JP4591148B2 - 機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム - Google Patents

機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4591148B2
JP4591148B2 JP2005090186A JP2005090186A JP4591148B2 JP 4591148 B2 JP4591148 B2 JP 4591148B2 JP 2005090186 A JP2005090186 A JP 2005090186A JP 2005090186 A JP2005090186 A JP 2005090186A JP 4591148 B2 JP4591148 B2 JP 4591148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
operating system
instructed
device driver
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005090186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006276907A (ja
Inventor
雅夫 森田
淳志 北川原
優 奥津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005090186A priority Critical patent/JP4591148B2/ja
Priority to US11/223,011 priority patent/US7626718B2/en
Priority to CNB2005101097151A priority patent/CN100368981C/zh
Publication of JP2006276907A publication Critical patent/JP2006276907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4591148B2 publication Critical patent/JP4591148B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、機器へ出力するためのデータを生成する機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラムに関する。
従来より、機器として、プリンタ等の画像形成装置で印刷を実行する場合、画像形成装置に接続されたパーソナルコンピュータ(以下、PCという)側では、印刷を実行する画像形成装置で解釈可能なPDL(Page Description Language:ページ記述言語)言語などで記述されたデバイスデータを生成して画像形成装置へ出力している(例えば、特許文献1参照)。特許文献1の技術では、PCにインストールされているオペレーティングシステムのバージョンに応じたアプリケーションによって作成された印刷データから、同一バージョンのオペレーティングシステムに対応するプリンタドライバによりこのプリンタドライバに対応するプリンタが解釈可能なデバイスデータを生成している。すなわち、特許文献1の技術では、オペレーティングシステムが定める単一のデータ形式をデバイスが定める単一のデータ形式へ変換している。
特開平11―212749公報
一般的に、上記PCのオペレーティングシステム(以下、OSという)がバージョンアップされること等によって、新たな機能が追加されて新たなAPIがOSに追加されると、デバイスドライバを新たなAPIの機能に対応させるように変更する必要が生じる。
しかしながら、OSの機能追加前の機能に対応する旧アプリケーションからは、新しいAPIに対応する機能を使用することができない、という問題がある。反対に、機能追加後のOSに対応する新アプリケーションから、旧APIに対応する機能のみを使用することは困難であった。すなわち、OSの機能追加等により、OSが提供可能な機能と、その機能に関連する画像形成装置等の機器の機能との不整合が発生するという問題があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、オペレーティングシステムが提供する機能と、その機能に関連する機器の機能との不整合を解消することが可能な、機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明の機能変換装置は、オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する記憶手段と、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換する変換手段と、前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる実行手段と、を備えている。
請求項1の発明の機能変換装置の記憶手段は、オペレーティングシステムの所定の機能及びこのオペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、所定の機能に関連する機器ドライバの機能及びこの機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する。変換手段は、オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示されたときに、記憶手段に記憶されている対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を指示された機器ドライバの機能に変換する。実行手段は、変換手段によって変換された機能を指示された機器ドライバに実行させる。
このように、オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報に基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を、指示された機器ドライバの機能に変換して、変換された機能を指示された機器ドライバに実行させるので、オペレーティングシステムが提供する機能と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。
上記目的を達成するために請求項2の発明の機能変換装置は、オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する記憶手段と、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの機能に関連する機能命令を前記指示された機器ドライバの機能に関連する機能命令に変換する変換手段と、前記変換された機能命令を前記指示された機器ドライバへ送信する送信手段と、を備えている。
請求項2の発明の機能変換装置の記憶手段は、オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステムの機能情報と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及びこの機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する。変換手段は、オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、指示されたオペレーティングシステムの機能命令を指示された機器ドライバの機能命令に変換する。
このように、オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報に基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令を、指示された機器ドライバの機能に関連する機能命令に変換して、変換された機能命令を指示された機器ドライバへ送信するので、オペレーティングシステムが提供する機能に関連する機能命令と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。
上記目的を達成するために請求項3の発明の機能変換装置は、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する記憶手段と、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換する変換手段と、前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる実行手段と、を備えている。
請求項3の発明の機能変換装置の記憶手段は、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティング機能情報と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する。変換手段は、オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を指示された機器ドライバの機能に変換する。実行手段は変換された機能を指示された機器ドライバに実行される。
このように、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用するこのオペレーティングシステムの所定の機能及びこのオペレーティングシステムの種別を含むオペレーティング機能情報と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能及びこの機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、この記憶した対応情報に基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を、指示された機器ドライバの機能に変換して、変換された機能を指示された機器ドライバに実行させる。
このため、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用するこのオペレーティングシステムの所定の機能と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。
なお、請求項4の発明に示すように、前記種別は、前記オペレーティングシステムのバージョン、オペレーティングシステムのアーキテクチャ、またはCPUのアーキテクチャとすることによって、バージョンやアーキテクチャの不整合によるオペレーティングシステムの所定の機能と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能との互換性を保つことができる。
上記目的を達成するために請求項5のデバイスデータ生成装置は、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティング機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶した記憶手段と、オペレーティングシステム上のアプリケーションによって画像形成装置が選択されると共に印刷実行が指示されたときに、前記記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、前記オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換する変換手段と、前記変換手段が変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成する生成手段と、を備えたている。
請求項5の発明のデバイスデータ生成装置の記憶手段は、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティングシステム機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶している。変換手段によって、オペレーティングシステム上のアプリケーションから画像形成装置が選択されて印刷が指示された際に、記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換する。
生成手段によって、変換手段が変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成する。
このため、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティングシステム機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報に基づいて、選択された画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換し、変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成するため、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能に縛られない、汎用的なデバイスデータを生成することができる。
また、請求項6の発明のデバイスデータ生成装置は請求項5に記載の発明において、前記生成手段によって生成されたデバイスデータを前記指示手段によって指示された画像形成装置へ出力する出力手段を更に備えることができるので、指示手段によって指示された画像形成装置へ、この画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能を示す機能情報に基づいて生成されたデバイスデータを出力することができる。
なお、請求項7に記載の機能変換方法によって、オペレーティングシステムが提供する機能と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。具体的には、コンピュータが、オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換し、前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる。
また、請求項8に記載の機能変換方法によって、オペレーティングシステムが提供する機能に関連する機能命令と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。具体的には、コンピュータが、オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの機能命令を前記指示された機器ドライバの機能命令に変換し、前記変換された機能命令を前記指示された機器ドライバへ送信する。
また、請求項9に記載の機能変換方法によって、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用するこのオペレーティングシステムの所定の機能と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。具体的には、コンピュータが、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換し、前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる。
また、請求項10に記載のデバイスデータ生成方法によって、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能に縛られない、汎用的なデバイスデータを生成することができる。具体的には、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティング機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶し、オペレーティングシステム上のアプリケーションによって画像形成装置が選択されると共に印刷実行が指示されたときに、前記記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、前記オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換し、前記変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成する。
更に、請求項11に記載の機能変換プログラムがコンピュータにおいて実行されることによって、オペレーティングシステムが提供する機能と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。具体的には、請求項11に記載の機能変換プログラムは、コンピュータに、オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶させ、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換させ、前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる。
また、請求項12に記載の機能変換プログラムがコンピュータにおいて居jっこうされることによって、オペレーティングシステムが提供する機能に関連する機能命令と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。具体的には、請求項12に記載の機能変換プログラムは、コンピュータに、オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶させ、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの機能命令を前記指示された機器ドライバの機能命令に変換させ、前記変換された機能命令を前記指示された機器ドライバへ送信させる。
さらに、請求項13に記載の機能変換プログラムがコンピュータによって実行されることによって、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用するこのオペレーティングシステムの所定の機能と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。具体的には、機能変換プログラムは、コンピュータに、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶させ、前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換させ、前記変換させた機能を前記指示された機器ドライバに実行させる。
また、請求項14に記載のデバイスデータ生成プログラムがコンピュータにおいて実行されることによって、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能に縛られない、汎用的なデバイスデータを生成することができる。具体的には、コンピュータに、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティング機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶させ、オペレーティングシステム上のアプリケーションによって画像形成装置が選択されると共に印刷実行が指示されたときに、前記記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、前記オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換させ、前記変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成させる。
以上説明したように、オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報に基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を、指示された機器ドライバの機能に変換して、変換された機能を指示された機器ドライバに実行させるので、オペレーティングシステムが提供する機能と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる、という効果が得られる。
また、オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報に基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令を、指示された機器ドライバの機能に関連する機能命令に変換して、変換された機能命令を指示された機器ドライバへ送信するので、オペレーティングシステムが提供する機能に関連する機能命令と、その機能に関連する機器の機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる、という効果が得られる。
また、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用するこのオペレーティングシステムの所定の機能及びこのオペレーティングシステムの種別を含むオペレーティング機能情報と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能及びこの機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、この記憶した対応情報に基づいて、指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を、指示された機器ドライバの機能に変換して、変換された機能を指示された機器ドライバに実行させるので、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用するこのオペレーティングシステムの所定の機能と、この所定の機能に関連する機器ドライバの機能との互換性を保つことができ不整合による不具合を解消することができる。
また、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティングシステム機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報に基づいて、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換し、変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成するためオペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能に縛られない、汎用的なデバイスデータを生成することができるので、オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョン情報と画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンが異なる場合であっても、デバイスデータ生成装置に設けられたデバイスデータの出力に関する機能を変換することができるので、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に基づいたデバイスデータを汎用的に生成することができる、という効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は、本発明の機能変換装置、及びデバイスデータ生成装置を適用可能なパーソナルコンピュータ(以下、PCという)を含む印刷システム10の構成を示すブロック図である。
印刷システム10は、PC12、及び少なくとも1つの画像形成装置としてのプリンタ141〜14nから構成されている。PC12及びプリンタ141〜14nは、ネットワーク27を介してデータやコマンドの授受可能に接続されている。
PC12は、主に、各種データを記憶するための記憶部22、ユーザが各種指示入力を行うための操作部16、各種情報を表示するための表示部18、ネットワーク27を介して少なくとも1つのプリンタ141〜14nとデータの授受を行うための通信部20、及び後述する各種処理ルーチン(図3参照)や各種データを予め記憶した図示を省略するROMを含みPC12を構成する各部の動作を制御するため制御部24を含んで構成されている。これらの通信部20、表示部18、操作部16、記憶部22、及び制御部24は、データバスやアドレスバス等のバス26を介して、互いにデータやコマンドの授受可能に接続されている。
プリンタ141〜14n各々は、ネットワーク27を介してPC12とデータ授受を行うための通信部28、プリンタ14を構成する各部の動作を制御するための制御部32、制御部32の制御によりPC12から入力されたデバイスデータを解析してデバイスデータに基づいた出力を行う画像形成部30を備えている。これらの通信部28、画像形成部30、及び制御部32は、バス34を介して互いにデータやコマンドの授受可能に接続されている。本実施の形態では、説明を簡略化するために、ネットワーク27には、プリンタ141及びプリンタ142の2台のプリンタがPC12とデータの授受可能に接続されているものとして説明するが、3台以上のプリンタがネットワーク27に接続されるようにしてもよく、2台に限られるものではない。
本実施の形態に係るPC12のソフトウェア構成は、図2に示すように、オペレーティングシステム(以下、OSという)36を備え、OS36上で各種アプリケーション38が動作する。なお、OS36は、一般に広く使用されている汎用的なOSを使用することができ、例えば、米マイクロソフト社のWindows(登録商標)やUNIX(登録商標)、Linux等を採用することができる。また、アプリケーション38の一例には、汎用的なOS上で動作する文書作成ソフトや表計算ソフト等がある。なお、本実施の形態では、OS36は変更に伴ってバージョンアップされ、旧バージョンをバージョン1とし、最新バージョンのOS36のバージョンをバージョン2であるものとし、PC12には、バージョン2のOS36がインストールされているものとして説明するが、バージョンはバージョン1及びバージョン2に限られるものではない。
本実施の形態では、PC12には、各種アプリケーション38として、OS36のバージョンに対応して、旧バージョン(本実施の形態ではバージョン1)に対応するアプリケーション38Aと、新バージョン(本実施の形態ではバージョン2)に対応するアプリケーション38Bが予めPC12にインストールされているものとして説明する。
OS36は、概略的には、アプリケーション38A及びアプリケーション38B各々からOS36の機能を利用するためのAPI(Application Programminng Interface)37、及びプリンタ141及びプリンタ142各々の機能を呼び出すためのAPI40を含んで構成されている。また、PC12には、主に、プリンタ141〜14nで解釈可能な印刷データを生成するためのプリンタドライバ42が搭載されている。
API37及びAPI40は、アプリケーション38と同様に、OS36のバージョンアップに伴ってバージョンアップされる。
本実施の形態では、API37として、旧バージョンのOS36に対応するAPI37Aと、新バージョンのOS36に対応するAPI37Bが搭載されているものとして説明する。同様に、API40として、旧バージョンのOS36に対応するAPI40Aと、新バージョンのOS36に対応するAPI40Bが搭載されているものとして説明する。
プリンタドライバ42は、少なくとも1つのプリンタ141〜14n各々を示すプリンタ情報と、各プリンタ情報に対応するOS36のバージョンを示すバージョン情報とを対応付けて記憶するとともに、全API対応ハンドラ部44と、変換ルール記憶部48と、API変換制御部46と、デバイスデータ生成部50と、デバイス転送部52と、含んで構成されている。
全API対応ハンドラ部44は、OS36で規定されたAPI40AまたはAPI40Bを呼び出すための機能部である。変換ルール記憶部48は、各バージョンに対応するAPI40の機能を、他のバージョンに対応するAPI40の機能に変換する変換ルールを予め記憶した機能部であって、本実施の形態では、API40Aに定められている機能をAPI40Bに定められている機能に変換、またはAPI40Bに定められている機能をAPI40Aに定められている機能に変換するための変換ルールを予め記憶した機能部である。
変換ルール記憶部48には、変換ルールとして、プリンタ141及びプリンタ142各々の機能を呼び出すための変換前のAPI40AまたはAPI40Bの機能情報と、変換後のAPI40AまたはAPI40Bの機能情報と、が対応付けて記憶されている。すなわち、バージョンの異なる一方のAPI40の機能を、他方のAPI40の機能に変換可能となるように、機能情報が対応付けられている。
なお、各機能情報各々とともに、対応するAPI40AまたはAPI40Bのバージョンを示すバージョン情報が記憶されている。
なお、本実施の形態では、この各機能情報の対応に、機能の変換を指示するか否かを示す変換情報として、変換を指示する変換指示情報、または機能の変換を行わない事を指示する変換不要指示情報の何れかが更に対応付けて予め記憶されている。
なお、本実施の形態では、変換ルール記憶部48には、変換ルールとして、プリンタ141及びプリンタ142各々の機能を呼び出すための変換前のAPI40Aの機能情報またはAPI40Bの機能情報と、変換後のAPI40Aの機能情報またはAPI40Bの機能情報と、が対応付けて記憶されているものとして説明するが、変換前の機能情報として、アプリケーション38A及びアプリケーション38B各々からOS36の機能を利用するためのAPI37の機能情報を対応付けて記憶するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、変換ルール記憶部48には、変換ルールとして、プリンタ141及びプリンタ142各々の機能を呼び出すための変換前のAPI40AまたはAPI40Bの機能情報と、変換後のAPI40AまたはAPI40Bの機能情報と、が対応付けて記憶されているものとして説明するが、変換ルール記憶部48に、変換ルールとして、プリンタ141及びプリンタ142各々の機能を呼び出すための変換前のAPI40AまたはAPI40Bの機能命令情報と、変換後のAPI40AまたはAPI40Bの機能命令情報と、を対応付けて記憶するようにしてもよい。
デバイスデータ生成部50は、プリンタ141〜14n各々で解釈可能なPDL言語(ページ記述言語)等で記述されたデバイスデータを生成するための機能部である。デバイス転送部52は、デバイスデータ生成部50で生成されたデバイスデータを対応するプリンタ141〜14n各々へ転送するための機能部である。
デバイスデータ生成部50は、API40Aに対応するAPI40A対応ドライバコア部54と、API40Bに対応するAPI40B対応ドライバコア部56を含んで構成されている。API40A対応ドライバコア部54は、API変換制御部46で機能が変換された後のAPI40Aの機能に基づいて、アプリケーション38によって作成された印刷データから、ユーザによって印刷指示されたプリンタ141で解釈可能なデバイスデータを生成するための機能部である。API40B対応ドライバコア部56は、API変換制御部46で機能変換された後のAPI40Bの機能に基づいて、印刷データからユーザによって印刷指示されたプリンタ142で解釈可能なデバイスデータを生成するための機能部である。
以下、図3を参照して本発明のPC12の制御部24で実行される処理について説明する。
ユーザの操作部16による操作指示によって、PC12にインストールされている複数のアプリケーション38A、及びアプリケーション38Bの内の何れか1つのアプリケーション38が起動されて、このアプリケーション38を介して作成された印刷データの印刷実行指示がなされると、図3に示す処理ルーチンが実行されてステップ100に進み、データを出力するプリンタを示すプリンタ情報が入力され、ステップ102へ進む。
例えば、ステップ100では、OS36の旧バージョンに対応するアプリケーション38Aで作成された印刷データを、OS36の新バージョンに対応するプリンタ142から出力するためにこのプリンタ142を示すプリンタ情報が入力される。また、例えば、ステップ100では、OS36の新バージョンに対応するアプリケーション38Bで作成された印刷データを、OS36の旧バージョンに対応するプリンタ141から出力するためにこのプリンタ141を示すプリンタ情報が入力される。
次のステップ102では、上記ステップ100で印刷実行指示されたプリンタ14に対応するAPI40の起動指示を実行すると共に、アプリケーション38から印刷データを取得する。
例えば、ステップ102では、新バージョンのOS36に対応するアプリケーション38Bが印刷データの生成に使用された場合、新バージョンに対応するAPI40Bが起動される。また、旧バージョンのOS36対応するアプリケーション38Aが印刷データの生成に使用された場合、旧バージョンに対応するAPI40Aが起動される。
次のステップ104では、上記ステップ102で起動したAPI40について、変換ルール記憶部48内を検索し、上記ステップ102で起動したAPI40のバージョン情報と、上記ステップ100で印刷実行指示したアプリケーション38に対応するAPI37のバージョン情報が一致するか否かを判別し、肯定されて、API37のバージョンとAPI40のバージョンとが一致する場合には、ステップ110へ進み、一致しない場合には、ステップ106へ進む。
なお、ステップ104の判断において、変換ルール記憶部48に記憶されている変換ルールに、上記ステップ100で印刷実行指示したアプリケーション30に対応するAPI37のバージョン情報を含む変換前のAPI40の機能と、上記ステップ102で起動したAPI40のバージョン情報を含む変換後のAPI40の機能と、を対応させた変換ルールに、変換指示情報が更に対応付けられている場合には、ステップ106へ進み、変換不要指示情報が対応付けられている場合には、ステップ110へ進むようにしてもよい。
ステップ106では、変換ルール記憶部48に記憶されている変換ルールに基づいて、印刷データを作成したアプリケーション38に対応するAPI37のバージョンと同一のバージョンのAPI40の機能を、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタ14に対応するAPI40の機能に変換する。
具体的には、ステップ106の処理によって、印刷データを作成したアプリケーション38に対応するAPI37のバージョンが新バージョンであり、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタ14に対応するAPI40のバージョンが旧バージョンである場合には、旧バージョンのAPI40Aの機能が新バージョンのAPI40Bの機能へ変換される。
反対に、ステップ106の処理によって、印刷データを生成したアプリケーション38に対応するAPI37のバージョンが旧バージョンであり、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタ14に対応するAPI40のバージョンが新バージョンである場合には、新バージョンのAPI40Bの機能が旧バージョンのAPI40Aの機能へ変換される。
例えば、新バージョンのAPI40Bの機能には透過属性がサポートされ、旧バージョンのAPI40Aの機能には透過属性がサポートされていない場合には、見た目で透過になる機能となるようにAPI40の機能が変換される。
機能変換は、詳細には、図4(B)に示すように、このAPI40Bの機能をAPI40Aの機能に変換する場合、図形の描画機能62Aを、図形の描画機能62Bに変換する。具体的には、形状を示すデータについては変更せず、色については、図形の描画機能62Bに示すように、変換前の色属性を参照する(@2)と共に変換前の塗り属性数値を参照して(@4)塗り属性値に基づくパターンの密度となるように変更する。また、塗り属性種類<透過>については、塗り属性種類<上書>となるように変更し、塗り属性数値については、定数で置換える(!@)。
このような変換を行う場合において、例えば、API40Bの機能を示す描画機能62Aの属性の内の、色属性に”青”が設定され、塗り属性種類に<透過>が設定されるとともに、塗り属性数値として”50%”が定められている場合には、API40Aの機能に変換されることによって、塗り属性に<上書>が設定されるとともに、色属性として、”青の50%をパターンで表現する事を示す情報に属性が変換される。
例えば、図5に示すように、透過属性を有するAPI40Bを用いてAPI40Bに対応するプリンタ142から印刷を行うと、出力される画像は、画像70のように透過率50%で描画された青色の画像になる。一方、透過属性を有するAPI40Bを用いて、透過属性を有さないAPI40Aに対応するプリンタから印刷を行うと、出力される画像は青の市松模様で描画された青色の画像72となる。
一方、図4(C)に示すように、API40A(旧バージョン)の機能をAPI40B(新バージョン)の機能に変換する場合は、図形の描画機能64Aを、図形の描画機能64Bに変換する。具体的には、形状を示すデータについては変更せず、パターンの色及びパターン率についても変更せず、塗り属性種類の<上書>は<透過>に変換され、塗り属性数値にはパターン率を示す情報が定められる。
このようように、旧バージョンのAPI40Aの機能を、新バージョンのAPI40Bの機能に変換、及び新バージョンのAPI40Bの機能を、旧バージョンのAPI40Aの機能に変換することができ、API40の機能を各バージョンに応じて相互に変換することができる。
なお、旧バージョンのAPI40Aの機能に含まれない機能または属性が、新バージョンのAPI40Bの機能に含まれる場合には、予めプリンタドライバ42内に、バージョン1のAPI40Aの機能には含まれないが、バージョン2のAPI40Bの機能には含まれる機能を示す対応表を予め記憶するようにすればよい。そして、例えば、バージョン1のAPI40Aをバージョン2のAPI40Bに変換する場合には、不足する機能を追加することによって変換するようにすればよい。
具体的には図4(D)に示すように、API40Aの図形の描画機能66Aに、属性としてセキュリティ属性を追加することによって、API40Bの図形の描画機能66Bに変換するようにすればよい。なお、図示は省略したが、逆に、バージョン2のAPI40Bをバージョン1のAPI40Aに変換する場合にはAPI40Bの内の機能の内のAPI40Aに含まれない機能を削除することによって、API40Aの機能に変換するようにすればよい。
次のステップ108では、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタに対応するAPI40のバージョン40に応じたドライバコア(API40A対応ドライバコア54、またはAPI40B対応ドライバコア56の何れか)が起動されて、起動されたドライバコアによって、上記ステップ106の処理によって変換された変換後のAPI40AまたはAPI40Bの機能に基づいて、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタが解釈可能なデバイスデータを生成した後にステップ112へ進む。
一方、上記ステップ104で肯定されると、ステップ110へ進み、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタに対応するAPI40に応じたドライバコア(API40A対応ドライバコア54、またはAPI40B対応ドライバコア56の何れか)が起動されて、起動されたドライバコアによって、このAPI40の機能に基づいて、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタが解釈可能なデバイスデータが生成された後に、ステップ112へ進む。
上記ステップ110の処理によって、例えば、図4(A)に示すように、API40Aとして、図形の描画機能60Aが定められており、この機能の属性として、形状、色、塗り属性種類<上書>、及び塗り属性数値が定められている場合に、図形の描画機能60Bに示すように、描画機能60A内のバージョン記述と描画機能60B内のバージョン記述と等しいことから、描画機能60A各々に定められる属性を変換せずにそのまま用いて、上記ステップ100で取得したプリンタ情報のプリンタが解釈可能なデバイスデータが生成される。
次のステップ112では、上記ステップ108またはステップ110で生成されたデバイスデータを、上記ステップ100で取得したプリンタ情報に応じたプリンタ141またはプリンタ142に出力する。
次のステップ114では、全ての印刷データが処理されたか否かを判断し、印刷データが残っている場合には上記ステップ102へ戻り処理を継続する。印刷データを全て処理したと判断された場合、本ルーチンを終了する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、印刷データを出力するために指示されたプリンタに対応するOS36のバージョンと、印刷データを作成したアプリケーションプログラムに対応するOS36のバージョンとが同一のときは、指示された印刷データを出力するプリンタに対応するAPI40の機能に基づいて、アプリケーションで作成された印刷データから出力指示されたプリンタで解釈可能なデバイスデータを生成する。一方、指示された印刷データを出力するプリンタに対応するOS36のバージョンと、印刷データを作成したアプリケーションプログラムに対応するOS36のバージョンとが異なるときは、印刷データを生成したアプリケーションプログラムに対応するバージョン情報に応じたAPI40の機能を、出力が指示されたプリンタに対応するAPI40の機能に変換して、変換した機能に基づいて、印刷データからこのプリンタで解釈可能なデバイスデータを生成することができる。
具体的には、印刷指示されたプリンタに対応するAPI40のバージョンと、印刷実行指示したアプリケーションに対応するAPI37のバージョンが異なる場合には、印刷指示されたプリンタに対応するAPI40のバージョンのAPI40の機能となるように、印刷実行指示したアプリケーションに対応するAPI40のバージョン37のバージョンと同一のバージョンのAPI40の機能を変換して、変換した機能に基づいてデバイスデータを生成して、印刷指示されたプリンタで解釈可能なデバイスデータを生成して印刷指示されたプリンタに出力することができる。
従って、印刷データを生成したアプリケーションプログラムの対応するOSのバージョンと、出力するプリンタに対応するOSのバージョンとが異なる場合であっても、出力するプリンタに設けられたデバイスデータの出力に関する機能に基づいたデバイスデータを汎用的に生成することができる。
また、1つのプリンタドライバによって、バージョンの異なるアプリケーションで作成された印刷データから、印刷指示されたプリンタに設けられたデバイスデータの出力に関する機能に基づいたデバイスデータを生成することができるので、汎用性のあるプリンタドライバを提供することができる。
なお、本実施の形態では、説明を簡略化するために、OS36は旧バージョンと新バージョンの2回のバージョンアップのみがなさてており、対応するアプリケーション38、API37、API40、及びプリンタ14各々についても、それぞれOS36のバージョンアップの履歴に応じて、旧バージョン(バージョン1)と新バージョン(バージョン2)の各々2種に対応するアプリケーション38、API37、API40、及びプリンタ14各々が設けられている場合を説明したが、OSの各々2種に限られるものではなく、OS36のバージョンアップの履歴に応じたバージョンの複数種のアプリケーション38、API37、API40、及びプリンタ14各々が設けられているようにしてもよい。このような場合についても、上記図3と同様の処理を行うことによって、画像データを生成したアプリケーションプログラムの対応するオペレーティングシステムのバージョンと、印刷データを出力するプリンタに対応するオペレーティングシステムのバージョンとが異なる場合であっても、デバイスデータを出力するプリンタに設けられたデバイスデータの出力に関する機能に基づいたデバイスデータを汎用的に生成することができる。
なお、本実施の形態では、1つのドライバをPC12内に設けて、デバイスデータを生成して画像形成装置としてのプリンタへ出力する場合を説明したが、画像形成装置以外の異なる各種機器をPC12にデータや信号の授受可能に接続し、これらの各種機器へ1つのドライバによって、デバイスデータを生成して各種機器へ出力するようにしてもよい。
本発明の実施の形態に係る印刷システムの概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係るパーソナルコンピュータのソフトウェア構成を示す模式図である。 本実施の形態のパーソナルコンピュータの制御部で実行される処理を示すフローチャートである。 APIの機能変換ルールを示す模式図であり、(A)は、機能変換を行わない場合を示す模式図であり、(B)は、バージョン2のAPIの機能をバージョン1のAPIの機能に変換するときの変換ルールを示す模式図であり、(C)は、バージョン1のAPIの機能をバージョン2のAPIの機能に変換するときの模式図であり、(D)は、バージョン1のAPIの機能をバージョン2のAPIの機能に変換するときの(C)とは異なる形態を示す模式図である。 旧バージョンのAPIの機能を用いた描画、及び新バージョンAPIの機能を用いた描画各々を示すイメージ図である。
符号の説明
141〜14n プリンタ
16 操作部
42 プリンタドライバ
46 API変換制御部
48 変換ルール記憶部
50 印刷データ生成部
52 デバイス転送部

Claims (14)

  1. オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する記憶手段と、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換する変換手段と、
    前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる実行手段と、
    を備えた機能変換装置。
  2. オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する記憶手段と、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの機能に関連する機能命令を前記指示された機器ドライバの機能に関連する機能命令に変換する変換手段と、
    前記変換された機能命令を前記指示された機器ドライバへ送信する送信手段と、
    を備えた機能変換装置。
  3. オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶する記憶手段と、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換する変換手段と、
    前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる実行手段と、
    を備えた機能変換装置。
  4. 前記種別は、前記オペレーティングシステムのバージョン、オペレーティングシステムのアーキテクチャ、またはCPUのアーキテクチャである請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の機能変換装置。
  5. オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティング機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶した記憶手段と、
    オペレーティングシステム上のアプリケーションによって画像形成装置が選択されると共に印刷実行が指示されたときに、前記記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、前記オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換する変換手段と、
    前記変換手段が変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成する生成手段と、
    を備えたデバイスデータ生成装置。
  6. 前記生成手段によって生成されたデバイスデータを前記指示手段によって指示された画像形成装置へ出力する出力手段を更に備えた請求項5に記載のデバイスデータ生成装置。
  7. コンピュータが、
    オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換し、
    前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる、
    機能変換方法。
  8. コンピュータが、
    オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの機能命令を前記指示された機器ドライバの機能命令に変換し、
    前記変換された機能命令を前記指示された機器ドライバへ送信する、
    機能変換方法。
  9. コンピュータが、
    オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶し、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換し、
    前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させる、
    機能変換方法。
  10. オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティング機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶し、
    オペレーティングシステム上のアプリケーションによって画像形成装置が選択されると共に印刷実行が指示されたときに、前記記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、前記オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換し、
    前記変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成する、
    デバイスデータ生成方法。
  11. コンピュータに、
    オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶させ、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換させ、
    前記変換された機能を前記指示された機器ドライバに実行させるための機能変換プログラム。
  12. コンピュータに、
    オペレーティングシステムの所定の機能に関連する機能命令の集合及び該オペレーティングシステムの種別を示すオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能命令の集合及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶させ、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの機能命令を前記指示された機器ドライバの機能命令に変換させ、
    前記変換された機能命令を前記指示された機器ドライバへ送信させるための機能変換プログラム。
  13. コンピュータに、
    オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションが利用する該オペレーティングシステムの所定の機能及び該オペレーティングシステムの種別を含むオペレーティングシステム機能情報と、該所定の機能に関連する機器ドライバの機能及び該機器ドライバの種別を示す機器機能情報とを対応させる対応情報を記憶させ、
    前記オペレーティングシステムの所定の機能と機器ドライバとが指示された際に、前記対応情報のオペレーティングシステムの種別と指示された機器ドライバの種別とに基づいて、前記指示されたオペレーティングシステムの所定の機能を前記指示された機器ドライバの機能に変換させ、
    前記変換させた機能を前記指示された機器ドライバに実行させるための機能変換プログラム。
  14. コンピュータに、
    オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示すオペレーティング機能情報と、画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能及びバージョンを示す画像形成装置機能情報とを対応させて予め記憶させ、
    オペレーティングシステム上のアプリケーションによって画像形成装置が選択されると共に印刷実行が指示されたときに、前記記憶手段に記憶された対応情報に基づいて、前記オペレーティングシステムのデバイスデータの出力に関する機能を、選択された前記画像形成装置のデバイスデータの出力に関する機能に変換させ、
    前記変換したデバイスデータの出力に関する機能情報から前記画像形成装置が解釈可能なデバイスデータを生成させるためのデバイスデータ生成プログラム。
JP2005090186A 2005-03-25 2005-03-25 機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム Expired - Fee Related JP4591148B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090186A JP4591148B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム
US11/223,011 US7626718B2 (en) 2005-03-25 2005-09-12 Function converting apparatus and function converting method
CNB2005101097151A CN100368981C (zh) 2005-03-25 2005-09-15 功能转换装置和功能转换方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090186A JP4591148B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006276907A JP2006276907A (ja) 2006-10-12
JP4591148B2 true JP4591148B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=37015471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005090186A Expired - Fee Related JP4591148B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7626718B2 (ja)
JP (1) JP4591148B2 (ja)
CN (1) CN100368981C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7894084B2 (en) * 2006-04-28 2011-02-22 Infoprint Solutions Company, Llc. Shared library in a printing system
JP5065805B2 (ja) * 2007-08-10 2012-11-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、サービス提供方法及びプログラム
NZ591880A (en) * 2008-10-27 2013-12-20 Sato Kk Label printer api using program scripting language
NZ596755A (en) * 2009-06-08 2014-03-28 Sato Chishiki Zaisan Kenkyusyo System and method for injecting run-time programming code in a printing device
US10089119B2 (en) 2009-12-18 2018-10-02 Microsoft Technology Licensing, Llc API namespace virtualization
US9519600B2 (en) * 2011-03-04 2016-12-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Driver shimming
US8776094B2 (en) 2011-08-11 2014-07-08 Microsoft Corporation Runtime system
US9348666B2 (en) * 2012-06-18 2016-05-24 Gary Shuster Translating user interfaces of applications
US9830146B2 (en) * 2013-06-07 2017-11-28 Microsoft Technology Licensing, Llc API lifecycle platform and version management
CN105320500B (zh) * 2014-06-11 2018-08-03 先智云端数据股份有限公司 在云端环境中为应用程序编程接口封装功能的方法
US10635504B2 (en) 2014-10-16 2020-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc API versioning independent of product releases
US20200012890A1 (en) * 2018-07-06 2020-01-09 Capital One Services, Llc Systems and methods for data stream simulation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768487A (en) * 1995-10-31 1998-06-16 Seiko Epson Corporation System and method using a split printer driver to control a computer printer device
US6148346A (en) * 1996-06-20 2000-11-14 Peerless Systems Imaging Products, Inc. Dynamic device driver
US6665081B1 (en) * 1996-07-19 2003-12-16 Seiko Epson Corporation Print system printer driver and printer
JPH11212749A (ja) 1998-01-23 1999-08-06 Fuji Xerox Co Ltd 印刷方法および装置
JP2000242443A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Seiko Epson Corp ステータス情報表示装置、ステータス情報の表示制御方法およびステータス情報の表示制御プログラムを記録した媒体
JP2004288013A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Canon Inc 印刷制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100368981C (zh) 2008-02-13
US20060215199A1 (en) 2006-09-28
JP2006276907A (ja) 2006-10-12
US7626718B2 (en) 2009-12-01
CN1838060A (zh) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4591148B2 (ja) 機能変換装置、機能変換方法、機能変換プログラム、デバイスデータ生成装置、デバイスデータ生成方法、及びデバイスデータ生成プログラム
US6661526B1 (en) Printer drivers using filters that are operating system-independent and printer-independent
JPH08161250A (ja) 情報処理装置
US20020140958A1 (en) Page description language adapted for direct printing of multiple file formats
JP4867184B2 (ja) 処理態様指定情報変換プログラム及び処理態様指定情報変換方法
US8625117B2 (en) Apparatus for controlling image formation, computer readable device having stored thereon computer-executable instructions for forming images, and method of generating image formation setting information
US20170024170A1 (en) Printer driver and information processing device
JP2008165291A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2015184915A (ja) 情報処理装置及びその方法、プログラム
KR100871852B1 (ko) 고속 인쇄 방법 및 장치
JP2017033052A (ja) 画像形成装置における制御装置およびプログラム
JPH09114612A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP5268604B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2007241877A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
KR100565054B1 (ko) 인쇄파일 편집방법 및 장치와 이를 채용한 칼라화상형성시스템
JP2006215805A (ja) 印刷情報処理装置、印刷情報処理プログラム及び記録媒体
JP4405223B2 (ja) 文字情報処理システム、文字情報処理装置及び文字情報処理プログラム
JP4903064B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP5526863B2 (ja) プリンタドライバ、及び印刷制御装置
JPH10301900A (ja) 印刷管理システム及び印刷管理方法並びに印刷管理制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7124447B2 (ja) 変換装置、印刷システムおよびプログラム
JP2009104282A (ja) 印刷システムおよび印刷用プログラム
JP2010117907A (ja) 印刷制御装置、および印刷装置
JP6776804B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2017027371A (ja) プリンタードライバー及び情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4591148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees