JP4542631B2 - スラブを製造するための方法および装置 - Google Patents

スラブを製造するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4542631B2
JP4542631B2 JP50130999A JP50130999A JP4542631B2 JP 4542631 B2 JP4542631 B2 JP 4542631B2 JP 50130999 A JP50130999 A JP 50130999A JP 50130999 A JP50130999 A JP 50130999A JP 4542631 B2 JP4542631 B2 JP 4542631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
immersion nozzle
respect
bowl
short side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50130999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002501438A (ja
Inventor
ウアラウ,ウルリヒ
シェーマイト,ハンス・ユルゲン
ベーヒャー,ゲルハルト
ミュラー,ペーター
Original Assignee
マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
ザルツギッター・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト, ザルツギッター・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002501438A publication Critical patent/JP2002501438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542631B2 publication Critical patent/JP4542631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/0408Moulds for casting thin slabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/0406Moulds with special profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/041Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds for vertical casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【0001】
本発明は、連続鋳造機において鋳造速度v<3m/minで厚さD>100mmのスラブを製造するための方法であって、出湯容器から浸漬ノズルを介して鋳型に溶湯が供給され、湯溜り床を包み込む鋳片凝固殻が吐出口側で湾曲型連続鋳造機の鋳片案内ロール内に引き抜かれる工程を含む方法、およびそれに適した装置に関する。
【0002】
Steel Research 66(1995)第7号、287〜293頁、“Flow dynamics in thin slab caster moulds”によると、タンデッシュに固着された浸漬ノズルが鋳型内に突出した実験装置が公知である。そこで使用される鋳型は厚さ約60mmであって、薄スラブ製造設備の典型的な寸法のものであり、吐出口を有する浸漬ノズル(上記文献の図10)を利用する場合、スラブの湯溜り床中深くに突出する中央噴流が生成する。
【0003】
他の構成(上記文献の図4)では浸漬ノズルの吐出口に邪魔要素を設けてあり、この邪魔要素は浸漬ノズルの短辺面に設けられた2つの孔へと液体溶湯を転向させる。上記文献の図5が示すように、各流線が2つの部分流を発生し、高エネルギーを有する溶湯の渦流化が生じる。
【0004】
ドイツ特許公報第DE4320723号により、特に薄スラブを鋳造するための浸漬ノズルが公知であり、このノズルは平行に形成された側壁からなる下側部分を有する。下側部分への入口の前に横路が設けられており、この横路は下側流れ竪穴の広がり方向に溶湯流を偏向させる。この浸漬ノズルの短辺面は互いに平行に配置されている。
前記公報による公知の浸漬ノズルは、比較的高速で適宜な深さにまで湯溜り床中に入り込む鋳込流を生成する。
【0005】
本発明の目的は、不純物の濃縮化を防止し、特に耐酸性ガス鋼等を湾曲型連続鋳造機でも鋳造可能にするスラブ製造方法およびそれに適した装置を提供することである。
【0006】
本発明は方法請求項1および装置請求項2の特徴部分の特徴によってその目的を達成する。
【0007】
本発明によれば、鋳型に供給される液体溶湯(以下供給溶湯という)は前面を広くして鋳片引抜き速度に比べて高い速度でスラブの液体湯溜り床中に入る。供給溶湯は横断面が矩形断面であり、湯溜り床内で2mを超えない深さにおいてスラブと同じ速度になる。
【0008】
鋳型内に入る溶湯の供給速度vKは鋳片引抜き速度vBに対してvK:vB=6:1〜60:1の関係にある。
【0009】
本発明の有利な1構成では、供給溶湯が断面が矩形に構成されている浸漬ノズルの鋤状部分(以下浸漬ノズルという)から湯溜り床中に案内される。浸漬ノズルの短辺面の内法幅dは鋳型の短辺面の内法幅Dに対してd:D=1:3〜1:40の関係にあり、浸漬ノズルの長辺面の内法幅bは鋳型の長辺面の内法幅Bに対してb:B=1:7〜1:1.2の関係にある。
【0010】
浸漬ノズルを出た溶湯Sの流線S A はスラブ引抜き方向に対してα=15〜30°の幅角度で湯溜り床中に流入する。鋳型の短辺面に関して供給溶湯はT=0.1〜1.5×Dの深さで湯溜り床S B に遭遇する。このために、使用する浸漬ノズルの短辺面壁は中心軸線(I)を基準に15〜30°の角度αに開いている。浸漬ノズルの鋳込部吐出口の自由断面積aは鋳型の内側断面積Aに対してa:A=1:30〜1:300の関係にある。その際、浸漬ノズルの短辺面の内法幅dは鋳型の短辺面の内法幅Dに対してd:D=1:3〜1:40の関係にある。
【0011】
本発明の方法によって鋳型内で生成される断面は、更に、鋳型内の湯面領域内溶湯の運動とパウダに関するその挙動とに肯定的影響を及ぼす。
【0012】
本発明に従って鋳造すると、意外なことに、スラブ断面にわたって周知の濃度差が現れず、また非金属介在物に関して純度が大巾に向上することが確認された。
【0013】
非金属純度に対し、また例えば耐酸性ガス鋼等において要請されるような無偏析性に対して厳しい条件が要求される鋼等用のスラブの製造が、本発明方法によって可能となる。
【0014】
更に、本発明に従って鋳造すると、鋳片凝固殻内にある湯溜り床中への鋼の流入速度を下げることによって、完全凝固時間が短縮され、表面品質の向上に関して特別な2次冷却を低減することができる。
【0015】
図1に示す出湯容器11には、浸漬ノズル12が固着されている。浸漬ノズル12は管状部分13と吐出口側に鋤(すき)状部分14とを有し、この鋤状部分は短辺面16と長辺面17とを備えている。管状部分13から鋤状部分14への移行領域に絞り15が設けられている。
【0016】
鋤状部分14の吐出口側は、鋳型21内に充填された溶湯S内に配置され、溶湯Sの深さTTにまで達している。鋳型21は短辺面22と長辺面23とを有する。
【0017】
図1には溶湯Sの流線SAと供給溶湯SZと湯溜り床SBが示されている。図によれば、鋳型の長辺面23に関して、流線SAは鋳片凝固殻Kによって取り囲まれた溶湯S中に深さLに至るまで入り込むのがわかる。供給される溶湯の流線SAは速度vKを有する。浸漬ノズル12の短辺面16領域内で流線SAは中心軸線Iに対して角度αを有し、鋳型の短辺面22に向かって比較的速やかに移動し、湯面Pの領域内で鋳型21の中心に向かおうとする。
【0018】
図2は、図1のA−A線による断面を示し、この図において、鋳型21は短辺面22と長辺面23とを有し、これらの面、短辺面の内法幅D、長辺面の内法幅Bおよび内側断面積Aとで矩形を形成する。また、鋳型21の空洞内の中心に配置された浸漬ノズル12は長辺面17と短辺面16とを有し、これらの面が内法幅b、内法幅dおよび自由断面積aとで矩形を形成している。
【0019】
図3に断面を略示した連続鋳造機は、湾曲型連続鋳造機であり、出湯容器11と浸漬ノズル12とを有し、ノズル12は管状部分13と鋤状部分14を有する。17は鋤状部分の長辺面を示す。浸漬ノズル12の部分13、14の移行領域に絞り15が配置されている。鋤状部分14の吐出口は鋳型21内にある溶湯S中に深さTTに至るまで突出している。
【0020】
図示のように、鋳型21の長辺面23の吐出口側にはスラブによって鋳片凝固殻Kが形成され、この鋳片凝固殻Kは湯溜り床エンドSSに至るまで溶湯Sを取り囲んでいる。鋳型21に後続して鋳片案内ロール24が配置されている。
【0021】
供給溶湯SZは速度vK鋳型21内にある湯溜り床SB中に、短辺面22に関して深さTにまで入り込む。湯溜り床の速度vBはスラブの引抜き速度に、従って鋳片凝固殻Kの引抜き速度に一致する。
上記深さLと深さTとは、図示のように、T<Lの関係にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続鋳造装置の浸漬ノズルと鋳型領域を示す、鋳型の長辺面に関する縦断面図である。
【図2】図1のA−A線による断面図である。
【図3】湾曲型連続鋳造機の縦断面図であり、鋳型の短辺面に関するものである。
【符号の説明】
11 出湯容器
12 浸漬ノズル
13 管状部分
14 鋤状部分
15 絞り
16 浸漬ノズルの短辺面
17 浸漬ノズルの長辺面
21 鋳型
22 鋳型短辺面
23 鋳型長辺面
24 鋳片案内ロール
I 中心軸線
K 鋳片凝固殻
P 湯面
S 溶湯
Z 供給溶湯
B 湯溜り床
S 湯溜り床エンド
T 短辺面での溶湯浸入深さ
T 浸漬ノズルの浸漬深さ
L 長辺面での溶湯浸入深さ
K 供給溶湯の流れ速度
B 鋳片の引抜き速度(湯溜り床の速度)
α 開き角
a 浸漬ノズル吐出口の自由断面積
b 浸漬ノズルの長辺面の内法幅
d 浸漬ノズルの短辺面の内法幅
A 鋳型の内側断面積
B 鋳型の長辺面の内法幅
D 鋳型の短辺面の内法幅

Claims (2)

  1. 連続鋳造機によって鋳造速度v<3m/minで厚さD>100mmのスラブを製造する方法であって、連続鋳造機の出湯容器(11)から浸漬ノズル(12)を介して鋳型(21)に溶湯を供給し、鋳型(21)の吐出口側において湯溜り床(SB)を包み込む鋳片凝固殻(K)を形成し、これを湾曲型連続鋳造機の鋳片案内ロール(24)内に引き抜く工程を含み
    浸漬ノズル(12)と鋳型(21)の横断面を矩形に形成し、
    浸漬ノズル(12)の短辺面(16)の内法幅(d)を鋳型(21)の短辺面(22)の内法幅(D)に対してd:D=1:3〜1:40の関係にし、浸漬ノズル(12)の長辺面(17)の内法幅(b)を鋳型(21)の長辺面(23)の内法幅(B)に対してb:B=1:7〜1:1.2の関係にし、供給溶湯S z が鋳型(21)に入り込む速度(v K )を鋳片引抜き速度(v B )に対してv K :v B =6:1〜60:1の関係にしたものにおいて、
    浸漬ノズル(12)を管状部分(13)と鋤状部分(14)とから形成し、鋤状部分(14)の中部と下部には絞り(15)を設けず、浸漬ノズルの管状部分(13)から鋤状部分(14)への移行領域に絞り(15)を設けて鋤状部分(14)に流入する溶湯主流の速度を低減し流れ形状を変え、
    浸漬ノズル(12)の鋤状部分(14)の短辺面(16)は中心軸線(I)を基準に15〜30°の角度(α)に開いて形成し、供給溶湯の流線(SA)が鋳型(21)の短辺面(22)向きに、スラブ引抜き方向に対して15〜30°の角度(α)で湯溜り床(SB)中に流れ込み、その一部が湯面Pの領域内で鋳型の中心に向うようにし、浸漬ノズル(12)を介して供給される溶湯Szが、鋳型(21)の短辺面(22)に関して、湯面Pを基準にしてT=0.1〜1.5×Dの深さ(T)で湯溜り床(SB)に遭遇するようにし、
    供給溶湯(SZ)は、その流線(SA)が、横断面で矩形断面をなして、鋳型(21)の長辺面(23)に関して、湯面Pを基準にして2mを越えない深さ(L)で湯溜り床(S B )中に入り込み、スラブの速度と同じ速度となるように案内し、
    上記(T)と(L)はT<Lの関係にあるようにしたことを特徴とするスラブを製造する方法。
  2. 請求項1の方法によってスラブを製造するための連続鋳造装置であって、
    出湯容器(11)に浸漬ノズル(12)を連結し、浸漬ノズル(12)が管状部分(13)と鋤状部分(14)を備え、鋤状部分(14)の下部を鋳型(21)内に設置し、
    浸漬ノズル(12)の鋤状部分(14)と鋳型(21)の横断面を矩形に形成し、
    鋳型(21)の短辺面の内法幅(D)をD>100mmとし、
    浸漬ノズル(12)の短辺面(16)の内法幅(d)を鋳型(21)の短辺面(22)の内法幅(D)に対してd:D=1:3〜1:40になるように形成し、浸漬ノズル(12)の長辺面(17)の内法幅(b)を鋳型(21)の長辺面(23)の内法幅(B)に対してb:B=1:7〜1:1.2になるように形成し、
    浸漬ノズル(12)の鋳込部吐出口の自由断面積(a)が鋳型(21)の内側断面積(A)に対してa:A=1:30〜1:300になるように形成したものにおいて、
    浸漬ノズル(12)の鋤状部分(14)の中部と下部には絞り(15)を設けず、浸漬ノズルの管状部分(13)から鋤状部分(14)への移行領域に絞り(15)を設け、浸漬ノズル(12)を介して鋳型(21)内に溶湯を案内し、絞り(15)が鋤状部分(14)に流入する溶湯主流の速度を低減し流れ形状を変えるようにし、
    矩形横断面を有する鋤状部分(14)を、その短辺面(16)が中心軸線(I)に対して流れ方向に開き角(α)=15〜30°を有するように構成したことを特徴とする連続鋳造装置。
JP50130999A 1997-06-03 1998-06-03 スラブを製造するための方法および装置 Expired - Fee Related JP4542631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19724232A DE19724232C2 (de) 1997-06-03 1997-06-03 Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Brammen
DE19724232.4 1997-06-03
PCT/DE1998/001544 WO1998055250A1 (de) 1997-06-03 1998-06-03 Verfahren und vorrichtung zum erzeugen von brammen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002501438A JP2002501438A (ja) 2002-01-15
JP4542631B2 true JP4542631B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=7831904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50130999A Expired - Fee Related JP4542631B2 (ja) 1997-06-03 1998-06-03 スラブを製造するための方法および装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6626229B2 (ja)
EP (1) EP0996513B1 (ja)
JP (1) JP4542631B2 (ja)
KR (1) KR100585413B1 (ja)
AT (1) ATE206971T1 (ja)
AU (1) AU8433298A (ja)
BR (1) BR9810422A (ja)
CA (1) CA2292473A1 (ja)
CZ (1) CZ9904328A3 (ja)
DE (2) DE19724232C2 (ja)
DK (1) DK0996513T3 (ja)
ES (1) ES2162461T3 (ja)
HU (1) HU221712B1 (ja)
PL (1) PL337129A1 (ja)
SK (1) SK166399A3 (ja)
TR (1) TR199903016T2 (ja)
TW (1) TW404867B (ja)
UA (1) UA51790C2 (ja)
WO (1) WO1998055250A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT408962B (de) * 2000-05-31 2002-04-25 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum herstellen eines stranggegossenen vorproduktes
AT507590A1 (de) 2008-11-20 2010-06-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren und stranggiessanlage zum herstellen von dicken brammen
SI2100676T1 (sl) * 2008-12-17 2012-10-30 Peter Kovac Postopek neprekinjenega vlivanja
RS58044B1 (sr) * 2014-06-11 2019-02-28 Arvedi Steel Eng S P A Mlaznica za livenje tankih ploča za distribuciju masenog protoka velikim brzinama
CN110695349B (zh) * 2019-11-21 2024-03-12 辽宁科技大学 一种csp薄板坯连铸高拉速浸入式水口及其制造方法
EP4374986A1 (de) * 2022-11-25 2024-05-29 SMS Concast AG Stranggiessanlage, insbesondere zum giessen metallurgischer langprodukte, sowie ein giessrohr

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2105881B2 (de) * 1971-02-01 1974-04-04 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf Vorrichtung und Verfahren zum Einleiten einer Schmelze in eine Stranggießkokille
AT331437B (de) * 1973-06-14 1976-08-25 Voest Ag Kontinuierliches stahlstranggiessverfahren und vorrichtung zu dessen durchfuhrung
US5205343A (en) * 1989-06-03 1993-04-27 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Pouring tube for feeding molten steel into a continuous casting mold
DE4142447C3 (de) * 1991-06-21 1999-09-09 Mannesmann Ag Tauchgießrohr - Dünnbramme
DE4320723A1 (de) * 1993-06-23 1995-01-05 Didier Werke Ag Eintauchausguß
US5785880A (en) * 1994-03-31 1998-07-28 Vesuvius Usa Submerged entry nozzle
IT1267284B1 (it) * 1994-08-08 1997-01-28 Danieli Off Mecc Scaricatore per colata continua
IT1267299B1 (it) * 1994-09-30 1997-01-28 Danieli Off Mecc Scaricatore per cristallizzatore per colata continua di bramme sottili
DE19512208C1 (de) * 1995-03-21 1996-07-18 Mannesmann Ag Tauchausguß zum Gießen von Metall
EP0798061A4 (en) * 1995-10-18 1999-06-30 Sumitomo Metal Ind METHOD FOR MONITORING THE MELT LEVEL IN A CONTINUOUS CASTING PLANT
DE19623787C2 (de) * 1996-06-04 1998-07-02 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ausgießen von Stahl aus einem Tauchausguß
IT1284035B1 (it) * 1996-06-19 1998-05-08 Giovanni Arvedi Tuffante per la colata continua di bramme sottili

Also Published As

Publication number Publication date
BR9810422A (pt) 2000-07-25
TR199903016T2 (xx) 2000-07-21
US20030150588A1 (en) 2003-08-14
ES2162461T3 (es) 2001-12-16
WO1998055250A1 (de) 1998-12-10
PL337129A1 (en) 2000-07-31
JP2002501438A (ja) 2002-01-15
CA2292473A1 (en) 1998-12-10
CZ9904328A3 (cs) 2002-03-13
KR20010013247A (ko) 2001-02-26
US6626229B2 (en) 2003-09-30
ATE206971T1 (de) 2001-11-15
EP0996513A1 (de) 2000-05-03
SK166399A3 (en) 2000-07-11
HU221712B1 (hu) 2002-12-28
DE19724232C2 (de) 1999-04-15
AU8433298A (en) 1998-12-21
DK0996513T3 (da) 2001-11-19
DE19724232A1 (de) 1998-12-24
HUP0004067A3 (en) 2001-05-28
EP0996513B1 (de) 2001-10-17
KR100585413B1 (ko) 2006-06-02
UA51790C2 (uk) 2002-12-16
TW404867B (en) 2000-09-11
DE59801802D1 (de) 2001-11-22
HUP0004067A1 (en) 2001-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930002836B1 (ko) 정자장을 이용한 강철의 연속 주조방법
US3648761A (en) Apparatus for distributing molten steel in a mold for a continuous casting
EP2092998B1 (en) Molten metal continuous casting method
JP4542631B2 (ja) スラブを製造するための方法および装置
US6557623B2 (en) Production method for continuous casting cast billet
KR101320353B1 (ko) 침지형 초음파 발생장치
US4186791A (en) Process and apparatus for horizontal continuous casting of metal
KR20130099331A (ko) 래들용 콜렉터노즐
JPH09108793A (ja) 連続鋳造方法およびそのストレート浸漬ノズル
RU2741876C1 (ru) Способ непрерывного литья слябовых заготовок
US6336575B1 (en) Submerged nozzle for slab continuous casting moulds
CN102292176B (zh) 浸入式水口
JPH04178247A (ja) 電磁界を有する鋳型による鋼の連続鋳造方法
CN212264472U (zh) 一种立式连续铸造用石墨浇管
JP3399627B2 (ja) 直流磁界による鋳型内溶鋼の流動制御方法
RU2148469C1 (ru) Устройство для непрерывной разливки металла
JPH04238658A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH08187557A (ja) 電磁場を用いた鋼の連続鋳造方法
KR20140002931A (ko) 스토퍼의 위치 조절장치
RU2066591C1 (ru) Устройство для поточного вакуумирования металла при непрерывной разливке
KR101377484B1 (ko) 용강의 탄소픽업량 예측방법
CN110666148A (zh) 一种ftsc薄板坯连铸高通量浸入式水口
KR960015798B1 (ko) 중공빌렛의 수평연속주조용 주형장치
KR20140056712A (ko) 몰드 탕면 유속 예측 방법
JPH07308739A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080612

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090917

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees