JP4554864B2 - 移動通信速度による等化器の選択 - Google Patents

移動通信速度による等化器の選択 Download PDF

Info

Publication number
JP4554864B2
JP4554864B2 JP2001548983A JP2001548983A JP4554864B2 JP 4554864 B2 JP4554864 B2 JP 4554864B2 JP 2001548983 A JP2001548983 A JP 2001548983A JP 2001548983 A JP2001548983 A JP 2001548983A JP 4554864 B2 JP4554864 B2 JP 4554864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information bits
mobile station
block
information
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001548983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003518875A (ja
Inventor
リンドフ、ベングト
ステンストレム、ニクラス
クーラル、アンデルス
キャンプ、ウィリアム
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2003518875A publication Critical patent/JP2003518875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554864B2 publication Critical patent/JP4554864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03057Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03433Arrangements for removing intersymbol interference characterised by equaliser structure
    • H04L2025/03535Variable structures
    • H04L2025/03547Switching between time domain structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【0001】
本発明は、無線通信システムにおいて用いられるようにされた移動局に関し、前記移動局は、歪んだ情報ビットのブロックを第1の速度で受信するようにされた受信機手段と、前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第1の検出手段と、を含む。
本発明はさらに、無線通信システムにおいて第1の通信装置から第2の通信装置へ電子情報を送信する方法にも、また通信システムにも関する。
【0002】
しばしば、第1の通信装置から第2の通信装置へディジタル情報を送信する時には、その情報は情報ビットのブロックとして送信される。例えば、時分割多重アクセスすなわちTDMAシステムにおいては、いくつかのディジタル信号が単一の高速チャネル内にインタリーブされ、すなわち、前記チャネルは、1つの通信装置ではなくいくつかの通信装置へサービスを提供するいくつかのサブチャネルから成る。従って、与えられた通信装置へ情報を送信する時には、その情報は情報ビットのブロックとして送信される。TDMAシステムにおいては、通信は、連続的に繰返される時間間隔中、すなわち、いわゆるタイムスロット中において行われ、それらのタイムスロット中において2つの装置は相互接続でき、すなわち、情報ビットのブロックは与えられた速度によりそれらの間で送信される。
【0003】
セルラ通信チャネルまたは他のエアインタフェースを経て、音声および/またはデータ信号のような情報を送信および/または受信しうる移動局または移動電話機は、無線トランシーバを含む。無線通信システムにおける通信リンクを経て、第1の通信装置、例えば基地局から、第2の通信装置、例えば移動局へ、情報を送信する時に、送信された信号は、例えば、物理チャネルにより導入される記号間妨害(ISI)の結果として歪みを受けることは公知である。従って、第2の通信装置における受信機により受信された信号は、第1の通信装置から最初に送信された信号の歪んだバージョンである。
【0004】
従って、ディジタル情報のブロックが第1の通信装置から、通信リンクまたはチャネルを経て第2の通信装置へ送信された時には、第2の通信装置においては歪んだ情報ビットのブロックが受信される。その結果として、ディジタル情報ビットのブロックを受信する時には、最初に送信された情報ビットを再生するために、受信された歪んだ情報に基づいて情報ビットの検出が行われなければならず、すなわち、受信された歪んだ情報ビットから情報ビットが検出される。
【0005】
本発明の目的は、上述のタイプの改良された移動局を提供することである。
本発明によれば、この目的は上述のタイプの移動局により達成され、前記移動局はさらに、前記受信された情報ビットのブロックの品質が与えられたレベルよりも高い時に、前記第1の検出手段よりも少ない計算リソースを用いて前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第2の検出手段と、1つまたはそれ以上の前記受信された情報ビットのブロックの品質を推定し、それに基づき、情報ビットを検出する時に前記第1の検出手段、または前記第2の検出手段のいずれを用いるべきかを決定するようにされた推定手段と、を含む。
【0006】
本発明は、移動局におけるいくつかのタスクがソフトウェアにおいて実現され且つ同じプロセッサ手段を用いて実行される、すなわち、いくつかのタスクが移動局内に与えられた計算リソースをある程度まで共用する、環境に基づいている。従って、計算リソースは、可能な時は、1つのプロセスからもう1つのプロセスへ有利に移動せしめられる。これは、移動局のような計算制限通信装置においては重要な関心事である。そのわけは、それが、与えられた計算リソースの最適な使用を可能にするからである。本発明によれば、第1の検出手段の代わりに第2の検出手段を用いる時に自由化された計算リソースは、移動局において他の目的のために用いられうる。あるいは、自由化された計算リソースは節約されて電力消費を低減し、その結果、移動局がバッテリにより電力を供給される時は、バッテリの再充電の間の最大動作時間(通話時間および待機時間の双方)が延長される。
【0007】
有利な実施例によれば、前記移動局は、前記受信される情報ビットのブロックが前記第1の速度で受信され且つ前記第1の検出手段が用いられる、第1のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第1のスレショルドよりも高い時は、前記情報ビットのブロックが前記第1の速度で受信され且つ前記第2の検出手段が用いられる第2の動作モードへ変化するようにされる。
【0008】
これにより、前記第1の検出手段から前記第2の検出手段へ変化する前に、前記推定品質が超えなければならない第1のスレショルドを指定することができる。例えば、これは、前記推定によりこれらの代わりの使用が関心事となる前に自由化されなければならない計算リソースの量を指定することを可能にし、例えば、与えられたリソースの量を必要とする与えられたタスクのみのために自由化された計算リソースを用いることが所望される時にはそうなる。
【0009】
特に有利な実施例によれば、前記移動局は、前記第1のモードまたは前記第2のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第2のスレショルドよりも高い時は、前記情報ビットのブロックが前記第1の速度よりも高い第2の速度で受信され且つ前記第2の検出手段が用いられる第3の動作モードへ変化するようにされる。高品質信号の受信時における複雑さの少ない第2の検出手段の使用の結果として、自由化された前記リソースは前記移動局における情報受信の速度を増大させるために用いられ、すなわち、情報スループットが増大せしめられるので、これは重要な関心事である。
【0010】
好ましくは、前記移動局は、前記第3のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第3のスレショルドよりも低い時は、前記第2の動作モードへ変化するようにされる。この状況においては、チャネル条件は与えられたレベルよりも低くなり、従って送信速度は低下することがわかる。従って、情報ビットのブロックの受信速度は低下し、その結果として、前記受信機手段が必要とする計算リソースは減少する。本発明のこの実施例においては、前記第2の検出手段が用いられる。従って、前記第1の検出手段の使用に比し、自由化された計算リソースを他の目的のために用いることができ、あるいは電力消費が低下することになる。前記第3のスレショルドは、もし所望ならば、前記第2のスレショルドに等しくてもよい。
【0011】
好ましくは、前記移動局は、前記第2のモードまたは前記第3のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第4のスレショルドよりも低い時は、前記第1の動作モードへ変化するようにされる。これにより、前記受信機手段から自由化された計算リソースが、もっと複雑で計算を必要とする第1の検出手段の使用を可能にするので、行われた推定により低品質を有する情報ビットのブロックを検出することができる。これにより、ビットエラーによる劣化が回避される。
【0012】
上述のように、本発明はまた、請求項6の導入部に定められている方法にも関する。本発明によるこの方法は、1つまたはそれ以上の前記歪んだ情報ビットのブロックの品質を推定するステップと、それに基づき、前記歪んだ情報ビットから情報ビットの、前記第1の検出を行うか、または、前記受信された情報ビットのブロックの品質が与えられたレベルよりも高い時に、第2の計算要求の少ない検出を行うか、を決定するステップと、をさらに含むことを特徴とする。
対応する本発明による移動局に関連して上述した利点は、これにより実現される。
【0013】
さらに、本発明は、請求項10の導入部に記載されている通信システムに関する。本発明によるこのシステムは、請求項10の特徴部分に記載されている手段をさらに含むことを特徴とする。対応する本発明による移動局に関連して上述した利点はまた、そのようなシステムに対しても適用されることに注意すべきである。
本発明による前記方法および前記システムの有利な実施例は、請求項7から9および請求項11から14にそれぞれ定められている。
【0014】
本発明は、図面を参照しつつ、実施例に関連して以下にさらに十分に説明される。
図は、わかりやすくするために概略的なものとされ、簡単化されており、それらは本発明の理解のために本質的である細部のみを示し、他の細部は省略している。全体を通じ、同じ部品、または対応する部品に対しては、同じ参照番号が用いられている。
【0015】
図1は、無線通信システムの例としてのセルラ通信システムを示しており、そこでは、無線電話機または移動局は、変調信号の送信および受信を可能にする回路を含み、それにより、移動局101と、基地局102、103として公知の遠隔位置にあるトランシーバと、の間の2方向通信が可能となる。そのようなシステムにおいては、送信信号は通常、基地局102と移動局101との間の通信リンクを経て送信されるべきディジタル記号による搬送波信号の変調として発生せしめられる。
【0016】
図示されているように、移動無線通信システムにおいては、複数の基地局102、103は、それぞれの基地局がセルと呼ばれるそれぞれの地域を対象とするように配置されている。これらのセルは、互いにグループをなして広域のシステムカバレージを提供する。与えられたセル内に位置する移動局101は、そのセル内の基地局と、通信リンクまたは通信チャネルを経て通信する。基地局102、103は、通常は、移動局加入者を地上電話ネットワーク104に連結する電話交換局の地域ネットワークまたは全国ネットワーク内に形成される。
【0017】
情報を第1の通信装置から第2の通信装置へ送信する時は、しばしばその情報は、情報ビットのブロックとして送信される。例えば、時分割多重アクセスすなわちTDMAシステムにおいては、いくつかのディジタル信号が単一チャネル内へインタリーブされ、すなわち、前記チャネルは、単一の通信装置ではなくいくつかの通信装置へサービスを提供するいくつかのサブチャネルから成る。従って、与えられた通信装置へ情報を送信する時には、その情報はバーストをなして送信され、それぞれのバーストはいくつかのデータ記号または情報ビットから成る。その通信は、連続的に繰返される時間間隔または期間、いわゆるタイムスロット中において行われ、それらのタイムスロット中において2つの装置は相互接続できる。従って、与えられた基地局102と与えられた移動局101との間で送信される情報ビットのブロックは、与えられた速度により送信される。
【0018】
無線通信システムにおける第1の通信装置と第2の通信装置との間の通信リンクが、異なる品質のものでありうることは公知である。情報が通信リンクを経て送信される時、送信された信号は歪みを受け、その結果として、第2の通信装置において受信される信号は、最初に送信された信号の歪んだバージョンとなる。音声およびデータの伝送品質および/または受信に対しかなりの影響を有しうるこの歪みは、通信リンクの品質に依存する。例えば、移動局101における受信信号の品質は、移動局101と基地局102との間の距離、基地局102と移動局101との間で伝送される電波の異なった反射、および/または動作地域からの雑音に依存する。
【0019】
ディジタル情報のブロックが第1の通信装置から、通信リンクを経て第2の通信装置へ送信された時には、第2の通信装置においては歪んだ情報ビットのブロックが受信される。従って、ディジタル情報ビットのバーストまたはブロックを受信する時には、最初に送信された情報ビットを再生するために、受信された歪んだ情報に基づいて情報ビットの検出が行われなければならない。
【0020】
図2Aは、従来技術による移動局内のディジタル受信機を示す。この受信機は、受信機手段212および第1の検出手段206を含む。受信機手段212は、基地局から通信リンクを経て情報ビットのブロックを送信された結果として、歪んだ情報ビットのブロックを受信するようにされており、一方、図示されている例においては等化器である第1の検出手段206は、前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされている。
【0021】
受信機手段212は、多くの方法で実現されうる。図示されている例においては、受信機手段212は、フロントエンド受信機202と、アナログディジタル変換器203と、ディジタルフィルタ204と、同期およびチャネル推定ユニット205と、を含む。フロントエンド受信機202はまず、アンテナ201を経て受信した信号を、以下のステップを行うことにより処理する。第1に、所望される周波数帯をフィルタするために、帯域フィルタリングが受信信号に対して行われる。第2に、この信号は、ミクサによりベースバンドにダウン変換(down convert)される。最後に、前記ミクサにより発生せしめられた鏡映信号(mirror signal)をフィルタ除去するために低域フィルタリングが行われる。
【0022】
フロントエンド受信機202からの出力は、アナログディジタル変換器203によりA/D変換される。ディジタルフィルタ204は、隣接チャネルの妨害を処理するために、ある追加のフィルタリングが次に行われることを示している。サンプリングされた信号、すなわち、ディジタルフィルタ204からの出力信号は、同期およびチャネル推定ユニット205へ供給される。移動通信用グローバルシステムすなわちGSMのような、あるセルラシステムにおいては、情報はバーストフォーマットで送信され、その場合それぞれのバーストは、バーストの中央に訓練シーケンスを含み、またその訓練シーケンスのそれぞれの側に情報シーケンスを含む。訓練シーケンスは、同期およびチャネル推定のために用いられる。同期およびチャネル推定ユニット205は、同期およびチャネル推定を行うようにされており、従って、それからの出力は、バースト内におけるパイロット信号の位置と、チャネルパルス応答の推定と、に関する情報を含む。
【0023】
次に、送信された記号を復調する等化器206は、この情報を用い、物理チャネルにより導入された記号間妨害(ISI)の効果を最小化する。次に、復調された記号は、それぞれの記号(記号内のそれぞれのビット)の確率測度と共にインタリーバ207へ供給され、このインタリーバは連続するビットエラーを分割する。そのわけは、次のチャネルデコーダ208が、そのようなエラーを軽減するのに十分に適していないからである。次に、チャネルデコーダ208は、デコーダのブロックをデコードし、それを次に高位のレイヤに送る。データのブロックは、時分割多重アクセス(TDMA)システムにおけるタイムスロットに関連していることに注意すべきである。
【0024】
多重タイムスロットの使用は、このようにしてスループットを劇的に改善する。しかし、多重タイムスロットの使用はまた、ある関連する問題を有する。そのわけは、受信記号の信号処理は、毎秒の命令(IPS)に関し強力なディジタル信号プロセッサ(DSP)を必要とするからである。本発明は、1つのユニット(例えば等化器)において用いられるIPSを、もしある定められたスレショルドが満たされていれば、第2のユニット(例えばチャネルデコーダ)におけるIPSへトレードすることにより、IPSの制限されたシステムにおけるいくつかのタイムスロットの使用を可能にする。許されるタイムスロットの数はネットワークにより判定されるので、これは、タイムスロットの数を増加させるためのサービスの再交渉を開始させる。
【0025】
本発明は、物理チャネルの伝搬条件に関する情報を用い、受信性能のわずかな損失のみにより、または前記損失なしに、ユニットを使用禁止にしうるか否か、または、(IPSに関し)複雑さの少ない方法を用いうるか否か、を判定する。もしこれが可能ならば、使用されるIPSの総数は減少し、より多くのタイムスロットが可能となり、すなわち情報ビットのブロックの送信速度が増大する。すなわち、処理しうるタイムスロットの数は、実際のチャネル条件を観測することにより動的に決定される。本発明は、サービスの再交渉を開始することにより、チャネル条件に依存してタイムスロットの数を増減する可能性を含む。
【0026】
推定、すなわち、物理チャネルの実際の受信条件の測定、に基づき、無視しうる性能の損失のみにより、複雑さの少ない処理ユニットを使用禁止にし、または使用しうるか否か、の判定がなされる。もしこれが可能であり、それにより自由化されたIPSが、受信機がより多くのタイムスロットを処理することを可能にすれば、サービスの再交渉が必要となる。このサービスの再交渉の結果により、移動局は、より多くのタイムスロットを使用しうるようになり、またはならない。
【0027】
図2Bは、本発明による移動局内のディジタル受信機の例である。図2Aに示されている要素に加え、本発明によるこの移動局は、前記情報ビットのブロックの品質が与えられたレベルよりも高い時に、前記第1の検出手段206よりも少ない計算リソースを用いて前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第2の検出手段213を含む。さらに、図示されているように、前記移動局は、受信された情報ビットのブロックの品質を推定し、それに基づき、情報ビットを検出する時に前記第1の検出手段206、または前記第2の検出手段のいずれを用いるべきかを決定するようにされた推定手段211を含む。この実施例における受信機手段212Bは、推定手段211に接続されていることのみにより受信機手段212と異なっていることに注意すべきである。
【0028】
図示されている例においては、推定手段211は、チャネル条件推定器209および制御ユニット210を含む。チャネル条件推定器209は、チャネル品質に関する情報を収集する。これは、本発明に対して制限されないいくつかの方法により行われうる。通信チャネルの品質の推定は、電気通信の分野において公知であることに注意すべきである。例えば、この品質推定は、受信信号のSN比の推定として行われる。推定品質は、次に制御ユニット210へ供給され、制御ユニット210は、チャネル品質が、処理ユニットにおける方法を使用禁止にするか、または変更するために十分であるか否かを、例えば、等化器において決定し、この方法の変更は、最尤シーケンス推定(MLSE)動作から判定帰還等化器(DFE)動作への変更でありえ、それにより使用される計算リソースが少なくなる。もしそうであれば、またもし方法の使用禁止/変更の数が、より多くのタイムスロットを処理するために十分であれば、前記制御ユニットは、ユニット/諸ユニットを使用禁止/変更し、サービスの再交渉を要求する。図示されている実施例においては、制御ユニット210は、第1または第2の等化器206、213を選択することにより、用いられる検出の方法を選択するようにされている。チャネルの推定に関する第2のスレショルドは、タイムスロットの数が多くなったためのデータ速度の増加が、より強力なチャネルコーディングになったためのデータ速度の減少をオフセットするように、(より少ないIPSを用いる)より簡単な等化器が、より強力なチャネルコーディングと共に用いられうる時を決定するために用いられうる。
【0029】
図示されている実施例においては、チャネル条件推定器209は、アナログディジタル変換器203と、ディジタルフィルタ204と、同期およびチャネル推定ユニット205と、の出力に接続されている。これは、チャネル条件推定器209が、チャネルの品質を推定する時に、いくつかの信号を用いうることを示している。例えば、異なるタイプの雑音、例えば、隣接チャネル雑音、同一チャネル雑音および/または熱雑音、に関連する雑音寄与がこれにより推定されうるので、これは有利である。
【0030】
図4は、本発明による電子情報の送信の方法を示すフローチャートである。電子情報は、無線通信システムにおいて、第1の通信装置から第2の通信装置へ送信される。ステップ401においては、前記第1の通信装置から通信リンクを経て第2の通信装置へ第1の速度で送信された情報ビットのブロックが、歪んだ情報ビットのブロックとして受信される。ステップ402においては、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間の通信リンクの品質を推定するために、受信された情報ビットのブロックの品質が推定される。ステップ403においては、前記受信された歪んだ情報ビットから情報ビットの、前記第1の検出を行うか、または、前記受信された情報ビットのブロックの品質が与えられたレベルよりも高い時に、第2の計算要求の少ない検出を行うか、の決定が行われる。ステップ403における決定は、ステップ402において行われた品質推定に基づいている。ステップ404においては、ステップ403において選択された第1または第2の検出が行われる。
【0031】
好ましくは、ステップ402および403の推定および決定は、用いられる最適の検出手段を選択するために、抜け目なく、すなわち、受信された歪んだ情報ビットのことごとくの新しいブロックに対し少なくとも1回、行われる。これにより、図3Aおよび図3Bに関連して説明するように、移動局は、推定品質の値に依存して、すなわち、推定品質が与えられた所定スレショルドより高い時、または低い時に、異なる状態またはモードで動作せしめられうる。
【0032】
図3Aは、本発明による移動局のような通信装置における受信機の動作を示す状態図である。基地局からの電子情報の受信時に、移動局は、3つのモードまたは状態S1、S2、またはS3の1つにおいて動作する。図に301により示されている状態S1においては、基地局から通信リンクを経て第1の速度で送信された情報ビットのブロックが、移動局により受信される。通信リンクにおける歪みにより、送信された情報ビットのブロックは、歪んだ情報ビットのブロックとして受信される。状態S1においては、前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた移動局内の第1の検出手段が用いられる。
【0033】
前記移動局はまた、前記通信リンクの品質、または前記受信情報ビットの品質を推定するようにされた推定手段をも含み、前記推定に基づき、情報ビットの検出時に前記第1の検出手段または前記第2の検出手段のいずれを用いるべきか、すなわち、状態S1における動作を継続すべきか、または状態S2における動作を開始すべきかを決定する。図示されている実施例においては、この決定は、推定品質qeを所定の第1のスレショルドt1と比較することにより行われる。推定品質が第1のスレショルドt1よりも高い時は(すなわち、qe>t1の時は)、動作状態はS1からS2へ変更され、そうでない場合は動作状態はS1であり続ける。
【0034】
状態S2においては、S1におけると同様に、情報ビットのブロックが、基地局から移動局へ第1の速度で送信される。しかし、状態S1とは対照的に、状態S2においては、第1の検出手段よりも少ない計算リソースを用いて、受信された歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた、第2の検出手段が用いられる。この動作は、通信リンクが高品質であり、そのために高品質の情報ビットが受信される結果として可能である。推定品質が所定の第2のスレショルドt2よりも高い時は(qe>t2)、動作状態はS2からS3へ変更される。もし一方、推定品質が所定の第4のスレショルドt4よりも低ければ(qe<t4)、動作状態はS2からS1へ変更される。そうでない場合は、すなわち、もし推定品質が第4のスレショルドと第2のスレショルドとの間にあれば(t4<qe<t2)、動作状態はS2であり続ける。状態S2における動作は、必要とされる計算リソースが少ない結果として電力消費が低いために、状態S1における動作よりも有利であることに注意すべきである。
【0035】
状態S3においては、S2におけると同様に、第2の計算要求の少ない検出手段が用いられるが、基地局からの情報ビットのブロックは、第1の速度よりも高い第2の速度で受信される。例えば、TDMAシステムにおいては、基地局から移動局へデータを送信する時に、より多くのタイムスロットが用いられる。この動作は、通信リンクの高い品質により、第1の検出手段の代わりに第2の検出手段を用いるために、計算リソースが自由化される結果として可能となる。推定品質が所定の第3のスレショルドt3よりも低い時は(qe<t3)、動作状態はS3からS2へ変更される。そうでない場合は、動作状態はS3であり続ける。状態S3における動作は、高いデータスループットが望ましい時、例えば、非音声データを送信する時は、状態S2における動作よりも有利であることに注意すべきである。
【0036】
図3Bは、本発明のもう1つの実施例による移動局のような通信装置における受信機の動作を示す状態図である。この実施例においては、移動局は、状態S1およびS3においてのみ動作する。この実施例は、高いデータスループットのみが望ましい時に有利である。同様にして、状態S1およびS2のみを有する実施例は、低い電力消費のみが望ましい時に用いられうる。これらの状況は、上述の第1および第2、および第3および第4のスレショルドが、それぞれ同じ値を与えられた時に実現される。
【0037】
状態S1とS2との間での移動局の動作の相違は、基地局の動作に影響しないので、S1とS2との間での動作の変更は、基地局に知らせることなく行われうる。これとは対照的に、状態S2とS3との間での、または、状態S1とS3との間での動作の変更は、基地局および移動局の双方がそれを可能にする時にのみ行われうる。例えば、基地局は、より高い速度で情報ビットのブロックを送信しえなければならない。換言すれば、基地局および移動局は、状態S2とS3との間での動作の変更が行われる前に同意していなければならない。従来技術から公知のように、同意に達するためには、いわゆるサービスの交渉が行われる。以下に例を与える。
【0038】
移動局は、チャネル接続の開始時に最初のサービス構成を提案でき、あるいはチャネル動作中に新しいサービスを提案できる。もし移動局が、基地局にとって受入れうるサービス構成を提案すれば、それらの局の双方は、その新しいサービス構成の使用を開始する。もし移動局が、基地局にとって受入れえないサービス構成を提案すれば、基地局は、その提案されたサービス構成を拒否するか、または代わりのサービス構成を提案することができる。移動局は、基地局により提案されたサービス構成を拒否するか、または使用されるべきさらに別のサービス構成を提案することができる。上述の交渉プロセスは多少ともステップを含むこと、また、その交渉プロセスは役目を逆にして、すなわち、基地局が交渉を開始することにより行われうること、に注意すべきである。
【0039】
以上においては、いくつかの実施例を示したが、本発明はそれらへ制限されるものではなく、特許請求の範囲により定められた範囲内において他の様式で実施することもできることを強調しなければならない。例えば、基地局から情報を受信する移動局に関連した例を与えたが、本発明による方法は移動局において用いられるように制限されるものではない。一般に、本発明による方法は、第1の通信装置から通信リンクを経て第1の速度で送信された情報ビットのブロックを、歪んだ情報ビットとして第2の通信装置において受信する時に用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 無線通信システムを示す。
【図2A】 従来技術による移動局内のディジタル受信機を示す。
【図2B】 本発明による移動局内のディジタル受信機を示す。
【図3A】 本発明による受信機の動作を示す第1の状態図である。
【図3B】 本発明による受信機の動作を示す第2の状態図である。
【図4】 本発明による方法のフローチャートである。

Claims (14)

  1. 無線通信システムにおいて用いられるようにされた移動局において、前記移動局は、
    歪んだ情報ビットのブロックを第1の速度で受信するようにされた受信機手段(212)と、
    前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第1の等化手段(206)と、を含み、
    前記受信された情報ビットのブロックの品質が与えられたレベルよりも高い時に、前記第1の等化手段(206)よりも少ない計算リソースを用いて前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第2の等化手段(213)と、
    1つまたはそれ以上の前記受信された情報ビットのブロックの品質を推定し、それに基づき、情報ビットを検出する時に前記第1の等化手段、または前記第2の等化手段のいずれを用いるべきかを決定するようにされた推定手段(211)と、
    をさらに含むことを特徴とする移動局。
  2. 前記移動局は、前記受信される情報ビットのブロックが前記第1の速度で受信され且つ前記第1の等化手段(206)が用いられる第1のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第1のスレショルドよりも高い時は、前記情報ビットのブロックが前記第1の速度で受信され且つ前記第2の等化手段(213)が用いられる第2の動作モードへ変化するようにされることを特徴とする請求項1記載の移動局。
  3. 前記受信機手段は、前記第1の速度よりも高い第2の速度でも歪んだ情報ビットのブロックを受信し、前記移動局は、前記第1のモードまたは前記第2のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第2のスレショルドよりも高い時は、前記情報ビットのブロックが前記第2の速度で受信され且つ前記第2の等化手段(213)が用いられる第3の動作モードへ変化するようにされることを特徴とする請求項2記載の移動局。
  4. 前記移動局は、前記第3のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第3のスレショルドよりも低い時は、前記第2の動作モードへ変化するようにされることを特徴とする請求項3記載の移動局。
  5. 前記移動局は、前記第3のモードにおいて動作している時、かつ前記推定品質が所定の第4のスレショルドよりも低い時は、前記第1の動作モードまたは第2の動作モードへ変化するようにされることを特徴とする請求項3記載の移動局。
  6. 無線通信システムにおいて第1の通信装置から第2の通信装置へ情報を送信する方法において、前記方法は、
    前記第1の通信装置から通信リンクを経て前記第2の通信装置へ第1の速度で送信された情報ビットのブロックを、歪んだ情報ビットのブロックとして前記第2の通信装置において受信するステップと、
    第1の等化手段が、前記歪んだ情報ビットから情報ビットの第1の検出を行うステップと、を含み、
    1つまたはそれ以上の前記歪んだ情報ビットのブロックの品質を推定するステップと、
    前記推定された品質に基づき、前記第1の等化手段が前記歪んだ情報ビットから情報ビットの前記第1の検出を行うか、または、前記受信された情報ビットのブロックの品質が与えられたレベルよりも高い時に、第2の等化手段が第2の計算要求の少ない検出を行うか、を決定するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする方法。
  7. 前記推定品質が所定の第1のスレショルドよりも高い時は、前記第2の等化手段により前記第2の検出が行われることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記受信するステップでは、歪んだ情報ビットのブロックが前記第1の速度よりも高い第2の速度でも受信され、前記情報のブロックが前記第1の速度で受信される時、かつ前記推定品質が所定の第2のスレショルドよりも高い時は、前記移動局が前記基地局に、前記情報のブロックを前記第2の速度で送信するように要求することを特徴とする請求項6または7記載の方法。
  9. 前記情報のブロックが前記第2の速度で受信される時、かつ前記推定品質が所定の第3のスレショルドよりも低い時は、前記移動局が前記基地局に、前記情報のブロックを前記第2の速度よりも低い前記第1の速度で送信するように要求することを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 少なくとも1つの基地局および少なくとも1つの移動局を含む通信システムにおいて、
    前記基地局は、通信リンクを経て前記移動局へ第1の速度で情報ビットのブロックを送信するようにされており、
    前記移動局は、前記送信の結果として、前記送信された情報ビットのブロックを歪んだ情報ビットのブロックとして受信するようにされた受信機手段(212)を含み、かつ前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第1の等化手段(206)を含み、
    前記移動局はさらに、
    前記通信リンクの品質が与えられたレベルよりも高い時に、前記第1の等化手段(206)よりも少ない計算リソースを用いて前記歪んだ情報ビットから情報ビットを検出するようにされた第2の等化手段(213)と、
    前記通信リンクの品質を推定し、それに基づき、情報ビットを検出する時に前記第1の等化手段、または前記第2の等化手段のいずれを用いるべきかを決定するようにされた推定手段(211)と、
    を含むことを特徴とする通信システム。
  11. 前記移動局は、前記推定品質が所定の第1のスレショルドよりも高い時は、前記第2の等化手段(213)を用いるようにされていることを特徴とする請求項10記載の通信システム。
  12. 前記受信機手段は、前記第1の速度よりも高い第2の速度でも歪んだ情報ビットのブロックを受信し、前記移動局は、前記推定品質が所定の第2のスレショルドよりも高い時は、前記基地局が前記情報のブロックを前記第2の速度で送信するのを許容するようにされていることを特徴とする請求項10又は11記載の通信システム。
  13. 前記移動局は、前記情報のブロックが第2の速度で受信される時、かつ前記推定品質が所定の第3のスレショルドよりも低い時は、前記基地局に、情報のブロックを前記第2の速度よりも低い第1の速度で送信するように要求することを特徴とする請求項12記載の通信システム。
  14. 前記通信システムはTDMAシステムであり、前記情報のブロックはタイムスロットであることを特徴とする請求項10乃至請求項13のいずれか1項に記載の通信システム。
JP2001548983A 1999-12-27 2000-11-17 移動通信速度による等化器の選択 Expired - Fee Related JP4554864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99610083A EP1115234B1 (en) 1999-12-27 1999-12-27 A mobile station with a selection between two equalisers
EP99610083.0 1999-12-27
PCT/EP2000/011571 WO2001048992A1 (en) 1999-12-27 2000-11-17 Selection of equaliser according to the mobile communication rate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003518875A JP2003518875A (ja) 2003-06-10
JP4554864B2 true JP4554864B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=8242575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001548983A Expired - Fee Related JP4554864B2 (ja) 1999-12-27 2000-11-17 移動通信速度による等化器の選択

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6907063B2 (ja)
EP (1) EP1115234B1 (ja)
JP (1) JP4554864B2 (ja)
CN (1) CN1175637C (ja)
AT (1) ATE304769T1 (ja)
AU (1) AU5788201A (ja)
DE (1) DE69927277T2 (ja)
MY (1) MY127690A (ja)
WO (1) WO2001048992A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3818450B2 (ja) * 2003-01-14 2006-09-06 オムロン株式会社 ネットワークシステムの通信安定性の判定方法及びネットワークシステム
US7321632B2 (en) * 2003-09-30 2008-01-22 Intel Corporation Method and apparatus for multi-algorithm detection
US20060018410A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Onggosanusi Eko N Multimode detection
US7726309B2 (en) * 2006-06-05 2010-06-01 Ric Investments, Llc Flexible connector
US8488447B2 (en) 2006-06-30 2013-07-16 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for adjusting code speed in a transmission path during call set-up due to reduced transmission performance
US8194643B2 (en) 2006-10-19 2012-06-05 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring the connection of an end-user to a remote network
US7948909B2 (en) 2006-06-30 2011-05-24 Embarq Holdings Company, Llc System and method for resetting counters counting network performance information at network communications devices on a packet network
US8289965B2 (en) 2006-10-19 2012-10-16 Embarq Holdings Company, Llc System and method for establishing a communications session with an end-user based on the state of a network connection
US8184549B2 (en) 2006-06-30 2012-05-22 Embarq Holdings Company, LLP System and method for selecting network egress
US8000318B2 (en) 2006-06-30 2011-08-16 Embarq Holdings Company, Llc System and method for call routing based on transmission performance of a packet network
US9094257B2 (en) 2006-06-30 2015-07-28 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for selecting a content delivery network
US8717911B2 (en) 2006-06-30 2014-05-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for collecting network performance information
US8407765B2 (en) 2006-08-22 2013-03-26 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for restricting access to network performance information tables
US8130793B2 (en) 2006-08-22 2012-03-06 Embarq Holdings Company, Llc System and method for enabling reciprocal billing for different types of communications over a packet network
US8064391B2 (en) 2006-08-22 2011-11-22 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring and optimizing network performance to a wireless device
US8015294B2 (en) 2006-08-22 2011-09-06 Embarq Holdings Company, LP Pin-hole firewall for communicating data packets on a packet network
US9479341B2 (en) 2006-08-22 2016-10-25 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for initiating diagnostics on a packet network node
US8576722B2 (en) 2006-08-22 2013-11-05 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for modifying connectivity fault management packets
US8549405B2 (en) 2006-08-22 2013-10-01 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for displaying a graphical representation of a network to identify nodes and node segments on the network that are not operating normally
US7684332B2 (en) 2006-08-22 2010-03-23 Embarq Holdings Company, Llc System and method for adjusting the window size of a TCP packet through network elements
US8743703B2 (en) 2006-08-22 2014-06-03 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for tracking application resource usage
US8102770B2 (en) 2006-08-22 2012-01-24 Embarq Holdings Company, LP System and method for monitoring and optimizing network performance with vector performance tables and engines
US8189468B2 (en) 2006-10-25 2012-05-29 Embarq Holdings, Company, LLC System and method for regulating messages between networks
US8274905B2 (en) 2006-08-22 2012-09-25 Embarq Holdings Company, Llc System and method for displaying a graph representative of network performance over a time period
US8040811B2 (en) 2006-08-22 2011-10-18 Embarq Holdings Company, Llc System and method for collecting and managing network performance information
US8144587B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Embarq Holdings Company, Llc System and method for load balancing network resources using a connection admission control engine
US8619600B2 (en) 2006-08-22 2013-12-31 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing calls over a call path having best path metrics
US8223655B2 (en) * 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for provisioning resources of a packet network based on collected network performance information
US7843831B2 (en) 2006-08-22 2010-11-30 Embarq Holdings Company Llc System and method for routing data on a packet network
US8228791B2 (en) 2006-08-22 2012-07-24 Embarq Holdings Company, Llc System and method for routing communications between packet networks based on intercarrier agreements
US8144586B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Embarq Holdings Company, Llc System and method for controlling network bandwidth with a connection admission control engine
US8125897B2 (en) 2006-08-22 2012-02-28 Embarq Holdings Company Lp System and method for monitoring and optimizing network performance with user datagram protocol network performance information packets
US8750158B2 (en) 2006-08-22 2014-06-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for differentiated billing
US8307065B2 (en) 2006-08-22 2012-11-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for remotely controlling network operators
US7940735B2 (en) 2006-08-22 2011-05-10 Embarq Holdings Company, Llc System and method for selecting an access point
US8098579B2 (en) 2006-08-22 2012-01-17 Embarq Holdings Company, LP System and method for adjusting the window size of a TCP packet through remote network elements
US8238253B2 (en) 2006-08-22 2012-08-07 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring interlayer devices and optimizing network performance
US8537695B2 (en) 2006-08-22 2013-09-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing a call being received by a trunk on a packet network
US8531954B2 (en) 2006-08-22 2013-09-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for handling reservation requests with a connection admission control engine
US8107366B2 (en) 2006-08-22 2012-01-31 Embarq Holdings Company, LP System and method for using centralized network performance tables to manage network communications
US8199653B2 (en) 2006-08-22 2012-06-12 Embarq Holdings Company, Llc System and method for communicating network performance information over a packet network
US8194555B2 (en) 2006-08-22 2012-06-05 Embarq Holdings Company, Llc System and method for using distributed network performance information tables to manage network communications
US8224255B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for managing radio frequency windows
US8111692B2 (en) 2007-05-31 2012-02-07 Embarq Holdings Company Llc System and method for modifying network traffic
US8068425B2 (en) 2008-04-09 2011-11-29 Embarq Holdings Company, Llc System and method for using network performance information to determine improved measures of path states

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756007A (en) * 1984-03-08 1988-07-05 Codex Corporation Adaptive communication rate modem
US5375143A (en) * 1990-11-14 1994-12-20 Motorola, Inc. Method for channel adaptive detecting/equalizing
JP2797153B2 (ja) * 1991-05-10 1998-09-17 松下電器産業株式会社 データ受信装置
US5430743A (en) * 1993-06-29 1995-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for recovering data in a radio communication system
JP2503888B2 (ja) * 1993-06-30 1996-06-05 日本電気株式会社 移動無線通信におけるデ―タ伝送方式
US5638412A (en) 1994-06-15 1997-06-10 Qualcomm Incorporated Method for providing service and rate negotiation in a mobile communication system
JPH08162977A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd データ通信装置、データ通信システム及び方法
JPH08274756A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toshiba Corp 無線通信システム
US5604731A (en) 1995-04-19 1997-02-18 Lucent Technologies Inc. Renegotiated bit-rate service system and method
US5974106A (en) * 1995-09-01 1999-10-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for multirate data communications
US5737365A (en) * 1995-10-26 1998-04-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining a received signal quality estimate of a trellis code modulated signal
US5805638A (en) * 1995-12-04 1998-09-08 Lucent Technologies Inc. Systems and methods of digital wireless communication using equalization
US5815507A (en) * 1996-04-15 1998-09-29 Motorola, Inc. Error detector circuit for digital receiver using variable threshold based on signal quality
CN1134170C (zh) 1996-08-30 2004-01-07 皇家菲利浦电子有限公司 视频传输***
GB9621243D0 (en) 1996-10-11 1996-11-27 Nokia Mobile Phones Ltd Dect/gcm interworking
US6084926A (en) * 1997-12-08 2000-07-04 Ericsson Inc. Method and system for demodulating radio signals
US6112325A (en) * 1998-01-23 2000-08-29 Dspc Technologies, Ltd. Method and device for detecting rate
US6216107B1 (en) * 1998-10-16 2001-04-10 Ericsson Inc. High-performance half-rate encoding apparatus and method for a TDM system
US6580930B1 (en) * 1999-04-15 2003-06-17 Ericsson, Inc. Signal detector selector and method for selecting a detector

Also Published As

Publication number Publication date
CN1175637C (zh) 2004-11-10
ATE304769T1 (de) 2005-09-15
JP2003518875A (ja) 2003-06-10
EP1115234B1 (en) 2005-09-14
US20010006899A1 (en) 2001-07-05
US6907063B2 (en) 2005-06-14
EP1115234A1 (en) 2001-07-11
DE69927277D1 (de) 2005-10-20
WO2001048992A1 (en) 2001-07-05
CN1411649A (zh) 2003-04-16
MY127690A (en) 2006-12-29
DE69927277T2 (de) 2006-05-11
AU5788201A (en) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4554864B2 (ja) 移動通信速度による等化器の選択
JP4059528B2 (ja) 干渉を受けやすいチャネルで送信された受信信号を受信する受信器装置とその関連方法
US6937592B1 (en) Wireless communications system that supports multiple modes of operation
EP1072105B1 (en) Wireless local area network spread spectrum transceiver with multipath interference mitigation
JP3898192B2 (ja) 適応変調方式を使用した無線通信方法及び無線通信装置
EP1119953B1 (en) Channel estimator with variable number of taps
US7639762B2 (en) Method for receiving and recovering frequency shift keyed symbols
US20040233869A1 (en) Transmission rate changing method, and base station apparatus using the same
KR20020064996A (ko) 정보 심볼 시퀀스 검출 방법 및 이 방법을 수행하는이동국
KR100759235B1 (ko) 수신기용 복조 방법
JP3077635B2 (ja) 高速無線アクセス装置
US5715240A (en) Communication device capable of estimating signal quality without synchronization pattern
US7065136B1 (en) Receiver having equalizing demodulator and a non-equalizing demodulator and method for controlling the same
US6271772B1 (en) Method and apparatus for iterative decoding from a central pool
JP2590441B2 (ja) 干渉波検出方法
JP4559205B2 (ja) 無線通信システム
KR100425611B1 (ko) 통신 단말 장치, 기지국 장치 및 적응 등화 처리 방법
JP4852724B2 (ja) 信号対干渉+雑音比推定器および方法、この推定器を有する移動体端末
US20020029293A1 (en) Intelligent radio design for satellite gateways and terrestrial base stations
JP2000269830A (ja) 無線通信装置及び送信出力制御方法
JP2001189676A (ja) 無線電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060411

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees