ratio of the maximum acceleration amplitude values allowed for the pump 22 before and after the earthquake occurrence is “2.0”. “Maximum acceleration amplitude value ratio before and after occurrence of measured earthquake” is “2.5”, and the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of measured earthquake, which is the ratio of the maximum acceleration amplitude values measured before and after the occurrence of the earthquake, is “2.5”. It is shown that.

このように、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1においては、予め設定された許容地震発生前後最大加速度振幅値比よりも計測地震発生前後最大加速度振幅値比が大きいか否かが判定され、その判定結果に基づいて地震発生後においてポンプが健全であるか否かを評価することができる。また、許容地震発生前後最大加速度振幅値比よりも計測地震発生前後最大加速度振幅値比が大きいと判定されたポンプ22のうち、予め設定された原子力プラント内において安全に係るものであるポンプについてのみについて地震発生後において健全ではないと評価し、表示装置15に表示するようにしたので、表示装置15に表示されるポンプ22の数を抑えることができる。これにより、原子力プラント内のポンプ22を点検するユーザにかかる負担と時間を低減することができる。従って、地震発生後におけるプラント内のポンプ22の健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができる。   Thus, in the pump soundness evaluation system 1 shown in the embodiment of the present invention, whether the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake is larger than the preset maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the allowable earthquake. Whether or not the pump is healthy after the occurrence of the earthquake can be evaluated based on the determination result. Of the pumps 22 that are determined to have a maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake greater than the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the allowable earthquake, only pumps that are related to safety in a preset nuclear power plant. Since it was evaluated that it was not healthy after the occurrence of an earthquake and was displayed on the display device 15, the number of pumps 22 displayed on the display device 15 can be reduced. Thereby, the burden and time concerning the user who inspects the pump 22 in the nuclear power plant can be reduced. Therefore, it is possible to easily and inexpensively evaluate the soundness of the pump 22 in the plant after the occurrence of the earthquake.

なお、図25のフローチャートを参照して説明した健全性評価処理においては、地震発生前と地震発生後の最大加速度振幅値の比を用いるようにしたが、例えば、ポンプ22の種類によって、地震発生前後において計測された加速度の値のRMS(Root Mean Square)値の比または時間平均値などを用いるようにしてもよい。また、図11のフローチャートを参照して説明した健全性評価処理と図25のフローチャートを参照して説明した健全性評価処理を直列的あるいは並列的に行うようにしてもよい。これにより、両方において重複して地震発生後において健全ではないと評価され、表示装置15に表示されたポンプ22のみを点検するようにすることで、原子力プラント内のポンプ22を点検するユーザにかかる負担と時間をさらに低減することができる。   In the soundness evaluation process described with reference to the flowchart of FIG. 25, the ratio of the maximum acceleration amplitude value before and after the occurrence of the earthquake is used. A ratio of RMS (Root Mean Square) values of acceleration values measured before and after or a time average value may be used. Further, the soundness evaluation process described with reference to the flowchart of FIG. 11 and the soundness evaluation process described with reference to the flowchart of FIG. 25 may be performed in series or in parallel. Thereby, it is evaluated that it is unhealthy after the occurrence of an earthquake due to the duplication in both, and only the pump 22 displayed on the display device 15 is inspected, so that it takes a user to inspect the pump 22 in the nuclear power plant. The burden and time can be further reduced.

ところで、地震によりポンプ健全性評価装置2に電源喪失等の機能不全が生じる可能性がある。このような場合、ポンプ健全性評価装置2にポンプ設置振動計4からポンプ22の振動データを送信することができなくなり、その結果、原子力プラント内のポンプ22の地震発生後の健全性を評価することができなってしまう。そこで、地震発生時の振動データをポンプ設置振動計4に記憶し、その後、ポンプ健全性評価装置2の機能が完全に回復したとき、ポンプ設置振動計4に記憶されている地震発生通常時と地震発生時の振動データを送信するようにしてもよい。一方、地震発生後、しばらくしても、ポンプ健全性評価装置2の機能が回復しないときには、例えば、図30に示されるように、ポンプ設置振動計4から有線ケーブルあるいは無線などを介して、ユーザが携帯しているPDA(Personal Digital Assistance)51に地震発生通常時と地震発生時の振動データを送信するようにしてもよい。   By the way, malfunction such as power loss may occur in the pump soundness evaluation apparatus 2 due to the earthquake. In such a case, vibration data of the pump 22 cannot be transmitted from the pump installation vibrometer 4 to the pump soundness evaluation device 2, and as a result, the soundness of the pump 22 in the nuclear power plant after the occurrence of the earthquake is evaluated. It becomes impossible. Therefore, the vibration data at the time of earthquake occurrence is stored in the pump installation vibrometer 4, and when the function of the pump soundness evaluation device 2 is completely restored, the earthquake occurrence normal time stored in the pump installation vibrometer 4 and You may make it transmit the vibration data at the time of the occurrence of an earthquake. On the other hand, if the function of the pump soundness evaluation device 2 does not recover even after a while after the earthquake occurs, for example, as shown in FIG. 30, the user can connect the pump installation vibrometer 4 via a wired cable or wirelessly. The vibration data at the time of occurrence of the earthquake and at the time of occurrence of the earthquake may be transmitted to a PDA (Personal Digital Assistance) 51 carried by the person.

図31は、ユーザが携帯しているPDA51の内部の構成を表している。   FIG. 31 shows the internal configuration of the PDA 51 carried by the user.

CPU(Central Processing Unit)61は、ROM(Read Only Memory)62に記憶されているプログラム、または記憶部69からRAM(Random Access Memory)63にロードされたアプリケーションに従って各種の処理を実行する。RAM63にはまた、CPU61が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。   A CPU (Central Processing Unit) 61 executes various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 62 or an application loaded from a storage unit 69 to a RAM (Random Access Memory) 63. The RAM 63 also appropriately stores data necessary for the CPU 61 to execute various processes.

CPU61、ROM62、およびRAM63は、バスを構成するCPUインタフェース64を介して相互に接続されている。CPUインタフェース64には、LCD68に対する画面の表示を制御する表示制御部65も接続されている。   The CPU 61, the ROM 62, and the RAM 63 are connected to each other via a CPU interface 64 that constitutes a bus. The CPU interface 64 is also connected to a display control unit 65 that controls screen display on the LCD 68.

表示制御部65には、カメラ部66、LCD68の他、VRAM(Video RAM)67も接続されている。表示制御部65は、CPU61による制御に基づいて、カメラ部66により撮像された画像をVRAM67に記憶させ、そのVRAM67に記憶させている画像や、他のメモリ(不揮発性半導体メモリ73、RAM63、記憶部69)に記憶されている画像をLCD68に表示させる。VRAM67には、カメラ部66により撮像された画像の他、LCD68に表示させる画像も記憶される。   In addition to the camera unit 66 and the LCD 68, a VRAM (Video RAM) 67 is also connected to the display control unit 65. The display control unit 65 stores the image captured by the camera unit 66 in the VRAM 67 based on the control by the CPU 61, and stores the image stored in the VRAM 67 and other memories (nonvolatile semiconductor memory 73, RAM 63, storage). The image stored in the unit 69) is displayed on the LCD 68. In addition to the image captured by the camera unit 66, the VRAM 67 also stores an image to be displayed on the LCD 68.

また、CPUインタフェース64には、ジョグダイヤル91、ボタン92、スクロールボタン93、およびキーボード94等からなる入力部70、タッチパネル71、赤外線通信ポート79、不揮発性半導体メモリスロットに相当するスロットI/F72、リムーバブルメインバッテリ81およびバックアップバッテリ82を充電させるとともに、他の外部装置85(例えば、パーソナルコンピュータなど)との通信の中継装置となるクレードル84等が接続されるコネクタ83、並びに、マイクロフォン76で集音された音声をディジタルデータに変換する音声処理部75が接続されている。   The CPU interface 64 includes an input unit 70 including a jog dial 91, buttons 92, scroll buttons 93, and a keyboard 94, a touch panel 71, an infrared communication port 79, a slot I / F 72 corresponding to a nonvolatile semiconductor memory slot, and a removable device. The main battery 81 and the backup battery 82 are charged, and the sound is collected by a connector 83 to which a cradle 84 or the like serving as a relay device for communication with another external device 85 (for example, a personal computer) is connected, and a microphone 76. A voice processing unit 75 for converting the voice to digital data is connected.

なお、タッチパネル71により検出された座標を表す情報は、CPUインタフェース64を介してCPU61に供給される。   Information representing coordinates detected by the touch panel 71 is supplied to the CPU 61 via the CPU interface 64.

さらに、CPUインタフェース64には、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)またはハードディスクなどより構成される記憶部69が接続される。記憶部69は、PDA51に対して着脱可能な記憶媒体である不揮発性半導体メモリ74とは異なり、PDA51が内蔵するメモリである。   Further, the CPU interface 64 is connected to a storage unit 69 constituted by an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory) or a hard disk. Unlike the nonvolatile semiconductor memory 74 that is a storage medium that can be attached to and detached from the PDA 51, the storage unit 69 is a memory built in the PDA 51.

CPUインタフェース64には、Bluetooth(登録商標)等の規格に準拠した無線通信を行う無線通信部78、および、ICカードに対して非接触でデータを読み書きする非接触ICカードインタフェース(I/F)77が接続されている。   The CPU interface 64 includes a wireless communication unit 78 that performs wireless communication in accordance with a standard such as Bluetooth (registered trademark), and a non-contact IC card interface (I / F) that reads and writes data without contact with the IC card. 77 is connected.

外部装置85(例えば、パーソナルコンピュータなど)に適宜装着される磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどから読み出されたアプリケーションは、赤外線通信ポート79を介して行われる赤外線通信、無線通信部78を介して行われる無線通信、または、クレードル84を介して行われる有線の通信等により、必要に応じてPDA51に対して供給され、記憶部69にインストールされる。または、スロットI/F72に適宜装着される不揮発性半導体メモリ74から読み出されたアプリケーションも、必要に応じて記憶部69にインストールされる。   An application read from a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like that is appropriately attached to the external device 85 (for example, a personal computer) is an infrared communication or a wireless communication performed via the infrared communication port 79. The data is supplied to the PDA 51 as needed by wireless communication performed via the unit 78 or wired communication performed via the cradle 84 and installed in the storage unit 69. Alternatively, an application read from the nonvolatile semiconductor memory 74 that is appropriately mounted in the slot I / F 72 is also installed in the storage unit 69 as necessary.

CPUインタフェース64には、LCD68とその上に積層された透明なタッチパネル71からなる表示部(図示せず)が本体部(図示せず)に対して閉じた状態の場合、オン状態となり、表示部が本体部に対して開いた状態の場合、オフ状態となるLCD開閉スイッチ89、および、表示部が所定の角度以上回動された場合にオン状態となるLCD回転スイッチ90が設けられている。   The CPU interface 64 is turned on when a display unit (not shown) composed of the LCD 68 and the transparent touch panel 71 stacked thereon is closed with respect to the main unit (not shown). Is provided with an LCD opening / closing switch 89 that is turned off when the display unit is open with respect to the main body, and an LCD rotation switch 90 that is turned on when the display unit is rotated by a predetermined angle or more.

また、CPUインタフェース64には、リムーバブルメインバッテリ81が装着されるメインバッテリ装着部80、およびリムーバブルメインバッテリ81が取り外されたときの予備電源となる、充電式ボタン電池等から成るバックアップバッテリ82が接続されている。   Connected to the CPU interface 64 are a main battery mounting portion 80 to which a removable main battery 81 is mounted, and a backup battery 82 made up of a rechargeable button battery or the like as a backup power source when the removable main battery 81 is removed. Has been.

このようなPDA51を用いた場合のポンプ設置振動計4における振動データ送信処理の詳細は、図32のフローチャートに示されている。   Details of vibration data transmission processing in the pump-installed vibrometer 4 when such a PDA 51 is used are shown in the flowchart of FIG.

図32のフローチャートを参照して、図1のポンプ設置振動計4における他の振動データ送信処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 32, another vibration data transmission process in the pump installation vibrometer 4 of FIG. 1 will be described.

ステップS121において、ポンプ設置振動計4は、地震発生時振動データ記憶処理を実行する。この地震発生時振動データ記憶処理の詳細は、図33のフローチャートに示されている。   In step S121, the pump installation vibrometer 4 executes a vibration data storage process when an earthquake occurs. The details of this earthquake occurrence vibration data storage processing are shown in the flowchart of FIG.

図33のフローチャートを参照して、図1のポンプ設置振動計4における地震発生時振動データ記憶処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 33, the vibration data storage process at the time of the earthquake occurrence in the pump installation vibrometer 4 of FIG. 1 will be described.

ステップS131において、センサ部34は、計測された計測加速度振幅値が所定の基準値より大きいか否かを判定し、計測された計測加速度振幅値が所定の基準値より大きいと判定するまで待機する。   In step S131, the sensor unit 34 determines whether the measured measurement acceleration amplitude value is greater than a predetermined reference value, and waits until it is determined that the measured measurement acceleration amplitude value is greater than the predetermined reference value. .

具体的には、図34の例の場合、時刻tにおいて計測された計測加速度振幅値が所定の基準値より大きいと判定される。 Specifically, in the example of FIG. 34, measured acceleration amplitude value measured at time t 4 is determined to be greater than the predetermined reference value.

ステップS131において計測された計測加速度振幅値が所定の基準値より大きいと判定された場合、蓄電池35はステップS132で、ポンプ設置振動計4の各部へ電力の供給を停止する。ステップS133において、主電池36は、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を開始する。   When it is determined that the measured acceleration amplitude value measured in step S131 is greater than the predetermined reference value, the storage battery 35 stops supplying power to each part of the pump-installed vibrometer 4 in step S132. In step S <b> 133, the main battery 36 starts supplying power to each part of the pump installation vibrometer 4.

ステップS134において、センサ部34は、地震発生時のポンプ22の振動を計測し、計測された地震発生時のポンプ22の振動データを地震発生時用振動計記憶装置33に供給する。ステップS135において、地震発生時用振動計記憶装置33は、センサ部34から供給された地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生時のポンプ22の振動データを記憶する。   In step S134, the sensor unit 34 measures the vibration of the pump 22 when an earthquake occurs, and supplies the measured vibration data of the pump 22 when the earthquake occurs to the seismometer vibrometer storage device 33. In step S135, the vibration meter storage device 33 at the time of earthquake occurrence acquires the vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake supplied from the sensor unit 34, and stores the obtained vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake. .

ステップS136において、センサ部34は、所定の計測時間経過したか否かを判定する。すなわち、現在の時刻が、時刻tから予め設定された所定の計測時間経過した時刻tであるか否かを判定する。 In step S136, the sensor unit 34 determines whether a predetermined measurement time has elapsed. That is, the current time is equal to or a time t 5 has elapsed preset predetermined measurement time from time t 4.

ステップS136において所定の計測時間経過していないと判定された場合、処理はステップS134に戻り、その後、ステップS134以降の処理が繰り返される。これにより、地震が発生してから予め設定された所定の計測時間が経過するまで(時刻tから時刻tまで)、ポンプ22の振動データが地震発生時用振動計記憶装置33に逐次記憶される。従って、たとえポンプ健全性評価装置2が地震により電源喪失等の機能不全が生じた場合であっても、ポンプ22の振動データを記憶することができる。 If it is determined in step S136 that the predetermined measurement time has not elapsed, the process returns to step S134, and then the processes in and after step S134 are repeated. Thus, until the elapse of the predetermined measurement time set in advance from an earthquake occurs (from time t 4 to time t 5), the vibration data of the pump 22 is sequentially stored in the earthquake-time vibrometer storage device 33 Is done. Therefore, even if the pump soundness evaluation apparatus 2 has a malfunction such as power loss due to an earthquake, vibration data of the pump 22 can be stored.

ステップS136において所定の計測時間経過したと判定された場合、主電池36はステップS137で、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を停止する。ステップS138において、蓄電池35は、ポンプ設置振動計4の各部への電力の供給を開始する。   If it is determined in step S136 that the predetermined measurement time has elapsed, the main battery 36 stops supplying power to each part of the pump-installed vibrometer 4 in step S137. In step S <b> 138, the storage battery 35 starts supplying power to each part of the pump installation vibrometer 4.

図32に戻り、ステップS122において、振動計送受信部31は、ポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信開始要求を受信したか否かを判定する。すなわち、電源喪失等の機能不全が生じたポンプ健全性評価装置2が地震発生後しばらくして回復し、振動データ送信開始要求を送信し、有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信開始要求を受信したか否かを判定する。   Returning to FIG. 32, in step S <b> 122, the vibration meter transmission / reception unit 31 determines whether a vibration data transmission start request is received from the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable or wirelessly. That is, the pump soundness evaluation device 2 in which a malfunction such as power loss has occurred recovers for a while after the occurrence of the earthquake, transmits a vibration data transmission start request, and receives a vibration data transmission start request via a wired cable or wirelessly. Determine whether or not.

ステップS122においてポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信開始要求を受信したと判定された場合、通常時用振動計記憶装置32はステップS123で、記憶されている地震発生前通常時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31に供給する。振動計送受信部31は、通常時用振動計記憶装置32から供給された地震発生前通常時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生前のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してポンプ健全性評価装置2に送信する。   If it is determined in step S122 that the vibration data transmission start request has been received from the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable or wirelessly, the normal-time vibration meter storage device 32 stores the earthquake occurrence stored in step S123. The vibration data of the pump 22 at the previous normal time is supplied to the vibration meter transmission / reception unit 31. The vibration meter transmission / reception unit 31 acquires the vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake supplied from the normal vibration meter storage device 32, and the acquired vibration data of the pump 22 before the occurrence of the earthquake is a wired cable or It transmits to the pump soundness evaluation apparatus 2 via a radio | wireless.

ステップS124において、地震発生時用振動計記憶装置33は、記憶されている地震発生時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31に供給する。振動計送受信部31は、地震発生時用振動計記憶装置33から供給された地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介して送信する。   In step S <b> 124, the seismic vibration meter storage device 33 supplies the stored vibration data of the pump 22 at the time of the earthquake occurrence to the vibration meter transmission / reception unit 31. The vibration meter transmission / reception unit 31 acquires the vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake supplied from the vibration meter storage device 33 at the time of occurrence of the earthquake, and the obtained vibration data of the pump 22 at the time of the occurrence of the earthquake is wired or wirelessly. To send through.

ステップS125において、振動計送受信部31は、ポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信終了要求を受信したか否かを判定し、ポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信開始要求を受信したと判定するまで待機する。   In step S125, the vibration meter transmission / reception unit 31 determines whether or not the vibration data transmission end request has been received from the pump soundness evaluation device 2 via a wired cable or wirelessly, and the wired sound cable or wireless signal from the pump soundness evaluation device 2 is determined. It waits until it determines with having received the vibration data transmission start request | requirement via the radio | wireless.

ステップS125においてポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信開始要求を受信したと判定された場合、振動データ送信処理は終了する。その後、ポンプ健全性評価装置2においては、図7のステップS22およびステップS23の健全性評価処理および点検順位計算処理が行われる。これにより、たとえポンプ健全性評価装置2が地震により電源喪失等の機能不全が生じた場合であっても、その後、ポンプ設置振動形4からポンプ2の振動データを受信することができ、受信されたポンプ22の振動データに基づいて、地震発生後における原子力プラント内のポンプ22の健全性を評価することができる。   If it is determined in step S125 that the vibration data transmission start request has been received from the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable or wirelessly, the vibration data transmission process ends. Thereafter, in the pump soundness evaluation apparatus 2, the soundness evaluation process and the inspection order calculation process in steps S22 and S23 of FIG. 7 are performed. As a result, even if the pump soundness evaluation device 2 has a malfunction such as power loss due to an earthquake, the vibration data of the pump 2 can be received from the pump installation vibration type 4 and received. The soundness of the pump 22 in the nuclear power plant after the occurrence of the earthquake can be evaluated based on the vibration data of the pump 22.

ステップS122においてポンプ健全性評価装置2から有線ケーブルあるいは無線を介して振動データ送信開始要求を受信していないと判定された場合、振動計送受信部31はステップS126で、ユーザがPDA51の入力部70やタッチパネル71を操作することにより、通常時用振動計記憶装置32と地震発生時用記憶装置33に記憶されているポンプ22の振動データをPDA51に送信するとの指示がなされたか否かを判定する。   If it is determined in step S122 that the vibration data transmission start request has not been received from the pump soundness evaluation apparatus 2 via a wired cable or wirelessly, the vibration meter transmission / reception unit 31 receives the input unit 70 of the PDA 51 in step S126. And operating the touch panel 71, it is determined whether or not an instruction to transmit the vibration data of the pump 22 stored in the normal vibration meter storage device 32 and the earthquake occurrence storage device 33 to the PDA 51 is made. .

ステップS126において通常時用振動計記憶装置32と地震発生時用記憶装置33に記憶されているポンプ22の振動データをPDA51に送信するとの指示がなされと判定された場合、通常時用振動計記憶装置32はステップS127で、振動計送受信部31の指示に従い、通常時用振動計記憶装置32に記憶されている地震発生前通常時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31に供給する。振動計送受信部31は、通常時用振動計記憶装置32から供給された地震発生前通常時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生前通常時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してPDA51に送信する。   If it is determined in step S126 that an instruction to transmit the vibration data of the pump 22 stored in the normal vibration meter storage device 32 and the earthquake occurrence storage device 33 to the PDA 51 is given, the normal vibration meter storage is stored. In step S 127, the device 32 supplies vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake stored in the normal vibration meter storage device 32 to the vibration meter transmission / reception unit 31 in accordance with an instruction from the vibration meter transmission / reception unit 31. The vibration meter transmission / reception unit 31 acquires the vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake supplied from the normal time vibration meter storage device 32 and wired the acquired vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake. It transmits to PDA51 via a cable or radio | wireless.

ステップS128において、地震発生時用振動計記憶装置33は、振動計送受信部31の指示に従い、地震発生時用振動計記憶装置33に記憶されている地震発生時のポンプ22の振動データを振動計送受信部31に供給する。振動計送受信部31は、地震発生時用振動計記憶装置33から供給された地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生時のポンプ22の振動データを有線ケーブルあるいは無線を介してPDA51に送信する。   In step S128, the vibration meter storage device 33 at the time of earthquake occurrence follows the instruction of the vibration meter transmission / reception unit 31 and uses the vibration data of the pump 22 at the time of the earthquake occurrence stored in the vibration meter storage device 33 at the time of earthquake occurrence as a vibration meter. The data is supplied to the transmission / reception unit 31. The vibration meter transmission / reception unit 31 acquires the vibration data of the pump 22 at the time of occurrence of the earthquake supplied from the vibration meter storage device 33 at the time of occurrence of the earthquake, and the obtained vibration data of the pump 22 at the time of the occurrence of the earthquake is wired or wirelessly. To the PDA 51 via

次に、図35のフローチャートを参照して、図32のステップS127とステップS128の処理に対応する、図31のPDA51の振動データ表示処理について説明する。   Next, the vibration data display processing of the PDA 51 in FIG. 31 corresponding to the processing in steps S127 and S128 in FIG. 32 will be described with reference to the flowchart in FIG.

ステップS141において、CPU61は、無線通信部78や赤外線通信ポート79を介してあるいはクレードル84を介して、ポンプ設置振動計4から地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを受信したか否かを判定し、ポンプ設置振動計4から通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを受信したと判定するまで待機する。   In step S <b> 141, the CPU 61 receives vibration data of the pump 22 at the normal time before the earthquake occurrence and at the time of the earthquake occurrence from the pump vibration meter 4 via the wireless communication unit 78, the infrared communication port 79 or the cradle 84. It waits until it determines with having received the vibration data of the pump 22 at the time of normal time and an earthquake occurrence from the pump installation vibrometer 4.

ステップS141においてポンプ設置振動計4から地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを受信したと判定された場合、CPU61はステップS142で、無線通信部78や赤外線通信ポート79を介してあるいはクレードル84を介してポンプ設置振動計4から受信された地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを記憶部69に供給する。記憶部69は、無線通信部78や赤外線通信ポート79あるいはクレードル84を介して地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを記憶する。   When it is determined in step S141 that the vibration data of the pump 22 at the normal time before the earthquake occurrence and the pump 22 at the time of the earthquake has been received from the vibration meter 4 installed in the pump, the CPU 61 in step S142 via the wireless communication unit 78 or the infrared communication port 79. Or, the vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake and at the time of the occurrence of the earthquake received from the pump installation vibrometer 4 via the cradle 84 are supplied to the storage unit 69. The storage unit 69 acquires the vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake and at the time of the earthquake occurrence via the wireless communication unit 78, the infrared communication port 79, or the cradle 84, and the acquired normal time before the occurrence of the earthquake and the occurrence of the earthquake. The vibration data of the pump 22 at the time is stored.

ステップS143において、CPU61は、記憶部69に記憶されている地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを読み出し、表示制御部65に供給する。ステップS144において、表示制御部65は、CPU61を介して記憶部69から供給された地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを取得し、取得された地震発生前通常時と地震発生時のポンプ22の振動データを、CPU61の指示に従い、LCD68に表示させる。   In step S <b> 143, the CPU 61 reads out vibration data of the pump 22 stored in the storage unit 69 at the normal time before the occurrence of the earthquake and at the time of occurrence of the earthquake, and supplies the vibration data to the display control unit 65. In step S144, the display control unit 65 acquires the vibration data of the pump 22 at the normal time before the occurrence of the earthquake and at the time of occurrence of the earthquake supplied from the storage unit 69 via the CPU 61. The vibration data of the pump 22 at the time of occurrence is displayed on the LCD 68 according to the instruction of the CPU 61.

図36は、LCD68に表示される振動データ表示画面の表示例を表している。   FIG. 36 shows a display example of a vibration data display screen displayed on the LCD 68.

振動データ表示画面は、振動データ表示領域95と振動インジケータ96からなる。   The vibration data display screen includes a vibration data display area 95 and a vibration indicator 96.

振動データ表示領域95には、ポンプ名、許容最大加速度振幅値、および計測最大加速度振幅値が表示される。図36の例の場合、ポンプ名は「Xa」であり、原子力プラント内のポンプ22を識別するためのポンプ22の名前が「Xa」であることを示している。「許容最大加速度振幅値」は「b」であり、地震発生中においてポンプ22に許容される振動による最大加速度の振幅値が「b」であることを示している。「計測最大加速度振幅値」が「c」であり、読み出されたポンプ22の振動データにおいて計測された最大加速度の振幅値が「c」であることを示している。   The vibration data display area 95 displays the pump name, the allowable maximum acceleration amplitude value, and the measured maximum acceleration amplitude value. In the example of FIG. 36, the pump name is “Xa”, which indicates that the name of the pump 22 for identifying the pump 22 in the nuclear power plant is “Xa”. The “allowable maximum acceleration amplitude value” is “b”, which indicates that the amplitude value of the maximum acceleration due to vibration allowed by the pump 22 during the occurrence of the earthquake is “b”. The “measured maximum acceleration amplitude value” is “c”, and the amplitude value of the maximum acceleration measured in the read vibration data of the pump 22 is “c”.

振動インジケータ96には、ポンプ22の計測された計測最大加速度振幅値の計数が表示される。   The vibration indicator 96 displays a count of the measured maximum acceleration amplitude value measured by the pump 22.

これにより、ユーザは、視覚的に、地震発生後における原子力プラント内のポンプ22の健全性を評価することができる。従って、ユーザは、LCD68に表示される振動データ表示画面に基づいて、ポンプ22の点検の可否を決定することができ、地震発生後においてポンプ22の健全性を容易に、かつ、廉価に評価することができる。   Thereby, the user can visually evaluate the soundness of the pump 22 in the nuclear power plant after the occurrence of the earthquake. Therefore, the user can determine whether or not the pump 22 can be inspected based on the vibration data display screen displayed on the LCD 68, and can easily and inexpensively evaluate the soundness of the pump 22 after the occurrence of the earthquake. be able to.

なお、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1においては、地震発生後、しばらくしても、ポンプ健全性評価装置2の機能が回復しないときには、ユーザが携帯しているPDA51に地震発生通常時と地震発生時の振動データを送信するようにしたが、PDAに限られず、例えば、携帯電話機などのPDA以外の携帯情報端末を用いるようにしてもよい。   In the pump soundness evaluation system 1 shown in the embodiment of the present invention, when the function of the pump soundness evaluation apparatus 2 does not recover even after a while after the occurrence of the earthquake, the user is provided with the PDA 51 carried by the user. The vibration data at the time of normal occurrence of the earthquake and the vibration data at the time of occurrence of the earthquake are transmitted. However, the present invention is not limited to the PDA, and for example, a portable information terminal other than the PDA such as a cellular phone may be used.

また、各ポンプ設置振動計4にそれぞれ表示装置を設けるようにして、ポンプ名、許容最大加速度振幅値、および計測最大加速度振幅値などを表示するようにしてもよい。   Further, a display device may be provided in each pump installation vibration meter 4 to display a pump name, an allowable maximum acceleration amplitude value, a measured maximum acceleration amplitude value, and the like.

さらに、本発明は、地震発生後のポンプの健全性を評価するポンプ健全性評価システムだけでなく、地震が発生していない通常時におけるポンプの監視をするポンプ監視システムにも適用することができる。   Furthermore, the present invention can be applied not only to a pump soundness evaluation system for evaluating the soundness of a pump after an earthquake but also to a pump monitoring system for monitoring a pump in a normal time when no earthquake occurs. .

また、本発明の実施形態に示されたポンプ健全性評価システム1は、原子力プラントに用いた例を説明しているが、そのような場合に限られず、例えば、他のプラント(火力プラントや化学プラントなど)に用いるようにしてもよい。   Moreover, although the pump soundness evaluation system 1 shown by embodiment of this invention has demonstrated the example used for the nuclear power plant, it is not restricted to such a case, For example, other plants (thermal power plant and chemicals) You may make it use for a plant etc.).

なお、本発明の実施形態では、フローチャートのステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理の例を示したが、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別実行される処理をも含むものである。   In the embodiment of the present invention, the steps of the flowchart show examples of processing performed in time series in the order described, but parallel or individual execution is not necessarily performed in time series. The processing to be performed is also included.

本発明を適用したポンプ健全性評価システムの概念的な構成を示すブロック図。The block diagram which shows the notional structure of the pump soundness evaluation system to which this invention is applied. 原子力プラント内の原子炉建屋に設置されたポンプと、本発明を適用したポンプ健全性評価システムの接続図。The connection diagram of the pump installed in the reactor building in a nuclear power plant, and the pump soundness evaluation system to which this invention is applied. 図1のポンプ設置振動計を図2のポンプに設置した場合の断面の構成を示す断面図。Sectional drawing which shows the structure of a cross section at the time of installing the pump installation vibrometer of FIG. 1 in the pump of FIG. 図1のポンプ設置振動計の内部の詳細な構成を示すブロック図。The block diagram which shows the detailed structure inside the pump installation vibrometer of FIG. 通常時と地震発生時の意味を説明する図。The figure explaining the meaning at the time of a normal time and an earthquake occurrence. 図1のポンプ設置振動計の内部の他の詳細な構成を示すブロック図。The block diagram which shows the other detailed structure inside the pump installation vibrometer of FIG. 図1のポンプ健全性評価システム全体の処理についての概略を説明するフローチャート。The flowchart explaining the outline about the process of the whole pump soundness evaluation system of FIG. 図1のポンプ健全性評価装置におけるポンプ健全性評価計算処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the pump soundness evaluation calculation process in the pump soundness evaluation apparatus of FIG. 図8のステップS21の振動データ受信処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the vibration data reception process of step S21 of FIG. 図1のポンプ設置振動計における振動データ送信処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the vibration data transmission process in the pump installation vibrometer of FIG. 図8のステップS22の健全性評価処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the soundness evaluation process of step S22 of FIG. 地震発生前後におけるポンプの振動による加速度の振幅値の変化を説明する図。The figure explaining the change of the amplitude value of the acceleration by the vibration of the pump before and after the occurrence of an earthquake. 図1のポンプ振動データベースに管理されているデータベースの例を示す図。The figure which shows the example of the database managed by the pump vibration database of FIG. 健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を示す図。The figure which shows the correspondence with the pump name in the soundness evaluation data, permissible maximum acceleration amplitude value, pump attribute, measured maximum acceleration amplitude value, pump soundness, and display / non-display attribute information. 健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を示す図。The figure which shows the correspondence with the pump name in the soundness evaluation data, permissible maximum acceleration amplitude value, pump attribute, measured maximum acceleration amplitude value, pump soundness, and display / non-display attribute information. 健全性評価データにおけるポンプ名、許容最大加速度振幅値、ポンプの属性、計測最大加速度振幅値、ポンプの健全性、および表示・非表示属性情報との対応関係を示す図。The figure which shows the correspondence with the pump name in the soundness evaluation data, permissible maximum acceleration amplitude value, pump attribute, measured maximum acceleration amplitude value, pump soundness, and display / non-display attribute information. 図1の記憶装置に記憶される健全性評価データの例を示す図。The figure which shows the example of the soundness evaluation data memorize | stored in the memory | storage device of FIG. 図1の表示装置に表示される健全性評価結果表示テーブルの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the soundness evaluation result display table displayed on the display apparatus of FIG. 図8のステップS23の点検順位計算処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the inspection order calculation process of step S23 of FIG. 図1のポンプグルーピングリストに管理されているグルーピングリストの例を示す図。The figure which shows the example of the grouping list | wrist managed by the pump grouping list | wrist of FIG. 図1のポンプグルーピングリストに管理されている第1グルーピングリストのポンプについて点検順位を計算した場合の点検順位計算結果テーブルの例を示す図。The figure which shows the example of the inspection order calculation result table at the time of calculating the inspection order about the pump of the 1st grouping list managed by the pump grouping list of FIG. 図1のポンプグルーピングリストに管理されている第2グルーピングリストのポンプについて点検順位を計算した場合の点検順位計算結果テーブルの例を示す図。The figure which shows the example of the inspection order calculation result table at the time of calculating an inspection order about the pump of the 2nd grouping list managed by the pump grouping list of FIG. 図1のポンプグルーピングリストに管理されている第3グルーピングリストのポンプについて点検順位を計算した場合の点検順位計算結果テーブルの例を示す図。The figure which shows the example of the inspection order calculation result table at the time of calculating the inspection order about the pump of the 3rd grouping list managed by the pump grouping list of FIG. 図1の表示装置に表示される点検順位計算結果表示テーブルの例を示す図。The figure which shows the example of the inspection order calculation result display table displayed on the display apparatus of FIG. 図8のステップS22の他の健全性評価処理を説明する図。The figure explaining other soundness evaluation processing of step S22 of FIG. 図1のポンプ振動データベースに管理されているデータベースの他の例を示す図。The figure which shows the other example of the database managed by the pump vibration database of FIG. 図1のポンプ健全性評価装置における計測地震発生前後最大加速度振幅値比の計算方法を説明する図。The figure explaining the calculation method of the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measurement earthquake in the pump soundness evaluation apparatus of FIG. 図1の記憶装置に記憶される健全性評価データの他の例を示す図。The figure which shows the other example of the soundness evaluation data memorize | stored in the memory | storage device of FIG. 図1の表示装置に表示される健全性評価結果表示テーブルの他の表示例を示す図。The figure which shows the other example of a display of the soundness evaluation result display table displayed on the display apparatus of FIG. ユーザが携帯するPDAと図2のポンプとの接続図。FIG. 3 is a connection diagram of a PDA carried by a user and the pump of FIG. 図30のPDAの内部の詳細な構成を示す図。The figure which shows the detailed structure inside the PDA of FIG. 図1のポンプ設置振動計における他の振動データ送信処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the other vibration data transmission process in the pump installation vibrometer of FIG. 図32のステップS121の地震発生時振動データ記憶処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the vibration data storage process at the time of earthquake occurrence of step S121 of FIG. 図4のセンサ部において計測された計測加速度振幅値が所定の基準値より大きいか否かを判定する判定方法を説明する図。The figure explaining the determination method which determines whether the measured acceleration amplitude value measured in the sensor part of FIG. 4 is larger than a predetermined reference value. 図30のPDAにおける振動データ表示処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the vibration data display process in PDA of FIG. 図31のLCDに表示される振動データ表示画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the vibration data display screen displayed on LCD of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…ポンプ健全性評価システム、2…ポンプ健全性評価装置、3…建屋設置地震計、4…ポンプ設置振動計、11…振動データ送信開始・終了要求生成装置、12…データ送受信装置、13…ポンプ健全性評価計算装置、14…記憶装置、15…表示装置、16…ポンプ振動データベース、17…ポンプグルーピングリスト、22−1乃至22−6…ポンプ、23…ポンプ本体、24…電動機、31…振動計送受信部、32…通常時用振動計記憶装置、33…地震発生時用振動計記憶装置、34…センサ部、35…蓄電池、36…主電池、41…光電池、42…ポンプ電源、51…PDA、61…CPU、62…ROM、63…RAM、64…CPUインタフェース、65…表示制御部、66…カメラ部、67…VRAM、68…LCD、69…記憶部、70…入力部、71…タッチパネル、72…スロットI/F、73…機能拡張モジュール、74…不揮発性半導体メモリ、75…音声処理部、76…マイクロフォン、77…非接触ICカードI/F、78…無線通信部、79…赤外線通信ポート、80…メインバッテリ装着部、81…リムーバブルメインバッテリ、82…バックアップバッテリ、83…コネクタ、84…クレードル、85…外部装置、86…本体接続用コネクタ、87…USBコネクタ、88…USBポート、89…LCD開閉スイッチ、90…LCD回転スイッチ、91…ジョグダイヤル、92…ボタン、93…スクロールボタン、94…キーボード、95…振動データ表示領域、96…振動インジケータ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Pump soundness evaluation system, 2 ... Pump soundness evaluation apparatus, 3 ... Building installation seismometer, 4 ... Pump installation vibration meter, 11 ... Vibration data transmission start / end request generation device, 12 ... Data transmission / reception device, 13 ... Pump soundness evaluation calculation device, 14 ... storage device, 15 ... display device, 16 ... pump vibration database, 17 ... pump grouping list, 22-1 to 22-6 ... pump, 23 ... pump body, 24 ... electric motor, 31 ... Vibrometer transmission / reception unit, 32 ... Normal vibration meter storage device, 33 ... Earthquake vibration meter storage device, 34 ... Sensor unit, 35 ... Storage battery, 36 ... Main battery, 41 ... Photocell, 42 ... Pump power supply, 51 ... PDA, 61 ... CPU, 62 ... ROM, 63 ... RAM, 64 ... CPU interface, 65 ... display control unit, 66 ... camera unit, 67 ... VRAM, 68 ... LCD, 69 ... storage unit, 70 ... input unit, 71 ... Touch panel, 72 ... Slot I / F, 73 ... Function expansion module, 74 ... Non-volatile semiconductor memory, 75 ... Audio processing unit, 76 ... Microphone, 77 ... Non-contact IC card I / F, 78 ... Wireless communication unit, 79 ... infrared communication port, 80 ... main battery mounting portion, 81 ... removable main battery, 82 ... backup battery, 83 ... connector, 84 ... cradle, 85 ... external device, 86 ... connector for main body connection, 87 ... USB connector, 88 ... USB port, 89 ... LCD open / close switch, 90 ... LCD rotation switch, 91 ... jog dial, 92 ... button, 93 ... scroll button, 94 ... keyboard, 95 ... vibration data display area, 96 ... vibration indicator.

Claims (13)

プラント内の複数のポンプにそれぞれ設けられ、前記ポンプの振動を計測する複数の計測機器と、
複数の前記計測機器に接続され、前記ポンプの健全性を評価するポンプ健全性評価装置とからなるポンプ健全性評価システムにおいて、
前記計測機器は、
前記ポンプの振動を計測し、振動データを生成する振動データ生成手段と、
前記振動データ生成手段により生成された前記ポンプの振動データを、前記ポンプ健全性評価装置に送信する振動データ送信手段と、
前記ポンプの振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求を前記ポンプ健全性評価装置から受信する振動データ送信開始要求受信手段と、
前記ポンプの振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求を前記ポンプ健全性評価装置から受信する振動データ送信終了要求受信手段と
を備え、
前記ポンプ健全性評価装置は、
複数の前記計測機器に前記ポンプの振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求を生成し、送信する振動データ送信開始要求送信手段と、
複数の前記計測機器に前記ポンプの振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求を生成し、送信する振動データ送信終了要求送信手段と、
複数の前記計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信手段と、
前記ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価手段と
を備え
前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算手段をさらに具備することを特徴とするポンプ健全性評価システム。
A plurality of measuring devices that are respectively provided in a plurality of pumps in the plant and measure vibrations of the pumps;
In a pump soundness evaluation system that is connected to a plurality of the measuring devices and includes a pump soundness evaluation device that evaluates the soundness of the pump,
The measuring instrument is
Vibration data generating means for measuring vibration of the pump and generating vibration data;
Vibration data transmitting means for transmitting vibration data of the pump generated by the vibration data generating means to the pump soundness evaluation device;
Vibration data transmission start request receiving means for receiving vibration data transmission start request for requesting transmission start of vibration data of the pump from the pump soundness evaluation device;
Vibration data transmission end request receiving means for receiving a vibration data transmission end request for requesting the end of transmission of vibration data of the pump from the pump soundness evaluation device, and
The pump soundness evaluation device
A vibration data transmission start request transmitting means for generating and transmitting a vibration data transmission start request for requesting transmission start of vibration data of the pump to a plurality of the measuring devices;
A vibration data transmission end request transmitting means for generating and transmitting a vibration data transmission end request for requesting the transmission end of vibration data of the pump to a plurality of the measuring devices;
Vibration data receiving means for receiving vibration data of a plurality of pumps from the plurality of measuring devices;
The pump is sound after the occurrence of the earthquake based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving means with reference to the pump database registered in advance in association with the predetermined information about the pump and a health evaluation unit that evaluates whether,
A plurality of pumps in the plant based on vibration data of the pump received by the vibration data receiving means with reference to a pump grouping list in which a grouping list in which the pumps are classified for each pump type is registered in advance. A pump soundness evaluation system , further comprising inspection order calculation means for calculating the inspection order of the pump for each pump group .
プラント内の複数のポンプの振動を計測する複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信手段と、
前記ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価手段と
を備え
前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算手段をさらに具備することを特徴とするポンプ健全性評価装置。
Vibration data receiving means for receiving vibration data of a plurality of pumps from a plurality of measuring devices for measuring vibrations of a plurality of pumps in the plant;
The pump is sound after the occurrence of the earthquake based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving means with reference to the pump database registered in advance in association with the predetermined information about the pump and a health evaluation unit that evaluates whether,
A plurality of pumps in the plant based on vibration data of the pump received by the vibration data receiving means with reference to a pump grouping list in which a grouping list in which the pumps are classified for each pump type is registered in advance. A pump soundness evaluation apparatus further comprising an inspection order calculation means for calculating the inspection order of the pump for each pump group .
前記計測機器に前記ポンプの振動データの送信開始を要求する振動データ送信開始要求を生成し、前記計測機器に送信する振動データ送信開始要求送信手段と、
前記計測機器に前記ポンプの振動データの送信終了を要求する振動データ送信終了要求を生成し、前記計測機器に送信する振動データ送信終了要求送信手段と
をさらに備え、
前記振動データ受信手段は、前記振動データ送信開始要求手段により前記振動データ送信開始要求が前記計測機器に送信された後、前記計測機器から前記ポンプの振動データの受信を開始し、前記振動データ送信終了要求手段により前記振動データ送信終了要求が前記計測機器に送信された後、前記計測機器から前記ポンプの振動データの受信を終了する
ことを特徴とする請求項2に記載のポンプ健全性評価装置。
Generating a vibration data transmission start request for requesting the measurement instrument to start transmission of vibration data of the pump, and transmitting vibration data transmission start request transmitting means to the measurement instrument;
A vibration data transmission end request transmitting means for generating a vibration data transmission end request for requesting the measurement device to end transmission of vibration data of the pump, and further comprising vibration data transmission end request transmitting means for transmitting to the measurement device;
The vibration data receiving unit starts receiving vibration data of the pump from the measuring device after the vibration data transmission start request is transmitted to the measuring device by the vibration data transmission start request unit, and transmits the vibration data. 3. The pump soundness evaluation apparatus according to claim 2, wherein after the vibration data transmission end request is transmitted to the measuring device by an end request unit, reception of the vibration data of the pump from the measuring device is ended. .
前記振動データ送信開始要求送信手段は、地震波を感知する地震計から地震波の感知が開始された旨の通知を受信した後、前記振動データ送信開始要求を生成し、前記計測機器に送信し、前記振動データ送信終了要求送信手段は、前記地震計から地震波の感知が終了された旨の通知を受信した後、前記振動データ送信終了要求を生成し、送信することを特徴とする請求項3に記載のポンプ健全性評価装置。 The vibration data transmission start request transmitting means generates a vibration data transmission start request after receiving a notification that seismic wave detection has started from a seismometer that detects seismic waves, and transmits the vibration data transmission start request to the measuring device, The vibration data transmission end request transmission means generates and transmits the vibration data transmission end request after receiving a notification from the seismometer that the detection of seismic waves has ended. Pump soundness evaluation device. 前記ポンプデータベースに予め登録されている前記ポンプに関する所定の情報には、前記ポンプの振動に関する所定の基準値が含まれており、
前記健全性評価手段は、
前記ポンプデータベースに予め登録されている前記ポンプの振動に関する所定の基準値を参照して、前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、所定の基準値よりも大きいか否かを比較判定する比較判定手段を備え、
前記健全性評価手段は、前記比較判定手段による比較判定結果に基づいて、前記ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する
ことを特徴とする請求項2に記載のポンプ健全性評価装置。
The predetermined information regarding the pump registered in advance in the pump database includes a predetermined reference value regarding vibration of the pump,
The soundness evaluation means includes
Referring to a predetermined reference value relating to the vibration of the pump registered in advance in the pump database, based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving means, it is greater than a predetermined reference value Comparing and determining means for comparing and determining
The said soundness evaluation means evaluates whether the said pump is sound after an earthquake occurrence based on the comparison determination result by the said comparison determination means. The pump soundness evaluation of Claim 2 characterized by the above-mentioned. apparatus.
前記比較判定手段により所定の基準値よりも大きいと比較判定された場合、前記健全性評価手段は前記ポンプが地震発生後において健全ではないと評価し、前記比較判定手段により所定の基準値よりも大きくないと比較判定された場合、前記健全性評価手段は前記ポンプが地震発生後において健全であると評価することを特徴とする請求項5に記載のポンプ健全性評価装置。 When the comparison determination unit determines that the comparison is greater than the predetermined reference value, the soundness evaluation unit evaluates that the pump is not healthy after the occurrence of the earthquake, and the comparison determination unit determines that the pump is not healthy. 6. The pump soundness evaluation apparatus according to claim 5, wherein when it is compared and determined not to be large, the soundness evaluation means evaluates that the pump is sound after an earthquake occurs. 前記ポンプデータベースに予め登録されている前記ポンプの振動に関する所定の基準値には、少なくとも、地震発生中において前記ポンプに許容される、振動による最大加速度の振幅値である許容最大加速度振幅値が含まれることを特徴とする請求項5に記載のポンプ健全性評価装置。 The predetermined reference value relating to the vibration of the pump registered in advance in the pump database includes at least an allowable maximum acceleration amplitude value that is an amplitude value of a maximum acceleration caused by vibration that is allowed for the pump during an earthquake. The pump soundness evaluation apparatus according to claim 5, wherein: 前記ポンプデータベースに予め登録されている前記ポンプの振動に関する所定の基準値には、少なくとも、地震発生前後において前記ポンプに許容される振動による最大加速度の振幅値の比である許容地震発生前後最大加速度振幅値比が含まれることを特徴とする請求項5に記載のポンプ健全性評価装置。 The predetermined reference value relating to the vibration of the pump registered in the pump database in advance is at least the maximum acceleration before and after the occurrence of an allowable earthquake, which is the ratio of the amplitude values of the maximum acceleration caused by the vibration allowed to the pump before and after the occurrence of the earthquake. 6. The pump soundness evaluation apparatus according to claim 5, wherein an amplitude value ratio is included. 前記比較判定手段は、
前記振動データ受信手段により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、地震発生前後において計測された前記ポンプの振動による最大加速度の振幅値の比である計測地震発生前後最大加速度振幅値比を計算する計測地震発生前後最大加速度振幅値比計算手段を備え、
前記比較判定手段は、前記計測地震発生前後最大加速度振幅値比計算手段により計算された計測地震発生前後最大加速度振幅値比が、前記ポンプデータベースに予め登録されている所定の基準値に含まれる許容地震発生前後最大加速度振幅値比よりも大きいか否かを比較判定する
ことを特徴とする請求項8に記載のポンプ健全性評価装置。
The comparison determination means includes
Based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving means, the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the earthquake is calculated, which is the ratio of the amplitude values of the maximum acceleration due to the vibration of the pump measured before and after the occurrence of the earthquake. Equipped with a means to calculate the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the earthquake
The comparison determination unit is configured such that the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of the measured earthquake calculated by the calculation unit before and after the occurrence of the measured earthquake is included in a predetermined reference value registered in advance in the pump database. The pump soundness evaluation apparatus according to claim 8, wherein a comparison is made as to whether or not the maximum acceleration amplitude value ratio before and after the occurrence of an earthquake is greater.
前記ポンプデータベースに予め登録されている前記ポンプに関する所定の情報には、予め設定された、前記プラント内におけるポンプの属性の情報であるポンプ属性情報が含まれており、
前記健全性評価手段は、
前記ポンプデータベースに予め登録されている前記ポンプ属性情報を参照して、前記振動データ受信手段により前記ポンプの振動データが受信されたポンプが前記プラント内において所定の属性を有するポンプであるか否かを判定するポンプ属性判定手段をさらに備え、
前記比較判定手段により所定の基準値よりも大きいと比較判定された場合において、前記ポンプ属性判定手段により前記ポンプが前記プラント内において所定の属性を有するポンプであると判定されたとき、前記健全性評価手段は前記ポンプが地震発生後において健全ではないと評価し、
前記比較判定手段により所定の基準値よりも大きいと比較判定された場合において、前記ポンプ属性判定手段により前記ポンプが前記プラント内において所定の属性を有するポンプではないと判定されたとき、前記健全性評価手段は前記ポンプが地震発生後において健全であると評価し、
前記比較判定手段により所定の基準値よりも大きくないと比較判定された場合、前記健全性評価手段は前記ポンプが地震発生後において健全であると評価する
ことを特徴とする請求項5に記載のポンプ健全性評価装置。
The predetermined information related to the pump registered in advance in the pump database includes pump attribute information that is preset and is attribute information of the pump in the plant.
The soundness evaluation means includes
With reference to the pump attribute information registered in advance in the pump database, whether or not the pump for which the vibration data of the pump has been received by the vibration data receiving means is a pump having a predetermined attribute in the plant A pump attribute determining means for determining
When the comparison determination unit determines that the pump is larger than a predetermined reference value, the soundness is determined when the pump attribute determination unit determines that the pump has a predetermined attribute in the plant. The evaluation means evaluates that the pump is not healthy after the earthquake occurs,
When the comparison determination means determines that the pump is larger than a predetermined reference value, the soundness is determined when the pump attribute determination means determines that the pump is not a pump having a predetermined attribute in the plant. The evaluation means evaluates that the pump is healthy after the earthquake occurs,
6. The soundness evaluation means evaluates that the pump is sound after the occurrence of an earthquake when the comparison determination means makes a comparison determination that it is not greater than a predetermined reference value. Pump soundness evaluation device.
前記健全性評価手段による健全性評価結果を表示する健全性評価結果表示制御手段をさらに備え、
前記健全性評価表示制御手段は、
前記健全性評価手段により前記ポンプが地震発生後において健全ではないと評価されたとき、前記健全性評価手段による健全性評価結果を表示し、
前記健全性評価手段により前記ポンプが地震発生後において健全であると評価されたとき、前記健全性評価手段による健全性評価結果を表示しないことを特徴とする請求項2に記載のポンプ健全性評価装置。
Further comprising a soundness evaluation result display control means for displaying a soundness evaluation result by the soundness evaluation means,
The soundness evaluation display control means includes
When the soundness evaluation means evaluates that the pump is not sound after the occurrence of an earthquake, the soundness evaluation result by the soundness evaluation means is displayed,
The soundness evaluation result by the soundness evaluation means is not displayed when the soundness evaluation means evaluates that the pump is sound after the occurrence of the earthquake. apparatus.
プラント内の複数のポンプの振動を計測する複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信ステップと、
前記ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、前記振動データ受信ステップの処理により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価ステップとを含み、
前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信ステップにより受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算ステップとをさらに含む
ことを特徴とするポンプ健全性評価方法。
A vibration data receiving step for receiving vibration data of a plurality of pumps from a plurality of measuring devices for measuring vibrations of a plurality of pumps in the plant;
Based on the vibration data of the pump received by the processing of the vibration data receiving step with reference to the pump database registered in advance with the predetermined information related to the pump, the pump is sound after the earthquake has occurred only contains the integrity evaluation step of evaluating whether or not it is,
A plurality of pumps in the plant based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving step with reference to a pump grouping list in which a grouping list in which the pumps are classified for each pump type is registered in advance. Further comprising: an inspection order calculation step for calculating the inspection order of the pump for each pump group .
プラント内の複数のポンプの振動を計測する複数の計測機器から、複数のポンプの振動データを受信する振動データ受信ステップと、
前記ポンプに関する所定の情報が対応付けて予め登録されているポンプデータベースを参照して、前記振動データ受信ステップの処理により受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記ポンプが地震発生後において健全であるか否かを評価する健全性評価ステップと
前記ポンプをポンプタイプ毎に分類したグルーピングリストが予め登録されているポンプグルーピングリストを参照して、前記振動データ受信ステップにより受信された前記ポンプの振動データに基づいて、前記プラント内の複数のポンプをポンプグループごとに前記ポンプの点検順位を計算する点検順位計算ステップをさらに
コンピュータに実行させることを特徴とするポンプ健全性評価プログラム。
A vibration data receiving step for receiving vibration data of a plurality of pumps from a plurality of measuring devices for measuring vibrations of a plurality of pumps in the plant;
Based on the vibration data of the pump received by the processing of the vibration data receiving step with reference to the pump database registered in advance with the predetermined information related to the pump, the pump is sound after the earthquake has occurred and integrity evaluation step of evaluating whether a,
A plurality of pumps in the plant based on the vibration data of the pump received by the vibration data receiving step with reference to a pump grouping list in which a grouping list in which the pumps are classified for each pump type is registered in advance. A pump health evaluation program characterized by causing a computer to further execute an inspection order calculation step of calculating the inspection order of the pump for each pump group .
JP2006053157A 2006-02-28 2006-02-28 Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program Active JP4625777B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053157A JP4625777B2 (en) 2006-02-28 2006-02-28 Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053157A JP4625777B2 (en) 2006-02-28 2006-02-28 Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007232508A JP2007232508A (en) 2007-09-13
JP4625777B2 true JP4625777B2 (en) 2011-02-02

Family

ID=38553237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006053157A Active JP4625777B2 (en) 2006-02-28 2006-02-28 Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4625777B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5078560B2 (en) * 2007-11-05 2012-11-21 中国電力株式会社 Inspection route decision system
DE102009022107A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Ksb Ag Method and device for determining the operating point of a work machine
CN107209699B (en) * 2014-12-31 2021-07-16 纽斯高动力有限责任公司 Remote monitoring of critical reactor parameters
CN105388030B (en) * 2015-10-29 2018-08-17 浙江大学苏州工业技术研究院 A kind of evaluation method of vehicular air purifier clean-up effect
KR102028845B1 (en) * 2018-12-05 2019-10-04 한국수력원자력 주식회사 Predictive diagnosis method and system of nuclear power plant equipment

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061591A (en) * 2000-08-18 2002-02-28 Kobe Steel Ltd Remote diagnosis system for screw compressor
JP2002316780A (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Hitachi Building Systems Co Ltd Operation report system used when earthquake occurs
JP2003307469A (en) * 2002-04-15 2003-10-31 Toshiba Corp Supporting apparatus for deterioration evaluation of device
JP2003315146A (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Hitachi Ltd Monitoring method and device for pump vibration
JP2003337619A (en) * 2002-05-21 2003-11-28 Yokogawa Electric Corp Support device for plant operation
JP2004029956A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Mitsubishi Electric Corp On-line test system, test server, examinee terminal, and document transmitting/receiving system
JP2004169624A (en) * 2002-11-20 2004-06-17 Toshiba Corp Shaft vibration monitoring/diagnosing device of rotary machine
JP2005241089A (en) * 2004-02-25 2005-09-08 Mitsubishi Electric Corp Apparatus diagnosing device, refrigeration cycle device, apparatus diagnosing method, apparatus monitoring system and refrigeration cycle monitoring system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059934U (en) * 1983-09-30 1985-04-25 三菱重工業株式会社 Vibration monitoring device for rotating machinery
JPH0758519B2 (en) * 1987-08-18 1995-06-21 日比谷総合設備株式会社 Remote diagnosis method for equipment
JPH0621845B2 (en) * 1989-02-08 1994-03-23 株式会社日立製作所 Comprehensive preventive maintenance system for plant
JP3272144B2 (en) * 1994-04-18 2002-04-08 株式会社東芝 Monitoring and diagnostic equipment for rotating equipment
JPH08115339A (en) * 1994-10-17 1996-05-07 Toshiba Corp Data base management device
JPH09305216A (en) * 1996-05-16 1997-11-28 Kubota Corp Inspection system for working machine
JPH10185100A (en) * 1996-12-27 1998-07-14 Tokyo Gas Co Ltd Governor control base and gas conduit network using governor control base

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061591A (en) * 2000-08-18 2002-02-28 Kobe Steel Ltd Remote diagnosis system for screw compressor
JP2002316780A (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Hitachi Building Systems Co Ltd Operation report system used when earthquake occurs
JP2003307469A (en) * 2002-04-15 2003-10-31 Toshiba Corp Supporting apparatus for deterioration evaluation of device
JP2003315146A (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Hitachi Ltd Monitoring method and device for pump vibration
JP2003337619A (en) * 2002-05-21 2003-11-28 Yokogawa Electric Corp Support device for plant operation
JP2004029956A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Mitsubishi Electric Corp On-line test system, test server, examinee terminal, and document transmitting/receiving system
JP2004169624A (en) * 2002-11-20 2004-06-17 Toshiba Corp Shaft vibration monitoring/diagnosing device of rotary machine
JP2005241089A (en) * 2004-02-25 2005-09-08 Mitsubishi Electric Corp Apparatus diagnosing device, refrigeration cycle device, apparatus diagnosing method, apparatus monitoring system and refrigeration cycle monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007232508A (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10533920B2 (en) Automatic rotating-machine fault diagnosis with confidence level indication
WO2022063282A1 (en) Method and device for determining life cycle of photovoltaic module
JP4625777B2 (en) Pump soundness evaluation system, pump soundness evaluation device and its evaluation method, evaluation program
JP6879873B2 (en) Failure probability evaluation system
US20080069290A1 (en) Integrated monitoring method for nuclear device and system using the same
US20110106510A1 (en) Methods, apparatus and computer readable storage mediums for model-based diagnosis
KR102265423B1 (en) Battery safety status diagnostic monitoring system using ultrasonic sensor
CN104160145A (en) State monitor system
JP2017091258A (en) Field instrument, field instrument system, and diagnosis method
JP2021531463A (en) Remote tower monitoring system
KR101778593B1 (en) A terminal for supporting the maintenance of the industry plant
CN104898013A (en) Method and system for diagnosing circuit fault based on acoustical measurement
CN107543581A (en) Multi-functional substation framework health monitoring and damnification recognition method
JPWO2016151716A1 (en) Sensor terminal failure or abnormality detection method
CN201740656U (en) Bulldozer dynamic parameter testing device based on LabVIEW
JP2023164663A (en) Maintenance support method, maintenance support system, and power storage operation system
JP3479268B2 (en) Equipment inspection terminal
WO2020195536A1 (en) Structural anomaly assessment method and anomaly assessment system
Lo et al. Reference-free detection of spike faults in wireless sensor networks
JPWO2020018753A5 (en)
KR20230082887A (en) Apparatus for predicting equipment failure using learning data based on maintenance history and method thereof
KR200267127Y1 (en) watching performance device tendum style of diesel generator for atomic energy power station
JP2013002979A (en) Method and apparatus for diagnosing deformation amount or durability of structure receiving strong external force
CN109491373A (en) A kind of Practical training equipment fault diagnosis system
CN108152611A (en) The test method and test server of electric terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4625777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3