JP4535847B2 - 基地局装置及び上りパケットレート制御方法 - Google Patents

基地局装置及び上りパケットレート制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4535847B2
JP4535847B2 JP2004326889A JP2004326889A JP4535847B2 JP 4535847 B2 JP4535847 B2 JP 4535847B2 JP 2004326889 A JP2004326889 A JP 2004326889A JP 2004326889 A JP2004326889 A JP 2004326889A JP 4535847 B2 JP4535847 B2 JP 4535847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uplink packet
packet rate
station apparatus
mobile station
upper limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004326889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006140635A (ja
Inventor
崇昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004326889A priority Critical patent/JP4535847B2/ja
Publication of JP2006140635A publication Critical patent/JP2006140635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535847B2 publication Critical patent/JP4535847B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動局装置から基地局装置へのデータ送信である上りリンクの無線通信におけるパケット通信レートの制御方法に関する。
第3世代移動体通信システムの標準化プロジェクト(3GPP:3rd Generation Partnership Project)における、3GPP R−5(Release 5)において、パケット通信における下りリンクの高速化を実現するHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)が規格化されている。
上りリンクについては、3GPP R−99(Release 99)と同様にユーザ毎に個別の物理チャネル(DPDCH:Dedicated Physical Data Channel)によりパケット伝送する方法に基づいてDPDCHの物理回線速度が設定される。
しかしながら、DPDCHによるパケット通信方法では、DPDCHの物理回線速度であるレートを変更するためには、移動局と無線ネットワーク側の双方で、上位レイヤの制御が必要となるため、実際のトラヒック状況に適応した無線リソース割付が困雄であり、多数のユーザを効率良く収容することができない。また、HSDPA導入により下りリンクの最大レートはピークで14Mbpsとなったのに対して、上りリンクはDPDCHを使用した従来のパケット通信のままであり、実用的なレートを考慮すると、最大でも384kbps程度が上限となる。
このため、3GPP R−6(Release 6)では、HSDPAにより高速化・効率化された下りリンクのパケット通信に対応して、上りリンクも高速化及び効率化することを目的として、HSUPA(High Speed Uplink Packet Access)が検討されている。HSUPAでは、新しいトランスポートチャネルであるE−DCH(Enhanced Dedicated Channel)を上りリンクのパケット伝送に使用する。HSUPAでは、各ユーザの要求するパケットレートを無線基地局側でスケジューリングして割り当てる方法が検討されている(例えば、非特許文献1参照)。
3GPP仕様書、「3GPP TR 25.896 V6.0.0」
しかしながら、上記従来の通信方法にあっては、無線通信の環境状況が考慮されていないため、伝搬環境が悪化しているときに移動局から高速パケットレートを要求された場合でも、基地局装置が高速レート伝送を移動局へ許可してしまうことがあり、その場合、上りリンクの干渉量が増大してしまうといった事情があった。
本発明は、上記従来の事情に鑑みてなされたものであって、無線通信の通信環境に適応し、干渉量の低減が可能な基地局装置及び上りパケットレート制御方法を提供することを目的とする。
本発明の基地局装置は、移動局装置と上りでHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)を用いた通信を行い、下りでHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)を用いた通信を行う基地局装置であって、前記移動局装置から、下り回線品質情報信号を取得する下り回線品質情報取得手段と、前記取得した下り回線品質情報に基づいて前記移動局に対するHSUPAにおける上りパケットレートの上限値を定めるパケットレート割当手段と、を備える。
この構成により、HSDPAにおいて用いられる下り回線品質情報信号に基づいて上りパケットレートの上限値を定めるので、無線通信の通信環境に適応し、干渉量の低減させることができる。
また、本発明の基地局装置は、前記移動局装置から、上りパケットレートの要求信号を取得する要求信号取得手段を更に備え、前記パケットレート割当手段は、前記要求された上りパケットレートと前記上限値とを比較し、前記要求された上りパケットレートが前記上限値より大きければ前記上限値を、前記要求された上りパケットレートが前記上限値以下であれば前記要求された上りパケットレートを、前記移動局に対する上りパケットレートとして割り当てる。
この構成により、上り伝送路の通信環境と、移動局からの要求を考慮したパケットレートの割当てを行うことができる。
本発明の上りパケットレート制御方法は、移動局装置と上りでHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)を用いた通信を行い、下りでHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)を用いた通信を行う基地局装置における上りパケットレート制御方法であって、前記移動局装置から、下り回線品質情報信号を取得するステップと、前記取得した下り回線品質情報に基づいて前記移動局に対するHSUPAにおける上りパケットレートの上限値を定めるステップと、を有する。
この方法により、HSDPAにおいて用いられる下り回線品質情報信号に基づいて基地局装置が移動局装置の上りパケットレートの上限値を定めるので、無線通信の通信環境に適応し、干渉量の低減させることができる。
また、本発明の上りパケットレート制御方法は、前記移動局装置から、上りパケットレートの要求信号を取得するステップと、前記要求された上りパケットレートと前記上限値とを比較し、前記要求された上りパケットレートが前記上限値より大きければ前記上限値を、前記要求された上りパケットレートが前記上限値以下であれば前記要求された上りパケットレートを、前記移動局に対する上りパケットレートとして割り当てるステップと、を更に有する。
この方法により、上り伝送路の通信環境と、移動局からの要求を考慮したパケットレートの割当てを行うことができる。
本発明によれば、無線通信の通信環境に適応し、干渉量の低減が可能な基地局装置及び上りパケットレート制御方法を提供することができる。
以下、本発明の実施形態の基地局装置及び上りパケットレート制御方法について説明する。図1は、本実施形態の移動局装置及び基地局装置の関係を説明する概念図である。
図1に示すように、各移動局装置10a、10b、...、10nの各アンテナ11a、11b、...、11nから上りリンクを介して送信するパケット通信の各上り無線信号12a、12b、...、12nは、アンテナ16で受信され、基地局装置18が信号処理する。
無線基地局装置18は、変調信号の送受信、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)変復調、パケットレート制御、無線リソースの管理、移動局装置10及び基地局装置18の電力制御のサポート、等を実行する。また、基地局装置18は、アンテナ16から下りリンクを介して各下り無線信号14a、14b、...、14nを送信し、各アンテナ11a、11b、...、11nは下りリンクを介して送信されてくる各下り無線信号を各移動局装置10a、10b、...、10nが受信する。
後に詳述するように、下りリンクでは、既に規格化されているHSDPAにより、各移動局装置10a、10b、...、10nからBTS18へ報告した下りの回線品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)に応じて、BTS18から移動局へ許可する上りパケットレートの上限値が送信される。
図2は、無線基地局におけるパケットレート制御機能を説明するためのブロック図である。基地局装置18は、複数の移動局装置10a〜10nと通信が可能であり、図2に示すように、そのパケットレート制御機能として、各移動局装置からの信号を受信処理するレート信号処理部26a〜26nと、上りリンク(UL)パケットスケジューラ28と、レート割当信号送信部30a〜30nとを備える。そして、各々のレート信号処理部26は、高速物理制御チャネル(HS−DPCCH)受信部20と、CQI復号部22と、レート要求信号受信部24とを有する。
移動局装置10aが送信した高速DPCCH無線信号は、基地局アンテナ16を介してレート信号処理部26aのHS−DPCCH受信部20aが受信する。
HS−DPCCH受信部20aは、移動局装置10aから変調されて送信された高速DPCCH信号を復調する。次いで、CQI復号部22aによって受信したCQI信号を復調し上りリンクパケットスケジューラ28へ出力する。
上りリンクパケットスケジューラ28は、移動局装置10aが送信した上りパケットレートの要求信号を受信するレート要求信号受信部24aから入力されたレート信号を判断し、判定出力結果をレート割当信号送信部30aに出力する。
基地局装置18は、レート割当信号送信部30aから、送信元の移動局装置10aへレート割当の結果内容の信号を下りリンクを介して下り無線信号14aを送信する。各レート信号処理部26b、...、26nに対応するHS−DPCCH受信部20b、...、20n、CQI復号部22b、...、22n、レート要求信号受信部24b、...、24n、レート割当信号送信部30b、...、30nもそれぞれ同様の作用をする。
図3は、無線基地局の上りリンクパケットスケジューラのレート割当て機能を説明するためのフローチャートである。まず、上りリンクパケットスケジューラ28は、上りパケットレート算出処理を実行し、CQI復号部22aから入力されたCQI情報に基づいて許容できる上りパケットレート(上限値)Rmaxを算出する(ステップS1)。
次いで、例えば移動局装置10aから要求された上りパケットレートRreqを受信し、要求された上りパケットレートRreqと許容できる上りパケットレートRmaxとを大小比較するための処理をする(ステップS2)。
そして、要求された上りパケットレートRreqと許容できる上りパケットレートRmaxとを比較し(ステップS3)、要求された上りパケットレートRreqが許容できる上りパケットレートRmaxより大きければ(ステップS3のYES)、許容できる上りパケットレートRmaxを上りパケットレート割当Rallocとして設定し、レート割当信号送信部30aへ出力する。
一方、要求された上りパケットレートRreqが許容できる上りパケットレートRmaxより大きくなければ(ステップS3のNO)、要求された上りパケットレートRreqを上りパケットレート割当Rallocとして設定し、レート割当信号送信部30aへ出力する。
以上説明したように、本発明の実施形態の基地局装置及び上りパケットレート制御方法によれば、移動局から無線基地局へ報告した下りの回線品質情報に応じて無線基地局が移動局へ許可する上りパケットレートの上限を設定して割り当てるので、上り干渉量を抑えて、上り無線リソースの有効利用が期待できるという利点がある。
本発明の基地局装置及び上りパケットレート制御方法は、無線通信の通信環境に適応し、干渉量の低減が可能な効果を有し、WCDMA方式の移動通信システム等に有用である。
本実施形態の移動局装置及び基地局装置の関係を説明する概念図 本実施形態の基地局装置のパケットレート制御機能を説明するためのブロック図 本実施形態の基地局装置のパケットスケジューラのレート割当機能を説明するためのフローチャート
符号の説明
10a、10b、10n 移動局装置
11a、11b、11n アンテナ
16 基地局アンテナ
18 基地局装置
20a、20b、20n HS−DPCCH受信部
22a、22b、22n CQI復号部
24a、24b、24n レート要求信号受信部
26a、26b、26n レート信号処理部
28 上りリンクパケットスケジューラ
30a、30b、30n レート割当信号送信部

Claims (4)

  1. 移動局装置とHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)を用いた下り通信およびHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)を用いた上り通信を行う基地局装置であって、
    前記移動局装置から、下り回線品質情報信号を取得する下り回線品質情報取得手段と、
    前記取得した下り回線品質情報に基づいて前記移動局に対するHSUPAにおける上りパケットレートの上限値を定めるパケットレート割当手段と、を備える基地局装置。
  2. 請求項1記載の基地局装置であって、
    前記移動局装置から、HSUPAにおける上りパケットレートの要求信号を取得する要求信号取得手段を更に備え、
    前記パケットレート割当手段は、前記要求された上りパケットレートと前記上限値とを比較し、前記要求された上りパケットレートが前記上限値より大きければ前記上限値を、前記要求された上りパケットレートが前記上限値以下であれば前記要求された上りパケットレートを、前記移動局に対する上りパケットレートとして割り当てる基地局装置。
  3. 移動局装置とHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)を用いた下り通信およびHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)を用いた上り通信を行う基地局装置における上りパケットレート制御方法であって、
    前記移動局装置から、下り回線品質情報信号を取得するステップと、
    前記取得した下り回線品質情報に基づいて前記移動局に対するHSUPAにおける上りパケットレートの上限値を定めるステップと、
    を有する上りパケットレート制御方法。
  4. 請求項3記載の上りパケットレート制御方法であって、
    前記移動局装置から、HSUPAにおける上りパケットレートの要求信号を取得するステップと、
    前記要求された上りパケットレートと前記上限値とを比較し、前記要求された上りパケットレートが前記上限値より大きければ前記上限値を、前記要求された上りパケットレートが前記上限値以下であれば前記要求された上りパケットレートを、前記移動局に対する上りパケットレートとして割り当てるステップと、
    を更に有する上りパケットレート制御方法。
JP2004326889A 2004-11-10 2004-11-10 基地局装置及び上りパケットレート制御方法 Expired - Fee Related JP4535847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004326889A JP4535847B2 (ja) 2004-11-10 2004-11-10 基地局装置及び上りパケットレート制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004326889A JP4535847B2 (ja) 2004-11-10 2004-11-10 基地局装置及び上りパケットレート制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006140635A JP2006140635A (ja) 2006-06-01
JP4535847B2 true JP4535847B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=36621143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004326889A Expired - Fee Related JP4535847B2 (ja) 2004-11-10 2004-11-10 基地局装置及び上りパケットレート制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4535847B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20055370A0 (fi) * 2005-06-30 2005-06-30 Nokia Corp Resurssien allokointimenetelmä, viestintäjärjestelmä, verkkoelementti, moduuli, tietokoneohjelmatuote ja tietokoneohjelman jakeluväline
WO2008111144A1 (ja) 2007-03-09 2008-09-18 Fujitsu Limited 無線端末の通信制御方法及び無線端末
JP5051457B2 (ja) * 2008-02-28 2012-10-17 富士通株式会社 無線基地局装置、無線通信方法、およびプログラム
JP5692213B2 (ja) * 2012-12-25 2015-04-01 富士通株式会社 上り送信電力制御方法並びに端末装置、基地局装置及び無線通信システム
JP6319059B2 (ja) 2014-11-25 2018-05-09 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、レジストパターンの形成方法、及びフォトマスクの製造方法
JP6451469B2 (ja) 2015-04-07 2019-01-16 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、レジストパターン形成方法、及びフォトマスクの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129085A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、通信端末装置、基地局装置及び制御情報通知方法
JP2005527147A (ja) * 2002-05-24 2005-09-08 ノキア コーポレイション アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置
JP2006515973A (ja) * 2003-01-11 2006-06-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるトラヒック分散を制御するシステム及び方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527147A (ja) * 2002-05-24 2005-09-08 ノキア コーポレイション アップリンクレート制御用の分散型シグナリング方法および装置
JP2004129085A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、通信端末装置、基地局装置及び制御情報通知方法
JP2006515973A (ja) * 2003-01-11 2006-06-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるトラヒック分散を制御するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006140635A (ja) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101627646B (zh) 基站装置及通信控制方法
KR102136609B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 전력 정보의 시그널링 방법 및 장치
CN104471999B (zh) 上行控制信息的发送方法和装置
KR20190027654A (ko) 단말간 전송들 사이 충돌들을 고려하는 무선 통신 방법 및 장치
JP6540968B2 (ja) 基地局装置、端末装置および通信方法
JP2004173019A (ja) 基地局装置及び送信割り当て制御方法
RU2019111625A (ru) Способы и устройства стороны базовой станции и стороны устройства пользователя и система беспроводной связи
WO2013176589A1 (en) Method and arrangement for interference mitigation
US10880906B2 (en) Apparatuses, methods and computer programs for implementing fairness and complexity-constrained a non-orthogonal multiple access (NOMA) scheme
WO2017187697A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
RU2009120480A (ru) Устройство и способ произвольного доступа для беспроводной связи
JP2021106405A (ja) 無線ネットワークノード、無線デバイス、および、それらにおいて実行される方法
JP6646582B2 (ja) 基地局装置、端末装置および方法
JP5252881B2 (ja) 移動通信システムで使用される基地局及び方法
RU2012146513A (ru) Система и способ для передачи в служебных сигналах управляющей информации в сети мобильной связи
CN104853423A (zh) 一种ue、基站中和多个服务小区连接的方法和设备
CN110662235B (zh) 数据处理方法、主机单元、基站***和存储介质
WO2016021712A1 (ja) 基地局装置、端末装置および方法
CN103748821B (zh) 上行控制信息的发送方法和装置
JP6538207B2 (ja) Csi−rsによって生成される干渉の予測を用いたアウターループリンク適応
US20180146502A1 (en) Base station apparatus, terminal apparatus, and communication method
JP4535847B2 (ja) 基地局装置及び上りパケットレート制御方法
CN108631910B (zh) 一种数据传输方法及装置
EP3122125B1 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, and integrated circuit
JP6540969B2 (ja) 端末装置および集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071016

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees