JP4547195B2 - Network system, control device, router device, access point and mobile terminal - Google Patents

Network system, control device, router device, access point and mobile terminal Download PDF

Info

Publication number
JP4547195B2
JP4547195B2 JP2004181781A JP2004181781A JP4547195B2 JP 4547195 B2 JP4547195 B2 JP 4547195B2 JP 2004181781 A JP2004181781 A JP 2004181781A JP 2004181781 A JP2004181781 A JP 2004181781A JP 4547195 B2 JP4547195 B2 JP 4547195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
packet
mobile terminal
control device
notification packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004181781A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005033786A (en
Inventor
雅広 井上
一郎 岡島
成視 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2004181781A priority Critical patent/JP4547195B2/en
Publication of JP2005033786A publication Critical patent/JP2005033786A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4547195B2 publication Critical patent/JP4547195B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、ページング制御を実現するネットワークシステム、当該ネットワークシステムにおいて用いられる制御装置、ルータ装置、アクセスポイント及び移動端末に関する。   The present invention relates to a network system that implements paging control, a control device used in the network system, a router device, an access point, and a mobile terminal.

従来から知られている移動通信システムにおけるページング制御は、各移動通信システムに設けられたリンク層の制御インタフェースを用いて行われる(例えば、特許文献1参照)。しかしながら、かかるページング制御は、リンク層の異なる移動通信システムに渡って実現することができないという問題点があった。     Paging control in a conventionally known mobile communication system is performed using a link layer control interface provided in each mobile communication system (for example, see Patent Document 1). However, there is a problem that such paging control cannot be realized across mobile communication systems with different link layers.

かかる問題点を解決するために、制御装置(ページングエージェント)が、移動端末(ホスト、モバイルノード)宛てのパケットを受信した場合に、当該移動端末のページングエリアに対してページング通知パケットを送信することによって、当該移動端末の位置情報(例えば、サブネットプリフィクスやIPアドレス)を取得して該パケットの転送先を決定するIPページング制御が知られている。IPページング制御では、上述のページングエリアを、IP層のサブネット単位で構成することによって、異なる移動通信システムに渡ってリンク層の差異を隠蔽したページング制御を実現することができる(例えば、非特許文献1参照)。   In order to solve such a problem, when a control device (paging agent) receives a packet addressed to a mobile terminal (host, mobile node), it transmits a paging notification packet to the paging area of the mobile terminal. Thus, IP paging control is known in which the location information (for example, subnet prefix and IP address) of the mobile terminal is acquired and the transfer destination of the packet is determined. In IP paging control, paging control in which the difference in the link layer is concealed across different mobile communication systems can be realized by configuring the above-described paging area in units of subnets in the IP layer (for example, non-patent literature). 1).

また、MobileIPv4を拡張して、複数のFA(Foreign Agent)を代表するFAや、ページングエリアを管理するページングエージェントによってページング制御を行うP-MIP技術が知られている。
特開2003-110498号 IETF RFC3154
Also, P-MIP technology is known in which MobileIPv4 is extended to perform paging control using a FA that represents a plurality of FAs (Foreign Agents) and a paging agent that manages a paging area.
JP 2003-110498 A IETF RFC3154

しかしながら、従来のIPページング制御では、標準的なユニキャスト方式で、個別にページング通知パケットを、ページングエリアを構成する全てのサブネット宛てに送信するため、送信負荷が高いという問題点があった。   However, the conventional IP paging control has a problem that the transmission load is high because the paging notification packet is individually transmitted to all subnets constituting the paging area by the standard unicast method.

また、従来のIPページング制御では、アクセスルータが、ページング通知パケットを送信する前に、ARP(Address Resolution Protocol)やNDP(Neighbor Discovery Protocol)等の近隣探索プロトコルに基づいた近隣探索パケットを送信しなければならず、限られた無線リソースを無駄に消費するという問題点があった。   In the conventional IP paging control, the access router must transmit a neighbor search packet based on a neighbor search protocol such as ARP (Address Resolution Protocol) or NDP (Neighbor Discovery Protocol) before transmitting the paging notification packet. In other words, there is a problem in that limited radio resources are wasted.

また、従来のIPページング制御では、アクセスルータが、自らのサブネットプレフィックスを持つユニキャストアドレスを宛先としたページング通知パケットを受信した際に送信した近隣探索パケットに対して応答がなかった場合には、制御装置に対して、ページング通知パケットが届かないことを示すICMP(Internet Control Message Protocol)エラーパケットを送信するため、当該制御装置においてICMPエラーパケットの応答が集中するという問題点があった。   Further, in the conventional IP paging control, when the access router does not respond to the neighbor search packet transmitted when receiving the paging notification packet destined for the unicast address having its own subnet prefix, Since an ICMP (Internet Control Message Protocol) error packet indicating that a paging notification packet does not reach the control device is transmitted, there is a problem in that the response of the ICMP error packet is concentrated in the control device.

ここで、ICMPは、TCP/IPにおいて、その機能を補助するために用意された制御用プロトコルであり、TCP/IPパケットの転送中において発生した各種エラーの通知や、動作の確認等を行うために利用されるものである。   Here, ICMP is a control protocol prepared to assist the function in TCP / IP, and is used to notify various errors that occur during transfer of TCP / IP packets and to confirm operations. Is used.

そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、ページング制御を実現するネットワークのトラフィックを軽減することを可能とするネットワークシステム、制御装置、ルータ装置、アクセスポイント及び移動端末を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and provides a network system, a control device, a router device, an access point, and a mobile terminal that can reduce network traffic that realizes paging control. For the purpose.

本発明の第1の特徴は、ページング制御を実現するネットワークにおいて用いられる制御装置であって、ページングエリアを構成する複数のルータ装置に対して、ページング通知パケットを送信するページング通知パケット送信部を具備し、前記複数のルータ装置が、受信した前記ページング通知パケットを、マルチキャスト方式で前記移動端末宛てに送信することを要旨とする。   A first feature of the present invention is a control device used in a network that implements paging control, and includes a paging notification packet transmission unit that transmits a paging notification packet to a plurality of router devices configuring a paging area. The gist of the invention is that the plurality of router devices transmit the received paging notification packet to the mobile terminal in a multicast manner.

また、かかる発明によれば、アクセスルータが、ユニキャスト方式に基づく近隣探索パケットを生じさせること無く、ページング通知パケットを移動端末に到達させることができ、また、制御装置(ページングエージェント)においてICMPエラーパケットの集中という問題も解決することができる。   Further, according to this invention, the access router can cause the paging notification packet to reach the mobile terminal without generating a neighbor search packet based on the unicast method, and the control device (paging agent) can receive an ICMP error. The problem of packet concentration can also be solved.

本発明の第1の特徴において、前記ページング通知パケット送信部が、ユニキャスト方式で、前記複数のルータ装置の各々に対して、前記ページング通知パケットを送信することが好ましい。   In the first aspect of the present invention, it is preferable that the paging notification packet transmission unit transmits the paging notification packet to each of the plurality of router devices by a unicast method.

かかる発明によれば、制御装置(ページングエージェント)のページング通知パケット送信部が、ページングエリアを構成する複数のルータ装置(アクセスルータ)に対して、ユニキャスト方式でページング通知パケットを送信するため、ネットワーク内で、ページング通知パケットのトラフィック量を軽減することができる。   According to this invention, the paging notification packet transmission unit of the control device (paging agent) transmits the paging notification packet in a unicast manner to a plurality of router devices (access routers) constituting the paging area. The traffic volume of the paging notification packet can be reduced.

また、本発明の第1の特徴において、前記ページング通知パケット送信部が、前記複数のルータ装置を示す情報を含む前記ページング通知パケットを送信することが好ましい。   In the first aspect of the present invention, it is preferable that the paging notification packet transmission unit transmits the paging notification packet including information indicating the plurality of router devices.

かかる発明によれば、制御装置(ページングエージェント)のページング通知パケット送信部が、ページングエリアを構成する複数のルータ装置(アクセスルータ)を示す情報を含む1つのページング通知パケットを送信するため、ネットワーク内で、ページング通知パケットのトラフィック量を軽減することができる。   According to this invention, the paging notification packet transmission unit of the control device (paging agent) transmits one paging notification packet including information indicating a plurality of router devices (access routers) constituting the paging area. Thus, the traffic volume of the paging notification packet can be reduced.

また、本発明の第1の特徴において、前記移動端末と、前記複数のルータ装置から構成されるマルチキャストグループとを関連付けて管理する管理部を具備し、前記ページング通知パケット送信部が、前記マルチキャストグループ宛てに、前記ページング通知パケットを送信することが好ましい。   In the first feature of the present invention, the mobile terminal includes a management unit that associates and manages the mobile terminal and a multicast group including the plurality of router devices, and the paging notification packet transmission unit includes the multicast group. The paging notification packet is preferably transmitted to the destination.

また、本発明の第1の特徴において、前記管理部が、前記移動端末と、該移動端末から受信したページング要求パケットで指示された前記複数のルータ装置から構成される前記マルチキャストグループとを関連付けて管理し、前記複数のルータ装置に対して、前記マルチキャストグループに参加を促すマルチキャスト参加パケットを送信するマルチキャスト参加パケット送信部を具備することが好ましい。   In the first feature of the present invention, the management unit associates the mobile terminal with the multicast group configured by the plurality of router devices indicated by the paging request packet received from the mobile terminal. It is preferable to provide a multicast participation packet transmission unit that manages and transmits a multicast participation packet that prompts the plurality of router devices to participate in the multicast group.

本発明の第2の特徴は、ページング制御を実現するネットワークで用いられるルータ装置であって、受信したパケットが前記ページング通知パケットであるか否かについて判定する判定部と、前記パケットが前記ページング通知パケットであると判定された場合、マルチキャスト方式で前記パケットを前記移動端末宛てに送信するページング通知パケット送信部とを具備することを要旨とする。   A second feature of the present invention is a router device used in a network that implements paging control, in which a determination unit that determines whether or not a received packet is the paging notification packet, and the packet is the paging notification A gist of the present invention is that it includes a paging notification packet transmitter that transmits the packet to the mobile terminal in a multicast manner when it is determined to be a packet.

本発明の第3の特徴は、ページング制御を実現するネットワークで用いられるルータ装置であって、前記ページング通知パケットに含まれるルータ装置を示す情報に応じて、該ページング通知パケットのルーティグ先を決定するルーティング決定部と、前記ページング通知パケットを受信した場合、該ページング通知パケットに含まれる複数のルータ装置を示す情報に応じて決定された複数のルーティング先ごとに、該ページング通知パケットを複製して転送する転送部とを具備することを要旨とする。   A third feature of the present invention is a router device used in a network that implements paging control, and determines a routing destination of the paging notification packet according to information indicating the router device included in the paging notification packet. When receiving the paging notification packet with the routing determination unit, the paging notification packet is copied and transferred for each of a plurality of routing destinations determined according to information indicating a plurality of router devices included in the paging notification packet. The gist of the present invention is to include a transfer unit.

本発明の第4の特徴は、ページング制御を実現するネットワークで用いられるルータ装置であって、複数のルータ装置から構成されるマルチキャストグループを管理するマルチキャストグループ管理部と、前記ページングエリアを形成するために前記移動端末から送信されたページング要求パケットに含まれるマルチキャストグループの識別情報に応じて、該マルチキャストグループを構成する前記複数のルータ装置に対して、前記ページング要求パケットを送信するページング要求パケット送信部とを具備することを要旨とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a router device used in a network that implements paging control, wherein a multicast group management unit that manages a multicast group configured by a plurality of router devices and the paging area are formed. In response to multicast group identification information included in the paging request packet transmitted from the mobile terminal, a paging request packet transmitting unit that transmits the paging request packet to the plurality of router devices constituting the multicast group It is a summary to comprise.

かかる発明によれば、中継ルータが、ページングエリアを構成するアクセスルータに対して、移動端末から送信されたページング要求パケットを複製して転送することによって、マルチキャストの転送経路を構築するため、ページングエージェントによるマルチキャスト参加パケットの送信負荷を抑制することができる。   According to this invention, the relay router constructs a multicast transfer path by duplicating and transferring the paging request packet transmitted from the mobile terminal to the access router constituting the paging area. The transmission load of the multicast participation packet due to can be suppressed.

本発明の第5の特徴は、ページング制御を実現するネットワークで用いられるアクセスポイントであって、リンク接続を制御するリンク制御部と、受信した前記ページング通知パケットのIPアドレスが、所定のIPアドレスであるか否かについて判定する判定部とを具備し、前記リンク制御部が、前記ページング通知パケットのIPアドレスが前記所定のIPアドレスであると判定された場合、該ページング通知パケットを、前記リンク接続を介してマルチキャスト方式で前記移動端末宛てに送信することを要旨とする。   A fifth feature of the present invention is an access point used in a network that implements paging control, wherein a link control unit that controls link connection and an IP address of the received paging notification packet is a predetermined IP address. A determination unit that determines whether or not there is a link connection, and when the link control unit determines that the IP address of the paging notification packet is the predetermined IP address, the link connection unit transmits the paging notification packet to the link connection. And transmitting to the mobile terminal in a multicast manner via the network.

本発明の第5の特徴において、前記ページング通知パケットのIPアドレスが前記所定のIPアドレスであると判定された場合で、かつ、前記移動端末との間でリンク接続が確立されていると判断された場合、該ページング通知パケットに対する応答であるページング通知確認パケットを、前記制御装置に対して送信するページング通知確認パケット送信部を具備することが好ましい。   In the fifth aspect of the present invention, when it is determined that an IP address of the paging notification packet is the predetermined IP address, it is determined that a link connection is established with the mobile terminal. In this case, it is preferable to provide a paging notification confirmation packet transmitting unit that transmits a paging notification confirmation packet, which is a response to the paging notification packet, to the control device.

本発明の第6の特徴は、ページング制御を実現するネットワークで用いられる移動端末であって、前記ページングエリアを形成するためのページング要求パケットを送信するページング要求パケット送信部を具備し、前記ページング要求パケット送信部が、前記ページング要求パケットにおいて、前記ページングエリアを構成する複数のルータ装置によって構成されるマルチキャストグループへの参加を指示することを要旨とする。   A sixth feature of the present invention is a mobile terminal used in a network that implements paging control, comprising a paging request packet transmission unit that transmits a paging request packet for forming the paging area, and the paging request The gist of the invention is that the packet transmission unit instructs the paging request packet to participate in a multicast group constituted by a plurality of router devices constituting the paging area.

本発明の第7の特徴は、制御装置が、移動端末宛てのパケットを受信した場合に、該移動端末のページングエリアに対してページング通知パケットを送信することによって、該移動端末の位置情報を取得して該パケットの転送先を決定するページング制御を実現するネットワークシステムであって、前記制御装置が、前記ページングエリアを構成する複数のルータ装置に対して、前記ページング通知パケットを送信し、前記複数のルータ装置が、受信した前記ページング通知パケットを、マルチキャスト方式で複数のアクセスポイントに送信し、前記複数のアクセスポイントが、前記ページング通知パケットのIPアドレスが所定のIPアドレスであると判定された場合、該ページング通知パケットを、リンク接続を介してマルチキャスト方式で前記移動端末宛てに送信することを要旨とする。   According to a seventh aspect of the present invention, when the control device receives a packet addressed to a mobile terminal, the control device acquires the location information of the mobile terminal by transmitting a paging notification packet to the paging area of the mobile terminal The paging control for determining the transfer destination of the packet, wherein the control device transmits the paging notification packet to a plurality of router devices configuring the paging area, The router device of the above transmits the received paging notification packet to a plurality of access points by a multicast method, and the plurality of access points determines that the IP address of the paging notification packet is a predetermined IP address. The paging notification packet is sent to the multicast method via the link connection. In to increase the transmission to the mobile terminal addressed.

以上説明したように、本発明によれば、ページング制御を実現するネットワークのトラフィックを軽減することを可能とするネットワークシステム、制御装置、ルータ装置、アクセスポイント及び移動端末を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a network system, a control device, a router device, an access point, and a mobile terminal that can reduce network traffic for realizing paging control.

図1は、本発明の第1乃至第4の実施形態におけるページング制御を実現するネットワークを示す図である。かかるネットワークは、図1に示すように、ページングエージェント(Paging Agent)PAと、複数の中継ルータIR1乃至IR4と、複数のアクセスルータAR1乃至AR5と、アクセスポイント(Access Point)AP1a乃至AP1n、AP2a乃至AP2nとを具備するものである。   FIG. 1 is a diagram showing a network for realizing paging control in the first to fourth embodiments of the present invention. As shown in FIG. 1, the network includes a paging agent PA, a plurality of relay routers IR1 to IR4, a plurality of access routers AR1 to AR5, access points AP1a to AP1n, and AP2a to AP2. AP2n.

また、かかるネットワークには、様々な移動通信システムや有線通信システムが混在しているものとする。すなわち、本実施形態に係るページングエージェントPA1乃至PAmは、サブネットプリフィクスやIPアドレス等を用いたIP層でモバイルノードMNのルーティング情報を管理するため、様々な移動通信システムや有線通信システムに加入しているモバイルノード(Mobile Node)MNであっても、同じ枠組みで管理することができる。   In addition, it is assumed that various mobile communication systems and wired communication systems are mixed in such a network. That is, the paging agents PA1 to PAm according to the present embodiment subscribe to various mobile communication systems and wired communication systems in order to manage the routing information of the mobile node MN at the IP layer using the subnet prefix, IP address, and the like. Even a mobile node (Mobile Node) MN can be managed in the same framework.

上述の実施形態では、モバイルノードMN#1は、アクセスポイントAP1aに接続されている状態から、アクセスポイントAP2aに接続されている状態に移行するものとする。また、上述の実施形態では、モバイルノードMN#1のページングエリアは、アクセスルータAR1乃至AR3で構成されるものとする。   In the above-described embodiment, the mobile node MN # 1 transitions from the state connected to the access point AP1a to the state connected to the access point AP2a. In the above-described embodiment, the paging area of the mobile node MN # 1 is assumed to be configured by the access routers AR1 to AR3.

(本発明の第1の実施形態の構成)
図2乃至図4を参照して、本発明の第1の実施形態の構成について説明する。
(Configuration of the first embodiment of the present invention)
The configuration of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

モバイルノードMNは、通常モードとページング制御モードの2モードで動作可能な移動端末である。モバイルノードMNは、通常モードでは、Mobile IP(MIP)又はその拡張技術によるモビリティマネージメント動作を行う。一方、モバイルノードMN#1は、ページング制御モードでは、かかるモビリティマネージメント動作を停止し、ページングエージェントPAに状態を登録した上で、パケット受信に専念して、ページングエリア内か否かを判定する機能を有する。   The mobile node MN is a mobile terminal that can operate in two modes, a normal mode and a paging control mode. In the normal mode, the mobile node MN performs a mobility management operation by Mobile IP (MIP) or its extension technology. On the other hand, in the paging control mode, the mobile node MN # 1 stops the mobility management operation, registers the state with the paging agent PA, and then concentrates on receiving the packet and determines whether or not it is within the paging area. Have

図2に示すように、モバイルノードMN#1は、モード切替部11と、通常モード用制御部12と、ページング制御モード用制御部13と、ページング要求パケット送信部14と、ページング通知パケット受信部15と、ページング通知確認パケット送信部16とを具備する。   As shown in FIG. 2, the mobile node MN # 1 includes a mode switching unit 11, a normal mode control unit 12, a paging control mode control unit 13, a paging request packet transmission unit 14, and a paging notification packet reception unit. 15 and a paging notification confirmation packet transmitter 16.

モード切替部11は、モバイルノードMN#1のユーザによる操作に応じて、通常モードとページング制御モードの2モードを切り替えるものである。また、モード切替部11は、ページング通知パケットを受信すると、ページング制御モードで動作している状態から、通常モードで動作する状態に、モバイルノードMNを切り替えるように構成されている。   The mode switching unit 11 switches between the normal mode and the paging control mode according to an operation by the user of the mobile node MN # 1. Further, the mode switching unit 11 is configured to switch the mobile node MN from the state operating in the paging control mode to the state operating in the normal mode when receiving the paging notification packet.

通常モード用制御部12は、モバイルノードMN#1を、上述の通常モードで動作させるための制御を行うものである。ページング制御モード用制御部13は、モバイルノードMN#1を、上述のページング制御モードで動作させるための制御を行うものである。   The normal mode control unit 12 performs control for operating the mobile node MN # 1 in the normal mode described above. The paging control mode control unit 13 performs control for operating the mobile node MN # 1 in the above-described paging control mode.

ページング要求パケット送信部14は、ページング制御モード用制御部13からの指示に応じて、ページングエージェントPAに対して、ページングエリアを形成するためのページング要求パケットを送信するものである。   The paging request packet transmission unit 14 transmits a paging request packet for forming a paging area to the paging agent PA in response to an instruction from the paging control mode control unit 13.

例えば、ページング要求パケット送信部14は、ページングエリアを構成する複数のアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報(例えば、アクセスルータAR1乃至AR3配下のIPアドレスのリストや、又は、アクセスルータAR1乃至AR3配下のサブネットプリフィクスの集合)を含むページング要求パケットを送信する。ここで、ページング要求パケットは、IPヘッダと、ページング制御ヘッダとによって構成されており、上述の複数のアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報は、当該ページング制御ヘッダに含まれている。   For example, the paging request packet transmission unit 14 includes information indicating a plurality of access routers AR1 to AR3 constituting the paging area (for example, a list of IP addresses under the access routers AR1 to AR3, or information under the access routers AR1 to AR3) A paging request packet including a set of subnet prefixes is transmitted. Here, the paging request packet includes an IP header and a paging control header, and information indicating the plurality of access routers AR1 to AR3 is included in the paging control header.

ページング通知パケット受信部15は、ページングエージェントPAから送信されたページング通知パケットを受信して、その旨をページング制御モード用制御部13に通知するものである。具体的には、ページング通知パケット受信部15は、アクセスポイントAP2aからマルチキャスト方式で送信されたページング通知パケットを受信する。   The paging notification packet receiving unit 15 receives the paging notification packet transmitted from the paging agent PA and notifies the paging control mode control unit 13 to that effect. Specifically, the paging notification packet receiving unit 15 receives the paging notification packet transmitted from the access point AP2a by the multicast method.

例えば、ページング通知パケット受信部15は、IGMP(Internet Group Management Protocol)やMLD(Multicast Listener Discovery)に対応するものであり、受信したIPパケット内のマルチキャストアドレスのグループIDがページング通知パケットを表す値である場合や、当該IPパケットのリンク層アドレス(MACアドレス)が所定のマルチキャストグループに属するものである場合に、モバイルノードMN#1宛てのページング通知パケットを認識する。ここで、IGMP及びMLDは、それぞれIPv4又はIPv6マルチキャストをサポートするルータ装置が、同一物理ネットワーク上に存在するマルチキャストグループのメンバーの存在を知るために用いられるプロトコルである。   For example, the paging notification packet receiving unit 15 corresponds to IGMP (Internet Group Management Protocol) or MLD (Multicast Listener Discovery), and the group ID of the multicast address in the received IP packet is a value indicating the paging notification packet. In some cases, or when the link layer address (MAC address) of the IP packet belongs to a predetermined multicast group, the paging notification packet addressed to the mobile node MN # 1 is recognized. Here, IGMP and MLD are protocols used by router apparatuses that support IPv4 or IPv6 multicast to know the existence of members of a multicast group existing on the same physical network.

ページング通知確認パケット送信部16は、ページング制御モード用制御部13からの指示に応じて、アクセスポイントAP2aと通信している状態でページング通知パケットを受信した旨(モバイルノードMN#1の位置情報、すなわち、アクセスルータAR3配下のサブネットプリフィクス)を通知するページング通知確認パケットを送信するものである。   In response to an instruction from the paging control mode control unit 13, the paging notification confirmation packet transmitting unit 16 has received a paging notification packet in communication with the access point AP 2a (location information of the mobile node MN # 1, That is, a paging notification confirmation packet for notifying the subnet prefix under the access router AR3) is transmitted.

ページングエージェントPAは、図3に示すように、ページング要求パケット受信部21と、ページングエリア形成部22と、ページングエリア管理部23と、パケット検出部24と、ページング通知パケット送信部25と、ページング通知確認パケット受信部26と、パケット転送部27と、マルチキャスト参加パケット送信部28とを具備する制御装置である。   As shown in FIG. 3, the paging agent PA includes a paging request packet receiving unit 21, a paging area forming unit 22, a paging area management unit 23, a packet detecting unit 24, a paging notification packet transmitting unit 25, and a paging notification. The control device includes a confirmation packet receiving unit 26, a packet transfer unit 27, and a multicast participation packet transmission unit 28.

ページング要求パケット受信部21は、モバイルノードMN#1から送信されたページング要求パケットを受信してページングエリア形成部22に送信するものである。   The paging request packet receiving unit 21 receives the paging request packet transmitted from the mobile node MN # 1 and transmits it to the paging area forming unit 22.

ページングエリア形成部22は、受信したページング要求パケットに基づいて、モバイルノードMN#1のページングエリアを形成するものである。例えば、ページングエリア形成部22は、受信したページング要求パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報から、モバイルノード#1のページングエリアを、アクセスルータAR1乃至AR3から構成されるページングエリアとする。   The paging area forming unit 22 forms a paging area for the mobile node MN # 1 based on the received paging request packet. For example, the paging area forming unit 22 sets the paging area of the mobile node # 1 as a paging area composed of the access routers AR1 to AR3 from the information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the received paging request packet.

ページングエリア管理部23は、モバイルノード#1のページングエリアを管理するものである。例えば、ページングエリア管理部23は、「モバイルノードID」と「アクセスルータID」とを関連付けて記憶する。ここで、「アクセスルータID」は、ページングエリアを構成するアクセスルータAR1乃至AR3配下のIPアドレスのリストであってもよいし、当該アクセスルータAR1乃至AR3配下のサブネットプリフィクスであってもよい。   The paging area management unit 23 manages the paging area of the mobile node # 1. For example, the paging area management unit 23 stores “mobile node ID” and “access router ID” in association with each other. Here, the “access router ID” may be a list of IP addresses under the access routers AR1 to AR3 constituting the paging area, or may be a subnet prefix under the access routers AR1 to AR3.

パケット検出部24は、モバイルノードMN#1宛てのIPパケットを検出してバッファリングすると共に、その旨をページング通知パケット送信部25に通知するものである。また、パケット検出部24は、パケット転送部27からの指示に応じて、バッファリングしているモバイルノードMN#1宛てのIPパケットを送信する。   The packet detection unit 24 detects and buffers an IP packet addressed to the mobile node MN # 1, and notifies the paging notification packet transmission unit 25 to that effect. Further, the packet detection unit 24 transmits an IP packet addressed to the mobile node MN # 1 that is buffered in response to an instruction from the packet transfer unit 27.

ページング通知パケット送信部25は、パケット検出部24からの通知に応じて、モバイルノードMN#1のページングエリアを構成するアクセスルータAR1乃至AR3に対して、ページング通知パケットを送信するものである。   In response to the notification from the packet detection unit 24, the paging notification packet transmission unit 25 transmits a paging notification packet to the access routers AR1 to AR3 that constitute the paging area of the mobile node MN # 1.

具体的には、ページング通知パケット送信部25は、ユニキャスト方式で、アクセスルータAR1乃至AR3の各々に対して、順次、ページング通知パケットを送信する。   Specifically, the paging notification packet transmission unit 25 sequentially transmits the paging notification packet to each of the access routers AR1 to AR3 by the unicast method.

ここで、ページング通知パケットは、IPヘッダと、ページング制御ヘッダと、情報部とによって構成されている。ページング通知パケットのIPヘッダには、宛先アドレスとして、アクセスルータAR1乃至AR3の各々のユニキャストIPアドレスが含まれており、発信元アドレスとして、ページングエージェントPAのIPアドレスが含まれている。また、ページング通知パケットの情報部には、モバイルノードMN#1のホームアドレスが含まれている。   Here, the paging notification packet includes an IP header, a paging control header, and an information part. The IP header of the paging notification packet includes the unicast IP addresses of the access routers AR1 to AR3 as destination addresses, and the IP address of the paging agent PA as the source address. The information part of the paging notification packet includes the home address of the mobile node MN # 1.

また、ページング通知パケット送信部25は、ページング通知パケットを送信する際に、「Reserved IPv6 subnet anycast addresses、RFC2526、March、1999」に記載されている「サブネットルータユニキャストアドレス(サブネットを指定するためのアドレス)」を用いて、ページングエリアを構成するアクセスルータARを指定するように構成されていてもよい。   Further, when transmitting the paging notification packet, the paging notification packet transmission unit 25, “Subnet router unicast address (RFC 2526, March, 1999”) described in “Reserved IPv6 subnet anycast addresses” Address) ”may be used to designate the access router AR that constitutes the paging area.

具体的には、中継ルータIRは、サブネットルータユニキャストアドレスを含むページング通知パケットをユニキャストルーティングで転送する。当該サブネットに合致するルータは、当該サブネットに割り当てられたインタフェース上で有効なマルチキャストアドレスに変換して当該ページング通知パケットを送信する。若しくは、当該サブネットに合致するルータは、受信したページング通知パケットに対してカプセル化解除処理を行い、ページング対象となるモバイルノードMNを特定するアドレスを宛先としたページング通知パケットを送信する。   Specifically, the relay router IR transfers the paging notification packet including the subnet router unicast address by unicast routing. A router that matches the subnet converts it to a valid multicast address on the interface assigned to the subnet and transmits the paging notification packet. Alternatively, a router that matches the subnet performs a decapsulation process on the received paging notification packet, and transmits a paging notification packet whose destination is an address that identifies the mobile node MN that is a paging target.

ページング通知確認パケット受信部26は、モバイルノードMN#1から送信されたページング通知確認パケットを受信して、その旨をパケット転送部27に通知するものである。   The paging notification confirmation packet receiving unit 26 receives the paging notification confirmation packet transmitted from the mobile node MN # 1, and notifies the packet transfer unit 27 accordingly.

パケット転送部27は、受信したページング通知確認パケットに対応するIPパケットをパケット検出部24から抽出し、抽出したIPパケットを、ページング通知確認パケットに含まれるモバイルノードMN#1の位置情報(サブネットプリフィクスやIPアドレス等)に基づいて転送するものである。   The packet transfer unit 27 extracts an IP packet corresponding to the received paging notification confirmation packet from the packet detection unit 24, and extracts the extracted IP packet from the location information (subnet prefix) of the mobile node MN # 1 included in the paging notification confirmation packet. Or IP address etc.).

アクセスルータARは、中継ルータIR及びアクセスポイントAPに接続されているルータ装置である。図4に示すように、アクセスルータARは、パケット受信部31と、マルチキャストアドレス管理部32と、ページング通知パケット送信部33と、パケットルーティング部34と、ルーティングテーブル管理部35とを具備している。   The access router AR is a router device connected to the relay router IR and the access point AP. As shown in FIG. 4, the access router AR includes a packet receiving unit 31, a multicast address management unit 32, a paging notification packet transmission unit 33, a packet routing unit 34, and a routing table management unit 35. .

パケット受信部31は、中継ルータIRから転送されたIPパケット(ページング通知パケットを含む)を受信するものである。また、パケット受信部31は、受信したIPパケット内のプロトコル識別子やヘッダ番号等によって、ページング通知パケットであると認識した場合は、当該IPパケットをページング通知パケット送信部33に送信し、そうでない場合、当該IPパケットをパケットルーティング部34に送信する。   The packet receiver 31 receives IP packets (including paging notification packets) transferred from the relay router IR. In addition, when the packet receiving unit 31 recognizes that the packet is a paging notification packet based on the protocol identifier or the header number in the received IP packet, the packet receiving unit 31 transmits the IP packet to the paging notification packet transmitting unit 33. The IP packet is transmitted to the packet routing unit 34.

マルチキャストアドレス管理部32は、ページング通知パケットの属するマルチキャストグループのグループIDやMACアドレス等を管理するものである。   The multicast address management unit 32 manages the group ID and MAC address of the multicast group to which the paging notification packet belongs.

ページング通知パケット送信部33は、受信したページング通知パケットを、マルチキャスト方式で、モバイルノードMN#1宛てに送信するものである。具体的には、ページング通知パケット送信部33は、IGMPやMLDを用いて、対向リンク内で有効なマルチキャストアドレスを宛先として、ページング通知パケットを、配下のインタフェース上に送信する。   The paging notification packet transmission unit 33 transmits the received paging notification packet to the mobile node MN # 1 by the multicast method. Specifically, the paging notification packet transmission unit 33 transmits a paging notification packet on a subordinate interface by using IGMP or MLD, with a multicast address valid in the opposite link as a destination.

パケットルーティング部34は、ルーティングテーブルを参照して、ページング通知パケット以外のIPパケットをルーティングするものである。ルーティングテーブル管理部35は、上述のルーティングテーブルを管理するものである。   The packet routing unit 34 refers to the routing table and routes IP packets other than the paging notification packet. The routing table management unit 35 manages the above-described routing table.

(本発明の第1の実施形態の動作)
図5及び図6を参照して、本実施形態の全体動作について説明する。
(Operation of the first embodiment of the present invention)
The overall operation of this embodiment will be described with reference to FIGS.

ステップ101において、モバイルノードMN#1が、アクセスルータAR1乃至AR3から構成されるページングエリアを形成するためのページング要求パケットを、アクセスポイントAP1aとアクセスルータAR1と中継ルータIR2と中継ルータIR1とを介して、ページングエージェントPAに送信する。   In step 101, the mobile node MN # 1 sends a paging request packet for forming a paging area composed of the access routers AR1 to AR3 via the access point AP1a, the access router AR1, the relay router IR2, and the relay router IR1. To the paging agent PA.

ステップ102において、ページングエージェントPAが、受信したページング要求パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報に基づいて、モバイルノードMN#1のページングエリアを形成する。   In step 102, the paging agent PA forms a paging area for the mobile node MN # 1 based on information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the received paging request packet.

ステップ103において、ページングエージェントPAが、モバイルノードMN#1宛てのIPパケットを受信する。ここで、モバイルノードMN#1は、アクセスポイントAP1aと通信している状態から、アクセスポイントAP2aと通信している状態に移行しているものとする。   In step 103, the paging agent PA receives an IP packet addressed to the mobile node MN # 1. Here, it is assumed that the mobile node MN # 1 has transitioned from the state of communicating with the access point AP1a to the state of communicating with the access point AP2a.

ステップ104において、ページングエージェントPAが、ページング通知パケットを、ユニキャスト方式で、アクセスルータAR1乃至AR3の各々に対して順次送信する。   In step 104, the paging agent PA sequentially transmits a paging notification packet to each of the access routers AR1 to AR3 in a unicast manner.

ステップ105において、アクセスルータAR1乃至AR3は、それぞれアクセスルータAR1乃至AR3宛てのページング通知パケットを受信したことを認識すると、マルチキャスト方式で、当該ページング通知パケットを送信する。   In step 105, when the access routers AR1 to AR3 recognize that they have received the paging notification packets addressed to the access routers AR1 to AR3, respectively, the access routers AR1 to AR3 transmit the paging notification packets using the multicast method.

ステップ106において、ページング通知パケットを受信したモバイルノードMN#1は、通常モードによる動作を開始し、通信中であるアクセスポイントAP2aとアクセスルータAR3と中継ルータIR3と中継ルータIR2と中継ルータIR1とを介して、ページングエージェントPAに対して、モバイルノードMN#1の位置情報(例えば、アクセスルータAR3配下のサブネットプリフィクス)を含むページング通知確認パケットを送信する。   In step 106, the mobile node MN # 1, which has received the paging notification packet, starts the operation in the normal mode, and connects the access point AP2a, access router AR3, relay router IR3, relay router IR2, and relay router IR1 that are communicating. Then, a paging notification confirmation packet including location information of the mobile node MN # 1 (for example, a subnet prefix under the access router AR3) is transmitted to the paging agent PA.

ステップ107において、ページングエージェントPAは、ページング通知確認パケットに含まれるモバイルノードMN#1の位置情報(例えば、アクセスルータAR3配下のサブネットプリフィクス)に基づいて、バッファリングしていたモバイルノードMN#1宛てのIPパケットを転送する。   In step 107, the paging agent PA is addressed to the mobile node MN # 1 that has been buffered based on the location information of the mobile node MN # 1 (for example, the subnet prefix under the access router AR3) included in the paging notification confirmation packet. Forward IP packets.

(本発明の第1の実施形態の作用・効果)
本発明の第1の実施形態によれば、ページングエージェントPAが、ページングエリアを構成するアクセスルータAR1乃至AR3に対して、ユニキャスト方式でページング通知パケットを送信するため、ネットワーク内で、ページング通知パケットのトラフィック量を軽減することができる。
(Operation and effect of the first embodiment of the present invention)
According to the first embodiment of the present invention, the paging agent PA transmits the paging notification packet in a unicast manner to the access routers AR1 to AR3 constituting the paging area. Can reduce the amount of traffic.

また、本発明の第1の実施形態によれば、アクセスルータAR1乃至AR3が、ユニキャスト方式に基づく近隣探索パケットを生じさせること無く、ページング通知パケットをモバイルノードMN#1に到達させることができ、また、ページングエージェントPAにおいてICMPエラーパケットの集中という問題も解決することができる。   Further, according to the first embodiment of the present invention, the access routers AR1 to AR3 can cause the paging notification packet to reach the mobile node MN # 1 without generating a neighbor search packet based on the unicast method. Also, the problem of concentration of ICMP error packets in the paging agent PA can be solved.

(本発明の第2の実施形態)
図7乃至図9を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。以下、主として、本実施形態について、上述の第1の実施形態との相違点について説明する。
(Second embodiment of the present invention)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Hereinafter, the difference between the present embodiment and the first embodiment will be mainly described.

本実施形態に係るページングエージェントPAのページング通知パケット送信部25は、アクセスルータAR1乃至AR3を示す情報(例えば、アクセスルータAR1乃至AR3のIPアドレスのリスト)を含む1つのページング通知パケットを送信するように構成されている。   The paging notification packet transmission unit 25 of the paging agent PA according to the present embodiment transmits one paging notification packet including information indicating the access routers AR1 to AR3 (for example, a list of IP addresses of the access routers AR1 to AR3). It is configured.

本実施形態に係る中継ルータIRは、図7に示すように、パケット受信部41と、ページング通知パケット送信部43と、パケットルーティング部44と、ルーティングテーブル管理部45とを具備する。   As shown in FIG. 7, the relay router IR according to the present embodiment includes a packet reception unit 41, a paging notification packet transmission unit 43, a packet routing unit 44, and a routing table management unit 45.

パケット受信部41は、ページングエージェントPA又は他の中継ルータIR等から送信されたIPパケット(ページング通知パケットやページング通知確認パケットやページング要求パケットを含む)を受信するものである。また、パケット受信部41は、受信したIPパケット内のプロトコル識別子やヘッダ番号等によって、ページング通知パケットであると認識した場合は、当該IPパケットをページング通知パケット送信部43に送信し、そうでない場合、当該IPパケットをパケットルーティング部44に送信する。   The packet receiving unit 41 receives IP packets (including paging notification packets, paging notification confirmation packets, and paging request packets) transmitted from the paging agent PA or other relay router IR. In addition, when the packet receiving unit 41 recognizes that the packet is a paging notification packet based on the protocol identifier or the header number in the received IP packet, the packet receiving unit 41 transmits the IP packet to the paging notification packet transmitting unit 43. The IP packet is transmitted to the packet routing unit 44.

ページング通知パケット送信部43は、パケット受信部41から送信されたページング通知パケットに含まれるアクセスルータARを示す情報(例えば、アクセスルータAR1乃至AR3のIPアドレスのリスト)に応じて、当該ページング通知パケットのルーティグ先を決定するルーティング決定部を構成する。また、パケット受信部41からページング通知パケットを受信した場合、当該ページング通知パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報に応じて決定された複数のルーティング先ごとに、当該ページング通知パケットを複製して転送する転送部を構成する。   The paging notification packet transmission unit 43 responds to the information indicating the access router AR included in the paging notification packet transmitted from the packet reception unit 41 (for example, a list of IP addresses of the access routers AR1 to AR3). A routing determination unit for determining the routing destination of Further, when a paging notification packet is received from the packet receiving unit 41, the paging notification packet is copied for each of a plurality of routing destinations determined according to information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the paging notification packet. The transfer unit for transferring is configured.

具体的には、ページング通知パケット送信部43は、ルーティングテーブル管理部45により管理されているルーティングテーブルと上述のアクセスルータAR1乃至AR3のIPアドレスのリストとを参照して、ルーティング先ごとに当該リストを分割して、分割した当該リストの各々を含むページング通知パケットを生成して各ルーティング先に転送する。   Specifically, the paging notification packet transmission unit 43 refers to the routing table managed by the routing table management unit 45 and the list of the IP addresses of the access routers AR1 to AR3 described above, for each routing destination. , And a paging notification packet including each of the divided lists is generated and transferred to each routing destination.

パケットルーティング部44は、ルーティングテーブルを参照して、ページング通知パケット以外のIPパケットをルーティングするものである。ルーティングテーブル管理部45は、上述のルーティングテーブルを管理するものである。   The packet routing unit 44 refers to the routing table and routes IP packets other than the paging notification packet. The routing table management unit 45 manages the above-described routing table.

次に、図8及び図9を参照して、本実施形態の全体動作について説明する。ステップ201乃至203は、上述の第1の実施形態におけるステップ101乃至103と同一の動作である(図5および図6参照)。   Next, the overall operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. Steps 201 to 203 are the same operations as steps 101 to 103 in the first embodiment described above (see FIGS. 5 and 6).

ステップ204において、ページングエージェントPAが、アクセスルータAR1乃至AR3を示す情報(アクセスルータAR1乃至AR3のIPアドレスのリスト)を含むページング通知パケットを、中継ルータIR1に送信する。中継ルータIR1は、受信した当該ページング通知パケットを、中継ルータIR2に転送する。   In step 204, the paging agent PA transmits a paging notification packet including information indicating the access routers AR1 to AR3 (list of IP addresses of the access routers AR1 to AR3) to the relay router IR1. The relay router IR1 transfers the received paging notification packet to the relay router IR2.

ステップ205において、中継ルータIR2が、受信した当該ページング通知パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報とルーティングテーブルとに応じて、当該ページング通知パケットを複製する。具体的には、中継ルータIR2は、アクセスルータAR1を示す情報を含むページング通知パケットを生成してアクセスルータAR1に転送すると共に、アクセスルータAR2及びAR3を示す情報を含むページング通知パケットを生成して中継ルータIR3に転送する。   In step 205, the relay router IR2 copies the paging notification packet according to the information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the received paging notification packet and the routing table. Specifically, the relay router IR2 generates a paging notification packet including information indicating the access router AR1 and transfers the paging notification packet to the access router AR1, and generates a paging notification packet including information indicating the access routers AR2 and AR3. Transfer to the relay router IR3.

ステップ206において、中継ルータIR3が、受信した当該ページング通知パケットに含まれるアクセスルータAR2及びAR3を示す情報とルーティングテーブルとに応じて、当該ページング通知パケットを複製する。具体的には、中継ルータIR3は、アクセスルータAR2を示す情報を含むページング通知パケットを生成してアクセスルータAR2に転送すると共に、アクセスルータAR3を示す情報を含むページング通知パケットを生成してアクセスルータAR3に転送する。   In step 206, the relay router IR3 copies the paging notification packet according to the information indicating the access routers AR2 and AR3 included in the received paging notification packet and the routing table. Specifically, the relay router IR3 generates a paging notification packet including information indicating the access router AR2, transfers the paging notification packet to the access router AR2, and generates a paging notification packet including information indicating the access router AR3. Transfer to AR3.

ステップ207において、アクセスルータAR3は、当該アクセスルータAR3宛てのページング通知パケットを受信したことを認識すると、マルチキャスト方式で、当該ページング通知パケットを送信する。   In step 207, when the access router AR3 recognizes that the paging notification packet addressed to the access router AR3 has been received, the access router AR3 transmits the paging notification packet in a multicast manner.

ステップ208及び209は、上述の第1の実施形態におけるステップ106及び107と同一の動作である(図5及び図6参照)。   Steps 208 and 209 are the same operations as steps 106 and 107 in the first embodiment described above (see FIGS. 5 and 6).

(本発明の第3の実施形態)
図10乃至図14を参照して、本発明の第3の実施形態について説明する。以下、主として、本実施形態について、上述の第1及び第2の実施形態との相違点について説明する。
(Third embodiment of the present invention)
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Hereinafter, the difference between the present embodiment and the first and second embodiments will be mainly described.

本実施形態に係るモバイルノードMN#1のページング要求パケット送信部14は、ページングエリアを構成するアクセルルータAR1乃至AR3を示す情報と、マルチキャストグループG1に参加する旨の指示(Join(*,G1))とを含むページング要求パケットを、ページングエージェントPAに対して送信する。   The paging request packet transmission unit 14 of the mobile node MN # 1 according to the present embodiment includes information indicating the accelerator routers AR1 to AR3 constituting the paging area and an instruction to join the multicast group G1 (Join (*, G1) ) Is transmitted to the paging agent PA.

また、本実施形態に係るページングエージェントPAのページングエリア管理部23は、図10に示すように、「モバイルノードID」と「マルチキャストグループID」とを関連付けて管理する。すなわち、本実施形態に係るページングエージェントPAでは、モバイルノードMN#1のページングエリアとして、マルチキャストグループG1を管理する。   Further, the paging area management unit 23 of the paging agent PA according to the present embodiment manages “mobile node ID” and “multicast group ID” in association with each other as shown in FIG. That is, the paging agent PA according to the present embodiment manages the multicast group G1 as the paging area of the mobile node MN # 1.

また、ページングエージェントPAのページング通知パケット送信部25は、モバイルノードMN#1のページングエリアとして管理されているマルチキャストグループG1宛てに、マルチキャスト方式でページング通知パケットを送信する。   Further, the paging notification packet transmitter 25 of the paging agent PA transmits a paging notification packet to the multicast group G1 managed as the paging area of the mobile node MN # 1 by the multicast method.

本実施形態に係る中継ルータIRは、図11に示すように、上述の第2の実施形態に係る中継ルータIRの構成(図7参照)に加えて、ページング要求パケット送信部46及びマルチキャストグループ管理部47を具備する。   As shown in FIG. 11, the relay router IR according to the present embodiment includes a paging request packet transmitter 46 and a multicast group management in addition to the configuration of the relay router IR according to the second embodiment (see FIG. 7). Part 47 is provided.

ここで、パケット受信部41は、ページング要求パケットを受信した場合、当該ページング要求パケットをページング要求パケット送信部46に送信する。   Here, when receiving the paging request packet, the packet receiving unit 41 transmits the paging request packet to the paging request packet transmitting unit 46.

ページング要求パケット送信部46は、ルーティングテーブル管理部45を参照して、当該ページング要求パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3が、当該中継ルータIRよりも下流方向に存在する場合、マルチキャストグループG1に参加する旨の指示を含むページング要求パケットを当該アクセスルータAR宛てに送信する。また、ページング要求パケット送信部46は、マルチキャストグループ管理部47に、マルチキャストグループG1に係る情報を登録する。また、ページング要求パケット送信部46は、当該ページング要求パケットを上流方向に転送する。   The paging request packet transmission unit 46 refers to the routing table management unit 45 and joins the multicast group G1 when the access routers AR1 to AR3 included in the paging request packet exist in the downstream direction from the relay router IR. A paging request packet including an instruction to do so is transmitted to the access router AR. The paging request packet transmitter 46 registers information related to the multicast group G1 in the multicast group manager 47. Further, the paging request packet transmission unit 46 transfers the paging request packet in the upstream direction.

マルチキャストグループ管理部47は、複数のアクセスルータAR1乃至AR3から構成されるマルチキャストグループG1を管理するものである。   The multicast group management unit 47 manages a multicast group G1 composed of a plurality of access routers AR1 to AR3.

次に、図12乃至図14を参照して、本実施形態の全体動作について説明する。   Next, the overall operation of this embodiment will be described with reference to FIGS.

ステップ301において、モバイルノードMN#1は、アクセスルータAR1乃至AR3が属するマルチキャストグループG1により構成されるページングエリアを形成するためのページング要求パケットを、アクセスポイントAP1aとアクセスルータAR1とを介して、中継ルータIR2に送信する。   In step 301, the mobile node MN # 1 relays a paging request packet for forming a paging area configured by the multicast group G1 to which the access routers AR1 to AR3 belong via the access point AP1a and the access router AR1. Transmit to router IR2.

中継ルータIR2は、ステップ302において、下流方向に存在するアクセスルータAR1乃至AR3に対して、マルチキャストグループG1への参加を指示する当該ページング要求パケットを送信すると共に、ステップ303において、上流方向に存在する中継ルータIR1を介して、ページングエージェントPAに対して、当該ページング要求パケットを送信する。   In step 302, the relay router IR2 transmits the paging request packet instructing participation in the multicast group G1 to the access routers AR1 to AR3 existing in the downstream direction, and exists in the upstream direction in step 303. The paging request packet is transmitted to the paging agent PA via the relay router IR1.

ステップ304において、ページングエージェントPAが、受信したページング要求パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報及びマルチキャストグループG1への参加指示に基づいて、モバイルノードMN#1のページングエリアを形成する。   In step 304, the paging agent PA forms the paging area of the mobile node MN # 1 based on the information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the received paging request packet and the instruction to join the multicast group G1.

ステップ305において、ページングエージェントPAが、モバイルノードMN#1宛てのIPパケットを受信する。ここで、モバイルノードMN#1は、アクセスポイントAP1aと通信している状態から、アクセスポイントAP2aと通信している状態に移行しているものとする。   In step 305, the paging agent PA receives an IP packet addressed to the mobile node MN # 1. Here, it is assumed that the mobile node MN # 1 has transitioned from the state of communicating with the access point AP1a to the state of communicating with the access point AP2a.

ステップ306において、ページングエージェントPAが、マルチキャストグループG1の識別情報を含むページング通知パケットを、マルチキャスト方式で送信する。   In step 306, the paging agent PA transmits a paging notification packet including the identification information of the multicast group G1 by the multicast method.

ステップ307において、中継ルータIR2は、受信したページング通知パケットをマルチキャスト方式で送信し、ステップ308において、中継ルータIR3は、受信したページング通知パケットをマルチキャスト方式で送信する。   In step 307, the relay router IR2 transmits the received paging notification packet by the multicast method, and in step 308, the relay router IR3 transmits the received paging notification packet by the multicast method.

ステップ309において、アクセスルータAR3は、マルチキャストグループG1宛てのページング通知パケットを受信したことを認識すると、マルチキャスト方式で、当該ページング通知パケットを送信する。   In step 309, when the access router AR3 recognizes that the paging notification packet addressed to the multicast group G1 has been received, the access router AR3 transmits the paging notification packet in a multicast manner.

ステップ310及び311は、上述の第1の実施形態におけるステップ106及び107と同一の動作である。   Steps 310 and 311 are the same operations as steps 106 and 107 in the first embodiment described above.

また、モバイルノードMN#1は、ページング要求パケットと同様の方式で、ページング通知確認パケットに、マルチキャストグループの離脱指示を含めることによって、ページング通知パケットに対する応答と同時に、マルチキャストグループG1についての転送設定を解除することができる。   In addition, the mobile node MN # 1 sets the transfer setting for the multicast group G1 simultaneously with the response to the paging notification packet by including a multicast group leaving instruction in the paging notification confirmation packet in the same manner as the paging request packet. It can be canceled.

本実施形態によれば、中継ルータが、ページングエリアを構成するアクセスルータに対して、移動端末から送信されたページング要求パケットを複製して転送することによって、マルチキャストの転送経路を構築するため、ページングエージェントによるマルチキャスト参加パケットの送信負荷を抑制することができる。   According to this embodiment, the relay router constructs a multicast transfer path by duplicating and transferring the paging request packet transmitted from the mobile terminal to the access router that constitutes the paging area. The transmission load of the multicast participation packet by the agent can be suppressed.

(本発明の第4の実施形態)
図15乃至図17を参照して、本発明の第4の実施形態について説明する。以下、主として、本実施形態について、上述の第1乃至第3の実施形態との相違点について説明する。
(Fourth embodiment of the present invention)
A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Hereinafter, the difference between the present embodiment and the first to third embodiments will be mainly described.

本実施形態に係るページングエージェントPAは、図15に示すように、上述の第1の実施形態に係るページングエージェントPAの構成に加えて、マルチキャスト参加パケット送信部28を具備する。   As shown in FIG. 15, the paging agent PA according to the present embodiment includes a multicast participation packet transmission unit 28 in addition to the configuration of the paging agent PA according to the first embodiment described above.

また、ページングエリア形成部22は、モバイルノードMN#1から送信されたページング要求パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報に基づいて、ページングエリアを形成する。具体的には、ページングエリア形成部22は、アクセスルータAR1乃至AR3によって構成されるマルチキャストグループG1を、モバイルノードMN#1のページングエリアとする。   Further, the paging area forming unit 22 forms a paging area based on information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the paging request packet transmitted from the mobile node MN # 1. Specifically, the paging area forming unit 22 sets the multicast group G1 configured by the access routers AR1 to AR3 as the paging area of the mobile node MN # 1.

ページングエリア管理部23は、「モバイルノードID」と「マルチキャストグループID」と「ルータID」とを関連付けて管理する。   The paging area management unit 23 manages “mobile node ID”, “multicast group ID”, and “router ID” in association with each other.

マルチキャスト参加パケット送信部28は、モバイルノードMN#1のページングエリアを形成した際、アクセスルータAR1乃至AR3に対して、マルチキャストグループG1に参加を促すマルチキャスト参加パケットを送信する。   When the multicast participation packet transmission unit 28 forms the paging area of the mobile node MN # 1, the multicast participation packet transmission unit 28 transmits a multicast participation packet that urges the access routers AR1 to AR3 to participate in the multicast group G1.

次に、図16及び図17を参照して、本実施形態の全体動作について説明する。   Next, the overall operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

ステップ401において、モバイルノードMN#1は、アクセスルータAR1乃至AR3から構成されるページングエリアを形成するためのページング要求パケットを、アクセスポイントAP1aとアクセスルータAR1と中継ルータIR2と中継ルータIR1とを介して、ページングエージェントPAに送信する。   In step 401, the mobile node MN # 1 sends a paging request packet for forming a paging area composed of the access routers AR1 to AR3 via the access point AP1a, the access router AR1, the relay router IR2, and the relay router IR1. To the paging agent PA.

ステップ402において、ページングエージェントPAが、受信したページング要求パケットに含まれるアクセスルータAR1乃至AR3を示す情報に基づいて、モバイルノードMN#1のページングエリアを形成する。具体的には、ページングエージェントPAは、アクセスルータAR1乃至AR3によって構成されるマルチキャストグループG1を、モバイルノードMN#1のページングエリアとして形成する。   In step 402, the paging agent PA forms a paging area for the mobile node MN # 1 based on information indicating the access routers AR1 to AR3 included in the received paging request packet. Specifically, the paging agent PA forms a multicast group G1 composed of access routers AR1 to AR3 as a paging area of the mobile node MN # 1.

ステップ403において、ページングエージェントPAが、マルチキャストグループG1への参加指示を含むマルチキャスト参加パケットを、アクセスルータAR1乃至AR3に対して送信する。アクセスルータAR1乃至AR3は、受信したマルチキャスト参加パケットに応じて、マルチキャストグループG1への参加処理を行う。   In step 403, the paging agent PA transmits a multicast participation packet including an instruction to participate in the multicast group G1 to the access routers AR1 to AR3. The access routers AR1 to AR3 perform participation processing for the multicast group G1 according to the received multicast participation packet.

ステップ404において、ページングエージェントPAが、モバイルノードMN#1宛てのIPパケットを受信する。ここで、モバイルノードMN#1は、アクセスポイントAP1aと通信している状態から、アクセスポイントAP2aと通信している状態に移行しているものとする。   In step 404, the paging agent PA receives an IP packet addressed to the mobile node MN # 1. Here, it is assumed that the mobile node MN # 1 has transitioned from the state of communicating with the access point AP1a to the state of communicating with the access point AP2a.

ステップ405乃至410は、上述の第3の実施形態におけるステップ306乃至311と同一の動作である。   Steps 405 to 410 are the same as steps 306 to 311 in the third embodiment described above.

また、モバイルノードMN#1は、ページング要求パケットと同様の方式で、ページング通知確認パケットに、マルチキャストグループの離脱指示を含めることによって、ページング通知パケットに対する応答と同時に、マルチキャストグループG1についての転送設定を解除することができる、すなわち、不要となったマルチキャスト転送ツリーを削除することができる。   In addition, the mobile node MN # 1 sets the transfer setting for the multicast group G1 simultaneously with the response to the paging notification packet by including a multicast group leaving instruction in the paging notification confirmation packet in the same manner as the paging request packet. The multicast forwarding tree that can be released, that is, no longer needed can be deleted.

(本発明の第5の実施形態)
図18を参照して、本発明の第5の実施形態について説明する。本実施形態では、アクセスポイントAPが、ページングエージェントPAから送信されたページング通知パケットを、マルチキャスト方式でモバイルノードMN#1に送信することを特徴とする。
(Fifth embodiment of the present invention)
A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The present embodiment is characterized in that the access point AP transmits the paging notification packet transmitted from the paging agent PA to the mobile node MN # 1 by the multicast method.

アクセスポイントAPは、有線又は無線で、モバイルノードMN#1に接続されるものである。例えば、アクセスポイントAPとして、無線基地局等が挙げられる。   The access point AP is connected to the mobile node MN # 1 by wire or wireless. For example, a radio base station or the like can be cited as the access point AP.

図18に示すように、アクセスポイントAPは、物理インタフェース51と、リンク制御部52と、IP制御部53と、ブリッジ制御部54と、IPページング制御部55と、複数のリンクインタフェースIF1乃至IFnとを具備する。   As shown in FIG. 18, the access point AP includes a physical interface 51, a link control unit 52, an IP control unit 53, a bridge control unit 54, an IP paging control unit 55, and a plurality of link interfaces IF1 to IFn. It comprises.

物理インタフェース51は、ネットワーク側のアクセスルータARとの間の物理層を制御するものである。リンク制御部52は、ネットワーク側のアクセスルータARとの間のリンク層を制御するものである。   The physical interface 51 controls the physical layer between the access router AR on the network side. The link control unit 52 controls a link layer with the access router AR on the network side.

IP制御部53は、IP層を制御するものである。具体的には、IP制御部53は、物理インタフェース51とリンク制御部52とを介してアクセスルータARから送信されたIPパケットのIPアドレスが、所定のIPアドレス(すなわち、当該アクセスポイントAPに割り当てられているIPアドレス)であるか否かについて、すなわち、上述のIPパケットが、当該アクセスポイントAP宛てのIPパケットであるか否かについて判定する。IP制御部53は、当該アクセスポイント宛てのIPパケットでない場合、当該IPパケットをそのままブリッジ制御部54に送信する。一方、当該アクセスポイント宛てのIPパケットである場合、当該IPパケットをIPページング制御部55に送信する。   The IP control unit 53 controls the IP layer. Specifically, the IP control unit 53 assigns the IP address of the IP packet transmitted from the access router AR via the physical interface 51 and the link control unit 52 to a predetermined IP address (that is, the access point AP). It is determined whether or not the IP packet is an IP packet addressed to the access point AP. If the IP packet is not addressed to the access point, the IP controller 53 transmits the IP packet as it is to the bridge controller 54. On the other hand, if the IP packet is addressed to the access point, the IP packet is transmitted to the IP paging control unit 55.

ブリッジ制御部54は、複数のリンクインタフェースIF1乃至IFnとIP制御部53との間のブリッジング処理や、複数のリンクインタフェースIF1乃至IFnとIPページング制御部55との間のブリッジング処理を行うものである。   The bridge control unit 54 performs bridging processing between the plurality of link interfaces IF1 to IFn and the IP control unit 53 and bridging processing between the plurality of link interfaces IF1 to IFn and the IP paging control unit 55. It is.

IPページング制御部55は、IP制御部53から送信されたIPパケットが、ページング通知パケット(又は、ページング通知確認パケット)であるか否かについて判定する。   The IP paging control unit 55 determines whether the IP packet transmitted from the IP control unit 53 is a paging notification packet (or a paging notification confirmation packet).

IPページング制御部55は、IP制御部53から送信されたIPパケットが、ページング通知パケットであると判定した場合、ブリッジ制御部54及び複数のリンクインタフェースIF1乃至IFnを介して、当該ページング通知パケットを、マルチキャスト方式でモバイルノードMN#1宛てに送信する。   When the IP paging control unit 55 determines that the IP packet transmitted from the IP control unit 53 is a paging notification packet, the IP paging control unit 55 transmits the paging notification packet via the bridge control unit 54 and the plurality of link interfaces IF1 to IFn. And transmitted to the mobile node MN # 1 by the multicast method.

ここで、IPページング制御部55は、受信したページング通知パケット内の宛先IPアドレスを、特定のリンクインタフェースIF内で有効なマルチキャストアドレスに変更するように構成されていてもよい。   Here, the IP paging control unit 55 may be configured to change the destination IP address in the received paging notification packet to a multicast address that is valid in the specific link interface IF.

また、IPページング制御部55は、MPLSのようなモバイルノードMN#1との間で予め定めた既知の識別子を用いたリンク層信号によって、少ない情報量(オーバヘッド)で、当該ページング通知パケットのモバイルノードMN#1への到達を確認するように構成されていてもよい。かかる場合、IPページング制御部55は、当該ページング通知パケットのモバイルノードMN#1への到達を確認すると、その旨を通知するページング通知確認パケットを、ブリッジ制御部54とリンク制御部52と物理インタフェース51とを介して、当該ページング通知確認パケットを、ページングエージェントPA宛てに送信する。   Further, the IP paging control unit 55 uses a link layer signal using a known identifier predetermined with the mobile node MN # 1, such as MPLS, to reduce the amount of information (overhead) in the mobile of the paging notification packet. It may be configured to confirm arrival at the node MN # 1. In such a case, when the IP paging control unit 55 confirms the arrival of the paging notification packet to the mobile node MN # 1, the IP paging control unit 55 transmits the paging notification confirmation packet to that effect to the bridge control unit 54, the link control unit 52, and the physical interface. The paging notification confirmation packet is transmitted to the paging agent PA.

また、IPページング制御部55は、ページング通知パケット内に示された指標や、アクセスポイントAP内で予め設定されている属性情報等に基づいて、適切なリンクインタフェースIFのポートを指定した上で、当該ページング通知パケットをブリッジ制御部54に送信するように構成されていてもよい。   In addition, the IP paging control unit 55 designates an appropriate link interface IF port based on the index indicated in the paging notification packet, the attribute information set in advance in the access point AP, and the like. The paging notification packet may be configured to be transmitted to the bridge control unit 54.

また、IPページング制御部55は、IP制御部53から送信されたIPパケットが、ページング通知確認パケットであると判定した場合、ブリッジ制御部54とリンク制御部52と物理インタフェース51とを介して、当該ページング通知確認パケットを、ページングエージェントPA宛てに送信する。   Further, when the IP paging control unit 55 determines that the IP packet transmitted from the IP control unit 53 is a paging notification confirmation packet, the IP paging control unit 55 passes through the bridge control unit 54, the link control unit 52, and the physical interface 51. The paging notification confirmation packet is transmitted to the paging agent PA.

リンクインタフェースIFは、リンク制御部aと、MACテーブルbと、物理インタフェースcとを具備している。リンク制御部aは、モバイルノードMN#1との間のリンク接続を制御するものである。また、MACテーブルbは、当該リンクインタフェースIFによって通信可能なモバイルノードMNのMACアドレスを管理するものである。   The link interface IF includes a link control unit a, a MAC table b, and a physical interface c. The link controller a controls link connection with the mobile node MN # 1. The MAC table b manages the MAC address of the mobile node MN that can communicate with the link interface IF.

本実施形態によれば、ページングエリアの最小単位を、無線基地局単位や、リンクインタフェース単位とすることができる。   According to the present embodiment, the minimum unit of the paging area can be set to a radio base station unit or a link interface unit.

(変更例1)
図19を参照して、上述の第5の実施形態の変更例1について説明する。
(Modification 1)
With reference to FIG. 19, a first modification of the above-described fifth embodiment will be described.

本変更例では、IPページング制御部55は、受信したページング通知パケットのIPアドレスが、所定のIPアドレス(すなわち、当該アクセスポイントAPに割り当てられたIPアドレス)であると判定された場合で、かつ、モバイルノードMN#1との間でリンク接続が確立されていると判断された場合、当該ページング通知パケットに対する応答であるページング通知確認パケットを、ページングエージェントPAに対して送信するように構成されている。   In this modification, the IP paging control unit 55 determines that the IP address of the received paging notification packet is a predetermined IP address (that is, the IP address assigned to the access point AP), and When the link connection is determined to be established with the mobile node MN # 1, the paging notification confirmation packet that is a response to the paging notification packet is transmitted to the paging agent PA. Yes.

具体的には、IPページング制御部55は、当該アクセスポイントAP宛てのページング通知パケットを受信した場合、複数のリンクインタフェースIF1乃至IFn内のMACテーブルbを参照して、当該ページング通知パケットに係るモバイルノードMN#1のMACアドレスの存在を確認すると、当該モバイルノードMN#1へのIPパケットの到達が可能であると判断して、ページング通知確認パケットを生成してページングエージェントPAに対して送信する。   Specifically, when receiving a paging notification packet addressed to the access point AP, the IP paging control unit 55 refers to the MAC table b in the plurality of link interfaces IF1 to IFn and performs the mobile operation related to the paging notification packet. If the presence of the MAC address of the node MN # 1 is confirmed, it is determined that the IP packet can reach the mobile node MN # 1, and a paging notification confirmation packet is generated and transmitted to the paging agent PA. .

ここで、モバイルノードMN#1は、ページング制御モードで動作している場合、アクセスポイントAPの切り換えに際し、association手順を事項して、アクセスポイントAPのassociationテーブル(MACテーブルに対応)に、モバイルノードMN#1のMACアドレスを登録する。   Here, when operating in the paging control mode, the mobile node MN # 1 assigns the association procedure to the access node AP association table (corresponding to the MAC table) when switching the access point AP. Register the MAC address of MN # 1.

したがって、IPページング制御部55は、ページング通知パケットに付加されているモバイルノードMN#1のMACアドレスが、associationテーブルに登録されていれば、モバイルノードMN#1に対してIPパケットが到達可能であると判断して、無線区間にIPパケットを送信することなく、ページングエージェントPAに対してページング通知パケットを返送することができる。   Therefore, the IP paging control unit 55 can reach the mobile node MN # 1 if the MAC address of the mobile node MN # 1 added to the paging notification packet is registered in the association table. Therefore, it is possible to return the paging notification packet to the paging agent PA without transmitting the IP packet in the wireless section.

本変更例によれば、アクセスポイントAPが、リンク層制御で、ページング通知パケットのモバイルノードMN#1への送達確認を代行することで、無線区間のリソース消費を抑えることができる。   According to this modified example, the access point AP performs the delivery confirmation of the paging notification packet to the mobile node MN # 1 under the link layer control, so that the resource consumption in the wireless section can be suppressed.

本発明に係るネットワークの概要を説明するための図であるIt is a figure for demonstrating the outline | summary of the network which concerns on this invention 本発明の第1の実施形態に係るモバイルノードの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the mobile node which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るページングエージェントの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the paging agent which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るアクセスルータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the access router which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態における全体動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the whole operation | movement in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態において、ページング通知パケットを送信する動作を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation of transmitting a paging notification packet in the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態に係る中継ルータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the relay router which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における全体動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the whole operation | movement in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態において、ページング通知パケットを送信する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which transmits a paging notification packet in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係るページングエージェントにおけるページングエリア管理部の管理する情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information which the paging area management part manages in the paging agent which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係る中継ルータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the relay router which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態における全体動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the whole operation | movement in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態において、ページング要求パケットを送信する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which transmits a paging request packet in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態において、ページング通知パケットを送信する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which transmits a paging notification packet in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態に係るページングエージェントの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the paging agent which concerns on the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態における全体動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the whole operation | movement in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態において、ページング要求パケットを送信する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which transmits a paging request packet in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態に係るアクセスポイントの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the access point which concerns on the 5th Embodiment of this invention. 本発明の変更例1に係るアクセスポイントの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the access point which concerns on the modification 1 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

AR、AR1、AR2、AR3、AR4、AR5…アクセスルータ
AP、AP1a、Ap1n、AP2a、AP2n…アクセスポイント
IR1、IR2、IR3、IR4…中継ルータ
MN、MN#1…モバイルノード
PA…ページングエージェント
11…モード切替部
12…通常モード用制御部
13…ページング制御モード用制御部
14、46…ページング要求パケット送信部
15…ページング通知パケット受信部
16…ページング通知確認パケット送信部
21…ページング要求パケット受信部
22…ページングエリア形成部
23…ページングエリア管理部
24…パケット検出部
25、33、43…ページング通知パケット送信部
26…ページング通知確認パケット受信部
27…パケット転送部
28…マルチキャスト参加パケット送信部
31、41…パケット受信部
32…マルチキャストアドレス管理部
34、44…パケットルーティング部
35、45…ルーティングテーブル管理部
47…マルチキャストグループ管理部
51…物理インタフェース
52…リンク制御部
53…IP制御部
54…ブリッジ制御部
55…IPページング制御部
AR, AR1, AR2, AR3, AR4, AR5 ... access router AP, AP1a, Ap1n, AP2a, AP2n ... access point IR1, IR2, IR3, IR4 ... relay router MN, MN # 1 ... mobile node PA ... paging agent 11 ... Mode switching unit 12 ... Normal mode control unit 13 ... Paging control mode control unit 14, 46 ... Paging request packet transmission unit 15 ... Paging notification packet reception unit 16 ... Paging notification confirmation packet transmission unit 21 ... Paging request packet reception unit 22 ... paging area forming unit 23 ... paging area managing unit 24 ... packet detecting units 25, 33, 43 ... paging notification packet transmitting unit 26 ... paging notification confirmation packet receiving unit 27 ... packet forwarding unit 28 ... multicast participating packet transmitting unit 31 41 ... Packet receiving unit 32 ... Multicast address management unit 34, 44 ... Packet routing unit 35, 45 ... Routing table management unit 47 ... Multicast group management unit 51 ... Physical interface 52 ... Link control unit 53 ... IP control unit 54 ... Bridge control 55: IP paging control unit

Claims (8)

リンク層の異なる複数の移動通信システムを含むネットワークにおいて、制御装置が、移動端末宛てのIPパケットを受信した場合に、該移動端末のページングエリアに対してページング通知パケットを送信することによって、該移動端末の位置情報を取得して該IPパケットの転送先を決定するIPページング制御を実現するネットワークシステムであって、
前記移動端末は、前記ページング通知パケットが前記制御装置から送信されるよりも前において、前記ページングエリアを構成する複数のアクセスルータ装置に係るサブネットプリフィックス又はIPアドレスを示す指定情報を含むページング要求パケットを、前記制御装置に送信し、
前記制御装置は、前記ページング要求パケットを受信した後において、前記移動端末宛てのIPパケットを受信した場合、前記ページング要求パケットに含まれる前記指定情報によって示される、前記複数のアクセスルータ装置に係るサブネットプリフィックス又はIPアドレスを宛先アドレスとして含む前記ページング通知パケットをユニキャスト方式で送信し、
前記ページングエリアを構成する前記複数のアクセスルータ装置のそれぞれは、受信した前記ページング通知パケットを、マルチキャスト方式で複数のアクセスポイントに送信し、
前記複数のアクセスポイントのそれぞれは、前記ページング通知パケットを、リンク接続を介してマルチキャスト方式で前記移動端末宛てに送信する
ことを特徴とするネットワークシステム。
In a network including a plurality of mobile communication systems with different link layers, when a control device receives an IP packet addressed to a mobile terminal, the control device transmits the paging notification packet to the paging area of the mobile terminal. A network system that realizes IP paging control for acquiring location information of a terminal and determining a transfer destination of the IP packet,
The mobile terminal receives a paging request packet including designation information indicating subnet prefixes or IP addresses related to a plurality of access router apparatuses constituting the paging area before the paging notification packet is transmitted from the control apparatus. , To the control device,
When the control device receives an IP packet addressed to the mobile terminal after receiving the paging request packet, the control device includes subnets associated with the plurality of access router devices indicated by the designation information included in the paging request packet. Transmitting the paging notification packet including a prefix or an IP address as a destination address in a unicast manner;
Each of the plurality of access router devices constituting the paging area transmits the received paging notification packet to a plurality of access points in a multicast manner,
Each of the plurality of access points transmits the paging notification packet to the mobile terminal in a multicast manner via a link connection.
前記移動端末は、前記ページング通知パケットを受信した場合、前記移動端末の位置情報を含むページング通知確認パケットを前記制御装置に対して送信し、
前記制御装置は、前記ページング通知確認パケットに含まれる前記移動端末の前記位置情報に基づいて、前記移動端末宛のパケットを転送する
ことを特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。
When the mobile terminal receives the paging notification packet, the mobile terminal transmits a paging notification confirmation packet including location information of the mobile terminal to the control device,
The network system according to claim 1, wherein the control device transfers a packet addressed to the mobile terminal based on the location information of the mobile terminal included in the paging notification confirmation packet.
リンク層の異なる複数の移動通信システムを含むネットワークにおいて、制御装置が、移動端末宛てのIPパケットを受信した場合に、該移動端末のページングエリアに対してページング通知パケットを送信することによって、該移動端末の位置情報を取得して該IPパケットの転送先を決定するIPページング制御を実現するための制御装置であって、
前記ページング通知パケットを前記移動端末に送信するよりも前において、前記移動端末から、前記ページングエリアを構成する複数のアクセスルータ装置に係るサブネットプリフィックス又はIPアドレスを示す指定情報を含むページング要求パケットを受信するページング要求パケット受信部と、
前記ページング要求パケット受信部が前記ページング要求パケットを受信した後において、前記移動端末宛てのIPパケットを受信した場合、前記ページング要求パケットに含まれる前記指定情報によって示される、前記複数のアクセスルータ装置に係るサブネットプリフィックス又はIPアドレスを宛先アドレスとして含む前記ページング通知パケットをユニキャスト方式で送信するページング通知パケット送信部を具備し、
前記複数のアクセスルータ装置のそれぞれは、受信した前記ページング通知パケットを、マルチキャスト方式で前記移動端末宛てに送信する
ことを特徴とする制御装置。
In a network including a plurality of mobile communication systems with different link layers, when a control device receives an IP packet addressed to a mobile terminal, the control device transmits the paging notification packet to the paging area of the mobile terminal. A control device for realizing IP paging control for acquiring location information of a terminal and determining a transfer destination of the IP packet,
Prior to transmitting the paging notification packet to the mobile terminal, a paging request packet including designation information indicating subnet prefixes or IP addresses related to a plurality of access router apparatuses constituting the paging area is received from the mobile terminal. A paging request packet receiver to perform,
When the paging request packet receiving unit receives an IP packet addressed to the mobile terminal after receiving the paging request packet, the paging request packet receiving unit indicates to the plurality of access router devices indicated by the designation information included in the paging request packet. A paging notification packet transmission unit that transmits the paging notification packet including the subnet prefix or IP address as a destination address in a unicast manner;
Each of the plurality of access router devices transmits the received paging notification packet to the mobile terminal by a multicast method.
前記ページング通知パケット送信部は、前記複数のアクセスルータ装置を示す情報を含む前記ページング通知パケットを送信することを特徴とする請求項に記載の制御装置。 The control device according to claim 3 , wherein the paging notification packet transmission unit transmits the paging notification packet including information indicating the plurality of access router devices. 前記移動端末と、前記複数のアクセスルータ装置から構成されるマルチキャストグループとを関連付けて管理する管理部を具備し、
前記ページング通知パケット送信部は、前記マルチキャストグループ宛てに、前記ページング通知パケットを送信する
ことを特徴とする請求項に記載の制御装置。
A management unit that associates and manages the mobile terminal and a multicast group including the plurality of access router devices;
The control device according to claim 3 , wherein the paging notification packet transmission unit transmits the paging notification packet to the multicast group.
前記管理部は、前記移動端末と、該移動端末から受信したページング要求パケットに含まれる前記指定情報で指定された前記複数のアクセスルータ装置から構成される前記マルチキャストグループとを関連付けて管理し、
前記複数のアクセスルータ装置に対して、前記マルチキャストグループに参加を促すマルチキャスト参加パケットを送信するマルチキャスト参加パケット送信部をさらに具備する
ことを特徴とする請求項5に記載の制御装置。
The management unit associates and manages the mobile terminal and the multicast group composed of the plurality of access router devices specified by the designation information included in the paging request packet received from the mobile terminal,
The control apparatus according to claim 5, further comprising a multicast participation packet transmission unit that transmits a multicast participation packet that prompts the plurality of access router apparatuses to participate in the multicast group.
リンク層の異なる複数の移動通信システムを含むネットワークにおいて、制御装置が、移動端末宛てのIPパケットを受信した場合に、該移動端末のページングエリアに対してページング通知パケットを送信することによって、該移動端末の位置情報を取得して該IPパケットの転送先を決定するIPページング制御を実現するための移動端末であって、
前記ページング通知パケットが前記制御装置から送信されるよりも前において、前記ページングエリアを構成する複数のアクセスルータ装置に係るサブネットプリフィックス又はIPアドレスを示す指定情報を含むページング要求パケットを前記制御装置に送信するページング要求パケット送信部を具備する
ことを特徴とする移動端末。
In a network including a plurality of mobile communication systems with different link layers, when a control device receives an IP packet addressed to a mobile terminal, the control device transmits the paging notification packet to the paging area of the mobile terminal. A mobile terminal for realizing IP paging control for acquiring location information of a terminal and determining a transfer destination of the IP packet,
Before the paging notification packet is transmitted from the control device, a paging request packet including designation information indicating subnet prefixes or IP addresses related to a plurality of access router devices constituting the paging area is transmitted to the control device. A mobile terminal comprising a paging request packet transmitter for performing
前記ページング要求パケット送信部は、前記ページング要求パケットにおいて、前記ページングエリアを構成する前記複数のアクセスルータ装置のそれぞれに対して、前記複数のアクセスルータ装置によって構成されるマルチキャストグループへの参加を指示することを特徴とする請求項7に記載の移動端末。   In the paging request packet, the paging request packet transmission unit instructs each of the plurality of access router devices configuring the paging area to participate in a multicast group configured by the plurality of access router devices. The mobile terminal according to claim 7.
JP2004181781A 2003-06-20 2004-06-18 Network system, control device, router device, access point and mobile terminal Expired - Fee Related JP4547195B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004181781A JP4547195B2 (en) 2003-06-20 2004-06-18 Network system, control device, router device, access point and mobile terminal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003176841 2003-06-20
JP2004181781A JP4547195B2 (en) 2003-06-20 2004-06-18 Network system, control device, router device, access point and mobile terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005033786A JP2005033786A (en) 2005-02-03
JP4547195B2 true JP4547195B2 (en) 2010-09-22

Family

ID=34220078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004181781A Expired - Fee Related JP4547195B2 (en) 2003-06-20 2004-06-18 Network system, control device, router device, access point and mobile terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4547195B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159352A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Communication Technologies Ltd Mobile object communication network
US8599733B2 (en) 2008-07-08 2013-12-03 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Method and apparatus for providing cell configuration information to a network element

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224912A (en) * 1992-11-27 1994-08-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for multiple cast
JP2001007835A (en) * 1999-06-23 2001-01-12 Sony Corp Data transmission device and method, data repeater and method, data receiver and method, data communication system and data communication method
JP2001257718A (en) * 2000-03-10 2001-09-21 Hitachi Ltd Multicast method and its execution device, and recording medium recording its processing program
JP2002335281A (en) * 2001-05-07 2002-11-22 Ntt Docomo Inc Multicast packet distribution method and system, address structure of packet, and mobile unit
JP2003023656A (en) * 2001-07-10 2003-01-24 Ntt Docomo Inc Method and system of position registration, mobile terminal, and device and program of setting position registration area
JP2003110498A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Ntt Docomo Inc Simultaneous calling method, mobile communication system, server, radio base station, mobile station, and simultaneous calling program
JP2003153332A (en) * 2001-11-12 2003-05-23 Fujitsu Ltd Mobile terminal for communication, communication system, and data transfer device
JP2003174471A (en) * 2001-12-05 2003-06-20 Nec Corp Mobile communication method and system, and program
JP2003235065A (en) * 2002-02-13 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mobile communication method and communication apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224912A (en) * 1992-11-27 1994-08-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for multiple cast
JP2001007835A (en) * 1999-06-23 2001-01-12 Sony Corp Data transmission device and method, data repeater and method, data receiver and method, data communication system and data communication method
JP2001257718A (en) * 2000-03-10 2001-09-21 Hitachi Ltd Multicast method and its execution device, and recording medium recording its processing program
JP2002335281A (en) * 2001-05-07 2002-11-22 Ntt Docomo Inc Multicast packet distribution method and system, address structure of packet, and mobile unit
JP2003023656A (en) * 2001-07-10 2003-01-24 Ntt Docomo Inc Method and system of position registration, mobile terminal, and device and program of setting position registration area
JP2003110498A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Ntt Docomo Inc Simultaneous calling method, mobile communication system, server, radio base station, mobile station, and simultaneous calling program
JP2003153332A (en) * 2001-11-12 2003-05-23 Fujitsu Ltd Mobile terminal for communication, communication system, and data transfer device
JP2003174471A (en) * 2001-12-05 2003-06-20 Nec Corp Mobile communication method and system, and program
JP2003235065A (en) * 2002-02-13 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mobile communication method and communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005033786A (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100503690B1 (en) Mobile communication system, Mobile communication method, Radio base station, Mobile system and, Computer readable recording medium
KR100663854B1 (en) Network system, control apparatus, router device, access point, and mobile terminal
US7664878B2 (en) Communication system, mobile terminal, relay apparatus, and transfer route learning method
US8064445B2 (en) Layer 2 mobility network
US7039028B2 (en) Packet distribution and selection in soft handoff for IP-based base stations among multiple subnets
US7075910B2 (en) Distributed smooth handoff using shadow addresses in IP-based base stations
US7035236B2 (en) Network-layer and link-layer use of shadow addresses with IP-based base stations
US7002936B2 (en) Distributed soft handoff among IP-based base stations
EP1941671B1 (en) Method and apparatus for providing seamless mobility across multicast domains
EP1793538B1 (en) Seamless mobility in layer 2 radio access networks
WO2014106314A1 (en) Method and device for registering multicast source and establishing multicast path
JP2002335281A (en) Multicast packet distribution method and system, address structure of packet, and mobile unit
KR100839009B1 (en) Route-optimised multicast traffic for a mobile network node
WO2008035492A1 (en) Access router, dhcp server, router advertise sending system, and its method, anchor router and program
CN101068213B (en) Switch method, group broadcasting adding method and insertion router in proxy mobile IP
JP3824906B2 (en) INTERNET CONNECTION METHOD, ITS DEVICE, AND INTERNET CONNECTION SYSTEM USING THE DEVICE
US20120033600A1 (en) Method and apparatus for providing multicast service for mobile node in mobile communication system
JP4547195B2 (en) Network system, control device, router device, access point and mobile terminal
JP2013229662A (en) Mobile ip network handover system, mobile packet processing device, and ground packet processing device
JP3928443B2 (en) Mobile communication system
JP7311757B2 (en) Wireless relay device, wireless LAN system using the same, and wireless relay method
JP2008072369A (en) Hand-over control method, connection station, and radio base station
JP2006128795A (en) Muticast receiving method
KR100914103B1 (en) Signal transmitting method base station controller and base transmission subsystem

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4547195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees