JP4554592B2 - 安全かみそり - Google Patents

安全かみそり Download PDF

Info

Publication number
JP4554592B2
JP4554592B2 JP2006502307A JP2006502307A JP4554592B2 JP 4554592 B2 JP4554592 B2 JP 4554592B2 JP 2006502307 A JP2006502307 A JP 2006502307A JP 2006502307 A JP2006502307 A JP 2006502307A JP 4554592 B2 JP4554592 B2 JP 4554592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
razor
holder
blade unit
power
power switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006502307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006517820A (ja
Inventor
グラハム、ジョン、シムズ
ロバート、バレット、イェーツ
Original Assignee
ザ ジレット カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジレット カンパニー filed Critical ザ ジレット カンパニー
Publication of JP2006517820A publication Critical patent/JP2006517820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554592B2 publication Critical patent/JP4554592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/405Electric features; Charging; Computing devices
    • B26B21/4056Sensors or controlling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/38Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle with provision for reciprocating the blade by means other than rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

発明の概要
本発明は、安全かみそりに関する。一般的に、安全かみそりは、ハンドルと、ハンドルに支持され、鋭利な刃先を有した少なくとも一つの刃を有する刃ユニットと、を備えている。毛剃りしている間、刃ユニットは肌に当てられ、一つ以上の刃は肌を横切るように移動し、これにより、鋭利な刃先は、肌から突出した毛と係合して毛を切断する。刃ユニットがハンドルに固定されており、刃先が鈍くなり快適な毛剃りを提供することができなくなった場合に、かみそり全体が廃棄(処分)されるようになっていてもよい。あるいは、刃ユニットがハンドルに取り外し自在に取り付けられており、これにより、刃の鋭さが許容できないレベルにまで減少した場合に、刃ユニットが新しい刃ユニットに取り替えられるようにしてもよい。取り替え可能な刃ユニットは、シェービングカートリッジと呼ばれることがある。
現在市販されている安全かみそりの大部分は、完全に手動によって操作および使用される。その一方で、電気装置が安全かみそりに組み込まれることもある。一例として、電気的に駆動されかみそりを振動させるように動作する振動機構を、設けることが知られている。そして、このような振動によって、かみそりの能力に有益な効果がもたらされ得ることが観察される。簡単で使い勝手の良い振動を発生させる機構は、出力シャフトに偏心して重りを取り付けられた電気モータから構成される。振動機構、および、モータに電力を供給するバッテリーは、使い勝手良くかみそりハンドル内に収納され得る。このようなかみそりについてこれまでに提案された例が、US5299354、US5214851、およびUS5046249に記載されている。振動機構を有する安全かみそりはUS6481104B1にも記載されており、このかみそりには、鏡台上等にかみそりを保管するための吸着カップ(吸盤)および磁石を有するホルダが設けられている。振動機構はかみそりハウジング上の手動スイッチによって制御される。
振動機構は、刃の正面において肌に接触するガードや一つ以上の刃のような、刃ユニットの一つ以上の選択された構成部品を、振動させることができるようになされている。振動は、例えば、スライスするような切断動作をもたらすよう刃の縦方向に向けられ、あるいは刃の横方向に向けられるよう、方向性を有していてもよい。他の可能性として、要素が、毛剃りされている肌面に対して略直交する方向に振動させられるようにしてもよい。振動機構が、偏心重りを回転駆動するモータに代えて、振動をもたらす圧電デバイスを有するようにしてもよい。
振動発生器とは別の電気装置の他の形態が、湿式かみそり(wet razors)に組み込まれていてもよい。このような装置のいくつかの例として、次のようなものがある。
(i) 毛剃り中に肌と接触する刃ユニットの一つ以上の刃または他の構成部品を加熱する加熱機構であって、ペルチェ装置(Peltier devices)、または電気抵抗器、またはオーム加熱装置(ohmic heating devices)のような加熱機構
(ii) 毛剃り向上製品(a shaving enhancement product)を肌に供給する分配装置であって、モータによって駆動されるポンプの動作によって、あるいは電気的に制御されるアクチュエータを有するバルブの動作によって、動作させられ得る分配装置
ここで、毛剃り向上製品は、毛剃りストロークの実施中に安全かみそりの刃ユニットに供給され得り、本出願人の特許出願WO00/47374で述べられた品質および特性を有していてもよい。特許出願WO00/47374の内容は、参照することによってここに組み入れられる。
(iii) 刃によって切断されるための準備を肌および/または毛に対して行う調整装置であって、刃ユニットのガードの領域に取り付けられ、その軸を中心として回転し、肌に対して寝ている(倒れている)毛を切断するために起こすローラーのような調整装置。
(iv) 毛剃りされる肌の領域を照らす照明装置
(v) センサによって検出される有効な毛剃り条件に従って刃ユニットを調節するアクチュエータ
EP−A−0906814およびUS2002/0189102には、力センサと、電気的に動作させられ刃の取り替えが必要なことを知らせる表示器と、を有するかみそりが記載されている
湿式かみそりに組み込まれる電気装置のいずれの特定の形態においても、電源が取り替え可能または再充電可能なバッテリーである場合、電源から供給される電力の供給を制御するスイッチを有していることが望ましい。これまで、手動で操作されるスイッチが提案され使用されてきた。しかしながら、これらは、かみそり使用者が、電気装置の適切な動作に応じた適切な時間に電力供給の入り切りを切り替えることと、電力を不必要に消費しないようにすることとに頼っている。
US−A−4493975には、電気器具安全システム(an electric appliance safety system)についての記載がある。電気器具安全システムにおいて、いわゆるハンガーボックス(hanger box)は、スイッチ装置を有している。ハンガーボックスには、器具、とりわけヘアドライヤーが不使用期間中に保管される。スイッチ装置は、ドライヤーが取り外された後、電力ケーブルによってハンガーボックスに接続されたドライヤーに電力を供給するために手動で操作されなければならない。また、スイッチは、ドライヤーがハンガーボックスに再度置かれた場合に、電力供給を切り(OFF)に切り替えるよう操作される。US−A−4366366およびUS−A−1681291には、アイロン(smoothing irons)用のサポート装置についての記載がある。サポート装置には、アイロンへの電力供給を制御する装置が設けられ、アイロンは電力ケーブルによって装置に接続されている。電力ケーブルの使用は、持ち運び可能な器具における電池式装置に対して不便であり不適当である。
上述した観点から、本発明による安全かみそりが提案される。本発明による安全かみそりは、鋭利な刃先を有した少なくとも一つの刃を有する刃ユニットと、刃ユニットを支持するハンドルと、電力スイッチと、毛剃り中に動作可能であり電力スイッチを介し電源に接続される電気機器と、を備えた安全かみそりであって、電力スイッチは、不使用期間中にかみそりが保管されるホルダからかみそりを取り外すことにより、動作して電源から電気機器へ電力供給するように構成されている。
電力スイッチは、使い勝手よく、かみそりのハンドル内に収納されている。電力スイッチは、ハンドルに配置された機械式スイッチであってもよい。電力スイッチは、ハンドルに配置された機械式スイッチであって、かみそりホルダと係合することにより、および、かみそりホルダから離れることにより、動作するようにしてもよい。他の実施形態において、電力スイッチは磁気によって動作し、例えばリードスイッチからなっている。かみそりホルダは、かみそりがかみそりホルダから取り外された場合、および、かみそりがかみそりホルダ上に配置された場合に、スイッチを動作させる磁石を有している。
かみそりホルダは、好ましくは、電力スイッチの部分または電力スイッチの近傍部分において、ハンドルを把持する(ハンドルをつかむ)ように構成されており、このことは電力スイッチの適切な操作を確実にする点において役立つ。かみそりホルダは、かみそりを載置されるトレーの形態を有していてもよく、例えばUS−A−5782346に記載された概略形態のトレーを有していてもよい。
好ましい実施の形態において、電気機器は、電気装置と、探知した所定の状態に対応して電気装置の動作を制御する制御装置と、を有する。所定の状態とは、より特定的には、刃ユニットが、かみそりを保持する人の肌に接触し、あるいは肌に接近した状態、および/または、刃ユニットを洗浄するために刃ユニットが水中に浸された状態である。バッテリーのような電源から制御装置に電力を供給するため電力スイッチが入り(ON)に切り替えられた場合、電力が電気装置へ直ちには供給ないが、かみそりは待機モード(スタンバイモード)となり、完全に(すっかり)使用に備えられる。このことは、表示器、例えばハンドルに支持された発光装置あるいは音響信号を発するサウンド源またはトーン源によって使用者に知らされるようになっていてもよい。また、同一の発光装置または別途の発光装置が、バッテリー電力が低下した場合に光るように構成されていてもよい。なお、バッテリーは、使い勝手よくハンドル内に収納されていてもよい。
本発明が、以下において、実施を参照して具体的に説明される。この実施の形態において、制御装置によって制御される電気装置が、振動発生器となっている。より具体的には、振動発生器は、その出力シャフト(出力軸)に偏心して取り付けられた偏心重りを有するモータである。電気装置の他の形態が、ここより前に記載された形態を含め、代わりのものとして、あるいは追加のものとして設けられてもよい。
かみそりが、かみそりホルダから取り外された後、ある一定期間内にかみそりホルダへ戻されない場合に、電気機器への電力供給を遮断するタイミング装置(時限装置)が設けられていてもよい。タイミング装置は、かみそりの使用者が使用後にかみそりをかみそりホルダに戻し損ねた場合に、電力の不必要な消費を避けることに役立つ。タイミング装置は、かみそりをホルダ上に再度配置することによってリセットされ得るようにしてもよい。
発明を実施するための形態
本発明の明瞭な理解を容易にするため、添付図面を参照し、現時点における好ましい実施の形態を以下に詳細に説明する。
図面に示された安全かみそりは、ハンドル1と、ハンドルの上端部上に取り外し可能に取り付けられた刃ユニット(ブレードユニット)またはカートリッジ2と、を備えている。刃ユニット2は、略矩形状のフレーム3と、略平行で鋭利な刃先を有した複数の刃(ブレード)4、例えば3つ、または4つ、または5つの刃と、を有している。刃は、フレームに設けられ、フレームの周囲であって刃ユニット2の対向する端部に配置された金属製クリップ5によって所定の位置に保持されている。弾性材料からなるストリップ(細長片)を含んだ保護構造(ガード機構、a guard structure)がフレーム上に設けられ、肌が刃の正面に接触するようになされている。円滑ストリップ(a lubricating strip)を含んだキャップ構造(a cap structure)がフレーム上に設けられ、毛剃りストローク(毛を剃るためのストローク、 a shaving stroke)の実施中に肌が刃の背面に接触するようになされている。フレーム19は、一対のアームを有する連結部材(a yoke member)8上に回動自在に支持されている。一対のアーム9はハブ10から延び出し、フレーム2の対向する各端部に対し回動自在となっている。これにより、刃ユニット2は、刃先と略平行な軸を中心としてハンドル1に対し回動することができる。ハブ10は、ハンドル1の端部に取り外し可能に連結されている。ここまで記載されてきたのはかみそりの知られた構造であり、さらに詳しくは、先の特許文献、その一例としてWO97/37819を、参照することができる。
かみそりハンドルは、手によって把持されることを意図された主部分12と、主部分から上方に延びる首部分14と、を有している。首部分の自由端部には、刃ユニット2が取り付けられる。ハンドル1の主部分すなわち把持部分12は、導電性、例えば金属製のケース13を有している。後により詳しく記載されるように、ケース13は、使用者の手と電気的に接続するための電極として機能する。ハンドルのバッテリー室(バッテリーコンパートメント)内に収容されるのは、取り替え可能または再充電可能なバッテリー15である。バッテリー15は、同様にハンドル内に収容された電気制御装置16へ、電力を供給するようになっている。
本発明によれば、バッテリー15は、電力スイッチを介し、制御装置16へ電気的に接続されている。電力スイッチは、かみそりが使用されていない期間中、制御装置への電力供給を遮断し、バッテリーの電力を温存(維持)するよう動作し得る。電力スイッチは、不使用中にかみそりが保管されるべきかみそりホルダから、かみそりが取り外されることによって、並びに、かみそりホルダへかみそりが戻されることによって、動作するように構成されている。かみそりホルダの知られた形態は、図3乃至5に示すように、かみそりハンドル1の首部分14を受けるとともに軽く把持する(軽くつかむ)サドル(鞍状部)19を上方側に有したトレー18からなっている。かみそりハンドル1に、保管トレー18と共同するように構成された機械式スイッチが設けられてもよい。これにより、かみそりが保管トレー18から持ち上げられた場合に、スイッチが自動的に動作して電力がバッテリー15から制御装置16に供給されるようにし、また、かみそりがトレー上に再度配置された際に、スイッチが自動的に動作して電力供給が遮断されるようにすることができる。好ましい実施の形態において、ハンドル1内に配置されたリードスイッチ20の形式をとった電力スイッチと、永久磁石21を設けられた保管トレー18と、によっても、本質的に同様の結果がもたらされる。磁石はサドル19に近接した位置に配置され、リードスイッチは、サドルに把持されるようになされた首部分14にまたは首部分14の近傍におけるハンドル1内に配置される。図3に示すようにかみそりがトレー18に近接して配置された場合、リードスイッチは開状態(開放状態)に保持され、バッテリー15から電力は供給されない。一方、かみそりがトレーから移動させられた場合、リートスイッチ20は閉じて(接続して)、制御装置16への電力供給が確保される。
制御装置16は、以下に詳しく記載される方法により、ハンドル1内に収容された電気モータ24(図2および図3)の動作を制御する。電気モータ24は出力シャフトを有しており、出力シャフトには偏心重り26が偏心して取り付けられている。それ自体知られた方法において、電気モータへの通電は、偏心重り26の高速回転をもたらし、またこれにともなって、かみそり、とりわけ刃ユニット2の振動をもたらす。適切な振動周波数は120Hz周辺である。
刃ユニット2は、刃ユニットの少なくとも一つの刃、好ましくは全ての刃4によって、都合良く構成された電極を有している。制御装置とこの電極4との電気的接続は、接点30を有するハンドル1の首部分14によって、達成される。接点30は、連結部材8のハブ10を介し突出するようにして配置され、刃ユニット2の背面に固定された接触ストリップ32に当接する。接触ストリップ32は、金属製刃保持クリップ5まで延びるとともに金属製刃保持クリップ5に導通して連結された横方ウイング33を有しており、さらにこれらの金属製保持クリップ5は刃4と接触している。当然に、電極として刃を用いることは本質的なことではなく、刃ユニット2が毛剃りストロークを実施する間に肌へ接触する別個の導電性要素が、刃ユニットの所定の位置に設けられるようにしてもよい。接点30は接触ストリップ32と常に電気的に接触している。これにより、刃ユニットにおける電極間の電気的な継続性は、刃ユニットが肌に押しつけられ肌上を移動する際に生じやすい刃ユニット2のハンドル1上での回動中でさえも、遮断されることはない。接点30は都合良くばね式プランジャーの形式をとっており、刃ユニットが予め設定された定位位置から回動することに抗する。接点30は、図示されているように、ハンドル1の首部分14内を挿通するワイヤ状導電体35によって、制御装置16に電気的に接続されている。
当然に、刃ユニット上の電極と制御装置との電気的接続を確保するための他の方法も存在する。例えば、刃ユニットのフレーム3が、導電性プラスチックのような導電性材料からなっていてもよい。同様に、フレーム3の背面に導電性材料を重ね、あるいは、導電性材料でフレームの背面を被覆しまたは導電性材料をフレームの背面に印刷し、あるいは、粘着性を付加された金属フォイルをフレームの背面に積層し、あるいは、フレームの背面に金属製要素を嵌め込むまたは埋め込み、これにより、接点30と、クリップ5、あるいは電極自体または電極と接触した他の構成部材と、の間の電気的接続をもたらすようにしてもよい。あるいは、フレームが射出成形された金属製部分を有するようにして、これにより、電極と接点30との間の導電通路をもたらすようにしてもよく、電気的継続性を確保するためには血管状の溝内に保持された水でも十分である。
刃ユニット2上の電極4とハンドル把持部分12の金属製ケース13によって形成された電極との間における電気的パラメータを探知(感知、検出)することによって、刃ユニットが水の中に浸された場合を検出するように、制御装置16を構成することが可能である。かみそり使用者によって、ハンドル把持部分のケースが接地され、水域(body of water)も接地されていることが分かっているような場合には、検出されるべき刃ユニットの水中への浸し込みに対し、水がハンドル把持部分12に接触するような深さまで、刃ユニット2を水中に浸し込む必要はない。しかしながら、図7に示されているように、かみそりが、ハンドルの首部分14の外側に沿って延びる水検出プローブ36を有するようにしてもよい。プローブ36は導電性を有し、電極として役立つ。すなわち、プローブ36は、ハンドル把持部分12の金属製ケース13に電気的に接続されている電極延長部として機能する。あるいは、プローブ36と制御装置16との別個の電気的接続が用いられてもよい。制御装置16は、電気的パラメータを探知(感知)する。探知される電気的パラメータは、刃電極4とプローブ電極36との間における電気的抵抗値または静電容量としてもよい。制御装置16は電気的パラメータに応答し、刃ユニット2が水域W内に浸され両電極が水Wと接触した場合に、電気モータ24を動作させて振動発生器26を駆動させる。また、制御装置は、刃ユニット2が水Wから持ち出された場合に、モータ24への電力供給を停止する。制御装置16の動作については、後に詳述する。本発明による好ましい実施の形態において、制御装置16は接触探知装置(接触感知装置)としても機能する。これにより、ハンドルを介してかみそりを保持する人が刃ユニット2を肌に接触させた場合、例えば毛剃りストロークの開始時に、モータ24は、振動を発生させる偏心重り26を駆動するよう動作させられる。刃ユニットが肌を横切って移動する間に刃ユニットを振動させることは、毛剃り能力に対して有益な効果をもたらす。その一方で、刃ユニットが肌から持ち上げられると、すぐに、振動は停止する。振動するかみそりの使用者によって知覚される不快感は、刃ユニットが身体から自由空間へと引き離された状態のかみそりを保持している間のみにほとんどが生じ、かみそりが実際に毛剃りに用いられている間および刃ユニットを洗浄している間のみに振動が生じることから、使用者の振動しているかみそりに対する悪感情はほとんど取り除かれる、ことが理解される。
図8は、制御装置16の機能を図示する回路図である。図示されているように、制御装置16は、発振器61と、比較器62と、モータ駆動回路63と、第1コンデンサ64と、第2コンデンサ65と、を有している。制御装置16は、2つの探知電極(センサ電極、 sensing electrodes)とさらに接続されている。2つの探知電極(センサ電極)は、それぞれ刃4およびハンドル1の外部ケース13から構成されていてもよいし、また、探知されるべき所望の状態に応じてかみそりの外部の他の場所に設けられていてもよい。モータ駆動回路63はモータ24に駆動電流を提供するように接続されている。上述したように、制御装置16に電圧を加えるための電力は、バッテリー15から電力スイッチを介して供給される。電源との接続は、理解しやすいよう、図8から省略されているが、制御装置16の動作についての以下の説明は、バッテリーからの電力の割り当てにより電圧が加えられた場合の状態に当てはまることが理解されるだろう。
発振器61は、2つの振動信号(two oscillating signals)を出力配線611,612にそれぞれ発振するように構成されている。出力配線611,612は、それぞれ第1および第2コンデンサ64,65を経由して配線66に接続されている。配線66は、回路の接地線(アース線)として機能する。配線611,612は、比較器62への一対の入力をもたらしている。本質的に、比較器62は、2つの入力の間における関係の変化を感知(探知)することができる。電極間の電気的状態が変化した場合に、比較器への2つの入力間における関係が変化するように、センサ電極(探知電極、感知電極)は接続されている。上述したように、電極の両方または一つだけが使用者の身体に接触しているかによって、あるいは、かみそりが水に浸されているか否かによって、この変化は発生し得る。このような変化を探知することによって、比較器はモータ駆動回路63のスイッチを入れる(ONにする)。以下の記載は、主に、電極の両方が使用者の身体に接触または身体の近傍まで接近することによって変化させられた電気的状態に関するものであるが、電気的状態の変化は、他の状態によっても引き起こされ得ることが理解されるだろう。
さらに詳しくは、配線612がさらに探知電極の一つに接続されていることが、図8から理解されるだろう。2つの電極間の有効な電気的な接続がなかった場合、発振器61から配線611,612へ出力される信号は、最初に設定された関係を比較器62への入力において有する。探知電極の両方が使用者の身体と接触している場合、付加的な電気的接続が、配線612と接地線66との間に形成される。このことは、例えば、コンデンサ53の付加的な静電容量、および/または、電気抵抗となる。いずれにしても、付加的な接続は、比較器62に入力される配線612上の信号特性を変化させることになる。したがって、2つの入力間の関係が変化し、比較器62が反応して、モータ駆動回路63と、これに伴ってモータ24とを動作させる。
上述したように、制御装置16は、両方の探知電極が使用者の身体に接触していることを感知(探知)することができる。装置の動作状態または比較器の感度によっては、制御装置16が他の状態を感知(探知)するようにすることができる。とりわけ、使用者がシェービング装置を保持しており、これにより電極の一方に接触している場合、他方の電極を彼または彼女の身体に接触させることなく、接近させるようにすることで十分であろう。他方の電極が身体へ接近していることは、この場合、付加的な静電容量を配線612と配線66との間に生じさせるのに十分であり、これにより、上述した配線612における信号の変化を引き起こす。比較器の感度または他の回路の接近を設定することによって、この効果が生じる身体への接近距離を決定することができる。このことは、例えば、略10mmとなるように設定することができる。
本発明内の様々な実施の形態において、図8の構成に対する変更が可能である。上述したように、本発明は、モータ24に加えて、同様にモータに代えて、何らかの装置を動作させるように構成されてもよい。このような場合、そのような他の装置によって求められる電流を供給することに適した他の駆動回路が設けられてもよい。
図9は、図8の制御装置16の回路実現を図示する。これは単なる実例として図示されているだけであり、制御回路16の機能性を実現する多くの他の方法を用いることもできる。図9において、IC1:A、IC1:B、およびIC1:Cは集積回路装置であり、他の構成部材は、先頭文字R、C、D、およびQで示され、図において例としての値を示されている抵抗器、コンデンサ、ダイオード、およびトランジスタである。
図9において、RL1は、不使用時に装置を保持するように設計されたトレー16内の磁石21によって動作させられるリードスイッチ20である。装置がトレーから取り外された場合、スイッチRL1は図示された状態となっており、これにより、端子T1,1、T1,2に接続されたバッテリー15からの電力が、+3Vレール71を経由して回路に加えられる。端子T2,1は、装置のハンドル1の外部ケース13に接続されており、これにより、2つの電極の一方、および回路の“接地(アース)”がもたらされる。
IC1:Aは発振器61の心臓部を形成し、抵抗器R1,R2、コンデンサC3,C4、およびトランジスタQ1と関連して構成され、配線611,612に出力される振動出力(an oscillation output)を生成する。これらは、抵抗器およびコンデンサの回路網R4,RV1,C6,R3,C5を介し、比較器62の心臓部であるIC1:Bにおいて比較器62に入力をもたらす。
振動信号の各サイクル内において、配線611上の信号が高くなった場合、コンデンサC5は抵抗器R3を介して蓄電を開始する。したがって、上昇した信号がIC1:Bのクロック入力に加えられる。この入力信号のあるレベルにおいて、IC1:Bのクロック入力は低から高へと変化する。振動の周波数およびコンデンサC5の蓄電速度は、各振動サイクル中にIC1:Bへのクロック入力が“高”に到達するよう、設定される。よく知られているように、クロック信号が高くなった場合は、IC1:Bに入力される“D”の値はクロックされてQを介して出力され、Q ̄(上線付Q)はインバースされている。
同様に、振動信号の各サイクル内において、配線612上の信号が高くなった場合、コンデンサC6は抵抗器R4および変動抵抗器(variable resister)RV1を介して蓄電を開始する。コンデンサC6がコンデンサC5と同一値となっているので、端子T3,3に何も接続されておらず、かつ、R4とRV1との組み合わせがR3と等しくなるようにRV1が設定されている場合、2つのコンデンサの蓄電速度は同一となる。したがって、RV1を回路の調節に用いることができ、これにより、この状態において、C6が少なくともC5と同じような速さで蓄電され、IC1:Bへのクロック入力が高まった場合に、配線612からの‘D’入力も同様に高くなっていることを確保することができる。この状態において、Q ̄(上線付Q)は常に低くなっており、モータ駆動回路63は有効とならない。
端子T3,3は、かみそりの刃ユニット内の電極4と接続されている。したがって、端子T2,1に接続されたハンドルを保持している使用者の身体に電極が接触するようになった場合、または身体の近傍まで電極が接近した場合、コンデンサC7並びに使用者の身体が有するすべての抵抗器およびコンデンサを介し、アースへの追加の通路が形成される。このことは、コンデンサC6の蓄電速度を低下させるようになり、これにより、IC1:Bのクロック入力が高くなった場合に、‘D’入力が低いままとなり、このため、Qが高くなる。
モータ24は端子T3,1、T3,2と接続されており、標準的なモータ駆動回路IC2により駆動される。この回路は、IC1:BのQ ̄(上線付Q)の値が高くなることにより、有効となる。したがって、電極間の電気的な状態が変化した場合、例えば、装置のヘッドが使用者の肌上に配置された場合、モータ24が動作させられる。
上述したように、かみそりの刃ユニットが移動させられて肌と接触しなくなると、制御装置が機能し、モータ24は直ちに停止する。このことは本質的ではなく、刃ユニットと使用者の肌との接触が妨げられた後からモータへの電力供給が遮断されるまで、数秒程度までの、例えば0.1秒から0.5秒程度の短い遅れ(遅延)がもたらされるように、制御装置が構成されてもよい。このことは、短く連続して実施される毛剃りストローク間にかみそりの振動を維持する、という点で有益だろう。
好ましい実施の形態の上述してきた説明は、単なる非限定的な例に過ぎず、添付の特許請求の範囲によって定められる本発明の範囲から離れることなく変更が可能である、ということが理解されるべきである。一つの可能な変更の一例として、ハンドルの導電性ケース13に絶縁性の材料からなる薄い被覆層を設け、高静電容量および高電気抵抗で使用者の手とハンドル電極との間を接続するようにしてもよい。さらに、望ましいのであれば、不使用時のかみそりを保持するための保管トレー18を用いることを好まない使用者による使用のため、手動で操作できるスイッチ機構をかみそりのハンドルに設け、このスイッチ機構をスイッチ20と直列で電気的に接続するようにしてもよい。このスイッチ、あるいは、ある程度の時間をおいて入り切り(ON・OFF)が切り替わる電気的なトグルスイッチのような、異なる手動操作可能なスイッチを設け、例えば使用し辛い部分の毛を調整するため、使用者が非振動モードを選択することができるようにしてもよい。
図1は、かみそりの部分等角図であって、後方から示された刃ユニットおよびハンドルの上方部分が図示されている。 図2は、背面からかみそりを示している。 図3は、トレーの形式をとり不使用期間中のかみそりが保管されるかみそりホルダを示す側面図であって、保管トレーから少し離れた位置に取り外されたかみそりが示されている。 図4は、図3に対応する側面図であるが、保管トレーから大きく離れた位置にかみそりが示されている。 図5は、図3のかみそりおよび保管トレーを示す等角図である。 図6は、かみそりの分解背面図である。 図7は、かみそりの背面図であって、水を検出する機器(水検出機器)からなる追加の要素が図示されている。 図8は、かみそりに組み込まれた電気制御装置のブロック図である。 図9は、特定の実施の形態における制御回路の一例を示している。

Claims (17)

  1. 鋭利な刃先を有した少なくとも一つの刃(4)を有する刃ユニット(2)と、
    前記刃ユニットを支持するハンドル(1)と、
    電力スイッチ(20)と、
    毛剃り中に動作可能であり電力スイッチを介し電源(15)に接続される電気機器(16,24)と、を備えた安全かみそりであって、
    電力スイッチ(20)は、かみそりに含まれ、不使用期間中にかみそりが保管されるホルダ(18)からかみそりを取り外すことにより、動作して電源(15)から電気機器(16,24)へ電力供給するように構成され、
    電力スイッチ(20)は磁気によって動作し、
    かみそりホルダは、かみそりがかみそりホルダから取り外された場合、および、かみそりがかみそりホルダ上に配置された場合に、スイッチを動作させる磁石(21)を有することを特徴とする安全かみそり。
  2. 電力スイッチはリードスイッチ(20)であることを特徴とする請求項1に記載の安全かみそり。
  3. かみそりホルダ(18)は、電力スイッチ(20)の部分または電力スイッチ(20)の近傍部分において、ハンドルを把持するように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の安全かみそり。
  4. 鋭利な刃先を有した少なくとも一つの刃(4)を有する刃ユニット(2)と、
    前記刃ユニットを支持するハンドル(1)と、
    電力スイッチ(20)と、
    毛剃り中に動作可能であり電力スイッチを介し電源(15)に接続される電気機器(16,24)と、を備えた安全かみそりであって、
    電力スイッチ(20)は、かみそりに含まれ、不使用期間中にかみそりが保管されるホルダ(18)からかみそりを取り外すことにより、動作して電源(15)から電気機器(16,24)へ電力供給するように構成され、
    電気機器は、電気装置(24)と、探知した状態に対応して電気装置の動作を制御する制御装置(16)と、を有し、
    制御装置(16)によって探知される状態は、刃ユニットが、かみそりを保持する人の肌に接触し、あるいは肌に接近した状態であることを特徴とする安全かみそり。
  5. 鋭利な刃先を有した少なくとも一つの刃(4)を有する刃ユニット(2)と、
    前記刃ユニットを支持するハンドル(1)と、
    電力スイッチ(20)と、
    毛剃り中に動作可能であり電力スイッチを介し電源(15)に接続される電気機器(16,24)と、を備えた安全かみそりであって、
    電力スイッチ(20)は、かみそりに含まれ、不使用期間中にかみそりが保管されるホルダ(18)からかみそりを取り外すことにより、動作して電源(15)から電気機器(16,24)へ電力供給するように構成され、
    電気機器は、電気装置(24)と、探知した状態に対応して電気装置の動作を制御する制御装置(16)と、を有し、
    制御装置(16)によって探知される状態は、刃ユニットが、水中に浸された状態であることを特徴とする安全かみそり。
  6. 鋭利な刃先を有した少なくとも一つの刃(4)を有する刃ユニット(2)と、
    前記刃ユニットを支持するハンドル(1)と、
    電力スイッチ(20)と、
    毛剃り中に動作可能であり電力スイッチを介し電源(15)に接続される電気機器(16,24)と、
    電力が電源から電気機器へ供給されていることを知らせる表示器と、を備えた安全かみそりであって、
    電力スイッチ(20)は、かみそりに含まれ、不使用期間中にかみそりが保管されるホルダ(18)からかみそりを取り外すことにより、動作して電源(15)から電気機器(16,24)へ電力供給するように構成されていることを特徴とする安全かみそり。
  7. 電気機器は、電気装置(24)と、探知した状態に対応して電気装置の動作を制御する制御装置(16)と、を有することを特徴とする請求項1,2,3および6のいずれか一項に記載の安全かみそり。
  8. 制御装置(16)によって探知される状態は、刃ユニットが、かみそりを保持する人の肌に接触し、あるいは肌に接近した状態であることを特徴とする請求項7に記載の安全かみそり。
  9. 制御装置(16)によって探知される状態は、刃ユニットが、水中に浸された状態であることを特徴とする請求項7に記載の安全かみそり。
  10. 電力が電源から電気機器へ供給されていることを知らせる表示器をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の安全かみそり。
  11. 表示器は、ハンドルに支持された発光装置であることを特徴とする請求項6または10に記載の安全かみそり。
  12. 電力スイッチはかみそりのハンドルに含まれていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の安全かみそり。
  13. かみそりホルダは、かみそりを載置されるトレー(18)であることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の安全かみそり。
  14. 電源はバッテリー(15)であることを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の安全かみそり。
  15. バッテリー(15)がハンドル(1)内に収容されていることを特徴とする請求項14に記載の安全かみそり。
  16. かみそりが、かみそりホルダから取り外された後、予め設定された時間内にかみそりホルダ(18)へ戻されない場合に、電気機器(16,24)への電力供給を遮断するタイミング装置をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜15のいずれか一項に記載の安全かみそり。
  17. タイミング装置は、かみそりがホルダ(18)上に配置されることによってリセットされ得ることを特徴とする請求項16に記載の安全かみそり。
JP2006502307A 2003-02-19 2004-02-19 安全かみそり Expired - Fee Related JP4554592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0303869A GB2398534B (en) 2003-02-19 2003-02-19 Safety razors
PCT/GB2004/000684 WO2004073938A1 (en) 2003-02-19 2004-02-19 Safety razors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006517820A JP2006517820A (ja) 2006-08-03
JP4554592B2 true JP4554592B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=9953338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502307A Expired - Fee Related JP4554592B2 (ja) 2003-02-19 2004-02-19 安全かみそり

Country Status (16)

Country Link
US (2) US20060032054A1 (ja)
EP (1) EP1599322B1 (ja)
JP (1) JP4554592B2 (ja)
KR (1) KR20050100001A (ja)
CN (1) CN100381262C (ja)
AT (1) ATE475517T1 (ja)
AU (1) AU2004213227B2 (ja)
BR (1) BRPI0407510B1 (ja)
CA (1) CA2514852C (ja)
DE (1) DE602004028344D1 (ja)
ES (1) ES2349036T3 (ja)
GB (1) GB2398534B (ja)
IL (1) IL169960A (ja)
MX (1) MXPA05008745A (ja)
NZ (1) NZ541676A (ja)
WO (1) WO2004073938A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615886B1 (en) * 2004-05-06 2013-12-31 Winthrop D. Childers Shaving system with energy imparting device
US7465114B2 (en) 2004-08-11 2008-12-16 Elc Management Llc Vibrating mascara applicator, suitable compositions and method of use
US8327858B2 (en) 2004-08-11 2012-12-11 Elc Management Llc Vibrating mascara applicator
US8317423B2 (en) 2004-08-11 2012-11-27 Elc Management Llc Mascara for use with a vibrating applicator: compositions and methods
FR2882506B1 (fr) * 2005-02-25 2007-05-18 Oreal Procede de maquillage au moyen d'un applicateur vibrant
PL1885527T3 (pl) * 2005-04-05 2011-09-30 Eveready Battery Inc Maszynka do golenia o poruszającym się ostrzu
WO2006108175A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-12 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge
FI20055211A0 (fi) * 2005-05-06 2005-05-06 Nokia Corp Radioresurssien hallinta FDMA järjestelmässä
US7905020B2 (en) * 2005-08-29 2011-03-15 Menachem Rozenkranc Automatic shaving apparatus system
US7788810B2 (en) * 2006-07-24 2010-09-07 Eveready Battery Company, Inc. Shaving system having an umbilical
FR2906180B1 (fr) * 2006-09-21 2008-12-05 Bic Soc Dispositif et procede de rasage a lame
US8061041B2 (en) * 2007-02-14 2011-11-22 The Gillette Company Safety razor
US8230600B2 (en) * 2007-09-17 2012-07-31 The Gillette Company Cartridge detachment sensor
US9308657B2 (en) * 2008-05-30 2016-04-12 The Gillette Company Blade support for multi-blade razor cartridges
EP2529899A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-05 M. Yassir Marghich A razor and a razor head
US9579809B2 (en) * 2013-12-20 2017-02-28 The Gillette Company Llc Removable razor cartridge having magnetic elements
US9751228B2 (en) * 2014-01-14 2017-09-05 The Gillette Company Llc Shaving cartridges having thermal sensors
EP3257470B1 (de) * 2016-06-17 2019-07-24 Ivoclar Vivadent AG Lichthärtgerät mit steuerschaltung
US10652956B2 (en) 2016-06-22 2020-05-12 The Gillette Company Llc Personal consumer product with thermal control circuitry and methods thereof
EP3351358B1 (en) 2017-01-20 2019-11-20 The Gillette Company LLC Heating delivery element for a shaving razor
JP2021516136A (ja) 2018-03-30 2021-07-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 可動部材を有するかみそりハンドル
US11607820B2 (en) 2018-03-30 2023-03-21 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
WO2019190911A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Shaving razor system
JP2021517043A (ja) 2018-03-30 2021-07-15 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 枢動部分を有するかみそりハンドル
CN111801206B (zh) 2018-03-30 2022-07-01 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
BR112020020132A2 (pt) 2018-03-30 2021-01-05 The Gillette Company Llc Empunhadura de aparelho de barbear ou depilar com membros móveis
US11123888B2 (en) 2018-03-30 2021-09-21 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
US10773407B2 (en) 2018-03-30 2020-09-15 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
JP2021516102A (ja) 2018-03-30 2021-07-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 枢動部分を有するかみそりハンドル
USD874061S1 (en) 2018-03-30 2020-01-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
CN111819044B (zh) 2018-03-30 2022-09-16 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
CN113438929A (zh) 2019-02-15 2021-09-24 丘奇和德怀特有限公司 去表皮设备和相关***
CN110802639A (zh) * 2019-11-15 2020-02-18 舒可士(深圳)科技有限公司 刀头组件及具有该刀头组件的剃须装置
CN110802641A (zh) * 2019-11-15 2020-02-18 舒可士(深圳)科技有限公司 刀头组件及包含该刀头组件的剃须器
US20220088810A1 (en) * 2020-09-21 2022-03-24 Beauty Perspectives, LLC Razor handle
KR102253716B1 (ko) * 2020-10-08 2021-05-18 안나은 면도기 클리닝 장치
USD1025484S1 (en) 2021-10-29 2024-04-30 Church & Dwight Co., Inc. Hair removal device
EP4338901A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-20 BIC Violex Single Member S.A. Shaving system

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1681291A (en) * 1927-05-25 1928-08-21 Eugene E Glass Sadiron receptacle
GB412596A (en) * 1932-09-28 1934-06-28 Frederick Albert Fraser Improvements in and relating to cutting implements
US2256871A (en) * 1939-07-01 1941-09-23 David F Silver Razor
US2474899A (en) * 1945-10-04 1949-07-05 Schick Inc Shaver holder
US2511188A (en) * 1947-10-25 1950-06-13 Jack Van H Whipple Electric shaver with blade sharpener
US3726009A (en) * 1971-04-12 1973-04-10 S Hackmyer Self-lathering shaver
US3703765A (en) * 1971-08-04 1972-11-28 Gregorio A Perez Disposable razor
US4077119A (en) * 1977-02-16 1978-03-07 Jose Manuel Sellera Shaving device
JPS5835716B2 (ja) * 1980-03-03 1983-08-04 松下電工株式会社 電気かみそりの電池カバ−取付構造
US4366366A (en) * 1980-09-05 1982-12-28 Ekblad Carl A Electric iron stand with time delay safety switch arrangement
JPS58149162U (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電気かみそり
US4493975A (en) * 1982-09-30 1985-01-15 Yamada Electric Industries Co., Ltd. Hang-up hair dryer
JPS59184778U (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 フイリツプス工業振興株式会社 自動動作電気ひげそり器
JPH0214759Y2 (ja) * 1985-09-18 1990-04-20
US4744144A (en) * 1986-04-02 1988-05-17 Wellington Investments, Inc. Oscillating razor
US4809432A (en) * 1986-11-24 1989-03-07 Shaverd Corp. Disposable razor and emollient dispensing device
JPH0817861B2 (ja) * 1987-05-15 1996-02-28 松下電工株式会社 電気かみそりの保護キャップ
JPH0632061Y2 (ja) * 1987-05-22 1994-08-24 九州日立マクセル株式会社 電気かみそり
US5141349A (en) * 1988-05-26 1992-08-25 Procter & Gamble Company Method and apparatus for treating the blade of a razor head
DE8909835U1 (de) * 1989-08-17 1990-12-20 Wilkinson Sword GmbH, 5650 Solingen Naßrasierapparat
JP2714462B2 (ja) * 1989-08-19 1998-02-16 松下電工株式会社 振動式かみそり
US5046104A (en) * 1989-11-30 1991-09-03 Cambridge Soundworks, Inc. Loudspeaker system
US5299354A (en) * 1990-10-11 1994-04-05 The Gillette Company Oscillating shaver
DE9200183U1 (de) * 1992-01-09 1993-05-13 Wilkinson Sword GmbH, 5650 Solingen Naßrasiervorrichtung
US5347715A (en) * 1993-09-14 1994-09-20 Friedland Donald H Blade shave counter
DE4402237C1 (de) * 1994-01-26 1995-03-09 Braun Ag Reinigungsvorrichtung zur Reinigung des Scherkopfs eines Trockenrasierapparats
DE4402236C2 (de) * 1994-01-26 1996-09-26 Braun Ag Verfahren zum Betrieb einer Reinigungsvorrichtung für den Scherkopf eines Trockenrasierapparates
US5463598A (en) * 1994-08-12 1995-10-31 Safesea Systems, Inc. Man overboard alert and locating system
DE19606719C2 (de) * 1996-02-23 1997-12-11 Braun Ag Verfahren zur Bestimmung der Verschmutzung eines Rasierapparates sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5956851A (en) * 1996-04-10 1999-09-28 The Gillette Company Shaving system including handle and replaceable cartridges
US5782356A (en) * 1996-04-30 1998-07-21 International Business Machines Corporation Container for storing and transporting fragile objects
US6102055A (en) * 1997-01-27 2000-08-15 Karnatz; Walter W. Cation bead razor blade cleaning apparatus
US5782346A (en) * 1997-02-19 1998-07-21 The Gillette Company Tray for a wet shaving razor
US6009623A (en) * 1997-10-02 2000-01-04 Warner-Lambert Company Razor with in situ sensor
US6460251B1 (en) * 1998-03-25 2002-10-08 Pfizer Inc. Razor system with worn blade indicator
JPH11353901A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Aoki Denki Kogyo Kk 非常脱出装置付き非常信号灯
US6199239B1 (en) * 1999-09-01 2001-03-13 Herbert A. Dickerson Toothbrush with audible reminder mechanism
JP2003520696A (ja) * 2000-01-24 2003-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パーソナルケア又はツールとしての使用のためのハンドヘルド電気機器
TWM245035U (en) * 2000-02-23 2004-10-01 Sanyo Electric Co Electric shaver
DE10008937A1 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Philips Corp Intellectual Pty Elektrischer Schaltkreis zur Ansteuerung von piezoelektrischen Antrieben
US6481104B1 (en) * 2000-09-22 2002-11-19 Sharper Image Corporation Vibrating shaving systems
JP4528461B2 (ja) * 2001-05-16 2010-08-18 シチズン電子株式会社 エレクトレットコンデンサマイクロフォン
JP2003024660A (ja) * 2001-07-19 2003-01-28 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそりの保護カバ−及び安全かみそりのスタンド
US6750747B2 (en) * 2002-08-29 2004-06-15 Ljm Associates, Inc. Proximity safety switch suitable for use in a hair dryer for disabling operation
US7654003B2 (en) * 2003-02-19 2010-02-02 The Gillette Company Safety razors with charge indicator and power switch

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004028344D1 (de) 2010-09-09
NZ541676A (en) 2006-12-22
EP1599322B1 (en) 2010-07-28
GB0303869D0 (en) 2003-03-26
WO2004073938A1 (en) 2004-09-02
AU2004213227B2 (en) 2008-08-07
GB2398534A (en) 2004-08-25
IL169960A (en) 2010-06-30
EP1599322A1 (en) 2005-11-30
US20090019701A1 (en) 2009-01-22
CA2514852A1 (en) 2004-09-02
US20060032054A1 (en) 2006-02-16
CN100381262C (zh) 2008-04-16
ATE475517T1 (de) 2010-08-15
BRPI0407510A (pt) 2006-02-14
CA2514852C (en) 2011-11-08
JP2006517820A (ja) 2006-08-03
BRPI0407510B1 (pt) 2014-06-10
CN1750911A (zh) 2006-03-22
ES2349036T3 (es) 2010-12-22
KR20050100001A (ko) 2005-10-17
AU2004213227A1 (en) 2004-09-02
GB2398534B (en) 2005-11-16
MXPA05008745A (es) 2005-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4554592B2 (ja) 安全かみそり
US7654003B2 (en) Safety razors with charge indicator and power switch
US7441336B2 (en) Hand held appliances
JP4463802B2 (ja) 安全かみそり
JP4660465B2 (ja) 安全カミソリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100618

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4554592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees