JP4552153B2 - 漸次的な軸方向のねじ山干渉を伴うねじ込み管状接続部 - Google Patents

漸次的な軸方向のねじ山干渉を伴うねじ込み管状接続部 Download PDF

Info

Publication number
JP4552153B2
JP4552153B2 JP2006529807A JP2006529807A JP4552153B2 JP 4552153 B2 JP4552153 B2 JP 4552153B2 JP 2006529807 A JP2006529807 A JP 2006529807A JP 2006529807 A JP2006529807 A JP 2006529807A JP 4552153 B2 JP4552153 B2 JP 4552153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threaded
threading
connection
thread
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006529807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007504420A (ja
Inventor
ヴェルジェ・エリック
デ・モントルベール・ダミアン
ソロ・エメリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vallourec Oil and Gas France SAS
Original Assignee
Vallourec Mannesmann Oil and Gas France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33427584&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4552153(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Vallourec Mannesmann Oil and Gas France SA filed Critical Vallourec Mannesmann Oil and Gas France SA
Publication of JP2007504420A publication Critical patent/JP2007504420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552153B2 publication Critical patent/JP4552153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/001Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with conical threads
    • F16L15/004Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with conical threads with axial sealings having at least one plastically deformable sealing surface
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B17/00Drilling rods or pipes; Flexible drill strings; Kellies; Drill collars; Sucker rods; Cables; Casings; Tubings
    • E21B17/02Couplings; joints
    • E21B17/04Couplings; joints between rod or the like and bit or between rod and rod or the like
    • E21B17/042Threaded
    • E21B17/0423Threaded with plural threaded sections, e.g. with two-step threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

本発明は、雄型ねじ切りを有する雄型管状要素と、組立の際に前記雄型ねじ切りと協働する雌型ねじ切りを有する雌型管状要素とからなるねじ込み管状接続部であって、前記ねじ切りのねじ山の軸方向幅がおよび/または前記ねじ山の間の間隔が、ねじ切りの軸方向長さの少なくとも一部分を越えて接続部の軸に沿って漸次変化し、各ねじ切りのねじ山が組立開始時には軸方向逃げを伴って他方のねじ切りの間隔に収容され前記逃げが組立中にはゼロになるまで漸次減少するようにしたねじ込み管状接続部に関する。
ここで使用されるような用語「密封接触」とは、相互に対してハードに押圧された2平面間の接触を意味し、金属間密封、特に気密密封を作り出す。
このタイプのねじ込み接続部は、特に油田およびガス井戸での使用において公知である。それらの接続部は、たとえばUS Re 30 647およびUS Re 34 467において開示されているように、一般には蟻継ぎ形状を備えたねじ山を有している。その接続部は多くの欠点を有している。まず、順次干渉するねじ山の幾何学的特徴は気密密封を確保できない。そのような密封を、ねじ切りから分離した当接面を使って得ることは困難であり、表面を密封することは、組立終了時に2つの要素の非常に正確な相対的な位置決めを必要とする。しかしながら、この場合には、要素の最終の相対的な位置は、ねじ山の機械加工公差によって強く影響を及ぼされる。軸方向位置に関してはより耐性がある小さなテーパおよび小さな頂角を持つテーパ状密封面を使用することは満足できる解決法を構成しておらず、座面が摩損現象に極端に敏感になるようになっており、その結果、多少の組立分解動作のみの後に役に立たなくなる。
前記公知のねじ込み接続部のさらなる欠点は、ねじ切りの幾何学的特徴が組立用に使われる潤滑グリースの排出を助長しないことである。このグリースは、たとえば、要素の適切な位置決めと密封面の接触とを順に混乱させる非常に高い圧力を生じさせ、ねじ山の頂上部とねじ山の根本部との間に局所的に集まる。
本発明は、上述の欠点の全てをなくすこと、および、密封面の負荷(内圧または外圧、軸方向張力、または、圧縮)の下で軸方向の有効接触長さを最大にすることを目的とする。
また、本発明は、周期的な機械負荷(疲労)に耐えるねじ込み接続部を提供することを目的とする。
この目的のために、本発明は、イントロダクションで規定されたタイプのねじ込み接続部を提供し、そのねじ込み接続部は、上反り面および半頂角に対する正接が0.025〜0.075の範囲内であり、5%〜15%の範囲内のテーパ面によってそれぞれ構成された座面により雄型および雌型要素が密封接触である前記ねじ切りから軸方向へ分離した少なくとも1つの接触区間を備えている。
そのような接触区間は、それ自体公知であるが、気密密閉を失わずに接触区間の軸方向位置、従って要素の相対的位置の実質的変化を許容し、接触区間の有効長さ、すなわち接触区間に沿っての接触圧の積分は高い(接触安定を有する)ことが示される。
本発明の選択的特徴は、相補的または代替的であっても良いが、以下のようである。
前記上反り面が、曲率半径30〜80mmの母線を有する。
前記接触区間が、前記ねじ切りと前記雄型要素の自由端部との間に軸方向に配置されている。
前記接触区間が、前記ねじ切りと前記雌型要素の自由端部との間に軸方向に配置されている。
前記接触区間が、前記自由端部から軸方向へ少なくとも3mmまで間隔を置いて配置されている。
前記上反り面と前記テーパ面とが、前記自由端部を持つ前記要素の一方と前記要素の他方とにそれぞれ設けられている。
前記上反り面が、その上反り面に接する第2のテーパ面とともに前記自由端部の方向へ延びている。
前記接触区間が、前記ねじ切りのそれぞれの2つの部分の間に軸方向へ配置されている。
前記上反り面と前記テーパ面とが、雄型要素と雌型要素とにそれぞれ形成されている。
前記雄型および雌型要素が、軸方向の当接面から離れている。
前記ねじ切りのねじ山の軸方向幅および/または前記ねじ山の間の間隔が、前記ねじ切りの軸方向長さ全体に渡って漸次変化している。
前記ねじ切りのねじ山の軸方向幅および/または前記ねじ山の間の間隔が、前記ねじ切り部のそれぞれの軸方向長さ全体に渡って漸次変化している。
前記ねじ切りがテーパ付けられている。
同一のねじ切りのそれぞれの2つの部分に対する母線として、異なる巻き上で相応点をつないだ線を持つ前記テーパ面が、ほぼ一致している。
同一のねじ切りのそれぞれの2つの部分に対する母線として、異なる巻き上で相応点をつないだ線を持つ前記テーパ面が、相違している。
前記テーパ面が、半径方向へ少なくとも1つのねじ山深さまで離れている。
前記ねじ山が、蟻継ぎ形状を有している。
前記ねじ山の頂上部および根本部が、前記ねじ込み接続部の軸方向と平行である。
前記雄型要素が非常に長いパイプ上にあり、その自由端部から最も遠いそのねじ切りの部分と前記接触区間との間の最小半径方向厚さeが、前記パイプの長さ内の半径方向厚さEの少なくとも60%である。
前記接続部が、上述されたような軸方向位置のうちの2つにそれぞれ位置された2つの接触区間を備えている。
前記雄型ねじ山または前記雌型ねじ山の頂上部に形成された溝が、その螺旋状経路に沿って延びて潤滑の排出を許容し、ねじ切りまたはそれに対応するねじ切り部の端部で前記雄型要素と雌型要素との間に存在する環状の排出空間で終了してグリース圧力を解放する。
前記溝が、約0.4mmの幅を有する。
前記溝が、約0.4mmの深さを有する。
前記雄型ねじ切りおよび/または前記雌型ねじ切りに対し、負荷フランクが、湾曲部を介してねじ山の頂上部および/または根本部につながり、その湾曲部の形状が相互に接する2つの円形の弧によってほぼ形成され、前記負荷フランクに隣接する一方の弧が、他方の弧より小さい曲率半径を有する。
前記負荷フランクに隣接する弧の半径が、0.1〜0.2mmの範囲内である。
前記他方の弧の半径が、0.8〜1.2mmの範囲内である。
前記雄型および雌型ねじ切りが、前記ねじ切りの全体または一部分に渡ってねじ山根本部および頂上部と干渉しないことを特徴とするねじ込み接続部。
前記雄型および雌型ねじ切りが、前記ねじ切りの全体または一部分に渡ってねじ山の根本部および頂上部と干渉している。
前記雄型および雌型ねじ切りが、そのねじ切りの長さの全体または一部分に渡って第1のねじ切りのねじ山根本部と、第2のねじ切りのねじ山頂上部とで干渉し、一方、前記第2のねじ切りのねじ山根本部と前記第1のねじ切りのねじ山頂上部との間に半径方向逃げが存在する。
前記半径方向逃げが、少なくとも0.05mmである。
本発明の特徴および利点が、添付図面を参照しながら、以下の記述の中で詳細に説明される。
図1で示すねじ込み管状接続部は、雄型管状要素1および雌型管状要素2からなり、それらは、全てが示されていないけれども十分に長いパイプ状に形成され、2つの要素の組立によって相互の組立体で互いに協働するテーパ状ねじ切り3,4をそれぞれ設けられている。ねじ切り3,4は、軸方向のねじ山幅および/またはねじ山間の間隔の漸次変化を伴う公知のタイプであり、組立中に最終的なブロック位置まで軸方向干渉が漸次生じるようになっている。
本発明によれば、管状接続部の内部と外部媒体とに対しての流体密封は、雄型要素の自由端部7と雌型要素の自由端部8とにそれぞれ密接するねじ切り3,4の何れかの側で軸方向へ配置された2つの接触区間5,6によって確保される。
接触区間5は図4の拡大尺度で示されている。前記接触区間を規定するために、雄型要素1は、径方向外方へ曲げられた上反り面11を有し、その面の径は自由端部7に向かって減少している。面11は、母線として半径40〜80mmの円形の弧を有する。前記上反り面11に対向させて、雌型要素12は、内部に向けて径方向へ曲げられ雄型要素の自由端部7の方向へ減少する半径、すなわち雌型要素の自由端部8に対向して減少する半径を持つテーパ面12を備えている。テーパ面12の半頂角に対する正接は、0.025〜0.075の範囲であり、すなわち、5%〜15%の範囲内のテーパである。図示するために、面11,12は、図4では組立前での初期の幾何学的形態で示されているが、ねじ込み接続部の組立終了に対応する相対的位置で示されているので、それらの母線は互いに交差している。明らかに、実際には、前記面の漸次的変形が組立中に生じており、その結果、半径方向の干渉によって密封となる。面11と面12との間の接触区間に適切または有効な接触区間は、ある長さを有し、自由端部7から距離d離れて、好都合には少なくとも3mm離れて置かれた点Pで終了する。
本発明者が発見したことは、テーパ面と上反り面との間のそのような接触区間が、端部に2つの狭い有効な接触区間を持つ2つのテーパ面の間の接触区間と対照的に、軸方向へ非常に有効な接触幅と、有効接触区間に沿ってほぼ放物線状の接触圧分布とを作り出すことである。
本発明の接触区間形状は、機械加工公差による組立要素の軸方向位置的変化にもかかわらず、良好な有効接触幅を維持しており、有効な接触区間は、上反り面11の上反り部分に沿って枢支しており、局所的な接触圧に対して放物線状の外形を保持している。
この点に関して、接触面11,12の軸方向長さが、有効な接触区間における軸方向の位置決め変化より大きいことが利点である。好適には、接触面11,12の軸方向長さは3.5mm以上である。
また、このことが当てはまるのは、接続部のねじ込み要素が被らされるストレス(特に、内圧または外圧)が接触面11,12の枢支を引き起こす時の使用条件による。
本発明の接触区間形状は、接続部が高い外圧を被らされた後に高い内圧を被らされた時に、密封を確保するために特に有利であるようである。
面12に対して余りにも小さくし過ぎるテーパ(<5%)は、構造上の摩損の危険を引き起こし、余りにも大き過ぎるテーパ(>15%)は、余りにも狭い機械加工公差を余儀なくされる。
上反り面11に対して余りにも大き過ぎる半径(>80mm)は、テーパ間接触を持つものと同一の欠点を生じる。
前記上反り面11に対して余りにも小さ過ぎる半径(<30mm)は、不十分な接触幅を生じる。
自由端部7から点Pの少なくとも3mmの距離は、上反り面11が形成された雄型リップの半径方向の剛性を増大させ、次に、点Pでの材料の一定断面に対する接触圧を増大できる。
距離dが4〜10mmの範囲であることは好適であり、特に、パイプ半径とともに変化することは好適である。
図示された例では、雄型要素の上反り面11は、点Pを越えて、半頂角7度を有するテーパ面13と接線方向で連結している。そのテーパ面は、前記要素の自由端部7まで延びねじ込み接続部の軸と垂直な平坦面である。テーパ面12は、点Pを越えてバックオフ中空部15により雌型要素の肩部14まで続いている。そのバックオフ中空部は、端部7に対向し、ねじ込み接続部の軸と垂直な平坦環状形態を有する。
要素の組立は、軸方向の当接面によって限定されない。特に、面7,14は、当接しておらず、要素1,2と協働して何らの役割も果たしていない。また、テーパ面12と肩部14との間のバックオフ中空部も要素1,2と協働して何らの役割も果たしていない。
それに対して、上反り面11と端部7との間のテーパ面は、接触面11,12への損傷の危険を冒さずに組立より前に雌型要素と係合するので、雄型要素を前もって中心に置くことができる。
さらに、そのテーパ面は、上反り面11が自由端部まで延びている雄型要素に対しテーパ面と点Pとの間の一定距離において端部7での材料の十分な厚さを保つことができる。
上反り面11の他端部には雄型ねじ切り3が始まる環状溝17がある。
好適には、前記溝の底部には雄型要素1上での金属厚さが、パイプの厚さの少なくとも30%であり、前記区間の軸に向けて半径方向の撓みを防止するようにしている。
接触区間6は、雌型要素と雄型要素とにこの時それぞれ設けられた区間5の表面11,12と同じ形状特性を持つ上反り面とテーパ面とによって形成されている。有効接触区間は、雌型要素の自由端部8から少なくとも3mmの距離まで間隔を置かれている。発明者が確証したことは、そのような距離が区間5,6において接触圧を実質的に増加させることである。接触区間5は管状接続部の内部に対して流体密封を提供し、接触区間6は外部媒体に対して流体密封を提供する。
図1において連続したねじ切り3,4と対比して、図2の管状接続部のねじ切りのそれぞれは、軸方向へ互いから分離された2つの部分に、すなわち、雌型ねじ切り4aの一部と協働する雄型ねじ切り部3aと、雌型ねじ切り4bの一部と協働する雄型ねじ切り部3bとに分離される。部分3a,4aは雌型要素の自由端部8にもっと密接し、部分3b、4bは雄型要素1の自由端部7にもっと密接する。ねじ山形状の特徴点は、たとえば、ねじ切り部3a,3bの突き刺しフランクの根本部の特徴点は、ほぼ一致したテーパ面上でのねじ切り部4a,4bに対して類似するように置かれている。用語「ほぼ一致」が意味していることは、前記テーパ面がミリメートルの数十分の一を越えない半径方向距離まで離れていることである。ねじ山の軸方向幅および/またはねじ山間の間隔の漸次的な変化は、ここではねじ切り部のそれぞれに対して、好都合なことにねじ切り部のそれぞれの全長を越えて生じる。
内部に向けての図2の接続部の密封は、図1のものと同じ接触区間5によって確保される。外部に向けての密封に対しては、図1の接触区間6が、ねじ切り部3a,4aとねじ切り部3b,4bとの間に配置された中間接触区間16によって置き換えられている。接触区間16は、図1の接触区間5に対して上述されたような形状特性を持つ雄型要素上の上反り面と雌型要素上のテーパ面とによって規定される。
蟻継ぎねじ山(以下参照)に対しては、ねじ切り部3aと接触区間16との間の雄型要素1の最小半径方向厚さeは、雄型要素が一部を形成する非常に長いパイプ10の長さにおいて半径方向厚さEの少なくとも60%である。発明者が確証したことは、軸方向幅がねじ山の根本部から頂上部まで減少した一般的に「台形」と呼ばれるねじ山と比較して、蟻継ぎねじ山の形状が半径方向の剛性を増大していることである。
図3の管状接続部は、ねじ切り部3a,4aのねじ山と、ねじ切り部3b,4bのねじ山との間での半径方向オフセットによって、図2の管状接続部と異なっている;ねじ切りのねじ山3a,4bの負荷フランクおよび突き刺しフランクの根本部および頂上部は、ねじ切り部3b,4bのものより大きい半径を持つテーパ面に置かれている。前記半径方向オフセットは、ねじ山の半径方向深さより大きい。前記接続部の流体密封は、図1および図2の接触区間5と類似する内側接触区間5と、図2のものと類似する中間接触区間16とによって提供されている。
図5は、本発明のねじ込み接続部1の雄型要素の軸方向平面を介した部分断面図であり、前記要素の1つのねじ山18を示している。公知のように、ねじ山18は、ねじ込み接続部の軸方向と平行であるとともに従って直線的なねじ山の頂上部および根本部を具えた蟻継ぎ形状を有している。さらに、ねじ山18の負荷フランク19は、それぞれ湾曲部を介してねじ山頂上部20と、隣接するねじ山根本部21とを接合しており、湾曲部の始まりが図5Aにおいて拡大尺度で示されている。前記湾曲部22の形状は、円23、24の2つの弧からなり、弧23はフランク19に接し0.1〜0.2mmの範囲の半径R1を有し、弧24は弧23およびねじ山頂上部20に接し0.8〜1.2mmの範囲の半径を有している。負荷フランク19をねじ山根本部21に接続する湾曲部25は、湾曲部22と類似しており、より小さい半径を持つ円弧はフランク19にも隣接している。こられの湾曲部は、負荷フランクの基部で負荷集中要因を低減し、従って前記接続部の疲労動作を改善する。
図6は図5と類似した図であり、ねじ山頂上部20に設けられた溝28を示している。前記溝は、雄型ねじ切りの螺旋状経路の全体に渡って、ねじ切りまたはねじ切り部での環状排出溝17(図1、図2、および図4)まで延び、組立中での潤滑に利用されるグリースの排出を助長し、その結果として、前記グリースにより発生される圧力を開放する。また、溝28は、ねじ山の可撓性を僅かに増大させ、雄型および雌型要素の相対的な軸方向位置を機械加工公差にあまり依存させなくしている。示された例では、溝28は湾曲部を介してねじ山頂上部に接続されている。これらは面取りと置き換え可能である。
湾曲部22,25と類似する湾曲部、および/または溝28と類似する溝は、雄型要素のものを加えて、または雄型要素のものを取り替えるために、雌型要素に設けることができる。さらに、湾曲部および溝が、図5および図6で分けて示されている時に、図9で示されるように都合良く同時に使用可能である。また、雄型要素および/または雌型要素のねじ山の負荷フランクをねじ山頂上部または根本部だけに接続することも可能である。さらなる可能な変形は、密封を確保する単一の接触区間を内部流体および外部流体の両方に設けることからなる。
本実施の形態で利用されているねじ切りは、ねじ山の頂上部と根本部との間での非干渉タイプ、または、ねじ山頂上部と根本部との間での干渉タイプのいずれであっても良い。
図7は、非干渉タイプのねじ切りの場合における組立位置の雄型ねじ切り3と雌型ねじ切り4とを示す。
雄型突き刺しフランク31と雌型突き刺しフランク32とがそうであるように、雄型負荷フランク19と雌型負荷フランク30とは接触している。
それに比べて、雌型ねじ山頂上部34と雄型ねじ山根本部21との間のみならず、雄型ねじ山頂上部20と雌型ねじ山根本部33との間には逃げ35がある。
ねじ山の根本部と頂上部との間で何らかの接触前に負荷フランクおよび突き刺しフランクを接触させることによって、前記機能は得られる。
溝28が無い場合であっても、前記逃げの窪みによってほぼ螺旋状の漏れ溝35が存在し、密封が接触面5,6,16により形成されることが理解可能である。
図8は、干渉タイプのねじ切りの場合では組立位置での雄型ねじ切り3と雌型ねじ切り4とを示し、図7で使用されている符号が使われて類似要素が指定される。
負荷フランクと突き刺しフランクとの接触前の組立中に、雌型ねじ山頂上部が雄型ねじ山根本部と接触し、および/または、雄型頂上部が雌型ねじ山根本部と接触するように、ねじ切りが指定される。
ねじ山の頂上部と根本部との間での前記接触の後に、負荷フランクおよび突き刺しフランクが接触するまで、組立が継続可能であり、ねじ山頂上部が、対応するねじ山根本部と干渉する。
しかしながら、発明者によって行われた計算が示していることは、組立終了時にねじ山の面とその面間の角度との変化により、ねじ切りタイプのねじ山によって十分な密封が保証できないことである(気密密封)。
また、溝が存在することにより、前記変形から生じる漏れ溝の断面も増大される。非干渉タイプのねじ切りと同様に、干渉タイプのねじ切りとの密封が接触面5,6,16によって行われる。
干渉タイプのねじ切りの1つの利点は、一定のパイプ厚さ用に高い臨界断面を使用し、その結果として、張力によりねじ込み接続部のより高い効率に同調することである。
図10は、図7および図8と類似し、雄型ねじ山根本部21および雌型ねじ山頂上部34での干渉タイプのねじ切りの場合には再び同符号を有し、軸方向逃げ35が、雌型ねじ山根本部33と雄型ねじ山頂上部20との間に存在する。もちろん、1つは、反転配置に、すなわち、雄型ねじ山根本部21と雌型ねじ山頂上部34との間の逃げに、および、雌型ねじ山根本部33と雄型ねじ山頂上部20との間での干渉に備えることができる。

また、図7、図8、および図10の配置と、たとえばねじ切りが2つの部分である図2および図3の実施の形態と同様に、ねじ切り長さの様々な部分の上で反転された図10の配置とのうち2つ以上を有することは可能である。
これよって説明されることは、図2において2つのねじ切り部のテーパ面だけが何故ほぼ一致することを必要とし、2つの部分間の干渉差が何故これらの面間の僅かな半径方向の距離を含むのかである。
一例として、図7および図8の配置は、1.16±0.025mmの均一高さの雄型ねじ山および雌型ねじ山を伴って生成可能であり、図10の配置は、1.285±0.025mmの雌型ねじ山高さを増加させることによって生成可能であり、雄型ねじ山高さは、不変のままであるので、その結果、雄型頂上部と雌型根本部との間で半径方向逃げ≧0.075mmとなる。
図9は、本発明の接続部の雄型ねじ切りのねじ山18の数巻きを示し、その数巻きは螺旋状間隔によって互いに分離されている。その図は、ねじ山18の軸方向幅と間隔36の軸方向幅とのそれ自体公知な漸次的な変化を示し、雄型要素の自由端部からそれぞれ増加および減少させ、その結果、組立中に雄型および雌型ねじ山の軸方向干渉を漸次引き起こしている。
図1〜図3の実施の形態は、1つのねじ込み接続部のみによって構成される2つの非常に長いパイプ間のねじ込み組立体に関しており、その1つのねじ込み接続部の雄型および雌型管状要素が非常に長いパイプの端部に配置されている。
そのようなねじ込み組立体は、「フラッシュ(面一)」タイプ(ねじ込み接続部の両要素の外径がパイプの外径である)、または、「スリムライン」(雌型要素の外径が雄型要素の径より数パーセント大きい)としても知られる「セミフラッシュ(半面一)」タイプであっても良い。
また、本発明は、2つの非常に長いパイプ間のねじ込み結合組立体にも適用可能であり、そのような結合組立体は2つの管状ねじ込み接続部によって構成され、雌型要素は継ぎ手と反対に位置決めされるのに対し、雄型要素は非常に長いパイプに生成されている。
油田またはガス井戸用に意図された本発明の3つのねじ込み管状接続部の軸方向の半断面図である。 油田またはガス井戸用に意図された本発明の3つのねじ込み管状接続部の軸方向の半断面図である。 油田またはガス井戸用に意図された本発明の3つのねじ込み管状接続部の軸方向の半断面図である。 雄型要素の自由端部に密接する図1〜図3の接続部の何れか1つの領域の拡大尺度での部分図である。 本発明の接続部の一方のねじ山をさらに拡大尺度で示す軸方向の部分断面図である。 拡大尺度で図5の詳細Aを示す図である。 本発明の接続部の一方のねじ山をさらに拡大尺度で示す軸方向の部分断面図である。 非干渉ねじ切りおよび干渉ねじ切り用の組立位置において、本発明の接続部の雄型ねじ切りおよび雌型ねじ切りの数巻きをそれぞれ示す軸方向の部分断面図である。 非干渉ねじ切りおよび干渉ねじ切り用の組立位置において、本発明の接続部の雄型ねじ切りおよび雌型ねじ切りの数巻きをそれぞれ示す軸方向の部分断面図である。 本発明の接続部の雄型ねじ切りと、ねじ山の軸方向幅と、雄型要素の自由端部から漸次それぞれ増加および減少するねじ山の間の間隔の軸方向幅との数巻きを示す部分断面図である。 図7および図8の変形例を示す図である。

Claims (30)

  1. 雄型ねじ切り(3)を備えた雄型管状要素(1)と、組立の際に前記雄型ねじ切り(3)と協働する雌型ねじ切り(4)を備えた雌型管状要素(2)とを有し、前記ねじ切りのねじ山の軸方向幅および/または前記ねじ山の間の間隔が、ねじ切りの軸方向長さの少なくとも一部分を越えて接続部の軸方向に沿って漸次変化し、それぞれのねじ切りのねじ山が、組立開始時に他方のねじ切りの間隔内に軸方向逃げを伴って収容されるようにし、前記逃げが前記ねじ山の最終位置において組立終了時にゼロになるまで漸次減少するねじ込み管状接続部であって、
    上反り面(11)および半頂角に対する正接が0.025〜0.075の範囲内であるテーパ面(12)によってそれぞれ構成された座面により雄型および雌型要素(1,2)が密封接触している前記ねじ切り(3,4)から軸方向へ分離した前記ねじ山の前記最終位置において有効な金属間密封接触である少なくとも1つの接触区間(5,6)を備えていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  2. 請求項1に記載のねじ込み接続部において、前記上反り面(11)が、曲率半径30〜80mmの母線を有することを特徴とするねじ込み管状接続部。
  3. 請求項1または2に記載のねじ込み接続部において、前記接触区間(5)が、前記ねじ切り(3,4)と前記雄型要素(1)の自由端部(7)との間に軸方向に配置されていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  4. 請求項1または2に記載のねじ込み接続部において、前記接触区間(6)が、前記ねじ切り(3,4)と前記雌型要素(2)の自由端部(8)との間に軸方向に配置されていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  5. 請求項またはに記載のねじ込み接続部において、前記接触区間(5,6)が、前記自由端部(7,8)から軸方向へ少なくとも3mmまで間隔を置いて配置されていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  6. 請求項の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記上反り面と前記テーパ面とが、前記自由端部を持つ前記要素の一方と前記要素の他方とにそれぞれ設けられていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  7. 請求項の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記上反り面(11)が、その上反り面に接する第2のテーパ面(13)とともに前記自由端部(7)の方向へ延びていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  8. 請求項1または2に記載のねじ込み接続部において、前記接触区間(16)が、前記ねじ切りのそれぞれの2つの部分(3a,3b,4a,4b)の間に軸方向へ配置されていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  9. 請求項に記載のねじ込み接続部において、前記上反り面(11)と前記テーパ面(12)とが、雄型要素と雌型要素とにそれぞれ属していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  10. 請求項1〜の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記雄型および雌型要素が、軸方向の当接面から離れていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  11. 請求項1〜10の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記ねじ切りのねじ山の軸方向幅および/または前記ねじ山の間の間隔が、前記ねじ切りの軸方向長さ全体に渡って漸次変化していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  12. 請求項または9に記載のねじ込み接続部において、前記ねじ切りのねじ山の軸方向幅および/または前記ねじ山の間の間隔が、前記ねじ切り部(3a,3b,4a,4b)のそれぞれの軸方向長さ全体に渡って漸次変化していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  13. 請求項1〜12の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記ねじ切り(3,4)がテーパ付けられていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  14. 請求項に従属する請求項13に記載のねじ込み接続部において、同一のねじ切りのそれぞれの2つの部分(3a,3b,4a,4b)に対する母線として、異なる巻き上の相応点をつないだ線を持つ前記テーパ面が、ほぼ一致していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  15. 請求項に従属する請求項13に記載のねじ込み接続部において、同一のねじ切りのそれぞれの2つの部分(3a,3b,4a,4b)に対する母線として、異なる巻き上の相応点をつないだ線を持つ前記テーパ面が、相違していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  16. 請求項15に記載のねじ込み接続部において、前記テーパ面が、半径方向へ少なくとも1つのねじ山深さまで離れていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  17. 請求項1〜16の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記ねじ山(18)が、蟻継ぎ形状を有していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  18. 請求項17に記載のねじ込み接続部において、前記ねじ山の頂上部(20)および根本部(21)が、前記ねじ込み接続部の軸方向と平行であることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  19. 請求項1416の何れか一項に従属する請求項17または18に記載のねじ込み接続部において、前記雄型要素(1)が非常に長いパイプ上にあり、その自由端部(7)から最も遠いそのねじ切り(3a)と前記接触区間(16)との間の最小半径方向厚さeが、前記パイプの長さ内の半径方向厚さEの少なくとも60%であることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  20. 請求項1〜19の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記接続部が、請求項、およびの何れか二項で定義されたような2つの接触区間(5,6,16)を備えていることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  21. 請求項1〜20の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記雄型ねじ山(18)または前記雌型ねじ山の頂上部に形成された溝(28)が、その螺旋状経路に沿って延びて潤滑の排出を許容し、ねじ切りまたはそれに対応するねじ切り部の端部で前記雄型要素と雌型要素との間に存在する環状の排出空間で終了していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  22. 請求項21に記載のねじ込み接続部において、前記溝(28)が、約0.4mmの幅(1)を有していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  23. 請求項21または22に記載のねじ込み接続部において、前記溝(28)が、約0.4mmの深さ(h)を有していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  24. 請求項1〜23の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記雄型ねじ切り(3)および/または前記雌型ねじ切り(4)に対し、負荷フランク(19)が、湾曲部(22)を介してねじ山の頂上部(20)および/または根本部(19)につながり、その湾曲部の形状が相互に接する2つの円形(23,24)の弧によってほぼ形成され、前記負荷フランク(19)に隣接する一方の弧(23)が、他方の弧(24)より小さい曲率半径を有していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  25. 請求項24に記載のねじ込み接続部において、前記負荷フランク(19)に隣接する弧(22)の半径(R1)が、0.1〜0.2mmの範囲内であることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  26. 請求項24または25に記載のねじ込み接続部において、前記他方の弧(24)の半径(R2)が、0.8〜1.2mmの範囲内であることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  27. 請求項1〜26の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記雄型および雌型ねじ切りが、前記ねじ切りの全体または一部分に渡ってねじ山根本部および頂上部と干渉していないことを特徴とするねじ込み管状接続部。
  28. 請求項1〜27の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記雄型および雌型ねじ切りが、前記ねじ切りの全体または一部分に渡ってねじ山の根本部および頂上部と干渉していることを特徴とするねじ込み管状接続部。
  29. 請求項1〜28の何れか一項に記載のねじ込み接続部において、前記雄型および雌型ねじ切りが、そのねじ切りの長さの全体または一部分に渡って第1のねじ切りのねじ山根本部と、第2のねじ切りのねじ山頂上部とで干渉し、一方、前記第2のねじ切りのねじ山根本部と前記第1のねじ切りのねじ山頂上部との間に半径方向逃げが存在することを特徴とするねじ込み管状接続部。
  30. 請求項29に記載のねじ込み接続部において、前記半径方向逃げが、少なくとも0.05mmであることを特徴とするねじ込み管状接続部。
JP2006529807A 2003-05-30 2004-05-13 漸次的な軸方向のねじ山干渉を伴うねじ込み管状接続部 Expired - Lifetime JP4552153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0306599A FR2855587B1 (fr) 2003-05-30 2003-05-30 Joint filete tubulaire a serrage axial progressif des filets
PCT/EP2004/005139 WO2004106797A1 (en) 2003-05-30 2004-05-13 Threaded tubular connection with progressive axial thread interference

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504420A JP2007504420A (ja) 2007-03-01
JP4552153B2 true JP4552153B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=33427584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529807A Expired - Lifetime JP4552153B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-13 漸次的な軸方向のねじ山干渉を伴うねじ込み管状接続部

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7661728B2 (ja)
EP (1) EP1629229B1 (ja)
JP (1) JP4552153B2 (ja)
CN (1) CN100545498C (ja)
AR (1) AR044574A1 (ja)
AT (1) ATE452311T1 (ja)
BR (1) BRPI0410566B1 (ja)
CA (1) CA2526674C (ja)
DE (1) DE602004024673D1 (ja)
ES (1) ES2337360T3 (ja)
FR (1) FR2855587B1 (ja)
MX (1) MXPA05012906A (ja)
PL (1) PL1629229T3 (ja)
RU (1) RU2335687C2 (ja)
WO (1) WO2004106797A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7527304B2 (en) 2004-12-30 2009-05-05 Hydril Llc Floating wedge thread for tubular connection
US7575255B2 (en) 2004-12-30 2009-08-18 Hydril Llc Wedge thread with high-angle metal seal
US7458616B2 (en) 2004-12-30 2008-12-02 Hydril Company Threads with perturbations
US7243957B2 (en) 2004-12-30 2007-07-17 Hydril Company Lp Pseudo two-step connection
US8177262B2 (en) 2005-07-28 2012-05-15 Hydril Company Lp Mid-seal for expandable connections
US7850211B2 (en) * 2006-01-24 2010-12-14 Hydril Company Wedge thread connections having a clearance gap volume
FR2913746B1 (fr) * 2007-03-14 2011-06-24 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Joint filete tubulaire etanche pour sollicitations de pression interieure et exterieure
FR2938055B1 (fr) * 2008-10-30 2011-02-18 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Procede et calibre de controle d'un filetage autobloquant de joint tubulaire utilise dans l'industrie du petrole
FR2939861B1 (fr) 2008-12-16 2010-12-24 Vallourec Mannesmann Oil & Gas France Joint tubulaire a filetage autobloquant utilise dans l'industrie du petrole
FR2952993B1 (fr) 2009-11-20 2011-12-16 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Joint filete
EP2325435B2 (en) 2009-11-24 2020-09-30 Tenaris Connections B.V. Threaded joint sealed to [ultra high] internal and external pressures
US9163296B2 (en) 2011-01-25 2015-10-20 Tenaris Coiled Tubes, Llc Coiled tube with varying mechanical properties for superior performance and methods to produce the same by a continuous heat treatment
JP5964406B2 (ja) * 2011-04-01 2016-08-03 パルケル・ハンニフイン・マニユフアクチユリング・ジヤーマニー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 円錐ねじを持つ管又はホース
US20160186899A1 (en) * 2011-08-05 2016-06-30 Vallourec Oil And Gas France Tubular connection with self-locking thread form used in the oil industry
FR2979968B1 (fr) * 2011-09-13 2014-06-27 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Ensemble pour la realisation d'un joint filete pour le forage et l'exploitation des puits d'hydrocarbures et joint filete resultant
US10066656B2 (en) * 2011-11-22 2018-09-04 Lock-N-Stitch, Inc. Threaded fastener having a thread crest greater than its thread root and “V” angles on the crest and root
CA2897451C (en) 2013-01-11 2019-10-01 Tenaris Connections Limited Galling resistant drill pipe tool joint and corresponding drill pipe
US9803256B2 (en) 2013-03-14 2017-10-31 Tenaris Coiled Tubes, Llc High performance material for coiled tubing applications and the method of producing the same
EP2789701A1 (en) 2013-04-08 2014-10-15 DALMINE S.p.A. High strength medium wall quenched and tempered seamless steel pipes and related method for manufacturing said steel pipes
EP2789700A1 (en) 2013-04-08 2014-10-15 DALMINE S.p.A. Heavy wall quenched and tempered seamless steel pipes and related method for manufacturing said steel pipes
KR102368928B1 (ko) 2013-06-25 2022-03-04 테나리스 커넥션즈 비.브이. 고크롬 내열철강
FR3008763B1 (fr) * 2013-07-18 2015-07-31 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Ensemble pour la realisation d'un joint filete pour le forage et l'exploitation des puits d'hydrocarbures et joint filete resultant
JP6090210B2 (ja) * 2014-03-04 2017-03-08 Jfeスチール株式会社 耐焼付き性に優れた油井管用ねじ継手
RU2647169C1 (ru) * 2014-05-30 2018-03-14 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Резьбовое соединение для стальных труб
CA2952386C (en) 2014-06-20 2018-10-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Threaded joint for steel pipes
CN104481422B (zh) * 2014-11-12 2016-10-26 中国石油天然气集团公司 一种铝合金钻杆管体与钢接头的连接结构
US11493154B2 (en) * 2015-12-11 2022-11-08 Vallourec Oil And Gas France Threaded connection including an intermediate shoulder
UA119127C2 (uk) * 2015-12-15 2019-04-25 Ніппон Стіл Енд Сумітомо Метал Корпорейшн Нарізне з'єднання для сталевої труби
US11047413B2 (en) 2016-04-27 2021-06-29 Hydril Company Threaded and coupled tubular goods connection
US11124852B2 (en) 2016-08-12 2021-09-21 Tenaris Coiled Tubes, Llc Method and system for manufacturing coiled tubing
MX2019007514A (es) * 2017-01-18 2019-09-04 Nippon Steel Corp Conexion roscada para tubo de acero.
EP3473798B1 (en) 2017-10-20 2020-03-11 Vallourec Oil And Gas France Threaded connection partially in a self-locking engagement
WO2019126522A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Ultra Premium Services, L.L.C. Wedge threadform having crest to root thread compound relief areas
WO2019126509A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Ultra Premium Services, L.L.C. Threadform having crest to root thread compound relief areas
EP3854987B1 (en) 2020-01-27 2023-08-02 Vallourec Oil And Gas France Self-locking threaded connection partially in non-locking engagement
JP7352738B2 (ja) 2020-06-26 2023-09-28 日本製鉄株式会社 鋼管用ねじ継手
EP3992418B1 (en) 2020-10-28 2023-08-02 Vallourec Oil And Gas France Self-locking threaded connection partially in non-locking engagement

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1927656A (en) * 1931-12-23 1933-09-19 Spang Chalfant & Co Inc Pipe joint
US2992019A (en) 1958-07-07 1961-07-11 Hydril Co Casing joint having metal-to-metal sealing means responsive to fluid pressure
JPS5211765B2 (ja) * 1972-03-31 1977-04-02
USRE30647E (en) 1975-04-23 1981-06-16 Hydril Company Tubular connection
US3989284A (en) * 1975-04-23 1976-11-02 Hydril Company Tubular connection
DE2641767B2 (de) * 1976-09-14 1979-05-31 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf Gewindeverbindung für ölfeldrohre
EP0087557B1 (de) * 1982-02-27 1985-05-15 MANNESMANN Aktiengesellschaft Rohrverbindung für Metallrohre
USRE34467E (en) 1983-04-29 1993-12-07 The Hydril Company Tubular connection
GB8323348D0 (en) * 1983-08-31 1983-10-05 Hunting Oilfield Services Ltd Pipe connectors
GB8323858D0 (en) * 1983-09-06 1983-10-05 Hunting Oilfield Services Ltd Pipe connectors
US4730857A (en) * 1985-09-13 1988-03-15 The Hydrill Company Cylindrical threaded connection with uniform interference
DE3660516D1 (en) * 1986-01-23 1988-09-15 Mannesmann Ag Coupling for oil and gas field pipes
US4736967A (en) * 1986-12-04 1988-04-12 The Hydril Company Tubular pin configuration to prevent galling while ensuring sealing
DE3825993C1 (ja) * 1988-07-28 1989-12-21 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
DE4431377C1 (de) * 1994-08-29 1996-05-09 Mannesmann Ag Rohrverbinder
UA66876C2 (uk) * 1998-09-07 2004-06-15 Валлурек Маннесманн Ойл Енд Гес Франс Різьбове з'єднання двох металевих труб з пазом, виконаним в різьбі
US7690696B2 (en) * 1999-04-19 2010-04-06 Hydril Company Wedge thread with torque shoulder
CN2522610Y (zh) * 2002-01-08 2002-11-27 无锡西姆来斯石油专用管制造有限公司 油井管特殊螺纹接头连接件
US6905149B2 (en) * 2003-01-02 2005-06-14 Grant Prideco, L.P. Pressure relieved thread connection

Also Published As

Publication number Publication date
US20060261595A1 (en) 2006-11-23
AR044574A1 (es) 2005-09-21
BRPI0410566B1 (pt) 2021-02-23
ATE452311T1 (de) 2010-01-15
FR2855587A1 (fr) 2004-12-03
MXPA05012906A (es) 2006-02-22
US7661728B2 (en) 2010-02-16
EP1629229A1 (en) 2006-03-01
PL1629229T3 (pl) 2010-05-31
CA2526674A1 (en) 2004-12-09
CA2526674C (en) 2010-11-30
JP2007504420A (ja) 2007-03-01
CN1798941A (zh) 2006-07-05
EP1629229B1 (en) 2009-12-16
CN100545498C (zh) 2009-09-30
ES2337360T3 (es) 2010-04-23
FR2855587B1 (fr) 2006-12-29
DE602004024673D1 (de) 2010-01-28
RU2335687C2 (ru) 2008-10-10
WO2004106797A1 (en) 2004-12-09
RU2005141561A (ru) 2006-07-27
BRPI0410566A (pt) 2006-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4552153B2 (ja) 漸次的な軸方向のねじ山干渉を伴うねじ込み管状接続部
US8678448B2 (en) Threaded connection
JP5246265B2 (ja) 鋼管用ねじ継手
US6755447B2 (en) Production riser connector
JP5492885B2 (ja) 鋼管用ねじ継手
CN107002471B (zh) 螺纹连接件
CN103842608A (zh) 用于实施烃井钻进与开采用螺纹接头的组件以及得到的螺纹接头
EA010562B1 (ru) Непроницаемое для газа и жидкости резьбовое трубчатое соединение
US10113674B2 (en) Assembly for producing a threaded connection for drilling and operating hydrocarbon wells, and resulting threaded connection
US20150191980A1 (en) Sealed threaded joint for tubing pipes
JP2022541053A (ja) 油井のケーシングストリングのためのねじ接続部
JP7338033B2 (ja) 非対称の螺旋状プロファイルを有するねじ接続部
JP2020523502A (ja) 圧縮抵抗ねじ接続部
JP7048615B2 (ja) 管状部材用のねじ接続部
JP7368610B2 (ja) 中間ショルダを含むねじ接続部
JP2023533809A (ja) ねじ継手
EA044250B1 (ru) Резьбовое соединение для обсадной колонны нефтяной скважины
EA044818B1 (ru) Резьбовое соединение для стальной трубы
EA044236B1 (ru) Резьбовое соединение с несимметричным винтовым профилем

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4552153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250