JP4543340B2 - 画像処理装置および画像形成システムとプログラム - Google Patents

画像処理装置および画像形成システムとプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4543340B2
JP4543340B2 JP2007324336A JP2007324336A JP4543340B2 JP 4543340 B2 JP4543340 B2 JP 4543340B2 JP 2007324336 A JP2007324336 A JP 2007324336A JP 2007324336 A JP2007324336 A JP 2007324336A JP 4543340 B2 JP4543340 B2 JP 4543340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
print job
image
unit
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007324336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009146251A (ja
Inventor
丈資 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007324336A priority Critical patent/JP4543340B2/ja
Priority to US12/170,653 priority patent/US8154766B2/en
Publication of JP2009146251A publication Critical patent/JP2009146251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4543340B2 publication Critical patent/JP4543340B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1856Generation of the printable image characterized by its workflow
    • G06K15/1857Generation of the printable image characterized by its workflow involving parallel processing in the same printing apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置および画像形成システムとプログラムに関する。
一般的に大量な印刷を高速に行うために、連続した印刷用紙に印刷を行う連続紙プリンタ(連帳プリンタ)が用いられている。このような連続紙プリンタにより高速な印刷を行う場合、RIP(Raster Image Processing)部におけるラスターデータ展開処理(ラスタライズ処理)が処理速度のボトルネックになっており、このRIP部の処理速度を高速化することが要求されている。
ページ記述言語(PDL:Page Description Language)で記述された印刷ジョブ、特にページ独立なPDLジョブにおいては比較的容易にページ毎に分割することが可能であるため、PDLジョブファイルを分割し、複数のRIP部によって並列処理する方法が提案されている(例えば、特許文献1、2、3参照。)。
このような方法によれば複数ページからなる印刷ジョブをページ単位で分割して複数のRIP部により並列処理されるため、単一のRIP部により全てのページのラスタライズ処理を行う場合と比較して、高速に印刷ジョブを処理することが可能となる。
しかし、ページ独立なPDLであっても、印刷ジョブによっては複数のページにより共通の描画オブジェクトを使用するようなものが存在する。このような印刷ジョブをページ単位で分割した場合には、複数のページで共通に参照した描画オブジェクトを、分割したそれぞれのページに複写しなければならない。このように分割した各ページに共通の描画オブジェクト等のデータを複写したのでは、分割処理に時間を要するだけでなく、各RIP部においても初期化処理等のオーバヘッドが大きくなり分割して並列処理するメリットが失われてしまう。
また、印刷ジョブ全体を受信してからでないとページの特定ができないような印刷ジョブの場合には、印刷ジョブの全体を受信してからでないと各RIP部に対して印刷ジョブの送信を行うことができないという弊害も発生する。
たとえば、PDF(Portable Document Format)ジョブでは、ページ抽出のためのオフセットのインデックスは、ジョブの最後についており、大きな受信に時間のかかるPDFジョブの場合でも、転送が完了しなければ分割処理を開始できずスループットの遅延を招いてしまう。
さらに、このような方法では、ジョブ開始時に、全てのページを分配してしまうため、各ページ間での処理負荷(ロードバランス)を調整することができず、ジョブの処理時間は最も遅いRIP部の処理時間となってしまう。また、インポジション機能のような動的に印刷ページ順を変えるような柔軟なシステムに適用することができなかった。
特開2001−134389号公報 特開2004−192507号公報 特許第3589255号公報
上述した従来技術では、ページ独立な印刷ジョブのラスタライズ処理を行おうとした場合、効率的な処理を行うことができないという問題点があった。
本発明の目的は、印刷データの画像処理を複数の画像処理部により並列して行う場合において、ページ等の領域毎に分割して処理したのでは効率が悪い印刷データの画像処理を高速に行うことが可能な画像処理装置および画像形成システムとプログラムを提供することである。
[画像処理装置]
請求項1に係る本発明は、ページ記述言語で記述された印刷ジョブに対する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
複数の領域からなる印刷ジョブ全体を前記複数の画像処理手段に配信するとともに、前記印刷ジョブの最後を受信する前に前記複数の画像処理手段への配信を開始する配信手段と、
印刷ジョブのどの領域の画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを前記複数の画像処理手段に対してそれぞれ送信する送信手段とを有し、
前記複数の画像処理手段が、それぞれ、
前記送信手段により送信されてきた処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブを各色毎の画像情報に展開する展開手段を有する画像処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記複数の画像処理手段が、それぞれ、
前記展開手段により各色毎に展開された画像情報のうち担当基本色以外の画像情報を対応する他色の画像処理手段に転送する転送手段と、
前記展開手段により展開された担当基本色の画像情報および前記転送手段により転送されてきた担当基本色の画像情報を画像形成手段に出力する出力手段とを備える請求項記載の画像処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記展開手段が、処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブの展開処理を並列処理する複数のラスタライズ手段により構成されている請求項1または2記載の画像処理装置である。
請求項に係る本発明は前記送信手段により送信される処理要求コマンドが指定する印刷ジョブの領域がページ単位である前記請求項1からのいずれか1項記載の画像処理装置である。
[画像形成システム]
請求項に係る本発明は、ページ記述言語で記述された印刷ジョブに対する画像処理を行う複数の画像処理手段と、複数の領域からなる印刷ジョブ全体を前記複数の画像処理手段に配信するとともに、前記印刷ジョブの最後を受信する前に前記複数の画像処理手段への配信を開始する配信手段と、印刷ジョブのどの領域の画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを前記複数の画像処理手段に対してそれぞれ送信する送信手段とを有し、前記複数の画像処理手段が、それぞれ、前記送信手段により送信されてきた処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブを各色毎の画像情報に展開する展開手段を有する画像処理装置と、
前記画像処理装置により処理された画像情報に基づいて画像を形成する画像形成手段とを有する画像形成システムである。
[プログラム]
請求項に係る本発明は、ページ記述言語で記述され複数の領域からなる印刷ジョブ全体を、印刷ジョブに対する画像処理を行う複数の画像処理手段に配信するとともに、前記印刷ジョブの最後を受信する前に前記複数の画像処理手段への配信を開始するステップと、
印刷ジョブのどの領域の画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを前記複数の画像処理手段に対してそれぞれ送信するステップと、
送信されてきた処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブを、前記複数の画像処理手段において各色毎の画像情報に展開するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。



以上説明したように、本発明によれば、印刷データの画像処理を複数の画像処理部により並列して行う場合において、ページ等の領域毎に分割して処理したのでは効率が悪い印刷データの画像処理を高速に行うことが可能になるという効果を得ることができる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1は本発明の第1の実施形態の画像形成システムの構成の一例を示す図である。この画像形成システムは、図1に示されるように、前処理装置3と、バッファ装置4と、連続紙に対して印刷を行う印刷装置1と、バッファ装置5と、後処理装置6と、コントローラ10と、端末装置20とから構成されている。
前処理装置3は、印刷されていない印刷用紙の送り出し等の前処理を行う。後処理装置6は、印刷が終了した印刷用紙の巻き取り等の後処理を行う。バッファ装置4、5は、前処理装置3と印刷装置1との間および、印刷装置1と後処理装置6との間の印刷用紙のテンションの保持等のために設けられている。
端末装置20は、印刷ジョブ等の印刷データを生成してネットワーク経由にてコントローラ10に対して送信する。コントローラ10は、端末装置20から送信されてきた印刷データにより印刷装置1の印刷動作を制御する画像処理装置として機能する。印刷装置1は、コントローラ10による制御に基づいて印刷データに応じた画像を連続紙上に出力する。
次に、本実施形態の画像形成システムにおけるコントローラ10のハードウェア構成を、図2を参照して説明する。本実施形態のコントローラ10は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワークを介して端末装置20との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)部24、タッチパネルや液晶ディスプレイにより構成されたユーザインタフェース(UI)装置15、印刷装置1との間でデータの送受信を行うエンジンIF部16を有する。そして、これらの構成要素は、制御バス17を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された印刷制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、コントローラ10の動作を制御する。
図3は、上記の印刷制御プログラムが実行されることにより実現されるコントローラ10の機能構成を示すブロック図である。
コントローラ10は、図3に示されるように、印刷ジョブ分配処理部31と、担当基本色毎に設けられ印刷データに対する画像処理を行う4つの画像処理部32Y〜32Kとを有している。
尚、担当基本色とは、印刷基本色毎に設けられた複数の印刷手段が担当する色のことであり、例えば、印刷基本色が、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のときには、この色毎に設けられた印刷手段が担当する色のことである。
また、印刷ジョブ分配処理部31は、端末装置20から送られてきた印刷ジョブを、その属性に基づいて処理する機能を有し、PDF分析部41と、ページ処理要求送信部42と、印刷ジョブ配信部43とから構成されている。
本実施形態では、ページ独立である印刷ジョブの例としてPDFジョブを用いて説明を行なうが、ページ独立である印刷ジョブであれば本発明は同様に適用可能である。
印刷ジョブ配信部43は、端末装置20から送られてきた複数ページからなる印刷ジョブ全体を4つの画像処理部32Y〜32Kに配信する。
PDF分析部41は、ページ独立な印刷ジョブであるPDFデータが端末装置20から送られてくると、PDFのページ数等の属性を分析する。
ページ処理要求送信部42は、PDF分析部41における分析結果を参照して、印刷ジョブのどのページの画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを4つの画像処理部32Y〜32Kに対してそれぞれ送信する。
また、画像処理部32Y〜32Kは、それぞれ、ページ処理要求送信部42により送信されてきた処理要求コマンドにより指定されたページの印刷データを各色毎の画像情報に展開するRIP処理部51Y〜51Kを有する。
また、画像処理部32Y〜32Kは、RIP処理部51Y〜51Kにより各色毎に展開された画像情報のうち担当基本色以外の画像情報を対応する他色の画像処理部に転送する転送機能や、RIP処理部51Y〜51Kにより展開された担当基本色の画像情報および他色の画像処理部から転送されてきた担当基本色の画像情報を印刷装置1に出力する出力機能を備えている。
次に、PDFデータの一般的な構造について図4を参照して説明する。
PDFデータは、ファイルの最後尾にリファレンスデータ60が設けられている。このリファレンスデータ60とは、ファイル内における様々なデータの位置を示す参照情報である。このファイル内におけるデータの位置は、ファイル先頭から該当データの先頭までのバイト数をオフセットとして示されるようになっている。つまり、このリファレンスデータ60を参照しなければ、ページを作成するために必要なデータを特定することができない。
PDF分析部41は、このリファレンスデータ60を参照することにより、端末装置20から送られてきたPDFデータの、ページインデックス情報にダイレクトにアクセスできるため、簡単にページ数等を把握することが可能となる。
次に、本実施形態の画像形成システムにおけるコントローラ10の動作を図面を参照して詳細に説明する。
端末装置20からPDFデータの印刷ジョブが送信されてきた場合、このPDFデータは印刷ジョブ配信部43により各色毎に設けられている画像処理部32Y〜32Kに対して、この印刷ジョブは分割されることなく印刷ジョブ全体として配信される。
つまり、印刷ジョブ分配処理部31においては、端末装置20からの印刷ジョブを受信すると、各ページ毎に分割する等の処理が発生せず、また、印刷ジョブの最後を受信する前であっても各画像処理部32Y〜32Kへの配信が開始される。
そして、PDF分析部41では、端末装置20から送られてきたPDFデータの分析が行われ、ページ処理要求送信部42では、画像処理部32Y〜32Kに対してどのページの画像処理を行うべきかを示す処理要求コマンドを送信する。
図3に示した例では、画像処理部32Yに対しては、1ページ目(P1)、5ページ目(P5)、9ページ目(P9)、・・・のデータに対する画像処理を指定するような処理要求コマンドが送信されている。
同様にして、画像処理部32Mに対しては、2ページ目(P2)、6ページ目(P6)、10ページ目(P10)、・・・のデータに対する画像処理を指定するような処理要求コマンド、画像処理部32Cに対しては、3ページ目(P3)、7ページ目(P7)、11ページ目(P11)、・・・のデータに対する画像処理を指定するような処理要求コマンド、画像処理部32Kに対しては、4ページ目(P4)、8ページ目(P8)、12ページ目(P12)、・・・のデータに対する画像処理を指定するような処理要求コマンドが送信されている。
そして、画像処理部32Yでは、先ず、印刷ジョブ配信部43により配信された全体のPDFデータのうち、RIP処理部51Yにより1ページ目を各色毎の画像情報に展開するラスタライズ処理が行われる。さらに画像処理部32Yでは、ラスタライズ処理された画像情報のうち、マゼンタの画像情報P1(M)については画像処理部32Mに転送し、シアンの画像情報P1(C)については画像処理部32Cに転送し、ブラックの画像情報P1(K)については画像処理部32Kに転送する。
同様にして、画像処理部32Mでは、先ず、印刷ジョブ配信部43により配信された全体のPDFデータのうち、RIP処理部51Mにより2ページ目を各色毎の画像情報に展開するラスタライズ処理が行われる。さらに画像処理部32Mでは、ラスタライズ処理された画像情報のうち、イエローの画像情報P2(Y)については画像処理部32Yに転送し、シアンの画像情報P2(C)については画像処理部32Cに転送し、ブラックの画像情報P2(K)については画像処理部32Kに転送する。
このようにして、画像処理部32Y〜32Kでは、各ページのラスタライズ処理が順次行われ、得られた各色毎の画像情報は担当色の画像処理部に対して転送される。そして、画像処理部32Y〜32Kは、担当色の画像情報を順次印刷装置1の各色の印刷機構部に対して送信する。
本実施形態では、端末装置20から送られてきた印刷ジョブがページ独立であるPDFデータの場合でも、印刷ジョブ分配処理部31では、印刷ジョブをページ毎に分割して各色毎の画像処理部32Y〜32Kに配信するのではなく、印刷ジョブ全体を画像処理部32Y〜32Kに送信するようにしている。そのため、印刷ジョブ分配処理部31においてPDFデータの印刷ジョブを分割処理が発生することがない。また、印刷ジョブ分配処理部31は、PDFデータを全部受け取ってリファレンスデータを参照して各ページの特定を行う前でも、端末装置20から受け取った印刷ジョブを順次各画像処理部32Y〜32Kに配信することが可能なため、スループットの向上が図られる。
さらに、本実施形態によれば、画像処理部32Y〜32Kのうちのどの画像処理部がどのページの画像処理を行うかは、処理要求コマンドにより設定が可能であるため、インポジション機能やロードバランスを考慮した適切な分配が可能となり、並列処理の効果を最大限に上げることができる。また、並列処理ができない印刷ジョブ分配処理部31における負荷を小さくすることが可能であるため、コントローラ10全体の処理を高速にすることができる。
なお、図3に示した例では、画像処理部32Y〜32Kは1つのRIP処理部により構成されていたが、画像処理部を処理要求コマンドにより指定されたページの印刷データの展開処理を並列処理する複数のRIP処理部(ラスタライズ手段)により構成するようにすることも可能である。
例えば、4つのRIP処理部により構成した画像処理部32Yaを図5に示す。図5では、画像処理部32Yaは、4つのRIP処理部511Y〜514Yと、RIP制御部52とにより構成されている。
RIP処理部511Y〜514Yは、RIP制御部52による制御に基づいて、指定されたページの印刷データのラスタライズ処理を行う。図5に示された例では、RIP処理部511Yは1ページ目(P1)、17ページ目(P17)のラスタライズ処理を行うようRIP制御部52により制御されている。
このように各色毎の画像処理部32Ya〜32Kaをさらに複数のラスタライズ手段により構成して並列処理を行うことにより、画像処理をさらに高速化することが可能となる。起動されるRIP処理部の数は可変であり、RIP制御部52によって、ジョブの特性や、搭載されているCPU、メモリリソースによって切り替えることができる。
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態の画像形成システムについて説明する。
本発明の第2の実施形態の画像形成システムは、図1に示した第1の実施形態の画像形成システムに対してコントローラ10を、図6に示すようなコントローラ10bに置き換えたものである。
本実施形態の画像形成システムにおけるコントローラ10bは、図6に示されるように、印刷ジョブ分配処理部31bと、画像処理部32Yb〜32Kbを有している。なお、図6において、図3中の構成要素と同一の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略するものとする。
印刷ジョブ分配処理部31bは、PDF分析部41と、ページ処理要求送信部42bと、PDFジョブ格納部44とから構成されている。
また、各色毎の画像処理部32Yb〜32Kbは、それぞれ、RIP処理部51Y〜51Kと、印刷ページ参照部53Y〜53Kを有している。
PDFジョブ格納部44は、複数ページからなるPDFジョブを格納する。
ページ処理要求送信部42bは、印刷データのどのページの画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドに加えて、PDFジョブ格納部44に格納されているPDFデータをアクセスするための参照情報を4つの画像処理部32Yb〜32Kbに対してそれぞれ送信する。
印刷ページ参照部53Y〜53Kは、それぞれ、ページ処理要求送信部42bにより送信されてきたリファレンスデータに基づいて、処理要求コマンドにより指定されたページの印刷データをPDFジョブ格納部44から参照する。
本実施形態におけるRIP処理部51Y〜51Kは、印刷ページ参照部53Y〜53Kにより参照した指定ページの印刷データを各色毎の画像情報に展開する。
画像処理部32Yb〜32Kbでは、処理要求コマンドとともにPDFデータのリファレンスデータが送信されてくるため、このリファレンスデータを用いてPDFジョブ格納部44に格納されているPDFデータの各ページを参照することが可能となる。
本実施形態の画像形成システムでは、PDFデータは印刷ジョブ分配処理部31bのPDFジョブ格納部44に格納したまま画像処理部32Yb〜KbからPDFジョブ格納部44に格納されたPDFデータにアクセスするというリモートファイルシステムを用いている。そのため、本実施形態によれば、PDFデータを各画像処理部32Yb〜32Kbに配信することなく、また、PDFデータをページ毎に分割することなく、複数の画像処理部32Yb〜32Kbによる並列処理を実現することが可能となる。その結果、印刷ジョブ分配処理部31bと画像処理部32Yb〜Kbとの間の転送量は、PDFファイル全体を転送する場合と比較して、最良のケースで約1/4となる。
本発明の第1の実施形態の画像形成システムの構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態の画像形成システムにおけるコントローラ10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態の画像システムにおけるコントローラ10の機能構成を示すブロック図である。 PDFデータの一般的な構造を説明するための図である。 画像処理部32Yaの構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態の画像システムにおけるコントローラ10bの機能構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 印刷装置
3 前処理装置
4、5 バッファ装置
6 後処理装置
10、10b コントローラ
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(IF)部
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 エンジンインタフェース(IF)部
17 制御バス
20 端末装置
31 印刷ジョブ分配処理部
32Y〜32K 画像処理部
32Ya〜32Ka 画像処理部
32Yb〜32Kb 画像処理部
41 PDF分析部
42、42b ページ処理要求送信部
43 印刷ジョブ配信部
44 PDFジョブ格納部
51Y〜51K RIP処理部
52 RIP制御部
53Y〜53K 印刷ページ参照部
511Y〜514Y RIP処理部
60 リファレンスデータ

Claims (6)

  1. ページ記述言語で記述された印刷ジョブに対する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
    複数の領域からなる印刷ジョブ全体を前記複数の画像処理手段に配信するとともに、前記印刷ジョブの最後を受信する前に前記複数の画像処理手段への配信を開始する配信手段と、
    印刷ジョブのどの領域の画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを前記複数の画像処理手段に対してそれぞれ送信する送信手段とを有し、
    前記複数の画像処理手段が、それぞれ、
    前記送信手段により送信されてきた処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブを各色毎の画像情報に展開する展開手段を有する画像処理装置。
  2. 前記複数の画像処理手段が、それぞれ、
    前記展開手段により各色毎に展開された画像情報のうち担当基本色以外の画像情報を対応する他色の画像処理手段に転送する転送手段と、
    前記展開手段により展開された担当基本色の画像情報および前記転送手段により転送されてきた担当基本色の画像情報を画像形成手段に出力する出力手段とを備える請求項記載の画像処理装置。
  3. 前記展開手段が、処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブの展開処理を並列処理する複数のラスタライズ手段により構成されている請求項1または2記載の画像処理装置。
  4. 前記送信手段により送信される処理要求コマンドが指定する印刷ジョブの領域がページ単位である前記請求項1からのいずれか1項記載の画像処理装置。
  5. ページ記述言語で記述された印刷ジョブに対する画像処理を行う複数の画像処理手段と、複数の領域からなる印刷ジョブ全体を前記複数の画像処理手段に配信するとともに、前記印刷ジョブの最後を受信する前に前記複数の画像処理手段への配信を開始する配信手段と、印刷ジョブのどの領域の画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを前記複数の画像処理手段に対してそれぞれ送信する送信手段とを有し、前記複数の画像処理手段が、それぞれ、前記送信手段により送信されてきた処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブを各色毎の画像情報に展開する展開手段を有する画像処理装置と、
    前記画像処理装置により処理された画像情報に基づいて画像を形成する画像形成手段と、
    を有する画像形成システム。
  6. ページ記述言語で記述され複数の領域からなる印刷ジョブ全体を、印刷ジョブに対する画像処理を行う複数の画像処理手段に配信するとともに、前記印刷ジョブの最後を受信する前に前記複数の画像処理手段への配信を開始するステップと、
    印刷ジョブのどの領域の画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを前記複数の画像処理手段に対してそれぞれ送信するステップと、
    送信されてきた処理要求コマンドにより指定された領域の印刷ジョブを、前記複数の画像処理手段において各色毎の画像情報に展開するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007324336A 2007-12-17 2007-12-17 画像処理装置および画像形成システムとプログラム Expired - Fee Related JP4543340B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007324336A JP4543340B2 (ja) 2007-12-17 2007-12-17 画像処理装置および画像形成システムとプログラム
US12/170,653 US8154766B2 (en) 2007-12-17 2008-07-10 Image processing device, image forming system, image forming method and computer readable medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007324336A JP4543340B2 (ja) 2007-12-17 2007-12-17 画像処理装置および画像形成システムとプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009146251A JP2009146251A (ja) 2009-07-02
JP4543340B2 true JP4543340B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=40752788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007324336A Expired - Fee Related JP4543340B2 (ja) 2007-12-17 2007-12-17 画像処理装置および画像形成システムとプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8154766B2 (ja)
JP (1) JP4543340B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5531531B2 (ja) * 2009-09-25 2014-06-25 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム及び画像処理プログラム
JP5361659B2 (ja) * 2009-10-27 2013-12-04 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理システム制御方法、およびそのプログラム
US8427660B2 (en) * 2010-03-23 2013-04-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer readable medium storing program
JP5609195B2 (ja) 2010-03-23 2014-10-22 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム
JP5441009B2 (ja) * 2010-03-23 2014-03-12 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5589582B2 (ja) * 2010-06-14 2014-09-17 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP5482528B2 (ja) * 2010-07-14 2014-05-07 富士ゼロックス株式会社 印刷文書変換装置及びプログラム
JP5482529B2 (ja) * 2010-07-14 2014-05-07 富士ゼロックス株式会社 印刷文書変換装置及びプログラム
JP5594204B2 (ja) * 2011-03-24 2014-09-24 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム
JP2012200956A (ja) 2011-03-24 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システムおよび画像処理プログラム
JP2012218293A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Sharp Corp 画像処理装置、および、画像処理制御方法
US8780373B2 (en) * 2011-06-13 2014-07-15 Ricoh Company, Ltd. Serial raster image processors used for error correction in a parallel raster image processor environment
JP4947231B1 (ja) 2011-09-20 2012-06-06 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置およびプログラム
CN103029458B (zh) * 2011-09-30 2015-11-25 北大方正集团有限公司 用于数字印刷的控制***和方法
JP5141995B1 (ja) 2012-02-01 2013-02-13 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5105011B1 (ja) 2012-02-02 2012-12-19 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5273420B1 (ja) 2012-10-11 2013-08-28 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5288039B1 (ja) * 2012-11-06 2013-09-11 富士ゼロックス株式会社 印刷画像処理システムおよびプログラム
JP5852951B2 (ja) * 2012-12-13 2016-02-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP5799968B2 (ja) * 2013-03-14 2015-10-28 富士ゼロックス株式会社 印刷システム
JP6003818B2 (ja) 2013-06-17 2016-10-05 富士ゼロックス株式会社 印刷システム
CN104417098B (zh) * 2013-08-23 2016-08-24 北大方正集团有限公司 彩色印刷的控制方法和装置
US10162829B2 (en) * 2013-09-03 2018-12-25 Adobe Systems Incorporated Adaptive parallel data processing
JP6417804B2 (ja) 2014-09-11 2018-11-07 富士ゼロックス株式会社 プリンタシステム、プリンタシステム制御プログラム
JP6507932B2 (ja) * 2015-08-20 2019-05-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP7118611B2 (ja) 2017-09-11 2022-08-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、記録装置、画像処理方法、及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10151815A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理装置
JPH10329369A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Nec Data Terminal Ltd プリンタ装置
JP2002016735A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Canon Inc 印刷方法及び印刷装置並びに記憶媒体
JP2002182872A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタドライバ
JP2002251610A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 並列画像処理装置
JP2002351640A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Canon Inc 分散印刷システム及び印刷制御装置と方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3589255B2 (ja) 1995-10-20 2004-11-17 富士ゼロックス株式会社 文書処理装置および方法
JP2001134389A (ja) 1999-11-02 2001-05-18 Canon Inc 画像形成システム、情報処理装置、画像形成方法および記憶媒体
JP2004192507A (ja) 2002-12-13 2004-07-08 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理システム、管理装置
US20040179218A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Wissenbach Paul R. Enhanced print job delivery in a distributed raster image processing environment
JP2006311487A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10151815A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理装置
JPH10329369A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Nec Data Terminal Ltd プリンタ装置
JP2002016735A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Canon Inc 印刷方法及び印刷装置並びに記憶媒体
JP2002182872A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタドライバ
JP2002251610A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 並列画像処理装置
JP2002351640A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Canon Inc 分散印刷システム及び印刷制御装置と方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009146251A (ja) 2009-07-02
US8154766B2 (en) 2012-04-10
US20090153892A1 (en) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4543340B2 (ja) 画像処理装置および画像形成システムとプログラム
US9304897B2 (en) Image data producing apparatus, image forming apparatus and computer readable medium
US8928912B2 (en) Printing control device, image forming system and computer readable medium storing program
US8605326B2 (en) Print control apparatus, printing apparatus, print control method and computer readable medium storing program for controlling parallel print processing
JP5141995B1 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5273420B1 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP4396670B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
US7746494B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, printer driver, print control apparatus, print control method, and printing system
JP3962606B2 (ja) 印刷命令生成装置及び方法、印刷装置及びその制御方法、情報処理装置及び印刷システム
JP4947231B1 (ja) 印刷制御装置およびプログラム
JP5099594B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラム
JP4144392B2 (ja) 画像処理装置、画像形成システム、画像形成方法、およびプログラム
JP2003196045A (ja) 使用資源の選択方法及びそれを実現するプリンティングシステム
JP5105011B1 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2017189968A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4957933B1 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
US11068214B2 (en) Printing computing device for printing PPL jobs having video data and methods for use with a printing system for printing PPL jobs having video data
JP4150850B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2004326266A (ja) 印刷制御方法、情報処理装置及び印刷装置
JPH09218763A (ja) 印刷処理システム
JP2004021925A (ja) 画像処理装置
JP2003341152A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷システム、及びプログラム
JP2005169671A (ja) データ処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2006164066A (ja) データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法、及び制御プログラム
JPH11194912A (ja) 情報処理方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4543340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees