JP4600564B2 - Digital camera - Google Patents

Digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP4600564B2
JP4600564B2 JP2008257026A JP2008257026A JP4600564B2 JP 4600564 B2 JP4600564 B2 JP 4600564B2 JP 2008257026 A JP2008257026 A JP 2008257026A JP 2008257026 A JP2008257026 A JP 2008257026A JP 4600564 B2 JP4600564 B2 JP 4600564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
unit
image
write
deletion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008257026A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009017597A (en
Inventor
則一 横沼
晃 大村
雅英 田中
雅 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008257026A priority Critical patent/JP4600564B2/en
Publication of JP2009017597A publication Critical patent/JP2009017597A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4600564B2 publication Critical patent/JP4600564B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

この発明は、デジタルカメラおよびその記憶媒体に関する。   The present invention relates to a digital camera and a storage medium thereof.

デジタルカメラでは、メモリカードなどの交換可能な記憶媒体を挿入し、これに画像情報を記憶している。しかしながら、記憶媒体の容量およびコストは満足できるものではない。   In a digital camera, an exchangeable storage medium such as a memory card is inserted, and image information is stored in the storage medium. However, the capacity and cost of the storage medium are not satisfactory.

特に書換え可能な記憶媒体にかかるコストは大きく、一度だけ書き込みが可能な記憶媒体を廉価で提供することも提案されている。   In particular, the cost of a rewritable storage medium is large, and it has been proposed to provide a storage medium that can be written only once at a low price.

この発明の課題は、上記に鑑み、書換え可能な記憶媒体と一度だけ書込みが可能な記憶媒体が混在する場合でも、使用者が混乱することなく使用することができるデジタルカメラおよび記憶媒体を提供することにある。   In view of the above, an object of the present invention is to provide a digital camera and a storage medium that can be used without being confused by a user even when a rewritable storage medium and a storage medium that can be written only once are mixed. There is.

上記課題を解決するため、この発明は、記憶媒体を挿入可能な挿入部と、前記挿入部に挿入された前記記憶媒体の種類が、記憶された画像の削除が可能なライトワンス記憶媒体であるか否かを検出する検出部と、撮像部と、前記撮像部によって撮像された画像を前記記憶媒体に記憶する記録制御部と、前記記録制御部により前記記憶媒体に記憶された画像を再生する表示部と、前記撮像部により画像を撮像し、撮像された画像を前記記録制御部により前記記憶媒体に記録する撮影モードと、前記記録媒体に記憶された画像を前記表示部で再生する再生モードとを切換える操作部と、前記再生モードにおいて、前記記憶媒体に記憶されている画像削除を指示する削除指示部と、前記再生モードにおいて、前記記憶媒体に記録されている画像について、前記削除指示部による削除指示に対するプロテクトの設定を行うプロテクト設定部と、前記再生モードにおいて、前記プロテクト設定部により前記プロテクト設定がなされた画像について、前記プロテクト設定を解除するプロテクト解除部と、前記再生モードにおいて、前記削除指示部、前記プロテクト設定部および前記プロテクト解除部に関する情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、を備える。そして、前記検出部により検出された前記記憶媒体の種類が前記ライトワンス記憶媒体である場合、前記撮影モードにおいて、前記プロテクト設定部は、前記撮像部により撮像された画像について前記削除指示に対するプロテクトを設定し、前記記録制御部は、前記撮像部により撮像された画像を前記プロテクト設定がなされた画像として前記記録媒体に記録し、前記再生モードにおいて、前記表示制御部は、前記プロテクト設定部および前記プロテクト解除部に関する情報を非表示にするとともに、前記削除指示に関する情報として前記ライトワンス記憶媒体に専用の予告情報を前記表示部に表示させる。これによって、使用者が第一の記憶媒体と誤認して削除操作をすることを予防できる。
To solve the above problems, the present invention is insertable insertion part a storage medium, the type of the inserted the storage medium to the insertion portion is the write-once storage medium which can remove a stored image a detection unit for detecting whether or not to reproduce an image pickup unit, a recording control unit for storing the image captured by the imaging unit in the storage medium, the image stored in the storage medium by the recording control unit A display unit, a shooting mode in which an image is captured by the imaging unit, and the captured image is recorded in the storage medium by the recording control unit; and a playback mode in which the image stored in the recording medium is played back by the display unit an operation unit for switching the door, in the reproduction mode, a deletion instruction unit for instructing the deletion of the image stored in the storage medium, in the reproduction mode, the image recorded on the storage medium A protection setting unit that performs protection setting for a deletion instruction by the deletion instruction unit; and a protection cancellation unit that cancels the protection setting for the image that has been protected by the protection setting unit in the playback mode; A display control unit that causes the display unit to display information related to the deletion instruction unit, the protection setting unit, and the protection release unit in the playback mode; When the type of the storage medium detected by the detection unit is the write-once storage medium, in the shooting mode, the protection setting unit protects the deletion instruction for the image captured by the imaging unit. The recording control unit records the image captured by the imaging unit on the recording medium as the image with the protection setting. In the playback mode, the display control unit includes the protection setting unit and the protection setting unit. The information related to the protection release unit is hidden, and the advance notice information dedicated to the write-once storage medium is displayed on the display unit as information related to the deletion instruction. As a result, it is possible to prevent the user from performing a deletion operation by misidentifying it as the first storage medium.

前記表示制御部は、前記検出部により検出された記憶媒体の種類が前記ライトワンス記憶媒体である場合、前記再生モードにおいて前記削除指示部により削除指示がなされたとき、前記ライトワンス記憶媒体に専用の予告情報として、削除を行った画像復元不能であることの警告表示を行う。また、前記ライトワンス記憶媒体に専用の予告情報として、画像の削除を行っても前記ライトワンス記憶媒体の記憶容量が増えない旨の注意表示を行う。
In the case where the type of the storage medium detected by the detection unit is the write-once storage medium, the display control unit is dedicated to the write-once storage medium when a deletion instruction is given by the deletion instruction unit in the playback mode. as advance notice information, the image subjected to deletion is a warning indication that is unrecoverable. Further, as notice information dedicated to the write-once storage medium, a caution display that the storage capacity of the write-once storage medium does not increase even if the image is deleted is displayed.

また、前記削除指示部は、一度だけ書き込みが可能な前記ライトワンス記憶媒体に記憶された画像のうち、削除対象とされた画像を前記表示部による再生対象から除外する処理を行う。 In addition, the deletion instruction unit performs a process of excluding an image to be deleted from a reproduction target by the display unit among images stored in the write-once storage medium that can be written only once .

この発明の詳細な特徴は、以下に図面とともに説明する発明の実施の形態からさらに明らかとなる。   Detailed features of the present invention will become more apparent from the embodiments of the present invention described below with reference to the drawings.

以下、この発明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の実施の形態におけるデジタルカメラシステムのブロック図である。デジタルカメラ1はメモリカードからなる記憶媒体の挿入部となるカードスロット2を有している。このカードスロット2には、通常の書換え可能記憶媒体3または一度だけ書き込みが可能なライトワンス記憶媒体4が挿入可能である。図1では、ライトワンス記憶媒体4が挿入された状態を示す。   Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram of a digital camera system according to an embodiment of the present invention. The digital camera 1 has a card slot 2 that serves as an insertion portion for a storage medium composed of a memory card. A normal rewritable storage medium 3 or a write-once storage medium 4 that can be written only once can be inserted into the card slot 2. FIG. 1 shows a state where the write-once storage medium 4 is inserted.

デジタルカメラ1は、制御/処理部5によって制御されており、LCD表示部6のメニューを見ながら操作部7で撮影モードまたは再生モードを選択する。撮影モードが選択された場合、300万画像程度の画像センサを有する撮像部8によってレンズ(不図示)からの光学像が繰り返し電子画像信号に変換される。シャッタレリースが行われるまでは、制御/処理部5からの制御により撮像部8からは間引き読出しが行われ、これがA/D変換部9によって間引き画像データにデジタル変換されて制御/処理部5に送られる。制御/処理部5は、間引き画像データを表示画像データに変換して表示バッファ10に送る。撮像部8は繰り返し撮像を行っているので間引き画像データも繰り返し制御/処理部5に送られ、表示バッファ10は新しい表示画像データによって次々に書換えられる。これによって、撮像部8によって繰り返し撮像される画像はLCD表示部6によって、動画としてモニタされ、LCD表示部6はデジタルカメラのファインダとして機能する。   The digital camera 1 is controlled by the control / processing unit 5, and selects a shooting mode or a playback mode with the operation unit 7 while looking at the menu of the LCD display unit 6. When the photographing mode is selected, an optical image from a lens (not shown) is repeatedly converted into an electronic image signal by the imaging unit 8 having an image sensor of about 3 million images. Until the shutter release is performed, thinning-out reading is performed from the imaging unit 8 under the control of the control / processing unit 5, which is digitally converted into thinned-out image data by the A / D conversion unit 9, and sent to the control / processing unit 5. Sent. The control / processing unit 5 converts the thinned image data into display image data and sends it to the display buffer 10. Since the imaging unit 8 repeatedly performs imaging, the thinned image data is also repeatedly sent to the control / processing unit 5, and the display buffer 10 is rewritten one after another by new display image data. Thus, an image repeatedly picked up by the image pickup unit 8 is monitored as a moving image by the LCD display unit 6, and the LCD display unit 6 functions as a viewfinder of the digital camera.

操作部7において、シャッタレリーズボタンを押すと、制御/処理部5からの制御により撮像部8からの読出しが全画素読出しとなり、これがA/D変換部9によってデジタル変換される。この状態のデジタルデータは、撮像部8の画像センサから出力された生のデータであるのでRawデータと呼ぶ。A/D変換部9からのRawデータは、Rawデータ一バッファ11に送られ、一時記憶される。Rawデータの記憶が完了すると、撮像部8の読出しは間引き読出しに戻り、LCD表示部6による動画モニタが再開される。   When the shutter release button is pressed in the operation unit 7, the readout from the imaging unit 8 becomes the all-pixel readout under the control of the control / processing unit 5, and this is digitally converted by the A / D conversion unit 9. The digital data in this state is called raw data because it is raw data output from the image sensor of the imaging unit 8. The raw data from the A / D converter 9 is sent to the raw data one buffer 11 and temporarily stored. When the storage of the raw data is completed, the reading of the imaging unit 8 returns to the thinning-out reading, and the moving image monitoring by the LCD display unit 6 is resumed.

なお、Rawデータバッファ11は、10画像分程度の容量を持っており、シャッタレリーズボタンの操作に応じて最大10画像程度までの保存が可能である。通常の場合、シャッタレリーズボタンの操作によってRawデータ一バッファ11に保存されたRawデータは、直ちに制御/処理部5に送られ、補間、ホワイトバランス調整などの処理処理や圧縮処理などを施された後、カードスロット2を介して、ライトワンス記憶媒体4に記憶される。記憶が完了し、その確認がされると制御/処理部5に送信済みのRawデータはRawデータ一バッファ11から消去されかまたは上書き可とされる。   The raw data buffer 11 has a capacity of about 10 images, and can store up to about 10 images according to the operation of the shutter release button. In the normal case, the raw data stored in the raw data one buffer 11 by the operation of the shutter release button is immediately sent to the control / processing unit 5 and subjected to processing processing such as interpolation and white balance adjustment and compression processing. Thereafter, the data is stored in the write-once storage medium 4 via the card slot 2. When the storage is completed and the confirmation is made, the Raw data transmitted to the control / processing unit 5 is deleted from the raw data one buffer 11 or overwritten.

Rawデータバッファ11における10画像分程度の容量は、連写などにおいて、制御/処理部5における一つの画像の処理が完了しないうちに次の画像が撮像されるような場合、複数のRawデータを同時に保存するためのものである。
ライトワンス記憶媒体4の残容量はLCD表示部6に表示され、残容量がなくなると、LCD表示部に媒体交換を促す表示がLCD表示部6で行われる。使用者はこれに従って、記憶媒体を新しいものに交換する。なお、記憶された画像の取り出しは、ライトワンス記憶媒体4をデジタルカメラ1から取り出す他、ライトワンス記憶媒体4をカードスロット2内に留めて、デジタル入出力端子12からデジタル通信ケーブルで取り出すことも可能である。
The capacity of about 10 images in the raw data buffer 11 is such that, in continuous shooting or the like, when the next image is captured before the processing of one image in the control / processing unit 5 is completed, a plurality of raw data is stored. It is for saving at the same time.
The remaining capacity of the write-once storage medium 4 is displayed on the LCD display unit 6. When the remaining capacity is exhausted, the LCD display unit 6 displays a message for prompting medium replacement on the LCD display unit. In accordance with this, the user replaces the storage medium with a new one. The stored image may be taken out from the digital camera 1 in addition to taking out the write-once storage medium 4 and holding the write-once storage medium 4 in the card slot 2 and taking out the digital input / output terminal 12 with a digital communication cable. Is possible.

ライトワンス記憶媒体4に代えて、書換え可能記憶媒体3をカードスロット2に挿入した場合の動作も上記とほぼ同様である。但し、この場合はLCD表示部6によって不要な画像を確認し、操作部7でこれを削除する操作が可能である。このように、書換え可能記憶媒体3の場合、残容量がなくなったときでも、不要な画像を削除することによって新たな容量を確保できる。   The operation when the rewritable storage medium 3 is inserted into the card slot 2 instead of the write-once storage medium 4 is substantially the same as described above. However, in this case, an unnecessary image can be confirmed on the LCD display unit 6 and can be deleted on the operation unit 7. As described above, in the case of the rewritable storage medium 3, even when there is no remaining capacity, a new capacity can be secured by deleting unnecessary images.

これに対し、ライトワンス記憶媒体4の場合、上記のように残容量がなくなったときは、記憶媒体を新しいものに交換する必要がある。この使用上の差について使用者に混乱が生じないよう、LCD表示部6にはカードスロット2に挿入されているのがライトワンス記憶媒体4であるか書換え可能記憶媒体であるかの別が明らかとなるような表示がなされる。   On the other hand, in the case of the write-once storage medium 4, when there is no remaining capacity as described above, it is necessary to replace the storage medium with a new one. In order not to cause confusion for the user regarding this difference in use, it is clear whether the LCD display unit 6 is a write-once storage medium 4 or a rewritable storage medium inserted in the card slot 2 Is displayed.

図2は、図1の実施の形態における制御/処理部5の動作のメインフローチャートである。操作部7によって電源オンとなると、ステップS1においてデジタルカメラ1が記録モードにて立ち上がる。ステップS2ではカードスロット2に記憶媒体が挿入されているかどうかのチェックが行われ、記憶媒体があればステップS2でカードスロット2のコネクタを介して記憶媒体からその属性情報が入力される。属性情報とは記憶媒体の種類や容量などの情報であり、ライトワンス記憶媒体4であるか書換え可能記憶媒体3のいずれであるかの情報も含まれる。   FIG. 2 is a main flowchart of the operation of the control / processing unit 5 in the embodiment of FIG. When the power is turned on by the operation unit 7, the digital camera 1 starts up in the recording mode in step S1. In step S2, it is checked whether or not a storage medium is inserted into the card slot 2. If there is a storage medium, the attribute information is input from the storage medium via the connector of the card slot 2 in step S2. The attribute information is information such as the type and capacity of the storage medium, and includes information on whether the storage medium 4 is the write-once storage medium 4 or the rewritable storage medium 3.

ステップS4では、入力された属性情報にもとづき、カードスロット2に挿入されているのがライトワンス記憶媒体4であるかどうかがチェックされる。ライトワンス記憶媒体4であった場合はステップS5に進み、LCD表示部6においてライトワンス記憶媒体4である旨の表示が行われる。この表示は電源がオンである限り継続される。   In step S4, it is checked whether the write-once storage medium 4 is inserted into the card slot 2 based on the input attribute information. If it is the write-once storage medium 4, the process proceeds to step S5, and the LCD display unit 6 displays that it is the write-once storage medium 4. This display continues as long as the power is on.

ステップS6では、削除指示無効化処理が行われる。書換え可能記憶媒体3の場合は画像の削除指示が可能であるが、ステップS6における削除指示無効化処理とは、このような画像の削除指示がおこなわれてもこれを無効とする処理である。画像の削除は、LCD表示部6に対象画像を表示した上で操作部7を操作することによって指示できる他、デジタル入出力端子12を介して画像を外部に自動読出したあとデジタル入出力端子12を介して外部から自動指示することが可能であるが、削除指示無効化処理が行われた場合は、これらのいずれの指示も無効となり画像削除の実行処理は行われない。   In step S6, deletion instruction invalidation processing is performed. In the case of the rewritable storage medium 3, an image deletion instruction can be issued, but the deletion instruction invalidation process in step S 6 is a process of invalidating such an image deletion instruction. The deletion of the image can be instructed by operating the operation unit 7 after the target image is displayed on the LCD display unit 6, and the digital input / output terminal 12 after the image is automatically read out through the digital input / output terminal 12. However, when the deletion instruction invalidation process is performed, any of these instructions is invalid and the image deletion execution process is not performed.

ステップS7では、プロテクト解除指示無効化処理が行われる。書換え可能記憶媒体3の場合は画像の削除指示が可能であるが、誤って削除する事を防止するため画像毎に削除操作に対するプロテクトをかける指示およびそのプロテクトを解除する指示を操作部7などによって行うことができる。ステップS7におけるプロテクト解除指示無効化処理とは、このようなプロテクトの解除指示がおこなわれてもこれを無効とする処理である。この実施の形態におけるライトワンス記憶媒体4はプロテクト処理によって画像の書換えができないようになっており、このプロテクト処理が誤って解除されることがないようにするのが、ステップS7の目的である。   In step S7, protection cancellation instruction invalidation processing is performed. In the case of the rewritable storage medium 3, an instruction to delete an image can be issued. In order to prevent accidental deletion, an instruction to protect the deletion operation for each image and an instruction to release the protection are given by the operation unit 7 or the like. It can be carried out. The protection cancellation instruction invalidation process in step S7 is a process for invalidating such protection cancellation instruction. The write-once storage medium 4 in this embodiment cannot be rewritten by the protection process, and the purpose of step S7 is to prevent the protection process from being canceled accidentally.

ステップS8では、特別削除割込みを可能とする。ライトワンス記憶媒体4では書換えができないので、記憶済みの画像を削除しても新しい記憶容量を確保できない。従って書換え可能記憶媒体3におけるような新しい記憶容量の確保のための削除操作は必要なく、これがステップS6の目的であった。しかしながら、どうしても残したくない画像や、他人に見せたくない画像など、特別に削除したい画像を撮像してしまう場合もある。ステップS8はこのような特別の削除を行う操作を可能にするためのもので、その詳細は後述する。   In step S8, a special deletion interrupt is enabled. Since the write-once storage medium 4 cannot be rewritten, a new storage capacity cannot be secured even if the stored image is deleted. Accordingly, the deletion operation for securing a new storage capacity in the rewritable storage medium 3 is not necessary, and this is the purpose of step S6. However, there are cases where an image that is to be specifically deleted is captured, such as an image that is not necessarily left or an image that is not desired to be shown to others. Step S8 is for enabling such a special deletion operation, the details of which will be described later.

ステップS9では、以上の処理の後、記憶媒体の残容量をチェックして表示する。なお、ステップS4においてライトワンス記憶媒体4でなかったときは、書換え可能記憶媒体3であるから直接ステップS9に至り、その残容量が表示される。   In step S9, after the above processing, the remaining capacity of the storage medium is checked and displayed. If it is not the write-once storage medium 4 in step S4, since it is the rewritable storage medium 3, the process directly goes to step S9 and the remaining capacity is displayed.

ステップS10では、操作部7におけるシャッタレリーズボタンが押されたときにかかる撮像割込みが可能とされ、ステップS11では、操作部7によって再生モードが選択されたときにかかる再生割込みが可能とされて、ステップS12でフローは待機状態となる。   In step S10, an imaging interruption can be performed when the shutter release button in the operation unit 7 is pressed, and in step S11, a reproduction interruption can be performed when the reproduction mode is selected by the operation unit 7. In step S12, the flow enters a standby state.

一方、ステップS2で記憶媒体がなかったときはステップS13に進み、LCD表示部6で記憶媒体なしの旨の表示を行った後、直ちにステップS12に飛んで待機状態となる。従って、記憶媒体がカードスロット2に挿入されていないときは、撮像割込みおよび再生割込みも不可となる。   On the other hand, when there is no storage medium in step S2, the process proceeds to step S13. After displaying that there is no storage medium on the LCD display unit 6, the process immediately jumps to step S12 and enters a standby state. Therefore, when the storage medium is not inserted in the card slot 2, neither an imaging interrupt nor a reproduction interrupt is possible.

なお、上記の実施の形態では、ステップS4における記憶媒体のチェックは、ステップS3においてカードスロット2のコネクタを介して入力される属性情報によっているが、これと異なった実施の形態とすることも可能である。例えば、記憶媒体とカードスロットとを接続する複数のコネクタピンのうちの特定のものを媒体チェック用とし、書換え可能記憶媒体の場合はこの特定ピンを設けるとともに、ライトワンス記憶媒体の場合はこの特定ピンを欠くよう構成した実施の形態の場合は、ステップS4においてカードスロット側のコネクタにこの特定ピンが接続されたかどうかをチェックすることにより挿入されたのがライトワンス記憶媒体であるかどうかを知ることができる。さらに、ライトワンス記憶媒体の外形の一部に切り欠きを設けるなどして記憶媒体の外形を書換え可能記憶媒体とラ
イトワンス記憶媒体で異なるよう構成した実施の形態の場合は、カードスロット側にこの切り欠き等の有無をチェックするスイッチなどを設けることにより、挿入されたのがライトワンス記憶媒体媒体であるかどうかを知ることができる。
In the above embodiment, the storage medium check in step S4 is based on the attribute information input via the connector of the card slot 2 in step S3. However, a different embodiment may be used. It is. For example, a specific one of a plurality of connector pins for connecting a storage medium and a card slot is used for checking the medium. In the case of a rewritable storage medium, this specific pin is provided, and in the case of a write-once storage medium, this specific pin is provided. In the case of the embodiment configured so as to lack a pin, it is determined in step S4 whether or not the inserted card is a write-once storage medium by checking whether or not this specific pin is connected to the card slot side connector. be able to. Furthermore, in the case of an embodiment in which the outer shape of the storage medium is different between the rewritable storage medium and the write-once storage medium by providing a notch in a part of the outer shape of the write-once storage medium, By providing a switch or the like for checking the presence or absence of a notch or the like, it is possible to know whether or not the inserted is a write-once storage medium medium.

図3は、図1の実施の形態において撮像割込みがかかったときの制御/処理部5の動作を示すフローチャートである。操作部7におけるシャッタレリーズボタンが押されることによってフローはステップS21からスタートする。ステップS22では、撮像部8、A/D変換部9、Rawデータバッファ11を介した制御/処理部5への画像の撮りこが行われるとともに、制御/処理部5による画像の補間、圧縮、およびカードスロット2を介した記憶媒体への記憶が行われる。   FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the control / processing unit 5 when an imaging interruption is made in the embodiment of FIG. When the shutter release button in the operation unit 7 is pressed, the flow starts from step S21. In step S22, an image is captured to the control / processing unit 5 via the imaging unit 8, the A / D conversion unit 9, and the raw data buffer 11, and the control / processing unit 5 performs image interpolation, compression, The data is stored in the storage medium via the card slot 2.

ステップS23では、カードスロット2に挿入されているのがライトワンス記憶媒体4であるかどうかがチェックされ、ライトワンス記憶媒体である場合はステップS24に進み、ステップS22でライトワンス記憶媒体4に記憶された画像に自動的にプロテクトをかける。ステップS25ではLCD表示部6においてプロテクトがかかった画像であることを表示する。   In step S23, it is checked whether or not the write-once storage medium 4 is inserted in the card slot 2. If it is a write-once storage medium, the process proceeds to step S24, and stored in the write-once storage medium 4 in step S22. Automatically protect the recorded images. In step S25, the LCD display unit 6 displays that the image is protected.

ステップS26では、残容量があるかどうかのチェックが行われ、残容量がなければ、ステップS27で記憶媒体交換を促す表示がLCD表示部6において行ってステップS28でメインフローに戻る。なお、ステップS26において残容量があれば直接ステップS28に飛んでメインフローに戻る。   In step S26, it is checked whether or not there is a remaining capacity. If there is no remaining capacity, a display for prompting replacement of the storage medium is performed on the LCD display unit 6 in step S27 and the process returns to the main flow in step S28. If there is a remaining capacity in step S26, the process jumps directly to step S28 to return to the main flow.

一方、ステップS23でライトワンス記憶媒体4でなかったときは、書換え可能記憶媒体3であり、この場合も直接ステップS28に飛んでメインフローに戻る。このように書換え可能記憶媒体3の場合はステップS26およびステップS27はスキップされるので、残容量がない場合でも記憶媒体交換を促す表示がなされることはない。   On the other hand, when it is not the write-once storage medium 4 in step S23, it is the rewritable storage medium 3. In this case, the process jumps directly to step S28 and returns to the main flow. As described above, in the case of the rewritable storage medium 3, step S26 and step S27 are skipped, so that even if there is no remaining capacity, there is no display prompting for replacement of the storage medium.

なお、上記の実施の形態におけるライトワンス記憶媒体4は、繰返し書換えに対する性能保証を欠く以外は書換え可能記憶媒体3と基本的に共通の構成であり、ステップS24で自動的にプロテクトをかけることによって書換えを禁止し、混乱が生じないよう構成した。しかし、これと異なった実施の形態も可能であり、例えば、ライトワンス記憶媒体4自体が書換えや削除を禁止する構成となっている場合は、ステップS24やステップS25を省略してもよい。   The write-once storage medium 4 in the above embodiment is basically the same configuration as the rewritable storage medium 3 except for lack of performance guarantee for repeated rewriting, and is automatically protected in step S24. Rewriting is prohibited, and it is configured not to cause confusion. However, other embodiments are possible. For example, when the write-once storage medium 4 itself is configured to prohibit rewriting and deletion, step S24 and step S25 may be omitted.

図4は、図1の実施の形態において再生割込みがかかったときの制御/処理部5の動作を示すフローチャートである。操作部7を操作して再生モードを選択したとき、フローはステップS31からスタートし、ステップS32で再生メニュー割込みを可能とする。   FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the control / processing unit 5 when a reproduction interrupt is generated in the embodiment of FIG. When the reproduction mode is selected by operating the operation unit 7, the flow starts from step S31, and a reproduction menu interruption is enabled in step S32.

ステップS33では再生処理が行われ、先ずライトワンス記憶媒体4における最新記録画像がLCD表示部6に再生表示されるとともに、操作部7によって任意に画面送りを行うことができる。なお、操作部7によってサムネイル表示を選択すればLCD表示部で記録済みの画像を一覧できる。ステップS33における再生処理の一操作完了毎にフローはステップS34に進む。ステップS34では、操作部7によって再生終了の操作がされたかどうかをチェックし、操作が行われた場合はステップS35で再生メニュー割込みを不可とした後、ステップS36でメインフローに戻り、記録モードとなる。なお、ステップS34で再生終了の操作がされていなかった場合はステップS33に戻り、以下再生終了の操作をするまで、ステップS33とステップS34が繰り返される。   In step S33, a reproduction process is performed. First, the latest recorded image in the write-once storage medium 4 is reproduced and displayed on the LCD display unit 6, and the operation unit 7 can arbitrarily perform screen feed. If thumbnail display is selected by the operation unit 7, images recorded on the LCD display unit can be listed. The flow proceeds to step S34 every time one operation of the reproduction process in step S33 is completed. In step S34, it is checked whether or not an operation for ending the reproduction has been performed by the operation unit 7. If an operation has been performed, the reproduction menu interruption is disabled in step S35, and then the process returns to the main flow in step S36. Become. If the playback end operation has not been performed in step S34, the process returns to step S33, and steps S33 and S34 are repeated until the playback end operation is performed.

図5は、図1の実施の形態において再生メニュー割込みがかかったときの制御/処理部5の動作を示すフローチャートである。再生メニューは、再生モードにおいて行うことが可能な種々の操作のメニューを表示するもので、サムネイル表示、拡大表示、画像の一括削除、画像の個別削除、画像のプロテクト、画像のプロテクト解除、などの操作項目が一覧メニューとしてLCD表示部6に表示され、これらの一つを操作部7で選択する。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the control / processing unit 5 when a reproduction menu interrupt is generated in the embodiment of FIG. The playback menu displays a menu of various operations that can be performed in the playback mode, such as thumbnail display, enlarged display, batch image deletion, individual image deletion, image protection, image protection release, etc. The operation items are displayed on the LCD display unit 6 as a list menu, and one of these items is selected by the operation unit 7.

再生モードにおいて操作部7を操作し、再生メニューを選択したとき、フローはステップS41からスタートする。ステップS42ではライトワンス記憶媒体4かどうかのチェックが行われ、ライトワンス記憶媒体4であった場合、ステップS43からステップS45で表示メニューの項目変更処理が行われる。まず、ステップS43では削除メニュー非表示処理が行われ、画像の一括削除、および画像の個別削除の操作項目が非表示となってメニューから除外される。ステップS44ではこれに代えて、特別削除メニュー表示処理が行われ、特別削除が操作項目としてメニューに加えられて表示されるようにする。また、ステップS45では、プロテクトメニュー非表示処理が行われ、画像のプロテクト、および画像のプロテクト解除の操作項目が非表示となってメニューから除外される。以上の
処理によってメニューから除外された操作項目は、操作部7によって操作することができなくなる。
When the operation unit 7 is operated in the reproduction mode and the reproduction menu is selected, the flow starts from step S41. In step S42, it is checked whether or not it is a write-once storage medium 4, and if it is the write-once storage medium 4, display menu item change processing is performed in steps S43 to S45. First, in step S43, deletion menu non-display processing is performed, and the operation items for batch image deletion and individual image deletion are hidden and excluded from the menu. Instead, in step S44, a special deletion menu display process is performed so that the special deletion is added to the menu as an operation item and displayed. In step S45, the protect menu non-display process is performed, and the operation items for image protection and image protection cancellation are hidden and excluded from the menu. The operation items excluded from the menu by the above processing cannot be operated by the operation unit 7.

ステップS46では、ステップS43からステップS45によって項目変更された結果のメニュー表示が行われる。一方、ステップS42でライトワンス記憶媒体4でなかったときは書換え可能記憶媒体3であるから直接ステップS46に進み、通常どおりのサムネイル表示、拡大表示、画像の一括削除、画像の個別削除、画像のプロテクト、画像のプロテクト解除、などの操作項目が一覧メニューとしてLCD表示部6に表示される。   In step S46, a menu display of the result of the item change in steps S43 to S45 is performed. On the other hand, if it is not the write-once storage medium 4 in step S42, since it is the rewritable storage medium 3, the process proceeds directly to step S46, where normal thumbnail display, enlarged display, batch image deletion, individual image deletion, Operation items such as protect and image unprotect are displayed on the LCD display unit 6 as a list menu.

ステップS47では、表示されたメニューの操作項目を操作部7で選択し、これを実行する処理が行われる。ステップS47における再生処理の一操作完了毎にフローはステップS48に進む。ステップS48では、操作部7によってメニュー終了の操作がされたかどうかをチェックし、操作が行われた場合はステップS49に進む。ステップS49ではメニュー表示の初期化が行われ、ステップS43からステップS45でメニュー項目の変更処理が行われていた場合には、これが通常どおりのサムネイル表示、拡大表示、画像の一括削除、画像の個別削除、画像のプロテクト、画像のプロテクト解除、などの操作項目によるメニュー表示に復帰する。そしてステップS50でフローは図4の再生割込みフローに復帰する。   In step S47, an operation item of the displayed menu is selected by the operation unit 7, and processing for executing this is performed. The flow proceeds to step S48 every time one operation of the reproduction process in step S47 is completed. In step S48, it is checked whether or not the operation section 7 has been operated to end the menu. If an operation has been performed, the process proceeds to step S49. In step S49, the menu display is initialized. If menu item change processing has been performed in steps S43 to S45, this is the normal thumbnail display, enlarged display, batch image deletion, and individual image display. Returns to the menu display with operation items such as delete, image protect, and image unprotect. In step S50, the flow returns to the reproduction interrupt flow of FIG.

なお、ステップS48でメニュー終了の操作がされていなかった場合はステップS47に戻り、以下メニュー終了の操作をするまで、ステップS47とステップS48が繰り返される。   If the menu end operation has not been performed in step S48, the process returns to step S47, and steps S47 and S48 are repeated until the menu end operation is performed.

なお、上記の実施の形態では、図2のステップS6およびステップS7で削除指示やプロテクト解除指示を無効にする処理をした上でさらに図5のステップS43やステップS45でこれらの指示項目をメニューから削除するようにし、操作の混乱を避けるとともにエラーが生じた場合の安全策としている。しかしながら、図2のステップS6およびステップS7の処理が確実に行われるよう構成した場合には、ステップS43およびステップS45を省略することも可能である。この場合、ライトワンス記憶媒体4がカードスロット2に挿入されている場合でも削除やプロテクト関連の操作項目がステップS46で表示され、見かけ上操作部7による選択に供せられる。しかし、これらの項目を選択しても、図2のステップS6およびステップS7の処理がなされているので、削除やプロテクト解
除が実行されることはない。
In the above embodiment, after the deletion instruction and the protection release instruction are invalidated in steps S6 and S7 in FIG. 2, these instruction items are displayed from the menu in steps S43 and S45 in FIG. This is a safety measure in case an error occurs while avoiding confusion. However, when it is configured so that the processing of step S6 and step S7 in FIG. 2 is performed reliably, step S43 and step S45 can be omitted. In this case, even when the write-once storage medium 4 is inserted in the card slot 2, the operation items related to deletion and protection are displayed in step S46, and apparently used for selection by the operation unit 7. However, even if these items are selected, since the processes in steps S6 and S7 in FIG. 2 are performed, the deletion and the protection cancellation are not executed.

また、図5のステップ43およびステップS45の処理が確実に行われるよう構成した場合、図2のステップS6およびステップS7を省略することも可能である。但し、図2のステップS6の代わりに、デジタル入出力端子12などを介した外部からの削除指示に対しこれを無効化するステップを設けておく必要がある。   Further, when the processing of step 43 and step S45 in FIG. 5 is configured to be performed reliably, step S6 and step S7 in FIG. 2 can be omitted. However, in place of step S6 in FIG. 2, it is necessary to provide a step of invalidating the external deletion instruction via the digital input / output terminal 12 or the like.

さらに、図5のステップS43からステップS45の表示メニューの項目変更処理は図2のステップS6からステップS8の処理の中で一括して行っておくよう構成することも可能である。   Furthermore, the display menu item changing process from step S43 to step S45 in FIG. 5 can be configured to be performed collectively in the process from step S6 to step S8 in FIG.

図6は、図5のステップS47におけるメニュー選択処理において特別削除割込みがかかったときの制御/処理部5の動作を示すフローチャートである。フローは、LCD表示部6に画像が再生表示されている状態で操作部7によって再生メニューから特別削除を選択したとき、ステップS51からスタートする。ステップS52では、書換え不能注意表示が行われ、使用者に削除操作をしても、新たな容量が確保できるわけではない旨注意する。これは、使用者がこの操作を通常の削除操作と混同しないようにするためである。   FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the control / processing unit 5 when a special deletion interrupt is generated in the menu selection process in step S47 of FIG. The flow starts from step S51 when special deletion is selected from the reproduction menu by the operation unit 7 in a state where an image is reproduced and displayed on the LCD display unit 6. In step S52, a rewritable warning is displayed, and it is noted that a new capacity cannot be secured even if the user performs a deletion operation. This is to prevent the user from confusing this operation with a normal deletion operation.

次に、ステップS53で復元不能警告表示を行う。通常の削除の場合は画像情報そのものを削除するわけではなく、その画像に対応する管理情報の部分のデータを削除状態とし、管理情報で指定される画像情報の記憶エリアを上書き可能とする。従って、削除操作をしても、実際にその画像情報が記憶されているエリアに他の情報が上書きされない限り、特別の復元ソフトを用いて画像の復元を行うことも可能である。一方、ライトワンス記憶媒体においてこのような削除方式をとると、削除対象画像情報の記憶エリアを利用して新しい画像が上書きされ、記憶性能が保証できない恐れがある。従って、実施の形態におけるライトワンス記憶媒体4では、後述のように通常と異なった削除方式を採用し、この結果画像の復元は不能となる。また、これは使用者の意図にも合致する。ステップS53はこの点を使用者に警告するものである。   In step S53, an unrecoverable warning is displayed. In the case of normal deletion, the image information itself is not deleted, but the data of the management information corresponding to the image is set to the deletion state, and the image information storage area specified by the management information can be overwritten. Therefore, even if the deletion operation is performed, it is possible to restore the image using special restoration software as long as other information is not overwritten in the area where the image information is actually stored. On the other hand, if such a deletion method is used in a write-once storage medium, a new image may be overwritten using the storage area of the deletion target image information, and the storage performance may not be guaranteed. Therefore, the write-once storage medium 4 according to the embodiment employs a different deletion method as will be described later, and as a result, the image cannot be restored. This also matches the user's intention. Step S53 warns the user of this point.

ステップS54では、上記の注意と警告を納得した上で使用者がステップS53の表示後所定時間以内に操作部7による実行操作をしたかどうかをチェックし、実行操作があればステップS55に進む。ステップS55では、管理情報で指定される削除対象の記憶エリアそのものに意味のない情報を上書きし、画像情報そのものを削除する。ステップS56では管理情報変更処理を行う。但し、これは通常の削除のように対応する記憶エリアが上書き可能である旨の処理ではなく、再生対象から除外する旨の処理となる。従ってこの処理をされた管理情報に対応する画像記憶エリアは使用済みとして新しい画像データの記憶に再利用されることはない。またこの画像記憶エリアの情報は再生対象から外されているので意味のない画像が再生されることもない。   In step S54, after the above attention and warning are convinced, it is checked whether or not the user has performed an execution operation by the operation unit 7 within a predetermined time after the display in step S53. If there is an execution operation, the process proceeds to step S55. In step S55, meaningless information is overwritten in the storage area to be deleted designated by the management information, and the image information itself is deleted. In step S56, management information change processing is performed. However, this is not a process for indicating that the corresponding storage area can be overwritten as in the case of normal deletion, but a process for excluding it from the reproduction target. Therefore, the image storage area corresponding to the management information subjected to this processing is not reused for storing new image data as used. Further, since the information in the image storage area is excluded from the reproduction target, a meaningless image is not reproduced.

以上によって特別削除が完了し、フローはステップS57で図5の再生メニューに復帰する。一方、使用者がステップS52またはステップS53の表示に基づいて特別削除の意図を撤回し、ステップS54で所定時間以内に操作部7による実行操作をしなかった場合は、直接ステップS57に飛んで、図5の再生メニューに復帰する。   Thus, the special deletion is completed, and the flow returns to the reproduction menu of FIG. 5 in step S57. On the other hand, if the user withdraws the intention of special deletion based on the display in step S52 or step S53 and does not perform the execution operation by the operation unit 7 within the predetermined time in step S54, the process jumps directly to step S57, Return to the playback menu of FIG.

なお、ライトワンス記憶媒体自体が書換えや削除を禁止する構成となっている実施の形態の場合は、上記のように画像記憶エリアに誤って上書きが行われることを防止する観点からの検討は不要であるが、これを削除可能に構成する場合は、通常の書換え可能記憶媒体とは異なる削除方式を採用しなければならない。また、ステップS52やステップS53の表示が必要な事情は変わらない。従って、このような実施の形態においても、図6と同様のステップが必要となる。   In the case of an embodiment in which the write-once storage medium itself is configured to prohibit rewriting and deletion, there is no need to consider from the viewpoint of preventing the image storage area from being overwritten erroneously as described above. However, when it is configured so that it can be deleted, a deletion method different from that of a normal rewritable storage medium must be adopted. Further, the circumstances that require the display in step S52 and step S53 remain the same. Therefore, also in such an embodiment, the same steps as in FIG. 6 are required.

この発明におけるデジタルカメラの実施の形態のブロック図。The block diagram of embodiment of the digital camera in this invention. デジタルカメラのメインフローチャート。The main flowchart of a digital camera. 撮像割込みがかかったときのフローチャート。6 is a flowchart when an imaging interruption occurs. 再生割込みがかかったときのフローチャート。The flowchart when the reproduction | regeneration interruption takes. 再生メニュー割込みがかかったときのフローチャート。The flowchart when a reproduction menu interruption is applied. 特別削除割込みがかかったときのフローチャート。Flowchart when a special deletion interrupt occurs.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルカメラ
2 記憶媒体用ためのカードスロット
3 書換え可能記憶媒体
4 ライトワンス記憶媒体
5 制御/処理部
6 LCD表示部
7 操作部
8 撮像部
9 A/D変換部
10 表示バッファ
11 Rawデータバッファ
12 デジタル入出力端子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital camera 2 Card slot for storage media 3 Rewritable storage medium 4 Write-once storage medium 5 Control / processing part 6 LCD display part 7 Operation part 8 Imaging part 9 A / D conversion part 10 Display buffer 11 Raw data buffer 12 Digital input / output terminal

Claims (4)

記憶媒体を挿入可能な挿入部と、
前記挿入部に挿入された前記記憶媒体の種類が、記憶された画像の削除が可能なライトワンス記憶媒体であるか否かを検出する検出部と、
撮像部と、
前記撮像部によって撮像された画像を前記記憶媒体に記憶する記録制御部と、
前記記録制御部により前記記憶媒体に記憶された画像を再生する表示部と、
前記撮像部により画像を撮像し、撮像された画像を前記記録制御部により前記記憶媒体に記録する撮影モードと、前記記録媒体に記憶された画像を前記表示部で再生する再生モードとを切換える操作部と、
前記再生モードにおいて、前記記憶媒体に記憶されている画像削除を指示する削除指示部と、
前記再生モードにおいて、前記記憶媒体に記録されている画像について、前記削除指示部による削除指示に対するプロテクトの設定を行うプロテクト設定部と、
前記再生モードにおいて、前記プロテクト設定部により前記プロテクト設定がなされた画像について、前記プロテクト設定を解除するプロテクト解除部と、
前記再生モードにおいて、前記削除指示部、前記プロテクト設定部および前記プロテクト解除部に関する情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、
を備えており、
前記検出部により検出された前記記憶媒体の種類が前記ライトワンス記憶媒体である場合、
前記撮影モードにおいて、前記プロテクト設定部は、前記撮像部により撮像された画像について前記削除指示に対するプロテクトを設定し、前記記録制御部は、前記撮像部により撮像された画像を前記プロテクト設定がなされた画像として前記記録媒体に記録し、
前記再生モードにおいて、前記表示制御部は、前記プロテクト設定部および前記プロテクト解除部に関する情報を非表示にするとともに、前記削除指示に関する情報として前記ライトワンス記憶媒体に専用の予告情報を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とするデジタルカメラ。
An insertion section into which a storage medium can be inserted;
A detection unit for detecting whether or not the type of the storage medium inserted into the insertion unit is a write-once storage medium capable of deleting a stored image ;
An imaging unit;
A recording control unit for storing the image captured by the imaging unit in the storage medium,
A display unit for reproducing an image stored in the storage medium by the recording control unit;
An operation for switching between a shooting mode in which an image is captured by the imaging unit and the captured image is recorded in the storage medium by the recording control unit, and a playback mode in which the image stored in the recording medium is played back by the display unit And
In the reproduction mode, a deletion instruction unit for instructing the deletion of the image stored in the storage medium,
A protection setting unit configured to set protection for a deletion instruction by the deletion instruction unit for the image recorded in the storage medium in the reproduction mode;
A protection release unit for releasing the protection setting for the image set by the protection setting unit in the playback mode;
In the playback mode, a display control unit that displays information on the deletion instruction unit, the protection setting unit, and the protection release unit on the display unit;
With
When the type of the storage medium detected by the detection unit is the write-once storage medium,
In the shooting mode, the protection setting unit sets protection against the deletion instruction for the image captured by the imaging unit, and the recording control unit performs the protection setting on the image captured by the imaging unit. Recorded on the recording medium as an image,
In the playback mode, the display control unit hides information related to the protection setting unit and the protection release unit, and also provides notice information dedicated to the write-once storage medium as information related to the deletion instruction to the display unit. Display,
A digital camera characterized by that.
前記表示制御部は、前記検出部により検出された記憶媒体の種類が前記ライトワンス記憶媒体である場合、前記再生モードにおいて前記削除指示部により削除指示がなされたとき、前記ライトワンス記憶媒体に専用の予告情報として、削除を行った画像復元不能であることの警告表示を行うことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。 In the case where the type of the storage medium detected by the detection unit is the write-once storage medium, the display control unit is dedicated to the write-once storage medium when a deletion instruction is given by the deletion instruction unit in the playback mode. The digital camera according to claim 1, wherein warning information indicating that the deleted image can not be restored is displayed as the advance notice information . 前記表示制御部は、前記検出部により検出された記憶媒体の種類が前記ライトワンス記憶媒体である場合、前記再生モードにおいて前記削除指示部により削除指示がなされたとき、前記ライトワンス記憶媒体に専用の予告情報として、画像の削除を行っても前記ライトワンス記憶媒体の記憶容量増えない旨の注意表示を行うことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のデジタルカメラ。 In the case where the type of the storage medium detected by the detection unit is the write-once storage medium, the display control unit is dedicated to the write-once storage medium when a deletion instruction is given by the deletion instruction unit in the playback mode. 3. The digital camera according to claim 1, wherein , as the advance notice information, a warning is displayed to the effect that the storage capacity of the write-once storage medium does not increase even if an image is deleted. 前記削除指示部は、前記ライトワンス記憶媒体に記憶された画像のうち、削除対象とされた画像を前記表示部による再生対象から除外する処理を行うことを特徴とする請求項1〜3に記載のデジタルカメラ。 The said deletion instruction | indication part performs the process which excludes the image made into deletion object from the reproduction | regeneration object by the said display part among the images memorize | stored in the said write-once storage medium. Digital camera.
JP2008257026A 2008-10-02 2008-10-02 Digital camera Expired - Fee Related JP4600564B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257026A JP4600564B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257026A JP4600564B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Digital camera

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004096A Division JP2003209774A (en) 2002-01-11 2002-01-11 Digital camera and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009017597A JP2009017597A (en) 2009-01-22
JP4600564B2 true JP4600564B2 (en) 2010-12-15

Family

ID=40357835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008257026A Expired - Fee Related JP4600564B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4600564B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04367834A (en) * 1991-06-17 1992-12-21 Canon Inc Recording device
JPH09182010A (en) * 1995-12-27 1997-07-11 Olympus Optical Co Ltd Image recording device
JPH10248046A (en) * 1996-12-30 1998-09-14 Casio Comput Co Ltd Electronic image pickup deivce, electronic camera system and recording medium
JP2001285758A (en) * 2000-03-29 2001-10-12 Olympus Optical Co Ltd Electronic camera, image processor and recording medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04367834A (en) * 1991-06-17 1992-12-21 Canon Inc Recording device
JPH09182010A (en) * 1995-12-27 1997-07-11 Olympus Optical Co Ltd Image recording device
JPH10248046A (en) * 1996-12-30 1998-09-14 Casio Comput Co Ltd Electronic image pickup deivce, electronic camera system and recording medium
JP2001285758A (en) * 2000-03-29 2001-10-12 Olympus Optical Co Ltd Electronic camera, image processor and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009017597A (en) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006345029A (en) Image recording apparatus
JP2004007435A (en) Electronic camera, image recording apparatus, image recording method, and program
JP2006311067A (en) Electronic camera apparatus and history file creating method
JP4600565B2 (en) Digital camera
JP2007184039A (en) Information recorder
JP4600564B2 (en) Digital camera
JP5043742B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4600517B2 (en) Digital camera
JP4804270B2 (en) Image playback device
JP4784758B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP2005182849A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2003153173A (en) Device for accessing recording medium and method for controlling recording
JP2003209774A (en) Digital camera and storage medium
JP2008182513A (en) Imaging apparatus with information writing function
JP5018957B2 (en) Electronics
JP3831472B2 (en) Electronic still camera erasing operation control device
JP2004289307A (en) Image recording and reproducing apparatus
US7868931B2 (en) Data recording apparatus and control method
JP4659679B2 (en) Digital camera system and digital camera
JP4603804B2 (en) Video camera and control method thereof
JP2007300474A (en) Image recording apparatus
JP2004064591A (en) Imaging apparatus
JP2007049283A (en) Camera and information processor
JP4443348B2 (en) Recording apparatus and imaging apparatus
JP4349153B2 (en) Imaging device, moving image display control method, and moving image display control program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4600564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees