JP4624517B2 - アクティブアンテナを適用した基地局 - Google Patents

アクティブアンテナを適用した基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP4624517B2
JP4624517B2 JP2000056327A JP2000056327A JP4624517B2 JP 4624517 B2 JP4624517 B2 JP 4624517B2 JP 2000056327 A JP2000056327 A JP 2000056327A JP 2000056327 A JP2000056327 A JP 2000056327A JP 4624517 B2 JP4624517 B2 JP 4624517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power control
channel signal
antenna
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000056327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000269888A (ja
Inventor
峙 郁 呉
洪 求 朴
Original Assignee
ヤマザキ・ホールディングス,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990008363A external-priority patent/KR100292713B1/ko
Priority claimed from KR1019990008364A external-priority patent/KR100292714B1/ko
Application filed by ヤマザキ・ホールディングス,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー filed Critical ヤマザキ・ホールディングス,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Publication of JP2000269888A publication Critical patent/JP2000269888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4624517B2 publication Critical patent/JP4624517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/42TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0491Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more sectors, i.e. sector diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コード分割多重接続(CDMA)方式基地局(BTS:Base Transceiver Station)に関するもので、特に、送受信増幅器が内蔵された屋外用マルチビームアクティブアンテナ(Active Antenna)を適用した基地局に関し、更には、順方向/逆方向チャンネルの信号強度をセクター別に変化させて、アンテナで送信側カバリッジ(coverage)または受信側カバリッジを変化させるようにしたアクティブアンテナを適用した基地局に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
通常、コード分割多重接続(CDMA)方式デジタルセルラーシステム(DCS)及び個人携帯通信システム(PCS)などの移動通信システムにおいて、基地局は、屋外に全方向性アンテナまたはセクターアンテナを設置し、屋内の高電力増幅器をアンテナ送信端に連結し、前記屋内の低雑音増幅器をアンテナ受信端に連結して構成する。
【0003】
図1は、前記のように構成される一般的なCDMA方式移動通信システムにおける単一セクター基地局を概略的に示すものである。
同図に示すように、前記基地局は、屋外に設置されるアンテナ11、12、13と、屋内に設置される送受信フィルターと低雑音増幅器20と、高出力増幅器30と、トランシーバーシェルフ40と、GPS受信機50と、デジタルシェルフ60と、基地局制御器70とから構成される。
【0004】
このように構成された一般的な単一セクター基地局において、順方向リンク時、トランシーバーシェルフ40から出力される送信信号は、高出力増幅器30で増幅された後、送受信フィルターと低雑音増幅器20内の送信フィルターを経て、屋外に設置された送信アンテナ11を通じて送信される。
【0005】
また、逆方向リンクは、屋外に設置された受信アンテナ12、13を通じて受信され、その受信された信号は屋内の送受信フィルターと低雑音増幅器20内の受信フィルターを経た後、低雑音増幅器で所定レベルに増幅され、前記トランシーバーシェルフ40に伝達される。
【0006】
ここで、トランシーバーシェルフ40は、デジタルシェルフ60から出力されるIF信号をUHFにアップコンバートし、逆に受信されたUHF信号をIF信号にダウンコンバートする役割を果たす。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような一般的なCDMA方式の移動通信システムの基地局は、屋外に全方向性アンテナまたはセクターアンテナを設置し、屋内には高電力増幅器、低雑音増幅器を設置する。この場合、屋内装備と屋外アンテナとの距離が大きくなると、ケーブル損失が大きくなって、相対的に高出力の高電力増幅器を使用しなければならないので、経済的損失が発生し、受信時、ケーブルの損失によりシステムの性能が低下するなどの欠点があった。
【0008】
また、屋内装備と屋外アンテナの距離によって高電力増幅器を選択的に適用すべきであるので、基地局の設置時、不便であった。
【0009】
本発明は前記のような一般的な移動通信システムの基地局で発生する諸般の問題点を解決するために提案されたもので、その目的は、送受信増幅器が内蔵された屋外用マルチビームアクティブアンテナ(Active Antenna)を適用した基地局を提供することにある。
本発明の他の目的は、順方向/逆方向チャンネルの信号強度をセクター別に変化させて、アンテナで送信側カバリッジまたは受信側カバリッジを変化させるようにした基地局を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本発明による基地局は、CDMA方式移動通信システムにおいて、屋内に設置され、加入者に伝送すべきCDMA変調信号を周波数アップコンバートし、受信された信号は中間周波数に周波数ダウンコンバートするトランシーバーと、前記屋内に設置され、前記トランシーバーで変換された順方向チャンネル信号を各セクター別に分配して出力する分配器と、受信される各セクター別逆方向チャンネル信号を結合して前記トランシーバーに伝達する結合器と、前記屋内に設置され、前記分配器から伝送してきた順方向チャンネル信号にDC電圧を付加してバトラーマトリックス部に伝達し、そのバトラーマトリックス部から受けた逆方向チャンネル信号を前記結合器に伝送するアンテナインターフェース部と、屋外に設置され、前記アンテナインターフェース部で得られる順方向チャンネル信号に位相差を与えてビーム形成信号を生成してから送信し、受信した逆方向チャンネル信号は各セクター別逆方向チャンネル信号に変換して出力する前記バトラーマトリックス部と、前記屋外に設置され、前記バトラーマトリックス部から伝送されたビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射し、加入者から送信された逆方向チャンネル信号を受信及び増幅して前記バトラーマトリックス部に伝達するアクティブ高周波モジュールとから構成されることを特徴とするものである。
【0011】
また、前記アンテナインターフェース部は、外部から供給される商用交流電圧をアクティブ高周波モジュールの入力条件を満足する直流電圧に変換して供給する電源供給部と、前記電源供給部から供給される直流電圧と前記分配器から得られるセクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ結合させる第1〜第3電源及び信号結合器とから構成されることを特徴とするものである。
【0012】
また、前記アンテナインターフェース部は、外部の商用交流電圧を受け入れて、アクティブ高周波モジュールで必要とする直流電圧に変換して供給する電源供給部と、屋内装備との通信により受けた送信電力及び受信電力制御値によって送信電力及び受信電力を制御するための送受信電力制御信号を発生する電力制御信号発生部と、前記電力制御信号発生部から発生する送信電力制御信号に応じて前記分配器で得られる順方向チャンネル信号を増幅し、その増幅した順方向チャンネル信号に前記電源供給部から供給された電圧を結合して前記バトラーマトリックス部に伝達する送信電力制御部と、前記電力制御信号発生部から発生する受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部で得られる逆方向チャンネル信号を増幅して前記結合器に伝達する受信電力制御部とから構成されることを特徴とするものである。
【0013】
また、前記送信電力制御部は、前記電力制御信号発生部で得られる送信電力制御信号に応じて前記分配器で得られる各セクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ電力増幅し、その電力増幅された信号に電圧を結合して出力させる第1〜第3送信電力制御器から構成されることを特徴とするものである。
【0014】
また、前記第1〜第3送信電力制御器は、前記分配器で得られるセクター別順方向チャンネル信号を固有利得に応じて増幅させる増幅器と、前記送信電力制御信号に応じて前記増幅器で増幅された順方向チャンネル信号を減衰させる減衰器と、前記減衰器で減衰された順方向チャンネル信号に前記電圧を結合して出力する電源及び信号結合器とからそれぞれ構成されることを特徴とするものである。
【0015】
また、前記受信電力制御部は、前記電力制御信号発生部で得られる受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を増幅して出力する第1〜第3受信電力制御器から構成されることを特徴とするものである。
【0016】
また、前記第1〜第3受信電力制御器は、前記バトラーマトリックス部から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を固定利得に応じて増幅させる増幅器と、前記受信電力制御信号に応じて前記増幅器から出力される逆方向チャンネル信号を減衰させて出力する減衰器とから構成されることを特徴とするものである。
【0017】
また、前記アクティブ高周波モジュールは、水平に配列されてビーム輻射パターンを形成する第1〜第4配列アンテナ部から構成されることを特徴とするものである。
【0018】
また、前記第1〜第4配列アンテナ部は、入力されるビーム形成信号を一定レベルに増幅する送信増幅器と、前記増幅器で増幅されたビーム形成信号を一定帯域に濾波する送信帯域フィルターと、前記送信帯域フィルターから出力されるビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射する送信アンテナと、加入者が伝送した逆方向チャンネル信号を受信する受信アンテナと、前記受信アンテナで受信された逆方向チャンネル信号を帯域フィルタリングする受信帯域フィルターと、前記受信帯域フィルターから出力される逆方向チャンネル信号を所定レベルに増幅して出力する受信増幅器とからそれぞれ構成されることを特徴とするものである。
【0019】
さらに、前記送信アンテナの伝播領域はセクター当たり30°ずつ90°の電波領域を有することを特徴とするものである。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図2は、本発明によるアクティブアンテナを適用したCDMA方式基地局の構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本発明の基地局は、屋内に設置され、加入者に伝送すべきCDMA変調信号を周波数アップコンバートし、受信された信号は中間周波数に周波数ダウンコンバートするトランシーバー100と、前記屋内に設置され、前記トランシーバー100で変換された順方向チャンネル信号を各セクター別に分配して出力する分配器200と、後述するアンテナインターフェース部400を通じて受信される各セクター別逆方向チャンネル信号を結合して前記トランシーバー100に伝達する結合器300と、前記屋内に設置され、前記分配器200から伝送されてきた順方向チャンネル信号にDC電圧を付加して後述するバトラーマトリックス部600に伝達し、そのバトラーマトリックス部600から受けた逆方向チャンネル信号を前記結合器300に伝送するアンテナインターフェース部400と、屋外に設置され、前記アンテナインターフェース部400で得られる順方向チャンネル信号に位相差を与えてビーム形成信号を生成してから送信し、受信した逆方向チャンネル信号は各セクター別逆方向チャンネル信号に変換して出力する前記バトラーマトリックス部600と、前記屋外に設置され、前記バトラーマトリックス部600から伝送されたビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射し、加入者から送信された逆方向チャンネル信号を受信及び増幅して前記バトラーマトリックス部600に伝達するアクティブ高周波モジュール700とから構成される。
【0021】
前記アクティブ高周波モジュール700は、送受信アンテナエレメントと送受信増幅器が内蔵され、水平に配列されてビーム輻射パターンを形成する第1〜第4配列アンテナ部710、720、730、740とから構成される。
500は、付加して接続されるダミーロードであり、810、820、830はアルファ、ベータ、ガンマセクターに相当する3本のビームを示し、図2で、点線の上部は屋外装置であり、点線の下部は屋内装置を示す。
【0022】
このように構成された本発明のマルチビームアクティブアンテナを適用した基地局は、順方向リンクと逆方向リンクによってその動作が異なるので、以下ではこれらを分離して説明する。
まず、順方向リンク時、トランシーバー100は、伝送すべきデータ、つまり三つ(アルファ、ベータ、ガンマ)のCDMA変調された4.95MHzの中間周波数をサービス加入者の端末機の受信周波数(DCS:869〜894MHz、PCS:1840〜1870MHz)にアップコンバートする。
【0023】
このようにアップコンバートされた順方向チャンネル信号は分配器200に伝達され、分配器200は前記順方向チャンネル信号を三つのセクター(アルファセクター、ベータセクター、ガンマセクター)に相当する三つの順方向チャンネル信号に分配して前記アンテナインターフェース部400に伝達する。
前記アンテナインターフェース部400は、伝達される三つの順方向チャンネル信号と直流電圧を結合して前記バトラーマトリックス部600に伝達する。
【0024】
図3は、前記アンテナインターフェース部400の一実施の形態を示すブロック図である。
同図に示すように、アンテナインターフェース部400は、外部から供給される商用交流電圧をアクティブ高周波モジュール700の入力条件を満足する直流電圧に変換して供給する電源供給部411と、前記電源供給部411から供給される直流電圧と前記分配器200で得られる各セクター別順方向チャンネル信号を結合させる第1〜第3電源及び信号結合器412〜414とから構成される。
【0025】
このように構成されるアンテナインターフェース部400は、電源供給部411で外部から入力される商用交流電圧をアクティブ高周波モジュール700で必要とする直流電圧に変換し、前記第1〜第3電源及び信号結合器412〜414にそれぞれ供給する。前記第1〜第3電源及び信号結合器412〜414は、前記分配器200で得られるセクター別順方向チャンネル信号と前記直流電圧をそれぞれ結合して、屋外装置に設置されたバトラーマトリックス部600に伝達する。
【0026】
図4は、前記アンテナインターフェース部400の他の実施の形態を示すブロック図である。
同図に示すように、前記アンテナインターフェース部400は、外部の商用交流電圧を受け入れて、アクティブ高周波モジュール700で必要とする直流電圧に変換して供給する電源供給部420と、屋内装備との通信により受けた送信電力及び受信電力制御値によって送信電力及び受信電力を制御するための送受信電力制御信号を発生する電力制御信号発生部430と、前記電力制御信号発生部430から発生する送信電力制御信号に応じて前記分配器200で得られるセクター別順方向チャンネル信号をそれそれ増幅し、その増幅したセクター別順方向チャンネル信号に前記電源供給部420から供給された電圧を結合して前記バトラーマトリックス部600に伝達する送信電力制御部440と、前記電力制御信号発生部430から発生する受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部600で得られる逆方向チャンネル信号を増幅して前記結合器300に伝達する受信電力制御部450とから構成される。
【0027】
前記送信電力制御部440は、前記電力制御信号発生部430で得られる送信電力制御信号に応じて前記分配器200で得られる各セクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ電力増幅し、その電力増幅された順方向チャンネル信号に電圧をそれぞれ結合して出力させる第1〜第3送信電力制御器441〜443から構成される。
【0028】
また、前記第1〜第3送信電力制御器441〜443は、図5に示すように、前記分配器200で得られるセクター別順方向チャンネル信号を固定利得に応じて増幅させる増幅器461と、前記送信電力制御信号に応じて前記増幅器461で増幅された順方向チャンネル信号を減衰させる減衰器462と、前記減衰器462で減衰された順方向チャンネル信号に前記電圧を結合して出力する電源及び信号結合器463とからそれぞれ構成される。
【0029】
ここで、受信電力制御部450の構成及び作用は下記の逆方向リンク時に説明する。
このように構成されるアンテナインターフェース部400において、順方向リンク時、分配器200で得られる各セクター別順方向チャンネル信号は送信電力制御部440内の第1〜第3送信電力制御器441〜443にセクター別に入力される。
その際に、電源供給部420は、外部から入力される商用交流電圧(AC電圧)を電波整流し平滑化させた後、アクティブ高周波モジュール700で必要とする直流電圧(DC電圧)に変換して前記第1〜第3送信電力制御器441〜443にそれぞれ印加する。
【0030】
また、前記電力制御信号発生部430は、図面には示されていないが、屋内装備のコントロール手段(Control Unit)との内部通信により、送信電力及び受信電力の制御値を受け入れ、その受け入れられた電力制御値によって送信電力制御信号及び受信電力制御信号を出力する。ここで、送信及び受信電力制御の主目的は、送信カバリッジ及び受信カバリッジを可変させることにある。すなわち、送信電力を極大化すると送信カバリッジを拡大することができ、受信電力を極大化すると受信カバリッジを拡大することができる。
【0031】
一方、このように出力される送信電力制御信号は、前記第1〜第3送信電力制御器441〜443にそれぞれ伝達され、これにより、第1〜第3送信電力制御器441〜443は、各セクター別順方向チャンネル信号の利得を制御する。ここで、第1〜第3送信電力制御器441〜443の各構成及び動作は同一であるので、以下では一つの送信電力制御器(本発明では、第1送信電力制御器)の動作のみを説明する。
【0032】
すなわち、第1送信電力制御器411は、図5に示すように、増幅器461で、固定された利得(30dB)によって前記分配器200から伝達された第1セクター(例えば、アルファセクター)順方向チャンネル信号(T×1)を前記固定された利得(30dB)に応じて増幅させる。このように増幅された信号は減衰器462に伝達され、減衰器462は、前記電力制御信号発生部430から出力される送信電力制御信号(control)に応じて、前記増幅器461で増幅されたアルファセクター順方向チャンネル信号を15dB限度内で変化させる。この際に、減衰量は前記電力制御信号発生部430から出力される送信電力信号に対応し、その減衰量は15dB以内で可変的である。また、このように減衰されたアルファセクター順方向チャンネル信号は電源及び信号結合器463で前記電源供給部420から供給される直流電圧(DC電圧)と結合されて前記バトラーマトリックス部600に伝達される。
【0033】
次に、前記屋外に設置されたバトラーマトリックス部600は、伝達される三つの送信チャンネル信号(アルファ、ベータ、ガンマセクター)が相違した位相差を有するように、位相差を制御する。すなわち、四つの水平配列に構成される配列アンテナ部710、720、730、740で形成されるビームの指向角が図2に示すビーム810、820、830のようになるように、各セクター別順方向チャンネル信号に位相差を与えてアクティブ高周波モジュール700に伝達する。
【0034】
ここで、バトラーマトリックス部600は入力端子と出力端子がそれぞれ四つで、4×4バトラーマトリックスとも呼ばれ、現在、商用品が開発されている。また、前記バトラーマトリックス部600は、入力端子に入力される信号の数にかかわらず、全ての出力端子を通じてビーム形成信号(Beam Forming Signal)を出力する。アクティブ高周波モジュール700内の第1〜第4配列アンテナ部710、720、730、740は所定のビーム幅及び指向角で空間に順方向チャンネル信号を輻射する。
【0035】
ここで、前記第1〜第4配列アンテナ部710、720、730、740は、送受信アンテナエレメントと送受信増幅器が内蔵されている装置であり、第1〜第4配列アンテナ部の内部構成及び作用が相互同一であるので、以下では一つの配列アンテナ部のみを説明する。すなわち、一つの配列アンテナ部は、送信増幅器、送信帯域フィルター、送信アンテナ、受信アンテナ、受信帯域フィルター、受信増幅器からなり、現在状態は順方向チャンネル信号の送信状態であるので、送信増幅器では、前記バトラーマトリックス部600から伝送されたビーム形成信号を一定電力レベルに増幅し、送信帯域フィルターでは、前記一定レベルに電力増幅されたビーム形成信号を設定帯域に濾波してスプリアス信号を除去する。
【0036】
このようにスプリアス信号が除去されたビーム形成信号に応じて、送信アンテナは所定のビーム幅(30°)と指向角で順方向チャンネル信号を空間に輻射する。換言すると、一つの配列アンテナ部は一つのセクターに相当する順方向チャンネル信号を30°の幅を有する空間に輻射する。したがって、一つの配列アンテナ部はアルファ、ベータ、ガンマで90°の伝播領域を有するので、四つの配列アンテナを使用すると、4×90°となって、総360°の伝播領域をカバーすることができる。
【0037】
次に、逆方向リンク時、加入者が伝送した逆方向チャンネル信号は、前記アクティブ高周波モジュール700内の各々の配列アンテナ部710、720、730、740に受信される。ここで、周知のように、各々の配列アンテナの構成及び作用は同一であるので、一つの配列アンテナ部の受信動作のみを説明すると次のとおりである。
【0038】
受信アンテナで加入者が送信した逆方向チャンネル信号を受信し、受信帯域フィルターは前記受信アンテナで受信した逆方向チャンネル信号を設定帯域に濾波する。このように、設定帯域に濾波された逆方向チャンネル信号は受信増幅器で一定電力レベルに増幅された後、後端のバトラーマトリックス部600に伝達される。
【0039】
前記バトラーマトリックス部600としては、送信バトラーマトリックスと同様に、4×4バトラーマトリックスが使用され、そのなかで三つの入力端子では、アルファ、ベータ、ガンマの逆方向チャンネル信号を受信した後、セクター別逆方向チャンネル信号を前記アンテナインターフェース部400に伝達する。ここで、残りの一つの入力端子に入力される信号はダミーロード500に伝送する。
【0040】
屋内に設置された前記アンテナインターフェース部400は、入力される各セクター別逆方向チャンネル信号をそのまま通過させるか、受信電力を制御した後、前記結合器300に伝達する。ここで、前記アンテナインターフェース部400が図3のような構成を有する場合は、入力される各セクター別逆方向チャンネル信号をそのまま通過させて結合器300に伝達する。
【0041】
一方、前記アンテナインターフェース部400が図4のような構成を有する場合は、受信電力制御信号に応じて各セクター別信号の電力を制御した後、前記結合器300にセクター別逆方向チャンネル信号を伝達する。
【0042】
これをより詳細に説明すると、図4に示すように、前記受信電力制御部450は、前記電力制御信号発生部430で得られる受信電力制御信号に応じて、前記バトラーマトリックス部600から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を増幅して出力する第1〜第3受信電力制御器451〜453から構成される。
【0043】
また、第1〜第3受信電力制御器451〜453は、図6に示すように、前記バトラーマトリックス部600から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を固定利得に応じて増幅させる増幅器471と、前記受信電力制御信号に応じて、前記増幅器471から出力される逆方向チャンネル信号を減衰させて出力する減衰器472とからそれぞれ構成される。
【0044】
このように構成されるアンテナインターフェース部400での逆方向チャンネル信号の受信動作を説明すると次のとおりである。
まず、電力制御信号発生部430で、屋内装備との内部通信により得られる受信電力制御値によって、前記第1〜第3受信電力制御器451〜453に受信電力制御のための制御信号を伝達する。この受信電力制御信号に応じて、第1〜第3受信電力制御器451〜453は受信電力を制御することになる。
【0045】
ここで、前記第1〜第3受信電力制御器451〜453の各々の内部構成及び作用は同一であるので、以下では一つの受信電力制御器(本発明では、第1受信電力制御器451)のみを説明する。
図6に示すように、前記第1受信電力制御器451は、前記バトラーマトリックス部600で得られるセクター別逆方向チャネル信号(RX1)を増幅器471で固定利得(15dB)に応じて増幅させる。このように増幅された逆方向チャンネル信号は減衰器472に伝達され、減衰器472は、前記電力制御信号発生部430で得られる受信電力制御信号に応じて、前記増幅器471で増幅された逆方向チャンネル信号を15dB限度内で減衰させた後、前記結合器300に伝達する。ここでも、受信電力制御は前記電力制御信号発生部430の制御によって15dB限度内で可変的である。
【0046】
前記結合器300は、前記第1〜第3受信電力制御器451〜453でそれぞれ得られる各セクター別逆方向チャンネル信号を結合して前記トランシーバー100に伝達する。
前記トランシーバー100は、逆方向チャンネル信号(DCS:824〜849MHz、PCS:1750〜1780MHz)を受け入れ4.95MHzの中間周波数にダウンコンバートして後端の復調部に伝送する。
【0047】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明は、送受信増幅器が内蔵されているマルチビームアクティブアンテナを既存のCDMA方式DCS/PCSに適用することにより、既存に屋内に設置する送信用高電力増幅器(HPA)または受信用低雑音増幅器(LNA)が不要であるため、全基地局システムの構成を単純化させ得る利点がある。
【0048】
また、本発明によるマルチビームアクティブアンテナは伝播領域を30°ずつ12セクターとするので、より増加したセクター化利得を図ることができ、加入者収容容量面でも既存のものに比べ、より多い加入者を収容し得る効果がある。
【0049】
さらに、本発明は、付加する屋内装置の電力制御機能により送信電力及び受信電力の可変的な制御が可能であるので、送受信カバリッジの可変により効率的なサービスが可能であり、特に、送受信カバリッジの可変化が可能であるので、これをサービス地域の地形によって可変的に適用すると、サービスがより効率的なものになる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的なCDMA方式移動通信システムにおける基地局システムの概略構成図である。
【図2】 本発明によるアクティブアンテナを適用した基地局の構成を示すブロック図である。
【図3】 図2のアンテナインターフェース部の一実施の形態を示すブロック図である。
【図4】 図2のアンテナインターフェース部のほかの実施の形態を示すブロック図である。
【図5】 図4の送信電力制御器の一実施の形態を示す回路図である。
【図6】 図4の受信電力制御器の一実施の形態を示す回路図である。
【符号の説明】
11、12、13 アンテナ、20 送受信フィルター及び低雑音増幅器、30 高出力増幅器、40 トランシーバーシェルフ、50 GPS受信機、60デジタルシェルフ、70 基地局制御器、100 トランシーバー、200 分配器、300 結合器、400 アンテナインターフェース部、411 電源供給部、412〜414 第1〜第3電源及び信号結合器、420 電源供給部、430 電力制御信号発生部、440 送信電力制御部、441〜443 第1〜第3送信電力制御器、450 受信電力制御部、461 増幅器、462 減衰器、463 電源及び信号結合器、500 ダミーロード、600 バトラーマトリックス部、700 アクティブ高周波モジュール、710、720、730、740 第1〜第4配列アンテナ部、810、820、830 ビーム。

Claims (22)

  1. CDMA方式移動通信システムにおいて、
    加入者に伝送すべきCDMA変調信号を周波数アップコンバートし、受信された信号中間周波数に周波数ダウンコンバートするトランシーバーと、
    前記トランシーバーで変換された順方向チャンネル信号を各セクター別に分配して出力する分配器と、
    受信される各セクター別逆方向チャンネル信号を結合して前記トランシーバーに伝達する結合器と、
    前記分配器から伝送してきたセクター別の順方向チャンネル信号の各々にDC電圧を付加してバトラーマトリックス部に伝達し、そのバトラーマトリックス部から受けた逆方向チャンネル信号を前記結合器に伝送するアンテナインターフェース部と、
    前記アンテナインターフェース部で得られるセクター別の順方向チャンネル信号に位相差を与えてビーム形成信号を生成してから送信し、受信した逆方向チャンネル信号は各セクター別逆方向チャンネル信号に変換して、その各セクター別逆方向チャンネル信号を前記アンテナインターフェース部へ伝送する前記バトラーマトリックス部と、
    前記バトラーマトリックス部から伝送されたビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射し、加入者から送信された逆方向チャンネル信号を受信及び増幅して前記バトラーマトリックス部に伝達するアクティブ高周波モジュールと
    から構成されることを特徴とするアクティブアンテナを適用した基地局。
  2. 前記アンテナインターフェース部は、外部から供給される商用交流電圧をアクティブ高周波モジュールの入力条件を満足する直流電圧に変換して供給する電源供給部と、前記電源供給部から供給される直流電圧と前記分配器から得られるセクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ結合させる第1〜第3電源及び信号結合器とから構成されることを特徴とする請求項1記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  3. 前記アンテナインターフェース部は、外部の商用交流電圧を受け入れて、アクティブ高周波モジュールで必要とする直流電圧に変換して供給する電源供給部と、送信電力及び受信電力制御値を受信して、その送信電力及び受信電力制御値によって送信電力及び受信電力を制御するための送受信電力制御信号を発生する電力制御信号発生部と、前記電力制御信号発生部から発生する送信電力制御信号に応じて前記分配器で得られる順方向チャンネル信号を増幅し、その増幅した順方向チャンネル信号に前記電源供給部から供給された電圧を結合して前記バトラーマトリックス部に伝達する送信電力制御部と、前記電力制御信号発生部から発生する受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部で得られる逆方向チャンネル信号を増幅して前記結合器に伝達する受信電力制御部とから構成されることを特徴とする請求項1記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  4. 前記送信電力制御部は、前記電力制御信号発生部で得られる送信電力制御信号に応じて前記分配器で得られる各セクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ電力増幅し、その電力増幅された信号に電圧を結合して出力させる第1〜第3送信電力制御器から構成されることを特徴とする請求項3記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  5. 前記第1〜第3送信電力制御器は、前記分配器で得られるセクター別順方向チャンネル信号を固有利得に応じて増幅させる増幅器と、前記送信電力制御信号に応じて前記増幅器で増幅された順方向チャンネル信号を減衰させる減衰器と、前記減衰器で減衰された順方向チャンネル信号に前記電圧を結合して出力する電源及び信号結合器とからそれぞれ構成されることを特徴とする請求項4記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  6. 前記受信電力制御部は、前記電力制御信号発生部で得られる受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を増幅して出力する第1〜第3受信電力制御器から構成されることを特徴とする請求項3記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  7. 前記第1〜第3受信電力制御器は、前記バトラーマトリックス部から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を固定利得に応じて増幅させる増幅器と、前記受信電力制御信号に応じて前記増幅器から出力される逆方向チャンネル信号を減衰させて出力する減衰器とから構成されることを特徴とする請求項6記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  8. 前記アクティブ高周波モジュールは、水平に配列されてビーム輻射パターンを形成する第1〜第4配列アンテナ部から構成されることを特徴とする請求項1記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  9. 前記第1〜第4配列アンテナ部は、入力されるビーム形成信号を一定レベルに増幅する送信増幅器と、前記増幅器で増幅されたビーム形成信号を一定帯域に濾波する送信帯域フィルターと、前記送信帯域フィルターから出力されるビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射する送信アンテナと、加入者が伝送した逆方向チャンネル信号を受信する受信アンテナと、前記受信アンテナで受信された逆方向チャンネル信号を帯域フィルタリングする受信帯域フィルターと、前記受信帯域フィルターから出力される逆方向チャンネル信号を所定レベルに増幅して、増幅された逆方向チャンネル信号を前記バトラーマトリックス部へ伝送する受信増幅器とからそれぞれ構成されることを特徴とする請求項8記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  10. 前記送信アンテナの伝播領域はセクター当たり30°ずつ90°の電波領域を有することを特徴とする請求項9記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  11. 前記トランシーバーと前記分配器と前記結合器と前記アンテナインターフェース部とが屋内に設置されており、前記バトラーマトリックス部と前記アクティブ高周波モジュールとが屋外に設置されていることを特徴とする請求項1記載のアクティブアンテナを適用した基地局。
  12. CDMA方式移動通信システムにおいて、アクティブアンテナを適用した基地局のための通信方法であって、該基地局は、トランシーバーと分配器と結合器とアンテナインターフェース部とバトラーマトリックス部とを備えており、
    前記トランシーバーが、加入者に伝送すべきCDMA変調信号を周波数アップコンバートし、受信された信号中間周波数に周波数ダウンコンバートするステップと、
    前記分配器が、前記トランシーバーで変換された順方向チャンネル信号を各セクター別に分配して出力するステップと、
    前記結合器が、受信される各セクター別逆方向チャンネル信号を結合して前記トランシーバーに伝達するステップと、
    前記アンテナインターフェース部が、前記分配器から伝送してきたセクター別の順方向チャンネル信号の各々にDC電圧を付加してバトラーマトリックス部に伝達し、そのバトラーマトリックス部から受けた逆方向チャンネル信号を前記結合器に伝送するステップと、
    前記バトラーマトリックス部が、前記アンテナインターフェース部で得られるセクター別の順方向チャンネル信号に位相差を与えてビーム形成信号を生成してから送信し、受信した逆方向チャンネル信号は各セクター別逆方向チャンネル信号に変換して、その各セクター別逆方向チャンネル信号を前記アンテナインターフェース部へ伝送するステップと、
    前記アクティブ高周波モジュールが、前記バトラーマトリックス部から伝送されたビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射し、加入者から送信された逆方向チャンネル信号を受信及び増幅して前記バトラーマトリックス部に伝達するステップと
    を含む通信方法。
  13. 前記アンテナインターフェース部は、電源供給部と第1〜第3電源及び信号結合器とを備えており、
    前記電源供給部が、外部から供給される商用交流電圧をアクティブ高周波モジュールの入力条件を満足する直流電圧に変換して供給するステップと、
    前記第1〜第3電源及び信号結合器が、前記電源供給部から供給される直流電圧と前記分配器から得られるセクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ結合させるステップと
    を含む請求項12に記載の通信方法。
  14. 前記アンテナインターフェース部は、電源供給部と電力制御信号発生部と送信電力制御部と受信電力制御部とを備えており、
    前記電源供給部が、外部の商用交流電圧を受け入れて、アクティブ高周波モジュールで必要とする直流電圧に変換して供給するステップと、
    前記電力制御信号発生部が、送信電力及び受信電力制御値を受信して、その送信電力及び受信電力制御値によって送信電力及び受信電力を制御するための送受信電力制御信号を発生するステップと、
    前記送信電力制御部が、前記電力制御信号発生部から発生する送信電力制御信号に応じて前記分配器で得られる順方向チャンネル信号を増幅し、その増幅した順方向チャンネル信号に前記電源供給部から供給された電圧を結合して前記バトラーマトリックス部に伝達するステップと、
    前記受信電力制御部が、前記電力制御信号発生部から発生する受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部で得られる逆方向チャンネル信号を増幅して前記結合器に伝達するステップと
    を含む請求項12に記載の通信方法。
  15. 前記送信電力制御部は第1〜第3送信電力制御器を備えており、
    前記第1〜第3送信電力制御器が、前記電力制御信号発生部で得られる送信電力制御信号に応じて前記分配器で得られる各セクター別順方向チャンネル信号をそれぞれ電力増幅し、その電力増幅された信号に電圧を結合して出力させるステップを含む請求項14に記載の通信方法。
  16. 前記第1〜第3送信電力制御器は、増幅器と減衰器と電源及び信号結合器とを備えており、
    前記増幅器が、前記分配器で得られるセクター別順方向チャンネル信号を固有利得に応じて増幅させるステップと、
    前記減衰器が、前記送信電力制御信号に応じて前記増幅器で増幅された順方向チャンネル信号を減衰させるステップと、
    前記電源及び信号結合器が、前記前記減衰器で減衰された順方向チャンネル信号に前記電圧を結合して出力するステップと
    を含む請求項15に記載の通信方法。
  17. 前記受信電力制御部は、第1〜第3受信電力制御器を備えており、
    前記第1〜第3受信電力制御器が、前記電力制御信号発生部で得られる受信電力制御信号に応じて前記バトラーマトリックス部から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を増幅して出力するステップを含む請求項14に記載の通信方法。
  18. 前記第1〜第3受信電力制御器は、増幅器と減衰器とを備えており、
    前記増幅器が、前記バトラーマトリックス部から出力される各セクター別逆方向チャンネル信号を固定利得に応じて増幅させるステップと、
    前記減衰器が、前記受信電力制御信号に応じて前記増幅器から出力される逆方向チャンネル信号を減衰させて出力するステップと
    を含む請求項17に記載の通信方法。
  19. 前記アクティブ高周波モジュールは、第1〜第4配列アンテナ部を備えており、
    前記第1〜第4配列アンテナ部が、水平に配列されてビーム輻射パターンを形成するステップを含む請求項12に記載の通信方法。
  20. 前記第1〜第4配列アンテナ部は、送信増幅器と送信帯域フィルターと送信アンテナと受信アンテナと受信帯域フィルターと受信増幅器とを備えており、
    前記送信増幅器が、入力されるビーム形成信号を一定レベルに増幅するステップと、
    前記送信帯域フィルターが、前記増幅器で増幅されたビーム形成信号を一定帯域に濾波するステップと、
    前記送信アンテナが、前記送信帯域フィルターから出力されるビーム形成信号を所定のビーム幅及び指向角で空間に輻射するステップと、
    前記受信アンテナが、加入者が伝送した逆方向チャンネル信号を受信するステップと、
    前記受信帯域フィルターが、前記受信アンテナで受信された逆方向チャンネル信号を帯域フィルタリングするステップと、
    前記受信増幅器が、前記受信帯域フィルターから出力される逆方向チャンネル信号を所定レベルに増幅して、増幅された逆方向チャンネル信号を前記バトラーマトリックス部へ伝送するステップと
    を含む請求項19に記載の通信方法。
  21. 前記送信アンテナの伝播領域はセクター当たり30°ずつ90°の電波領域を有することを特徴とする請求項20に記載の通信方法。
  22. 前記トランシーバーと前記分配器と前記結合器と前記アンテナインターフェース部とが屋内に設置されており、前記バトラーマトリックス部と前記アクティブ高周波モジュールとが屋外に設置されていることを特徴とする請求項12に記載の通信方法。
JP2000056327A 1999-03-12 2000-03-01 アクティブアンテナを適用した基地局 Expired - Lifetime JP4624517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999-8363 1999-03-12
KR1999-8364 1999-03-12
KR1019990008363A KR100292713B1 (ko) 1999-03-12 1999-03-12 액티브 안테나를 적용한 기지국의 송수신 커버리지 가변장치
KR1019990008364A KR100292714B1 (ko) 1999-03-12 1999-03-12 액티브 안테나를 적용한 코드분할 다중접속 방식 기지국 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000269888A JP2000269888A (ja) 2000-09-29
JP4624517B2 true JP4624517B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=26634813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056327A Expired - Lifetime JP4624517B2 (ja) 1999-03-12 2000-03-01 アクティブアンテナを適用した基地局

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6609013B1 (ja)
JP (1) JP4624517B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230387593A1 (en) * 2021-02-24 2023-11-30 Bluehalo, Llc System and method for a digitally beamformed phased array feed

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882128B1 (en) * 2000-09-27 2005-04-19 Science Applications International Corporation Method and system for energy reclamation and reuse
GB0224341D0 (en) * 2002-10-19 2002-11-27 Qinetiq Ltd Mobile radio base station
US7248656B2 (en) * 2002-12-02 2007-07-24 Nortel Networks Limited Digital convertible radio SNR optimization
TWM250238U (en) * 2003-02-18 2004-11-11 Royaltek Company Ltd Receiving and transmitting device for global positioning system
KR100547805B1 (ko) * 2003-08-30 2006-01-31 삼성전자주식회사 소프터 핸드오프를 지원하는 이동 통신 시스템에서의 역방향 링크 결합 장치 및 방법
AU2003289623A1 (en) * 2003-11-25 2005-06-17 Zte Corporation A method and apparatu for implementing beam forming in cdma communication system
US7037603B2 (en) * 2004-05-25 2006-05-02 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Material and method to prevent low temperature degradation of zirconia in biomedical implants
US7297420B2 (en) * 2004-08-27 2007-11-20 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Material to prevent low temperature degradation of zirconia
US7962174B2 (en) * 2006-07-12 2011-06-14 Andrew Llc Transceiver architecture and method for wireless base-stations
US10840998B2 (en) * 2017-06-21 2020-11-17 Blue Digs LLC Broadband satellite terminal
JP6947054B2 (ja) * 2018-01-24 2021-10-13 株式会社デンソー レーダ装置
CN108600990B (zh) * 2018-05-08 2020-07-14 北京凤凰汇通科技有限公司 车地辅助通信方法
US11914050B2 (en) * 2021-03-10 2024-02-27 Qualcomm Incorporated Polarization configurable GNSS smartphone antenna
US12019167B2 (en) 2021-09-27 2024-06-25 Qualcomm Incorporated Determining multipath in a positioning system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039851A1 (en) * 1997-03-03 1998-09-11 Celletra Ltd. Cellular communications systems

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4032922A (en) 1976-01-09 1977-06-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multibeam adaptive array
US4882588A (en) 1986-12-22 1989-11-21 Hughes Aircraft Company Steerable beam antenna system using butler matrix
US5446370A (en) * 1993-09-30 1995-08-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for verifying the output of a RF switch matrix utilized in a communication system
US5675285A (en) 1995-12-21 1997-10-07 Lucent Technologies Inc. Multichannel predistortion linearizer for multiple amplifiers with multiple antennas
US5987037A (en) * 1996-02-26 1999-11-16 Lucent Technologies Inc. Multiple beam wireless telecommunication system
US6222503B1 (en) * 1997-01-10 2001-04-24 William Gietema System and method of integrating and concealing antennas, antenna subsystems and communications subsystems
US6377558B1 (en) * 1998-04-06 2002-04-23 Ericsson Inc. Multi-signal transmit array with low intermodulation
US6356771B1 (en) * 1998-07-10 2002-03-12 Ericsson, Inc. Radio communications system with adaptive polarization

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039851A1 (en) * 1997-03-03 1998-09-11 Celletra Ltd. Cellular communications systems
JP2001513969A (ja) * 1997-03-03 2001-09-04 セレトラ・リミテッド セルラー通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230387593A1 (en) * 2021-02-24 2023-11-30 Bluehalo, Llc System and method for a digitally beamformed phased array feed
US12034228B2 (en) * 2021-02-24 2024-07-09 Bluehalo, Llc System and method for a digitally beamformed phased array feed

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000269888A (ja) 2000-09-29
US6609013B1 (en) 2003-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7280848B2 (en) Active array antenna and system for beamforming
US6906681B2 (en) Multicarrier distributed active antenna
EP2396903B1 (en) Network element for providing active beamforming to existing base station and antenna array
JP4624517B2 (ja) アクティブアンテナを適用した基地局
US6640111B1 (en) Cellular communications systems
JP3446171B2 (ja) 基地局アンテナ構成およびそのアンテナを動作させる方法
US6952586B2 (en) Frequency allocation system for use in a wireless communication system and method for the implementation thereof
US20030124994A1 (en) Implementation method of pilot signal
EP2461493B1 (en) Base station antenna device embedded with transmission and receiving module
US8433242B2 (en) Active antenna array for a mobile communications network with multiple amplifiers using separate polarisations for transmission and a combination of polarisations for reception of separate protocol signals
US6642883B2 (en) Multi-beam antenna with interference cancellation network
JP2000078072A (ja) 送受信装置
EP1142157A1 (en) Multi-transmitter system with beamforming
EP1314223B1 (en) Fixed beam antenna array, base station and method for transmitting signals via a fixed beam antenna array
US6738019B1 (en) Apparatus and method for driving a sectored antenna
US7019710B1 (en) Antenna system
KR100292713B1 (ko) 액티브 안테나를 적용한 기지국의 송수신 커버리지 가변장치
KR100357872B1 (ko) 이동통신 시스템의 기지국 장치에서 빔 형성 장치
KR100292714B1 (ko) 액티브 안테나를 적용한 코드분할 다중접속 방식 기지국 장치
KR20000008276A (ko) 액티브 안테나를 적용한 씨디엠에이 방식의 이동통신 시스템의기지국 장치
JP3750992B2 (ja) 増幅装置
KR100607652B1 (ko) 섹터 병합을 위한 기지국 장치 및 그의 송수신 방법
KR200297971Y1 (ko) 기지국 액티브 어레이 안테나
JP2000101326A (ja) 指向性可変型移動体通信基地局用給電回路
JP2000349566A (ja) 送信電力増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100722

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4624517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term