JP4546960B2 - 分散された複数の局のネットワークのためのネットワーク加入者局及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法 - Google Patents

分散された複数の局のネットワークのためのネットワーク加入者局及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4546960B2
JP4546960B2 JP2006521468A JP2006521468A JP4546960B2 JP 4546960 B2 JP4546960 B2 JP 4546960B2 JP 2006521468 A JP2006521468 A JP 2006521468A JP 2006521468 A JP2006521468 A JP 2006521468A JP 4546960 B2 JP4546960 B2 JP 4546960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration data
interface configuration
electronic pointer
memory area
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006521468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007500957A (ja
Inventor
クヌト クルト
グレーザー フランク
ブロッケ イェンス
ケーラー ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007500957A publication Critical patent/JP2007500957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546960B2 publication Critical patent/JP4546960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0853Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information
    • H04L41/0856Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information by backing up or archiving configuration information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Description

本発明は、分散された複数の局のネットワーク、特にIEEE1394ネットワーク加入者局と接続される複数の局のネットワークのためのネットワーク加入者局及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法に関している。
インターフェースは、様々な機器との電子的な通信、具体的には電子データの送受信を可能にするために、電気機器ないしは電子機器との接続に用いられている。前記データは通常は、機器に接続されているデータバスを用いて転送されている。またインターフェースの構成に対しては、使用されているデータバスとこれらのデータバスに接続されている電気機器/電子機器に依存して、様々な標準規格が存在している。最近のインターフェース規格として大きな注目を集めているものの1つにIEEE1394標準規格があげられる。このIEEE1394は、あらゆる種類のマルチメディアデバイス間のデータ交換のアシストに適した標準規格である。IEEE1394標準規格に基づいて構成されているデータバスは、コンピュータに対応付けられたプリンタ、スキャナー、CDドライバ、ハードディスクなどの周辺機器にも接続できるし、ビデオカメラやテレビ受像器などの家電製品にも接続できる。それゆえに電子機器のデジタル化に基づく多大な影響がこの規格からも予想される。
IEEE1394規格には、電子機器をデータバスに接続した場合や電子機器をデータバスから外した場合、あるいは機器に対する構成データが変更された場合にデータバス上で実行されるリセット操作(いわゆる“バスリセット”)が含まれている。このデータバス上のリセット操作のケースにおいては、このデータバスに接続されているIEEE1394準拠のすべてのインターフェースノードが、固有のID(“identification”)情報アイテムを他のネットワーク加入者局に送信する。このことは、データバスを用いて接続されている分散された複数の局からなるネットワーク内の全てのネットワーク加入者局に、他のネットワーク加入者局が当該ネットワークに接続されたことについての情報提供がなされることを保証している。固有のID情報アイテムは、各インターフェースノードによってネットワーク内の他のインターフェースノードに対する識別のために使用される。他のそれぞれのインターフェースノードから受信した固有のID情報アイテムを使用することによって、ネットワーク内の各インターフェースノードは、“インターフェースノードリスト”を作成してそれをインターフェースノードにそれぞれ対応付けられたメモリデバイスに記憶することができる。この記憶された情報アイテムは、データバスを介して送受信されるべきデータパケットを管理する場合に、各ネットワーク加入者局上のドライバープログラムによって処理可能である。
さらにデータバス上のリセット操作は、その他の各インターフェース構成データ読出しのための接続された電気機器/電子機器におけるインターフェースノードに対する要求としても機能する。このインターフェース構成データは、ネットワーク加入者局のROM記憶装置内のメモリ領域に記憶されており、それらは、“ConfigRom”メモリとも称される。これらのメモリ領域内のインターフェース構成データの内容は、操作に依存しており、従ってネットワークでの操作の間に変更し得る。そのような変更は、リセット操作の間に変更され記憶されたインターフェース構成データをもたらし、インターフェース構成データの相互読出しのための相応の要求が受信される。しかしながらこのことは、いずれは一貫してない及び/又は不完全なインターフェース構成データが読出されるという問題も招く。なぜならインターフェース構成データは、それぞれの電気機器/電子機器上で変更のために、時間的に並行して編集がなされるからである。
このような問題を防ぐために、例えば“1394 Open Host Controller Interface, Release 1.1”仕様に基づく公知のチップセットが既に対策のためのオプションを含んでいる。この状況の中では、データバス上の後続のリセット操作後の読出しのために提供されるインターフェース構成データを記憶するさらなるROMメモリ領域を示すさらなる電子ポインタの実現が伴う目下のROMメモリ領域に対する電子ポインタを含んだレジスタに対する備えがなされている。さらなる電子ポインタは、後続のリセット操作の間は、読出し要求が開始され実行されるまでは、目下のROMメモリ領域に対する新しいアドレスとしては採用されない。しかしながらこのことは、一貫してないインターフェース構成データの読出しが防げないことを意味する。仮に例えばインターフェース構成データがさらなるROMメモリ領域において編集されている間にリセット操作が生じた場合には、不完全に変更されたインターフェース構成データが読出されてしまうリスクが存在する。
インターフェース構成データを読出す機器は(仮に不一致性の存在が確定しているものとしても)、読出し操作を繰り返す可能性、すなわちさらなるリセット操作が先行の操作にくっついて実行される可能性がある。しかしながらこのことは、データベース上のデータのやりとりの増加を引き起こし、ひいてはネットワーク加入者局のネットワークにおける応答時間の増大にもつながる。多くのケースにおいてインターフェース構成データにおける不一致性は、ここで初めて指摘されたわけではない。なぜなら多くの機器では、それに伴った読出し介入の増加のためにCRC(Cyclic Redundancy Check)が全く行われないか、行われたとしても不十分なものに終わってしまう。このやり方で不正確に出力されたデータレコードは、ネットワークにおける重大な崩壊に至る可能性がある。
発明の開示
発明が解決しようとする課題
本発明の課題は、従来技術における欠点に鑑みこれを解消すべく改善を行うことであり、具体的には、冒頭に述べたような分散された複数の局のネットワークにおけるネットワーク加入者局、及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法において、インターフェース構成データを備えた読出しROMメモリ領域がどのような操作状況において、インターフェース構成データを編集するための可能な操作に依存した読出しが保証されるように改善を行うことである。
課題を解決するための手段
前記課題は、請求項1の特徴部分に記載された本発明によるネットワーク加入者局及び、請求項3の特徴部分に記載された本発明による方法によって解決される。
発明を実施するための最良の形態
本発明は、分散された複数の局のネットワーク、特にデータバスを用いて接続されそれぞれ実現されたデータリンク層を有するIEEE1394ネットワーク加入者局のためのネットワークのケースにおいて、実現されるデータリンク層において、操作に依存するインターフェース構成データのための少なくとも3つのメモリ領域を提供する構想を含んでいる。少なくとも3つのメモリ領域に対する電子ポインタを含んだポインタ手段は、少なくとも3つのメモリ領域のアクセスのために使用可能であり、このことは記憶されたデータが読み書き可能であることを意味する。さらに少なくとも3つのメモリ領域における電子データのハンドリングとこれらの3つのメモリ領域間のデータ転送のためにドライバ手段が設けられている。
少なくとも3つのメモリ領域を使用することによって、データバス上のリセット操作に基づくインターフェース構成データの読出しに対して目下の完全で本来の一貫性のあるインターフェース構成データのセットがいつでも得られるように、複数のメモリ領域をインターフェース構成データの記憶に使用することが可能となる。この実現に対しては、実施に合わせて可能な構想に従って複数のメモリ領域間でインターフェース構成データの様々なバージョンが転送可能である。本発明によれば、正確に読出し可能なインターフェース構成データがいつでも入手可能である。周知の手法に伴うリセット操作後の不正確にハンドリングされた読出し要求の繰り返しに基づく著しいデータ交換の増加は生じない。その結果として、応答時間が向上し、インターフェースノードを介して接続されている電気機器/電子機器を有するネットワークの操作の利便性も改善される。
図面
次に本発明の実施例を以下の明細書において図面に基づいて詳細に説明する。この場合、図1は、各インターフェースノードを介してデータバスに接続されている電気的ないし電子的機器を有するネットワークを概略的に表した図であり、図2はインターフェース構成データの編集作業のための概略的なフローチャートを表した図であり、図3は、テーブル形式で使用されているアドレスポインタの概要を表した図である。
実施例
図1には、ネットワークの概略が示されている。このネットワーク内では、複数のネットワーク加入者局2が、データバス1を介した送受信データパケットの用途のために各インターフェースノード3を介してデータバス1に接続されている。各インターフェースノード3は、詳細には、ネットワーク加入者局2の結合/結合解除と、データバス1に接続されたネットワーク加入者局2同士のデータパケット交換を可能にする、IEEE1394インターフェースノード形式である。このインターフェースデバイスは、ハードウエア手段4と、該ハードウエア手段4の操作のためのソフトウエア手段5を含んでいる。ハードウエア手段4は、詳細にはデータバス1を介したデータパケットの送受信のために用いられている。ソフトウエア手段5は、さらに詳細には、ネットワーク加入者局2の機能性を提供するために、ハードウエア手段4の操作のためのドライバープログラムを含んでいる。それぞれネットワーク加入者局2にインストールされているアプリケーションソフトウエア6の部分は、データバス1を介したデータパケットの送受信のためにインターフェースノード3を使用する。
IEEE1394標準に基づくインターフェースのデザインと構成に関する詳細は、当業者には既に周知なものなので、これに関するここでの詳細な説明は省く。IEEE1394インターフェースは通常は、トランザクション層とデータリンク層と物理層を含む3つの層構造を有している。バス管理機能部は、これらの3つの層を監視してコントロールし、各インターフェースノードを制御するための種々の機能を提供している。この状況において、トランザクション層は、インターフェースノードの上位に配置された層とのトランザクションのためのインターフェース(サービス)を提供している。データリンク層は実質的に、次のような機能を提供している。すなわち、アドレッシング、データチェック、パケット転送ないしパケット受信のためのデータフォーメーションなどである。物理層は、データリンク層によって使用された論理記号を電気信号に変換し、データバスの等化を実行し、物理的データバスインターフェースを定めている。物理層とデータリンク層は、通常は、ハードウエア手段4を用いて、例えばデータ転送コントロールデバイス(インターフェースチップ)として形成される。これらの2つの層に対しては、別個のICが市場で入手可能である。トランザクション層は、通常は、プロセッサ若しくはハードウエア上で実行されるファームウエアを用いて形成される。
次に図2及び図3に基づいて、以下の明細書で、複数のROMメモリ領域へのインターフェース構成データの記憶とハンドリングのためのシーケンスの詳細を説明する。このROMメモリ領域は、物理的なROM記憶装置の形態である必要はない。つまりこれらのメモリ領域は、それぞれのネットワーク局において代替的にRAM記憶装置の形態で作成されてもよい。これらのことは、ネットワーク局のメモリ管理ユニットによって行われる。メモリ管理ユニットは、所要の記憶領域を確保ないし割り当てる。RAM記憶装置は、非排他的にデータリンク層に割り当てる。他の構成要素は、詳細にはマイクロコントローラを利用し得る。このマイクロコントローラは、より高位の層を実現するためにソフトウエア手段によってコントロールされている。
この状況において、図2は、インターフェース構成データの編集作業中の方法ステップに対するフローチャートを概略的に表している。編集の前に、電子アドレスポインタが、バスリセットハンドリングのコースにおいて“ActualPtr=NextPtr”のようにセットされる。図2では、当該の編集操作が11の命令(0)〜(10)の全てを含んでいることが示されている。これらは、図2において擬似コードを用いて表されている。
命令(0)(Lock())と命令(10)(Unlock())は、複数のアプリケーションによる同時の編集動作を予防するために必要である。
以下の説明では、ネットワーク加入者局が3つのROMメモリ領域を有し、それらの各々において、ラベル“ConfigROM A”“ConfigROM B”“ConfigROM C”が選択されていることを前提とする。ROMメモリ領域は、電子アドレスポインタ“ActualPtr”、“NextPtr”、“EditPtr”を用いて、対応するネットワーク加入者局2のドライバ手段によってアクセス可能である。メソードレベルに応じて電子アドレスポインタ“ActualPtr”、“NextPtr”、“EditPtr”は、3つのアドレスレジスタ内にロード可能である。“ActualPtr”は、目下の読出し要求に対するインターフェース構成データを含んだ“ConfigROM”内のメモリ領域を示す。“NextPtr”は、後続するリセット操作の後の読出し要求の応答に対して変更されたインターフェース構成データを含んだ“ConfigROM”内のメモリ領域を示す。“EditPtr”は、記憶されているインターフェース構成データに変更が加えられる“ConfigROM”内のメモリ領域を示す。さらに、アドレスポインタに対する2つのバッファ領域“AuxPtr”と“TempPtr”が設けられており、予備メモリ領域としてのこれらもメモリ領域内で実行される。
図3は、“ConfigROM A,B,C”に記憶されているインターフェース構成データにおける変更の効果と、アドレスレジスタの内容に基づくリセット動作の効果、すなわち前記シーケンス中の“ConfigROM A,B”Cのそれぞれの(目下の)動作の効果の概要がテーブル形式で表されている。図3のテーブル形式の概要には、以下の5つのシナリオすなわち、
T0〜T5:後続のリセット操作による編集
T10〜T19:インターフェース構成データ及びデータバス上の後続のリセット操作の編集及び再編集
T30〜T33:命令(0)と(1)(図2参照)の間の第2の編集の終了後のリセット操作
T40〜T43:命令(4)と(5)の間の第2の編集の終了後のリセット操作
T50〜T54:命令(5)と(6)の間の第2の編集の終了後のリセット操作
が記述されている。
タイムT0は、初期状態を表しており、そこでは“ConfigROM”がデータレコード0を含み、データバス上のリセット操作の結果として目下の読出し要求に対して用いられている。“NextPtr”も同じように“ConfigROM A”を示す。後続のリセット操作後に使用するための他の変更されたインターフェース構成データが何も存在しないからである。同じようにデータレコード0を含んでいる“ConfigROM B”は変更を維持できる。タイムT1では、“ConfigROM B”は変更されている。この変更の経過において、インターフェース構成データを含んでいるデータレコード0が、変更されたインターフェース構成データを含んでいるデータレコード0′に変更されている。処理において実行された編集は、タイムT2において終了している。“ConfigROM B”は、変更されたインターフェース構成データ(これに対しては変更が完了している)を含んでいるデータレコード1を含んでいる。
タイムT3では、アドレスポインタの切換えが行われている。命令(1)〜(4)(図2参照)が実行されている時は、操作(“ActualPtr==EditPtr”)は結果として“FALSE”をかえす。これは命令(6)〜(8)が実行されていないことの理由である。次にタイムT4では、コピーが実行される。これは“NextPtr(B(1))”が示すメモリ領域のデータ内容を含み、“EditPtr”が示す領域へコピーされる。タイムT5では、リセット操作がここにおいてデータバス上に発生し、インターフェース構成データの読出しが促される。リセット操作の間は、“ActualPtr”が“NextPtr”の値にセットされる。ここにおいてインターフェースノードにおけるリセット操作の結果として生じている全ての読出し要求は、“ConfigROM B”からのデータレコード(データレコード1)を用いてハンドリングされる。
タイムT10では、さらなる編集フェーズが続けられ、これはタイムT11で終了している。タイムT12では、アドレスポインタの切り換えが再び実行され、これは、命令(1)〜(4)(図2参照)の実行後に得られる結果“FALSE”に導かれる。これはその他のコピー操作、さらなる編集によって追従され、さらなる編集はタイムT13,T14,T15で終了する。タイムT16では、アドレスポインタの切換えが再び実行される。先行の命令(1)〜(4)の実行のケースとは異なって、ここでは“TRUE”が得られる。これは、命令(6)〜(8)がタイムT17において実行されていることを意味する。結果として、“EditPtr”及び“AuxPtr”へのエントリが交換される。これによって達成される効果は、“EditPtr”が“ConfigROM B”を示すことである。“ConfigROM C”は、データバス上の後続のリセット操作後に編集のために使用できる。次に、目下のデータレコードは、タイムT18において“ConfigROM C”にコピーされる。タイムT19におけるリセット操作の結果として“ActualPtr”がここにおいて最新のデータレコードを示す。
図3のテーブル形式の概要にさらに続けられるシナリオは、2つの編集操作の連続として開始される。それらは介在的なリセット操作なしで既に実行されており、“ConfigROM A,B,C”のインターフェース構成データからの3つの異なるデータレコードを伴っている(それぞれの開始時点はT30,T40,T50である)。図3のテーブル形式の概要では、リセット操作が、目下の“ConfigROM”の一貫性を損なわせる編集操作なしのシーケンスのいつでも生じる可能性があることを示している。
前述したような形式の3つの“ConfigROM A,B,C”の使用は、たとえリセット操作がインターフェース構成データの編集のための変更操作中に生じたとしても、データバス上のリセット操作の結果として、一貫してないインターフェース構成データの発生と転送を防止する。なぜなら目下の時点でも目下の問合せに対する次のリセット操作の後でも使用されない“ConfigROM”内のメモリ領域のインターフェース構成データのみが編集されるからである。換言すればこのことは一時的な矛盾の存在といえなくもない。それゆえに、目下の読出し操作及び後続の読出し操作(これらはそれぞれリセット操作の応答としてトリガされる)に依存することのない、変更すべきインターフェース構成データに使用することのできるROMメモリ領域がいつでも存在する。
各インターフェースノードを介してデータバスに接続されている電気的ないし電子的機器を有するネットワークを概略的に表した図 インターフェース構成データの編集作業のための概略的なフローチャートを表した図 テーブル形式で使用されているアドレスポインタの概要を表した図

Claims (3)

  1. データバス(1)を用いて接続されている分散された複数局のネットワークのためのネットワーク加入者局(2)において、
    操作に依存するインターフェース構成データのための少なくとも3つの確保されたメモリ領域と、
    少なくとも3つの確保されたメモリ領域に対してポインティングするための電子ポインタを含んだポインタ手段とを有し
    前記少なくとも3つの確保されたメモリ領域のうちの第1のメモリ領域は、目下のインターフェース構成データのホールディングのための目下のメモリ領域であり
    前記少なくとも3つの確保されたメモリ領域のうちの第2のメモリ領域は、データバス上で実行されるさらなるリセット操作後の読出しのために提供されるインターフェース構成データのホールディングのためのさらなるメモリ領域であり
    前記少なくとも3つのメモリ領域のうちの第3のメモリ領域は、編集可能なインターフェース構成データのホールディングのための編集メモリ領域であり
    前記ポインタ手段はさらに、目下のインターフェース構成データとさらなるバスリセットの後で使用されるインターフェース構成データと編集可能なインターフェース構成データをそれぞれポインティングする、第1の電子ポインタと第2の電子ポインタと第3の電子ポインタを含んでおりさらに
    前記第2の電子ポインタを、前記第3の電子ポインタがポインティングするインターフェース構成データにセットするための手段と、
    第3の電子ポインタを、第2の電子ポインタも第3の電子ポインタもポインティングしないインターフェース構成データにセットするための手段と
    第3のメモリ領域における編集を完了するために、第2の電子ポインタがポインティングするインターフェース構成データを、第3の電子ポインタがポインティングするメモリ領域にコピーするための手段と
    前記第1の電子ポインタを、第2の電子ポインタがバスリセット事象の発生直後にポインティングするインターフェース構成データにセットするための手段とを有していることを特徴とするネットワーク加入者局。
  2. 前記ネットワーク加入者局はさらに、IEEE1394バスネットワークに通信するためのIEEE1394バスインタフェースを含んでいる、請求項1記載のネットワーク加入者局
  3. データバスを用いて接続されている分散された複数の局のネットワークにおけるネットワーク加入者局を操作するための方法において、
    操作に依存するインターフェース構成データが含まれる少なくとも3つのメモリ領域に対する電子的なポインティングステップと
    少なくとも3つのメモリ領域において電子データをハンドリングするステップと
    前記少なくとも3つのメモリ領域間で、操作に依存するインターフェース構成データを電子的に転送するステップとを含んでおり
    前記少なくとも3つの確保されたメモリ領域のうちの第1のメモリ領域は、目下のインターフェース構成データのホールディングのための目下のメモリ領域であり
    前記少なくとも3つの確保されたメモリ領域のうちの第2のメモリ領域は、データバス上で実行されるさらなるリセット操作後の読出しのために提供されるインターフェース構成データのホールディングのためのさらなるメモリ領域であり
    前記少なくとも3つのメモリ領域のうちの第3のメモリ領域は、編集可能なインターフェース構成データのホールディングのための編集メモリ領域であり
    前記電子的なポインティングステップはさらに、目下のインターフェース構成データとさらなるバスリセットの後で使用されるインターフェース構成データと編集可能なインターフェース構成データをそれぞれポインティングする、第1の電子ポインタと第2の電子ポインタと第3の電子ポインタを用いた電子的なポインティングステップを含んでおり、
    さらに前記第2の電子ポインタを、前記第3の電子ポインタがポインティングするインターフェース構成データにセットするステップと、
    第3の電子ポインタを、第2の電子ポインタも第3の電子ポインタもポインティングしないインターフェース構成データにセットするステップと
    第3のメモリ領域における編集を完了するために、第2の電子ポインタがポインティングするインターフェース構成データを、第3の電子ポインタがポインティングするメモリ領域にコピーするステップと
    前記第1の電子ポインタを、第2の電子ポインタがバスリセット事象の発生直後にポインティングするインターフェース構成データにセットするステップとを有することを特徴とする方法。
JP2006521468A 2003-07-31 2004-07-20 分散された複数の局のネットワークのためのネットワーク加入者局及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法 Expired - Fee Related JP4546960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10335572A DE10335572A1 (de) 2003-07-31 2003-07-31 Netzwerkteilnehmerstation für ein Netzwerk verteilter Stationen und Verfahren zum Betreiben einer Netzwerkteilnehmerstation
PCT/EP2004/008096 WO2005015849A2 (en) 2003-07-31 2004-07-20 Network subscriber station for a network of distributed stations, and method for operating a network subscriber station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007500957A JP2007500957A (ja) 2007-01-18
JP4546960B2 true JP4546960B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=34129482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521468A Expired - Fee Related JP4546960B2 (ja) 2003-07-31 2004-07-20 分散された複数の局のネットワークのためのネットワーク加入者局及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7310691B2 (ja)
EP (1) EP1649646A2 (ja)
JP (1) JP4546960B2 (ja)
KR (1) KR20060052934A (ja)
CN (1) CN100550863C (ja)
DE (1) DE10335572A1 (ja)
MX (1) MXPA06001114A (ja)
WO (1) WO2005015849A2 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764930A (en) * 1996-04-01 1998-06-09 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for providing reset transparency on a reconfigurable bus
US6237091B1 (en) * 1998-10-29 2001-05-22 Hewlett-Packard Company Method of updating firmware without affecting initialization information
US6643714B1 (en) * 1999-03-25 2003-11-04 Microsoft Corporation Modification and use of configuration memory used during operation of a serial bus
JP3539287B2 (ja) * 1999-07-15 2004-07-07 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置及び電子機器
US6671768B1 (en) * 1999-11-01 2003-12-30 Apple Computer, Inc. System and method for providing dynamic configuration ROM using double image buffers for use with serial bus devices
JP4683587B2 (ja) * 2000-10-31 2011-05-18 キヤノン株式会社 通信制御装置及び方法
JP2002237817A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Nec Eng Ltd Ieee1394回路方式
US6823449B2 (en) * 2001-03-09 2004-11-23 Sun Microsystems, Inc. Directory structure-based reading of configuration ROM
US6925558B2 (en) * 2001-03-29 2005-08-02 Intel Corporation System and method for selecting and loading configuration data into a register through the use of a first and second reset signal
EP1307005A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-02 Sony International (Europe) GmbH Programmable interface link layer device

Also Published As

Publication number Publication date
US20070028008A1 (en) 2007-02-01
MXPA06001114A (es) 2006-04-24
CN100550863C (zh) 2009-10-14
EP1649646A2 (en) 2006-04-26
WO2005015849A2 (en) 2005-02-17
CN1826777A (zh) 2006-08-30
KR20060052934A (ko) 2006-05-19
DE10335572A1 (de) 2005-03-17
WO2005015849A3 (en) 2005-06-30
JP2007500957A (ja) 2007-01-18
US7310691B2 (en) 2007-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020010824A1 (en) Electronic equipment and method for processing digital serial data at bus initialization phase in interface unit
US20070073824A1 (en) Apparatus and method for acquiring identification information when a bus reset occurs
US6779052B2 (en) Electronic apparatus, system and method for controlling communication among devices coupled through different interfaces
TW498207B (en) Data transfer control device and electronic apparatus
US6823408B2 (en) Electronic equipment, and method for controlling state of physical layer circuit therefor
US20040057448A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
KR100649340B1 (ko) 통신 방법, 통신 장치, 통신 시스템 및 제공 매체
JP2000253023A (ja) パケット通信装置
EP1253520B1 (en) Apparatus for issuing command for high-speed serial interface
KR19990006761A (ko) 데이터 송신장치, 데이터 수신장치, 데이터 송신시스템 및 데이터 송신방법
US6457072B1 (en) System and method for effectively performing physical direct memory access operations
US20020004711A1 (en) Control device and control method
EP1033658B1 (en) Communication apparatus with means for allocating alternate designation information to each function unit, and communication system with two such communication apparatus
JP4546960B2 (ja) 分散された複数の局のネットワークのためのネットワーク加入者局及び該ネットワーク加入者局を操作するための方法
JP7107277B2 (ja) 中継装置
JP2002057683A (ja) 制御機器および制御方法
JPH1117710A (ja) シリアルインタフェース回路
JP4026979B2 (ja) データ通信システム
US20040177185A1 (en) Method for operating a network of interface nodes, and an interface device
US7756941B2 (en) Communication system having dominating node and dominated node
EP1130597A1 (en) Information processing method, information processing device, and medium
US20050025107A1 (en) Communication apparatus, communication method, communication program and information recording medium having the program recorded thereon
JP2003263402A (ja) データ転送装置およびデータ転送方法
JP2000269979A (ja) 通信装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees