JP4596581B2 - 排ガス誘導要素およびその製造方法 - Google Patents

排ガス誘導要素およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4596581B2
JP4596581B2 JP28485299A JP28485299A JP4596581B2 JP 4596581 B2 JP4596581 B2 JP 4596581B2 JP 28485299 A JP28485299 A JP 28485299A JP 28485299 A JP28485299 A JP 28485299A JP 4596581 B2 JP4596581 B2 JP 4596581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
wall
wall elements
shells
induction element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28485299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000110557A (ja
Inventor
ゲルハルト クリューガー クラウス
Original Assignee
スカンビア インダストリアル デヴェロプメンツ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカンビア インダストリアル デヴェロプメンツ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical スカンビア インダストリアル デヴェロプメンツ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2000110557A publication Critical patent/JP2000110557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4596581B2 publication Critical patent/JP4596581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/102Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/008Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • F01N13/1844Mechanical joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • F01N13/1844Mechanical joints
    • F01N13/185Mechanical joints the connection being realised by deforming housing, tube, baffle, plate, or parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1888Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • F01N3/2864Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing the mats or gaskets comprising two or more insulation layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/02Mineral wool, e.g. glass wool, rock wool, asbestos or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/20Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by mechanical joints, e.g. by deforming housing, tube, baffle plate or parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/22Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by welding or brazing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、内燃機関と結合させるための少なくとも2つの供給管と壁とを備えた排ガス誘導要素およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
排ガス誘導要素は内燃機関の排ガス装置の一部として用いられ、排ガスを誘導するとともに、場合によっては排ガスを触媒処理して浄化するためのものである。ここで内燃機関とは、たとえば乗用車等の路上走行用原動機付き車両のガソリンエンジンである。
【0003】
公知の排気マニホールドは、内燃機関と結合可能な2つまたはそれ以上の供給管と、これら供給管に共通の排ガス集積出口とを有し、この場合個々の管は一重の金属壁からなるパイプから構成されている。この種の壁は内燃機関の作動時に高温に加熱され、通常は少なくともほぼ700℃の温度に加熱される。したがってこの種の排気マニホールドおよび特にその供給管は周囲に多量の熱を放出する。放射、熱伝導、対流により放出される多量の熱は、排気マニホールドの付近に配置されている感熱部材および(または)空間を加熱させ、たとえば電気部品、電子部品および(または)プラスチック部品、燃料タンク、予備車輪および(または)車内を加熱させるので望ましいものではない。したがって実際には、排気マニホールドの近くに防熱シールドを取付けることが必要な場合が多い。しかしながら防熱シールドは自動車の製造コストを増大させ、かなりのスペースを必要とし、エンジンによって発生する振動のために騒音の問題を生じさせることがある。
【0004】
また、排気マニホールドまたは触媒コンバータのガス案内部材を二重壁の冷却ジャケットで取り囲むことが知られている。冷却ジャケットは、作動時に水を貫流させるように案内する中間空間を有している。しかしこの種の冷却ジャケットは、冷却ジャケット内で加熱された水を循環させ冷却するための冷却装置をさらに必要とし、或いは本来エンジンの冷却に用いられているラジエター装置を大型化する必要がある。
【0005】
米国特許第3751920号公報には、ケーシングと供給管とを備えた非触媒型排ガス反応器が開示されている。供給管は、筒状のケーシング壁に沿って配分された個所を貫通してケーシングの内部空間に開口している。すなわちこの排ガス反応器は排ガスマニホールドを形成するものではなく、作動時に大きな対圧を発生させるものである。この排ガス反応器の供給管は金属製の壁を有しており、よって多量の熱を周囲に放出する。ケーシング壁も金属からなる外壁を有している。この外壁を取り囲んでいる絶縁層は、供給管または排出管が開口している個所に穴を備え、内側および外側と端部ならびに穴を設けた個所に被覆部を備えている。端壁の内面にも絶縁層が設けられている。このようにこれらの絶縁層とその被覆部とは、金属製の筒状の外壁、金属製の平らな端壁、供給管に加えて製造し、取付けねばならない。すなわちこのケーシング、供給管、絶縁層を形成するには、多数の別個の部材を製造して組み立てる必要がある。なお、絶縁層と被覆部との材料に関する記載はない。
【0006】
フランス国特許公開第2238585号公報には、2枚の板の間に配置されるガラス繊維織物からなり、特に消音器のケーシングを形成するために用いられる複合材が開示されている。この種の消音器ケーシングを製造するには、複合材の2枚の板を半シェルに成形し、その後縁加工して両板を結合させる。このフランス国特許公開第2238585号公報は排気マニホールドを開示していない。またガラス繊維織物はかなり薄く、耐圧性が小さい。他方、複合材の平らな板を比較的曲率半径が小さな排気マニホールドへ成形するには板にかなりの圧力を作用させる必要があり、よってガラス繊維織物は非常に強く圧縮される。排気マニホールド完成時のガラス繊維織物の厚さは、実験を行ったところせいぜい元の厚さのほぼ20%ないし35%にすぎず、ほぼ1mm以下にすぎない。したがって、排気マニホールドの放熱を充分に減少させることはできない。
【0007】
米国特許第4215093号公報には、触媒コンバータと、内燃機関を触媒コンバータに結合させるための2つの供給管とが開示されている。触媒コンバータは2つの壁を備えたケーシングを有し、それぞれの壁は2つのシェルから組み立てられており、両壁の間には空気を含む中間空間が設けられている。しかしながら供給管は一重の金属製の壁を有しているにすぎず、作動時には高温に加熱され多量の熱を放出する。さらに、同様の二重壁のケーシングを備えた乗用車の触媒コンバータにおいて実験を行ったところ、この種のケーシングの外壁は作動時に、空気を含んでいる中間空間が設けられているにもかかわらず高温に加熱され、その温度は典型的にはほぼ500℃ないし600℃であることが判明した。したがってこの種の触媒コンバータも多量の熱を放出する。この米国特許第4215093号公報から知られている排ガス装置にも、その製造のために多数の別個の部材を組み立てねばならず、よって排ガス装置の製造コストを増大させるという欠点がある。また、外壁を形成しているシェルをねじで結合させるには広いスペースが必要である。
同様の問題はセパレート型排気マニホールドにも見られる。
【0008】
【発明が解決すべき課題】
本発明の課題は、排ガスを誘導し、場合によっては排ガスを触媒処理するための排ガス誘導要素およびその製造方法において、排気マニホールドおよび(または)少なくとも2つの供給管を備えた触媒コンバータを有する公知の排ガス誘導要素およびその製造方法の欠点を解消し、断熱性に優れ、しかも低コストで製造、組み立てができ、スペースをあまり必要としない排ガス誘導要素およびその製造方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するため、排ガス誘導要素においては、壁が2つの壁要素を有し、これら壁要素がそれぞれ2つの金属製のシェルと、これらシェルの間に設けられ、ほぼ少なくとも2mmの厚さの断熱材から成っている層とを備えていること、前記2つの壁要素が互いに結合される縁部分を有し、且つ横断面にてすべての供給管の内部空間を協働して取り囲んでいること、各シェルが一体であること、同じ壁要素に属しているシェルがほぼその全周にわたって互いに結合され、且つ自立性があるように堅牢に形成され、壁の少なくとも一つの主要部分は壁要素のみから成っていることを特徴とするものである。
【0010】
また、上記構成の排ガス誘導要素を製造する方法においては、各壁要素に対し2つの薄板部材を準備し、それぞれの薄板部材を、同じ壁要素に属しているシェルがほぼその全周にわたって互いに結合され且つ自立性があるように一体に形成されたシェルの一方を形成するために用いること、ほぼ少なくとも2mmの厚さの断熱材から成っている一方の層を2つの薄板部材の間に配置すること、次に2つの薄板部材とこれらの間に配置される断熱材から成っている層とをいっしょに成形して、両壁要素が横断面にて供給管の内部空間を協働して取り囲むようにすることを特徴とするものである。
【0011】
本発明による排ガス誘導要素およびその製造方法の有利な構成は従属項から明らかである。
本発明にしたがって各壁要素のシェルの間に設けられ、熱絶縁材からなる層は、断熱性に優れている。これにより、排ガスによって供給される熱が排ガス中および(または)排ガス要素または排ガス装置の内部に充分残留することが達成される。排ガス中に残留した熱は排ガスとともにさらに搬送され、少なくともその大部分は排ガスとともに周囲へ放出される。したがって、排ガス誘導要素または排ガス装置の各外側のシェルは、作動時に比較的低温に加熱されるにすぎない。また排ガス誘導要素はその周辺にわずかしか熱を放出しない。したがって、排ガス誘導要素の近くに設けられた感熱部材または空間を、排ガス誘導要素から放出される熱または他の態様で放出される熱からヒートシールドにより保護する必要もない。
【0012】
本発明による排ガス誘導要素の有利な実施形態では、排ガス誘導要素は、供給管を形成している排気マニホールドと、さらに、排ガスを触媒するための触媒手段を備え、排ガスマニホールドの下流側に配置されてこれとともにユニットを形成する触媒コンバータとを有している。この場合排ガスマニホールドの2つの壁要素は、横断面にて、たとえば触媒コンバータの内部空間と特に触媒手段とを完全に取り囲むように構成してもよい。この構成の代わりに、触媒コンバータに対し2つの付加的な壁要素を設けることができる。これら付加的な壁要素のそれぞれは、2つの金属製のシェルと、これらのシェルの間に配置される断熱材から成っている層とを有している。これら付加的な二つの壁要素は、横断面にて触媒手段を完全に取り囲むように協働し、たとえば排ガスマニホールドに設けられている壁要素と直接に、密に固定させてよい。排ガス誘導要素をこのように構成することにより、触媒コンバータおよびその排気マニホールドとの結合部も極めて好適に熱絶縁される。また、この種のユニットは特に経済的に製造可能である。
【0013】
壁要素は、自立性があるように、且つ互いに協働して壁の自立性部分を形成するように、位置固定して且つ頑丈に形成されているとともに、互いにしっかりと且つ少なくともほぼまたは完全に密に結合されている。排ガス誘導要素の壁の少なくとも一つの主要部分は、互いに結合される壁要素だけから構成される。この場合、排ガス誘導要素を内燃機関および排ガス誘導要素の下流側に配置される排ガス装置の部分と結合させるためには、壁はたとえば高々排ガス要素の入口および(または)出口に接続手段および(または)結合手段を備えていればよい。接続手段および(または)結合手段は、すべての供給管に共通の一つの接続フランジ、或いは個々の供給管に付設される少なくとも2つの接続フランジを有することができる。さらに壁要素は、少なくとも壁の大部分において排ガス誘導要素の最も外側の境界部を形成する。
【0014】
壁要素は、わずかなスペースを必要とするにすぎないように構成し、且つ互いに結合させることができる。シェルはたとえばほぼ0.5mmないし1mmの厚さである。排ガス誘導要素の完成時における断熱材から成っている層は、概ねたかだか10mmの厚さ、有利にはほぼ少なくとも2mmの厚さ、たとえば少なくとも3mmないしたかだか5mmの厚さである。この場合、壁要素の外側のシェルの温度は、0℃から測定した排ガスの温度および(または)他の点では構成が同じ排ガス誘導要素または排ガス装置の一重の金属壁の外面において得られる温度のたかだかほぼ50%である。
【0015】
断熱性の絶縁材は非有機性で、不燃焼であり、少なくとも排ガス誘導要素の作動温度および排ガスの温度(たとえば800℃)までは耐熱性があるのが有利である。各絶縁層はたとえばある程度堅牢で、特にかなりの耐圧性がある連続した微孔性の板および(または)フォイルからなる。ここで微孔性とは、層または板がほぼ1μmまたは数μメートル(ただし10μm以下)或いは1μm以下の大きさの穴を備えていることをいう。それぞれの断熱材から成っている層はたとえばもともとは粒子状の材料から形成されている。この粒子状の材料は、少なくとも大部分が粒子からなり、場合によっては繊維が含まれ、プレスおよび(または)熱処理および(または)化学反応により硬化されたものである。したがってこの層は、互いに多少ともしっかりと接着している粒子および場合によっては補強用の繊維をも含んでいる。繊維成分はたとえばたかだかほぼ10重量%であり、したがって層または板は少なくとも大部分が、たとえば大部分が粒状の構造を持っている。絶縁材および特にその粒状成分はたとえばほぼ酸化物から成っている。絶縁材はたとえば珪酸および(または)少なくとも珪酸塩および(または)酸化セラミックを含んでおり、すなわち有利には少なくとも50%重量の高分散性の珪酸を含んでいる。繊維はたとえば鉱物材および(または)酸化セラミック材からなっている。この種の微孔性の絶縁材はたとえば欧州特許公開第0029227号公報および対応する米国特許第4985163号公報に記載されており、たとえばドイツ連邦共和国ミュンヘンのWacker−Chemie GmbH社の商品名WACKER−WDSとして入手可能である。
【0016】
壁を製造するため、各壁要素に対し、もともとは平らな2つの薄板部材をシェルに成形し、互いに結合させることができる。この場合、一対のシェルを形成させるために用いられる2つの薄板部材は少なくとも成形工程の大部分において、それらの間に配置される断熱材から成っている層とともに対を成して成形することができる。これにより壁の経済的な製造が可能である。
【0017】
成形はたとえば深絞りによって行うことができる。成形時にはかなりの圧力が薄板部材またはシェルとその間に配置される断熱材から成っている層とに作用する。その際断熱材から成っている層は圧縮される。断熱材から成っている層が予め製造された微孔性の板またはフォイルからなっていれば、断熱材から成っている層の厚さは成形時にたとえば50%以下、すなわち通常はほぼ20%ないし40%に縮小する。すなわち成形前の層の厚さは排ガス誘導要素完成時に比べてわずかに厚ければよい。
【0018】
場合によっては、それぞれの断熱材から成っている層を微孔性の板またはフォイルから構成する代わりに、大部分を繊維から、たとえば一層または多層の織物から構成してもよい。繊維はたとえば酸化セラミックおよび(または)石綿および(または)玄武岩質繊維および(または)ガラス繊維および(または)何らかの他の鉱物性材料からなる。繊維材はもちろん成形時に、予め製造された微孔性の板またはフォいるよりも著しく強く圧縮されるので、成形時の厚さはたとえばほぼ65%ないし80%に減少する。
【0019】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態を添付の図面を用いて詳細に説明する。
図1および図2に一部を図示したガソリンエンジン1は、エンジンケース2と、複数のシリンダと、それぞれ開口部を備えた少なくとも2つの排ガス出口3とを有している。それぞれの排ガス出口3は直線の軸線4を決定している。エンジン1はたとえば両側に3つの排ガス出口3を有しており、これらの排ガス出口の軸線4は互いに平行であり、たとえば共通の1つの面内にあり、エンジンケース2から離れる方向に下向きに傾斜している。
【0020】
排ガスシステムは、図1ないし図4からわかるように排ガス装置11または排ガス誘導要素11を有している。排ガス装置または排ガス誘導要素11は、排ガスマニホールド12と触媒コンバータ13とを形成している。排ガスマニホールド12は、排ガス出口3を触媒コンバータ13と連通させるため、排ガスマニホールドの長手方向において部分的に局部的に曲げられた少なくとも2つの、すなわち3つの供給管15を有している。排ガスマニホールド12は、すべての供給管15に共通の接続フランジ17を備えた接続手段および(または)結合手段を有している。接続フランジ17は各供給管15のために開口部を備えている。
【0021】
触媒コンバータ13はケーシング21を有している。ケーシング21は排ガスの流動方向において順に入口部分21aと、主部分21bと、出口部分21cと、カラー21dとを有している。主部分21bは自らの直線状の軸線22にほぼ平行で、概して筒状であり、横断面ではたとえば概してほぼ楕円形および(または)卵形である。入口部分21aは3本の供給管15を主部分21bと連通させており、たとえば少なくとも一つの縦部分において主部分21bのほうへ拡大している。出口部分21cは概してホッパー状であり、中央部分21bから離れる方向へ先細りになっている。カラー21dは円形の開口部を画成している。軸線22は、互いに平行な軸線4とともにたとえば鈍角αを形成する。
【0022】
排ガスマニホールド12と触媒コンバータ13のケーシング21とは共通の壁を有しており、この共通の壁は、流動経路に沿ってつながっている2つの断熱性の多層壁要素および(または)複合壁要素23,24を有している。各壁要素23,24は横断面にてほぼ壁の半分を形成しており、横断面にて隙間なくつながっている主部分を有している。この主部分は、ケーシングの壁のほぼ半分と、ケーシング21と結合されている供給管15の端部分の領域とを形成している。さらに各壁要素は、その主部分から接続フランジ17まで延びている3つの指状の部分を有している。これらの指状の部分は横断面にて自由な中間空間により互いに分離されており、供給管15のそれぞれ1つに付設されている。両壁要素は横断面にて内部空間を完全に取り囲んでいる。
【0023】
各多層壁要素および(または)複合壁要素23,24は金属製の(鋼からなる)一対の一体のシェル、すなわち外側のシェル25または27と内側のシェル26または28を有している。同一の壁要素に属している2つのシェル25,26または27,28は、中間空間により互いに分割されている中央部分25a,26a,27a,28aと、シェルの全周にわたって互いに接触している縁部分とを有している。図3および図4において縁部分25b,26b,27b,28bは、供給管15の入口から概して長手方向へ排ガスの流動経路に沿って触媒コンバータの出口へ延びている、4つのシェル25,26,27,28の外側の縁部分である。中央部分25a,26a,27a,28aは横断面にて湾曲しており、少なくとも部分的に屈曲している。図3および図4において下側に図示されている2つのシェル27,28の場合、縁部分27b,28bは中央部分27a,28aから離れる方向へ外側へ突出し、横断面にてほぼアングル部材状および(または)直線状である。図3および図4において上側に図示されている2つのシェル25または26の縁部分25b,26bは、中央部分25aまたは26aに対して高々わずかに屈曲しており、下方の内側のシェル28の縁部分28bによって形成される溝の中に突出している。上方の外側のシェル25の縁部分25bは、下方の内側のシェル28の縁部分28bに接触している。1つのシェルの各指状の部分は、横断面にて、ケーシングに属しているシェルの一部分に対応するように成形されている。供給管15の入口および触媒コンバータの出口においては、図2に示すように、同一の壁要素に属しているシェルの縁部分は互いに接触している。異なるシェルの縁部分は接触部位において互いに当接しており、この場合それぞれ少なくとも2つの縁部分は互いに直接接触している。同一の壁要素に属しているシェルの部分はシェルの全周に沿って互いに固く、実質的に不動に且つ取り外し不能に且つ密に結合されており、しかも一部は他の部分と結合され、すなわち溶接されている。概して長手方向に延びている縁部分(図3と図4を参照)の場合、互いに対を成して接触している4つの縁部分25b,26b,27b,28bはすべて、1回の溶接工程で形成される共通の溶接結合部33により互いに結合されている。同様の構成は、シェルの指状の部分の間にある縁部分に対しても適用される。
【0024】
シェル25または26の中央部分25a,26aの間にある中間空間は絶縁材層(断熱材から成っている層)35を含んでいる。2つのシェル27または28の中央部分27a,28aの間にある中間空間は絶縁材層(断熱材から成っている層)36を含んでいる。絶縁材層35,36は上記中間空間をほぼ完全に充填している。絶縁材は冒頭で述べた絶縁材のうちの1つ、たとえば微孔性の板またはフォイルからなっている。
【0025】
ケーシング21の主部分21bは、排ガスを触媒処理して浄化するための触媒手段41を含んでいる。触媒手段41は、横断面にてほぼ卵形および(または)楕円形でほぼ筒状の触媒本体42を有している。触媒本体42は、排ガス入口面42aと排ガス出口面42bとを備えている。これらの面42a,42bは平坦で且つ軸線22に対して直角である。触媒本体42は、たとえば排ガス用の軸線方向の通路を多数備えたセラミックスからなる基体を有している。基体の、通路を画成している面は、被覆部を備えている。被覆部の大部分は多孔性の酸化アルミニウムからなり、さらに被覆部は少なくとも一つの触媒活性剤、たとえばプラチナおよびイリジウムを有している。
【0026】
さらにケーシング21の主部分21bは耐熱性の中間層43を有している。中間層43は、触媒本体42の側面と内壁32の内面との間に配置され、横断面にて触媒本体を取り囲んでいるとともに、防振保持している。中間層43は少なくとも触媒手段の作動温度までは耐熱性があり且つ熱絶縁性の材料、しかもたとえば弾性変形可能で、特に半径方向に圧縮可能な層状の材料からなっている。中間層43は、たとえば最初に加熱したときに膨張する非有機性の繊維、鉱物性の板片を備えたマットと、バインダからなっている。しかし中間層を、少なくとも1層のワイヤー編物体またはワイヤー織物体と、熱絶縁性の充填材とを有するように構成してもよい。
【0027】
両壁要素23,24によって形成される壁は、横断面にて、ホッパー状の排ガス集積および(または)入口内壁45をも取り囲んでいる。この排ガス集積および(または)入口内壁45は排ガスマニホールドから触媒コンバータへの移行部に配置されており、大部分はケーシングの入口部分21aの内側にあるが、排ガス誘導要素の内部空間の、排ガスマニホールドに属している領域内へも突出している。排ガス集積および(または)入口内壁45は、横断面にて排ガス集積内部空間を取り囲んでいる。このように、排ガスマニホールドの、下流側に配置されている端部部分と、排ガスマニホールドから触媒コンバータへの移行部分とは、排ガス誘導要素の排ガス集積部または排ガス集積部分を形成している。排ガス集積および(または)入口内壁45は、流動経路に沿って接続フランジ17に近いほうの端部に、特に図4からわかる入口45aを備えた端部部分と、流動方向に拡大している中央部分とを有し、下流側にある端部には、ほぼ筒状で横断面にてほぼ卵形および(または)楕円形の短い端部部分を有している。この短い端部部分は、出口を備えている。また短い端部部分は、少なくともほぼ触媒本体42の排ガス入口面まで延びており、且つ少なくともほぼ触媒本体の側面または周面と整列する外面を有し、且つ少なくとも一部は中間層43により取り囲まれている。排ガス集積および(または)入口内壁45は、鋼等の金属からなる2つのシェル46,47を有している。シェル46,47は横断面にて湾曲しており、且つ局部的に屈曲しており、その縁付近で互いに溶接されている。
【0028】
各供給管15は内側管51を有している。内側管51は、少なくとも局部的に湾曲し、鋼等の金属材料からなる一体の管からなっている。接続フランジ17は、互いに当接しているたとえば2つの平らな板を有している。4つのシェル25ないし28の、供給管に付設されている指状の部分は、接続フランジ17の開口部内に突出している縁部分を有し、そこで互いに密に溶接されているとともに、接続フランジの2つの板および内側管の入口端部部分と密に溶接されている。接続フランジ17は固定手段53(たとえばねじを有している)によりエンジンケース2に着脱可能に固定され、供給管の入口をエンジンの排ガス出口3と密に結合させている。内側管51の、接続フランジ17とは逆の側の出口端部部分は、排ガス集積および(または)入口内壁45の入口45aの中へ極めて小さな遊びを持って且つ互いに横に並ぶようにして突出しており、その結果上記出口端部部分は入口45aを横断面にて少なくともほぼ充填しており、且つたとえば排ガス集積および(または)入口内壁45に対し自らの長手方向へ移動可能であり、且つ供給管15の内側管51を排ガス集積および(または)入口内壁45と少なくともほぼ密に結合させている。
【0029】
概してホッパー状の出口内壁55は、触媒手段41の下流側においてケーシング27内に配置されており、大部分はケーシング21の出口部分21c内にある。出口内壁55は、その上流側の端部に、横断面にてほぼ卵形および(または)楕円形の短い端部部分を有している。この短い端部部分は、少なくともほぼ触媒本体42に接続しており、且つ触媒本体42の側面および(または)周面とほぼ整列している外面を有しており、且つ少なくとも一部は中間層43により取り囲まれている。この筒状の端部部分には、先細りになっている中央部分が接続している。この中央部分には、ほぼ筒状の短い端部部分が続いている。この短い端部部分は、ほぼケーシング21の下流側の端部まで延びており、且つ円形の開口部を画成しており、且つケーシング21のカラー21dとともに、すべての供給管に共通の触媒コンバータ排ガス出口を形成している。出口内壁55は、金属材料(たとえば鋼)からなる一体の部材からなっている。金属材料(たとえば鋼)からなる管からなっている排出管57は、出口内壁55に密に固定され、すなわち溶接されているとともに、シェル25,26,27,28の縁部分により形成されているケーシング21のカラー21dに密に固定され、すなわち溶接されている。鋼からなっている金属製のブシュ59は、雌ねじを備えた軸線方向に貫通する穴を有し、且つ触媒手段41の上流側に配置されているシェル25,26,46の穴を貫通するように突出し、且つこれらのシェルと密に溶接されている。λセンサ60はブシュ59の雌ねじに螺着され、これを貫通して、入口内壁45により取り囲まれている内部空間領域内へ突出している。ブシュ61は、触媒手段41の下流側で管57の穴内に溶接され、同様に軸線方向の貫通穴を有している。この貫通穴の内壁には、排出管57内へ突出しているλセンサ67が螺着されている。触媒コンバータ13の出口は、排出管57を介して排気システムの他の部材、特に少なくとも一つの消音機と結合させてもよい。
【0030】
排ガス集積および(または)入口内壁45は、ブシュ59により複合壁22に固定され、且つさらにたとえば少なくとも一つの溝またはこれに類似したものにより調心され、且つ制限的に移動可能に保持され、或いは場合によっては付加的な結合手段により複合壁要素23,24に固定されている。供給管15の内側管51は、つながっている中間空間65により、複合壁要素23,24の内側のシェル26,28から実質的に且つ大部分が(すなわち接続フランジと結合されている端部部分を除いて)仕切られている。中間空間65は、ホッパー状の排ガス集積および(または)入口内壁45の大部分をも、複合壁要素23,24から仕切っている。ホッパー状の出口内壁55は、実質的に且つ大部分が中間空間67により壁要素23,24から仕切られている。中間空間65,67は実質的に中空であり、空気および(または)少なくともほぼ静止している排ガスを含んでいる。
【0031】
排ガス装置または排ガス誘導要素11を製造するにあたって、シェル25,26,27,28,46,47および出口内壁55を形成するために、平らな一体の薄板部材を裁断し、たとえば押しぬく。図3および図4に図示した両シェル27,28を形成するために用いられる薄板部材の以後の加工工程を図5および図6を用いて詳細に説明する。薄板部材およびその一部分には、完成したシェルおよびその一部分と同じ符号を付す。裁断以後の加工工程においては、たとえば外側のシェル27を形成するために用いられる薄板部材に、事前成形により平坦な凹部を備えさせ、この凹部にまだ平坦な絶縁材層36を挿入する。次に、まだ平坦な薄板部材28を薄板部材27の上に設置し、薄板部材27とともに、図5に概略的に図示した成形装置71の中へ挿入する。この成形装置71は深絞り装置として形成されており、たとえば雌型として形成された位置固定の成形工具72と、保持機構73と、位置調整可能な成形工具74、すなわち雄型とを有している。両薄板部材27または28の縁部分27B,28Bを、成形のために、雌型として形成された成形工具72と保持機構73との間に保持させる。雄型として用いる成形工具74を、矢印で示したように下方へ移動させると、シェル27,28の形成のために用いる両薄板部材とこれらの間に配置される絶縁材層36とは同時に深絞りにより成形される。その際両薄板部材は塑性変形し、湾曲する。絶縁材層36も、その構成に依存して同様に多少塑性変形して湾曲し、圧縮も受ける。
【0032】
両薄板部材またはシェル27,28の中央部分27a,28aは成形時に、すなわち深絞り時に、図6に図示したような、完成したシェルに望ましい形状を得る。図6に概略的に図示した切断装置75は2つの切断工具76,77を有し、そのうちたとえば切断工具76は位置固定の刃先を有し、切断工具77は可動なカッター77として形成されている。中央部分27a,28aを成形した後、縁部分27B,28Bの必要でない領域を切断装置75を用いて切除する。その後、残っている縁部分27b,28bを、付加的な成形工程においていっしょに上方へ屈曲または湾曲させて、その最終形状を得るようにする。
【0033】
図3と図4の上部に図示した両シェル25,26の本来は平坦な薄板部材は、シェル27,28に対し図5を用いて説明した態様と同じ態様で成形される。この場合、シェル25,26を形成するための薄板部材は、特にその大部分はこれらの薄板部材の間に配置されている絶縁材層35とともに成形される。次に、深絞りの際に雌型と保持機構により保持される薄板部材の縁部分を、薄板部材のすでに成形された領域に可能な限り近接している部位で切断する。このときシェル25,26はその完成形状を得るので、これらのシェルにおいては縁部分を追加的に屈曲および(または)湾曲させる必要はない。
【0034】
シェル25,26,27,28とこれらの間に配置されている絶縁材層35または36とを成形すると、図1ないし図4によれば2対のシェルが組み立てられて互いに溶接される。溶接はたとえば電極を用いて行い、この場合溶接材を塗布して、4つのすべてのシェルの対を成して当接している縁部分25b,26b,27b,28bを互いに同時に溶接させる。その際、すでに述べた溶接結合部33が形成される。
【0035】
このように2つの多層壁要素および(または)複合壁要素23,24は、大量生産において比較的少ない成形工程により、本来は平らな薄板部材と本来は平らな絶縁材層から成形され、その後数回の溶接工程により互いに結合させることができる。同様に排ガス装置全体または排ガス誘導要素11全体を比較的少数の、本来は平らな部材から形成させ、迅速且つ簡単に、しかも経済的に組み立てることができる。
【0036】
内燃機関1が作動時に熱い排ガスを発生させると、この熱い排ガスは供給管15の内側管51によって画成されている通路と、入口内壁45によって画成され、流動方向に拡大している内部空間領域および(または)通路とを通って、触媒手段41の触媒本体42の排ガス入口面42aへ流れる。この場合ホッパー状の排ガス集積および(または)入口内壁45は、種々の供給管からくる排ガスを集積させ、排ガスを触媒本体42の排ガス入口面42aへ配分するために用いられる。その際排ガス集積および(または)入口内壁45は概して排ガスを誘導し、特に中心領域において、すなわち軸線22の周囲において、この軸線22に対し平行に且つ排ガス入口面42aに対してほぼ直角に該排ガス入口面42aのほうへ誘導する。その後排ガスは触媒本体の通路を通過し、その際触媒処理されて浄化される。触媒本体36の排ガス出口面42bにおいて触媒本体36から流出する排ガスは、その後、流動方向に先細りになっている出口内壁55の内部空間を通って排出管57へ達する。両λセンサ60と62は、触媒手段41の上流側または下流側において排ガスの酸素含有量を測定する。
【0037】
コンパクトに構成された排ガス誘導要素11はあまりスペースを必要とせず、触媒コンバータ13を内燃機関1の近くに配置して、比較的短い供給管により内燃機関と結合させることができる。壁要素23,24の絶縁材層35,36と、中間層43と、空気および(または)多少静止している排ガスとを含んでいる中間空間65,67は、好適な断熱を実現し、排気マニホールドおよび触媒コンバータのガス案内部分を周囲に対し断熱させる。さらに好適な断熱により、排ガスは内燃機関と触媒手段との間でわずかしか冷却されない。このことは冷間始動時に利点があり、すなわち本来は周囲温度にある触媒手段が排ガスの効果的な触媒処理と浄化に必要な温度へ急激に加熱されるという利点がある。
【0038】
熱い排ガスは、作動時に排ガス誘導要素11の個々の部分を別様に加熱し膨張させる。ガス案内部分の構成と取付け態様とにより、温度変化により生じる異なったサイズ変化を吸収でき、しかも過大な応力と損傷を生じさせることがない。
【0039】
図8に図示した内燃機関1もエンジンケース2と、互いに平行な軸線4を備えた排ガス出口3とを有している。さらに図8には、排気マニホールド112と触媒コンバータ113とを備えた排ガス装置または排ガスシステムの一部分も図示されている。触媒コンバータのケーシング121は軸線122を決定している。軸線122は互いに平行な軸線4と鈍角αを成している。排気マニホールド112と触媒コンバータ113とは2つの断熱性の多層壁要素および(または)複合壁要素123,124を有している。これらは横断面にて特に触媒本体142を取り囲んでいる。触媒コンバータ142は排ガス入口面142aと入口内壁145と内側管151とを備えている。
【0040】
排ガス誘導要素111は排ガス誘導要素11と概ね同様に構成されいるが、ケーシング121の入口部分と排ガス集積および(または)入口内壁145が、軸線4に平行な直線状の軸線に沿って多少部分的に延びるように湾曲および(または)屈曲している。したがって排ガス誘導要素111を使用すると、排ガスは、特に内壁151によって画成されている内部空間領域および(または)通路の中央横断面領域において、多少とも軸線4に平行に流動して排ガス入口面142aのほうへ達する。すなわち排ガスの流動方向は、排ガス入口面142aのわずかに上流側にある内部空間領域においては、概ね大部分が排ガス入口面142aに対して傾斜してこれとほぼ角度βを成すような方向である。この角度βは90゜とは異なり、すなわち角度αよりも小さな角度である。
【0041】
図9と図10は、排気マニホールド212と触媒コンバータ213とを備えた排ガス装置または排ガス誘導要素211を示している。排気マニホールド212はたとえば4つの供給管215と1つの接続フランジ217とを有している。接続フランジ217は、ねじ等の固定手段によりエンジンケースに着脱可能に固定させることができる。触媒コンバータ213はケーシング221を有している。ケーシング221は軸線222に対して概ね回転対称であり、入口と出口とを有している。
【0042】
排気マニホールド212の壁は、触媒コンバータ213の付近に、横断面にてつながっている主部分と、指状の部分を有している。この指状の部分は主部分から離れるように接続フランジ217のほうへ突出し、横断面にて中間空間により互いに分割されている。排気マニホールド212の壁の主部分と指状の部分とは、2つの多層壁要素および(または)複合壁要素223,224によって形成されている。多層壁要素および(または)複合壁要素223,224のそれぞれは横断面にて壁のほぼ半分を形成しており、1対の金属製のシェルを有している。これらの対のそれぞれは、外側のシェル225または227と、内側のシェル226または228とを有している。同じ対に属しているシェルは中央部分を有し、これらの中央部分の間に絶縁材層(断熱材から成っている層)235または236が配置されている。触媒コンバータの壁224も同様に2つの多層壁要素および(または)複合壁要素233,234を有し、これらの壁要素はそれぞれ1対のシェルと絶縁材層とを備えている。なお、4つの複合壁要素は図9には図示されておらず、図10にのみ図示した。
【0043】
2つの複合壁要素233,234から形成されている触媒コンバータケーシングの壁は、横断面にて金属製の触媒コンバータ内壁240を取り囲んでいる。この触媒コンバータ内壁240はほぼ複合壁要素233,234の軸線方向の全長にわたって延びており、たとえば触媒コンバータの出口において複合壁要素233,234からわずかに突出している。ケーシング221と内壁240は、排ガス流動経路に沿って順に、軸線222にほぼ平行なカラーと、少なくとも図10に図示した縦断面図においては拡大している入口部分と、軸線222に平行で、筒状、横断面にてほぼ円形または楕円形の主部分と、先細りになっている出口部分と、ほぼ筒状のカラーまたは突出部とを有している。触媒コンバータ内壁240の主部分は、触媒本体242を備えた触媒手段241を有している。取り外し可能な中間層243は、触媒本体の内壁240と周面の間に配置されている。内壁はたとえば一体の薄板部材または互いに溶接されている2つの薄板部材から成っている。
【0044】
たとえば一体の薄板部材からなっている金属製の排ガス集積および(または)入口内壁245は、少なくとも大部分は、横断面にて排気マニホールドの複合壁要素223,224によって取り囲まれている内部空間の中にあり、触媒本体の内壁240の入口と結合され、すなわち溶接されている。供給管215は内側管251を有している。内側管251は接続フランジ217から排ガス集積および(または)入口内壁245まで延び、これと少なくともほぼ密に且つ移動可能に、或いは不動に結合されている。ケーシング221は、その出口に、複合壁要素233,234の内側のシェルと内壁240の間に突出しているスリーブ253を有している。
【0045】
複合壁要素223,224の4つのシェル225,226,227,228と複合壁要素233,234の4つのシェルとは、横断面にて縁部分を有している。これらの縁部分は図1ないし図4の4つのシェル25ないし28に対応して形成されており、互いに溶接されている。4つのシェル225ないし228は接続フランジ217においてこれと溶接されており、且つ供給管215の内側管251と溶接されている。シェル225ないし228は、その最も下流側にある縁部分において対を成して互いに溶接されており、且つ複合壁要素223,224の4つのシェル225,226,227,228の、ケーシング221の入口にある縁部分と直接溶接されている。複合壁要素223,224の4つのシェル225,226,227,228の、ケーシング221の出口にある縁部分は、対を成して互いに溶接されており、且つスリーブ253とも溶接されている。金属製のブシュ259は、触媒コンバータのケーシング221の入口付近において排気マニホールド212の壁に挿着されており、かつこの壁の一対のシェルおよび排ガス集積および(または)入口内壁245と溶接されている。ブシュ259は、λセンサ260を螺着することのできる雌ねじを有している。
【0046】
触媒コンバータ内壁240は、これに溶接されている排ガス集積および(または)入り口内壁245と、ブシュ259と、場合によっては他の結合部とにより、複合壁要素223,224に固定されている。複合壁要素223,224は触媒コンバータの複合壁要素233,234に固定されている。さらに触媒コンバータ内壁240は、少なくとも一つの条溝またはこれに類似したものによりケーシング221内で心合わせされており、軸線方向に制限的に移動可能に保持されている。空気を含んでいる自由な中間空間265は、内側管251,入口内壁245,および触媒コンバータ内壁240の大部分を、複合壁要素223,224,233,234によって形成される壁から仕切っている。
【0047】
排ガス誘導要素211は、前述した限りにおいては排ガス誘導要素11と同様に構成されている。また複合壁要素223,224,233,234も複合壁要素23,24と同様に製造され、互いに結合されている。
【0048】
排ガス装置または排ガス誘導要素211の使用時には、熱い排ガスは接続フランジ217の開口部から内側管251をとおって、排ガス集積部を形成している入口内壁245の内部空間の中へ流動する。その後排ガスは、触媒コンバータ内壁240の拡大入口部分によって画成されている内部空間の中へ流入する。次に排ガスは、触媒本体242の通路をとおり、つぎに触媒コンバータ内壁240の出口部分により画成されている内部空間を通って触媒コンバータの出口へ流動する。このように、排ガスを案内している部分は、実質的に排ガス流動経路の全体にわたって、断熱性の複合壁要素223,224,233,234と、空気を含んでいる中間空間265とにより、周囲にたいし熱絶縁される。場合によっては、触媒手段241を中間層243によって絶縁してもよい。種々の実験を試みたところ、外側のシェル225と227は、排気マニホールドと触媒コンバータとの結合部付近においてはほぼ230℃の温度にしか加熱されないことが判明した。この温度は、断熱性の複合壁要素223,224の代わりに、単層の金属壁しか有さず(しかし空気を含む中間空間265を有している)、その他の点では排ガス誘導要素211とほぼ同様に構成されている排ガス誘導要素に比べると、少なくともまたはほぼ300℃低い温度である。さらに、自由な中間空間265と排ガス案内部材の上述のような配置構成とにより、作動時の加熱により生じる、異なる部材の異なる膨張のために、過度の応力および損傷が生じないよう保証される。
【0049】
図11は、排ガス装置または排ガス誘導要素311の一部分を図示したものである。排ガス装置または排ガス誘導要素311は実質的に排気マニホールド312だけから構成され、触媒コンバータを有していない。排気マニホールド312は、たとえば少なくとも局部的に湾曲した複数個の供給管315と、すべての供給管に共通の接続フランジ317と、コレクターまたは排ガス集積部分318と、出口フランジ319とを有している。供給管315およびコレクターまたは排ガス集積部分318の壁は、2つの多層および(または)複合壁要素323,324を有している。それぞれの多層および(または)複合壁要素323,324は、図11の破断部分からわかるように一対の金属製のシェルと絶縁材層とを有している。他の点では壁要素323,324は、たとえば図10に図示した壁要素223,224と同様に構成されており、互いに且つ接続フランジ317と結合されている。壁要素323,324は、コレクターまたは排ガス集積部分318において、接続フランジ317とは逆の側の端部で接続フランジ319に密に且つしっかりと結合され、すなわち溶接されている。
【0050】
前記2つの壁要素323,324によって取り囲まれている内部空間は、排ガス集積内壁345と、それぞれの供給管用の内側管351とを有している。内側管351は、前述した実施形態の場合と同様に、入口側の端部において接続フランジ317と溶接されている。内側管315の他端は排ガス集積内壁345と溶接されており、したがって内側管の通路は排ガス集積内壁によって取り囲まれている排ガス集積内部空間に開口している。内壁345と内側管351とは、前述した実施態様の場合に対応して、その大部分は自由な中間空間により壁要素323,324の内側のシェルから仕切られている。内壁345は、たとえば出口フランジ319の開口部を通って、壁要素323,324により画成されている内部空間からわずかに突出しており、自由な中間空間により、出口フランジの開口部を画成している該出口フランジの内面から仕切られている。さらに排気マニホールドはたとえばλセンサ360を備えている。λセンサ360は排ガス集積内壁345によって取り囲まれている排ガス集積内部空間の中へ突出している。
【0051】
出口フランジ319とこれから突出している排ガス集積内壁345の端部とにより形成される、すべての供給管に共通の排気マニホールドの出口は、たとえば、図示していない排出管を介して触媒コンバータと結合され、或いは場合によっては直接触媒コンバータと結合されている。
【0052】
排ガス装置または排ガス誘導要素およびその製造は種々変更することができる。たとえば、個々の実施形態の特徴を互いに組み合わせてもよい。さらに場合によっては、個々の実施形態のシェルの縁部分の少なくともいくつかの溶接結合部またはすべての溶接結合部の代わりに別の結合部を使用してもよい。縁部分は、たとえば少なくとも一部をフランジ結合および(または)硬蝋接および(または)接着により互いに結合させてもよい。
【0053】
図1ないし図4に図示した実施形態の内側管51は、場合によっては排ガス集積(および)または入口内壁45のシェルに固定してもよく、たとえば溶接してもよい。排ガス集積(および)または入口内壁45のシェルは複合壁要素23,24にたいし軸線方向に移動可能であるのが有利である。これに対して、図1ないし図4に図示した実施形態で説明したように、内側管51の出口端部部分が排ガス集積および(または)入口内壁45にたいして移動可能であれば、図1ないし図4に図示した実施形態の入口内壁45の両シェル46,47は、シェル26,28の縁部分の間へ外側へ突出しこれと溶接される縁部分を有していてもよい。すべての供給管に共通の接続フランジ17,217,317を設ける代わりに、供給管15または215または315の一つまたはいくつかと結合されるフランジを設けてもよい。また触媒手段は、1個の触媒本体を有する変わりに、2個またはそれ以上の触媒本体を有していてもよい。さらに触媒本体は、巻回または積層しコーティングを施した薄板要素から形成させることもできる。
【0054】
壁要素の製造にあたっては、絶縁材を、2つの金属性シェルの間に挿入する前にプラスチックカバーで被覆し、いっしょに保持させて保護してもよい。このプラスチックカバーは両シェルを結合させた後加熱により分解および(または)燃焼させることができるので、プラスチックから成るカバー材はガスに置換され、排出される。また、絶縁材挿入後に壁要素を形成させるために用いる薄板部材の縁部分は、これら薄板部材をいっしょに成形する前にいくつかの個所で点溶接等により互いに結合させて、薄板部材と絶縁材とを暫定的に固定するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】排気マニホールドと触媒コンバータとを有する排ガス誘導要素を備えた内燃機関の斜視図である。
【図2】排ガス誘導要素の一部を断面にて示した側面図である。
【図3】図2の線II−IIに沿って切断した触媒コンバータ領域の拡大横断面図である。
【図4】図2の線IV−IVに沿って切断した排ガス誘導要素の拡大横断面図である。
【図5】図3および図4の下部に図示した排ガス誘導要素のシェルを形成するために用いる2つの薄板部材とこれら薄板部材を成形するための成形装置の横断面図である。
【図6】図5に図示した両薄板部材またはシェルの領域を部分的に成形した後の状態を示す前記領域と切断装置の横断面図である。
【図7】図3および図4の上部に図示したシェルを形成するために用いる薄板部材の領域を切断するための切断装置を示す図である。
【図8】排ガス誘導要素の変形実施形態の一部分の縦断面図である。
【図9】排ガス誘導要素の他の変形実施形態の個々の部分の斜視図であり、断熱壁を取り除いて示した前記斜視図である。
【図10】断熱壁をも併せて示した図9の実施形態の簡略縦断面図である。
【図11】排気マニホールドを一つだけ備えた排ガス誘導要素の斜視図である。
【符合の説明】
1 内燃機関
12,112,212,312 排気マニホールド
15,215,315 供給管
23,24,123,124,223,224,323,324 壁要素
25,26,27,28,225,226,227,228 シェル
25b,26b,27b,28b シェルの縁部分
35,36,235,236 断熱材から成っている

Claims (14)

  1. 内燃機関(1)と結合させるための少なくとも2つの供給管(15,215,315)と壁とを備えた排ガス誘導要素において、
    壁が2つの壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)を有し、これら壁要素がそれぞれ2つの金属製のシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)と、これらシェルの間に設けられ、ほぼ少なくとも2mmの厚さの断熱材から成っている層(35,36,235,236)とを備えていること、
    前記2つの壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)が互いに結合される縁部分(25b,26b,27b,28b)を有し、且つ横断面にてすべての供給管(15,215,315)の内部空間を協働して取り囲んでいること、
    各シェル(25,26,27,28,225,226,227,228)が一体であること、
    同じ壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)に属しているシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)がほぼその全周にわたって互いに結合され、且つ自立性があるように堅牢に形成され、壁の少なくとも一つの主要部分は壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)のみから成っていること、
    を特徴とする排ガス誘導要素。
  2. 断熱材から成っている層(35,36,235,236)が微孔性の層であり、少なくとも主要部分に粒状構造を有していることを特徴とする、請求項1に記載の排ガス誘導要素。
  3. 縁部分(25b,26b,27b,28b)において互いに結合されている両壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)のすべてのシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)が、縁部分(25b,26b,27b,28b)において少なくとも対を成して互いに接触しており、溶接および(または)硬蝋接および(または)接着および(または)フランジ固定により少なくともほぼ密に互いに結合されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の排ガス誘導要素。
  4. 壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)が、少なくとも壁の大部分において、排ガス誘導要素の最も外側の境界部を形成していることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の排ガス誘導要素。
  5. 排気マニホールド(12,112,212,312)の各供給管(15,215,315)が排ガス通路を画成していること、供給管(15,215,315)の排ガス通路がすべての供給管(15,215,315)に共通の排ガス集積内部空間と連通していること、供給管(15,215,315)を取り囲んでいる2つの壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)が、排ガス集積内部空間をも取り囲んでいることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の排ガス誘導要素。
  6. 各供給管(15,215,315)に内側管(51,151,251)が挿入され、該内側管(51,151,251)が排ガス通路を形成し、内側管(51,151,251)と供給管(15,215,315)との間に自由な中間空間(65,265)が設けられていることを特徴とする、請求項に記載の排ガス誘導要素。
  7. 各内側管(51,151,251)が、排ガス流動方向にて下流側で、ホッパー状に拡がる排ガス集積内壁(45,145,245,345)と結合され、排ガス集積内壁(45,145,245,345)は、すべての供給管(15,215,315)の内側管(51,151,251)と連通する排ガス集積内部空間を画成していることを特徴とする、請求項に記載の排ガス誘導要素。
  8. 各供給管(15,215,315)の内側管(51,151,251)が、両壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)に固定されている入口端部分と、排ガス集積内壁(45,145,245,345)に結合されている出口端部部分とを有していること、各内側管(51,151,251)の出口部分が排ガス集積内壁(45,145,245,345)に対し移動可能であり、および(または)壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)に対し移動可能であることを特徴とする、請求項に記載の排ガス誘導要素。
  9. 排ガスを触媒処理するための触媒手段(41,241)を備えた触媒コンバータ(13,113,213)がさらに設けられていること、前記2つの壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)またはこれら壁要素と結合される付加的な2つの壁要素(233,234)が、それぞれ一対の金属製のシェルとこれらのシェルの間に設けられる断熱性の層とにより、横断面にて触媒手段(41,42)を取り囲んでいることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の排ガス誘導要素。
  10. 前記付加的な2つの壁要素(233,234)が、排気マニホールド(212)の供給管(215)の内部空間を取り囲んでいる壁要素(223,224)と直接に固定されていることを特徴とする、請求項に記載の排ガス誘導要素。
  11. 供給管(15,215,315)の内部空間を協働して取り囲んでいる壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)が、供給管(15,215,315)に付設され且つ中間空間により互いに仕切られている指状の部分を有していることを特徴とする、請求項1から10までのいずれか一つに記載の排ガス誘導要素。
  12. 請求項1から11までのいずれか一つに記載の排ガス誘導要素を製造する方法において、
    各壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)に対し2つの薄板部材を準備し、それぞれの薄板部材を、同じ壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)に属しているシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)がほぼその全周にわたって互いに結合され且つ自立性があるように一体に形成されたシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)の一方を形成するために用いること、ほぼ少なくとも2mmの厚さの断熱材から成っている一方の層(35,36,235,236)を2つの薄板部材の間に配置すること、次に2つの薄板部材とこれらの間に配置される断熱材から成っている層(35,36,235,236)とをいっしょに成形して、両壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)が横断面にて供給管(15,215,315)の内部空間を協働して取り囲むようにすることを特徴とする方法。
  13. 薄板部材およびこれらの薄板部材の間に配置される断熱材から成っている層(35,36,235,236)を成形する際、排ガス誘導要素の完成時に断熱材から成っている層(35,36,235,236)がほぼ少なくとも2mmの厚さになるように、断熱材から成っている層(35,36,235,236)を圧縮することを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 2対のシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)を、その間に配置されている断熱材から成っている層(35,36,235,236)であって横断面にて協働して内部空間を取り囲む壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)を形成する前記断熱材から成っている層(35,36,235,236)とともに成形すること、シェル(25,26,27,28,225,226,227,228)を成形した後、前記2つの壁要素(23,24,123,124,223,224,323,324)のすべてのシェル(25,26,27,28,225,226,227,228)の縁部分(25b,26b,27b,28b)を溶接および(または)硬蝋接および(または)接着および(または)フランジ固定により同時に互いに結合させることを特徴とする、請求項12または13に記載の方法。
JP28485299A 1998-10-05 1999-10-05 排ガス誘導要素およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4596581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH202098 1998-10-05
CH2020/98 1998-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000110557A JP2000110557A (ja) 2000-04-18
JP4596581B2 true JP4596581B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=4224035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28485299A Expired - Fee Related JP4596581B2 (ja) 1998-10-05 1999-10-05 排ガス誘導要素およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6555070B1 (ja)
EP (1) EP0992659B1 (ja)
JP (1) JP4596581B2 (ja)
KR (1) KR20000028835A (ja)
AR (1) AR020716A1 (ja)
BR (1) BR9904425A (ja)
DE (1) DE59914322D1 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10016401C2 (de) * 2000-04-01 2002-01-31 Gillet Heinrich Gmbh Gehäuse für Abgaskatalysatoren
US7241426B2 (en) * 2000-12-15 2007-07-10 Delphi Technologies, Inc. Exhaust manifold with catalytic converter shell tube
CN1289802C (zh) * 2001-05-02 2006-12-13 日产自动车株式会社 废气净化装置
US8110152B2 (en) 2001-07-12 2012-02-07 Katcon Global S.A. Gas sensor mounting boss and method of making
US7279140B2 (en) * 2001-07-12 2007-10-09 Delphi Technologies, Inc. Catalytic converter with integral oxygen sensor
US6647715B2 (en) * 2001-11-30 2003-11-18 Van-Rob Stampings Inc. Heat shield for an exhaust system of an internal combustion engine
US20040177609A1 (en) * 2001-12-07 2004-09-16 Moore Dan T. Insulated exhaust manifold having ceramic inner layer that is highly resistant to thermal cycling
JP3791419B2 (ja) * 2002-01-17 2006-06-28 日産自動車株式会社 内燃機関の排気装置
JP2004003444A (ja) * 2002-03-27 2004-01-08 Yumex Corp 排気マニホールド集合部構造
JP3940053B2 (ja) * 2002-09-30 2007-07-04 本田技研工業株式会社 内燃機関排気系の遮熱装置
KR20050091752A (ko) * 2002-12-24 2005-09-15 유멕스 코퍼레이션 배기 매니폴드
DE20303759U1 (de) * 2003-03-10 2004-07-22 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
DE10346552A1 (de) * 2003-10-07 2005-06-30 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Luftspaltkrümmer
US20050142043A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-30 Pekrul Eric C. Hot end systems including an insertable inner cone
DE10360645A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-21 Daimlerchrysler Ag Auspuffkrümmer
US20050150222A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-14 Kalish Martin W. One piece catalytic converter with integral exhaust manifold
KR100590958B1 (ko) * 2003-12-31 2006-06-19 현대자동차주식회사 자동차용 촉매장치
FR2866117B1 (fr) * 2004-02-06 2006-03-17 Renault Sas Dispositif de fixation d'une sonde sur un collecteur d'echappement
JP4375061B2 (ja) * 2004-03-03 2009-12-02 日産自動車株式会社 エキゾーストマニホールド及びキャタリストの遮熱構造
FR2873747B1 (fr) * 2004-07-29 2006-11-03 Faurecia Sys Echappement Collecteur d'echappement
DE102005003126A1 (de) * 2005-01-21 2006-08-03 Elringklinger Ag Strukturbauteil, insbesondere Abschirmteil
DE102005011639B4 (de) * 2005-03-14 2015-10-22 Faurecia Emissions Control Technologies, Germany Gmbh Luftspaltisolierter Abgaskrümmer
DE102005016645B4 (de) * 2005-04-12 2016-04-07 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Nachbehandlung von Abgasen
GB0507326D0 (en) * 2005-04-12 2005-05-18 Delphi Tech Inc Catalytic converter apparatus and method
ATE490112T1 (de) * 2005-08-06 2010-12-15 Faurecia Abgastechnik Gmbh Abgasanlage für kraftfahrzeuge
FR2889721B1 (fr) * 2005-08-09 2007-11-02 Faurecia Sys Echappement Conduit d'echappement
US20070081927A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Woon-Suck Baek Catalytic converter cover
JP2007154660A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Futaba Industrial Co Ltd エギゾーストマニホルド
US7765801B2 (en) * 2005-11-30 2010-08-03 Benteler Automotive Corporation Exhaust gas treatment device with insulated housing construction
NO324586B1 (no) * 2006-02-27 2007-11-26 Dynatrend As Anordning ved isolasjonsplate for avgassror fra en forbrenningsmotor
DE102006012365B4 (de) * 2006-03-17 2014-02-13 Man Diesel & Turbo Se Abgasleitungssystem für mehrzylindrige Gas- und Dieselmotoren
CN101405480B (zh) 2006-03-23 2011-09-21 株式会社Ihi 增压机的高速旋转轴
US7611561B2 (en) * 2006-07-20 2009-11-03 Benteler Automotive Corporation Diesel exhaust filter construction
DE102007042812B4 (de) * 2006-11-10 2015-03-26 Tenneco Gmbh Schalengehäuse
JP5255001B2 (ja) * 2007-02-19 2013-08-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可撓性繊維性材料、汚染防止装置、及びそれらを作製する方法
FR2916227B1 (fr) * 2007-05-18 2009-08-21 Faurecia Sys Echappement Conduit d'echappement de vehicule automobile
ATE518050T1 (de) * 2007-09-11 2011-08-15 Scambia Ind Dev Ag Komponente für ein abgassystem
DE102007062659A1 (de) 2007-12-24 2009-06-25 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgassammler und zugehöriges Herstellungsverfahren
DE102007062661A1 (de) 2007-12-24 2009-06-25 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgassammler
DE102007062660A1 (de) 2007-12-24 2009-06-25 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgaskrümmer
CN102165160B (zh) * 2008-10-01 2015-10-21 博格华纳公司 用于排气***装置的排气流绝热体
DE102009018104A1 (de) * 2008-11-10 2010-05-12 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgaskrümmer
GB2466277A (en) 2008-12-19 2010-06-23 Agco Gmbh Exhaust systems for vehicles
US20100229540A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Indmar Products Company Inc. Combination Liquid-Cooled Exhaust Manifold Assembly And Catalytic Converter Assembly For A Marine Engine
DE102009014435A1 (de) * 2009-03-26 2010-10-14 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasbehandlungseinrichtung
JP2011074896A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Yanmar Co Ltd エンジン
JP2011149371A (ja) 2010-01-22 2011-08-04 Ibiden Co Ltd インシュレータ及び内燃機関の排気系
DE102010048973A1 (de) * 2010-10-20 2012-04-26 Isolite Gmbh Abgaskrümmer
AT510788B1 (de) * 2010-10-28 2012-10-15 Avl List Gmbh Abgasschalldämpferanordnung
US20120134889A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Steven Freis Exhaust Treatment Device Insulation System
US20120240562A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 GM Global Technology Operations LLC Exhaust Treatment Device for an Internal Combustion Engine
US8721977B2 (en) * 2011-10-07 2014-05-13 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust treatment device with integral mount
US8468812B1 (en) * 2011-10-20 2013-06-25 Gale C. Banks, III Exhaust scavenging system
JP5890257B2 (ja) * 2012-06-06 2016-03-22 フタバ産業株式会社 排気系部品
US9790836B2 (en) 2012-11-20 2017-10-17 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Loose-fill insulation exhaust gas treatment device and methods of manufacturing
US20140140897A1 (en) * 2012-11-20 2014-05-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Loose-Fill Insulation Exhaust Gas Treatment Device and Methods of Manufacturing
WO2014167352A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Perkins Engines Company Limited Heat shield and emissions cleaning module
DE102013008408A1 (de) * 2013-05-16 2014-11-20 Festo Ag & Co. Kg Antriebseinheit eines fluidbetätigten Linearantriebes und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102013109446B4 (de) * 2013-08-30 2015-11-26 Benteler Automobiltechnik Gmbh Abgaskrümmer mit Isolationshülse
JP5843830B2 (ja) * 2013-09-18 2016-01-13 アイシン高丘株式会社 触媒ケース一体型排気マニホルド
US9267417B2 (en) * 2013-10-31 2016-02-23 Faurecia Emissions Control Technologies Usa, Llc Diffuser plate
DE112015002241T5 (de) * 2014-05-12 2017-02-23 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Abgasbehandlungsvorrichtung mit integralem Halter
US10267206B2 (en) * 2014-09-03 2019-04-23 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust device for internal combustion engine
JP6445838B2 (ja) * 2014-10-28 2018-12-26 イビデン株式会社 電気加熱式触媒コンバータ
DE102015113137B4 (de) * 2015-08-10 2021-01-14 Tenneco Gmbh Abgasgehäuse
EP3141721B1 (de) * 2015-09-10 2019-05-29 ISOLITE GmbH Reflektierendes isolationssystem
CN108884744B (zh) * 2016-03-24 2021-07-20 佛吉亚排放控制技术美国有限公司 用于车辆排气部件的具有隔热配量器安装区域和传感器安装区域的热屏蔽件
KR102429002B1 (ko) * 2016-12-14 2022-08-03 현대자동차 주식회사 엔진의 배기매니폴드 장착 구조
JP6508278B2 (ja) 2017-09-28 2019-05-08 マツダ株式会社 車体下部構造
JP6797152B2 (ja) * 2018-05-18 2020-12-09 マレリ株式会社 排気浄化装置
KR20200127370A (ko) * 2019-05-02 2020-11-11 현대자동차주식회사 차량용 배기시스템
DE102019114999A1 (de) * 2019-06-04 2020-12-10 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Baueinheit für ein Strukturbauteil, insbesondere eine Abgasanlage, eines Fahrzeugs oder für eine stationäre Abgasanlage
DE102019132097A1 (de) * 2019-11-27 2021-05-27 Eberspächer Exhaust Technology GmbH Abgasschalldämpfer
DE102020005360A1 (de) 2020-09-01 2022-03-03 Daimler Ag Katalysator für eln Kraftfahrzeug, sowle Kraftfahrzeug
CN113756924B (zh) * 2021-09-15 2024-01-12 南昌同岩新材科技有限公司 一种基于玄武岩纤维的汽车排气歧管一体化隔热装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154226U (ja) * 1986-03-20 1987-09-30
DE4324458A1 (de) * 1992-07-24 1994-01-27 Bischoff Erhardt Gmbh Co Kg Wassergekühltes Rohrelement
US5351483A (en) * 1991-03-05 1994-10-04 Ford Motor Company Integral unitary manifold-muffler-catalyst device
JPH0673326U (ja) * 1993-03-22 1994-10-18 株式会社ユタカ技研 排気系の遮蔽板
JPH09151742A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Murai Shoji Kk ターボチャージャ用断熱カバー及びその製造方法
JPH1089062A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気マニホールド

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3751920A (en) 1971-12-09 1973-08-14 Du Pont Exhaust gas reactor
FR2238585A1 (en) * 1973-07-26 1975-02-21 Peugeot & Renault Composite material shaped by stamping - comprises glass fibre layer between metal sheets spot welded together
US4215093A (en) 1978-05-22 1980-07-29 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Catalytic converter
DE2946476A1 (de) * 1979-11-17 1981-05-27 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH, 8000 München Waermedaemmformkoerper und verfahren zu seiner herstellung
JPS582412A (ja) * 1981-06-25 1983-01-08 Toyota Motor Corp エンジン用排気通路装置
DE3524775C1 (de) 1985-07-11 1986-09-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart In einem metallenen Gehaeuse angeordneter monolithischer Abgaskatalysator
US5816043A (en) 1996-01-02 1998-10-06 Acoust-A-Fiber Research And Development, Inc. Shield encompassing a hot pipe
JPH09329020A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Yutaka Giken Co Ltd 直下触媒コンバーターケース
EP0928885B1 (de) * 1998-01-07 2003-04-16 Scambia Industrial Developments Aktiengesellschaft Abgasvorrichtung für einen Verbrennungsmotor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154226U (ja) * 1986-03-20 1987-09-30
US5351483A (en) * 1991-03-05 1994-10-04 Ford Motor Company Integral unitary manifold-muffler-catalyst device
DE4324458A1 (de) * 1992-07-24 1994-01-27 Bischoff Erhardt Gmbh Co Kg Wassergekühltes Rohrelement
JPH0673326U (ja) * 1993-03-22 1994-10-18 株式会社ユタカ技研 排気系の遮蔽板
JPH09151742A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Murai Shoji Kk ターボチャージャ用断熱カバー及びその製造方法
JPH1089062A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気マニホールド

Also Published As

Publication number Publication date
DE59914322D1 (de) 2007-06-14
EP0992659A2 (de) 2000-04-12
KR20000028835A (ko) 2000-05-25
EP0992659B1 (de) 2007-05-02
AR020716A1 (es) 2002-05-22
EP0992659A3 (de) 2003-12-10
US6555070B1 (en) 2003-04-29
BR9904425A (pt) 2000-08-15
JP2000110557A (ja) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4596581B2 (ja) 排ガス誘導要素およびその製造方法
US5419127A (en) Insulated damped exhaust manifold
CN101189416B (zh) 双壳体式排气歧管
US5390494A (en) Pipe assembly for efficient light-off of catalytic converter
CN105649727B (zh) 用于内燃机的排气***中的装置
US8080081B2 (en) Honeycomb body with an at least partially ceramic honeycomb structure and a receptacle for a measurement sensor, and process for producing such a honeycomb body
JP4397526B2 (ja) 少なくとも1つの金属シートを含む中間層を備えたハニカム体構成
JP4538380B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
US7578125B2 (en) Exhaust manifold with catalytic converter shell tube
JPH08504917A (ja) 金属のハニカム状の本体、特に、内側および外側のジャケットチューブに保持される触媒担体本体
JP2013160123A (ja) 排気マフラー装置
JPH11336537A (ja) 排気系部品とその製造方法
US4713361A (en) Metallic catalyst body having thermal radiation protection
JP2013204424A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバーター装置及び鞍乗り型車両
FI106971B (fi) Menetelmä monoliittisen metallikantajan valmistamiseksi ja tällaisen metallikantajan käyttö aineiden muuttamiseen
US20170276349A1 (en) Heating device exhaust pipe arrangement with integrated muffler and method for producing same
JP3836134B2 (ja) 触媒反応装置
KR101593769B1 (ko) 배기 가스 이송 장치 및 그 제조 방법
US6284332B1 (en) Exhaust line of an exhaust system equipped with a catalytic converter for an internal combustion engine
JP3801633B2 (ja) 内部絶縁を備えた触媒キャリヤボディ
JP2010527422A (ja) 自動車排気管
JP2970348B2 (ja) 自動車用排気管及びその製造方法
JP2003519745A (ja) 熱絶縁形排気ガス浄化装置
JP7138784B2 (ja) 触媒装置
JPS63315150A (ja) 自動車排ガス用触媒装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees