JP4559459B2 - モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体 - Google Patents

モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4559459B2
JP4559459B2 JP2007231526A JP2007231526A JP4559459B2 JP 4559459 B2 JP4559459 B2 JP 4559459B2 JP 2007231526 A JP2007231526 A JP 2007231526A JP 2007231526 A JP2007231526 A JP 2007231526A JP 4559459 B2 JP4559459 B2 JP 4559459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
session
hoc network
data exchange
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007231526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008072711A (ja
Inventor
ケトゥル・サクパラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/531,087 external-priority patent/US20070160004A1/en
Priority claimed from KR1020070070089A external-priority patent/KR20080024057A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008072711A publication Critical patent/JP2008072711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559459B2 publication Critical patent/JP4559459B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1818Conference organisation arrangements, e.g. handling schedules, setting up parameters needed by nodes to attend a conference, booking network resources, notifying involved parties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • H04L65/4046Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences with distributed floor control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/131Protocols for games, networked simulations or virtual reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、モバイルアドホックネットワークに関し、特にモバイルアドホックネットワークでデータを授受する装置及び方法、及びコンピュータ読取可能な媒体に関する。
既存近距離通信網(Local Area Networks:LAN)は、典型的にそのネットワーク内でのクライアント間のデータトラフィックのためのコントローラ及び調整器(coordinator)の役割をする中央サーバを有する。既存近距離通信網におけるクライアント間の通信は、典型的に1つのクライアントから他のクライアントに直接的になされない。代わりに、データが1つのクライアントからサーバへ転送されてから、サーバから他のクライアントへ転送されることができる。また、上記サーバは、クライアントのロギング(logging)、クライアントの動作同期化、及び他の集中化した制御機能を処理することができる。
モバイルアドホックネットワーク(mobile ad hoc network:MANET)は、上記装置間のデータトラフィックに対する中央調整器、またはスケジューラの役割をするサーバなしに、互いに直接通信できる無線コンピュータ装置グループとして定義されることができる。モバイルアドホックネットワークは、典型的に、スマートフォン、ラップトップコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、PDA(personal digital assistant)、及び類似装置のような複数個の無線装置を含む。モバイルアドホックネットワークにおける上記無線装置は、TCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)のような公知の無線データ転送プロトコルを通じて互いに通信することができる。
韓国特許出願公開第2004−95190号明細書
本発明の目的は、モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、モバイルアドホックネットワークで装置間のデータ交換セッションを確立する方法を提供することにある。
また、本発明の更に他の目的は、上記の改善された方法を含む命令を含むコンピュータ読取可能媒体を提供することにある。
一実施形態において、モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置が提供される。上記モバイル装置は、無線通信を促進するように動作可能な送受信機を含む。また、上記モバイル装置は、ディスプレイ部、入力部、及び上記送受信機がモバイルアドホックネットワーク内の他の装置と通信することを促進するように動作可能なプロセッサを含む。上記プロセッサは、上記プロセッサにより実行される際、上記モバイル装置の上記ディスプレイに、上記モバイルアドホックネットワーク内の装置間のデータ交換をするための1つ以上のデータ交換セッションに関するロビー(lobby)グラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface:GUI)を提供するように促進する命令を受信するように動作可能である。また、上記プロセッサは、上記モバイル装置のユーザからの入力を通じて、データ交換セッションに関する特性(characteristics)を受信するように動作可能である。上記プロセッサは、上記特性に基づいて、上記モバイルアドホックネットワーク内の他の装置とのデータ交換セッションを確立するように促進することを更に含み、上記モバイル装置の外部にある他の装置から受信した外部データをロビー領域マネジャーが利用可能であるようにするプラグインマネジャーを更に含むことを特徴とする。
他の実施形態において、モバイルアドホックネットワークで装置間のデータ交換セッションを確立する方法が提供される。上記方法は、複数個の装置を含むモバイルアドホックネットワークを形成する段階と、上記複数個の装置の中の1つのユーザが上記データ交換セッションに関する特性を指示する段階とを含む。上記方法は、上記データ交換セッションの特性を上記モバイルアドホックネットワーク内の複数個の装置に伝達する段階と、上記モバイルアドホックネットワーク内の複数個の装置の他のユーザが、上記特性に基づいて、上記データ交換セッションに参加することを決定する段階を含む。また、上記方法は、上記指示したユーザ及び決定したユーザが、上記モバイルアドホックネットワーク内の上記データ交換セッションに従って、装置間のデータを交換する段階を含み、上記データ交換を交換する段階は上記装置内のプラグインマネジャーがロビー領域マネジャーに外部データを利用可能にさせることを特徴とする
更に他の実施形態において、モバイルアドホックネットワーク内の他の装置と通信することが可能に構成された通信インターフェイスを備えた装置のコンピュータに、上記装置のセッションの特性が設定される段階と、セッションに参加するモバイルアドホックネットワーク内の他の装置に上記特性を転送し、参加するためにアクセス可能なセッションを提供する段階と、上記セッションを通じて、上記モバイルアドホックネットワーク内の上記装置と他の装置との間のデータ交換が可能であるようにする段階と、を含み、上記データ交換が可能であるようにする段階は上記装置内のプラグインマネジャーがロビー領域マネジャーに外部データを利用可能にさせる方法を上記コンピュータにて実行するためのプログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体が提供される

本発明によれば、中央サーバなしでもデータ交換セッションを具現できるローカル無線グループを具現することができる。
これら及び他の特徴と長所は、添付図面、特許請求の範囲、及び詳細な説明により明確になるはずである。
本発明及びその長所に対するより完全な理解のために、添付図面及び詳細な説明と共に、図面に対する簡単な説明を参照し、同一な参照符号は同一な部分を示す。
以下、本発明に対する一実施形態の例示的な具現が説明されるが、システムは現在の公知のものでも、存在するものでも、複数個の技術を利用して具現できるということを理解すべきである。本発明は、例示的なデザイン、及びここに図示及び説明された具現例を含んで、下記に説明された例示的な具現例、図面及び技術に限定されるのではない。
本発明の実施形態は、相対的に小さな領域内のユーザグループが、データを中央サーバを経由させないで、互いに直接データを共有できるようにするモバイルアドホックネットワークのためのアプリケーションを提供する。無線、アドホック、及びデータ共有セッションは、レストラン(restaurant)またはバー(bar)、小売店、コンサート、またはスポーツ開催場所、公園、空港、どこか他の公共場所、または限定された会合場所にいるユーザのためにセットアップされることができる。上記データセッションは、文字チャット、オーディオ/ビデオ会議、写真共有、オーディオ共有、ビデオ共有、デスクトップ/スクリーン共有、アプリケーション共有、マルチプレーヤゲーム、または他の活動のような活動を含むことができる。そのような相互通信のオンライン環境は、どれでもここではセッションと呼ばれる。ユーザは、ハンドセットまたは類似装置を利用して近くにある現在活動中のセッションに関する情報を見ることができ、関心のあるどれか1つのセッションに参加することを選択することができる。仮に、近くに関心のあるセッションが活動中でなければ、ユーザは新たなセッションを生成することを選択することができ、新たなセッションに関する情報をブロードキャストして近くの他のユーザが新たなセッションを認知できるようにすることができる。
一例として、喫茶店に入ったユーザは、例えば、迫るスポーツイベントに関して、喫茶店の他の顧客と共にするチャットセッションに参加を希望することができる。上記ユーザは、無線装置を利用して、そのようなチャットセッションが発生されるようにするアプリケーションにアクセスすることができ、上記アプリケーションは、ユーザが近くで現在活動中の全てのセッションに関する情報を見られるようにすることができる。仮に、上記ユーザが上記スポーツイベントに関して進行中のセッションを発見した場合、上記ユーザは、そのセッションに対する参加を要請することができる。そのセッションに参加することになれば、上記ユーザはそのイベントに関する文字メッセージを喫茶店の他の顧客または近くの他のユーザと交換することができる。または、音声メッセージ、写真、ビデオ、ウェブリンク、またはオーディオファイルのような他のデータが交換されることができる。
仮に、ユーザがそのスポーツイベントに関して活動中のセッションを発見できなかった場合、そのユーザはその主題に関するセッションを生成することができる。上記ユーザは、そのセッションに適した名称を与えるか、そのセッションの特徴を記述することで、活動中のセッションをブラウジング(browsing)している近くの他のユーザが上記スポーツイベントに関するセッションが進行中であることを見られるようにすることができる。また、上記ユーザは、上記セッションに対する他のパラメータを指定することができる。例えば、上記ユーザは、そのセッションを近くの誰でもそのセッションに参加できるということを公開で明示することができる。あるいは、上記ユーザはそのセッションを非公開で明示し、そのセッションに参加が許されるユーザ類型を指定することができる。例えば、上記ユーザは、特定年齢グループのユーザ、または特定チームのファンでなければ、そのセッションに参加できないということを指定することもできる。セッションを生成するユーザは、セッション所有者と呼ばれることができる。
セッションに参加したユーザは、種々の他の接続方式を有することができるモバイルアドホックネットワークを形成する。1つの場合は、ユーザの無線装置のうち、少なくとも一部がアクセスポイント(access point)、または何か他の中間要素を経由しなくて、相互間に直接接続されるものである。他の場合は、ユーザの装置のうち、少なくとも一部がインターネットと接続されるか、または接続できないこともあるアクセスポイントを通じて相互間に接続される。更に他の場合は、ユーザの装置のうち、少なくとも一部が無線または有線方式によりインターネットに接続し、そのインターネットを通じて上記モバイルアドホックネットワークに接続されるものである。また、そのような装置は、相互間に無線で接続できるか、または接続できないこともある。
図1は、そのようなセッションをサポートできるモバイルアドホックネットワーク10の一部に対する実施形態を示す。モバイルアドホックネットワーク10は、ハンドヘルドセルラーフォン、スマートフォン、PDA(personal digital assistant)、または他のモバイル装置のような無線モバイル装置100a〜100dを含む。追加的に、または代案的に、装置100a〜100dは、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、またはマルチメディア装置を含むことができる。装置100a〜100dは、無線通信を促進するアンテナ、及び無線周波数送受信機(図示せず)を含むことができ、無線LAN(WiFi)、ブルートゥース(Bluetooth)、ジグビー(Zigbee)、超広帯域無線(ultra wide band:UWB)のような無線接続、または他の近距離(short-range)無線通信プロトコルを通じて相互間に直接通信することができる。あるいは、装置100a〜100dは、これらのような無線接続を通じた無線ネットワークアクセスポイントを通じて、間接的に互いに通信することができる。あるいは、装置100a〜100dは、符号分割多重接続(code division multiple access:CDMA)、モバイル通信のためのグローバルシステム(global system for mobile communication:GSM)、汎用移動通信システム(universal mobile telecommunications service:UMTS)、または類似の長距離無線通信プロトコルを利用してインターネットに接続することができる。更に、1つ以上の有線接続が装置100a〜100d間、及び/または装置100a〜100dの中の1つ以上とインターネットとの間に存在することができる。
モバイルアドホックネットワーク10が占める地理的な領域の大きさは、装置100a〜100dの間の接続類型に依存的であることができる。接続が無線LAN、ブルートゥース、ジグビー、UWB等の無線接続のように、純然たる近距離型であれば、モバイルアドホックネットワーク10の範囲は小さいはずである。装置100a〜100dの中の1つ以上がCDMA、GSM、またはUMTSのような長距離接続を通じてモバイルアドホックネットワーク10に接続される場合、モバイルアドホックネットワーク10は、より広い領域に拡大されることができる。
一実施形態において、各装置100a〜100dは、ユーザに近くの他のユーザとのセッションを生成し、参加できるようにする機能を提供することができるコンポーネント110a〜110dを含む。単一ユニットとして図示されているが、コンポーネント110a〜100dは、複数個の要素を含むことができる。図2は、各装置100a〜100dでのコンポーネント110a〜110dの実施形態を示す。本実施形態において、コンポーネント110a〜110dは、プレゼンテーション階層(presentation layer)120、ロビー領域マネジャー(lobby area manager)130、メッセージング階層(messaging layer)140、及びプラグインマネジャー(plug-in manager)150を含む。
一実施形態において、プレゼンテーション階層120は、グラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface;以下、GUI)を含み、それによって、ユーザはセッションを生成し参加することと、1つのセッションの間データを転送し、受信することをナビゲートできる。上記GUIは、近くで現在活動中のセッションに関する情報を表示して、ユーザが上記情報をブラウズ(browse)して関心あるセッションを探すことができるようにする。ユーザがセッションに入ることになれば、上記GUIは、そのセッション内の他の参加者に関する情報を表示することができる。インターネットにアクセスできる装置100a〜100dの場合には、GUIがウェブページ及び/または電子メールメッセージを表示することができる。
一実施形態において、ロビー領域マネジャー130は、セッション関連機能に対するコントローラ及び調整器(coordinator)としての役割をする。例えば、ロビー領域マネジャー130が、どの潜在的な参加者をセッションに入ってくるように許すかに関して、セッション所有者からの入力を受信することができる。セッション所有者が潜在的な参加者に対するフィルタとして指定できるパラメータは、年令、性別、職業、政治的選好、スポーツチーム加入、またはセッション所有者が選択した他の特性を含む。上記セッション所有者は、プレゼンテーション階層120でのGUIを利用して、上記フィルタパラメータを入力することができ、そうすると、それらはロビー領域マネジャー130に格納される。潜在的な参加者が、上記セッション所有者が生成したセッションに入ろうと試みる場合、ロビー領域マネジャー130は、上記潜在的な参加者により提供された個人的なパラメータを、上記セッション所有者により指定された上記フィルタパラメータと比較することができる。仮に、上記2つのセットのパラメータが一致すれば、ロビー領域マネジャー130は、上記潜在的な参加者を上記セッションに入ってくるように許すことができる。
一実施形態において、潜在的な参加者は、その潜在的な参加者により利用された装置100に格納できるプロファイルに、個人的な特徴(trait)や特性(characteristics)の1つのセットを指定することができる。上記潜在的な参加者がセッションに入ろうと試みる場合、上記潜在的な参加者により使われる装置100a〜100dは、自動的に1つ以上の上記潜在的な参加者に関する特徴や上記潜在的な参加者の全体プロファイルを転送することができ、セッション所有者の装置100a〜100dは、上記特徴、またはプロファイルを受信し、セッション所有者の装置100a〜100dにあるロビー領域マネジャー130が上記特徴、またはプロファイルをセッションに対するセッション所有者のフィルタと比較することができる。
一実施形態において、セッション所有者は、セッションが特定主題よりは厳密に特徴やプロファイルに基づくように指定することができる。即ち、セッション所有者は、セッションがどの主題に関する討論のために開設されるが、定まった特徴を有するか、または定まったプロファイルパラメータを充足させる参加者に対してのみ開設されるように指定することができる。他の実施形態において、セッション所有者は、セッションが特定の主題に基づき、かつ公開されるようにして、特徴やプロファイルとは関係なしに、あらゆる人々に開放されるように指定することができる。更に他の実施形態において、セッション所有者はセッションが主題及びプロファイル、または1つ以上の特徴に基づくように指定することができる。即ち、セッション所有者がセッションに対する主題を指定することができ、その主題に関するセッションに入るために参加者が有するべき特徴、またはプロファイルパラメータを指定することができる。
セッション所有者がそのセッションに入ってくるように許される参加者の特徴を指定したセッションは、非公開セッションと言える。そのようなセッションに対し、ロビー領域マネジャー130が自動的にセッション所有者により指定されたセッションパラメータと潜在的な参加者により提供された特徴を比較することができ、その比較に基づいて潜在的な参加者に対して自動的に許したり許さなかったりすることができる。あるいは、セッション所有者は、セッションに入ってくることを要請した全ての潜在的な参加者の特徴を受動的にレビューすることができ、どの潜在的な参加者をセッションに入ってくるように許すかを個別的に決定することができる。
ロビー領域マネジャー130が管理できる他のセッションパラメータは、セッションで許された参加者の人員数である。セッション所有者は、セッションに対する参加者の最大人員数を指定することができ、最大人員数に到達する場合に、ロビー領域マネジャー130は、セッションにこれ以上参加者が入ってくることを許さないことができる。あるいは、セッションに入ってくることができる参加者の最大人員数は、上記セッションをホスティング(hosting)するモバイルアドホックネットワーク10の性能により決定されることができる。
また、ロビー領域マネジャー130は、セッションに対する題目やカテゴリーを管理することができる。セッション所有者がセッションを生成する場合、セッション所有者は、そのセッションに題目をつけたり、そのセッションをどれか1つのカテゴリーに配置して、他のユーザがそのセッションの主題を認識できるようにしたりすることができる。セッション所有者は、既存の題目及び/またはカテゴリーのリストから選択したり、新たな題目やカテゴリーを生成したりすることができる。セッション所有者により選択された題目やカテゴリーは、ロビー領域マネジャー130に格納されることができ、それによって、その題目やカテゴリーが関心ある主題をブラウジングしているユーザに利用可能になることができる。
参加者がセッションに入ってくるように許される場合、ロビー領域マネジャー130は、上記参加者をセッション所有者に連結するために必要な動作を遂行することができる。例えば、ロビー領域マネジャー130は、セッション所有者及び参加者のIP(Internet Protocol)アドレスに関する情報を提供することができる。また、ロビー領域マネジャー130は、セッション所有者と参加者との間の通信がユニキャスト(unicast)、マルチキャスト(multicast)、またはブロードキャスト(broadcast)であるか否か、及びセッション所有者と参加者との間の通信がグループに、一対一に、または、一対多(one-to-many)になるか否かを指定することができる。
一実施形態において、メッセージング階層140は、セッションの間及びセッションの構成の間、データ転送を制御する。セッション構成の間に、メッセージング階層140は近くで関心あるセッションを検索している潜在的な参加者からのメッセージを転送できるか、自分が生成したセッションに関する情報を保有しているセッション所有者からのメッセージを転送することができる。潜在的な参加者が関心のあるセッションを探してから入ろうと試みる場合、メッセージング階層140は、そのセッションに入ってくる潜在的な参加者のために必要なメッセージを転送することができる。セッションが構成された後、メッセージング階層140は、上記セッションを含むデータパケットの転送を処理することができる。データ転送は、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)、SIP(Session Initiation Protocol)、UDP(User Datagram Protocol)、または、他のよく知られたデータ転送プロトコルに従うことができる。
一実施形態において、プラグインマネジャー150は、ロビー領域マネジャー130が外部アプリケーションを利用できるようにする。例えば、デーティングサービス(dating service)、または社会相互作用サイトのような、幾つかのウェブサイトは、ユーザがそれらの個人特性のプロファイルを生成するようにし、そのウェブサイトは、これらのプロファイルを他のアプリケーションのための“プラグイン”として利用できるようにすることができる。プラグインマネジャー150は、そのようなプラグインを受信し、他のアプリケーション下で生成されたプロファイルを、ロビー領域マネジャー130により利用可能にする。他の外部アプリケーション下で生成された他の類型のプラグインもプラグインマネジャー150により受信されて、ロビー領域マネジャー130により利用可能になることができる。
前述したように、モバイルアドホックネットワーク10は、他の類型及び性能の装置100a〜100dを含む。例えば、モバイルユーザは、オーディオと文字のみをサポートするセルラーフォンを利用するか、停止映像及びビデオ性能を提供する“スマート”フォンを利用してモバイルアドホックネットワーク10内で無線で通信することができる。他のユーザは、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、またはCDMA、またはGSMのような遠距離通信接続を有しなくても、インターネット接続を有する他の装置を利用してモバイルアドホックネットワーク10に接続することができる。
そのような配置に対する一例として、喫茶店または類似の施設が有線または無線インターネット接続によりそれらの顧客が利用できる1つ以上のコンピュータを持つことができる。また、そのようなコンピュータは、コンピュータがモバイルアドホックネットワーク10に接続できるようにするコンポーネント110a〜110dを含むことができる。モバイルハンドセット、または類似の装置100aのユーザが上記喫茶店の近くでセッションを生成する場合、コンポーネント110b〜110dが設置されたコンピュータを利用する顧客は、インターネットを通じてモバイルアドホックネットワーク10に接続できるか、上記セッションの近くにあるか、入ることができる他の装置100b〜100dに、無線で、直接または間接的に接続することができる。
一実施形態において、そのようなコンピュータは、1つ以上の主題及び/またはプロファイルに関する情報を転送するように構成されることができる。そのようなコンピュータの近くにいるユーザは、これらの主題及び/またはプロファイルで関心ある1つ以上を選択することができる。仮に、2以上のユーザが同一な主題及び/またはプロファイルを選択すれば、上記コンピュータは、そのような主題及び/またはプロファイルに関するセッションを生成するはずである。これは、ユーザがセッションに対するパラメータを指定する必要がないようにする。
図3は、データ交換セッションを確立する方法を示す。ステップ160で、データ交換セッションに関する特性が指定される。ステップ170で、上記特性が公知される。ステップ180で、モバイルアドホックネットワークが、上記特性に基づいてモバイルアドホックネットワークに参加することを決定した、少なくとも2人の参加者で形成される。ステップ190で、上記参加者のうち、少なくとも1人がモバイルアドホックネットワーク内でデータを転送し、このようなデータ転送は、上記のデータ交換セッションを含む。
図4は、装置100を含む無線通信システムを示す。装置100は、本発明の特徴を具現するように動作可能であるが、本発明は、このような具現例に制限されるのではない。図4にはモバイルフォンが図示されたが、装置100は、無線ハンドセット、ポケベル、PDA、ポータブルコンピュータ、タブレットコンピュータ、またはラップトップコンピュータを含む多様な形態であり得る。多くの適した装置100がこのような機能の一部または全部を兼備する。幾つかの実施形態では、装置100は、ポータブル、ラップトップまたはタブレットコンピュータのような汎用コンピュータ装置でないし、移動電話、無線ハンドセット、ポケベル、またはPDAのように、特殊な目的の通信装置である。
装置100は、ディスプレイ部200及びユーザ入力のための接触−感応性(touch-sensitive)タッチ面、またはキー404を含む。装置100は、ユーザの選択を可能にするオプション部、ユーザの行動を可能にする制御部、及び/またはユーザの指示を可能にするカーソル、または表示子を提供することができる。装置100は、ダイヤル番号、または装置100の動作を設定する多様なパラメータ値を含む、ユーザからのデータエントリーを更に入力されることができる。装置100は、ユーザの命令に応答して、1つ以上のソフトウェア、またはファームウェアアプリケーションを更に実行することができる。これらのアプリケーションは、ユーザ相互作用に応答して多様な合わせ型機能を遂行するように装置100を設定することができる。
ウェブブラウザは、装置100により実行できる多様なアプリケーションの中の1つであり、これは、ディスプレイ部200を通じてウェブページを見せることができる。ウェブページは、セルタワー(cell tower)406、無線ネットワークアクセスノード(wireless network access node)、または何か他の無線通信ネットワーク、またはシステムと無線通信を通じて得られる。セルタワー406(または、無線ネットワークアクセスノード)は、インターネットのような有線ネットワーク408と結合される。無線リンク及び有線ネットワークを通じて、装置100は、例えばサーバ410のような多様なサーバ上の情報にアクセスする。サーバ410は、ディスプレイ部200に見られることができる内容を提供することができる。
図5は、装置100のブロック図を示す。装置100は、DSP(digital signal processor)502、及びメモリ504を含む。図示したように、装置100はアンテナ&前端部(front end unit)506、RF送受信機508、アナログ基底バンド処理部510、マイクロホン512、イヤホンスピーカ514、ヘッドセットポート516、I/Oインターフェース518、着脱型メモリカード520、USBインターフェース522、赤外線ポート524、振動器(vibrator)526、キーパッド528、接触感応性の表面を有するタッチスクリーン液晶ディスプレイ(LCD)530、タッチスクリーン/LCDコントローラ532、CCD(charge-coupled device)カメラ534、カメラコントローラ536、及びGPSセンサ538を更に含むことができる。
DSP502、または何か他の形態のコントローラ、または中央処理部は、メモリ504に格納された内蔵ソフトウェア、またはファームウェアに従って、装置100の多様な構成要素を制御するように動作する。内蔵されたソフトウェア、またはファームウェアに追加して、DSP502は、メモリ504に格納されるか、着脱型メモリカード520のようなポータブルデータ格納媒体のような情報運搬媒体を通じるか、有線または無線ネットワーク通信を通じて得られる他のアプリケーションを実行することができる。アプリケーションソフトウェアは、希望する機能を提供するように、DSP502を設定するコンパイルされたセットの機械読取型命令を含むか、またはアプリケーションソフトウェアは、インタプリタ(interpreter)またはコンパイラーにより処理される高水準のソフトウェア命令を含んで、間接的にDSP502を設定することができる。
アンテナ&前端部506は、無線信号と電気信号を変換するようになされることができるので、装置100はセルラーネットワークまたは何か他の利用可能な無線通信ネットワークから情報を送受信することができる。RF送受信機508は、周波数シフティング(frequency shifting)、受信されたRF信号の基底帯域への変換、及び基底帯域転送信号のRF信号への変換を提供する。アナログ基底帯域処理部510は、チャネル等化(equalization)及び信号復調を提供して、受信された信号から情報を抽出することができ、情報を変調して転送信号を生成することができ、オーディオ信号のためのアナログフィルタリングを提供することができる。このために、アナログ基底帯域処理部510は、内装マイクロホン512、及び装置100がセル(Cell)フォンとして利用できるようにするイヤホンスピーカ514と連結するためのポートを有することができる。アナログ基底帯域処理部510は、ヘッドセットまたは他のハンドフリーマイクロホン、及びスピーカ構成に連結するためのポートを更に含むことができる。
DSP502は、アナログ基底帯域処理部510を通じて無線ネットワークとデジタル通信を送受信することができる。幾つかの実施形態では、これらのデジタル通信は、インターネット接続を提供して、ユーザがインターネット上のコンテンツにアクセスし、電子メールまたは文字メッセージを送受信できるようにする。I/Oインターフェース518は、DSP502と多様なメモリ及びインターフェースを相互連結する。メモリ504及び着脱型メモリカード520は、DSP502の動作を設定するソフトウェア及びデータを提供することができる。インターフェースとしては、USBインターフェース522と赤外線ポート524が挙げられる。USBインターフェース522は、装置100がパーソナルコンピュータ、または他のコンピュータシステムと情報を交換するための周辺装置として機能できるようにすることができる。赤外線ポート524及び他のブルートゥースインターフェース、またはIEEE 802.11互換無線インターフェースのようなオプション型ポートは、装置100が近くの他のハンドセット及び/または無線基地局と通信できるようにする。
I/Oインターフェース518は、多様なイベントが誘発される時、装置100を振動するようにする振動器526にDSP502を更に連結することができる。振動器526は、受信コール、新たな文字メッセージ、及び約束リマインダー(reminder)のような多様なイベントをユーザに無音で知らせてくれるメカニズムとして役割することができる。
キーパッド528は、I/Oインターフェース518を通じてDSP502に連結されて、ユーザのために、選択、情報入力、その他、装置100に情報を提供できるようにする、1つのメカニズムを提供する。他の入力メカニズムは、タッチスクリーンLCD530であることができ、これはまた、文字及び/またはグラフィックをユーザに表示することができる。タッチスクリーンLCDコントローラ532は、DSP502をタッチスクリーンLCD530に連結する。
CCDカメラ534は、装置100がデジタル写真を撮ることができるようにする。DSP502は、カメラコントローラ536を通じてCCDカメラ534と通信する。GPSセンサ538は、DSP502に連結されて、GPS信号をデコーディングし、このようにすることで、装置100が自分の位置を判断できるようにする。また、例として、ラジオ及びテレビ受信のような追加的な機能を提供するために、他の多様な周辺装置を含めることができる。
図6は、DSP502により具現できるソフトウェア環境602を示す。DSP502は、残りのソフトウェアが動作するプラットホームを提供する、運営体制ドライバ604を実行する。運営体制ドライバ604は、標準インターフェースを有するハンドセットハードウェアのためのドライバを提供し、これはアプリケーションソフトウェアにアクセスできるものである。運営体制ドライバ604は、装置100の上で動作中のアプリケーション間の制御を伝達するアプリケーション管理サービス(Application Management services:AMS)606を含む。また、図6ではウェブブラウザアプリケーション608、メディアプレイヤーアプリケーション610、及びジャバアプレット612を図示する。ウェブブラウザアプリケーション608は、装置100がウェブブラウザとして動作するように設定して、ユーザが様式(form)に情報を入力できるようにし、ウェブページを検索するか、見るために、リンクを選択できるようにする。メディアプレイヤーアプリケーション610は、装置100がオーディオ、またはオーディオビジュアル(audio visual)メディアを探してプレイするように設定する。ジャバアプレット612は、装置100が、ゲーム、ユーティリティ、及び他の機能を提供できるように設定する。また、セッションを生成し参加するための機能を提供するコンポーネント110がソフトウェア環境602の部分であり得る。
前述した装置100及びサーバ410は、充分な処理パワー、メモリリソース、及び、与えられた必要作業負荷を処理するネットワーク処理能力を有する汎用コンピュータで具現されることができる。図7は、ここに開示された1つ以上の実施形態を具現するに適した典型的な汎用コンピュータシステムを示す。コンピュータシステム1300は、プロセッサ1332(これは、中央処理部、またはCPUと言える)を含み、プロセッサ1332は、第2格納部(secondary storage)1338を含むメモリ装置、ROM(read only memory)1336、RAM(random access memory)1334、入/出力部(Input/Output)1340、及びネットワーク連結部1312と通信する。プロセッサ1332は、1つ以上のCPUチップとして具現されることができる。
第2格納部1338は、典型的に1つ以上のディスクドライブ、またはテープドライブから構成され、データの不揮発性格納のために利用され、RAM1334が全ての作業データ(working data)を維持するに充分でない時、オーバフロー(over-flow)データ格納装置として利用される。第2格納部1338は、実行のためのプログラムが選択される時、RAM1334にローディングされるそのプログラムを格納するに利用されることができる。ROM1336は、プログラム実行中に読取られる命令及び時にはデータを格納するために利用される。ROM1336は、大きいメモリ容量を有する第2格納部1338に比べて典型的に小さなメモリ容量を有する不揮発性メモリ装置である。RAM1334は、揮発性データ及び時には命令を格納するために利用される。ROM1336及びRAM1334に対するアクセスは、全て一般的に第2格納部1338に対するアクセスより速い。
入/出力部1340は、プリンタ、ビデオモニタ、液晶ディスプレイ装置(LCD)、タッチスクリーンディスプレイ、キーボード、キーパッド、スイッチ、ダイヤル、マウス、トラックボール(track ball)、音声認識器(voice recognizer)、カードリーダ、紙テープリーダ(paper tape reader)、または他の公知の入力装置を含む。
ネットワーク連結部1312は、モデム、モデムバンク(modem bank)、イーサネット(登録商標)カード、USBインターフェースカード、シリアルインターフェース(serial interface)、トークンリング(token ring)カード、光ファイバ分散型データインターフェース(FDDI:fiber distributed data interface)カード、無線LAN(WLAN:wireless local area network)カード、符号分割多重接続(CDMA:code division multiple access)及び/またはモバイル通信のためのグローバルシステム(GSM:global system for mobile communication)無線送受信機(radio transceiver)カードのような無線送受信カード、及び公知のネットワーク装置の形態を有することができる。これらのネットワーク連結部1312は、プロセッサ1332がインターネット、または1つ以上のイントラネット(intranet)と通信できるようにする。そのようなネットワーク接続を利用して、前述した方法段階を遂行する途中で、プロセッサ1332がネットワークから情報を受信できるか、ネットワークに情報を出力できることを図ることができる。プロセッサ1332を利用して実行される命令のシーケンスとしてたびたび表現されるそのような情報は、例えば搬送波(carrier wave)に含まれたコンピュータデータ信号の形態でネットワークから受信されることができ、また、ネットワークに出力されることができる。
例えば、プロセッサ1332を利用して実行されるデータ、または命令を含むことができるそのような情報は、例えばコンピュータデータ基底帯域(baseband)信号または搬送波に含まれた信号の形態でネットワークから受信されることができ、また、ネットワークに出力されることができる。ネットワーク接続装置1312により発生された基底バンド信号、または搬送波に含まれた信号は、伝導体内、または、表面、同軸ケーブル、導波路(wave guide)、光媒体(optical media)、例えば光ファイバ、大気または自由空間で伝播されることができる。基底帯域信号、または搬送波に含まれた信号に含まれた情報は、情報の処理または発生、または情報の転送または受信するに好ましい互いに異なる順序に従って配列されることができる。基底帯域信号、または搬送波に含まれた信号、または現在利用されるか、今後に開発される他の類型の信号は、ここでは転送媒体と呼ばれて、当業者に公知されたいろいろ方法により発生されることができる。
プロセッサ1332は、命令、コード、コンピュータプログラム、またはスクリプトを実行し、それは、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク(このような多様なディスク基盤システムは、全て第2格納部1338と見なすことができる)、ROM1336、RAM1334、またはネットワーク連結部1312からアクセスする。
本発明の幾つかの実施形態が提供されたが、開示されたシステム及び方法は、本発明の思想及び範囲を逸脱することなく、様々な変形が可能であることは勿論である。その例は例示的であり、制限的でないことと見なされ、その意図はここに与えられた詳細な説明に制限されるのでなく、特許請求の範囲及びその均等物の全ての範囲内で修正されることができる。例えば、多様な要素及び成分が他のシステムに結合されるか、統合されることができ、ある特徴は省略されるか、具現できないことがある。
また、個別的に、または分離して、個々の実施形態中で説明及び図示された技術、システム、サブシステム(subsystem)、及び方法は、本発明の範囲を逸脱することなく、他のシステム、モジュール、技術、または方法と、結合または統合されることができる。直接的に連結されたり、または互いに通信したりするとして、図示または検討された他のアイテムは、あるインターフェースまたは装置を通じて結合できるので、これ以上互いに直接的に結合されないと見なされることができるが、相変わらず間接的に結合され、かつ電気的、機械的、または他の方法のいずれにせよ、互いに通信することができる。変形、代替、代案の他の例は、当業者により確認できるものであり、ここに開示された思想及び範囲から逸脱することなく、作られることができる。
本発明の実施形態によるモバイルアドホックネットワークに対する図である。 本発明の実施形態によるモバイルアドホックネットワークにおけるデータ交換コンポーネントに対する図である。 本発明の実施形態によるデータ交換セッションを確立する方法を説明するための図である。 本発明の多様な実施形態の中の一部で動作可能なハンドセットを含む無線通信システムを示す図である。 本発明の多様な実施形態の中の一部で動作可能なハンドセットを示すブロック図である。 本発明の多様な実施形態の中の一部で動作可能なハンドセットで具現できるソフトウェア環境を示す図である。 本発明のいろいろな実施形態に適した例示的な汎用コンピュータシステムを示す図である。
符号の説明
100、100A、100B、100C、100D 無線モバイル装置
110、110A、110B、110C、110D コンポーネント
120 プレゼンテーション階層
130 ロビー領域マネジャー
140 メッセージング階層
150 プラグインマネジャー

Claims (17)

  1. モバイルアドホックネットワーク内の他の装置と通信することが可能に構成された通信インターフェイスを備えた装置のコンピュータに、
    前記装置のセッション特性が設定される段階と、
    ッションに参加するモバイルアドホックネットワーク内の他の装置に前記特性を転送し、参加するためにアクセス可能なセッションを提供する段階と、
    前記セッションを通じて、前記モバイルアドホックネットワーク内の前記装置と他の装置との間のデータ交換が可能であるようにする段階と、を含み、
    前記データ交換が可能であるようにする段階は前記装置内のプラグインマネジャーがロビー領域マネジャーに外部データを利用可能にさせる方法を前記コンピュータにて実行するためのプログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体
  2. 前記特性は、前記セッションに対する参加者の特徴を含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ読取可能な媒体。
  3. 前記特性は、前記セッションを通じて交換されたデータの主題を含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ読取可能な媒体。
  4. 前記セッションを通じたデータ交換は、チャット、ファイル共有、ディスカッショングループ(discussion group)通信、及びマルチメディアゲームのうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ読取可能な媒体。
  5. 前記装置は、前記アドホックネットワーク内で、無線LAN(WiFi)、ブルートゥース(Bluetooth)(登録商標)、ジグビー(Zigbee)(登録商標)、UWB(ultra wide band)、CDMA(codedivision multiple access)、モバイル通信のためのグローバルシステム(global system for mobile communication)、及びUMTS(universal mobile telecommunicationsservice)のうち、少なくとも1つにより互いに通信することを特徴とする請求項1記載のコンピュータ読取可能な媒体。
  6. モバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法であって、
    複数個の装置を含むモバイルアドホックネットワークを形成する段階と、
    前記複数個の装置の中の1つのユーザにより前記データ交換セッションに関する特性を指定する段階と、
    前記データ交換セッションの前記特性を前記モバイルアドホックネットワーク内の前記複数個の装置に伝達する段階と、
    前記モバイルアドホックネットワーク内の前記複数個の装置の中で、他のユーザによる前記特性に基づいて前記データ交換セッションへの参加を決定する段階と、
    少なくとも前記指定したユーザと前記決定したユーザが前記モバイルアドホックネットワーク内で前記データ交換セッションに従って装置間のデータを交換する段階と
    を含み、前記データ交換を交換する段階は前記装置内のプラグインマネジャーがロビー領域マネジャーに外部データを利用可能にさせることを特徴とするモバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法。
  7. 前記特性は、
    前記データ交換セッションに対する主題、及び前記データ交換セッションに対する参加者の特徴のうち、少なくとも1つであることを特徴とする請求項6記載のモバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法。
  8. 前記特性が前記データ交換セッションに対する参加者を規定する特徴である場合、前記データ交換セッションで前記特徴を持たない参加者の参加を禁止する段階を更に含むことを特徴とする請求項6記載のモバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法。
  9. 前記特性を指定した前記ユーザにより、前記参加者の特徴を決定する段階と、
    前記特性を指定した前記ユーザにより、前記参加者が前記特徴を持つか否かによって、前記データ交換セッションへの参加を制限する段階とを更に含むことを特徴とする請求項8記載のモバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法。
  10. 前記モバイルアドホックネットワークに接続された複数個の装置の中の1つのグラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface:GUI)上に前記データ交換セッションに関する情報をディスプレイする段階を更に含むことを特徴とする請求項6記載のモバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法。
  11. 前記ユーザが前記データ交換セッションに参加が許された参加者の全体人員数を更に指定する段階と、
    前記データ交換セッションに参加している参加者の全体人員数が前記指定された全体人員数と同一である場合に、追加的な参加者を制限する段階と
    を更に含むことを特徴とする請求項6記載のモバイルアドホックネットワークにおける装置間のデータ交換セッションを確立する方法。
  12. モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置であって、
    無線通信を促進するように動作可能な送受信機と、
    ディスプレイ部と、
    入力部と、
    前記送受信機が前記モバイルアドホックネットワーク内の他の装置と通信するように促進するプロセッサとを含み、
    前記プロセッサは、前記プロセッサにより実行される際、前記モバイルアドホックネットワーク内の装置間のデータ交換のための1つ以上のデータ交換セッションに関するロビーグラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface:GUI)を前記モバイル装置の前記ディスプレイに提供するように促進する命令を受信するように動作可能であり、
    前記プロセッサは、前記モバイル装置のユーザから前記入力部を通じてデータ交換セッションに関する特性を受信し、前記特性に基づいて前記モバイルアドホックネットワーク内の他の装置とのデータ交換セッションを確立することを促進するように更に動作可能であり、前記モバイル装置の外部にある他の装置から受信した外部データをロビー領域マネジャーが利用可能であるようにするプラグインマネジャーを更に含むことを特徴とするモバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置。
  13. 前記モバイル装置は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、PDA(personal digital assistant)、及び無線ハンドセットからなるモバイル装置グループから選択されることを特徴とする請求項12記載のモバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置。
  14. 前記データ交換セッションは、チャットセッション、ディスカッショングループ(discussion group)、ファイル共有、及びマルチプレーヤゲームの中の1つであることを特徴とする請求項12記載のモバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置。
  15. 前記モバイル装置は、前記モバイルアドホックネットワーク内で前記モバイル装置と少なくとも1つの他の装置との間に中間装置を持たない無線接続、前記モバイル装置と前記モバイルアドホックネットワーク内の少なくとも1つの他の装置と中間装置を持つ無線接続、及びインターネットを通じた接続のうち、少なくとも1つを通じて前記モバイルアドホックネットワーク内の少なくとも1つの他の装置と接続することを特徴とする請求項12記載のモバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置。
  16. 前記特性は、前記データ交換セッションに対する主題、及び前記データ交換セッションに対する参加者の特徴のうち、少なくとも1つであることを特徴とする請求項12記載のモバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置。
  17. 前記特性が前記データ交換セッションに対する参加者を規定する特徴であり、前記データ交換セッションで前記特徴を持たない参加者を禁止することを特徴とする請求項12記載のモバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置。
JP2007231526A 2006-09-12 2007-09-06 モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体 Expired - Fee Related JP4559459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/531,087 US20070160004A1 (en) 2006-01-10 2006-09-12 Local Radio Group
KR1020070070089A KR20080024057A (ko) 2006-09-12 2007-07-12 모바일 애드 혹 네트워크에서 통신하도록 동작가능한모바일 장치 및 그 장치들 간의 데이터 교환 세션을수립하는 방법 그리고 컴퓨터 판독가능한 매체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008072711A JP2008072711A (ja) 2008-03-27
JP4559459B2 true JP4559459B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=38754543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231526A Expired - Fee Related JP4559459B2 (ja) 2006-09-12 2007-09-06 モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1901528A1 (ja)
JP (1) JP4559459B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2141856A1 (en) * 2008-07-04 2010-01-06 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Method for forming an electronic group
WO2010055720A1 (ja) * 2008-11-17 2010-05-20 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 無線通信端末、その制御方法、及び情報記憶媒体
US8243629B2 (en) * 2009-07-21 2012-08-14 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for selecting between an ad-hoc conference mode and an infrastructure supported conference mode
JP5783250B2 (ja) 2011-06-06 2015-09-24 富士通株式会社 データ通信方法およびデータ通信システム
WO2018038277A1 (ko) 2016-08-22 2018-03-01 스노우 주식회사 대화방을 통해 각 사용자의 상태를 반영한 화상 데이터를 공유하는 메시지 공유 방법메시지 공유 방법 및 상기 방법을 실행시키기 위한 컴퓨터 프로그램

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257189A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Sony Corp チャットサーバ
JP2004215064A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Sony Corp 端末装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20040249953A1 (en) * 2003-05-14 2004-12-09 Microsoft Corporation Peer-to-peer instant messaging
JP2005525629A (ja) * 2002-04-08 2005-08-25 ソニー エレクトロニクス インク データ処理方法及び装置
JP2005319135A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム機、通信端末装置、ゲームシステムおよびアイテム交換方法
JP2005323117A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Sony Computer Entertainment Inc ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
JP2005323116A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Sony Computer Entertainment Inc 無線通信端末装置、無線インタフェース装置および無線ネットワーク参加方法
JP2006236344A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ピアツーピアネットワークを利用したコミュニティ形成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3761091B2 (ja) * 2004-05-07 2006-03-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント アプリケーション実行方法、ファイルデータダウンロード方法、ファイルデータアップロード方法、通信方法および無線通信端末装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257189A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Sony Corp チャットサーバ
JP2005525629A (ja) * 2002-04-08 2005-08-25 ソニー エレクトロニクス インク データ処理方法及び装置
JP2004215064A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Sony Corp 端末装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20040249953A1 (en) * 2003-05-14 2004-12-09 Microsoft Corporation Peer-to-peer instant messaging
JP2005323117A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Sony Computer Entertainment Inc ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
JP2005323116A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Sony Computer Entertainment Inc 無線通信端末装置、無線インタフェース装置および無線ネットワーク参加方法
JP2005319135A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム機、通信端末装置、ゲームシステムおよびアイテム交換方法
JP2006236344A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ピアツーピアネットワークを利用したコミュニティ形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1901528A1 (en) 2008-03-19
JP2008072711A (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070160004A1 (en) Local Radio Group
US7936734B2 (en) Portable cellular enhancer
US8396461B2 (en) User initiated invite for automatic conference participation by invitee
US7352997B2 (en) Method, apparatus and system for hosting a group of terminals
US20090144435A1 (en) Method and apparatus for sharing data in near field communication network
US20140310349A1 (en) Method and apparatus for establishing relationships among devices and users
US8683355B1 (en) Chat space system and method
US20120309417A1 (en) Method and apparatus for facilitating location based interaction over an ad-hoc mesh network
CN106059908B (zh) 移动设备及其控制方法
JP4559459B2 (ja) モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体
TW201215060A (en) Mobile communication device, mobile network sharing method and electronic device
KR101543425B1 (ko) 채팅 제공 방법 및 시스템
US9300723B2 (en) Enabling social interactive wireless communications
KR20080024057A (ko) 모바일 애드 혹 네트워크에서 통신하도록 동작가능한모바일 장치 및 그 장치들 간의 데이터 교환 세션을수립하는 방법 그리고 컴퓨터 판독가능한 매체
Xing et al. Proximiter: Enabling mobile proximity-based content sharing on portable devices
CN104106306B (zh) 用于促进远程参与社区的方法和装置
Vallina-Rodriguez et al. Has anyone seen my goose? social network services in developing regions
EP2034699A2 (en) Method and apparatus for supporting interactions between a user and peers
CA2782780C (en) Collaborative media sharing
US8903908B2 (en) Collaborative media sharing
CN104052783B (zh) 用于网络中的装置的应用程序连接
WO2024017296A1 (zh) 共享方法、电子设备及***
US9553926B2 (en) System and method for peer to peer social networking
Kanjo et al. ViralNet: a way to make short-range messages instantly viral
KR20080017974A (ko) 이동 단말기를 이용한 가상 커뮤니티 제공 방법 및 이를위한 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees