JP4607187B2 - 視界システム - Google Patents

視界システム Download PDF

Info

Publication number
JP4607187B2
JP4607187B2 JP2007538284A JP2007538284A JP4607187B2 JP 4607187 B2 JP4607187 B2 JP 4607187B2 JP 2007538284 A JP2007538284 A JP 2007538284A JP 2007538284 A JP2007538284 A JP 2007538284A JP 4607187 B2 JP4607187 B2 JP 4607187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
night vision
projector
vision device
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518254A (ja
Inventor
ブルクグラーフ フーベルト
プラス ヴィルフリート
パショルト ミヒャエル
ボルン ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheinmetall Electronics GmbH
Original Assignee
Rheinmetall Defence Electronics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rheinmetall Defence Electronics GmbH filed Critical Rheinmetall Defence Electronics GmbH
Publication of JP2008518254A publication Critical patent/JP2008518254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4607187B2 publication Critical patent/JP4607187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/26Projecting separately subsidiary matter simultaneously with main image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/08Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
    • G09B9/30Simulation of view from aircraft
    • G09B9/32Simulation of view from aircraft by projected image
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/08Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
    • G09B9/30Simulation of view from aircraft
    • G09B9/36Simulation of night or reduced visibility flight
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

本発明は、暗視装置を励起するために合成的に生成された画像を表示するための、請求項1の上位概念で定義された分野の視界システムに関し、とりわけ、暗視野条件下での走行機および飛行機の操縦の訓練、ならびに偵察解析活動および観察活動の訓練を行うための練習シミュレータにおいて、暗視装置のシミュレーションのために合成的に生成された画像を表示するための視界システムに関する。暗視装置とは、大抵は車両に定置装備される熱感知式撮像カメラと、残光増幅器を有し人によって携帯される暗視メガネおよび双眼鏡の双方を指す。
従来技術
夜間飛行の訓練のために暗視装置を備えた公知のフライトシミュレータ(US5380204)では、画像生成器が合成画像のビデオ信号を生成し、このビデオ信号は、複数のスクリーンから成るディスプレイシステムに表示される。有利には陰極線管のスクリーン(CRTディスプレイ)を使用するが、テレビプロジェクタのプロジェクションスクリーンを使用することもできる。このような種々のスクリーンを航空学校生は、可視スペクトル領域および近赤外線スペクトル領域にある920nmまでの感光度領域を有する暗視メガネを通して観察することができる。前記画像生成器によって単色画像が生成され、CRTディスプレイに表示される。CRTディスプレイまたは暗視メガネには、画像明度を減衰するためのニュートラルフィルタが前置されており、これによって、CRTディスプレイのダイナミック領域が下方に、すなわちより小さい明度にシフトされる。
実際の暗視メガネを励起するための公知の視界システム(US6196845B1)では付加的なプロジェクションチャネルによって、高分解能かつより明るい暗視画像すなわち「プロジェクションパッチ」が、その時点で実際の目線方向でスクリーンに投影される。ここでは、「プロジェクションパッチ」のコントラストを近赤外線ビデオ信号によって偽造することにより、暗視メガネに典型的な近赤外線画像を提供し、これによって暗視メガネのスペクトル特性をシミュレートする。付加的なプロジェクションチャネルは、スクリーン上にいわゆるOTW(out of the window)画像と、肉眼による直接的な視界のための生の画像(Gruenbild)とが投影され、OTW画像も画像生成器によって生成され、別のプロジェクションチャネルを介して供給されることを前提とする。
本発明の詳細な説明
本発明の基礎となる課題は、暗視装置で使用される次のような視界システムを提供することである。すなわち、プロジェクションスクリーン上に付加的な投影像が存在するか否か、たとえばOTW投影像が存在するか否か、またはOTW投影像および生の投影像が存在するか否かに依存しない、暗視装置による視界が実現される視界システムを提供することである。
前記課題は、請求項1の構成によって解決される。
本発明による視界システムの利点は、選択的に、もっぱら暗視装置を励起するための単独機器として使用することも、増設装置として、肉眼で見える暗視野シーンをいわゆるOTW画像でシミュレートする際に付加的に使用することも可能であることだ。本発明による視界システムの技術上の手間は、暗視野特性を有する公知の視界システムと比較して非常に小さい。というのも、暗視野に付加的なOTW画像や生の画像を生成してプロジェクションスクリーン上に投影しなくてもよいからである。増設装置として使用する際には、暗視装置に対して生成された赤外線画像は、OTW画像と同一のプロジェクションスクリーン上に同じサイズで投影することができる。というのも、この画像は肉眼では見えず、暗視装置によってのみ見ることができるからである。このことにより、いわゆるプロジェクションパッチを視点に即して投影するための技術的に面倒な「ヘッドトラッカ」を省略することができる。このようなヘッドトラッカは、冒頭に挙げた公知の視界システムでは不可欠であった。その時点のOTW画像は、視点に関連づけされて生成され、暗視装置のための投影像もまた同じ視点に関連づけされるので、観察者は頭を動かすことによって、プロジェクションスクリーンのすべての領域を暗視装置によって観察することができる。その際には、生成される画像を変更する必要はない。
従属請求項に、本発明を有利に発展および構成することによって実現される本発明の視界システムの好適な実施形態が記載されている。
本発明の有利な実施形態では、暗視装置に、レーザ光源の光波長に適合された狭帯域の干渉フィルタが前置されている。伝送波長がレーザ光源の光波長に整合された干渉フィルタの狭帯域性は、該レーザ光源の安定性に適合されており、このような狭帯域の干渉フィルタによって、投影された像は暗視装置を通じて、たとえば散乱光および外部光等の周辺の影響、または肉眼で見えるOTW投影像等の周辺の影響から分離し、妨害されることなく暗視装置の良好な励起によって見ることができる。外部光を遮蔽することにより、暗視装置を励起するために投影された像と、夜間シーンをシミュレートする可視のOTW画像とを同一のスクリーンで表示することができ、その際には、OTW画像の明度またはシミュレーション空間の明るさを操作する必要はない。このことにより、この視界システムのユーザに対して2つの異なる画像が同時に提供され、一方は暗視装置を通して見る画像として提供され、もう一方は肉眼で見えるOTW画像として提供される。このことは有利である。その理由は実際の作動では、暗視装置を通して見ることも、暗視装置から逸れて下方向および側方に、飛行機コックピットまたは操縦場所の窓の向こうを見ることも、またコックピットインスツルメントパネルを見ることもできるからである(周辺視界)。特定のアプリケーション事例では、ユーザに対して暗視装置により、肉眼で見えるOTW画像とは内容的に完全にずれている画像を提供することもできる。暗視野訓練を行うために、シミュレーション空間を暗くしなくてもよい。というのも、外部の影響および散乱光の影響が干渉フィルタによって抑圧され、投影されるOTW画像が、暗視装置を通じて見える画像の一部分を妨害することもないからである。
本発明の有利な実施形態では、プロジェクタのレーザ光源はレーザダイオードである。レーザダイオードは、直接的かつ簡単に出力変調できる。さらに、レーザダイオードを使用することにより、プロジェクタの重量および体積を小さくし、かつ原価を低くすることができる。
図面の簡単な説明
本発明を、図面に示された実施例に基づいて、以下で詳細に説明する。
図面
図1 暗視メガネ(NVG:Night Vision Goggles)を励起するために合成的に生成された画像を表示するための視界システムのブロック回路図である。
図2 図1に示された視界システムにおける暗視メガネのスペクトル感度を示すグラフである。
図3 図1に示された視界システムが、さらなる付加的なNVGチャネルによって拡張されたものを示すブロック回路図である。
本発明の実施例
図1にブロック回路図で概略的に示された視界システムは有利には、日中飛行および夜間飛行において操縦士を訓練するためのフライトシミュレータにおいて使用される。しかしこの同じ構成を、暗視条件が生じる別の練習シミュレータでも使用することもでき、たとえば陸上車両用のシミュレータまたは戦術構成および偵察解析用のシミュレータにおいて使用することもできる。フライトシミュレータでは、操縦士は模擬された飛行機またはヘリコプターのコックピットに座り、コックピットにある少なくとも1つの窓を通して、コックピットの外側に配置された少なくとも1つのプロジェクションスクリーンを見る。このプロジェクションスクリーン上には、飛行移動に同期された周辺シナリオの画像が連続的に投影され、この画像は実際には、少なくとも1つのコックピット窓を通して見る視界(OTW:out of the window)に相応する。
したがって、この視界システムは公知のように、少なくとも1つのプロジェクションスクリーン11と、該プロジェクションスクリーン11に所属する少なくとも1つのプロジェクタ12と、合成された可視のカラー画像の画像信号を生成するための画像生成器13と、データベース14とを有し、該データベース14には、土地モデル、オブジェクトモデルおよびテクスチャが格納されており、飛行機および視界システムの制御をコーディネートするための制御データが設けられている。画像生成器13はデータベース14にアクセスし、日中視野または暗視野での選択された肉眼によるシナリオの画像信号、いわゆるOTW(out of the window)視界の画像信号を生成する。画像信号またはビデオ信号はプロジェクタ12に供給され、該プロジェクタ12によってプロジェクションスクリーン11上で可視化される。
特定のアプリケーション分野では、暗視装置による夜間飛行の訓練が必要とされる。この暗視装置は、ここでの特定の例では暗視メガネ(NVG:Night Vision Goggles)である。暗視メガネ15はたとえばヘリコプター操縦士のヘルメットに固定され、該暗視メガネ15を通して見ることも、該暗視メガネ15から逸れて側方および下方向に肉眼で周辺視界を見ることもでき、操縦士は肉眼で、少なくとも1つのプロジェクションスクリーン11上に夜間シナリオとして表示された可視の画像の一部を識別し、コックピット計器を読み取ることもできる。
本来の夜間メガネ15を、スクリーン上に投影された画像によって励起し、操縦士に対して、暗視メガネ15を通じて識別可能な画像の一部の現実に忠実なシミュレート画像20を提供するためには、この視界システムは付加的に、肉眼では見ることができず暗視メガネ15によってのみ見ることができる画像を投影するためのレーザプロジェクタ16を有する。この画像もプロジェクションスクリーン11に投影され、スクリーン上に投影された可視の夜間シーン画像に重ねられる。このようなプロジェクションチャネルを、以下ではNVGチャネルと称する。
観察のために暗視メガネ15を通じて投影される画像、いわゆるNVG画像は少なくとも、暗視メガネ15によって検出される画像の一部分のサイズで投影されるだけでなく、夜間シーンの可視画像と等しいサイズでも投影されるので、操縦士は頭を動かすことにより、連続的に部分ごとに、画像全体を観察できる。
レーザプロジェクタ16は、レーザビームを生成するレーザ光源を有し、これは、暗視メガネ15のスペクトル感度の不可視スペクトル領域にある光波長λを有する。
図2に例として、軍事的使用で通常使用される暗視メガネのスペクトル感度の特性経過のグラフが示されている。図2から分かるように、暗視メガネのスペクトル感度はここでは約625nm〜約900nmの間にある。すなわち、可視の赤色領域から不可視の赤外線領域までに達する。ここではレーザ光源の光波長λは、λ=810nm〜λ=830nmの間の領域になるように選択される。このような領域は肉眼ではもはや見えず、有利には、この領域に暗視メガネ15の最大感度が存在する。
視界システムのここに図示された実施例では、レーザプロジェクタ16に独立した画像生成器17が所属する。この画像生成器17は、可視画像のための画像生成器13と同様に、データベース14にアクセスする。データベース14内には、画像生成のためのデータの他に、たとえば材料特性および反射特性等の、暗視メガネに固有のデータも格納されている。画像生成器17はさらに、変換ユニット18にもアクセスする。この変換ユニット18には、使用される暗視メガネ種類の固有の表示特性、視界システムのパラメータおよび特別な作用に関するパラメータが格納されている。変換ユニット18は択一的に、画像生成器17に組み込むこともできる。このことは、図3に記号で示されている。画像生成器17は画像信号を生成し、この画像信号は場合によっては、変換ユニット18から取り出されたデータによって変調されて、赤外線領域にある光波長λを有するレーザ光源の光に重畳される。レーザプロジェクタ16のレーザ光源は、有利にはレーザダイオードを有する。レーザダイオードは、画像信号によって簡単に出力変調できる。レーザダイオードとして有利には、GaSレーザダイオードが使用される。暗視装置によって観察するためにプロジェクタから前記プロジェクションスクリーンに投影される画像は、該暗視装置でシミュレートされる画像の部分より格段に大きい面積とすることができる。
図1に概略的に示されたように、暗視メガネ15には、レーザプロジェクタ16のレーザ光源の光波長λに適合された狭帯域の干渉フィルタ19が前置される。有利には、干渉フィルタ19の伝送波長はレーザ光源の光波長λに等しく選択され、干渉フィルタ19の帯域幅は、レーザ光源の選択された光波長λの安定性に適合される。たとえばレーザ光源の光波長λが、λ=810nm〜λ=830の間の領域内で選択される場合、干渉フィルタ19の帯域幅は、約10〜30nmで固定される。この干渉フィルタ19によって、暗視メガネ15において妨害および外部光の影響が抑圧されるので、暗視メガネ15においてはOTW視界が抑圧され、暗視メガネ15によって昼光時に暗視条件下での飛行訓練を行うこともできるようになり、シミュレーション空間を暗くする必要はなくなる。暗視メガネ15と両立しうる特別な計器照明およびコックピット照明を設ける必要性はなくなる。
もちろん、暗視装置に対する赤外線画像の投影を単独装置として作動すること、すなわちOTW視界の付加的な投影なしで作動することもできる。この場合、画像生成器13およびプロジェクタ12は省略される。
図1に示された視界システムにおいて、レーザプロジェクタ16用の画像生成器17を省略することもできる。この場合、レーザプロジェクタ16に対する画像信号は、OTW画像用に夜間シーンを生成する画像生成器13から導き出される。この画像信号はレーザプロジェクタ16に供給される前に、伝送ユニット18に格納されたパラメータに基づいて変調される。
図3にブロック回路図で示された視界システムが、図1に示されたブロック回路図と異なる点は、第2のNVGチャネルのみである。したがって、同一の構成部分には同一の参照記号を付与した。この視界システムは、操縦士および副操縦士がプロジェクションスクリーン11上の画像の同一の部分を、異なる視角でみるという事実を考慮する。それゆえ副操縦士に対しては、画像生成器21(変換ユニット18が組み込まれている)と、画像投影用の別のレーザプロジェクタ22とから成る付加的なNVGチャネルが設けられる。画像生成器21およびレーザプロジェクタ22は、操縦士に対する画像生成器17およびレーザプロジェクタ16と同一に構成されている。画像生成器21もデータベース14にアクセスし、画像生成器17と同じ画像シーンを生成する。しかしこの画像シーンは、副操縦士の視点に基づいており、画像生成器17によって生成された画像のように操縦士の視点には基づいていない。両レーザプロジェクタ16および22の偏光方向は直交しているので、レーザプロジェクタ22によって投影されるNVG画像は、レーザプロジェクタ16によって投影されるNVG画像に対して90°回転されている。副操縦士は、干渉フィルタ19が前置されている、パイロットと同じ暗視メガネ15を有する。両暗視メガネ15にはそれぞれ、偏光フィルタ23ないしは24が前置されている。両偏光フィルタ23,24の偏光方向は相互に90°回転されており、偏光フィルタ23の偏光方向はレーザプロジェクタ16の偏光方向と一致し、偏光フィルタ24の偏光方向はレーザプロジェクタ22の偏光方向に一致する。これら2つの偏光フィルタ23,24によって、操縦士が該操縦士の暗視メガネ15によって、レーザプロジェクタ16から投影された該操縦士の視点に基づくNVG画像のみを、画像の一部分ごとにプロジェクションスクリーン11全体にわたって見ることができ、かつ副操縦士が該副操縦士の暗視メガネ15を通して、レーザプロジェクタ22から投影された該副操縦士の視点に基づくNVG画像のみを、画像の一部分ごとにプロジェクションスクリーン11全体にわたって見られることが保証される。副操縦士に対して該副操縦士の暗視メガネ15によって提供される、該副操縦士の視点に基づくNVG画像の一部分の現実に忠実なシミュレーション画像は、図3では20´によって示されている。
暗視メガネ15の励起をコックピット照明および/または計器照明に対しても改善するために、コックピット内に複数の赤外線発光ダイオード25が分布して配置されている。これらの赤外線発光ダイオード25の放出光は、暗視メガネ15を通してのみ見ることができる。赤外線発光ダイオード25として、たとえば砒化ガリウム(GaS)発光ダイオードが使用される。
暗視メガネ(NVG:Night Vision Goggles)を励起するために合成的に生成された画像を表示するための視界システムのブロック回路図である。 図1に示された視界システムにおける暗視メガネのスペクトル感度を示すグラフである。 図1に示された視界システムが、さらなる付加的なNVGチャネルによって拡張されたものを示すブロック回路図である。

Claims (10)

  1. 暗視装置を励起するために合成的に生成された画像を表示するための視界システムであって、
    視条件下の走行機の操縦、飛行機の操縦、偵察解析活動および観察活動の訓練のための練習用シミュレータにおいて該画像を表示するためのものであり、
    合成的な画像の画像信号を生成するための少なくとも1つの画像生成器(17)と、
    該画像信号が供給され、該画像を少なくとも1つのプロジェクションスクリーン(11)に投影するための少なくとも1つのプロジェクタ(16)と、
    投影された該画像を観察するための暗視装置(15)とを有し、
    該少なくとも1つのプロジェクタ(16)は、レーザ投影ビームを生成するレーザ光源を有し、
    該レーザ光源は、不可視のスペクトル領域にあり該暗視装置(15)のスペクトル感度内にある光波長(λ)を有するレーザ光を送出し、
    該レーザ光に該画像信号が重畳される形式のものにおいて、
    該暗視装置(15)に、該レーザ光源の安定的な光波長(λ)に適合された狭帯域の干渉フィルタ(19)が前置されており、
    該干渉フィルタ(19)の伝送波長(λ)は該レーザ光源の光波長(λ)に等しく、
    該干渉フィルタ(19)の帯域幅は10nm〜30nmであることを特徴とする、視界システム。
  2. 前記暗視装置(15)によって観察するために前記プロジェクタ(16)から前記プロジェクションスクリーン(11)に投影される画像は、該暗視装置(15)でシミュレートされる画像の部分より大きい面積である、請求項1記載の視界システム。
  3. 前記レーザ光源の光波長(λ)は赤外線領域内にあり、前記暗視装置(15)の最大感度の領域にある、請求項1または2記載の視界システム。
  4. 前記レーザ光源の光波長(λ)は810nm〜830nmの間の領域にある、請求項3記載の視界システム。
  5. 前記レーザ光源はレーザダイオードである、請求項1から4までのいずれか1項記載の視界システム。
  6. 前記レーザ光源は砒化ガリウム(GaAs)レーザダイオードである、請求項1から5までのいずれか1項記載の視界システム。
  7. 前記暗視装置(15)に偏光フィルタ(23)が前置されており、
    前記プロジェクタ(16)は、該偏光フィルタ(23)の偏光方向に一致する偏光方向を有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の視界システム。
  8. 第1の前記プロジェクタ(16)に対して直行する偏光方向を有する第2のプロジェクタ(22)が設けられており、
    該第2のプロジェクタ(22)は、該第1のプロジェクタ(16)から投影された画像からずれた画像をプロジェクションスクリーンに投影し、
    偏光フィルタ(24)が前置された第2の暗視装置(15)が設けられており、
    該偏光フィルタ(24)の偏光方向は、該第1のプロジェクタ(16)に前置された偏光フィルタ(23)に対して90°回転されている、請求項記載の視界システム。
  9. 前記プロジェクタ(16,22)から投影された両画像は同一の夜間シーンを表示し、
    該夜間シーンは、それぞれの画像で異なる視点に基づいて生成される、請求項記載の視界システム。
  10. 前記暗視装置(15)によって連続的に検出可能な空間領域内で、前記プロジェクションスクリーン(11)の前方に赤外線発光ダイオード(25)が配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の視界システム。
JP2007538284A 2004-10-26 2005-09-21 視界システム Expired - Fee Related JP4607187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004052102A DE102004052102A1 (de) 2004-10-26 2004-10-26 Sichtsystem
PCT/EP2005/010173 WO2006045381A1 (de) 2004-10-26 2005-09-21 Sichtsystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008518254A JP2008518254A (ja) 2008-05-29
JP4607187B2 true JP4607187B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=35464277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538284A Expired - Fee Related JP4607187B2 (ja) 2004-10-26 2005-09-21 視界システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8348440B2 (ja)
EP (1) EP1806000B1 (ja)
JP (1) JP4607187B2 (ja)
CA (1) CA2587017C (ja)
DE (1) DE102004052102A1 (ja)
WO (1) WO2006045381A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101507014B1 (ko) * 2013-07-10 2015-03-30 주식회사 도담시스템스 운송장치 시뮬레이션 시스템 및 그 제어방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4554391B2 (ja) * 2005-02-15 2010-09-29 三菱プレシジョン株式会社 表示システム
FR2901368B1 (fr) * 2006-05-19 2008-10-24 Thales Sa Dispositif de projection d'images nocturnes et diurnes, notamment lors de l'entrainement a la conduite de vehicules
US8840249B2 (en) * 2008-10-31 2014-09-23 Christie Digital Systems, Inc. Method, system and apparatus for projecting visible and non-visible images
US8834164B2 (en) 2008-11-25 2014-09-16 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Observer trainer system
TWI448804B (zh) 2010-08-20 2014-08-11 Delta Electronics Inc 光源系統及包含該光源系統之投影裝置
US9651719B2 (en) * 2012-07-26 2017-05-16 Veraxx Engineering Corporation Aperture for night vision goggles for use in aircraft simulator or other simulators
US9729767B2 (en) 2013-03-22 2017-08-08 Seiko Epson Corporation Infrared video display eyewear
US9269132B1 (en) * 2015-03-31 2016-02-23 Cae Inc. Night vision detection enhancements in a display system
GB2537192B (en) * 2015-08-05 2017-04-12 Harkness Screens Int Ltd A projection screen
WO2017048125A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Night vision goggles aided flight simulator system and method
US10937332B2 (en) 2015-10-20 2021-03-02 The Boeing Company Systems and methods for providing a virtual heads up display in a vehicle simulator
US10218926B2 (en) * 2016-07-21 2019-02-26 Christie Digital Systems Usa, Inc. Device, system and method for cross-talk reduction in visual sensor systems
CN108538140B (zh) * 2018-04-24 2020-06-09 成都博士信智能科技发展有限公司 强光模拟***及方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3557470A (en) * 1968-05-22 1971-01-26 Goodyear Aerospace Corp Simulator having visually independent display system
US4161070A (en) * 1978-06-20 1979-07-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Laser rangefinder trainer
US5267061A (en) * 1990-02-20 1993-11-30 Hughes Aircraft Company Non-interfering viewing systems for use in catadioptric projection systems
TW198748B (ja) 1990-02-20 1993-01-21 Hughes Aircraft Co
US5260729A (en) * 1991-09-23 1993-11-09 Hughes Aircraft Company Non-interfering color viewing system using spectral multiplexing
US5380204A (en) * 1993-07-29 1995-01-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Night vision goggle aided flight simulation system and method
FR2711808B1 (fr) 1993-10-22 1995-11-24 Thomson Csf Dispositif de projection sur un support commun d'images destinées à des observateurs différents.
JPH09231344A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Hitachi Ltd 暗視模擬視界の画像発生方法および装置
JP3217276B2 (ja) * 1996-09-17 2001-10-09 三菱プレシジョン株式会社 模擬視界画像発生装置
WO1998024240A1 (en) 1996-11-27 1998-06-04 Laser Power Corporation Multi-beam laser scanning display system
US6154259A (en) * 1996-11-27 2000-11-28 Photera Technologies, Inc. Multi-beam laser scanning display system with speckle elimination
FR2775250B1 (fr) * 1998-02-24 2000-05-05 Wilco International Sarl Moyen d'eclairage pour aeronef compatible avec un systeme de vision nocturne
US6196845B1 (en) * 1998-06-29 2001-03-06 Harold R. Streid System and method for stimulating night vision goggles
JP4407778B2 (ja) * 2000-02-25 2010-02-03 株式会社島津製作所 暗視画像模擬生成装置
GB2370818B (en) * 2001-01-03 2004-01-14 Seos Displays Ltd A simulator
US6780015B2 (en) * 2001-11-14 2004-08-24 The Boeing Company Night vision goggles training system
US20040145708A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Evans & Sutherland Computer Corporation Infrared projector
GB2408646B (en) * 2003-11-28 2008-11-26 Seos Ltd Image Display Apparatus with Night Vision Goggle Compatibility

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101507014B1 (ko) * 2013-07-10 2015-03-30 주식회사 도담시스템스 운송장치 시뮬레이션 시스템 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20090253104A1 (en) 2009-10-08
DE102004052102A1 (de) 2006-05-04
EP1806000B1 (de) 2013-09-11
US8348440B2 (en) 2013-01-08
WO2006045381A1 (de) 2006-05-04
EP1806000A1 (de) 2007-07-11
JP2008518254A (ja) 2008-05-29
CA2587017C (en) 2014-03-18
CA2587017A1 (en) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4607187B2 (ja) 視界システム
US6196845B1 (en) System and method for stimulating night vision goggles
US4994794A (en) Methods and apparatus for displaying data
US8384730B1 (en) System, module, and method for generating HUD image data from synthetic vision system image data
US4868652A (en) Head of display arrangements
US5380204A (en) Night vision goggle aided flight simulation system and method
JP4614456B2 (ja) 再帰性反射材、投影装置、航空機、および航空機用シミュレータ
US20190293937A1 (en) Augmented reality display device and method, and augmented reality glasses
US20070141538A1 (en) Simulator utilizing a high resolution visual display
CA2559417C (en) Sensor and display-independent quantitative per-pixel stimulation system
JP2000510612A (ja) 投影されたオーバレイを有する大型スクリーンディスプレイとその使用方法
EP2500693B1 (en) Redundant back projection display system
Lueken et al. Helmet mounted display supporting helicopter missions during en route flight and landing
Laudien et al. Bringing a colored head-down display symbology heads up: display fidelity review of a low-cost see-through HMD
US10769959B2 (en) Night vision goggles aided flight simulator system and method
CN110858464A (zh) 多视角显示装置与操控模拟机
JP2014130278A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
Rash et al. Optical performance
Walko et al. Integration and use of an AR display in a maritime helicopter simulator
US20240176149A1 (en) Methods, systems, apparatuses, and devices for facilitating provisioning of a virtual experience via an intensity controllable xr display panel
Kelly et al. Helmet-mounted area of interest
Ruffner et al. Near-to-eye display concepts for air traffic controllers
Kovalev On personal-use displays for virtual environments with augmented reality
Beamon et al. Raster graphic helmet-mounted display study
Soundy Installing a Night Vision Imaging System in the CF-188 Hornet: Compatibility of Warning and Caution Lights

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees