JP4544211B2 - Image forming system that provides benefits to users using cartridges - Google Patents

Image forming system that provides benefits to users using cartridges Download PDF

Info

Publication number
JP4544211B2
JP4544211B2 JP2006173304A JP2006173304A JP4544211B2 JP 4544211 B2 JP4544211 B2 JP 4544211B2 JP 2006173304 A JP2006173304 A JP 2006173304A JP 2006173304 A JP2006173304 A JP 2006173304A JP 4544211 B2 JP4544211 B2 JP 4544211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
user
information
printer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006173304A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006344225A5 (en
JP2006344225A (en
Inventor
昇 朝内
賢一 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006173304A priority Critical patent/JP4544211B2/en
Publication of JP2006344225A publication Critical patent/JP2006344225A/en
Publication of JP2006344225A5 publication Critical patent/JP2006344225A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4544211B2 publication Critical patent/JP4544211B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、インクジェット方式や電子写真方式などを用いて画像を形成するプリンタ、複写機及びファクシミリ機などの画像形成装置を備えた画像形成システムに関する。本発明は、カートリッジを用いる画像形成装置全般に適用できるものであるが、そのうち、コンピュータの周辺機器として用いられるインクジェットプリンタを例にとり以下の説明を行う。   The present invention relates to an image forming system including an image forming apparatus such as a printer, a copying machine, and a facsimile machine that forms an image using an inkjet method, an electrophotographic method, or the like. The present invention can be applied to all image forming apparatuses using cartridges. Of these, an ink jet printer used as a peripheral device of a computer will be described as an example.

交換可能なインクカートリッジ(以下、カートリッジという)に半導体メモリなどの記憶素子が設けられているインクジェットプリンタ(以下、プリンタという)が知られている。このようなプリンタに用いられるカートリッジは、半導体メモリによってインク残量などが管理されている。   2. Related Art Ink jet printers (hereinafter referred to as printers) are known in which a replaceable ink cartridge (hereinafter referred to as cartridge) is provided with a storage element such as a semiconductor memory. In the cartridge used in such a printer, the remaining amount of ink is managed by a semiconductor memory.

ところで、ユーザは、カートリッジのインク残量が僅少になると、プリンタ又はプリンタドライバからの警告を受けて、そのカートリッジを別の新しいカートリッジに交換する。そして、使用済みのカートリッジは、通常、半導体メモリごとごみ箱に捨てられている。   By the way, when the remaining amount of ink in the cartridge becomes small, the user receives a warning from the printer or the printer driver and replaces the cartridge with another new cartridge. The used cartridge is usually discarded in the trash box together with the semiconductor memory.

しかしながら、合成樹脂製のカートリッジは、これを回収してインクを充填すれば再利用できるし、半導体メモリについても同様に再利用できる。にもかかわらず、一般に、使用済みのカートリッジは使い捨てられており、資源の無駄遣いとなっている。さらに、このような化学製品を廃棄することは、環境保護の立場から見ても好ましくない。これに鑑み、いくつかの小売店では、使用済みカートリッジを回収するための回収箱を設置している。   However, the synthetic resin cartridge can be reused if it is collected and filled with ink, and the semiconductor memory can be reused as well. Nevertheless, generally used cartridges are disposable and waste resources. Furthermore, it is not preferable to dispose of such chemical products from the standpoint of environmental protection. In view of this, some retail stores have a collection box for collecting used cartridges.

しかし、使用済みのカートリッジを回収するためにはユーザの協力が必要であり、全ての使用済みカートリッジを回収することは難しい。   However, in order to collect used cartridges, user cooperation is required, and it is difficult to collect all used cartridges.

また、上記プリンタは、カートリッジの記憶媒体を活用してプリンタの性能向上やユーザの利便性の向上を実現している。この従来のメリットをより強化し、ユーザにより多くの利益や利便性を提供することが現在望まれている。   In addition, the printer uses a cartridge storage medium to improve printer performance and user convenience. It is currently desired to further enhance this conventional merit and provide more benefits and convenience to users.

また、上記プリンタで印刷を行う際には、まず、コンピュータにインストールされているプリンタドライバが印刷データを作成してプリンタに供給し、プリンタはこの印刷データに従い、ファームウェア(ROMに書き込まれたプログラムやデータ)を用いて実際の印刷を実行する。プリンタドライバやプリンタ内のファームウェアは、プリンタの型式毎に異なるのが普通である。   When printing with the printer, first, a printer driver installed in the computer creates print data and supplies the print data to the printer. The printer follows the print data according to the firmware (programs written in the ROM and the like). Data) is used for actual printing. The printer driver and the firmware in the printer are usually different for each printer model.

ところで、そのプリンタの製造後に開発されたカートリッジを使用する際に、プリンタドライバやプリンタファームウェアの更新が必要となる場合がある。また、そのカートリッジの使用に関して、ユーザに適切な情報(以下「ユーザ支援情報」と呼ぶ)を提供したい場合もある。   By the way, when a cartridge developed after manufacturing the printer is used, the printer driver or the printer firmware may need to be updated. In some cases, it is desirable to provide appropriate information (hereinafter referred to as “user support information”) to the user regarding the use of the cartridge.

これに伴い、プリンタドライバやユーザ支援情報を、インターネットを介してオンラインで提供する方法や電子メールによるユーザ支援情報の提供が普及しつつある。かかる情報提供の例として、WWWサーバを利用した情報提供方法や電子メールの自動配信が挙げられる。   Along with this, methods for providing printer drivers and user support information online via the Internet and provision of user support information by e-mail are becoming widespread. Examples of such information provision include an information provision method using a WWW server and automatic distribution of electronic mail.

しかし、この情報提供方法では、ユーザは、自己が必要とする情報の提供を受けるための負担が大きい。すなわち、自己が必要とするプリンタドライバ等を取得するためには、WWWサーバの中の多くの情報から、そのドライバを探さなければならず、また、電子メールその他のユーザ支援情報には自己に必要のない多くの情報が含まれており、その中から自己の必要な情報を探さなければならない。   However, in this information provision method, the user has a large burden for receiving provision of information required by the user. In other words, in order to acquire the printer driver that the user needs, the driver must be searched from a lot of information in the WWW server, and it is necessary for e-mail and other user support information. There is a lot of information that doesn't exist, and you have to search for the information you need.

従って、本発明の目的は、カートリッジ回収に積極的に協力するためのモチベーションをユーザに与え、それにより、使用済みカートリッジを効果的に回収できるようにし、もって、資源の節約及び環境保護を図ることにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide users with motivation to actively cooperate with cartridge recovery, thereby enabling the effective recovery of used cartridges, thereby conserving resources and protecting the environment. It is in.

本発明の別の目的は、交換可能なカートリッジに設けられた記憶媒体を活用して、ユーザにより多くの利益や利便性を提供することにある。   Another object of the present invention is to provide users with more benefits and conveniences by utilizing a storage medium provided in a replaceable cartridge.

本発明のまた別の目的は、カートリッジに応じた適切な情報をユーザが容易に取得できるようにすることにある。   Another object of the present invention is to enable a user to easily obtain appropriate information corresponding to a cartridge.

本発明の第1の観点に従う画像形成システムは、記憶素子をもったカートリッジが着脱されるものであり、記憶素子から情報を読出す手段と、その読出した情報に基づいてユーザに利益を供与するための処理を実行する手段とを備える。   An image forming system according to a first aspect of the present invention is configured such that a cartridge having a storage element is attached and detached, and a means for reading information from the storage element and a user based on the read information are provided with benefits. Means for executing the processing for.

好適な実施形態では、上記読出した情報は、画像形成装置の使用をサポートするためのユーザサポート情報又はユーザサポート情報を持つ通信ネットワークサイト(例えばWebサイト)のURLであり、上記実行する手段が、そのユーザサポート情報又はそのURLに基づいてユーザをサポートするための処理を実行する。   In a preferred embodiment, the read information is user support information for supporting the use of the image forming apparatus or a URL of a communication network site (for example, a website) having user support information, and the means for executing the information includes: A process for supporting the user is executed based on the user support information or the URL.

本発明の第2の観点に従う利益供与方法は、画像形成装置によって使用されたカートリッジに付けられている記憶素子から情報を読出すステップと、その読出した情報に基づいて、ユーザに利益を供与するための処理を実行するステップと、その実行した処理の結果に基づいてユーザに利益を供与するステップとを有する。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a benefit providing method for reading information from a storage element attached to a cartridge used by an image forming apparatus, and for providing a benefit to a user based on the read information. And a step of providing a benefit to the user based on a result of the executed processing.

本発明の第3の観点に従う画像形成システムは、互いに接続されたホスト装置と画像形成装置とを用いるものであって、画像形成装置には、記憶素子を有する交換可能なカートリッジが装着されていて、そのカートリッジの記憶素子には、当選か否かを判定するための当選判定用データが格納されている。画像形成システムは、カートリッジの記憶素子から当選判定用データを読出す読出し手段と、読出した当選判定用データを用いて当選判定を行う当選判定手段と、当選判定の結果が当選であればそれに応じた懸賞をユーザに提供するための処理をする懸賞提供手段とを備える。   An image forming system according to a third aspect of the present invention uses a host device and an image forming device connected to each other, and the image forming device is provided with a replaceable cartridge having a storage element. The storage element of the cartridge stores winning determination data for determining whether or not it is winning. The image forming system includes a reading unit that reads data for winning determination from a storage element of a cartridge, a winning determining unit that performs a winning determination using the read winning determination data, and if the winning determination result is a win, A prize providing means for performing a process for providing the user with a prize.

例えば、その画像形成システムは、通信ネットワーク上の所定のサーバシステムと通信可能に接続されたホスト装置とそれに接続された画像形成装置とを用いるものであって、上記読出し手段は、画像形成装置が備え、ホスト装置が、画像形成装置において読出された当選判定用データを、上記所定のサーバシステムに送信する。その所定のサーバシステムは、上記当選判定手段及び懸賞提供手段を備え、上記ホスト装置からの当選判定用データを用いて当選判定を行い、その当選判定の結果が当選であれば、それに応じた懸賞をユーザに提供するための処理を実行する。   For example, the image forming system uses a host device communicably connected to a predetermined server system on a communication network and an image forming device connected to the host device. The host device transmits the winning determination data read by the image forming apparatus to the predetermined server system. The predetermined server system includes the winning determination means and the prize providing means, performs a winning determination using the winning determination data from the host device, and if the winning determination result is a winning, the corresponding prize is determined. The process for providing the user to the user is executed.

本発明の第4の観点に従う画像形成システムは、互いに接続されたホスト装置と画像形成装置とを用いるものであって、画像形成装置には、記憶素子を有する交換可能なカートリッジが装着されていて、そのカートリッジの記憶素子には、懸賞それ自体であるか又は画像形成システム外の機関から懸賞を入手するためのデータである懸賞データが格納されている。画像形成システムは、画像形成装置又はホスト装置の使用に関連して当選か否かを判定し、その当選判定結果が当選のとき、カートリッジの記憶素子から懸賞データを読出し、その懸賞データを用いてユーザに懸賞を与えるための処理をする手段を備える。   An image forming system according to a fourth aspect of the present invention uses a host apparatus and an image forming apparatus connected to each other, and the image forming apparatus is equipped with a replaceable cartridge having a storage element. The storage element of the cartridge stores the prize data which is the prize itself or data for obtaining the prize from an organization outside the image forming system. The image forming system determines whether or not the winning is related to the use of the image forming apparatus or the host device, and when the winning determination result is winning, reads the prize data from the storage element of the cartridge, and uses the prize data. Means for processing to give a prize to the user is provided.

本発明の第5の観点に従う画像形成システムは、互いに接続されたホスト装置と画像形成装置とを用いるものであって、画像形成装置には記憶素子を有する交換可能なカートリッジが装着されていて、そのカートリッジの記憶素子には、画像形成装置又はインクカートリッジを現在までに使用してきた使用量を表す使用量データが格納されている。画像形成システムは、カートリッジの記憶素子から使用量データを読出す読出し手段と、読出した使用量データに応じた懸賞をユーザに提供するための処理をする懸賞提供手段とを備える。   An image forming system according to a fifth aspect of the present invention uses a host apparatus and an image forming apparatus connected to each other, and the image forming apparatus is equipped with a replaceable cartridge having a storage element. The storage element of the cartridge stores usage amount data representing the usage amount of the image forming apparatus or the ink cartridge that has been used so far. The image forming system includes a reading unit that reads usage data from a storage element of a cartridge, and a prize providing unit that performs a process for providing a user with a prize according to the read usage data.

本発明の第6の観点に従う画像形成システムは、互いに接続されたホスト装置と画像形成装置とを用いるものであって、画像形成装置には記憶素子を有する交換可能なカートリッジが装着されている。そのカートリッジの記憶素子には、カートリッジの使用に対する懸賞それ自体としての画像データ、懸賞それ自体としての画像形成装置ドライバ情報、懸賞を入手するため画像形成システム外の機関に通知する必要のあるキーワード又はパスワード、及び懸賞を提供するネットワークサイトのURLの少なくとも1つのデータが格納されている。画像形成システムは、カートリッジの記憶素子からデータを読出す読出し手段と、読出したデータを用いて懸賞をユーザに提供するための処理をする懸賞提供手段とを備える。   An image forming system according to a sixth aspect of the present invention uses a host device and an image forming apparatus connected to each other, and a replaceable cartridge having a storage element is mounted on the image forming apparatus. The storage element of the cartridge includes image data as a prize itself for use of the cartridge, image forming apparatus driver information as the prize itself, a keyword that needs to be notified to an organization outside the image forming system in order to obtain the prize, or At least one data of a password and a URL of a network site that provides a prize is stored. The image forming system includes a reading unit that reads data from a storage element of a cartridge, and a prize providing unit that performs processing for providing a prize to a user using the read data.

これらの画像形成システムは、交換可能なカートリッジに設けられた記憶素子を活用して、ユーザにより多くの利益や利便性を提供することにある。その提供方法として、上述のように、当選判定の結果、或は画像形成装置又はカートリッジの使用に応じて、若しくは、カートリッジを使用すればもれなく懸賞を提供するという方法がある。懸賞としては、懸賞それ自体としての画像データ、懸賞それ自体としての画像形成装置ドライバ情報、懸賞を入手するため前記画像形成システム外の機関に通知する必要のあるキーワード又はパスワード、懸賞を提供するネットワークサイトのURL等がある。画像データは、年や季節などの時期に応じて異なる内容である画像(例えば年賀状やカレンダー)や、イベントや種々の会社の広告の画像など、いろいろなバリエーションが考えられる。   These image forming systems use a memory element provided in a replaceable cartridge to provide more benefits and convenience to the user. As the providing method, as described above, there is a method of providing a prize according to the result of the winning determination, the use of the image forming apparatus or the cartridge, or the use of the cartridge. The prize includes image data as the prize itself, image forming apparatus driver information as the prize itself, a keyword or password that needs to be notified to an organization outside the image forming system in order to obtain the prize, and a network that provides the prize URL of the site. The image data may have various variations such as an image (for example, a New Year's card or a calendar) having different contents depending on the time of year, season, etc., or an image of an advertisement for an event or various companies.

上記各画像形成システムにおいて、好適な実施形態では、重複した懸賞提供を防止するための処理を行う手段を更に有する。   In each of the image forming systems described above, in a preferred embodiment, the image forming system further includes means for performing processing for preventing redundant prizes from being provided.

本発明の第7の観点に従う画像形成装置のカートリッジは、画像形成装置のユーザを特定するためのユーザ情報を記憶するための記憶素子を備え、その記憶素子には、出荷時にはユーザ情報は記録されていないが、画像形成装置に装着された後にその画像形成装置によってユーザ情報が書き込まれるようになっている。それにより、例えばプリンタメーカのユーザ管理システムは、回収したカートリッジの記憶素子からそのユーザ情報を読みとって、或いは、そのカートリッジが装着された画像形成装置からそのユーザ情報の通知を受けて、そのユーザ情報から前記カートリッジのユーザを特定し、この特定したユーザに対し利益を供与するための処理を行うことができる。   The cartridge of the image forming apparatus according to the seventh aspect of the present invention includes a storage element for storing user information for specifying a user of the image forming apparatus, and the user information is recorded in the storage element at the time of shipment. However, user information is written by the image forming apparatus after it is mounted on the image forming apparatus. Thus, for example, the user management system of the printer manufacturer reads the user information from the storage element of the collected cartridge, or receives the user information notification from the image forming apparatus in which the cartridge is mounted, and the user information The user of the cartridge can be specified from the above, and a process for providing a benefit to the specified user can be performed.

本発明の第8の観点に従う、記憶素子をもったカートリッジが着脱される画像形成装置は、この画像形成装置のユーザを特定するためのユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、カートリッジが装着された後に、そのカートリッジの記憶素子に、前記ユーザ情報を書きこむユーザ情報記録手段とを備える。それにより、例えばプリンタメーカのユーザ管理システムは、回収したカートリッジの記憶素子からユーザ情報を読みとって、或いは、そのカートリッジが装着された画像形成装置からそのユーザ情報の通知を受けて、そのユーザ情報からカートリッジのユーザを特定し、この特定したユーザに対し利益を供与するための処理を行うことができる。   According to an eighth aspect of the present invention, an image forming apparatus to / from which a cartridge having a storage element is attached / detached is mounted with user information acquisition means for acquiring user information for specifying a user of the image forming apparatus, and the cartridge. And a user information recording means for writing the user information in the storage element of the cartridge. Accordingly, for example, the user management system of the printer manufacturer reads the user information from the storage element of the collected cartridge, or receives the notification of the user information from the image forming apparatus in which the cartridge is mounted, and from the user information It is possible to identify a user of the cartridge and perform processing for providing benefits to the identified user.

本発明の第9の観点に従う、記憶素子をもったカートリッジが着脱される画像形成装置は、この画像形成装置のユーザを特定するためのユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、カートリッジが装着された後に、そのカートリッジの記憶素子から前記カートリッジを特定するためのカートリッジ情報を読み取るカートリッジ情報読み取り手段と、そのユーザ情報とカートリッジ情報とを外部のユーザ管理システムに通知する通知手段とを備える。それにより、ユーザ管理システムは、画像形成装置から通知されたユーザ情報とカートリッジ情報から、どのユーザがどのカートリッジを使用したかを特定し、この特定したユーザに対し利益を供与するための処理を行うことができる。   According to a ninth aspect of the present invention, an image forming apparatus to / from which a cartridge having a storage element is attached / detached is mounted with user information acquisition means for acquiring user information for specifying a user of the image forming apparatus, and the cartridge. And cartridge information reading means for reading cartridge information for specifying the cartridge from the storage element of the cartridge, and notification means for notifying the user information and cartridge information to an external user management system. Accordingly, the user management system identifies which user has used which cartridge from the user information and cartridge information notified from the image forming apparatus, and performs processing for providing benefits to the identified user. be able to.

本発明の第10の観点に従う画像形成装置のカートリッジの回収方法は、使用済みのカートリッジを回収するステップと、回収したカートリッジがもつ記憶素子又はカートリッジが装着された画像形成装置から、カートリッジのユーザを特定するための情報を取得するステップと、取得した情報からカートリッジのユーザを特定するステップと、特定したユーザに対し利益を供与するための処理を行うステップとを有する。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a method for collecting a cartridge of an image forming apparatus, comprising: a step of collecting a used cartridge; and a user of the cartridge from an image forming apparatus having a storage element or a cartridge attached to the collected cartridge. It has the step which acquires the information for specifying, the step which specifies the user of a cartridge from the acquired information, and the step which performs the process for providing a profit with respect to the specified user.

本発明の第10の観点に従う上記回収方法によれば、ユーザは、カートリッジの回収に協力した事実又は回収の前提となるカートリッジを購入して使用したという事実によって、利益供与を受けることができ、それはカートリッジ回収に協力する動機付けとなり、よって、カートリッジの回収率が高まり、もって、資源の節約や地球環境のクリーン化に貢献することができる。   According to the above collection method according to the tenth aspect of the present invention, the user can receive a benefit by the fact that he / she cooperated with the collection of the cartridge or the fact that he / she purchased and used the cartridge which is the premise of the collection, This is a motivation for cooperating with cartridge recovery, thus increasing the cartridge recovery rate, which can contribute to resource conservation and a cleaner global environment.

本発明の第11の観点に従う情報提供方法では、メモリを備えるカートリッジを装着した画像形成装置を有するクライアントからの要求に応じて、情報提供用サーバからオンラインで情報を提供する。この際、まず、前記クライアントが、前記メモリに格納された情報を使用して、前記情報提供用サーバに接続し、次に、前記クライアントは、前記画像形成装置における印刷環境を表す印刷環境情報を前記情報提供用サーバに送信する。前記情報提供用サーバは、前記情報提供用サーバに送信された情報に応じて、前記クライアントが有する画像形成装置での印刷の実行に使用する印刷実行情報を前記クライアントに送信する。   In the information providing method according to the eleventh aspect of the present invention, information is provided online from the information providing server in response to a request from a client having an image forming apparatus equipped with a cartridge including a memory. At this time, first, the client uses the information stored in the memory to connect to the information providing server, and then the client obtains printing environment information representing a printing environment in the image forming apparatus. Transmit to the information providing server. The information providing server transmits, to the client, print execution information used to execute printing in the image forming apparatus included in the client in accordance with the information transmitted to the information providing server.

本発明の第12の観点に従う情報提供方法では、記憶素子を備えるカートリッジを装着した画像形成装置を有するクライアントからの要求に応じて、情報提供用サーバからオンラインで情報を提供するので、そのカートリッジのユーザは、カートリッジに応じた適切な情報を容易に取得することができる。   In the information providing method according to the twelfth aspect of the present invention, information is provided online from the information providing server in response to a request from a client having an image forming apparatus equipped with a cartridge having a storage element. The user can easily acquire appropriate information according to the cartridge.

前記印刷実行情報は、前記クライアントが、前記カートリッジを使用して印刷を行う際に使用するプリンタドライバとプリンタファームウェアの少なくとも一方であっても良い。   The print execution information may be at least one of a printer driver and printer firmware used when the client performs printing using the cartridge.

このように、画像形成装置に装着されたカートリッジに適するプリンタドライバやファームウェアを情報提供用サーバから自動的に取得できれば、ユーザの負担は、大きく軽減される。   Thus, if the printer driver and firmware suitable for the cartridge mounted on the image forming apparatus can be automatically acquired from the information providing server, the burden on the user is greatly reduced.

あるいは、前記印刷実行情報は、前記画像形成装置に供給されるべきサンプル印刷データであっても良い。   Alternatively, the print execution information may be sample print data to be supplied to the image forming apparatus.

こうすれば、ユーザは、画像形成装置に装着されたカートリッジでの印刷に適するサンプル印刷データを容易に取得して、印刷することができる。   In this way, the user can easily acquire and print sample print data suitable for printing with the cartridge mounted on the image forming apparatus.

あるいは、前記情報提供用サーバは、前記情報提供用サーバに送信された情報に応じて、前記クライアントの使用者に対して、前記画像形成装置で利用可能なカートリッジに関する情報を提供するものであっても良い。   Alternatively, the information providing server provides information about cartridges usable in the image forming apparatus to a user of the client in accordance with information transmitted to the information providing server. Also good.

こうすれば、画像形成装置に装着されたカートリッジでの印刷に適するユーザ支援情報を提供することができ、ユーザは自己の必要な情報を容易に取得できる。   In this way, it is possible to provide user support information suitable for printing with a cartridge attached to the image forming apparatus, and the user can easily acquire necessary information.

前記記憶素子に格納された情報は、前記クライアントの前記情報提供用サーバへのアクセスを許可するためのパスワードを含むものであり、前記クライアントが、前記記憶素子に格納された情報を使用して、前記情報提供用サーバに接続する際に、前記クライアントが、前記パスワードを使用して前記情報提供用サーバに接続することが好ましい。   The information stored in the storage element includes a password for allowing the client to access the information providing server, and the client uses the information stored in the storage element, When connecting to the information providing server, the client preferably connects to the information providing server using the password.

これにより、所定のカートリッジのユーザにのみ情報提供を限定することが可能となる。   This makes it possible to limit information provision only to users of a predetermined cartridge.

なお、前記情報提供用サーバにおいて前記アクセスを許可する範囲は、前記パスワードに応じて異なることが好ましい。   In addition, it is preferable that the range in which the access is permitted in the information providing server differs depending on the password.

これにより、カートリッジの種類に応じて、提供を許可する情報の内容を変えることができ、きめの細かい情報提供をすることが可能となる。   As a result, the content of the information permitted to be provided can be changed according to the type of cartridge, and detailed information can be provided.

なお、本発明は、種々の態様で実現することが可能であり、たとえば、情報提供制御方法および情報提供制御装置、それらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、そのコンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号、等の態様で実現することができる。   The present invention can be realized in various modes. For example, an information provision control method and an information provision control device, a computer program for realizing the function of the method or device, and the computer program are recorded. It can be realized in the form of a recording medium, a data signal including the computer program and embodied in a carrier wave, and the like.

以下、図面を参照して本発明を適用した実施形態を説明する。   Embodiments to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の第1の実施形態に係るプリントシステムの全体的な構成を示す。   FIG. 1 shows the overall configuration of a printing system according to the first embodiment of the present invention.

ホスト装置1は、プリンタインタフェース回路3を介して、インクジェットプリンタ5と接続している。このホスト装置1は、典型的にはパーソナルコンピュータのような汎用型のコンピュータであり、プリンタ5へ送るべき印刷データの作成処理を行なうソフトウェアであるプリンタドライバ7を有している。プリンタドライバ7は、印刷データを作成してプリンタ5へ送るという本来の機能の他に、後述するように、インクジェットプリンタ5から提供される後述の懸賞データを処理してユーザに直接的な利益又は利便を提供する機能を有している。   The host device 1 is connected to the ink jet printer 5 via the printer interface circuit 3. The host device 1 is typically a general-purpose computer such as a personal computer, and has a printer driver 7 that is software for creating print data to be sent to the printer 5. In addition to the original function of creating print data and sending it to the printer 5, the printer driver 7 processes prize data, which will be described later, provided from the inkjet printer 5, as described later, and provides direct benefits or benefits to the user. It has a function to provide convenience.

インクジェットプリンタ5は、ホストインタフェース回路13を介してホスト装置1に接続されている。このインクジェットプリンタ5は、ホスト装置1からホストインタフェース回路13を介して転送されて来る印刷データに基づいて印刷イメージの作成や紙送り制御等を行なう印刷処理回路15と、印刷処理回路15が作成した印刷イメージを、印刷処理回路15の制御の下で印刷する印刷機構20とを有する。印刷処理回路15は、特定のデータを保存しておくための不揮発性の記憶媒体、例えばEEPROM17を備える。   The ink jet printer 5 is connected to the host device 1 via the host interface circuit 13. The inkjet printer 5 includes a print processing circuit 15 that performs creation of a print image and paper feed control based on print data transferred from the host device 1 via the host interface circuit 13, and a print processing circuit 15. And a printing mechanism 20 that prints a print image under the control of the print processing circuit 15. The print processing circuit 15 includes a nonvolatile storage medium such as an EEPROM 17 for storing specific data.

印刷機構20は、図示していないが、印刷ヘッド、キャリッジ、紙送り装置、ヘッドメンテナンス装置などから構成され、インクを印刷ヘッドへ供給するための交換可能なインクカートリッジ19が着脱自在にセットされる。インクカートリッジ19は、不揮発性の記憶媒体、例えばEEPROM21を有しており、そのアクセス端子22が、カートリッジ19の外表面に露出している。インクカートリッジ19がインクジェットプリンタ5に完全に装着されると、インクカートリッジ19のEEPROM21のアクセス端子22が、インクジェットプリンタ5に備えられている接続端子23に結合して、EEPROM21と印刷処理回路15とが電気的に接続される。インクジェットプリンタ5に装着するインクカートリッジ19は、一種類だけであっても良いし、或は複数種類であって、例えば、印刷用途に応じてインク容量が大きいか小さいか、染料インクか顔料インクかなどを選択できるものでも良い。   Although not shown, the printing mechanism 20 includes a print head, a carriage, a paper feeding device, a head maintenance device, and the like, and a replaceable ink cartridge 19 for supplying ink to the print head is detachably set. . The ink cartridge 19 has a nonvolatile storage medium, for example, an EEPROM 21, and the access terminal 22 is exposed on the outer surface of the cartridge 19. When the ink cartridge 19 is completely attached to the ink jet printer 5, the access terminal 22 of the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 is coupled to the connection terminal 23 provided in the ink jet printer 5, and the EEPROM 21 and the print processing circuit 15 are connected. Electrically connected. There may be only one type of ink cartridge 19 attached to the ink jet printer 5, or a plurality of types, for example, whether the ink capacity is large or small, dye ink or pigment ink depending on the printing application. The thing which can select etc. may be used.

一般に、インクカートリッジのタイプには、キャリッジ上に印刷ヘッドと共に搭載されるオンキャリッジタイプと、キャリッジから離れた不動の場所にセットされるオフキャリッジタイプとがあるが、本実施形態のインクカートリッジ19は、どちらのタイプであっても良い。このインクカートリッジ19は、あるインクジェットプリンタに装着してある程度使った後、取り外して別のプリンタに再装着するというように、複数のインクジェットプリンタに使い回すことが可能である。   In general, there are two types of ink cartridges: an on-carriage type that is mounted on the carriage together with the print head, and an off-carriage type that is set in a stationary position away from the carriage. Either type is acceptable. The ink cartridge 19 can be used for a plurality of ink jet printers such that the ink cartridge 19 is attached to a certain ink jet printer and used to some extent, and then removed and reattached to another printer.

このインクジェットプリンタ5は、ホスト1から送られて来る印刷データに基づいて印刷処理を行なうという本来の機能の他に、後述するように、インクカートリッジ19のEEPROM21に予め格納されているデータに基づいてユーザに懸賞を与える懸賞サービス機能を有している。   In addition to the original function of performing print processing based on print data sent from the host 1, the inkjet printer 5 is based on data stored in advance in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 as described later. It has a prize service function for giving a prize to a user.

懸賞を提供する具体的な方法は幾つもあるが、代表的な方法として、インクカートリッジ19のEEPROM21に当選判定のためのデータを記憶させておきインクジェットプリンタ5がそのデータを使用して当選判定を行ない「当選」であればユーザに懸賞を提供する当選式懸賞方法と、インクカートリッジ19の使用に伴ってポイントを蓄積し、蓄積したポイントに応じて懸賞を提供するポイント式懸賞方法がある。以下、この2つの方法を用いた実施形態を詳細に説明する。   There are a number of specific methods for providing a sweepstakes. As a typical method, data for winning determination is stored in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19, and the ink jet printer 5 uses the data to determine the winning determination. If it is “winning”, there are a winning-type prize method for providing a prize to the user, and a point-type prize method for accumulating points as the ink cartridge 19 is used and providing a prize according to the accumulated points. Hereinafter, an embodiment using these two methods will be described in detail.

まず、上記当選式懸賞方法を用いた実施形態を説明する。   First, an embodiment using the above winning prize method will be described.

この実施形態では、インクカートリッジ19のEEPROM21は、例えば図2に示すようなデータ記憶エリア、つまり、カートリッジデータエリア30、当選判定用データエリア31、懸賞データエリア32を持っている。カートリッジデータエリア30には、インクカートリッジ19に関するデータ、例えば、インク残量、カートリッジ識別情報(例えば、製造シリアル番号)、カートリッジ種類情報、インク種類情報、使用履歴(開封日時、使用日時、使用されたプリンタのプリンタ識別情報(例えば、製造シリアル番号)など)、プリンタ制御条件等が格納される。当選判定用データエリア31には、インクジェットプリンタ5が当選判定を行なう際に必要とするデータ(以下、「当選判定用データ」という)が格納される。当選判定用データとしては、種々のものが採用できるが、例えば、後述する当/落データ、抽選コード、又はカートリッジデータエリア30に格納されている情報(この場合、当選判定用データエリア31は不要である)等がある。懸賞データエリア32には、インクジェットプリンタ5が当選判定を行なって「当選」と判定したときにホスト装置1のプリンタドライバ7に送信するデータ(以下、「懸賞データ」という)が格納される。懸賞データとしては、種々のものが採用できるが、例えば、後述する画像データ、プリンタドライバ情報、ミニゲームやミニツールなどのアプリケーションデータ、特別なキーワード、又は当選者のみがアクセスできるURL等がある。以下、この実施形態において行なわれる動作を説明する。   In this embodiment, the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 has a data storage area as shown in FIG. 2, for example, a cartridge data area 30, a winning determination data area 31, and a prize data area 32. In the cartridge data area 30, data relating to the ink cartridge 19, for example, the remaining amount of ink, cartridge identification information (for example, manufacturing serial number), cartridge type information, ink type information, usage history (opening date / time, usage date / time, used date) Printer identification information (for example, manufacturing serial number) of the printer, printer control conditions, and the like are stored. The winning determination data area 31 stores data (hereinafter referred to as “winning determination data”) required when the inkjet printer 5 performs a winning determination. Various data can be used as the winning determination data. For example, the winning / losing data, lottery code, or information stored in the cartridge data area 30 described later (in this case, the winning determination data area 31 is unnecessary). Etc.). The prize data area 32 stores data (hereinafter referred to as “prize data”) to be transmitted to the printer driver 7 of the host device 1 when the inkjet printer 5 makes a winning decision and determines “winning”. As the prize data, various types of data can be adopted. Examples of the data include image data, printer driver information, application data such as a mini game and a mini tool, a special keyword, or a URL accessible only to the winner. The operation performed in this embodiment will be described below.

図3は、この実施形態において、インクジェットプリンタ5の印刷制御回路15が行なう動作手順を示す。   FIG. 3 shows an operation procedure performed by the print control circuit 15 of the inkjet printer 5 in this embodiment.

インクジェットプリンタ5の電源がターンオンされる、又は、インクカートリッジ5が装着される等したとき、印刷処理回路15は、インクカートリッジ19のEEPROM21の当選判定用データエリア31にアクセスして、そこから当選判定用データを読出し(ステップS1)、それを用いて当選判定を行なう(S2)。当選判定の方法は、当選判定用データの内容に応じて異なる。以下に、当選判定用データの代表的な3つの例と、それに応じて行なう当選判定の方法を示す。   When the power supply of the ink jet printer 5 is turned on or the ink cartridge 5 is mounted, the print processing circuit 15 accesses the winning determination data area 31 of the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 and determines the winning determination therefrom. The business data is read out (step S1), and a winning decision is made using it (S2). The winning determination method varies depending on the content of the winning determination data. Below, three typical examples of the data for winning determination and the method of winning determination performed accordingly are shown.

(1)当選判定用データが、当/落データである。   (1) The winning determination data is winning / losing data.

この場合、当選判定用データエリア31には、当選か落選かを示すデータが設定されている。印刷制御回路15は、この当/落データから直接、当選又は落選を判定する。   In this case, the winning determination data area 31 is set with data indicating whether the winning or losing. The print control circuit 15 determines the winning or the winning directly from the winning / losing data.

(2)当選判定用データが、抽選コードである。   (2) The winning determination data is a lottery code.

印刷制御回路15は、この抽選コードを読出したならば、この抽選コードに所定の処理を施すことにより、当選か否かを判定する。例えば、印刷制御回路15は、この抽選コードを用いて所定の演算処理を行なって演算結果から当選か否かを判定する、或は、予めプリンタ5のEEPROM17又はプリンタドライバ7に記憶してある1又は複数の当選コードを照合して、一致していれば、「当選」と判定するなどである。   When the lottery code is read, the print control circuit 15 performs a predetermined process on the lottery code to determine whether or not the lottery is won. For example, the print control circuit 15 performs a predetermined calculation process using the lottery code and determines whether or not the winning is determined from the calculation result, or is stored in the EEPROM 17 or the printer driver 7 of the printer 5 in advance. Alternatively, a plurality of winning codes are collated, and if they match, it is determined as “winning”.

(3)当選判定用データが、カートリッジデータエリア30に書かれている情報である。   (3) The winning determination data is information written in the cartridge data area 30.

印刷制御回路15は、カートリッジデータエリア30から所定の情報、例えばカートリッジ識別情報を読出し、その情報に所定の演算処理を施すことにより当選判定を行なう。例えば、カートリッジ識別情報が、製造シリアル番号であれば、その番号が10000で割り切れる番号であるか否かを求めて、10000で割り切れれば「当選」と判定するなどである。   The print control circuit 15 reads predetermined information, for example, cartridge identification information from the cartridge data area 30, and performs a predetermined calculation process on the information to make a winning determination. For example, if the cartridge identification information is a production serial number, it is determined whether or not the number is divisible by 10000, and if it is divisible by 10000, it is determined as “winning”.

印刷制御回路15は、このようにして当選判定を行なったら(S2)、その判定結果をホスト装置1のプリンタドライバ7に通知する(S3)。   When the print control circuit 15 performs the winning determination in this way (S2), it notifies the determination result to the printer driver 7 of the host device 1 (S3).

プリンタドライバ7は、印刷制御回路15から当選判定結果を受けたときは、それを画面に表示する。プリンタドライバ7は、例えば、「当選」の結果を受けたときは、「当選おめでとうございます!」というメッセージを表示し、「落選」の結果を受けたときは、「残念でした。次回のご幸運をお祈りします。」というメッセージを表示する。   When the printer driver 7 receives the winning determination result from the print control circuit 15, it displays it on the screen. For example, when the printer driver 7 receives a “winning” result, the printer driver 7 displays a message “Congratulations on winning!”, And when it receives a “losing” result, it is “sorry. "I wish you good luck."

図4は、図3のステップS2の当選判定において「当選」と判定したときに印刷制御回路15が行なう動作手順を示す。   FIG. 4 shows an operation procedure performed by the print control circuit 15 when “winning” is determined in the winning determination in step S2 of FIG.

印刷制御回路15は、図3のステップS2の当選判定において「当選」と判定したときは、インクカートリッジ19のEEPROM21の懸賞データエリア32にアクセスし、そこから懸賞データを読み出す(ステップS4)。そして、その懸賞データを、ホスト装置1のプリンタドライバ7に通知する(S5)。   When it is determined “winning” in step S2 in FIG. 3, the print control circuit 15 accesses the prize data area 32 of the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 and reads the prize data therefrom (step S4). Then, the prize data is notified to the printer driver 7 of the host device 1 (S5).

図5は、懸賞データを受けたときのプリンタドライバ7の動作手順を示す。   FIG. 5 shows an operation procedure of the printer driver 7 when the prize data is received.

プリンタドライバ7は、懸賞データを受けたときは、懸賞データを用いてユーザに懸賞を提供する処理を実行する(ステップS6)。この懸賞処理の方法は、懸賞データの内容に応じて異なる。以下に、懸賞データの代表的な5つの例と、それに応じて行なう懸賞データ処理の内容を示す。   When receiving the prize data, the printer driver 7 executes a process of providing the prize to the user using the prize data (step S6). The method of the prize process varies depending on the content of the prize data. Below, five typical examples of prize data and the contents of prize data processing performed in accordance with the example are shown.

(1)懸賞データが、画像データ等である。   (1) The prize data is image data or the like.

ここでいう画像データ等とは、例えば、特定のアプリケーションソフトに対応する画像データ(例えば、3D画像処理ソフト用の3Dデータ、CADソフト用のCAD画像、年賀状作成ソフト用の年賀状画像等)、汎用性のある画像データ(例えば、ワードプロセッサソフトでも年賀状作成ソフトでも利用できる汎用フォーマットの年賀状画像)、又は、画像に限らず、特殊フォント、例文データ、文書フォーマット等が記録されたテキストデータなどである。   The image data here refers to, for example, image data corresponding to specific application software (for example, 3D data for 3D image processing software, CAD image for CAD software, New Year card image for New Year card creation software), general-purpose Image data (for example, a general-purpose New Year's card image that can be used by both word processor software and New Year's card creation software), or text data in which special fonts, example sentence data, document formats, etc. are recorded.

プリンタドライバ7は、懸賞データとして上記画像データ等を受けた時は、その画像データ等を、ホスト装置1内の所定のディレクトリに格納する。例えば、プリンタドライバ7は、懸賞データとして特定アプリケーション用の画像データを受けた時は、その画像データを、その特定アプリケーション用のプログラムが格納されているフォルダに自動的に格納するか、或は、懸賞データ格納用のフォルダが用意されていれば一旦そのフォルダに格納する。プリンタドライバ7は、ユーザにその画像データ等の適切な格納先(ディレクトリ名やファイル名)を表示して知らせる。   When the printer driver 7 receives the image data or the like as prize data, the printer driver 7 stores the image data or the like in a predetermined directory in the host device 1. For example, when the printer driver 7 receives image data for a specific application as prize data, the printer driver 7 automatically stores the image data in a folder in which the program for the specific application is stored, or If a folder for storing prize data is prepared, it is temporarily stored in that folder. The printer driver 7 informs the user by displaying an appropriate storage location (directory name or file name) of the image data or the like.

(2)懸賞データが、プリンタドライバ情報である。   (2) The prize data is printer driver information.

ここでいうプリンタドライバ情報とは、例えば、プリンタドライバを最新版にバージョンアップするためのデータ、又は特定印刷用(例えば写真印刷用)のドライバ設定パラメータなどである。   The printer driver information here is, for example, data for upgrading the printer driver to the latest version, driver setting parameters for specific printing (for example, for photo printing), or the like.

プリンタドライバ7は、懸賞データとして上記プリンタドライバ情報を受けた時は、自動的に或はユーザに了解を得て、そのプリンタドライバ情報を有効にするための処理を行う。例えば、プリンタドライバのバージョンアップデータならば、そのバーションアップデータを所定のディレクトリに格納した上で、このプリンタドライバをバージョンアップするための手順を画面に表示し、ユーザにバージョンアップを行なわせるためにプリンタドライバ7を終了する。又は、ドライバ設定パラメータの場合は、それに適当な名称をつけて、プリンタドライバ7が管理する所定のパラメータ用ディレクトリに保存する。   When the printer driver 7 receives the printer driver information as the prize data, the printer driver 7 performs processing for validating the printer driver information automatically or with the user's consent. For example, in the case of printer driver upgrade data, the version update data is stored in a predetermined directory, and the procedure for upgrading the printer driver is displayed on the screen so that the user can upgrade the printer driver. The driver 7 is terminated. Alternatively, in the case of a driver setting parameter, an appropriate name is given to the parameter and saved in a predetermined parameter directory managed by the printer driver 7.

(3)懸賞データが、アプリケーションデータである。   (3) The sweepstakes data is application data.

ここでいうアプリケーションデータとは、例えば、ミニゲームやミニツールなどのプログラムデータ等である。   The application data here is, for example, program data such as a mini game and a mini tool.

プリンタドライバ7は、懸賞データとして上記アプリケーションデータを受けた時は、そのアプリケーションデータを、ホスト装置1内の所定のディレクトリ(例えば、懸賞データ格納用フォルダ)に格納する。このとき、プリンタドライバ7は、そのアプリケーションデータを自動的に起動させることができる。   When the printer driver 7 receives the application data as prize data, the printer driver 7 stores the application data in a predetermined directory (for example, a prize data storage folder) in the host device 1. At this time, the printer driver 7 can automatically start the application data.

(4)懸賞データが、特別なキーワード又はパスワードである。   (4) The prize data is a special keyword or password.

ここでいう特別なキーワード又はパスワードとは、例えば、当選者のみに知らせるものであり、これを所定のサービス機関(例えば、インクジェットプリンタ5又はインクカートリッジ19の製造元)に通知することで、賞品や特別のサービスがもらえるといった特典が享受できるようなものである。   The special keyword or password here is, for example, to notify only the winner, and by notifying this to a predetermined service organization (for example, the manufacturer of the ink jet printer 5 or the ink cartridge 19), a prize or special You can enjoy the benefits of getting the service.

プリンタドライバ7は、懸賞データとしてその特別なキーワード又はパスワードを受けた時は、その特別なキーワード又はパスワードをディスプレイ画面上に表示すると共に、ユーザにその表示画像をプリントアウトさせてそのプリントアウトした用紙を所定のサービス機関に郵送かFAXで送る、或は、そのサービス機関のホームページにその特別のキーワード又はパスワードを使ってアクセスしたり、又は電子メールで送ったりすると特典が得られることをユーザに案内する。   When the printer driver 7 receives the special keyword or password as the prize data, the printer driver 7 displays the special keyword or password on the display screen and causes the user to print out the display image and print out the paper. Send users to the designated service organization by mail or fax, or access the home page of the service organization using the special keyword or password, or send an e-mail to inform the user that the benefits can be obtained. To do.

(5)懸賞データが、特別のURLである。   (5) The sweepstakes data is a special URL.

ここでいう特別のURLとは、例えば、当選者のみに知らせるものであり、そのURLにアクセスすることで、そのURLから特別のサービスを受けられるようなものである。   The special URL here is, for example, informing only the winner, and is able to receive a special service from the URL by accessing the URL.

プリンタドライバ7は、懸賞データとして特別のURLを受けた時は、そのURLをディスプレイ画面上に表示してユーザに知らせるか、或は、ホスト装置1内のWebブラウザソフトを自動的に起動してそのURLのWebページにアクセスさせる。このWebページには、例えば、種々の画像データ(例えば、年賀状画像データなど)や種々のアプリケーション(例えば、ゲームやツールなど)等のユーザにとって役立ちそうなデータが自由にダウンロードできるように用意されている。   When the printer driver 7 receives a special URL as the prize data, the printer driver 7 displays the URL on the display screen to inform the user, or automatically starts the Web browser software in the host device 1. The Web page of the URL is accessed. This Web page is prepared so that data that may be useful to users such as various image data (for example, New Year's card image data) and various applications (for example, games and tools) can be freely downloaded. Yes.

尚、プリンタドライバ7が受ける懸賞データは、1種類に限らず複数種類受ける場合もある。例えば、プリンタドライバ7は、懸賞データとして上記特別なキーワードと上記特別のURLの両方を受ける場合もある。この場合、プリンタドライバ7は、例えば、ホスト装置1内のWebブラウザソフトを自動的に起動してその特別のURLのWebページを開かせると共に、上記特別なキーワードを表示して、そのページの所定の欄にその特別なキーワードをユーザに入力させる。それにより、ユーザは、キーワードに応じた特別なサービス(例えば、また別の特別なURLのアクセス許可)を受けることができる。   The prize data received by the printer driver 7 is not limited to one type but may be received in a plurality of types. For example, the printer driver 7 may receive both the special keyword and the special URL as prize data. In this case, for example, the printer driver 7 automatically activates the Web browser software in the host device 1 to open the Web page with the special URL, and displays the special keyword to display a predetermined page. Let the user enter the special keyword in the field. Thereby, the user can receive a special service (for example, access permission for another special URL) according to the keyword.

この実施形態において、インクジェットプリンタ5(厳密には、印刷処理回路15)は、懸賞データを重複してプリンタドライバ7に送信することがないように、上記当選判定を重複して行なわないようにすることが望まれる。そのため、インクジェットプリンタ5は、例えば、上記当選判定を行ってその判定結果をプリンタドライバ7に通知したら、インクカートリッジ19のEEPROM21内の当選判定用データや懸賞データを消去することができる。また、インクジェットプリンタ5は、上記当選判定を行なう前に、現在装着されているインクカートリッジ19が新品か否かをチェックし、新品でなければ、一度当選判定を行なったものとみなして当選判定を行なわないようにすることもできる。新品か否かのチェックは、例えば、インクカートリッジ19のEEPROM21のカートリッジデータエリア30にインク総使用量を記録しておけば、インクジェットプリンタ5は、インク総使用量がゼロか否かを確認することで行なうことができる(インク総使用量がゼロならばインクカートリッジ19は新品)。   In this embodiment, the ink jet printer 5 (strictly speaking, the print processing circuit 15) does not perform the above-described winning determination repeatedly so that the prize data is not redundantly transmitted to the printer driver 7. It is desirable. Therefore, for example, when the ink jet printer 5 performs the above-described winning determination and notifies the printer driver 7 of the determination result, the winning determination data and the prize data in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 can be erased. Further, the ink jet printer 5 checks whether or not the currently installed ink cartridge 19 is new before performing the above-described winning determination, and if it is not new, the ink jet printer 5 regards the winning determination as having been performed once. It can also be avoided. For example, if the total amount of ink used is recorded in the cartridge data area 30 of the EEPROM 21 of the ink cartridge 19, the inkjet printer 5 checks whether the total amount of ink used is zero. (If the total amount of ink used is zero, the ink cartridge 19 is new).

尚、この実施形態では、当選判定の結果、当選した場合にのみ、懸賞データ、例えば、画像データ、プリンタドライバ情報、URL、又はアプリケーションデータ等をユーザに提供するようになっている。変形例として、これらのデータを当選のみへの懸賞としないで自由にユーザに提供可能にしても良い。つまり、これらのデータは、インクカートリッジを購入したユーザにもれなく提供するようにしても良い。この場合は、インクジェットプリンタ5は、必ずしも、当選判定を行なう必要はないが、しかし、当選判定を行なって、当選者には上記のもれなく提供されるサービスの他に、追加のサービスを受けられるようにしても良い。例えば、当選判定の結果が「当選」であればそれを証明するためのパスワード等をプリンタドライバ7に通知し、プリンタドライバ7は、そのパスワードを表示する共に、ユーザにそのパスワードをプリントアウトさせてそのプリントアウトした用紙を上記所定のサービス機関に送る、又は、そのパスワードを所定のサービス機関のホームページに入力するように案内する。サービス機関は、ユーザから通知されたパスワードから当選を確認すると、ユーザに懸賞を与える。「当選」を証明するためのパスワード等は、例えばカートリッジ19のEEPROM21、インクジェットプリンタ5のEEPROM17、又はプリンタドライバ7に予め格納しておけば良い。   In this embodiment, the prize data, for example, image data, printer driver information, URL, application data, or the like is provided to the user only when winning is determined as a result of the winning determination. As a modification, these data may be freely provided to the user without being a prize for winning only. That is, these data may be provided to the user who purchased the ink cartridge. In this case, the ink jet printer 5 does not necessarily have to make a winning determination, but the winning determination can be made so that an additional service can be received in addition to the services provided to the winner. Anyway. For example, if the result of the winning determination is “winning”, the printer driver 7 is notified of a password or the like for certifying it, and the printer driver 7 displays the password and causes the user to print out the password. The printed paper is sent to the predetermined service organization, or the password is entered on the home page of the predetermined service organization. When the service organization confirms the winning from the password notified by the user, the service organization gives a prize to the user. A password or the like for certifying “winning” may be stored in advance in the EEPROM 21 of the cartridge 19, the EEPROM 17 of the inkjet printer 5, or the printer driver 7, for example.

また、別の実施形態として、インクジェットプリンタ5は、上記当選判定結果を、プリンタドライバ7に通知すると共に、インクカートリッジ19のEEPROM21に記録し、そして、例えば、インクカートリッジ19のインク残量が僅少となって交換が必要になった時に、インクジェットプリンタ5又はプリンタドライバ7が、そのインクカートリッジ19を上記所定のサービス機関、販売店、又はコンビニエンスストア等に送る又は持参するようユーザに案内する。ユーザにそうさせることによって、サービス機関等は、ユーザから送られてきたインクカートリッジのEEPROMに記録されている当選判定結果を確認し、「当選」を確認したときは、懸賞をユーザに送る。更に、上記サービス機関等は、ユーザからインクカートリッジを回収してそのインクカートリッジを再利用したり、環境を汚染しない適切な方法で処理したりすることができる。   As another embodiment, the ink jet printer 5 notifies the printer driver 7 of the winning determination result and records it in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19, and for example, the ink cartridge 19 has a small amount of ink remaining. When the replacement becomes necessary, the ink jet printer 5 or the printer driver 7 guides the user to send or bring the ink cartridge 19 to the predetermined service organization, a store, a convenience store or the like. By causing the user to do so, the service organization or the like confirms the winning determination result recorded in the EEPROM of the ink cartridge sent from the user, and when confirming “winning”, sends a prize to the user. Furthermore, the service organization or the like can collect an ink cartridge from the user and reuse the ink cartridge, or process the ink cartridge by an appropriate method that does not pollute the environment.

以上が、当選式懸賞方法における実施形態の説明である。次に、上記ポイント式懸賞方法における実施形態を説明する。   This completes the description of the embodiment of the winning prize method. Next, an embodiment of the point type prize method will be described.

この実施形態では、インクジェットプリンタ5又はインクカートリッジ19の使用量、例えば、同一メーカーのインクカートリッジ19を装着した累積回数、同一メーカーのインクカートリッジ19の累積使用個数、同一メーカーのインクカートリッジ19を用いて行なった印刷の累積制御時間長又は累積印刷ドット数又はインク総使用量等を、インクジェットプリンタ19が計算してインクカートリッジ19のEEPROM21に格納する。この使用量は、過去に使われた同一メーカーの他のカートリッジの使用量であってまだ懸賞をもらうのに使われていない分と、現在のカートリッジのそれとを積算した累積値である。インクジェットプリンタ19は、インクカートリッジ19のEEPROM21からその使用量を読出し、それに応じたポイントを与える。そして、そのポイントに応じた懸賞がユーザに提供される。   In this embodiment, the usage amount of the ink jet printer 5 or the ink cartridge 19, for example, the cumulative number of times the ink cartridge 19 of the same manufacturer is mounted, the cumulative number of ink cartridges 19 of the same manufacturer, and the ink cartridge 19 of the same manufacturer are used. The ink-jet printer 19 calculates the accumulated control time length of the performed printing, the accumulated number of printing dots, the total ink use amount or the like, and stores it in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19. This usage amount is a cumulative value of the usage amount of other cartridges of the same manufacturer used in the past, which has not been used to obtain a prize, and that of the current cartridge. The ink jet printer 19 reads the amount of use from the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 and gives points corresponding thereto. Then, a prize according to the point is provided to the user.

この実施形態では、インクジェットプリンタ5のEEPROM17には、使用量/ポイント参照テーブルが格納されている。この使用量/ポイント参照テーブルには、上記使用量とポイントとの対応関係が規定されている。例えば、ポイントを3段階に設定し、上記使用量が小程度の範囲内なら「ポイント1」、中適度の範囲内なら「ポイント2」、大程度の範囲内なら「ポイント3」と規定されている(勿論、ポイントは3段階である必要はなく自由に設定可能である)。   In this embodiment, the usage / point reference table is stored in the EEPROM 17 of the inkjet printer 5. In the use amount / point reference table, the correspondence between the use amount and the points is defined. For example, if the point is set in 3 stages, the above usage amount is defined as “Point 1” if it is within a small range, “Point 2” if it is within a moderate range, and “Point 3” if it is within a large range. (Of course, the points do not have to be 3 steps and can be set freely).

この場合、インクカートリッジ19のEEPROM21は、例えば図6に示すようなデータ記憶エリア、つまり、カートリッジデータエリア40、使用量データエリア41、ポイント別懸賞データエリア42を持っている。カートリッジデータエリア40には、図2に示したカートリッジデータエリア30に格納されるデータと同様のデータ、即ち、インク残量、カートリッジ識別情報、カートリッジ種類情報、インク種類情報、使用履歴、プリンタ制御条件等が格納される。使用量データエリア41には、上記使用量を表すデータ(以下、「使用量データ」という)が格納される。ポイント別懸賞データエリア42には、各ポイントに応じた懸賞をユーザに提供するためのデータ(以下、「ポイント別懸賞データ」という)、例えば、後述する特別なキーワード、又はURL等が格納される。ここで、ポイント別懸賞データエリア42は、例えば上記ポイントが3段階に設定されていることに対応して、ポイント1用懸賞データエリア42a、ポイント2用懸賞データエリア42b、ポイント3用懸賞データエリア42cの3つのサブデータエリアに区別される(勿論、サブデータエリアの数は3つである必要はなく、自由に或はポイントの段階数に応じて適当な数にすることができる)。各サブデータエリア42a、42b、42cには、それぞれのポイントに対応したポイント別懸賞データが格納される。   In this case, the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 has a data storage area as shown in FIG. 6, for example, a cartridge data area 40, a usage amount data area 41, and a point-by-point prize data area 42. In the cartridge data area 40, data similar to the data stored in the cartridge data area 30 shown in FIG. 2, that is, ink remaining amount, cartridge identification information, cartridge type information, ink type information, usage history, printer control conditions Etc. are stored. In the usage amount data area 41, data representing the usage amount (hereinafter referred to as “use amount data”) is stored. In the point-by-point prize data area 42, data for providing a user with a prize according to each point (hereinafter referred to as “point-by-point prize data”), for example, a special keyword or a URL described later is stored. . Here, the point-by-point prize data area 42 corresponds to, for example, that the above points are set in three stages, and the point 1 prize data area 42a, the point 2 prize data area 42b, and the point 3 prize data area 42c is divided into three sub-data areas (of course, the number of sub-data areas does not have to be three, and can be set freely or according to the number of points). Each sub data area 42a, 42b, 42c stores point-by-point prize data corresponding to each point.

以下、この実施形態において行なわれる動作を説明する。   The operation performed in this embodiment will be described below.

図7は、インクジェットプリンタ5の印刷制御回路15が行なう動作手順を示す。   FIG. 7 shows an operation procedure performed by the print control circuit 15 of the inkjet printer 5.

インクジェットプリンタ5の電源がターンオンされる、インクカートリッジ19が装着される、又は印刷処理を終了する等したときは、印刷制御回路15は、インクカートリッジ19のEEPROM21の使用量データエリア41にアクセスし、そこから使用量データを読み出す(ステップS7)。そして、EEPROM17に格納されている上記使用量/ポイントテーブルを参照し(S8)、読出した使用量データに表される使用量に応じたポイントを判定する(S9)。そして、判定したポイントに対応するインクカートリッジ19のEEPROM21内のそのポイント別懸賞データエリアにアクセスし、そこから判定したポイントに対応したポイント用のポイント別懸賞データを読み出す(S10)。例えば、判定したポイントが「ポイント1」であれば、インクカートリッジ19のEEPROM21のポイント1用懸賞データエリア42aにアクセスし、そこから「ポイント1」に対応するポイント別懸賞データを読み出す。そして、そのポイント別懸賞データを、ホスト装置1のプリンタドライバ7に送る(S11)。   When the power supply of the ink jet printer 5 is turned on, the ink cartridge 19 is installed, or the printing process is finished, the print control circuit 15 accesses the usage amount data area 41 of the EEPROM 21 of the ink cartridge 19, The usage amount data is read from there (step S7). Then, the usage amount / point table stored in the EEPROM 17 is referred to (S8), and a point corresponding to the usage amount represented in the read usage amount data is determined (S9). Then, the point-specific prize data area in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 corresponding to the determined point is accessed, and point-specific prize data for the point corresponding to the determined point is read out (S10). For example, if the determined point is “point 1”, the point 1 prize data area 42a of the EEPROM 21 of the ink cartridge 19 is accessed, and the point-by-point prize data corresponding to “point 1” is read therefrom. Then, the prize data for each point is sent to the printer driver 7 of the host device 1 (S11).

プリンタドライバ7は、ポイント別懸賞データを受けたときは、そのポイント別懸賞データに基づいてユーザにポイントに応じた懸賞を与えるための処理を実行する。このポイント別懸賞処理の方法は、ポイント別懸賞データの内容に応じて異なる。以下に、ポイント別懸賞データの代表的な2つの例と、それに応じて行なう処理の内容を示す。   When the printer driver 7 receives the prize data for points, the printer driver 7 executes a process for giving a prize according to the points to the user based on the prize data for points. The method of the point-by-point prize process differs depending on the content of the point-by-point prize data. Two typical examples of point-by-point sweepstakes data and the contents of processing performed accordingly are shown below.

(1)ポイント別懸賞データが、特別なキーワード又はパスワードである。   (1) The prize data for each point is a special keyword or password.

ここでいう特別なキーワード又はパスワードとは、例えば、そのポイントに達したユーザにのみ知らされるものであり、そのキーワード又はパスワードを所定のサービス機関に通知することで、ユーザは特典を受けることができるようなものである。   The special keyword or password here is, for example, known only to the user who has reached the point, and the user can receive a privilege by notifying the predetermined service organization of the keyword or password. It ’s something you can do.

プリンタドライバ7は、ポイント別懸賞データとしてその特別なキーワード又はパスワードを受けた時は、その特別なキーワード又はパスワードをディスプレイ画面上に表示すると共に、ユーザにそのキーワード又はパスワードをプリントアウトさせてそのプリントアウトした用紙を上記所定のサービス機関に郵送かFAXで送る、又は、そのサービス機関のホームページにそのキーワード又はパスワードを入力する、又は電子メールでそのキーワード又はパスワードをサービス機関へ送るように案内する。   When the printer driver 7 receives the special keyword or password as point-by-point prize data, the printer driver 7 displays the special keyword or password on the display screen and causes the user to print out the keyword or password to print the special keyword or password. The out-of-paper is sent to the predetermined service organization by mail or FAX, or the keyword or password is input on the home page of the service organization, or the keyword or password is sent to the service organization by e-mail.

(2)ポイント別懸賞データが、URLである。   (2) The point-by-point sweepstakes data is a URL.

ここでいうURLとは、例えば、そのポイントを獲得したユーザにのみ知らされるものであり、そのURLのWebページから懸賞としての種々の有用なデータを受けることができるようなものである。   The URL here is, for example, informed only to the user who has acquired the point, and can receive various useful data as a prize from the Web page of the URL.

プリンタドライバ7は、ポイント別懸賞データとして上記URLを受けた時は、ホスト装置1の画面にそのURLを表示したり、又はホスト装置1内のWebブラウザソフトを自動的に起動し、そのURLのWebページを開かせる。   When the printer driver 7 receives the URL as the point-by-point prize data, the printer driver 7 displays the URL on the screen of the host device 1 or automatically starts the Web browser software in the host device 1 to display the URL. Open a web page.

この実施形態において、インクジェットプリンタ5(厳密には、印刷処理回路15)は、重複してポイント別懸賞データを提供してしまわないことが望まれる。そのため、インクジェットプリンタ5は、あるポイントに該当するポイント別懸賞データを読出してそれをプリンタドライバ7に送信したときは、そのポイント別懸賞データをカートリッジ19のEEPROM21から消去するなり、そのポイントは使用済みである旨のデータをカートリッジ19のEEPROM21に書くなりしておく。これにより、どのポイントが使用済みかわかるので、これ以後、ポイント判定をするとき、インクジェットプリンタ5は、使用量データから使用済みのポイントに対応する使用量を差し引いて、残りの使用量からポイント判定を行なうことで、重複して懸賞を提供することを避けることができる。また、別の方法として、インクジェットプリンタ5は、ポイントを使用した時に、カートリッジ19のEEPROM21内の使用量データをゼロにするか、或は使用したポイントに対応する使用量分だけ減じる、又は、使用量データと共にポイントもカートリッジ19のEEPROM21に書いておいて、ポイント使用時に使用したポイント分だけEEPROM21内のポイントを減じることで、重複して懸賞を提供することを避けることができる。   In this embodiment, it is desired that the inkjet printer 5 (strictly speaking, the print processing circuit 15) does not provide point-by-point prize data redundantly. Therefore, when the inkjet printer 5 reads point-by-point prize data corresponding to a certain point and transmits it to the printer driver 7, the point-by-point prize data is erased from the EEPROM 21 of the cartridge 19, and the point has been used. Is written in the EEPROM 21 of the cartridge 19. As a result, it is possible to know which point has been used. When performing point determination thereafter, the inkjet printer 5 subtracts the usage amount corresponding to the used point from the usage amount data, and determines the point from the remaining usage amount. By doing this, you can avoid providing duplicate prizes. As another method, when the ink jet printer 5 uses the point, the use amount data in the EEPROM 21 of the cartridge 19 is set to zero, or the use amount corresponding to the used point is reduced or used. By writing the points along with the quantity data in the EEPROM 21 of the cartridge 19 and reducing the points in the EEPROM 21 by the points used when using the points, it is possible to avoid providing duplicate prizes.

また、この実施形態では、インクジェットプリンタ5は、上記ポイントの判定結果を、プリンタドライバ7に通知すると共に、インクカートリッジ19のEEPROM21に記録し、そして、例えば、インクカートリッジ19のインク残量が僅少となって交換が必要になった時に、インクジェットプリンタ5又はプリンタドライバ7が、そのインクカートリッジ19を上記所定のサービス機関、販売店、又はコンビニエンスストア等に送るか持参するようユーザに案内する。この場合、その所定のサービス機関は、ユーザから送られてきたインクカートリッジのEEPROMに記録されているポイントを確認し、そのポイントに応じた懸賞をユーザに送る。更に、上記所定のサービス機関等は、インク残量がゼロとなって廃棄対象となったインクカートリッジを回収してそのインクカートリッジを再利用したり、環境を汚染しない適切な方法で処分したりすることができる。   In this embodiment, the inkjet printer 5 notifies the determination result of the point to the printer driver 7 and records it in the EEPROM 21 of the ink cartridge 19. For example, the ink remaining in the ink cartridge 19 is very small. When the replacement becomes necessary, the ink jet printer 5 or the printer driver 7 guides the user to send or bring the ink cartridge 19 to the predetermined service institution, store, convenience store or the like. In this case, the predetermined service organization confirms the points recorded in the EEPROM of the ink cartridge sent from the user and sends a prize according to the points to the user. Furthermore, the predetermined service organization or the like collects the ink cartridge that has become the target of disposal after the remaining amount of ink becomes zero and reuses the ink cartridge or disposes it in an appropriate manner that does not pollute the environment. be able to.

以上、本発明の好適な幾つかの実施形態を説明したが、これらは本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲をこれらの実施例にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施することが可能である。例えば、上記当選判定、上記ポイント判定は、プリンタ5に代わってプリンタドライバ7が行っても良い。また、上記当選判定は必ずしもカートリッジ19のEEPROM21内のデータに基づいて行なう必要はない。例えば、カートリッジ19をプリンタ5に取付けた日時やホスト装置1の電源投入日時など、プリンタ5又はホスト装置1の使用に関連して生じた情報に演算処理を施して当選判定を行なうようにしても良い。また、上記ポイント判定を行なうための使用量データは、カートリッジ19のEEPROM21と共に、又はそれに代えて、プリンタ5のEEPROM17やホスト装置1に記憶するようにしても良い。また、カートリッジ19のEEPROM21に懸賞データを必ずしも格納しておく必要はなく、プリンタ5又はプリンタドライバ7で当選判定又はポイント判定を行なって、その判定結果をサービス機関に伝えれば、サービス機関側で決めた所定の懸賞がユーザに提供されるというようにしても良い。また、インクジェットプリンタ5は、上記当選判定で「当選」を判定したとき、或いは、上記ポイント判定である特定のポイントに達したと判定したときは、その旨を表したメッセージを、強制的にプリントアウトすることもできる。   As mentioned above, although several suitable embodiment of this invention was described, these are the illustrations for description of this invention, Comprising: It is not the meaning which limits the scope of the present invention only to these Examples. The present invention can be implemented in various other forms. For example, the winning determination and the point determination may be performed by the printer driver 7 instead of the printer 5. The winning determination is not necessarily performed based on the data in the EEPROM 21 of the cartridge 19. For example, the winning determination may be performed by performing arithmetic processing on information generated in connection with the use of the printer 5 or the host device 1 such as the date and time when the cartridge 19 is attached to the printer 5 or the power-on date and time of the host device 1. good. Further, the usage data for performing the point determination may be stored in the EEPROM 17 of the printer 5 or the host device 1 together with or instead of the EEPROM 21 of the cartridge 19. Further, it is not always necessary to store the prize data in the EEPROM 21 of the cartridge 19. If the winning determination or the point determination is performed by the printer 5 or the printer driver 7 and the determination result is transmitted to the service engine, the service engine determines the prize data. Alternatively, a predetermined prize may be provided to the user. In addition, when the inkjet printer 5 determines “winning” in the winning determination or determines that the specific point that is the point determination has been reached, the inkjet printer 5 forcibly prints a message indicating that fact. You can also go out.

次に、本発明の第2の実施形態に係る、カートリッジの回収システムを詳細に説明する。   Next, a cartridge collection system according to the second embodiment of the present invention will be described in detail.

図8は、この第2の実施形態において個々のユーザがもつプリントシステムの構成を示す。   FIG. 8 shows the configuration of the print system possessed by each user in the second embodiment.

同図において、ホスト装置101は、プリンタインターフェース回路103を介してプリンタ105と接続されている。このホスト装置101は、典型的にはパーソナルコンピュ―タのような汎用型のコンピュータであり、プリンタ105へ送るべき印刷データの作成処理を行なうソフトウェアであるプリンタドライバ107を有している。プリンタドライバ107は、印刷データを作成してプリンタ105へ送るという本来の機能の他に、後述するように、プリンタメーカから提供されるユーザIDなどのユーザ固有の情報(以下、ユーザ情報という)を登録したり、このユーザ情報をプリンタ105に送信して、カートリッジ119のEEPROM121に記録させるなどの機能を有している。   In the figure, a host device 101 is connected to a printer 105 via a printer interface circuit 103. The host device 101 is typically a general-purpose computer such as a personal computer, and has a printer driver 107 that is software for creating print data to be sent to the printer 105. In addition to the original function of creating print data and sending it to the printer 105, the printer driver 107 receives user-specific information (hereinafter referred to as user information) such as a user ID provided by the printer manufacturer, as will be described later. It has functions such as registering and sending this user information to the printer 105 and recording it in the EEPROM 121 of the cartridge 119.

プリンタ105は、ホストインターフェース回路113を介してホスト装置101に接続されている。このプリンタ105は、ホスト装置101のプリンタドライバ107から転送されて来る印刷データに基づいて印刷イメージの作成や紙送り制御等の印刷処理を行う印刷処理回路115と、印刷処理回路115の制御の下で、用紙送りを行いつつ、印刷処理回路115が作成した印刷イメージをその用紙上に印刷する印刷機構120とを有する。印刷処理回路115は、特定のデータを保存しておくための不揮発性の記憶素子、例えばEEPROM117を備える。   The printer 105 is connected to the host device 101 via the host interface circuit 113. The printer 105 includes a print processing circuit 115 that performs print processing such as creation of a print image and paper feed control based on print data transferred from the printer driver 107 of the host apparatus 101, and under the control of the print processing circuit 115. The print mechanism 120 prints the print image created by the print processing circuit 115 on the paper while feeding the paper. The print processing circuit 115 includes a nonvolatile storage element such as an EEPROM 117 for storing specific data.

印刷機構120は、図示していないが、印刷ヘッド、キャリッジ、紙送り装置、ヘッドメンテナンス装置などから構成され、インクを印刷ヘッドへ供給するための交換可能なカートリッジ119が着脱自在にセットされる。カートリッジ119は、不揮発性の記憶素子、例えばEEPROM121を有しており、そのアクセス端子122が、カートリッジ119の外表面に露出している。カートリッジ119がプリンタ105に完全に装着されると、カートリッジ119のEEPROM121のアクセス端子122が、プリンタ105に備えられている接続端子123に結合して、EEPROM121と印刷処理回路115とが電気的に接続される。   Although not shown, the printing mechanism 120 includes a print head, a carriage, a paper feeding device, a head maintenance device, and the like, and a replaceable cartridge 119 for supplying ink to the print head is detachably set. The cartridge 119 has a nonvolatile storage element, for example, an EEPROM 121, and the access terminal 122 is exposed on the outer surface of the cartridge 119. When the cartridge 119 is completely attached to the printer 105, the access terminal 122 of the EEPROM 121 of the cartridge 119 is coupled to the connection terminal 123 provided in the printer 105, and the EEPROM 121 and the print processing circuit 115 are electrically connected. Is done.

プリンタ105に装着するカートリッジ119は、一種類だけであっても良いし、或いは複数種類であって、例えば、印刷用途に応じてインク容量が大きいか小さいか、染料インクか顔料インクかなどを選択できるものでも良い。   There may be only one type of cartridge 119 attached to the printer 105, or there may be multiple types, for example, whether the ink capacity is large or small, whether it is dye ink or pigment ink, depending on the printing application You can do it.

一般に、カートリッジのタイプには、キャリッジ上に印刷ヘッドと共に搭載されるオンキャリッジタイプと、キャリッジから離れた不動の場所にセットされるオフキャリッジタイプとがあるが、本実施形態のカートリッジ119は、どちらのタイプであってもよい。このカートリッジ119は、あるプリンタに装着してある程度使った後、取り外して別のプリンタに再装着するというように、複数のプリンタに使い回すことも可能である。   In general, there are two types of cartridges: an on-carriage type that is mounted on the carriage together with the print head, and an off-carriage type that is set in a stationary position away from the carriage. May be the type. The cartridge 119 can be used for a plurality of printers, for example, after being mounted on a certain printer and used to some extent, and then removed and remounted on another printer.

このプリントシステムにおいて、ホスト装置101のプリンタドライバ107に登録されたユーザ情報(例えば、プリンタメーカがそのユーザにユニークに割り当てたユーザIDなど)は、プリンタドライバ107からプリンタ105へ送信されて、カートリッジ119のEEPROM121に記録されるようになっている。そして、EEPROM121に記録されたユーザ情報は、後述するように、カートリッジ119が回収された後、プリンタメーカ側のコンピュータシステムに入力され、そのユーザ情報に基づいて自動的にそのユーザに対して“ポイント”が累積されるようになっている。   In this printing system, user information registered in the printer driver 107 of the host device 101 (for example, a user ID uniquely assigned to the user by the printer manufacturer) is transmitted from the printer driver 107 to the printer 105 and is sent to the cartridge 119. It is to be recorded in EEPROM121. As will be described later, the user information recorded in the EEPROM 121 is input to the computer system on the printer manufacturer side after the cartridge 119 is collected, and “point” is automatically given to the user based on the user information. "Is accumulated.

以下、この仕組みについて詳細に説明する。図9は、この第2の実施形態にかかるカートリッジ回収システムの全体的な構成を示す。同図は、プリンタ及びカートリッジの流通及び回収のルートも同時に示している。   Hereinafter, this mechanism will be described in detail. FIG. 9 shows the overall configuration of the cartridge recovery system according to the second embodiment. This figure also shows the distribution and collection routes of the printer and cartridge.

この回収システムは、プリンタやカートリッジの製造とカートリッジの再生を行うメーカ131がもつユーザ管理用コンピュータシステム135と、これらの製品を販売する電気店や随所に存在するコンビニエンスストアなどの商店141を中継点とするカートリッジ回収ルートと、個々のユーザ151がもつ(図8に示したような)プリントシステム152とによって構成されている。この図9では、同じ商店141で製品販売と回収中継の双方を行うよう示されているが、回収中継店と製品販売店とは全く別であってもよい。また、当然ではあるが、通常、ユーザ151は多数存在し、商店141も同様である。メーカ131側のユーザ管理システム135も複数存在していてよい。   This collection system is a relay point between the user management computer system 135 of the manufacturer 131 that manufactures and remanufactures printers and cartridges, and stores 141 such as electronic stores that sell these products and convenience stores that exist everywhere. And a print system 152 (as shown in FIG. 8) possessed by each user 151. Although FIG. 9 shows that the same store 141 performs both product sales and collection relay, the collection relay store and the product sales store may be completely different. Of course, there are usually a large number of users 151, and the same applies to the store 141. There may also be a plurality of user management systems 135 on the maker 131 side.

メーカ131は、回収した使用済みカートリッジを再生して再出荷するためのカートリッジ再生工場133と、前述したユーザ管理システム135を有している。ユーザ管理システム135は、プリンタを購入したユーザについてのオンライン又はオフラインによるユーザ登録の手続きを行ったり、ユーザ登録を済ませた個々のユーザにユニークなユーザIDを割り当てて、そのユーザIDをオンライン又はオフラインでユーザに通知したり、回収した使用済みカートリッジに記憶されているユーザIDから、そのユーザIDをもつユーザに対するポイント値を計算して、累積されたポイント値に応じた特典をそのユーザに提供したりする、などのユーザに関する情報処理を行う。ユーザ管理システム135は、ユーザ毎のユーザIDや累積ポイント値などのユーザ情報や、カートリッジ種類毎のポイント値などを管理するユーザポイントデータベース137を備えている。   The manufacturer 131 has a cartridge recycling factory 133 for recycling and reshipping the collected used cartridges, and the user management system 135 described above. The user management system 135 performs online or offline user registration procedures for the user who purchased the printer, assigns a unique user ID to each user who has completed user registration, and assigns the user ID online or offline. Notifying the user or calculating a point value for the user having the user ID from the user ID stored in the collected used cartridge, and providing the user with a privilege according to the accumulated point value Information processing related to the user is performed. The user management system 135 includes a user point database 137 for managing user information such as a user ID and a cumulative point value for each user, a point value for each cartridge type, and the like.

商店141には、それが販売店であれば、販売用のプリンタ143やカートリッジ145が陳列されており、また、回収中継店であれば、使用済みカートリッジをユーザ151が投函するための回収箱147が配置されている。   If it is a store, the store 141 displays a printer 143 and a cartridge 145 for sale, and if it is a collection relay store, a collection box 147 for the user 151 to post a used cartridge. Is arranged.

ユーザ151は、(図8で既に説明したように)カートリッジ155を装着したプリンタ153と、プリンタ153を制御するためのプリンタドライバ159を有するホストコンピュータ157とからなるプリントシステム152を持っている。   The user 151 has a printing system 152 comprising a printer 153 with a cartridge 155 (as already described in FIG. 8) and a host computer 157 having a printer driver 159 for controlling the printer 153.

そして、ユーザ151のプリントシステム152と、メーカ131のユーザ管理システム135とは、必ずしもそうである必要はないが、望ましくは、電話通信網やインターネットなどの通信ネットワーク161を通じて随時に通信できるようになっている。   The print system 152 of the user 151 and the user management system 135 of the manufacturer 131 are not necessarily so, but preferably can communicate with each other through a communication network 161 such as a telephone communication network or the Internet. ing.

次に、このカートリッジの回収システムにおいて、ユーザ151とメーカ131が行う処理の流れを説明する。   Next, the flow of processing performed by the user 151 and the manufacturer 131 in this cartridge collection system will be described.

図10は、このインクカートリッジの回収システムにおいて、ユーザ151とメーカ131が行う作業手順の流れを示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of work procedures performed by the user 151 and the manufacturer 131 in this ink cartridge recovery system.

先ず、ユーザ151は、プリンタ153の本体を購入すると(ステップS101)、メーカ131に対してユーザ登録申請を行う(S102)。このとき、ユーザ登録申請は、ホストコンピュータ157より、通信ネットワーク161を通じてオンラインで、メーカ131のユーザ管理システム135に通信して手続きしてもよいし、郵便や電子メールなどで手続きしてもよい。   First, when the user 151 purchases the main body of the printer 153 (step S101), the user 151 applies for user registration to the manufacturer 131 (S102). At this time, the user registration application may be processed by communicating with the user management system 135 of the manufacturer 131 online from the host computer 157 via the communication network 161, or may be processed by mail or e-mail.

すると、メーカ131では、ユーザ管理システム135がユーザ登録情報(住所や氏名やプリンタ機種など)を受け付けてユーザ登録を行うと共に(S103)、そのユーザに対してユニークなユーザIDを発行する(S104)。   Then, in the manufacturer 131, the user management system 135 receives user registration information (address, name, printer model, etc.) and performs user registration (S103) and issues a unique user ID to the user (S104). .

そして、発行されたユーザIDは、ユーザ管理システム135から通信ネットワーク161を通じてユーザ151のホストコンピュータ157に送信されるか、または郵便や電子メールなどでユーザ151自身に通知される。ユーザ151のホストコンピュータ157では、プリンタドライバ159が、このユーザIDを通信ネットワーク161から受信して(または、郵便や電子メールの場合はユーザから入力されて)(S105)、そのプリンタドライバ159に登録して保存する(S106)。このとき、ユーザ151のホストコンピュータ157が通信ネットワーク161を通じてオンラインでユーザIDを受信した場合は、ユーザが特に何の操作をしなくても、自動的にユーザIDがホストコンピュータ157のプリンタドライバ59に登録されることになる。一方、郵便や電子メールでユーザIDが通知された場合は、ユーザ自身が、通知されたユーザIDをホストコンピュータ157のプリンタドライバ159に入力することになる。   The issued user ID is transmitted from the user management system 135 to the host computer 157 of the user 151 through the communication network 161, or notified to the user 151 by mail or e-mail. In the host computer 157 of the user 151, the printer driver 159 receives this user ID from the communication network 161 (or is inputted by the user in the case of mail or e-mail) (S105) and is registered in the printer driver 159. And save (S106). At this time, if the host computer 157 of the user 151 receives the user ID online via the communication network 161, the user ID is automatically assigned to the printer driver 59 of the host computer 157 without any particular operation by the user. Will be registered. On the other hand, when the user ID is notified by mail or electronic mail, the user himself / herself inputs the notified user ID to the printer driver 159 of the host computer 157.

また、ユーザ151は、新しいカートリッジ155をプリンタ153に装着した後、プリンタドライバ159を起動して印刷を行う(S107)。このとき、プリンタドライバ159は、既に登録されているユーザIDをプリンタ153を通じてカートリッジ155のEEPROMに書き込む。   In addition, after installing a new cartridge 155 into the printer 153, the user 151 activates the printer driver 159 to perform printing (S107). At this time, the printer driver 159 writes the already registered user ID into the EEPROM of the cartridge 155 through the printer 153.

その後、カートリッジ155はプリンタ153によって使用され、インク切れになったときそのカートリッジ155はプリンタ153から外され、別の新しいカートリッジがプリンタ153に装着される(S108)。新たに装着されたカートリッジに対して、ステップS107が再び行われる。一方、使用済みのカートリッジ155は、ユーザの手で商店141の回収箱147に投函される(S109)。   Thereafter, the cartridge 155 is used by the printer 153, and when the ink runs out, the cartridge 155 is removed from the printer 153, and another new cartridge is mounted on the printer 153 (S108). Step S107 is performed again for the newly mounted cartridge. On the other hand, the used cartridge 155 is placed in the collection box 147 of the store 141 by the user (S109).

回収箱147に集められた使用済みのカートリッジ155は、メーカ131によって定期的に回収され(S110)、そのEEPROMに記憶されているユーザIDなどのユーザ情報とカートリッジ種別などのカートリッジ情報とが、自動的に又は手入力によってユーザ管理システム135に入力される。ユーザ管理システム135は、入力されたユーザID毎に、カートリッジ種別に応じたポイント数を求め、そのポイント数を既に積算されているポイント数に加算し、加算後の積算ポイント数が予め設定しておいた特典享受条件を満たしているか否かを判断する(S111)。   The used cartridge 155 collected in the collection box 147 is periodically collected by the manufacturer 131 (S110), and the user information such as the user ID stored in the EEPROM and the cartridge information such as the cartridge type are automatically It is input to the user management system 135 manually or manually. The user management system 135 obtains the number of points corresponding to the cartridge type for each input user ID, adds the number of points to the number of points already accumulated, and sets the number of accumulated points after the addition in advance. It is determined whether or not the received privilege enjoyment condition is satisfied (S111).

あるユーザ151の積算ポイント数が特典享受条件を満たした場合には、メーカ131はユーザ151に対して特典が享受できる旨の通知を行ったり、その条件に合った特典を授与したりする(S112)。これによって、ユーザ151は特典を享受することができる(S113)。例えば、同じユーザIDについて、カートリッジが1個づつ回収される毎に、ポイント数を1点ずつ加算し、積算ポイント数が5点になったときにはカートリッジの半額割引券を発行したり、10点になったら無料引換券を発行したり、100点になったら最新型プリンタや人気ソフトウェアをプレゼントしたり、有料ウェブサイトへの1年間フリーアクセス権を与えたりというようにである。   When the number of accumulated points of a certain user 151 satisfies the privilege enjoyment condition, the maker 131 notifies the user 151 that the privilege can be enjoyed or gives a privilege that meets the condition (S112). ). Thereby, the user 151 can enjoy the privilege (S113). For example, each time a cartridge is collected for the same user ID, the number of points is added one by one, and when the total number of points reaches 5, a half-price discount ticket for the cartridge is issued, You can issue a free voucher when you get it, give it a new printer or popular software when you get 100 points, and give it a year of free access to paid websites.

一方、フローチャートには図示しないが、回収された使用済みカートリッジ155は、カートリッジ再生工場133にてインク詰めやEEPROMの書き換えなどの再生処理が施され、再生商品として出荷される。   On the other hand, although not shown in the flowchart, the collected used cartridge 155 is subjected to a reproduction process such as ink filling or EEPROM rewriting at the cartridge reproduction factory 133, and is shipped as a reproduction product.

以上が、カートリッジの回収システム全体の流れである。次に、カートリッジ155のEEPROMに記憶される情報の具体的内容や、プリントシステム152やユーザ管理システム135が行う処理などの具体的な手順について、図11以下のブロック図やフローチャートを用いて、さらに詳しく説明する。   The above is the overall flow of the cartridge collection system. Next, the specific contents of the information stored in the EEPROM of the cartridge 155 and the specific procedures such as the processing performed by the print system 152 and the user management system 135 will be further described using the block diagram and flowchart below FIG. explain in detail.

図11は、カートリッジのEEPROMに記録されている情報内容を示す図である。   FIG. 11 is a diagram showing the information content recorded in the EEPROM of the cartridge.

カートリッジのEEPROM171の記憶領域には、カートリッジ種類やカートリッジIDのなどのカートリッジを特定するためのカートリッジ情報を記録するカートリッジ情報領域173と、ユーザIDなどのユーザを特定するためのユーザ情報を記録するユーザ情報領域175と、カートリッジの製造年月日やインク特性などの印刷制御に用いられる情報を記録する制御情報領域177、及びカートリッジ内のインク残量を記録するインク量領域179と、その他の情報が記録される図示しない記録領域とが設けられる。   In the storage area of the EEPROM 171 of the cartridge, a cartridge information area 173 for recording cartridge information for specifying a cartridge such as a cartridge type and a cartridge ID, and a user for recording user information for specifying a user such as a user ID An information area 175, a control information area 177 for recording information used for printing control such as the cartridge manufacturing date and ink characteristics, an ink amount area 179 for recording the remaining ink amount in the cartridge, and other information A recording area (not shown) to be recorded is provided.

このうち、カートリッジ情報領域173及びユーザ情報領域175が、本実施形態における回収処理に直接関わるデータの書き込まれているところである。カートリッジ情報領域173には、工場出荷時に既に、そのカートリッジの種別又はユニークなIDが書き込まれている。ユーザ情報領域175には、カートリッジ155の出荷時にはユーザ情報は記録されていなくて、ユーザ151がカートリッジ155をプリンタ153に装着した後に、ホストコンピュータ157がプリンタ153を通じてユーザ情報領域175にユーザIDなどのユーザ情報を書き込む。   Of these, the cartridge information area 173 and the user information area 175 are where data directly related to the collection processing in this embodiment is written. In the cartridge information area 173, the type or unique ID of the cartridge is already written at the time of factory shipment. User information is not recorded in the user information area 175 when the cartridge 155 is shipped, and after the user 151 mounts the cartridge 155 in the printer 153, the host computer 157 enters the user information area 175 via the printer 153 in the user information area 175. Write user information.

図12は、ホストコンピュータのプリンタドライバがユーザIDを登録する処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing in which the printer driver of the host computer registers the user ID.

プリンタドライバ159は、その起動時などに、以下のユーザID登録処理を行う。まず、このプリンタドライバ159にユーザIDが既に登録されているか否かのチェックを行う(S121)。前述したように、オンラインでユーザ登録した場合は、メーカのユーザ管理システム135から自動的にユーザIDが返信されてプリンタドライバ159に自動登録されるので、ユーザ登録完了後は、上記チェックの結果(S122)は常にイエスとなる。一方、郵便などでユーザ登録した場合には、ユーザ151自身がプリンタドライバ159にユーザIDを入力しない限り、ユーザIDは未登録であり、S122のチェック結果はノーとなる。   The printer driver 159 performs the following user ID registration process when the printer driver 159 is activated. First, it is checked whether or not a user ID has already been registered in the printer driver 159 (S121). As described above, when the user is registered online, the user ID is automatically returned from the manufacturer's user management system 135 and automatically registered in the printer driver 159. Therefore, after the user registration is completed, the result of the above check ( S122) will always be yes. On the other hand, when the user is registered by mail or the like, the user ID is not registered unless the user 151 inputs the user ID to the printer driver 159, and the check result in S122 is no.

ユーザIDが既に登録されていれば(S122、YES)、このユーザID登録処理を終える。一方、未登録であれば(S122、NO)、プリンタドライバ159は、ユーザID登録画面を表示して、ユーザ151にユーザIDをタイプ入力する又はオンラインユーザ登録手続きを行うよう勧める(S123)。しかし、ユーザがこの勧めに従うことを拒否した場合には(S124でNO)、このユーザID登録処理を終える。また、ユーザ151がユーザIDを入力するか又はオンラインユーザ登録を行った場合には(S124でYES)、ユーザ入力されたユーザID又はオンラインでメーカから受信したユーザIDを、プリンタドライバ159に登録して(S125)、このユーザID登録処理を終える。   If the user ID has already been registered (S122, YES), this user ID registration process is terminated. On the other hand, if not registered (S122, NO), the printer driver 159 displays a user ID registration screen and recommends that the user 151 be typed in a user ID or perform an online user registration procedure (S123). However, if the user refuses to follow this recommendation (NO in S124), the user ID registration process ends. If the user 151 inputs a user ID or performs online user registration (YES in S124), the user ID input by the user or the user ID received from the manufacturer online is registered in the printer driver 159. (S125), and this user ID registration process is completed.

次に、図13を参照して、プリンタドライバ159からプリンタ153のカートリッジ155にユーザIDを送信するときの処理の流れを説明する。   Next, with reference to FIG. 13, a processing flow when the user ID is transmitted from the printer driver 159 to the cartridge 155 of the printer 153 will be described.

プリンタドライバ159は、その起動時などに、以下のユーザID書きこみ処理を行う。まず、プリンタドライバ159はプリンタ153に対して、カートリッジ155に装着されたEEPROM171のユーザ情報領域175に書き込まれているユーザ情報を要求する(S131)。すると、プリンタ153は、EEPROM171のユーザ情報領域175に書かれている情報を読み出し(S132)、そのユーザ情報領域175の情報をプリンタドライバ159ヘ通知する(S133)。   The printer driver 159 performs the following user ID writing process when the printer driver 159 is activated. First, the printer driver 159 requests the user information written in the user information area 175 of the EEPROM 171 mounted on the cartridge 155 from the printer 153 (S131). Then, the printer 153 reads the information written in the user information area 175 of the EEPROM 171 (S132), and notifies the printer driver 159 of the information in the user information area 175 (S133).

プリンタドライバ159は、ユーザ情報領域175の情報を受信し(S134)、その情報が、正規のユーザIDを示したユーザ情報であるか否かを判定する(S135)。もし、正規のユーザIDを示してなければ(S135、NO)、このプリンタドライバ159に登録されているユーザIDを、プリンタ153に送信して、プリンタ153に対してカートリッジ155のEEPROM171にそのユーザIDを書き込むように命令する(S136)。すると、プリンタ153は、このユーザIDを受信して(S137)、カートリッジ155のEEPROM171内のユーザ情報領域175にこのユーザIDを書き込む(S138)。   The printer driver 159 receives the information in the user information area 175 (S134), and determines whether the information is user information indicating a regular user ID (S135). If the regular user ID is not indicated (S135, NO), the user ID registered in the printer driver 159 is transmitted to the printer 153, and the user ID is stored in the EEPROM 171 of the cartridge 155 for the printer 153. Is written (S136). Then, the printer 153 receives this user ID (S137), and writes this user ID in the user information area 175 in the EEPROM 171 of the cartridge 155 (S138).

一方、ステップS135において、プリンタ153のEEPROM171内のユーザ情報領域175に既にユーザIDがあれば(S135、YES)、プリンタ153から取得したそのユーザIDとプリンタドライバ159に登録されているユーザIDとを照合し(S139)、一致しているか否か判断する(S140)、その結果、一致していれば(S140、YES)、既に、ユーザIDはEEPROM171内のユーザ情報領域175に記録されているので、この書き込み処理を終了する。   On the other hand, if the user information area 175 in the EEPROM 171 of the printer 153 already has a user ID in step S135 (S135, YES), the user ID acquired from the printer 153 and the user ID registered in the printer driver 159 are displayed. It collates (S139) and determines whether or not they match (S140). As a result, if they match (S140, YES), the user ID has already been recorded in the user information area 175 in the EEPROM 171. This writing process is terminated.

また、ステップS140でプリンタ153から取得したユーザIDとプリンタドライバ159に登録されているユーザIDが一致していない場合は(ステップS140、NO)、ユーザ151に対してユーザIDの書き換えを行うか否かを訊ねる(S141)。このようなケースは、同じカートリッジを複数の異なるユーザのプリンタで使い回した時に発生する。ここで、ユーザが書き換えをしないと答えれば(S142、NO)、この書き込み処理を終了する(この場合、カートリッジ交換がなされない限り、次回以降のユーザID書き込み処理では、ステップS140の結果をYESと判断する)。一方、ユーザが書き換えをすると答えれば(S142、YES)、ステップS136に戻り、プリンタドライバ159に登録されているユーザIDをプリンタ153に送って、このユーザIDをカートリッジ155のEEPROM171へ書き込ませてから、このユーザID書き込み処理を終了する。なお、ステップS140でNOの場合、ユーザに尋ねることなく、直ちにステップS136へ進んで必ずユーザIDを書換えるようにしてもよい。   If the user ID acquired from the printer 153 in step S140 does not match the user ID registered in the printer driver 159 (step S140, NO), whether to rewrite the user ID for the user 151 or not. Ask for it (S141). Such a case occurs when the same cartridge is reused in a plurality of different user printers. If the user replies that he / she does not rewrite (S142, NO), this writing process is terminated (in this case, in the user ID writing process after the next time, the result of step S140 is set to YES unless the cartridge is replaced). to decide). On the other hand, if the user answers that he / she wants to rewrite (S142, YES), the process returns to step S136, the user ID registered in the printer driver 159 is sent to the printer 153, and this user ID is written to the EEPROM 171 of the cartridge 155. This user ID writing process is terminated. In the case of NO at step S140, the process may immediately proceed to step S136 without asking the user to always rewrite the user ID.

次に、図14を参照して、メーカ131のユーザ管理システム135が、回収されたカートリッジ155に対して特典授与の判定を行う処理の流れについて説明する。   Next, with reference to FIG. 14, a flow of processing in which the user management system 135 of the manufacturer 131 determines whether to give a privilege to the collected cartridge 155 will be described.

先ず、メーカ131の例えばカートリッジ再生工場133などにおいて、回収されたカートリッジ155のEEPROM171から、カートリッジIDとユーザIDを読み取ってユーザ管理システム135に入力する(S151)。この入力は、オペレータがユーザ管理システム135の端末などからタイプ入力する方法で行ってもよいし、或いは、カートリッジ155のEEPROM171にアクセスするメモリ読み書き装置から自動的にユーザ管理システム135に送信する方法で行ってもよい。   First, the cartridge ID and the user ID are read from the EEPROM 171 of the collected cartridge 155 in the cartridge reproduction factory 133 of the manufacturer 131, for example, and input to the user management system 135 (S151). This input may be performed by a method in which an operator performs type input from a terminal of the user management system 135 or the like, or by a method of automatically transmitting to the user management system 135 from a memory read / write device that accesses the EEPROM 171 of the cartridge 155. You may go.

次に、ユーザ管理システム135は、入力したカートリッジIDに対応したポイント値を求め(例えば、高額なカートリッジのポイント値は高く、低額のカートリッジのそれは低いというように、カートリッジ種類に応じてポイント値は違う)、そのポイント値を、ユーザポイントデータベース137内のそのユーザIDに対応した積算ポイント値に加算する(S152)。   Next, the user management system 135 obtains a point value corresponding to the input cartridge ID (for example, the point value of an expensive cartridge is high and that of a low price cartridge is low, and the point value is determined according to the cartridge type. If not, the point value is added to the accumulated point value corresponding to the user ID in the user point database 137 (S152).

そして、その積算ポイント値が、予め設定した特典授与の閾値を超えたか否かを判定する(S153)。もし、超えていれば(S152、YES)、そのユーザIDに対応するユーザに対して特典を授与するための処理を行う(S154)。例えば、特典を受けられる旨をユーザに通知し、ユーザがその特典を要求すれば、その特典をユーザに与えるとともに、その与えた特典に相当するポイント数をユーザの積算ポイントから減算し、また、ユーザがその特典を要求しなければ、その積算ポイントを温存しておく、というような処理を行う。   Then, it is determined whether or not the accumulated point value exceeds a preset privilege award threshold (S153). If it exceeds (S152, YES), a process for giving a privilege to the user corresponding to the user ID is performed (S154). For example, if the user is notified that the privilege can be received and the user requests the privilege, the privilege is given to the user, and the number of points corresponding to the given privilege is subtracted from the user's accumulated points, If the user does not request the privilege, processing such as preserving the accumulated points is performed.

特典の具体的内容については、前述のようにカートリッジの割引券や無料引換券でもよいし、様々な画像データ集の特製CD−ROMやウェブサイトフリーアクセス権でもよいし、新型プリンタ本体や人気ソフトウェアのプレゼントや購入価格割引などでもよいし、旅行プレゼントのようなプリンタとは全く関係のないものでもよい。また、ポイント加算は、通常のカウントに加えて、ボーナスポイントを設定することもできる。例えば、EEPROMのインク量領域からインク残量をチェックして、どの色も殆ど使い切っているようならばポイントを2倍にしたり、EEPROMのカートリッジIDが1,000番であればポイント2倍にするような、くじ的要素を加味した設定も任意に行うことができる。   As for the specific contents of the award, as mentioned above, a discount coupon for a cartridge or a free voucher may be used, a special CD-ROM for various image data collections or a website free access right, a new printer main body or popular software Gifts, discounts on purchase prices, etc., or travel gifts that are completely unrelated to the printer. Further, in addition to points, bonus points can be set in addition to the normal count. For example, check the ink remaining amount from the EEPROM ink amount area, double the point if almost all colors are used up, or double the point if the EEPROM cartridge ID is 1,000 Also, a setting that takes into account the lottery element can be arbitrarily performed.

上述した実施形態は本発明の説明のための例示であって、本発明を個の実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、それ以外の種々の形態でも実施することができる。   The above-described embodiments are examples for explaining the present invention, and are not intended to limit the present invention to only individual embodiments. The present invention can be implemented in various other forms.

例えば、上記実施形態では、図10に示したように、カートリッジが回収されたことを条件としてユーザのポイントを加算するものであるが、必ずしもそうする必要は無く、ユーザがカートリッジを購入したことのみを条件としてポイントを加算するようにしてもよい。即ち、例えば、ユーザが新しいカートリッジをプリンタに装着すると、その後、プリンタドライバ起動時などの適当機会に、ホストコンピュータがそのカートリッジから、カートリッジ種別やカートリッジIDなどの当該メーカのカートリッジであることを証明できるカートリッジ情報を吸い上げ、このカートリッジ情報を、ユーザIDなどのユーザを特定するためのユーザ情報と共に、メーカのユーザ管理システムに送信する。すると、ユーザ管理システムは、当該ユーザの積算ポイントに、その購入したカートリッジのポイント数を加算し、特典授与条件を満たしたか否か判断する。満たしていれば、ユーザ管理システムは、ユーザのホストコンピュータに特典を受けられる旨を示すメッセージやHTML文書などを送信する。また、特典授与条件を満たしていようがいまいが、ユーザ管理システムはユーザのホストコンピュータに、使用済みカートリッジの回収に協力して欲しい旨のメッセ−や、ユーザ住所周辺の回収中継店を示す店リストや地図を表したHTML文書などを送信して、ホストコンピュータの画面に表示する。これにより、使用済みカートリッジの回収に協力するユーザが増えることになる。さらに、そのカートリッジが回収されれば、追加ポイントをユーザの積算ポイントに加算するようにしても良い。   For example, in the above embodiment, as shown in FIG. 10, the user's points are added on the condition that the cartridge has been collected, but it is not always necessary to do so, only that the user has purchased the cartridge. You may make it add a point on condition. That is, for example, when a user installs a new cartridge in the printer, the host computer can prove from that cartridge that the cartridge is of the manufacturer, such as the cartridge type and cartridge ID, at an appropriate occasion such as when the printer driver is started. The cartridge information is picked up, and this cartridge information is transmitted to the user management system of the manufacturer together with user information for specifying the user such as a user ID. Then, the user management system adds the number of points of the purchased cartridge to the accumulated points of the user, and determines whether or not the privilege grant condition is satisfied. If the condition is satisfied, the user management system transmits a message indicating that the privilege can be received to the user's host computer, an HTML document, or the like. Whether or not the privilege grant conditions are met, the user management system asks the user's host computer to cooperate in collecting used cartridges, and a store list indicating collection relay stores around the user address. Or an HTML document representing the map is transmitted and displayed on the screen of the host computer. This increases the number of users who cooperate in collecting used cartridges. Further, if the cartridge is collected, the additional points may be added to the user's accumulated points.

また、前述の第2の実施形態では、回収したカートリッジ種別からそのカートリッジのポイントを計算しているが、別法として、工場出荷段階でカートリッジのEEPROMにそのカートリッジのポイントを、例えば黒インクなら10ポイント、カラーインクなら20ポイントなどというように書き込んでおき、回収したカートリッジからポイントを読み取るだけで済むようにすることもできる。   In the second embodiment described above, the point of the cartridge is calculated from the collected cartridge type. Alternatively, the point of the cartridge is stored in the EEPROM of the cartridge at the factory shipment stage, for example, 10 for black ink. You can write points, such as 20 points for color inks, and just read the points from the collected cartridges.

また、プリントシステム側で、使用したカートリッジのポイント積算を行って、その積算ポイント値をホストコンピュータの画面に表示してユーザが確認できるようにしたり、その積算ポイント値をカートリッジのEEPROMに書き込んで、そのカートリッジが回収されたときにメーカにその積算ポイントが通知されるよにしたり、或いは、その積算ポイント値をホストコンピュータからオンラインでメーカ側のシステムに通知するように構成することもできる。但し、プリントシステム側でポイント積算を行う場合には、同じカートリッジをプリンタに繰り返し着脱したり、複数プリンタに使い回ししたりしたときに、そのカートリッジが複数のカートリッジであるかのようにプリントシステムが錯覚しないように、カートリッジID、ユーザID又はプリンタIDなどを用いた重複使用チェックを行う必要がある。   In addition, the printing system performs point accumulation of the used cartridge and displays the accumulated point value on the host computer screen so that the user can check it, or writes the accumulated point value to the EEPROM of the cartridge, When the cartridge is collected, the manufacturer can be notified of the integration point, or the integration point value can be notified online from the host computer to the manufacturer's system. However, when point accumulation is performed on the printing system side, when the same cartridge is repeatedly attached to and detached from the printer or reused for multiple printers, the printing system will be as if the cartridge is a plurality of cartridges. In order to avoid an illusion, it is necessary to perform a duplicate use check using a cartridge ID, a user ID, or a printer ID.

以上が、本発明の第2の実施形態の説明である。   The above is the description of the second embodiment of the present invention.

次に、本発明の第3の実施形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。   Next, a third embodiment of the present invention will be described in the following order based on examples.

A.システムの構成:
B.オンラインによる制御用ソフトウェアの提供:
C.サンプル印刷データの提供:
D.オンラインによるユーザサポート情報の提供:
E.変形例:
A. System configuration:
B. Providing online control software:
C. Sample print data provided:
D. Online user support information:
E. Variations:

A.システムの構成:
図15は、本発明の第3の実施形態に係る、プリンタの運用支援をオンラインで行う場合のシステム構成例を示す説明図である。図の上半分には情報提供を行うサーバシステムの構成を示し、下半分にはクライアントシステムの構成を示した。プリンタ1020のユーザへの情報提供は、いかなる者が提供しても構わないが、本実施例では、説明の便宜上、プリンタのメーカがサポートを提供するものとし、その主体を「サポートセンター」と称するものとする。
A. System configuration:
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating an example of a system configuration when performing printer operation support online according to the third embodiment of the present invention. The upper half of the figure shows the configuration of the server system that provides information, and the lower half shows the configuration of the client system. Any person may provide information to the user of the printer 1020. However, in this embodiment, for convenience of explanation, the printer manufacturer provides support, and the main body is referred to as a “support center”. Shall.

クライアントシステムは、コンピュータ1090にプリンタ1020がパラレルケーブルにより接続された構成をなしている。本実施例では、パラレルケーブルを用いてプリンタ1020がコンピュータ1090にローカルに接続されている場合を例示したが、LAN(Local
Area Network)を介して接続される構成であってもよい。
The client system has a configuration in which a printer 1020 is connected to a computer 1090 by a parallel cable. In this embodiment, the case where the printer 1020 is locally connected to the computer 1090 using a parallel cable is illustrated.
It may be configured to be connected via an area network.

コンピュータ1090には、所定のオペレーティングシステム上で起動するいくつかのプログラムがインストールされている。ここでは、代表的なプログラムとして、Webページの閲覧に供されるブラウザ1010と、プリンタ1020を駆動する機能を奏するプリンタドライバ1012と、プリンタ1020で印刷する文書および画像データを生成するアプリケーションプログラム1014とを示した。印刷を行う時には、アプリケーションプログラム1014から、印刷コマンドとともに印刷すべきファイルがプリンタドライバ1012に受け渡される。プリンタドライバ1012は、このファイルに対し、レンダリングその他の処理を行って、プリンタ1020に供給する印刷データを生成する。プリンタ1020は、パラレルケーブルを介してこの印刷データを受け取り、印刷を実行する。なお、プリンタ1020には、その動作を制御するプリンタファームウェア1022と、プリンタの動作状態を保持するデータベースであるMIB(Management
Information Base)1046とを備えている。コンピュータ1090は、このMIB1046にアクセスすることにより、プリンタ1020の動作環境などに関する情報を得ることができる。
The computer 1090 is installed with several programs that start on a predetermined operating system. Here, as representative programs, a browser 1010 used for browsing a Web page, a printer driver 1012 having a function of driving a printer 1020, and an application program 1014 for generating a document and image data to be printed by the printer 1020, showed that. When printing, the application program 1014 passes a file to be printed together with the print command to the printer driver 1012. The printer driver 1012 performs rendering and other processing on this file to generate print data to be supplied to the printer 1020. The printer 1020 receives this print data via the parallel cable and executes printing. The printer 1020 includes a printer firmware 1022 that controls its operation, and an MIB (Management
Information Base) 1046. The computer 1090 can obtain information related to the operating environment of the printer 1020 by accessing the MIB 1046.

図16は、制御回路1040を中心としたプリンタ1020の構成を示すブロック図である。制御回路1040は、CPU1041と、書き換え可能なプログラマブルROM(P−ROM)1043と、RAM1044と、文字のドットマトリクスを記憶したキャラクタジェネレータ(CG)1045と、前述のMIB1046とを備えた算術論理演算回路として構成されている。この制御回路1040は、さらに、外部のモータ等とのインタフェースを専用に行なうI/F専用回路1050と、このI/F専用回路1050に接続され印刷ヘッドユニット1060を駆動してインクを吐出させるヘッド駆動回路1052を備えている。I/F専用回路1050は、パラレルインタフェース回路を内蔵しており、コネクタ1056を介してコンピュータ1090から供給される印刷データPDを受け取ることができる。プリンタ1020は、この印刷データPDに従って印刷を実行する。なお、RAM1044は、ラスタデータを一時的に格納するためのバッファメモリとして機能し、プリンタファームウェア1022は、P−ROM1043に格納されている。このP−ROM1043としては、書き換え可能な種々の不揮発性メモリを使用することができ、たとえば、EEPROMを使用することが可能である。   FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the printer 1020 with the control circuit 1040 as the center. The control circuit 1040 includes an arithmetic logic operation circuit including a CPU 1041, a rewritable programmable ROM (P-ROM) 1043, a RAM 1044, a character generator (CG) 1045 storing a dot matrix of characters, and the MIB 1046 described above. It is configured as. The control circuit 1040 further includes an I / F dedicated circuit 1050 dedicated to interface with an external motor and the like, and a head connected to the I / F dedicated circuit 1050 to drive the print head unit 1060 to eject ink. A drive circuit 1052 is provided. The I / F dedicated circuit 1050 has a built-in parallel interface circuit, and can receive print data PD supplied from the computer 1090 via the connector 1056. The printer 1020 executes printing according to the print data PD. The RAM 1044 functions as a buffer memory for temporarily storing raster data, and the printer firmware 1022 is stored in the P-ROM 1043. As the P-ROM 1043, various rewritable nonvolatile memories can be used, and for example, an EEPROM can be used.

印刷ヘッドユニット1060は、メモリを備えるインクタンクを装着可能であり、図16に示すように、ブラックインクカートリッジ1107kと、カラーインクカートリッジ1107Fが装着されている。ブラックインクカートリッジ1107kと、カラーインクカートリッジ1107Fには、メモリ1180k,1180Fがそれぞれ設けられている。これらのメモリ1180k,1180Fには、インクタンクの識別IDやサポートセンタのサーバSVにアクセスするためのパスワードが格納されている。また、このメモリ1180k,1180Fには、収容しているインクの種類やインク残量を格納しても良い。   The print head unit 1060 can be mounted with an ink tank including a memory, and as shown in FIG. 16, a black ink cartridge 1107k and a color ink cartridge 1107F are mounted. The black ink cartridge 1107k and the color ink cartridge 1107F are provided with memories 1180k and 1180F, respectively. In these memories 1180k and 1180F, an ink tank identification ID and a password for accessing the support center server SV are stored. The memories 1180k and 1180F may store the type of ink stored and the ink remaining amount.

なお、カラーインクカートリッジ1107Fは、5種類のインクのための5つのインクタンクが合体されたものである。このようなインクカートリッジ1107Fの代わりに、各インク毎に独立したインクタンクを印刷ヘッドユニット1060に装着できるように、印刷ヘッドユニット1060を構成してもよい。この場合には、各インクタンク毎に、メモリが設けられる。この説明からも理解できるように、本明細書において、「インクタンク」とは、1種類のインクを収容するための容器を意味している。また、インクカートリッジとは、一体として形成され、少なくとも1つのインクタンクを有する容器を意味している。   The color ink cartridge 1107F is a combination of five ink tanks for five types of ink. Instead of the ink cartridge 1107F, the print head unit 1060 may be configured so that an independent ink tank can be attached to the print head unit 1060 for each ink. In this case, a memory is provided for each ink tank. As can be understood from this description, in this specification, the “ink tank” means a container for containing one type of ink. The ink cartridge means a container that is formed integrally and has at least one ink tank.

B.オンラインによる制御用ソフトウェアの提供:図17は、本発明の第3の実施形態に係る実施例におけるプリンタドライバ/プリンタファームウェアの提供手順を示すフローチャートである。ステップS1101では、プリンタ1020に装着されたインクカートリッジがプリンタ1020のCPU1041に検知される。   B. Providing control software online: FIG. 17 is a flowchart showing a printer driver / printer firmware providing procedure in an example according to the third embodiment of the present invention. In step S1101, the ink cartridge attached to the printer 1020 is detected by the CPU 1041 of the printer 1020.

図18は、ステップS1101の詳細(インクカートリッジの検知処理手順)を示すフローチャートである。ステップS1201では、プリンタの電源が「ON」の状態でインクカートリッジ1107k,1107Fがプリンタ1020に装着されたとき、または、インクカートリッジ1107k,1107Fが装着された後にプリンタの電源が「ON」となったときに、このインクカートリッジ1107k,1107FがCPU1041に検知される。すなわち、インクカートリッジ1107k,1107Fの装着またはプリンタの電源の「ON」操作が、情報提供手順のトリガーとなる。   FIG. 18 is a flowchart showing details of step S1101 (ink cartridge detection processing procedure). In step S1201, when the ink cartridges 1107k and 1107F are installed in the printer 1020 with the printer power ON, or after the ink cartridges 1107k and 1107F are installed, the printer power is ON. Sometimes the ink cartridges 1107k and 1107F are detected by the CPU 1041. That is, the installation of the ink cartridges 1107k and 1107F or the “ON” operation of the printer power supply triggers the information providing procedure.

CPU1041によるインクカートリッジの検知は、図16に示すように、インターフェース専用回路1050とヘッド駆動回路1052を介して行う。インクカートリッジの検知処理機能は、制御回路1040内のCPU1041がP−ROM1043に格納されているプログラムの一つを実行することによって実現される。なお、本明細書において、インクカートリッジの検知とは、インクカートリッジに設けられたメモリと電気的接続が確立したことを意味する。   The ink cartridge is detected by the CPU 1041 through an interface dedicated circuit 1050 and a head drive circuit 1052, as shown in FIG. The ink cartridge detection processing function is realized by the CPU 1041 in the control circuit 1040 executing one of the programs stored in the P-ROM 1043. In this specification, the detection of the ink cartridge means that an electrical connection has been established with the memory provided in the ink cartridge.

ステップS1202では、CPU1041は、インターフェース専用回路1050とヘッド駆動回路1052を介して、インクカートリッジ1107k,1107Fのメモリ1180k,1180Fに格納されたインクタンクIDを読みとる。この実施例では、インクカートリッジ1107kと1107Fの二つのIDが読みとられることになる。   In step S1202, the CPU 1041 reads the ink tank ID stored in the memories 1180k and 1180F of the ink cartridges 1107k and 1107F via the interface dedicated circuit 1050 and the head drive circuit 1052. In this embodiment, two IDs of the ink cartridges 1107k and 1107F are read.

ステップS1203では、CPU1041は、インクカートリッジ1107k,1107Fが現在の印刷環境において使用に適するか否かを判断する。具体的には、たとえば、MIB1046(図16)から使用に適するインクカートリッジIDのリストを読み出し、メモリ1180k,1180Fから読み出したIDがそれに含まれているか否かを判断する。リストに含まれていれば、これらのインクカートリッジは、印刷環境を変更することなく、使用に適していると判断され、後述するステップS1106に進む。リストに含まれていない場合は、使用の適否が判断できないため、ステップS1204に進む。   In step S1203, the CPU 1041 determines whether or not the ink cartridges 1107k and 1107F are suitable for use in the current printing environment. Specifically, for example, a list of ink cartridge IDs suitable for use is read from the MIB 1046 (FIG. 16), and it is determined whether or not the IDs read from the memories 1180k and 1180F are included therein. If it is included in the list, it is determined that these ink cartridges are suitable for use without changing the printing environment, and the process proceeds to step S1106 described later. If it is not included in the list, it cannot be determined whether it is suitable for use, and the process advances to step S1204.

ステップS1204では、プリンタ1020のインクカートリッジ1107k,1107Fの使用適否をコンピュータ1090に問い合わせる。この「問い合わせ信号」を受信したコンピュータ1090では、プリンタドライバ1012が、インクタンクIDの入力を、プリンタ1020に要求する。ステップS1205では、これを受信したプリンタ1020が、インクタンクIDをコンピュータ1090に送信する。同様にして、ステップS1206では、プリンタファームウェアのバージョン情報をコンピュータ1090に送信する。そして、これらの情報を使用して、コンピュータ1090で更新要否判断処理(図17のS1102)が行われる。   In step S1204, the computer 1090 is inquired about whether or not the ink cartridges 1107k and 1107F of the printer 1020 are used. In the computer 1090 that has received this “inquiry signal”, the printer driver 1012 requests the printer 1020 to input the ink tank ID. In step S 1205, the printer 1020 that has received this transmits the ink tank ID to the computer 1090. Similarly, in step S1206, the printer firmware version information is transmitted to the computer 1090. Then, using these pieces of information, the computer 1090 performs an update necessity determination process (S1102 in FIG. 17).

ステップS1102では、コンピュータ1090が、インクカートリッジID、プリンタのプリンタファームウェア1022のバージョン、およびコンピュータ1090にインストールされているプリンタドライバ1012のバージョンに基づいて、そのインクカートリッジの使用適否を判断する。   In step S1102, the computer 1090 determines whether the ink cartridge is suitable for use based on the ink cartridge ID, the printer firmware 1022 version of the printer, and the version of the printer driver 1012 installed in the computer 1090.

図19は、ステップS1102の詳細(更新要否判断処理の手順)を示すフローチャートである。ステップS1301では、プリンタドライバ1012が、インクカートリッジ1107k,1107Fを使用するためには、プリンタファームウェア1022の更新が必要か否かを判断する。この判断は、たとえば、プリンタ1020に格納されているプリンタファームウェア1022のバージョンとそれに適するインクカートリッジの対応表に基づいて行う。なお、この対応表は、プリンタファームウェア1022やインクカートリッジの新規開発に伴い、情報提供サーバSVその他からの情報提供により、逐次更新できるものである。プリンタファームウェア1022の更新が必要となる可能性がある判断されるとステップS1304に進み、不要と判断されるとステップS1302に進む。   FIG. 19 is a flowchart showing details of step S1102 (procedure for determining whether update is necessary). In step S1301, the printer driver 1012 determines whether the printer firmware 1022 needs to be updated in order to use the ink cartridges 1107k and 1107F. This determination is made based on, for example, the correspondence table between the version of the printer firmware 1022 stored in the printer 1020 and the ink cartridge suitable for the version. This correspondence table can be updated sequentially by providing information from the information providing server SV and others with the new development of the printer firmware 1022 and the ink cartridge. If it is determined that the printer firmware 1022 needs to be updated, the process proceeds to step S1304. If it is determined that the printer firmware 1022 is not necessary, the process proceeds to step S1302.

ステップS1302では、プリンタドライバ1012が、インクカートリッジ1107k,1107Fを使用するためには、プリンタドライバ1012自身の更新が必要か否かを判断する。この判断も、ステップS1301と同様に、所定の対応表に基づいて行う。プリンタドライバ1012の更新が必要となる可能性がある判断されるとステップS1303に進み、不要と判断されると更新要否判断処理は終了し、ステップS1103に進む。   In step S1302, the printer driver 1012 determines whether it is necessary to update the printer driver 1012 itself in order to use the ink cartridges 1107k and 1107F. This determination is also made based on a predetermined correspondence table as in step S1301. If it is determined that the printer driver 1012 may need to be updated, the process proceeds to step S1303. If it is determined that the printer driver 1012 is not required, the update necessity determination process ends, and the process proceeds to step S1103.

ステップS1301でプリンタファームウェア1022の更新が必要である可能性があると判断されると、ステップS1303に進み、プリンタドライバ1012について前述と同様の判断処理がなされる。そして、プリンタファームウェア1022のみ更新が必要か、プリンタファームウェア1022とプリンタドライバ1012の双方の更新が必要かのいずれであるかが判断され、更新要否判断処理は終了する。   If it is determined in step S1301 that there is a possibility that the printer firmware 1022 needs to be updated, the process proceeds to step S1303, and the same determination processing as described above is performed for the printer driver 1012. Then, it is determined whether only the printer firmware 1022 needs to be updated or whether both the printer firmware 1022 and the printer driver 1012 need to be updated, and the update necessity determination process ends.

更新要否判断処理の結果、更新が不要であると判断された場合は、ステップS1106(図17)に進み、更新が必要であると判断された場合はステップS1103(図17)に進む。ステップS1103では、コンピュータ1090にダイアログ画面を表示して、ユーザに更新を希望するか否かを問い合わせる。   If it is determined that the update is unnecessary as a result of the update necessity determination process, the process proceeds to step S1106 (FIG. 17), and if it is determined that the update is necessary, the process proceeds to step S1103 (FIG. 17). In step S1103, a dialog screen is displayed on the computer 1090 to inquire whether the user wants to update.

図20は、プリンタドライバ等の更新についての問い合わせを行うダイアログボックスを例示する説明図である。この画面で、「いいえ」をクリックすると、ステップS1104に進み、コンピュータ1090に「更新しないと画質が劣化する旨」の表示を行う。この表示画面の図示は省略するが、その画面においてユーザが「戻る」ことを選択すると、図20のダイアログが再表示され、プリンタドライバ1012やファームウェア1022の更新を行うことが可能である。一方、図20の画面において、「はい」をクリックすると、ステップS105に進む。ステップS1105では、コンピュータ1090が、インクカートリッジ1107k、1107Fに設けられたメモリ1180k,1180Fから読み出した情報を使用して、情報提供用サーバSVに自動的にアクセスして、情報提供用サーバSVが更新の必要性を確認した上で、更新が必要なソフトウェア(たとえば、プリンタドライバ1012)を自動的に更新する。なお、更新の対象となるソフトウェアは、プリンタドライバ1012その他の制御用ソフトウェアの全体だけでなく、その一部(たとえば、プリンタドライバ1012が有する色変換テーブル)であっても良い。   FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating a dialog box for inquiring about updating of a printer driver or the like. If “No” is clicked on this screen, the process proceeds to step S 1104, and a message that “the image quality will deteriorate unless updated” is displayed on the computer 1090. Although illustration of this display screen is omitted, when the user selects “return” on the screen, the dialog in FIG. 20 is displayed again, and the printer driver 1012 and the firmware 1022 can be updated. On the other hand, if “Yes” is clicked on the screen of FIG. 20, the process proceeds to step S105. In step S1105, the computer 1090 automatically accesses the information providing server SV using the information read from the memories 1180k and 1180F provided in the ink cartridges 1107k and 1107F, and the information providing server SV is updated. The software (for example, the printer driver 1012) that needs to be updated is automatically updated. The software to be updated may be not only the entire printer driver 1012 and other control software, but also a part thereof (for example, a color conversion table included in the printer driver 1012).

図21は、ステップS1105の詳細(ドライバ/ファームウェアの更新処理の手順)を示すフローチャートである。ステップS1401では、コンピュータ1090が情報提供サーバSVが有する所定のWEBページにアクセスする。このアクセスは、インクカートリッジ1107k,1107Fに設けられたメモリ1180k,1180Fに格納された情報を使用して行う。具体的には、ドライバ/ファームウェアの更新処理が開始されるとコンピュータ1090にインストールされているブラウザ1010が自動的に起動される。次に、メモリ1180k,1180Fから読み出されたURL(Uniform
Resource Locator)を使用して、インターネット上の情報提供サーバSVの有するWEBページにアクセスする。これにより、ユーザは、情報提供を受けるためのWEBページを探す負担から解放されることになる。なお、このWEBページは、一般に解放されているページであっても良い。
FIG. 21 is a flowchart showing the details of step S1105 (driver / firmware update processing procedure). In step S1401, the computer 1090 accesses a predetermined WEB page included in the information providing server SV. This access is performed using information stored in the memories 1180k and 1180F provided in the ink cartridges 1107k and 1107F. Specifically, when the driver / firmware update process is started, the browser 1010 installed in the computer 1090 is automatically activated. Next, the URL (Uniform) read from the memory 1180k, 1180F
Resource Locator) is used to access the WEB page of the information providing server SV on the Internet. This frees the user from the burden of searching for a WEB page for receiving information. Note that this WEB page may be a generally released page.

ステップS1402では、オーソライゼーションを行う。このオーソライゼーションは、メモリ1180k,1180Fに格納されたパスワードとインクタンクIDに基づいて、情報提供サーバSVが行う。すなわち、コンピュータ1090は、これらの情報をメモリ1180k,1180Fから読み出し、情報提供サーバSVに送信する。情報提供サーバSVは、送信された情報に基づいて、情報提供サーバSVのどのページにアクセスを許可するかを決定する。これにより、インクカートリッジ1107k,1107Fのユーザにのみ情報提供を限定することができる。   In step S1402, authorization is performed. This authorization is performed by the information providing server SV based on the password and ink tank ID stored in the memories 1180k and 1180F. That is, the computer 1090 reads these pieces of information from the memories 1180k and 1180F, and transmits them to the information providing server SV. The information providing server SV determines which page of the information providing server SV is allowed to be accessed based on the transmitted information. Thereby, information provision can be limited only to the users of the ink cartridges 1107k and 1107F.

ステップS1403では、コンピュータ1090が情報提供用サーバSVに印刷環境情報を送信する。この印刷環境情報は、コンピュータ1090で使用されているオペレーティングシステム、プリンタドライバ1012のバージョン、メモリの空き容量、プリンタファームウェア1022のバージョン、P−ROMの空き容量その他の印刷の実行に使用されるリソースに関する情報である。なお、プリンタの印刷環境情報は、コンピュータ1090がプリンタ1020のMIB1046や、コンピュータ1090内のレジストリから読み出して、情報提供用サーバSVに送信する。   In step S1403, the computer 1090 transmits the printing environment information to the information providing server SV. This print environment information relates to the operating system used by the computer 1090, the version of the printer driver 1012, the free space of the memory, the version of the printer firmware 1022, the free space of the P-ROM, and other resources used for printing. Information. The printing environment information of the printer is read by the computer 1090 from the MIB 1046 of the printer 1020 and the registry in the computer 1090 and transmitted to the information providing server SV.

ステップS1404では、情報提供用サーバSVは、受信したこれらの情報に基づいて、印刷環境ソフトウェア(プリンタドライバ1012とプリンタファームウェア1022)の更新の要否の確認と更新の可否の判断を行う。この更新の要否の確認は、たとえば、プリンタ1020の出荷後に開発されたインクカートリッジを用いたときにも、現在インストールされているプリンタドライバ1012とプリンタファームウェア1022できれいに印刷できる場合を想定したものである。すなわち、このような場合、インクカートリッジのIDは、プリンタ1020のMIB1046にもプリンタドライバ1012にも登録されていないが、上記印刷環境ソフトウェアの更新を行う必要がないからである。   In step S1404, based on the received information, the information providing server SV confirms whether or not the printing environment software (printer driver 1012 and printer firmware 1022) needs to be updated and determines whether or not the updating is possible. The confirmation of the necessity of this update is based on the assumption that the printer driver 1012 and printer firmware 1022 that are currently installed can print cleanly even when using an ink cartridge developed after shipment of the printer 1020. is there. That is, in this case, the ink cartridge ID is not registered in the MIB 1046 or the printer driver 1012 of the printer 1020, but it is not necessary to update the printing environment software.

印刷環境ソフトウェアの更新の要否の確認は、インクカートリッジIDと対応するプリンタドライバ1012とプリンタファームウェア1022のリストに基づいて判断される。このリストは、情報提供用サーバSVが有するものであり、インクカートリッジやプリンタドライバ1012の開発に伴い、逐次更新されている。プリンタドライバ1012等の更新が不要と判断されると、その旨がコンピュータ1090に送信されるとともに、このリストダウンロードされ、プリンタドライバ1012が有するリストとプリンタ1020が有するMIB1046のリストが自動的に更新される。   Whether the printing environment software needs to be updated is determined based on a list of the printer driver 1012 and the printer firmware 1022 corresponding to the ink cartridge ID. This list is possessed by the information providing server SV, and is updated sequentially with the development of the ink cartridge and the printer driver 1012. If it is determined that updating of the printer driver 1012 or the like is unnecessary, the fact is transmitted to the computer 1090 and this list is downloaded, and the list of the printer driver 1012 and the list of MIB 1046 of the printer 1020 are automatically updated. The

印刷環境ソフトウェアの更新の可否の判断を行うのは、たとえば、更新により新しくインストールするプリンタドライバ1012がコンピュータ1090で使用されているオペレーティングシステムに対応していないような場合や、プリンタ1020の備えるP−ROM1043の容量が新しいプリンタファームウェア1022に足りない場合があるからである。この更新の可否の判断は、更新を必要とするソフトウェア(たとえば、プリンタドライバ1012のみ)とコンピュータ1090から受信した印刷環境情報に基づいて行われる。更新ができないと判断されると、画質が劣化する旨の表示がなされ、更新ができると判断されると、ステップS1405に進み、印刷環境ソフトウェアの更新が開始される。   Whether the printing environment software can be updated is determined, for example, when the newly installed printer driver 1012 does not correspond to the operating system used by the computer 1090 or when the P- This is because the capacity of the ROM 1043 may not be sufficient for the new printer firmware 1022. This determination as to whether or not updating is possible is made based on software that requires updating (for example, only the printer driver 1012) and printing environment information received from the computer 1090. If it is determined that the image cannot be updated, a display indicating that the image quality is deteriorated is displayed. If it is determined that the image can be updated, the process advances to step S1405 to start updating the printing environment software.

ステップS1405では、更新の必要なソフトウェアの更新処理が行われる。プリンタファームウェア1022の更新は、プリンタ1020のP−ROM1043(図16)に対して行われ、プリンタドライバ1012の更新は、コンピュータ1090のハードディスクに対して行われる。更新が正常に終了すると、その旨がコンピュータ1090から情報提供用サーバSVに送信され、ステップS1406に進む。   In step S1405, update processing of software that needs to be updated is performed. The printer firmware 1022 is updated on the P-ROM 1043 (FIG. 16) of the printer 1020, and the printer driver 1012 is updated on the hard disk of the computer 1090. When the update ends normally, a message to that effect is transmitted from the computer 1090 to the information providing server SV, and the process proceeds to step S1406.

ステップS1406では、その更新後のソフトウェアのバージョンがMIB1046に記録され、ドライバ/ファームウェア更新処理(S1105)は終了し、図17のステップS106に進む。ステップS1106では、ユーザサポートを希望するか否かをユーザに問い合わせるためのダイアログボックスが表示される。   In step S1406, the updated software version is recorded in the MIB 1046, the driver / firmware update process (S1105) ends, and the process proceeds to step S106 in FIG. In step S1106, a dialog box for inquiring the user whether or not user support is desired is displayed.

図22は、ユーザサポートについての問い合わせを行うダイアログボックスを例示する説明図である。この画面は、新たなインクカートリッジを装着した場合にいつも表示される画面としても良い。この画面で、「いいえ」をクリックすると、後述するユーザサポート用アイコンをデスクトップ上に生成して、すべての処理が終了する。一方、「はい」をクリックすると、ステップS1107に進み、ユーザ登録画面が表示される。   FIG. 22 is an explanatory diagram illustrating a dialog box for inquiring about user support. This screen may be a screen that is always displayed when a new ink cartridge is installed. If “No” is clicked on this screen, a user support icon (to be described later) is generated on the desktop, and all the processes are completed. On the other hand, if “Yes” is clicked, the process advances to step S1107 to display a user registration screen.

図23は、ユーザ登録画面の一例を示す説明図である。ここに、ユーザサポートに必要な個人情報をユーザに入力させる。この図では、氏名と電子メールアドレスの入力を示唆している。この画面で「はい(新製品情報も希望)」をクリックすると、その旨が情報提供サーバSVに登録され、ユーザサポート情報だけでなく、新製品情報も電子メールで配信されることになる。一方、「はい(サポート情報)」をクリックすると、ユーザサポート情報だけが電子メールで配信されることになる。なお、「いいえ」をクリックすると、処理は中止される。なお、この例では、電子メールを情報提供媒体としているが、ファックスやダイレクトメールも選択できるような画面としても良い。   FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of a user registration screen. Here, the user inputs personal information necessary for user support. This figure suggests entering your name and email address. Clicking “Yes (want to request new product information)” on this screen will register that fact in the information providing server SV, and not only user support information but also new product information will be distributed by e-mail. On the other hand, when “Yes (support information)” is clicked, only the user support information is delivered by e-mail. If “No” is clicked, the process is canceled. In this example, e-mail is used as the information providing medium, but a screen that can select fax or direct mail may be used.

入力された情報は、インクカートリッジのIDとともに情報提供用サーバSVに送信され、そこに登録される。コンピュータ1090は、ユーザサポート処理の起動を容易にするために、ユーザサポート用アイコンをデスクトップ上に作成する。なお、このとき、同時に印刷環境情報をコンピュータ1090が情報提供用サーバSVに送信し、情報提供用サーバSV内に登録するようにしても良い。   The input information is transmitted to the information providing server SV together with the ink cartridge ID, and registered there. The computer 1090 creates a user support icon on the desktop in order to facilitate activation of the user support process. At this time, the computer 1090 may simultaneously transmit the printing environment information to the information providing server SV and register it in the information providing server SV.

ユーザサポート用アイコン(図示せず)は、ユーザがサポートを求める時に使用するものである。これをクリックすると、メモリ1180k,1180Fから読み出されたサポート用の電話番号、電子メールアドレス、情報提供用サーバSVのアドレスを表示するようにしても良いし、あるいは、所定のボタンを押すと、インターネット電話、電子メール送信、情報提供用サーバSVへのアクセスが自動的に行われるようにしても良い。   A user support icon (not shown) is used when a user requests support. When this is clicked, the support telephone number, e-mail address, and information providing server SV address read from the memory 1180k, 1180F may be displayed, or when a predetermined button is pressed, Internet telephone, e-mail transmission, and access to the information providing server SV may be automatically performed.

以上のように、図17に示した処理手順によれば新たなインクカートリッジを使用して印刷する際に、印刷環境ソフトウェアを更新する必要がある場合であっても、所定のダイアログでユーザは更新する旨の意思表示をするだけで、自動的に適切な印刷環境ソフトウェアを更新することができる。これにより、更新の必要なソフトウェアをユーザが特定し、その更新に必要な印刷環境ソフトウェアのライブラリーの中から探して、自分でインストールするという作業が不要となり、ユーザの負担が大きく軽減される。   As described above, according to the processing procedure shown in FIG. 17, even when it is necessary to update the printing environment software when printing using a new ink cartridge, the user can update using a predetermined dialog. Appropriate printing environment software can be automatically updated by simply indicating the intention to do so. This eliminates the need for the user to specify the software that needs to be updated, search for the printing environment software library required for the update, and install it by himself, greatly reducing the burden on the user.

C.サンプル印刷データの提供:図24は、本発明の第3の実施形態に係る実施例におけるサンプル印刷データの提供手順を示すフローチャートである。これは、インクカートリッジのユーザに提供するサービスの一つとして行うものであり、使用しているインクカートリッジに適した高画質の印刷データを提供することを目的とする。このサービスは、一般ユーザにとって、高画質の画像データを作成又は入手するのが困難であることに着目したものである。以下に、フローチャートに基づいてその手順を説明する。   C. Providing Sample Print Data: FIG. 24 is a flowchart showing a procedure for providing sample print data in an example according to the third embodiment of the present invention. This is performed as one of the services provided to the user of the ink cartridge, and aims to provide high-quality print data suitable for the ink cartridge being used. This service focuses on the fact that it is difficult for general users to create or obtain high-quality image data. Below, the procedure is demonstrated based on a flowchart.

ステップS2401では、ユーザがユーザサポート用アイコンをクリックする。クリックがなされると、サンプル印刷データ提供用のボタンを有すユーザサポート用の画面(図示せず)が表示される。このサンプル印刷データ提供用のボタンをクリックすることにより、サンプル印刷データ提供処理が開始される。ステップS2402では、コンピュータ1090のブラウザ1010が自動的に起動され、インクカートリッジ1107k、1107Fに設けられたメモリ1180k,1180Fから読み出したURL使用して、情報提供用サーバSVに、コンピュータ1090がアクセスする。引き続き、情報提供用サーバSVの問い合わせに対応して、メモリから読み出したパスワードをコンピュータ1090が送信する。情報提供用サーバSVは、パスワードの確認後にサンプル印刷データ提供用WEBページへのアクセスをコンピュータ1090に許可する。コンピュータ1090は、情報提供用サーバSVにプリンタのプリンタファームウェア1022のバージョン情報その他の印刷環境情報を送信する。   In step S2401, the user clicks a user support icon. When clicked, a user support screen (not shown) having a button for providing sample print data is displayed. By clicking this sample print data provision button, the sample print data provision process is started. In step S2402, the browser 1010 of the computer 1090 is automatically activated, and the computer 1090 accesses the information providing server SV using the URL read from the memories 1180k and 1180F provided in the ink cartridges 1107k and 1107F. Subsequently, in response to the inquiry from the information providing server SV, the computer 1090 transmits the password read from the memory. The information providing server SV permits the computer 1090 to access the sample print data providing WEB page after confirming the password. The computer 1090 transmits the version information of the printer firmware 1022 of the printer and other printing environment information to the information providing server SV.

なお、サンプル印刷データ提供用WEBページは、インクカートリッジのIDに応じて、変えても良い。こうすることにより、よりきめの細かいサービスが可能となる。たとえば、人物の印刷に適したインクカートリッジIDを受信したときは、人物の画像を主体としたページを、風景の印刷に適したインクカートリッジIDを受信したときは、その画像を主体としたページへ自動的にアクセスするようにしても良い。   The sample print data providing WEB page may be changed according to the ID of the ink cartridge. This makes it possible to provide a more detailed service. For example, when an ink cartridge ID suitable for printing a person is received, a page mainly including a person image is displayed. When an ink cartridge ID suitable for landscape printing is received, a page mainly including the image is displayed. You may make it access automatically.

図25は、サンプル印刷データの一覧表を表示する画面を例示する説明図である。ステップS2403では、サンプル印刷データの一覧表を表示する。これは、サムネイル画像を表示するものである。サムネイル画像とは、データの選択のために用意されたもので縮小された画像である。ステップS2404では、ユーザが印刷を希望する画像をクリックする。いずれかの画像がクリックされると、その画像とあらかじめ受信している印刷環境情報を考慮して、それに適した印刷モードと印刷メディアが表示される。このとき、印刷モードと印刷メディアの設定ボタンと確認ボタンも同時に画面に現れる。   FIG. 25 is an explanatory diagram illustrating a screen for displaying a list of sample print data. In step S2403, a list of sample print data is displayed. This is to display a thumbnail image. A thumbnail image is a reduced image prepared for data selection. In step S2404, the user clicks on an image desired to be printed. When one of the images is clicked, a print mode and a print medium suitable for the image and the print environment information received in advance are displayed. At this time, a print mode and print media setting button and a confirmation button also appear on the screen at the same time.

ステップS2405では、ユーザは、希望する印刷モードと印刷メディアをその画面上で設定し、確認ボタンをクリックする。確認ボタンをクリックすると、その設定に基づいて、情報提供用サーバSVのプリンタドライバが処理を開始する。なお、このとき、コンピュータ1090は端末として機能している。   In step S2405, the user sets a desired print mode and print medium on the screen, and clicks a confirmation button. When the confirmation button is clicked, the printer driver of the information providing server SV starts processing based on the setting. At this time, the computer 1090 functions as a terminal.

ステップS2406では、情報提供用サーバSVのプリンタドライバは、プリンタ1020で印刷するための印刷データの生成を行い、情報提供用サーバSVに蓄積する。   In step S2406, the printer driver of the information providing server SV generates print data to be printed by the printer 1020 and stores it in the information providing server SV.

ステップS2407では、前のステップで生成され蓄積された印刷データが、情報提供用サーバSVからコンピュータ1090に送信される。ステップS2408では、送信された印刷データをコンピュータ1090が受信し、それをそのままプリンタ1020に供給する。プリンタ1020は、かかる印刷データをプリンタファームウェア1022により処理して、印刷を行う。   In step S2407, the print data generated and stored in the previous step is transmitted from the information providing server SV to the computer 1090. In step S2408, the computer 1090 receives the transmitted print data and supplies it to the printer 1020 as it is. The printer 1020 processes the print data using the printer firmware 1022 and performs printing.

以上のように、図24に示した処理手順では、プリンタ1020に使用されているインクカートリッジに適したサンプル印刷データがクライアントに供給されるので、実際に使用しているインクの種類に応じてきれいな印刷物を作成することが可能である。   As described above, in the processing procedure shown in FIG. 24, the sample print data suitable for the ink cartridge used in the printer 1020 is supplied to the client, so that it is clean according to the type of ink actually used. It is possible to create printed matter.

D.オンラインによるユーザサポート情報の提供:図26は、本発明の第3の実施形態に係る他の実施例におけるユーザサポート情報提供の手順を示すフローチャートである。ステップS2501では、インクタンク検知処理がなされ、ユーザサポート情報提供手順が起動される。このインクタンク検知処理は、図17に示したステップS1101と同じものである。ステップS2502では、ユーザサポートを希望するか否かをユーザに問い合わせ、ステップS2503では、ユーザ登録のための画面が表示される。ステップS2502,S2503は、図17のステップS1106、S1107とそれぞれ同じものである。   D. Providing user support information online: FIG. 26 is a flowchart showing a procedure for providing user support information in another example according to the third embodiment of the present invention. In step S2501, ink tank detection processing is performed, and a user support information provision procedure is activated. This ink tank detection process is the same as step S1101 shown in FIG. In step S2502, the user is inquired whether user support is desired, and in step S2503, a screen for user registration is displayed. Steps S2502 and S2503 are the same as steps S1106 and S1107 in FIG.

ステップS2504では、ユーザがコンピュータ/プリンタ・システム情報の情報提供用サーバSVへの提供を許可するか否かを問い合わせる。このコンピュータ/プリンタ・システム情報は、インクカートリッジID、コンピュータ1090のオペレーティングシステム、コンピュータ1090やプリンタ1020の型式、プリンタドライバ1012やプリンタファームウェア1022のバージョン、その他のコンピュータ1090とプリンタ1020における印刷環境を表す情報である。コンピュータ/プリンタ・システム情報は、個人情報に属するものと考えられる。このため、ユーザの同意を求めることとしたものである。   In step S2504, the user inquires whether or not to permit the provision of computer / printer system information to the information providing server SV. This computer / printer system information includes the ink cartridge ID, the operating system of the computer 1090, the type of the computer 1090 and the printer 1020, the version of the printer driver 1012 and the printer firmware 1022, and other information indicating the printing environment in the computer 1090 and the printer 1020. It is. Computer / printer system information is considered to belong to personal information. For this reason, the user's consent is requested.

図27は、ユーザサポートの登録を行うダイアログボックスを例示する説明図である。この画面で、「いいえ」をクリックするとこの処理は終了し、「はい」をクリックするとステップS2505に進む。   FIG. 27 is an explanatory diagram illustrating a dialog box for registering user support. If “No” is clicked on this screen, the process is terminated, and if “Yes” is clicked, the process proceeds to step S2505.

ステップS2505では、コンピュータ1090がコンピュータ/プリンタ・システム情報を情報提供用サーバSVに送信する。これにより、このユーザサポート情報提供処理が開始される。なお、これらの情報に加えて、他にインストールされているアプリケーションやその設定情報をレジストリデータからプリンタドライバ1012が抽出して、情報提供用サーバSVに送信しても良い。   In step S2505, the computer 1090 transmits computer / printer system information to the information providing server SV. Thereby, this user support information provision process is started. In addition to these pieces of information, other installed applications and their setting information may be extracted from the registry data by the printer driver 1012 and transmitted to the information providing server SV.

ステップS2506では、情報提供用サーバSVが受信したコンピュータ/プリンタ・システム情報に基づいて、そのコンピュータ1090とプリンタ1020の使用に対して適切なユーザサポート情報が生成される。これにより、ユーザのニーズにあった情報を提供することができる。ステップ2506では、ユーザサポート情報や新製品情報を電子メールで提供するが、提供の方法は、ユーザの希望に応じて、電子メールに限らず、ファックスやダイレクトメールであっても良い。   In step S2506, user support information suitable for use of the computer 1090 and the printer 1020 is generated based on the computer / printer system information received by the information providing server SV. Thereby, information suitable for the user's needs can be provided. In step 2506, user support information and new product information are provided by e-mail. However, the providing method is not limited to e-mail, but may be fax or direct mail, as desired by the user.

以上のように、図26に示した手順によれば、コンピュータ/プリンタ・システム情報に基づいてユーザサポート情報を作成し、ユーザに提供できるので、ユーザに対して適切な情報を提供することができる。   As described above, according to the procedure shown in FIG. 26, user support information can be created based on computer / printer system information and provided to the user, so that appropriate information can be provided to the user. .

E.変形例:なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、たとえば次のような変形も可能である。   E. Modifications: The present invention is not limited to the above-described embodiments and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible. is there.

この発明はカラー印刷だけでなくモノクロ印刷にも適用できる。また、1画素を複数のドットで表現することにより多階調を表現する印刷にも適用できる。また、ドラムプリンタにも適用できる。尚、ドラムプリンタでは、ドラム回転方向が主走査方向、キャリッジ走行方向が副走査方向となる。また、この発明は、インクジェットプリンタのみでなく、一般に、複数のノズル列を有する記録ヘッドを用いて印刷媒体の表面に記録を行うドット記録装置に適用することができる。   The present invention can be applied not only to color printing but also to monochrome printing. Further, the present invention can be applied to printing that expresses multiple gradations by expressing one pixel with a plurality of dots. It can also be applied to a drum printer. In the drum printer, the drum rotation direction is the main scanning direction, and the carriage traveling direction is the sub-scanning direction. The present invention can be applied not only to an ink jet printer but also to a dot recording apparatus that generally records on the surface of a print medium using a recording head having a plurality of nozzle arrays.

上記第3の実施形態に係る実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。たとえば、図15に示したプリンタドライバ1012の機能の一部または全部を、プリンタ1020内の制御回路1040が実行するようにすることもできる。この場合には、印刷データを作成する印刷制御装置としてのコンピュータ1090の機能の一部または全部が、プリンタ1020の制御回路1040によって実現される。   In the example according to the third embodiment, a part of the configuration realized by hardware may be replaced with software. Conversely, a part of the configuration realized by software is replaced by hardware. You may make it replace. For example, part or all of the functions of the printer driver 1012 shown in FIG. 15 may be executed by the control circuit 1040 in the printer 1020. In this case, part or all of the functions of the computer 1090 as a print control apparatus for creating print data are realized by the control circuit 1040 of the printer 1020.

本発明の機能の一部または全部がソフトウェアで実現される場合には、そのソフトウェア(コンピュータプログラム)は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納された形で提供することができる。この発明において、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスクやCD−ROMのような携帯型の記録媒体に限らず、各種のRAMやROM等のコンピュータ内の内部記憶装置や、ハードディスク等のコンピュータに固定されている外部記憶装置も含んでいる。   When some or all of the functions of the present invention are realized by software, the software (computer program) can be provided in a form stored in a computer-readable recording medium. In the present invention, the “computer-readable recording medium” is not limited to a portable recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, but an internal storage device in a computer such as various RAMs and ROMs, a hard disk, and the like. An external storage device fixed to the computer is also included.

本発明の第1の実施形態に係るプリントシステムの全体的な構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing an overall configuration of a printing system according to a first embodiment of the present invention. 当選式懸賞方法を用いた実施形態において、インクカートリッジ19のEEPROM21内に設けられるデータ記憶エリアを示す図。The figure which shows the data storage area provided in EEPROM21 of the ink cartridge 19 in embodiment using the winning type prize method. 当選式懸賞方法を用いた実施形態でインクジェットプリンタ5の印刷制御回路15が行なう動作手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement procedure which the printing control circuit 15 of the inkjet printer 5 performs by embodiment using the winning type prize method. 図3のステップS2の当選判定において「当選」と判定したときに印刷制御回路15が行なう動作手順を示すフローチャート。FIG. 4 is a flowchart showing an operation procedure performed by the print control circuit 15 when it is determined “winning” in the winning determination in step S2 of FIG. 3. 懸賞データを受けたときのプリンタドライバ7の動作手順を示すフローチャート。7 is a flowchart showing an operation procedure of the printer driver 7 when prize data is received. ポイント式懸賞方法を用いた実施形態において、インクカートリッジ19のEEPROM21内に設けられるデータ記憶エリアを示す図。The figure which shows the data storage area provided in EEPROM21 of the ink cartridge 19 in embodiment using the point type prize method. ポイント式懸賞方法を用いた実施形態でインクジェットプリンタ5の印刷制御回路15が行なう動作手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement procedure which the printing control circuit 15 of the inkjet printer 5 performs by embodiment using the point type prize method. 本発明の第2の実施形態における個々のユーザがもつプリントシステムの構成を示すブロック図。FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a print system possessed by each user in the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態にかかるカートリッジ回収システムの全体的な構成を示すブロック図。The block diagram which shows the whole structure of the cartridge collection | recovery system concerning the 2nd Embodiment of this invention. 同インクカートリッジの回収システムにおいて、ユーザとメーカの作業手順の流れを示すフローチャート。6 is a flowchart showing a flow of work procedures of a user and a manufacturer in the ink cartridge collection system. カートリッジのEEPROMに記録されている情報内容を示す図。The figure which shows the information content currently recorded on EEPROM of a cartridge. ホストコンピュータがプリンタドライバにユーザIDを登録する処理の流れを示すフローチャート。6 is a flowchart showing a flow of processing in which a host computer registers a user ID in a printer driver. ホストコンピュータのプリンタドライバが、プリンタのカートリッジに装着されたEEPROMにユーザIDを書き込むときの、プリンタドライバとプリンタの処理の流れを示すフローチャート。6 is a flowchart showing a flow of processing of the printer driver and the printer when the printer driver of the host computer writes the user ID in the EEPROM mounted on the printer cartridge. メーカのユーザ管理システムが行う特典授与の処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of the process of privilege provision which the maker's user management system performs. 本発明の第3の実施形態に係る、プリンタの運用支援をオンラインで行う場合のシステム構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system configuration example in the case of performing the operation support of a printer based on the 3rd Embodiment of this invention online. 制御回路1040を中心としたプリンタ1020の構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a printer 1020 with a control circuit 1040 as a center. 本発明の第3の実施形態に係る実施例におけるオンラインによる情報提供手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the information provision procedure by online in the Example which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. インクタンクの検知処理の手順を示すフローチャート。5 is a flowchart illustrating a procedure of ink tank detection processing. 更新要否判断処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the necessity determination process of an update. プリンタドライバ等の更新についての問い合わせを行うダイアログボックスを例示する説明図。3 is an explanatory diagram illustrating a dialog box for making an inquiry about updating a printer driver or the like. FIG. ドライバ/ファームウェアの更新処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of a driver / firmware update process. ユーザサポートについての問い合わせを行うダイアログボックスを例示する説明図。Explanatory drawing which illustrates the dialog box which inquires about user support. ユーザ登録画面の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of a user registration screen. 本発明の第3の実施形態に係る実施例におけるサンプル印刷データの提供手順を示すフローチャート。14 is a flowchart showing a procedure for providing sample print data in an example according to the third embodiment of the present invention. サンプル印刷データの一覧表を表示する画面を例示する説明図。Explanatory drawing which illustrates the screen which displays the list of sample print data. 本発明の第3の実施形態に係る実施例におけるユーザサポート情報提供の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of provision of user support information in the Example which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. ユーザサポートの登録を行うダイアログボックスを例示する説明図。Explanatory drawing which illustrates the dialog box which registers user support.

符号の説明Explanation of symbols

1…ホスト装置
5…インクジェットプリンタ
7 プリンタドライバ
11…記憶装置
15…印刷処理回路
17、21…EEPROM
19…インクカートリッジ
20…印刷機構
22…アクセス端子
23…接続端子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Host apparatus 5 ... Inkjet printer 7 Printer driver 11 ... Storage device 15 ... Print processing circuit 17, 21 ... EEPROM
19 ... Ink cartridge 20 ... Printing mechanism 22 ... Access terminal 23 ... Connection terminal

Claims (2)

カートリッジを交換可能に装着した画像形成装置を有するクライアントからの要求に応じて、情報提供用サーバからオンラインで情報を提供する情報提供方法であって、
前記画像形成装置が、前記カートリッジが有する記憶素子が記憶しているカートリッジIDを取得するステップと、
前記画像形成装置が、使用に適するカートリッジのIDの第1のリストに、前記取得されたカートリッジIDが含まれているか否かの第1の判断を行うステップと、
前記第1の判断の結果が否定的の場合、前記画像形成装置が、前記カートリッジのIDを前記クライアントに送信し、前記クライアントが、前記カートリッジを使用して印刷を行う際に使用するソフトウェアの更新が必要か否かの第2の判断を、前記画像形成装置からのカートリッジのIDと、カートリッジIDとそれに対応するソフトウェアとの第2のリストとに基づいて行うステップと、
前記第2の判断の結果が肯定的の場合、前記クライアントが、前記カートリッジの記憶素子が記憶する情報を使用して、前記情報提供用サーバにアクセスし、前記カートリッジIDと、印刷環境を表す印刷環境情報前記情報提供用サーバに送信するステップと、
前記情報提供サーバが、前記クライアントからのカートリッジIDと、カートリッジIDと対応するソフトウェアの第3のリストとを基に、前記ソフトウェアの更新が必要か否かの第3の判断を行うステップと、
前記第3の判断の結果が肯定的の場合、前記情報提供用サーバが、前記ソフトウェアと前記クライアントからの前記印刷環境情報に基づいて、前記ソフトウェアの更新が可能か否かの第4判断を行うステップと、
前記第4の判断の結果が肯定的の場合、前記情報提供用サーバが、ソフトウェアを前記クライアントに送信するステップと、
前記クライアントが、更新が必要なソフトウェアを、前記情報提供用サーバから受信したソフトウェアに更新するステップと、
前記第3の判断の結果が否定的の場合、前記情報提供用サーバが、前記第3のリストを前記クライアントにダウンロードし、前記第3のリストを用いて前記第2のリストが更新されるステップと
を備える情報提供方法。
An information providing method for providing information online from an information providing server in response to a request from a client having an image forming apparatus in which a cartridge is replaceably mounted.
The image forming apparatus acquiring a cartridge ID stored in a storage element of the cartridge;
The image forming apparatus performing a first determination as to whether or not the acquired cartridge ID is included in a first list of cartridge IDs suitable for use;
When the result of the first determination is negative, the image forming apparatus transmits an ID of the cartridge to the client, and the client updates software used when printing using the cartridge A second determination as to whether or not printing is necessary based on a cartridge ID from the image forming apparatus and a second list of cartridge IDs and corresponding software;
If the result of the second determination is affirmative, the client uses the information stored in the storage element of the cartridge to access the information providing server, and prints indicating the cartridge ID and the printing environment. and transmitting the environment information, to the information providing server,
The information providing server makes a third determination as to whether or not the software needs to be updated based on a cartridge ID from the client and a third list of software corresponding to the cartridge ID;
If the third determination result is affirmative, the information-providing server, based on said printing environment information from the said software client, a fourth determination of whether it is possible to update the software Steps to do,
If the result of the fourth determination is affirmative, the information providing server sends software to the client;
The client updates the software that needs to be updated to the software received from the information providing server;
If the result of the third determination is negative, the information providing server downloads the third list to the client, and the second list is updated using the third list. An information providing method comprising:
カートリッジを交換可能に装着した画像形成装置を有するクライアントからの要求に応じて、情報提供用サーバからオンラインで情報を提供するシステムにおいて、
前記画像形成装置が、
前記カートリッジが有する記憶素子が記憶しているカートリッジIDを取得する手段と、
使用に適するカートリッジのIDの第1のリストに、前記取得されたカートリッジIDが含まれているか否かの第1の判断を行う手段と、
前記第1の判断の結果が否定的の場合、前記カートリッジのIDを前記クライアントに送信する手段と
を有し、
前記クライアントが、
前記第1の判断の結果が否定的の場合、前記カートリッジを使用して印刷を行う際に使用するソフトウェアの更新が必要か否かの第2の判断を、前記画像形成装置からのカートリッジのIDと、カートリッジIDとそれに対応するソフトウェアとの第2のリストとに基づいて行う手段と、
前記第2の判断の結果が肯定的の場合、前記カートリッジの記憶素子が記憶する情報を使用して、前記情報提供用サーバにアクセスし、前記カートリッジIDと、印刷環境を表す印刷環境情報前記情報提供用サーバに送信する手段と
を有し、
前記情報提供用サーバが、
前記クライアントからのカートリッジIDと、カートリッジIDと対応するソフトウェアの第3のリストとを基に、前記ソフトウェアの更新が必要か否かの第3の判断を行う手段と、
前記第3の判断の結果が肯定的の場合、前記ソフトウェアと前記クライアントからの前記印刷環境情報に基づいて、前記ソフトウェアの更新が可能か否かの第4判断を行う手段と、
前記第4の判断の結果が肯定的の場合、ソフトウェアを前記クライアントに送信する手段と、
前記第3の判断の結果が否定的の場合、前記第3のリストを前記クライアントにダウンロードする手段と
を有し、
前記クライアントが、更に、更新が必要なソフトウェアを、前記情報提供用サーバから受信したソフトウェアに更新する手段を有し、
前記第3のリストを用いて前記第2のリストが更新される、
システム。
In a system for providing information online from an information providing server in response to a request from a client having an image forming apparatus in which a cartridge is replaceably mounted,
The image forming apparatus includes:
Means for acquiring a cartridge ID stored in a storage element of the cartridge;
Means for making a first determination as to whether or not the acquired cartridge ID is included in a first list of cartridge IDs suitable for use;
Means for transmitting the cartridge ID to the client if the result of the first determination is negative;
Have
The client
If the result of the first determination is negative, the second determination as to whether or not the software used for printing using the cartridge needs to be updated is determined based on the cartridge ID from the image forming apparatus. And means for performing based on the second list of cartridge IDs and corresponding software;
When the result of the second determination is affirmative, the information providing server is accessed using information stored in the storage element of the cartridge, and the cartridge ID and the printing environment information indicating the printing environment are obtained. and means for transmitting to the information providing server
Have
The information providing server is
Means for making a third determination as to whether or not the software needs to be updated based on a cartridge ID from the client and a third list of software corresponding to the cartridge ID;
Means for making a fourth determination as to whether or not the software can be updated based on the software and the printing environment information from the client if the result of the third determination is affirmative ;
Means for transmitting software to the client if the result of the fourth determination is affirmative ;
Means for downloading the third list to the client if the result of the third determination is negative;
Have
The client further includes means for updating software that needs to be updated to software received from the information providing server;
The second list is updated with the third list;
system.
JP2006173304A 2000-01-19 2006-06-23 Image forming system that provides benefits to users using cartridges Expired - Fee Related JP4544211B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006173304A JP4544211B2 (en) 2000-01-19 2006-06-23 Image forming system that provides benefits to users using cartridges

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014050 2000-01-19
JP2000194442 2000-06-28
JP2006173304A JP4544211B2 (en) 2000-01-19 2006-06-23 Image forming system that provides benefits to users using cartridges

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344486A Division JP3872278B2 (en) 2000-01-19 2000-11-10 Image forming system that provides benefits to users using cartridges

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006344225A JP2006344225A (en) 2006-12-21
JP2006344225A5 JP2006344225A5 (en) 2007-12-27
JP4544211B2 true JP4544211B2 (en) 2010-09-15

Family

ID=37641096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006173304A Expired - Fee Related JP4544211B2 (en) 2000-01-19 2006-06-23 Image forming system that provides benefits to users using cartridges

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4544211B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905527B2 (en) * 2010-09-02 2014-12-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cartridge, liquid ejecting device, method of manufacturing liquid cartridge, and method of refurbishing liquid cartridge

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175370A (en) * 1993-12-20 1995-07-14 Canon Inc Image forming device management system
JPH1031590A (en) * 1996-07-17 1998-02-03 Toshiba Corp Client server system
JPH10171634A (en) * 1996-12-05 1998-06-26 Fuji Xerox Co Ltd Information processing terminal and program updating system
JPH1178171A (en) * 1997-09-04 1999-03-23 Canon Inc Printer, recording agent supply, and control program updating method for printer
JPH11110223A (en) * 1997-10-06 1999-04-23 Ricoh Co Ltd Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006344225A (en) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3872278B2 (en) Image forming system that provides benefits to users using cartridges
US6102508A (en) Method and apparatus for selecting printer consumables
US7313602B2 (en) Server, management system, and management control method
US20080071626A1 (en) Systems and methods for event-based automated consumable reordering
US20080071605A1 (en) Method and system for supply of expendables
JP2008296588A (en) Activity management method of image formation device, sales method of image formation device, and image formation device
EP1850281A1 (en) System, terminal device and computer program product for ordering consumable supplies
JP4019686B2 (en) Consumable supply method and system
US20030151635A1 (en) Coloring agent amount recording apparatus, coloring agent materials cost processing apparatus, coloring agent cartridge, and collection of the cartridge
JP3841071B2 (en) Method, program, and printer host for accessing a Web page where consumables can be purchased
JP4544211B2 (en) Image forming system that provides benefits to users using cartridges
JP4631276B2 (en) Image forming apparatus and consumable sales method
JP2005169939A (en) Printer, computer having printer connected thereto and controlling the printer to carry out printing, and program for use therein
JP3789084B2 (en) Printing apparatus, control method, program, and storage medium
JP4179340B2 (en) How to set usage allowance
US9508046B2 (en) Methods and systems for providing web content to a printing device
JP4013759B2 (en) Print control apparatus and program
KR20030087145A (en) Method and System for Issuing a Simple Order for Printer Toner
JP4040281B2 (en) Server apparatus, server apparatus control method, and computer program
JP2024027562A (en) Providing system, providing method, and management device
JP2004013715A (en) Device and method for information processing, recording medium, computer program, printer, data transmission/reception method, and ink cartridge
JP2024027563A (en) Providing system, providing method, and management device
JP2024027561A (en) Providing system, providing method, and management device
JP2024027560A (en) Providing system, providing method, and management device
JP2003177884A (en) Printing medium, printing medium unit, printing system, consumption control server, consumption control system, and consumption control method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees