JP4530795B2 - Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system - Google Patents

Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system Download PDF

Info

Publication number
JP4530795B2
JP4530795B2 JP2004297635A JP2004297635A JP4530795B2 JP 4530795 B2 JP4530795 B2 JP 4530795B2 JP 2004297635 A JP2004297635 A JP 2004297635A JP 2004297635 A JP2004297635 A JP 2004297635A JP 4530795 B2 JP4530795 B2 JP 4530795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
notification information
information
broadcast
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004297635A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006114972A (en
Inventor
静男 村上
耕一 大河原
隆 田中
Original Assignee
株式会社テレビ朝日データビジョン
エル・エス・アイ ジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社テレビ朝日データビジョン, エル・エス・アイ ジャパン株式会社 filed Critical 株式会社テレビ朝日データビジョン
Priority to JP2004297635A priority Critical patent/JP4530795B2/en
Publication of JP2006114972A publication Critical patent/JP2006114972A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4530795B2 publication Critical patent/JP4530795B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、告知情報によって構成される告知情報番組を制作する技術に関する。   The present invention relates to a technique for producing a notification information program composed of notification information.

従来から、テレビ放送やラジオ放送においては、1つの番組の途中や終了時に告知情報が放送されている。例えば、テレビ放送においては、通常のテレビ番組の映像に、告知情報を示す文字が重ねられた映像が放送される(いわゆる、文字スーパー)。告知情報としては、催し物開催・セール情報や、キャンペーン情報や、問い合わせ先・応募先・申し込み先などの電話番号・URL・所在地や、料理のレシピや、プロ野球の試合結果や、ドラマの結末や、ニュースのヘッドラインなどが挙げられる。   Conventionally, in television broadcasts and radio broadcasts, notification information is broadcast in the middle or at the end of one program. For example, in television broadcasting, a video in which characters indicating notification information are superimposed on a video of a normal television program is broadcast (so-called character supervision). Notification information includes event holdings / sales information, campaign information, phone numbers / URLs / locations for inquiries / applications / applications, cooking recipes, professional baseball game results, drama endings, etc. And news headlines.

しかしながら、上記の告知情報は、テレビ放送やラジオ放送においては通常は一定時間しか放送されないため、視聴者は、メモを取り損なったり、聞き損なったりする場合があった。したがって、視聴者は、告知情報を有効に利用できない場合があった。   However, since the above notification information is normally broadcast only for a certain period of time in television broadcasts and radio broadcasts, viewers sometimes fail to take notes or hear. Therefore, the viewer may not be able to use the notification information effectively.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、告知情報によって構成される告知情報番組を制作する告知情報番組制作装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide a notification information program production device for producing a notification information program composed of notification information.

本発明の1つの観点では、告知情報番組制作装置は、複数のテレビ番組に対応するテレビ放送用の情報から、文字列を含みテレビ番組中に放送される告知情報を収集する収集手段と、収集した告知情報に含まれる文字列を、テレビ番組毎に1又は複数のページに配置して複数の告知情報ページを作成する告知情報ページ作成手段と、前記複数のテレビ番組が放送される時間順に従い、時間的に先に放送されるべきテレビ番組に対応する告知情報ページほど先頭ページよりに位置するように前記複数の告知情報ページを配列して告知情報番組を制作する制作手段と、を備える。 In one aspect of the present invention, a notice information program production device collects notice information that includes character strings and is broadcast during a television program from information for television broadcasting corresponding to a plurality of television programs, The notification information page creating means for creating a plurality of notification information pages by arranging character strings included in the notification information on one or a plurality of pages for each television program, and according to the time order in which the plurality of television programs are broadcast Production means for producing a notification information program by arranging the plurality of notification information pages so that a notification information page corresponding to a television program to be broadcast earlier in time is positioned from the top page.

上記の告知情報番組制作装置は、テレビ放送などによって放送された告知情報を自動的に収集し、収集した告知情報によって構成される告知情報番組を自動的に制作する。告知情報は、テレビ放送などに一定時間放送される情報である。例えば、告知情報としては、催し物開催・セール情報や、キャンペーン情報や、問い合わせ先・応募先・申し込み先などの電話番号・URL・所在地や、料理のレシピや、プロ野球の試合結果や、ドラマの結末や、ニュースのヘッドラインなどが挙げられる。告知情報番組は、このような告知情報を放送する番組であり、通常のテレビ放送において放送される番組とは独立した番組である。このような告知情報番組を視聴者に配信することにより、視聴者がテレビ放送中に告知情報を見逃したり、メモを取り損なったり、聞き損なったりしても、視聴者は告知情報番組を視聴することによって確実に告知情報を取得することができる。これにより、視聴者は、告知情報を有効に利用することが可能となる。また、告知情報番組制作装置は、告知情報の収集と告知情報番組の制作とを自動的に行うので、告知情報番組に要する制作コストを低減することができる。 Additional notice information program production apparatus, automatically collects announcement information broadcast by etc. Do feed release TV automatically produce configured notification information program by the collected announcement information. Notification information is information that is broadcast a certain period of time to etc. Do not send release TV. For example, notification information includes event holdings / sale information, campaign information, phone numbers / URLs / locations for inquiries / applications / applications, cooking recipes, professional baseball game results, drama Examples include endings and news headlines. Announcement information program is a program for broadcasting such notification information, an independent program and programs to be Oite broadcast regular TV broadcasting. By distributing such an announcement information program to the viewer, the viewer can watch the announcement information program even if the viewer misses the announcement information, misses a memo, or fails to hear it during the TV broadcast. Thus, the notification information can be surely acquired. As a result, the viewer can effectively use the notification information. In addition, since the notification information program production apparatus automatically collects the notification information and produces the notification information program, the production cost required for the notification information program can be reduced.

上記の告知情報番組制作装置の一態様では、前記テレビ放送用の情報は画像データを含み、前記収集手段は、前記画像データの色度成分に基づいて第1マスク画像を作成する第1マスク画像生成手段と、前記画像データの動き成分に基づいて第2マスク画像を作成する第2マスク画像生成手段と、前記第1マスク画像及び前記第2マスク画像 を用いて、前記画像データをマスキングするマスキング処理手段と、前記マスキング後の画像データを2値化する2値化処理手段と、前記2値化後の画像データ内において、前記告知情報が収容されるブロックの境界及びサイズを推定する推定手段と、前記推定されたブロック内のデータに対してパターンマッチングし、前記ブロック内のデータを文字列にするパターンマッチング手段と、前記文字列を識別して、前記番組ごとに当該文字列を集積する文字列識別手段と、を備えている。この態様では、収集手段は、例えば、告知情報がデジタル画像データ内において字幕として重ねられているか、又は取りきり文字画面で挿入されている場合に、上記の処理を行う。これにより、告知情報番組制作装置は、画像データから告知情報を示す文字列を精度よく収集することができる。 In one aspect of the notice information program production device, the information for television broadcasting includes image data, and the collecting means creates a first mask image based on a chromaticity component of the image data. Masking for masking the image data using a generating means, a second mask image generating means for creating a second mask image based on a motion component of the image data, and the first mask image and the second mask image Processing means; binarization processing means for binarizing the image data after masking; and estimation means for estimating a boundary and size of a block in which the notification information is accommodated in the image data after binarization And pattern matching means for pattern matching the data in the estimated block and making the data in the block a character string, and the character string And character string identifying means for accumulating the character strings for each program. In this aspect, the collection unit performs the above-described processing when, for example, the notification information is superimposed as subtitles in the digital image data or inserted on the cut-off character screen. Thereby, the notification information program production apparatus can collect the character string which shows notification information from image data accurately.

上記の告知情報番組制作装置の他の一態様では、前記テレビ放送用の情報はデジタルテレビ放送用の情報であり、前記収集手段は、前記デジタルテレビ放送用の情報中のクローズドキャプションとして伝送される字幕信号から前記告知情報を収集する。また、更に他の一態様では、前記テレビ放送用の情報はデジタルデータ放送用の情報を含み、前記収集手段は、前記デジタルデータ放送用の情報に含まれるBML文書から前記告知情報を収集する。 In another aspect of the notice information program production device, the information for television broadcasting is information for digital television broadcasting, and the collecting means is transmitted as a closed caption in the information for digital television broadcasting. The notification information is collected from the caption signal. In still another aspect, the television broadcast information includes digital data broadcast information, and the collection unit collects the notification information from a BML document included in the digital data broadcast information.

本発明の他の観点では、告知情報番組制作装置によって実行される告知情報番組制作方法は、複数のテレビ番組に対応するテレビ放送用の情報から、文字列を含みテレビ番組中に放送される告知情報を収集する収集工程と、収集した告知情報に含まれる文字列を、番組毎に1又は複数のページに配置して複数の告知情報ページを作成する告知情報ページ作成工程と、前記複数のテレビ番組が放送される時間順に従い、時間的に先に放送されるべきテレビ番組に対応する告知情報ページほど先頭ページよりに位置するように前記複数の告知情報ページを配列して告知情報番組を制作する制作工程と、を備える。In another aspect of the present invention, a notice information program production method executed by a notice information program production device includes a notice broadcasted in a television program including character strings from information for television broadcasting corresponding to a plurality of television programs. A collecting step for collecting information, a notice information page creating step for arranging a character string included in the collected notice information on one or a plurality of pages for each program to create a plurality of notice information pages, and the plurality of televisions In accordance with the order in which the programs are broadcast, the notification information program is produced by arranging the plurality of notification information pages so that the notification information pages corresponding to the television programs to be broadcast earlier are located at the top page. And a production process.

本発明のさらに他の観点では、コンピュータを備える告知情報番組制作装置により実行される告知情報番組制作プログラムは、複数のテレビ番組に対応するテレビ放送用の情報から、文字列を含みテレビ番組中に放送される告知情報を収集する収集手段、収集した告知情報に含まれる文字列を、テレビ番組毎に1又は複数のページに配置して複数の告知情報ページを作成する告知情報ページ作成手段、前記複数のテレビ番組が放送される時間順に従い、時間的に先に放送されるべきテレビ番組に対応する告知情報ページほど先頭ページよりに位置するように前記複数の告知情報ページを配列して告知情報番組を制作する制作手段、として前記コンピュータを機能させる。In still another aspect of the present invention, an announcement information program production program executed by an announcement information program production apparatus including a computer includes information on a character string from television broadcast information corresponding to a plurality of television programs. Collecting means for collecting broadcast information to be broadcast, a notice information page creating means for creating a plurality of notice information pages by arranging character strings included in the collected notice information on one or a plurality of pages for each television program, In accordance with the time order in which a plurality of television programs are broadcast, the plurality of notification information pages are arranged so that the notification information pages corresponding to the television programs to be broadcast earlier are positioned from the top page so that the notification information is arranged. The computer is caused to function as production means for producing a program.

本発明のさらに他の観点では、放送システムは、複数の番組に対応するテレビ放送用の情報に基づいて、予め決められた時間スケジュールに従って、各テレビ番組を放送するテレビ番組放送装置と、上記の告知情報番組制作装置と、前記告知情報番組制作装置が制作した告知情報番組を放送する告知情報番組放送装置と、を備える。In still another aspect of the present invention, a broadcasting system includes a television program broadcasting device that broadcasts each television program according to a predetermined time schedule based on information for television broadcasting corresponding to a plurality of programs, A notification information program production device; and a notification information program broadcast device for broadcasting a notification information program produced by the notification information program production device.

上記の放送システムの一態様では、前記告知情報番組放送装置は、前記テレビ番組放送装置により1つのテレビ番組の放送が終了するたびに、当該テレビ番組に対応する告知情報ページを追加した告知情報番組を放送する。In one aspect of the above broadcasting system, the notification information program broadcasting device adds a notification information page corresponding to the television program every time the television program broadcasting device finishes broadcasting one television program. Broadcast.

上記の放送システムの他の一態様では、前記告知情報番組は、先頭位置に表紙ページを含み、前記告知情報番組放送装置は、最初のテレビ番組の放送が終了するまでの間は、前記表紙ページのみを含む告知情報番組を放送する。In another aspect of the above broadcasting system, the notice information program includes a cover page at the head position, and the notice information program broadcast device is configured to cover the cover page until the first television program broadcast ends. Broadcast an announcement information program containing only

上記の放送システムの他の一態様では、前記告知情報番組放送装置は、前記テレビ放送装置により既に放送が終了したテレビ番組に対応する告知情報ページを含む告知情報番組を放送する。In another aspect of the above broadcasting system, the notification information program broadcasting device broadcasts a notification information program including a notification information page corresponding to a television program that has already been broadcast by the television broadcasting device.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[告知情報番組放送システム]
まず、本実施形態に係る告知情報番組放送システムについて、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る告知情報番組放送システムの概略構成を示す図である。
[Notification Information Program Broadcasting System]
First, the notification information program broadcasting system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a notification information program broadcast system according to the present embodiment.

告知情報番組放送システムは、主に、放送局1と、携帯電話向けサーバ2と、視聴者3とから構成される。   The announcement information program broadcasting system mainly includes a broadcasting station 1, a mobile phone server 2, and a viewer 3.

放送局1は、映像情報や音声情報を視聴者3に配信し、テレビ放送やラジオ放送を行う。本実施形態に係る告知情報番組放送システムにおいては、放送局1は、告知情報によって構成される告知情報番組を配信する。告知情報としては、例えば、催し物開催・セール情報や、キャンペーン情報や、問い合わせ先・応募先・申し込み先などの電話番号・URL・所在地や、料理のレシピや、プロ野球の試合結果や、ドラマの結末や、ニュースのヘッドラインなどが挙げられる。このような告知情報は、テレビ番組やラジオ番組では、一定時間のみ放送されるものである。告知情報番組は、上記の告知情報を放送する番組であり、通常のテレビ放送やラジオ放送において放送される番組とは独立しており、文字から構成される画像などによって放送される。   The broadcasting station 1 distributes video information and audio information to the viewer 3 and performs television broadcasting and radio broadcasting. In the notification information program broadcasting system according to the present embodiment, the broadcasting station 1 distributes a notification information program composed of notification information. Notification information includes, for example, events / sales information, campaign information, phone numbers / URLs / locations for inquiries / applications / applications, cooking recipes, professional baseball game results, drama Examples include endings and news headlines. Such notification information is broadcast only for a certain period of time in television programs and radio programs. The notification information program is a program that broadcasts the above-described notification information, is independent of a program broadcast in normal television broadcasting or radio broadcasting, and is broadcast by an image composed of characters.

詳しくは、放送局1は、映像情報内や音声情報内に含まれる告知情報を自動的に収集し、収集した告知情報から構成される告知情報番組を自動的に制作する。また、放送局1は、告知情報が放送されたテレビ又はラジオの番組ごとに、告知情報が異なるページに表示されるように告知情報番組を制作する。また、告知情報番組は、複数存在するページを視聴者3が手動で進めたり、戻したりできるように、即ち視聴者3がページを手動進行できるように制作される。   Specifically, the broadcasting station 1 automatically collects notification information included in video information and audio information, and automatically produces a notification information program composed of the collected notification information. In addition, the broadcasting station 1 produces a notification information program so that the notification information is displayed on a different page for each television or radio program on which the notification information is broadcast. The announcement information program is produced so that the viewer 3 can manually advance or return a plurality of existing pages, that is, the viewer 3 can manually advance the page.

放送局1は、放送波S1として視聴者3に告知情報番組を送信すると共に、所定の有線又は無線の送信波S2として携帯電話向けサーバ2に告知情報番組を送信する。これらの場合、放送局1は、告知情報番組を構成する全てのページを一括で送信する。言い換えると、放送局1は、告知情報番組を構成するページを別々に送信しない。なお、上記の告知情報番組の制作などに係る処理は、放送局1内の告知情報番組制作装置が行う。告知情報番組制作装置が行う処理については、詳細は後述する。   The broadcast station 1 transmits the notification information program to the viewer 3 as the broadcast wave S1 and transmits the notification information program to the cellular phone server 2 as a predetermined wired or wireless transmission wave S2. In these cases, the broadcasting station 1 transmits all the pages constituting the notification information program at once. In other words, the broadcasting station 1 does not separately transmit the pages constituting the notification information program. Note that the processing related to the production of the notification information program is performed by the notification information program production apparatus in the broadcasting station 1. Details of the processing performed by the notification information program production device will be described later.

携帯電話向けサーバ2は、放送局1より送信波S2として告知情報番組を受信する。そして、携帯電話向けサーバ2は、受信した告知情報番組を通信波S3として視聴者3に送信する。詳しくは、携帯電話向けサーバ2は、視聴者3が所有する携帯電話6に通信波S3を送信する。   The cellular phone server 2 receives the notification information program from the broadcasting station 1 as a transmission wave S2. Then, the cellular phone server 2 transmits the received notification information program to the viewer 3 as a communication wave S3. Specifically, the cellular phone server 2 transmits a communication wave S3 to the cellular phone 6 owned by the viewer 3.

視聴者3は、テレビ用のリモコン5と、携帯電話6と、デジタルテレビ7a、又は文字放送受信可能なアナログテレビ7b、若しくは文字放送受信不可能なアナログテレビ7cの少なくともいずれかのテレビと、を有している。なお、図1においては、説明の便宜上、リモコン5を1つしか示していないが、視聴者3が所有するテレビの数だけ、そのテレビに対応するリモコン5が存在するものとする。   The viewer 3 has a TV remote control 5, a mobile phone 6, a digital TV 7a, an analog TV 7b capable of receiving a character broadcast, or an analog TV 7c not capable of receiving a character broadcast. Have. In FIG. 1, for convenience of explanation, only one remote controller 5 is shown, but it is assumed that there are as many remote controllers 5 corresponding to the televisions as the number of televisions owned by the viewer 3.

視聴者3がデジタルテレビ7aを有している場合には、視聴者3は、図示しないアンテナより放送波S1を受信することによって、デジタルデータ放送の告知情報番組を取得する。この場合、告知情報番組は、地上デジタル放送番組であり、BML(Broadcast Markup Language)の形態で取得され、デジタルテレビ7aに表示される。   When the viewer 3 has the digital television 7a, the viewer 3 receives the broadcast wave S1 from an antenna (not shown), thereby acquiring a digital data broadcast notification information program. In this case, the announcement information program is a terrestrial digital broadcast program, acquired in the form of BML (Broadcast Markup Language), and displayed on the digital television 7a.

視聴者3がアナログテレビ7bを有している場合には、視聴者3は、図示しないアンテナより放送波S1を受信することによって、アナログデータの告知情報番組を取得する。この場合、告知情報番組は、いわゆる文字放送番組として取得され、アナログテレビ7bに表示される。   When the viewer 3 has the analog television 7b, the viewer 3 receives the broadcast wave S1 from an antenna (not shown), thereby acquiring an analog data notification information program. In this case, the notification information program is acquired as a so-called teletext program and displayed on the analog television 7b.

このように視聴者3がデジタルテレビ7a又はアナログテレビ7bを有している場合には、図1中の矢印S5a、S5bで示すように、視聴者3は、リモコン5によって通常のテレビ放送と告知情報番組を切り替えることができる。また、携帯電話6がテレビの切り替え機能を有するものである場合は、矢印S6a、S6bで示すように、携帯電話6によって通常のテレビ放送と告知情報番組とを切り替えることができる。更に、視聴者3は、リモコン5又は携帯電話6によって、告知情報番組のページを進めたり、戻したりすることもできる。   When the viewer 3 has the digital television 7a or the analog television 7b as described above, the viewer 3 announces the normal television broadcast by the remote controller 5, as indicated by arrows S5a and S5b in FIG. Information programs can be switched. When the mobile phone 6 has a TV switching function, the mobile phone 6 can switch between normal TV broadcast and notification information program as indicated by arrows S6a and S6b. Furthermore, the viewer 3 can also advance or return the page of the notice information program by the remote controller 5 or the mobile phone 6.

一方、視聴者3がアナログテレビ7cのみを有している場合には、視聴者3は、携帯電話6により通信波S3を受信することによって告知情報番組を取得し、取得した告知情報番組を携帯電話6のモニタ6aで見ることができる。即ちこの場合は、アナログテレビ7cは文字放送の受信が不可能であるため、視聴者3は、携帯電話6のモニタ6aで告知情報番組を見ることになる。また、視聴者3は、矢印S5c、S6cで示すように、リモコン5又は携帯電話6を用いて通常のテレビ番組のチャンネルの切り替えることができると共に、携帯電話6を用いて告知情報番組のページを進めたり、戻したりすることができる。   On the other hand, when the viewer 3 has only the analog TV 7c, the viewer 3 acquires the notification information program by receiving the communication wave S3 by the mobile phone 6, and carries the acquired notification information program in the mobile phone. It can be seen on the monitor 6a of the telephone 6. That is, in this case, since the analog television 7c cannot receive the text broadcast, the viewer 3 watches the notification information program on the monitor 6a of the mobile phone 6. In addition, as shown by arrows S5c and S6c, the viewer 3 can switch the channel of the normal TV program using the remote controller 5 or the mobile phone 6, and use the mobile phone 6 to switch to the notification information program page. You can move forward and back.

なお、矢印S6a、S6bを破線で示しているのは、視聴者3がデジタルテレビ7a又はアナログテレビ7bを有している場合には、視聴者3は、これらのテレビで告知情報番組を見ることができるが、補助的に携帯電話6のモニタ6aで告知情報番組を見ることもできることを意味している。   The arrows S6a and S6b are indicated by broken lines. When the viewer 3 has the digital television 7a or the analog television 7b, the viewer 3 views the notification information program on these televisions. However, it means that the notice information program can be watched on the monitor 6a of the mobile phone 6 as an auxiliary.

以上のように、告知情報番組を視聴者3に配信することにより、視聴者3がテレビ放送中又はラジオ放送中に告知情報を見逃したり、メモを取り損なったり、聞き損なったりしても、視聴者3はその後に告知情報番組を見ることによって確実に告知情報を取得することができる。これにより、視聴者3は、告知情報を有効に利用することが可能となる。   As described above, by distributing the notification information program to the viewer 3, even if the viewer 3 misses the notification information during the television broadcast or the radio broadcast, fails to take a memo, or fails to listen, The person 3 can surely acquire the notice information by watching the notice information program thereafter. Thereby, the viewer 3 can use the notification information effectively.

[告知情報番組の具体例]
次に、告知情報番組の具体例について図2を用いて説明する。図2は、テレビ番組内で放送された告知情報から制作された告知情報番組の例を示している。
[Specific example of announcement information program]
Next, a specific example of the notice information program will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows an example of a notice information program produced from notice information broadcast in a television program.

図2(a)は、これから放送されるテレビ番組の案内情報から構成される番組、いわゆる電子番組ガイド(EPG(Electric Program Guide))の例を示す画像である。この番組は、告知情報番組とは別の番組である。上記の案内情報としては、これから放送されるテレビ番組に対応する、番組名と放送時間とが含まれている。また、案内情報は、番組が放送される順に並べられており、放送が終了した番組から順に消されていく。   FIG. 2A is an image showing an example of a so-called electronic program guide (EPG) that is composed of guide information of a TV program to be broadcast. This program is a different program from the announcement information program. The guide information includes a program name and a broadcast time corresponding to a TV program to be broadcast. The guide information is arranged in the order in which the programs are broadcast, and is erased in order from the program that has been broadcast.

図2(b)〜(d)は、本実施形態に係る告知情報番組の例を示す画像である。図2(b)は、告知情報番組の表紙を示す画像である。この表紙は、視聴者が通常のテレビ番組から告知情報番組へ切り替えた際に最初に表示される。これにより、視聴者は、選択している番組が告知情報番組であることを即座に認識できる。   2B to 2D are images showing examples of notification information programs according to the present embodiment. FIG. 2B is an image showing a cover of the announcement information program. This cover is first displayed when the viewer switches from a normal television program to a notification information program. Thus, the viewer can immediately recognize that the selected program is a notification information program.

図2(c)及び(d)は、告知情報番組を構成する告知情報の具体的な例を示す画像である。告知情報は、その告知情報が放送された元のテレビ番組ごとに、異なるページに表示される。よって、告知情報番組のページを進めると、異なるテレビ番組内で放送された告知情報が次々と表示される。図2(c)は、ニュース番組Dにおいて放送された告知情報を示す画像である。この場合、ニュース番組D内で告知情報として放送された、ニュースヘッドラインが表示される。また、図2(d)は、料理番組Eにおいて放送された告知情報を示す画像である。この場合、料理番組E内で告知情報として放送された、お勧め料理店の名称・電話番号・所在地が表示される。   FIGS. 2C and 2D are images showing specific examples of the notification information constituting the notification information program. The notification information is displayed on a different page for each original television program on which the notification information was broadcast. Therefore, when the page of the notice information program is advanced, notice information broadcast in different television programs is displayed one after another. FIG. 2C is an image showing notification information broadcast in the news program D. In this case, a news headline broadcast as announcement information in the news program D is displayed. FIG. 2D is an image showing notification information broadcast in the cooking program E. In this case, the name, telephone number, and location of the recommended restaurant broadcast as the notification information in the cooking program E are displayed.

[告知情報番組の放送順序]
次に、告知情報番組の放送順序について図3を用いて説明する。図3は、通常のテレビ番組と、上記した電子番組ガイド(以下、単に「EPG」と呼ぶ)と、告知情報番組とが放送される順序を示したタイムチャートを示している。
[Broadcast order of announcement information program]
Next, the broadcast order of the announcement information program will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a time chart showing the order in which a normal television program, the above-described electronic program guide (hereinafter simply referred to as “EPG”), and an announcement information program are broadcast.

時刻14:00から時刻15:00までに放送される番組10としては、テレビ番組10aと、EPG10bと、告知情報番組10cとが放送される。即ち、テレビ放送としてテレビ番組10aが放送され、デジタルデータ放送あるいはアナログ文字放送としてEPG10bと告知情報番組10cとが放送される。具体的には、テレビ番組10aとしては、トーク番組Aが放送される。EPG10bとしては、これから放送されるテレビ番組における、番組名及びその番組の放送時間が並べられた画像が放送される。また、EPG10bは、これから放送される順に番組名及び放送時間が並べられている。具体的には、EPG10bとしては、現在放送しているトーク番組A、トーク番組Aの後に放送される放送される情報番組B、情報番組Bの後に放送されるドラマC、ドラマCの後に放送されるニュース番組D、ニュース番組Dの後に放送される料理番組E、の順で番組名及び放送時間が並べられた画像が表示される。一方、告知情報番組10cとしては、ここでは、時刻14:00以前にはテレビ番組が放送されていないことを仮定しているので、告知情報は存在しないため、表紙のページのみが放送される。   As the program 10 broadcast from time 14:00 to time 15:00, a television program 10a, an EPG 10b, and a notification information program 10c are broadcast. That is, a television program 10a is broadcast as a television broadcast, and an EPG 10b and an announcement information program 10c are broadcast as a digital data broadcast or an analog text broadcast. Specifically, the talk program A is broadcast as the television program 10a. As the EPG 10b, an image in which a program name and a broadcast time of the program are arranged in a television program to be broadcast is broadcast. The EPG 10b is arranged with program names and broadcasting times in the order of broadcasting. Specifically, the EPG 10b is broadcast after the talk program A that is currently being broadcast, the information program B that is broadcast after the talk program A, the drama C that is broadcast after the information program B, and the drama C. An image in which a program name and a broadcasting time are arranged in the order of a news program D and a cooking program E broadcast after the news program D is displayed. On the other hand, as the notification information program 10c, since it is assumed here that the television program is not broadcast before the time 14:00, since the notification information does not exist, only the cover page is broadcast.

時刻15:00から時刻17:00までに放送される番組11としては、テレビ番組11aと、EPG11bと、告知情報番組11cとが放送される。テレビ番組11aとしては、情報番組Bが放送される。EPG11bとしては、前述したEPG10bから放送が終了したトーク番組Aの番組名及び放送時間を除いた各番組の番組名及び放送時間が並べられた画像が放送される。   As the program 11 broadcast from the time 15:00 to the time 17:00, the television program 11a, the EPG 11b, and the notification information program 11c are broadcast. As the television program 11a, the information program B is broadcast. As the EPG 11b, an image in which the program name and the broadcast time of each program are arranged except for the program name and the broadcast time of the talk program A that has been broadcast from the EPG 10b described above is broadcast.

一方、告知情報番組11cとしては、トーク番組A内で放送された告知情報を追加した画像が放送される。告知情報は、1つのテレビ番組の放送が終了した時点で、そのテレビ番組内で放送された告知情報が告知情報番組内で放送される。したがって、トーク番組A内で放送された告知情報は、トーク番組Aの放送が終了した時点で、告知情報番組11c内で放送される。この場合、トーク番組A内で放送された告知情報は、表紙のページの次のページに表示される。   On the other hand, as the notification information program 11c, an image to which the notification information broadcast in the talk program A is added is broadcast. As for the notification information, at the time when the broadcasting of one television program ends, the notification information broadcast in the television program is broadcast in the notification information program. Therefore, the notification information broadcast in the talk program A is broadcast in the notification information program 11c when the talk program A is completely broadcast. In this case, the notification information broadcast in the talk program A is displayed on the next page of the cover page.

時刻17:00から時刻18:00までに放送される番組12としては、テレビ番組12aと、EPG12bと、告知情報番組12cとが放送される。テレビ番組12aとしては、ドラマCが放送される。EPG12bとしては、前述したEPG11bから放送が終了した情報番組Bの番組名及び放送時間を除いた各番組の番組名及び放送時間が並べられた画像が放送される。   As the program 12 broadcast from the time 17:00 to the time 18:00, the television program 12a, the EPG 12b, and the notification information program 12c are broadcast. Drama C is broadcast as the television program 12a. As the EPG 12b, an image in which the program name and the broadcast time of each program excluding the program name and the broadcast time of the information program B that has been broadcast from the EPG 11b is broadcast.

一方、告知情報番組12cとしては、情報番組B内で放送された告知情報を追加した画像が放送される。情報番組B内で放送された告知情報は、情報番組Bの放送が終了した時点で、告知情報番組12c内で放送される。この場合、情報番組B内で放送された告知情報は、表紙のページの次のページに表示される。即ち、情報番組B内で放送された告知情報は、トーク番組Aの前のページに挿入される。   On the other hand, as the notification information program 12c, an image to which the notification information broadcast in the information program B is added is broadcast. The notification information broadcast in the information program B is broadcast in the notification information program 12c when the broadcast of the information program B is finished. In this case, the notification information broadcast in the information program B is displayed on the next page of the cover page. That is, the notification information broadcast in the information program B is inserted into the page before the talk program A.

時刻18:00から時刻19:00までに放送される番組13としては、テレビ番組13aと、EPG13bと、告知情報番組13cとが放送される。テレビ番組13aとしては、ニュース番組Dが放送される。EPG13bとしては、前述したEPG12bから放送が終了したドラマCの番組名及び放送時間を除いた各番組の番組名及び放送時間が並べられた画像が放送される。   As the program 13 broadcast from the time 18:00 to the time 19:00, the television program 13a, the EPG 13b, and the notification information program 13c are broadcast. The news program D is broadcast as the television program 13a. As the EPG 13b, an image in which the program name and the broadcast time of each program excluding the program name and the broadcast time of the drama C that has been broadcast from the EPG 12b described above is broadcast.

一方、告知情報番組13cとしては、ドラマC内で告知情報が放送されなかったため、新たな告知情報は追加されない。即ち、告知情報番組13cは、告知情報番組12cと同一の画像が放送される。   On the other hand, as notification information program 13c, since notification information was not broadcast in drama C, new notification information is not added. That is, the notification information program 13c broadcasts the same image as the notification information program 12c.

時刻19:00から時刻20:00までに放送される番組14としては、テレビ番組14aと、EPG14bと、告知情報番組14cとが放送される。テレビ番組14aとしては、料理番組Eが放送される。EPG14bとしては、前述したEPG13bから放送が終了したニュース番組Dの番組名及び放送時間を除いた各番組の番組名及び放送時間が並べられた画像が放送される。   As the program 14 broadcast from time 19:00 to time 20:00, a television program 14a, an EPG 14b, and a notification information program 14c are broadcast. The cooking program E is broadcast as the television program 14a. As the EPG 14b, an image in which the program name and the broadcast time of each program are arranged except for the program name and the broadcast time of the news program D that has been broadcast from the EPG 13b is broadcast.

一方、告知情報番組14cとしては、ニュース番組D内で放送された告知情報を追加した画像が放送される。ニュース番組D内で放送された告知情報は、ニュース番組Dの放送が終了した時点で、告知情報番組14c内で放送される。この場合、ニュース番組D内で放送された告知情報は、表紙のページの次のページに表示される。なお、トーク番組Aの告知情報と情報番組Bの告知情報とが表示されるページの位置関係は変わらない。つまり、トーク番組Aの告知情報は、情報番組Bの告知情報の後ろのページに位置する。   On the other hand, as the notification information program 14c, an image to which the notification information broadcast in the news program D is added is broadcast. The notification information broadcast in the news program D is broadcast in the notification information program 14c when the broadcast of the news program D ends. In this case, the notification information broadcast in the news program D is displayed on the next page of the cover page. Note that the positional relationship of the pages on which the notification information of the talk program A and the notification information of the information program B are displayed does not change. That is, the notification information of the talk program A is located on the page behind the notification information of the information program B.

ここで、告知情報の放送順序の基本概念について、図4を用いて説明する。ここでは、所定の期間内に番組J1→J2→J3→J4の順にテレビ番組が放送され、それぞれの番組内で告知情報が放送されたものとする。図4(a)は、番組J3までの放送が終了したときに放送される告知情報番組の内容を示している。告知情報は、表紙の次のページに番組J3内で放送された告知情報のページが位置し、この次のページに番組J2内で放送された告知情報のページが位置し、更にこの次のページに番組J1内で放送された告知情報のページが位置する。即ち、告知情報は、放送された時間が新しいものから古いものへと順に並べられおり、新しいものから古いものへと順に表示される。   Here, the basic concept of the broadcast order of notification information will be described with reference to FIG. Here, it is assumed that television programs are broadcast in the order of programs J1-> J2-> J3-> J4 within a predetermined period, and notification information is broadcast within each program. FIG. 4A shows the contents of the announcement information program broadcast when the broadcast up to the program J3 is completed. As for the notice information, the page of the notice information broadcasted in the program J3 is located on the next page of the cover page, the page of the notice information broadcasted in the program J2 is located on the next page, and the next page. The page of the notification information broadcasted in the program J1 is located at. That is, the notification information is arranged in order from the newest to the oldest broadcast time, and is displayed in order from the newest to the oldest.

図4(b)は、番組J4までの放送が終了したときに放送される告知情報番組の内容を示している。この場合、番組J4内で放送された告知情報のページは、図4(a)中の矢印18で示す位置に挿入されている。つまり、表紙のページの次のページに、番組J4内で放送された告知情報のページが挿入される。この場合、番組J1、J2、J3の順番は変わらない、即ち、表示される順番は変わらない。よって、告知情報は、新しいものから古いものへと順に表示される。以上により、視聴者は、最新に放送された番組内の告知情報を即座に見ることができる。例えば、視聴者がテレビ番組を見ている際に告知情報の内容をメモしきれなかった場合に、テレビ番組から告知情報番組に切り替えると、最初にそのテレビ番組に係る告知情報が表示されるため、視聴者は即座に告知情報を取得することができる。   FIG. 4B shows the content of the notification information program broadcast when the broadcast up to the program J4 is completed. In this case, the notification information page broadcast in the program J4 is inserted at the position indicated by the arrow 18 in FIG. That is, the page of the notification information broadcast in the program J4 is inserted into the next page of the cover page. In this case, the order of the programs J1, J2, and J3 does not change, that is, the order in which they are displayed does not change. Therefore, the notification information is displayed in order from the newest to the oldest. As described above, the viewer can immediately see the notification information in the latest broadcast program. For example, when the viewer cannot watch the contents of the announcement information while watching the television program, when switching from the television program to the announcement information program, the announcement information related to the television program is displayed first. The viewer can immediately obtain the notification information.

なお、告知情報番組に追加されてから所定時間又は所定日数が経過している告知情報は、自動的に消去してもよい。新しい告知情報が次々と追加されていくため、古い告知情報を残しておくと、告知情報番組のデータ量が大きくなってしまうからである。   In addition, you may delete automatically the notification information in which predetermined time or the predetermined number of days has passed since it was added to the notification information program. This is because new notification information is added one after another, so if the old notification information is left, the data amount of the notification information program will increase.

また、上記の例では、1つの番組から収集された告知情報が1ページに表示されるものを示したが、1つの番組から収集された告知情報が複数のページに亘ってもよい。この場合は、1つの番組から収集された告知情報が、連続する複数のページに表示される。   In the above example, the notification information collected from one program is displayed on one page. However, the notification information collected from one program may extend over a plurality of pages. In this case, the notification information collected from one program is displayed on a plurality of continuous pages.

[告知情報番組制作方法]
以下で、本実施形態に係る告知情報番組制作装置内で行われる、告知情報番組の制作方法について図5〜図7を用いて説明する。ここでは、一例として、テレビ番組内で放送された告知情報に対する告知情報番組の制作方法について説明する。
[Notification Information Program Production Method]
Below, the production method of a notification information program performed in the notification information program production apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. Here, as an example, a method for producing a notification information program for notification information broadcast in a television program will be described.

(告知情報番組制作装置の構成)
図5は、本実施形態に係る告知情報番組制作装置50の概略構成を示すブロック図である。告知情報番組制作装置50は、テレビ番組内で放送された画像データから告知情報を示す文字を自動的に収集し、収集した告知情報によって構成される告知情報番組を制作する。更に、告知情報番組制作装置50は、制作した告知情報番組を視聴者や携帯電話向けサーバなどに放送する。このように、告知情報番組制作装置50は、本発明による告知情報自動制作装置の収集手段、制作手段、および放送手段として機能する。
(Configuration of notification information program production device)
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the notification information program production device 50 according to the present embodiment. The notification information program production device 50 automatically collects characters indicating the notification information from the image data broadcast in the television program, and produces a notification information program composed of the collected notification information. Furthermore, the notification information program production device 50 broadcasts the produced notification information program to a viewer or a server for mobile phones. Thus, the notification information program production device 50 functions as a collection unit, production unit, and broadcast unit of the automatic notification information production device according to the present invention.

なお、ここでは、告知情報番組制作装置50がデジタル画像データに対して処理を行うものについて説明する。この場合、告知情報は、デジタル画像データ内において字幕として重ねられているか、又は取りきり文字画面で挿入されている。更に、告知情報番組制作装置50は、コンピュータ(PC)などによって構成され、CPUやROMやRAMなどを備えている。即ち、コンピュータが予め用意された告知情報制作プログラムなどを実行することにより、図5に示す各手段が実現される。   Here, a description will be given of what the notification information program production device 50 performs on the digital image data. In this case, the notification information is superimposed as subtitles in the digital image data, or is inserted on the cut-off character screen. Furthermore, the notification information program production device 50 is configured by a computer (PC) or the like, and includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. That is, each means shown in FIG. 5 is implemented by executing a notification information production program prepared in advance by the computer.

告知情報番組制作装置50は、主に、画像データ取得部21と、デジタル・プログレッシブ変換部22と、第1マスクパターン生成部23と、第2マスクパターン生成部24と、マスキング処理部25と、レベル変動部分抑圧処理部26と、2値化処理部27と、静止画キャプチャ部28と、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29と、パターンマッチング部30と、文字列識別部31と、フレームメモリ35とを備える。なお、図5に示す告知情報番組制作装置50は、主に、取得した画像データから告知情報を示す文字を収集する処理を行う処理部について示している。   The notification information program production apparatus 50 mainly includes an image data acquisition unit 21, a digital progressive conversion unit 22, a first mask pattern generation unit 23, a second mask pattern generation unit 24, a masking processing unit 25, Level fluctuation partial suppression processing unit 26, binarization processing unit 27, still image capture unit 28, block boundary / block size estimation unit 29, pattern matching unit 30, character string identification unit 31, and frame memory 35 With. The notification information program production apparatus 50 shown in FIG. 5 mainly shows a processing unit that performs processing for collecting characters indicating notification information from acquired image data.

画像データ取得部21は、外部から、テレビ番組内で放送された画像データd1を取得する。そして、画像データ取得部21は、画像データd1をデジタル・プログレッシブ変換部22に供給する。   The image data acquisition unit 21 acquires image data d1 broadcast in a television program from the outside. Then, the image data acquisition unit 21 supplies the image data d1 to the digital progressive conversion unit 22.

デジタル・プログレッシブ変換部22は、取得した画像データd1をデジタル・プログレッシブ信号、即ち、ノン・インターレース信号に変換する。このような信号変換を行うのは、後述するパターンマッチング部30によって行われるパターンマッチングの精度を上げるためである。デジタル・プログレッシブ変換部22は、デジタル・プログレッシブ信号に変換された画像データd2、d3、d4を、それぞれ第1マスクパターン生成部23、第2マスクパターン生成部24、及びマスキング処理部25に供給する。   The digital progressive conversion unit 22 converts the acquired image data d1 into a digital progressive signal, that is, a non-interlace signal. Such signal conversion is performed in order to increase the accuracy of pattern matching performed by the pattern matching unit 30 described later. The digital progressive conversion unit 22 supplies the image data d2, d3, and d4 converted into the digital progressive signal to the first mask pattern generation unit 23, the second mask pattern generation unit 24, and the masking processing unit 25, respectively. .

第1マスクパターン生成部23は、取得した画像データd2の色度(色差)成分Cr及びCbを検出し、第1マスクパターンm1を生成する。いま、画像データd2〜d4は輝度成分Yと、色度成分Cr及びCbを有し、輝度成分Yは8ビット(0〜255の画素値を有する)、色度成分Cr及びCbはそれぞれ7ビット(0〜127の画素値を有する)とする。即ち、画像データd2においては、例えばある画素の色度成分Cr及びCbがともに値「0」であるときにはその画素は色度成分を有さず(即ち、色彩が無い)、Cr又はCbの少なくとも一方が値「0」でない場合にはその画素は色度成分を有する(即ち、色彩がある)であるとする。   The first mask pattern generation unit 23 detects chromaticity (color difference) components Cr and Cb of the acquired image data d2, and generates a first mask pattern m1. Now, the image data d2 to d4 have a luminance component Y and chromaticity components Cr and Cb, the luminance component Y has 8 bits (having pixel values of 0 to 255), and the chromaticity components Cr and Cb each have 7 bits. (Having pixel values of 0 to 127). That is, in the image data d2, for example, when the chromaticity components Cr and Cb of a certain pixel are both “0”, the pixel does not have a chromaticity component (that is, has no color), and at least Cr or Cb. If one of the values is not “0”, it is assumed that the pixel has a chromaticity component (that is, has color).

第1マスクパターン生成部23は、画像データd2において、色度成分Cr及びCbの少なくとも一方が「0」でない画素のY(輝度成分)、Cr、Cbをローレベルの所定値に置き換えると共に、色度成分Cr及びCbの両方が「0」である画素のY、Cr、Cbの全てをハイレベルの所定値に置き換える。このような処理を1枚の画像データd2の全ての画素に対して行うことにより、第1マスクパターンm1が生成される。具体的には、第1マスクパターンm1は、画像データd2内において色彩がない部分の画素値がハイレベルの値となり、色彩がある部分の画素値がローレベルの値となっているマスクパターンである。なお、一般的に、告知情報を示す文字は通常は白色のみで構成されている(即ち、色彩がない)。また、第1マスクパターンm1を用いてある画像データをマスク処理するときには、当該画像データをローレベルの値の部分でマスキングものとする。即ち、第1マスクパターンm1によりマスキング処理された画像データは、彩色がある部分が除去され、彩色が無い部分(つまり、白色の文字部分)のみが残ることになる。第1マスクパターン生成部23は、生成した第1マスクパターンm1をマスキング処理部25に供給する。   The first mask pattern generation unit 23 replaces Y (luminance components), Cr, and Cb of pixels in which at least one of the chromaticity components Cr and Cb is not “0” in the image data d2 with predetermined values of low level, All of Y, Cr, and Cb of the pixels whose degree components Cr and Cb are both “0” are replaced with high-level predetermined values. By performing such processing on all the pixels of one piece of image data d2, the first mask pattern m1 is generated. Specifically, the first mask pattern m1 is a mask pattern in which the pixel value in the portion without color in the image data d2 is a high level value and the pixel value in the portion with color is a low level value. is there. In general, characters indicating the notification information are usually composed only of white (that is, there is no color). Further, when masking image data using the first mask pattern m1, the image data is masked with a low level value. That is, in the image data masked by the first mask pattern m1, the colored portion is removed, and only the uncolored portion (that is, the white character portion) remains. The first mask pattern generation unit 23 supplies the generated first mask pattern m1 to the masking processing unit 25.

第2マスクパターン生成部24は、フレームメモリ35に記憶された画像データd5(例えば、画像データd2の1フレーム前/後の画像データ)と、デジタル・プログレッシブ変換部22から取得した画像データd3とに基づいて、動き成分を検出して第2マスクパターンm2を生成する。具体的には、第2マスクパターン生成部24は、画像データd3と画像データd5において同じ位置にある画素の画素値を比較し、Y、Cb、Crのいずれかの画素値が変化したならば、その画素のY、Cb、Crの全てをローレベルの所定値に置き換える。一方、Y、Cb、Crの画素値が変化していなければ、第2マスクパターン生成部24は、その画素のY、Cb、Cr全てをハイレベルの所定値に置き換える。このような処理を1枚の画像データd3の全ての画素に対して行うことにより、第2マスクパターンm2が生成される。具体的には、第2マスクパターンm2は、画像データd3内において静止している部分の画素値がハイレベルの値となり、動きがあった部分の画素値がローレベルの値となっている。また、告知情報を示す文字は通常は静止している。第2マスクパターンm2を用いてある画像データをマスク処理するときには、当該画像データをローレベルの値の部分でマスキングする。即ち、第2マスクパターンによりマスキング処理された画像データは、動きのある部分が除去され、動きが無い部分(つまり、文字部分)のみが残ることになる。第2マスクパターン生成部24は、生成した第2マスクパターンm2をマスキング処理部25に供給する。なお、第2マスクパターン生成部24は、現在取得した画像データd3を画像データd31としてフレームメモリ35に供給する。   The second mask pattern generation unit 24 stores the image data d5 stored in the frame memory 35 (for example, the image data before / after one frame of the image data d2), the image data d3 acquired from the digital progressive conversion unit 22, Based on the above, a motion component is detected to generate a second mask pattern m2. Specifically, the second mask pattern generation unit 24 compares the pixel values of the pixels at the same position in the image data d3 and the image data d5, and if any one of Y, Cb, and Cr changes , All of Y, Cb, and Cr of the pixel are replaced with a predetermined value at a low level. On the other hand, if the pixel values of Y, Cb, and Cr have not changed, the second mask pattern generation unit 24 replaces all of Y, Cb, and Cr of the pixel with high-level predetermined values. By performing such processing on all the pixels of one piece of image data d3, the second mask pattern m2 is generated. Specifically, in the second mask pattern m2, the pixel value of the stationary part in the image data d3 is a high level value, and the pixel value of the part that has moved is a low level value. In addition, the characters indicating the notification information are usually stationary. When masking certain image data using the second mask pattern m2, the image data is masked with a low-level value portion. That is, in the image data masked by the second mask pattern, the moving part is removed, and only the non-moving part (that is, the character part) remains. The second mask pattern generation unit 24 supplies the generated second mask pattern m2 to the masking processing unit 25. The second mask pattern generation unit 24 supplies the currently acquired image data d3 to the frame memory 35 as image data d31.

マスキング処理部25は、取得した画像データd4を、第1マスクパターンm1と第2マスクパターンm2を用いてマスキングする。具体的には、マスキング処理部25は、色度成分に基づいて生成された第1マスクパターンm1と、動き成分に基づいて生成された第2マスクパターンm2とを用いて、画像データd4をマスキングして画像データd6を生成する。このマスキングは、ローレベルの値となっている部分を用いて行われる。言い換えると、ローレベルの値となっている部分が除去される。第1マスクパターンm1では色彩がある部分がローレベルの値となっており、第2マスクパターンm2では動きがあった部分がローレベルの値となっているため、マスキング処理部25は、画像データd4において色彩がある部分及び動きがあった部分を除去することができる。告知情報を示す文字は色彩もなく静止しているため、マスキング処理後の画像データd6は、告知情報を示す文字のみが抽出された画像となる。マスキング処理部25は、画像データd6をレベル変動部分抑圧処理部26に供給する。   The masking processing unit 25 masks the acquired image data d4 using the first mask pattern m1 and the second mask pattern m2. Specifically, the masking processing unit 25 masks the image data d4 using the first mask pattern m1 generated based on the chromaticity component and the second mask pattern m2 generated based on the motion component. Thus, image data d6 is generated. This masking is performed using a portion having a low level value. In other words, the low level value is removed. In the first mask pattern m1, the portion having color has a low level value, and in the second mask pattern m2, the portion having movement has a low level value. It is possible to remove a portion having color and a portion having movement in d4. Since the character indicating the notification information is stationary without color, the image data d6 after the masking process is an image in which only the character indicating the notification information is extracted. The masking processing unit 25 supplies the image data d6 to the level variation partial suppression processing unit 26.

レベル変動部分抑圧処理部26は、フレーム間において画素値の積分を行うことによって、画像データd6において画素値のレベルが変動した部分を抑圧する処理を行う。即ち、レベル変動部分抑圧処理部26は、画像データd6中の静止した部分を精度よく抽出する処理を行う。これにより、画像データd6中の告知情報を示す文字を、確実に抽出することが可能となる。レベル変動部分抑圧処理部26は、処理後の画像データd7を2値化処理部27に供給する。   The level fluctuation partial suppression processing unit 26 performs a process of suppressing a part where the level of the pixel value fluctuates in the image data d6 by integrating the pixel value between frames. That is, the level fluctuation part suppression processing unit 26 performs processing for accurately extracting a stationary part in the image data d6. Thereby, it is possible to reliably extract characters indicating the notification information in the image data d6. The level fluctuation partial suppression processing unit 26 supplies the processed image data d7 to the binarization processing unit 27.

2値化処理部27は、取得した画像データd7を適切なレベル値でスライスし、画像データd7を2値化する。告知情報を示す文字は通常は白色であるため輝度成分Yが大きい値を有しているので、このように2値化することにより、告知情報を示す文字が更に強調される。2値化処理部27は、2値化処理した画像データd8を静止画キャプチャ部28に供給する。   The binarization processing unit 27 slices the acquired image data d7 with an appropriate level value, and binarizes the image data d7. Since the character indicating the notification information is usually white and the luminance component Y has a large value, the character indicating the notification information is further emphasized by binarizing in this way. The binarization processing unit 27 supplies the binarized image data d8 to the still image capture unit 28.

静止画キャプチャ部28は、供給された画像データd8が所定時間以上継続して表示された静止画であったならば、その画像をキャプチャ(蓄積)する。具体的には、静止画キャプチャ部28は、フレームメモリ35から供給される画像データd9を参照して、2値化処理部27から供給された画像データd8が、例えば3秒以上継続して放送されたものであるか否かを判定する。そして、静止画キャプチャ部28は、当該画像データd8が3秒以上継続して放送されたものであった場合、当該画像データd8をキャプチャする。告知情報は通常は3秒以上継続して放送されるので、静止画キャプチャ部28がこのような処理を行うことによって、告知情報を含まない画像データd8を後の処理対象から除去することができる。特に、静止画キャプチャ部28は、一瞬光って画面全体が白くなった画像などを、効果的に除去することができる。静止画キャプチャ部28は、キャプチャした画像を画像データd10としてブロック境界・ブロックサイズ推定部29に供給する。   If the supplied image data d8 is a still image displayed continuously for a predetermined time or longer, the still image capture unit 28 captures (accumulates) the image. Specifically, the still image capture unit 28 refers to the image data d9 supplied from the frame memory 35, and the image data d8 supplied from the binarization processing unit 27 is continuously broadcast for, for example, 3 seconds or more. It is determined whether it is what was done. The still image capture unit 28 captures the image data d8 when the image data d8 is broadcast continuously for 3 seconds or more. Since the notification information is normally broadcast continuously for 3 seconds or longer, the still image capture unit 28 performs such processing, whereby the image data d8 that does not include the notification information can be removed from the subsequent processing target. . In particular, the still image capture unit 28 can effectively remove an image or the like in which the entire screen is whitened by flashing for a moment. The still image capture unit 28 supplies the captured image to the block boundary / block size estimation unit 29 as image data d10.

ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、取得した画像データd10内に複数存在するブロックの境界及びサイズを推定する処理を行う。上記のブロックは仮想的なものであり、1つのブロック内には、告知情報を示す1つの文字が収められており、複数のブロック内に収められた文字が告知情報を示す文字列となる。詳しくは、1つのブロックは、告知情報を示す1つの文字の周囲を囲む長方形を示している。したがって、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、文字を囲む複数のブロックを決定して、このようなブロックの境界とサイズを推定することによって、画像データd10内から大まかに文字を抽出する。なお、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29による処理の段階では、文字の塊が認識されるだけであり、ブロック内に収められた文字の内容は認識されない。   The block boundary / block size estimation unit 29 performs processing for estimating the boundaries and sizes of a plurality of blocks in the acquired image data d10. The above-mentioned block is virtual, and one character indicating notification information is stored in one block, and characters stored in a plurality of blocks become a character string indicating notification information. Specifically, one block indicates a rectangle surrounding one character indicating the notification information. Therefore, the block boundary / block size estimation unit 29 roughly extracts characters from the image data d10 by determining a plurality of blocks surrounding the characters and estimating the boundaries and sizes of such blocks. It should be noted that at the stage of processing by the block boundary / block size estimation unit 29, only a lump of characters is recognized, and the contents of the characters contained in the block are not recognized.

具体的には、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、画面を横方向に横切る第1サンプリングラインを用い、第1サンプリングラインを画面の上から下に向かって移動させながら黒色でない画素の座標を調べると共に、画面を縦方向に横切る第2サンプリングラインを用い、第2サンプリングラインを画面の左から右に向かって移動させながら黒色でない画素の座標を調べる。そして、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、求められた座標値を分析して、白色の画素を含むブロックの存在と、ブロックの高さ及び幅と、ブロックの間隔の規則性とを調べる。これにより、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、画像データd10内に告知情報を示す文字が並んでいることを論理判断することができる。ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、推定されたブロック境界・ブロックサイズに対応するデータをデータd11としてパターンマッチング部30に供給する。   Specifically, the block boundary / block size estimator 29 uses the first sampling line that crosses the screen in the horizontal direction, and moves the first sampling line from the top to the bottom of the screen to determine the coordinates of non-black pixels. At the same time, using the second sampling line that crosses the screen in the vertical direction, the coordinates of the non-black pixels are examined while moving the second sampling line from the left to the right of the screen. Then, the block boundary / block size estimation unit 29 analyzes the obtained coordinate values to check the existence of a block including white pixels, the height and width of the block, and the regularity of the block interval. As a result, the block boundary / block size estimation unit 29 can logically determine that characters indicating the notification information are arranged in the image data d10. The block boundary / block size estimation unit 29 supplies data corresponding to the estimated block boundary / block size to the pattern matching unit 30 as data d11.

パターンマッチング部30は、供給されたデータd12に基づいて、ブロック内に収められた文字を抽出して、抽出された文字に対してパターンマッチングを行う。具体的には、パターンマッチング部30は、ブロック内に収められた文字に対して字母を用いてパターンマッチングする。そして、パターンマッチング部30は、パターンマッチングした複数の文字を文字列化し、文字列化したデータd12を文字列識別部31に供給する。   The pattern matching unit 30 extracts characters stored in the block based on the supplied data d12, and performs pattern matching on the extracted characters. Specifically, the pattern matching unit 30 performs pattern matching on characters stored in the block using a letter. Then, the pattern matching unit 30 converts the plurality of pattern-matched characters into character strings, and supplies the character string data d12 to the character string identification unit 31.

文字列識別部31は、取得したデータd12に対応する文字列を文章解析により自動識別し、番組ごとのファイルに集積(保存)する。具体的には、文字列識別部31は、告知情報を示す文字列を自動識別するごとに、1画面分のテキストファイルを作成し、このファイル内に文字列を保存する。   The character string identifying unit 31 automatically identifies a character string corresponding to the acquired data d12 by sentence analysis and accumulates (saves) it in a file for each program. Specifically, the character string identifying unit 31 creates a text file for one screen each time a character string indicating notification information is automatically identified, and stores the character string in this file.

告知情報番組制作装置50は、以上のように番組ごとのファイルに集積された文字列を、告知情報番組内で告知情報として放送する。具体的には、告知情報番組制作装置50は、異なるファイルに集積された告知情報が異なるページに表示されるように放送を行う。この場合、告知情報番組制作装置50は、最新のテレビ番組から収集された告知情報が先頭のページに表示されるように放送を行う。また、告知情報番組制作装置50は、テレビ放送された時間が新しい番組から順に、告知情報が放送されるようにする。   The notification information program production device 50 broadcasts the character string accumulated in the file for each program as described above as notification information in the notification information program. Specifically, the notification information program production device 50 broadcasts such that the notification information accumulated in different files is displayed on different pages. In this case, the notification information program production apparatus 50 broadcasts such that the notification information collected from the latest television program is displayed on the top page. In addition, the notification information program production device 50 causes the notification information to be broadcast in order from the newest program broadcast on the television.

以上のように制作された告知情報番組が視聴者に配信されることにより、視聴者がテレビ放送中又はラジオ放送中に告知情報を見逃したり、メモを取り損なったり、聞き損なったりしても、視聴者は告知情報番組を見ることによって告知情報を確実に取得することができる。これにより、視聴者は、告知情報を有効に利用することが可能となる。   When the notification information program produced as described above is distributed to viewers, even if the viewer misses notification information during television broadcasting or radio broadcasting, misses notes, or misses listening, The viewer can surely acquire the notification information by watching the notification information program. As a result, the viewer can effectively use the notification information.

また、告知情報番組制作装置50が告知情報の収集と告知情報番組の制作とを自動的に行うので、告知情報番組の制作に要するコストを低減することができる。   In addition, since the notification information program production device 50 automatically collects the notification information and produces the notification information program, the cost required for production of the notification information program can be reduced.

なお、上記した画像データ取得部21と、デジタル・プログレッシブ変換部22と、第1マスクパターン生成部23と、第2マスクパターン生成部24と、マスキング処理部25と、レベル変動部分抑圧処理部26と、2値化処理部27とによって行われる処理は、テレビ放送における画像表示と同じタイミングで、即ちリアルタイミングで、画像データの処理を行う。言い換えると、これらの処理部は、テレビ放送された動画像全てに対して処理を行う。   The image data acquisition unit 21, the digital progressive conversion unit 22, the first mask pattern generation unit 23, the second mask pattern generation unit 24, the masking processing unit 25, and the level variation partial suppression processing unit 26 described above. The binarization processing unit 27 performs image data processing at the same timing as image display in television broadcasting, that is, at real timing. In other words, these processing units process all moving images broadcast on television.

また、静止画キャプチャ部28と、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29と、パターンマッチング部30と、文字列識別部31とによって行われる処理は、テレビ放送における画像表示と独立したタイミングで画像データの処理を行う。言い換えると、これらの処理部は、テレビ放送された動画像全てに対して処理を行わず、静止画キャプチャ部28によってキャプチャされた静止画に対してのみ処理を行う。   The processing performed by the still image capture unit 28, the block boundary / block size estimation unit 29, the pattern matching unit 30, and the character string identification unit 31 is performed at a timing independent of the image display in the television broadcast. Process. In other words, these processing units do not process all the moving images broadcast on television, but only process the still images captured by the still image capturing unit 28.

(告知情報収集処理)
以下では、上記した告知情報番組制作装置50が行う告知情報収集処理について、図6及び図7を用いて説明する。
(Notification information collection process)
Below, the notification information collection process which the above-mentioned notification information program production apparatus 50 performs is demonstrated using FIG.6 and FIG.7.

図6は、告知情報収集処理を示すフローチャートである。ここでは、このフローチャートに対する説明を補足するために、具体的な画像を示す図7を参照しながら説明を行う。図7は、告知情報収集処理の途中における画像を示す図である。なお、図6に示すフローチャートは、主に、告知情報番組制作装置50が、取得した画像データから告知情報を示す文字を収集するまでの処理を示したものである。   FIG. 6 is a flowchart showing notification information collection processing. Here, in order to supplement the description of this flowchart, the description will be given with reference to FIG. 7 showing a specific image. FIG. 7 is a diagram illustrating an image in the middle of the notification information collection process. The flowchart shown in FIG. 6 mainly shows processing until the notification information program production device 50 collects characters indicating notification information from the acquired image data.

まず、ステップS11では、画像データ取得部21が、外部から、テレビ番組内で放送された画像データを取得する。例えば、図7(a)で示すような画像を、画像データ取得部21が取得する。この画像は、街角の風景を撮影した画像であり、画面の下部分(灰色の帯状の領域)に「朝の街角」の文字が重ねられて表示されている。ステップS11の処理が終了すると、処理はステップS12に進む。   First, in step S11, the image data acquisition unit 21 acquires image data broadcast in a television program from the outside. For example, the image data acquisition unit 21 acquires an image as illustrated in FIG. This image is an image of a street corner landscape, and is displayed with the letters “morning street corner” superimposed on the lower part of the screen (gray band-like region). When the process of step S11 ends, the process proceeds to step S12.

ステップS12では、デジタル・プログレッシブ変換部22が、画像データをデジタル・プログレッシブ信号に変換する。そして、処理はステップS13に進む。   In step S12, the digital progressive converter 22 converts the image data into a digital progressive signal. Then, the process proceeds to step S13.

ステップS13では、第1マスクパターン生成部23が、画像データの色度成分Cr及びCbを検出して第1マスクパターンm1を生成すると共に、第2マスクパターン生成部24が、画像データの動き成分を検出して第2マスクパターンm2を生成する。第1マスクパターンm1としては、例えば図7(b)に示すような画像が得られる。第1マスクパターンm1は、画像データ内において色彩がない部分の画素値がハイレベルの値となり、色彩がある部分の画素値がローレベルの値となっている。告知情報を示す文字は通常は白色のみで構成されている(即ち、色彩がない)ため、第1マスクパターンm1においては、告知情報を示す文字はハイレベルの画素値になっている。また、告知情報を示す文字は通常は白色である(即ち、色彩がない)ため、第1マスクパターンm1においては、告知情報を示す文字はハイレベルの画素値を有する画像となっている。   In step S13, the first mask pattern generation unit 23 detects the chromaticity components Cr and Cb of the image data to generate the first mask pattern m1, and the second mask pattern generation unit 24 performs the motion component of the image data. Is detected to generate a second mask pattern m2. For example, an image as shown in FIG. 7B is obtained as the first mask pattern m1. In the first mask pattern m1, the pixel value of the portion without color in the image data is a high level value, and the pixel value of the portion with color is a low level value. Since the character indicating the notification information is usually composed only of white (that is, there is no color), the character indicating the notification information has a high-level pixel value in the first mask pattern m1. Further, since the character indicating the notification information is usually white (that is, there is no color), in the first mask pattern m1, the character indicating the notification information is an image having a high-level pixel value.

図7(c)に示す画像は図7(a)に示す画像から1フレーム分進んだ画像であり、第2マスクパターン生成部24は、このような連続する画像の画素値を比較して動き検出を行う。第2マスクパターンm2としては、例えば図7(d)に示すような画像が得られる。第2マスクパターンm2は、画像データ内において静止している部分の画素値がハイレベルの値となり、動きがあった部分の画素値がローレベルの値となっている。また、告知情報を示す文字は通常は静止しているため、第2マスクパターンm2においては、告知情報を示す文字はハイレベルの画素値になっている。ステップS13の処理が終了すると、処理はステップS14に進む。   The image shown in FIG. 7C is an image advanced by one frame from the image shown in FIG. 7A, and the second mask pattern generation unit 24 compares the pixel values of such continuous images and moves. Perform detection. For example, an image as shown in FIG. 7D is obtained as the second mask pattern m2. In the second mask pattern m2, the pixel value of the stationary part in the image data is a high level value, and the pixel value of the part that has moved is a low level value. Further, since the character indicating the notification information is normally stationary, the character indicating the notification information has a high-level pixel value in the second mask pattern m2. When the process of step S13 ends, the process proceeds to step S14.

ステップS14では、マスキング処理部25が、第1マスクパターンm1と第2マスクパターンm2を用いて画像データに対してマスキング処理を行う。図7(e)は、図7(b)に示した第1マスクパターンm1と、図7(d)に示した第2マスクパターンm2とを用いて、図7(a)に示す元の画像をマスキングした画像である。マスキング処理部25は、ローレベルの値となっている部分を用いて画像データをマスクキングし、ローレベルな値となっている部分を除去する処理を行う。したがって、第1マスクパターンm1では色彩がある部分の画素値がローレベルな値となっており、第2マスクパターンm2では動きがあった部分の画素値がローレベルな値となっているため、マスキング後の画像データは、色彩がある部分及び動きがあった部分が除去される。例えば、図7(e)に示すように、マスキング後の画像は、色彩のある部分及び動きがあった部分が黒くなっており(即ち、除去されている)、色彩がない部分及び動きがなかった部分が白くなっていることがわかる。また、告知情報を示す文字は白色であるため、背景画像に対して浮き出ていることがわかる。以上の処理が終了すると、処理はステップS15に進む。   In step S14, the masking processing unit 25 performs a masking process on the image data using the first mask pattern m1 and the second mask pattern m2. FIG. 7E shows the original image shown in FIG. 7A using the first mask pattern m1 shown in FIG. 7B and the second mask pattern m2 shown in FIG. This is an image that is masked. The masking processing unit 25 performs a process of masking image data using a portion having a low level value and removing a portion having a low level value. Therefore, in the first mask pattern m1, the pixel value of the portion with the color is a low level value, and in the second mask pattern m2, the pixel value of the portion that has moved is a low level value. In the image data after masking, a portion having a color and a portion having a motion are removed. For example, as shown in FIG. 7 (e), in the image after masking, the part with color and the part with movement are black (that is, removed), the part without color and there is no movement. You can see that the part is white. Moreover, since the character which shows notification information is white, it turns out that it has protruded with respect to the background image. When the above process ends, the process proceeds to step S15.

ステップS15では、レベル変動部分抑圧処理部26が、フレーム間において画素値の積分を行うことによって、画像データにおいて画素値のレベルが変動した部分を抑圧する処理を行う。そして、処理はステップS16に進む。   In step S15, the level fluctuation partial suppression processing unit 26 performs a process of suppressing a part where the level of the pixel value fluctuates in the image data by integrating the pixel value between frames. Then, the process proceeds to step S16.

ステップS16では、2値化処理部27が、画像データを適切なレベル値でスライスして、2値化の画像データを生成する。図7(f)は、2値化された画像データの例である。告知情報を示す文字は通常は白色であるため輝度成分Yが大きい値を有しているので、2値化された画像においては、告知情報を示す文字のみが浮き出た画像となっている。以上の処理が終了すると、処理はステップS17に進む。   In step S <b> 16, the binarization processing unit 27 slices the image data with an appropriate level value and generates binarized image data. FIG. 7F is an example of binarized image data. Since the character indicating the notification information is usually white and the luminance component Y has a large value, the binarized image is an image in which only the character indicating the notification information is raised. When the above process ends, the process proceeds to step S17.

ステップS17では、静止画キャプチャ部28が、フレームメモリ35を参照して、画像データが所定時間(例えば3秒)以上継続して表示された画像であるか否かを判定する。通常、告知情報は継続して表示されるので、上記のような判定を行うことにより、処理している画像に告知情報が含まれているか否かを判別することができる。これにより、静止画キャプチャ部28は、告知情報を含まない画像データを後の処理対象から除去することができる。特に、静止画キャプチャ部28は、一瞬光って画面全体が白くなった画像などを、効果的に除去することができる。画像データが所定時間以上継続して表示された画像である場合(ステップS17;Yes)は、この画像には告知情報が含まれているので、処理はステップS18に進む。一方、画像データが所定時間以上継続して表示されていない画像である場合(ステップS17;No)は、この画像には告知情報が含まれていないため、処理は当該フローを抜ける。   In step S <b> 17, the still image capture unit 28 refers to the frame memory 35 and determines whether or not the image data is an image that is continuously displayed for a predetermined time (for example, 3 seconds). Normally, the notification information is continuously displayed. Therefore, by performing the determination as described above, it is possible to determine whether or not the notification information is included in the image being processed. As a result, the still image capture unit 28 can remove the image data that does not include the notification information from the subsequent processing target. In particular, the still image capture unit 28 can effectively remove an image or the like in which the entire screen is whitened by flashing for a moment. If the image data is an image that has been continuously displayed for a predetermined time or longer (step S17; Yes), since the notice information is included in this image, the process proceeds to step S18. On the other hand, if the image data is an image that has not been displayed for a predetermined time or longer (step S17; No), since the notification information is not included in this image, the process exits the flow.

ステップS18では、静止画キャプチャ部28が、所定時間以上継続して表示された判定された画像データをキャプチャする。そして、処理はステップS19に進む。   In step S18, the still image capture unit 28 captures the determined image data that has been displayed continuously for a predetermined time or more. Then, the process proceeds to step S19.

ステップS19では、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29が、画像データ内に複数存在するブロックの境界及びサイズを推定する処理を行う。ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、告知情報を示す文字を囲む複数のブロックを決定し、このようなブロックの境界とサイズを推定することによって、画像データから大まかに文字を抽出する。詳しくは、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29は、告知情報を含むブロックの存在と、ブロックの高さ及び幅と、ブロックの間隔の規則性とを調べて、画像データ内に告知情報を示す文字が並んでいることを論理判断する。図7(g)は、ブロック境界・ブロックサイズ推定部29によって決定された、告知情報を示す文字が収められたブロックを示している。1つのブロックは、告知情報を示す1つの文字の周囲を囲む長方形を示している。この1つのブロック内には、告知情報を示す1つの文字が収められており、複数のブロック内に収められた文字を合わせると告知情報を示す文字列となる。以上の処理が終了すると、処理はステップS20に進む。   In step S19, the block boundary / block size estimation unit 29 performs processing for estimating the boundaries and sizes of a plurality of blocks existing in the image data. The block boundary / block size estimation unit 29 roughly extracts characters from the image data by determining a plurality of blocks surrounding the character indicating the notification information and estimating the boundaries and sizes of such blocks. Specifically, the block boundary / block size estimation unit 29 checks the presence of the block including the notification information, the height and width of the block, and the regularity of the block interval, and indicates the notification information in the image data. Make a logical judgment that FIG. 7G shows a block in which characters indicating notification information determined by the block boundary / block size estimation unit 29 are stored. One block indicates a rectangle surrounding one character indicating the notification information. In this block, one character indicating the notification information is stored. When the characters stored in the plurality of blocks are combined, a character string indicating the notification information is obtained. When the above process ends, the process proceeds to step S20.

ステップS20では、パターンマッチング部30が、上記のブロック内に収められた文字を抽出して、抽出された文字に対して字母を用いてパターンマッチングを行う。また、パターンマッチング部30は、パターンマッチングした複数の文字を文字列化する。そして、処理はステップS21に進む。   In step S20, the pattern matching unit 30 extracts characters stored in the block, and performs pattern matching on the extracted characters using a letter. Further, the pattern matching unit 30 converts a plurality of pattern-matched characters into a character string. Then, the process proceeds to step S21.

ステップS21では、文字列識別部31が、上記の文字列を文章解析により自動識別し、番組ごとのファイルに集積する。そして、処理は当該フローを抜ける。   In step S21, the character string identifying unit 31 automatically identifies the character string by sentence analysis and accumulates it in a file for each program. Then, the process exits the flow.

このように収集された告知情報が視聴者に配信されることにより、視聴者がテレビ放送中又はラジオ放送中に告知情報を見逃したり、メモを取り損なったり、聞き損なったりしても、視聴者は告知情報番組を見ることによって告知情報を確実に取得することができる。これにより、視聴者は、告知情報を有効に利用することが可能となる。   The announcement information collected in this way is distributed to the viewer, so that the viewer can miss the announcement information, miss the memo, or miss the hearing during the television broadcast or radio broadcast. Can surely acquire the notice information by watching the notice information program. As a result, the viewer can effectively use the notification information.

なお、上記では、告知情報番組制作装置50が、告知情報を示す文字が重ねられた画像データから告知情報を収集する処理を行うものを示したが、告知情報の収集方法はこれに限定はされない。他の例では、告知情報番組制作装置50は、デジタルテレビ放送においてクローズドキャプションとして伝送される字幕信号から告知情報を収集してもよい。更に他の例では、告知情報番組制作装置50は、デジタルデータ放送においてDSM−CC(Digital Storage Media Command and Control)カルーセルで伝送されるBML文書から告知情報を収集してもよい。   In the above description, the notification information program production device 50 has been shown to perform the process of collecting the notification information from the image data on which the characters indicating the notification information are superimposed. However, the method of collecting the notification information is not limited to this. . In another example, the notice information program production device 50 may collect notice information from a caption signal transmitted as a closed caption in digital television broadcasting. In still another example, the notification information program production device 50 may collect notification information from a BML document transmitted by a DSM-CC (Digital Storage Media Command and Control) carousel in digital data broadcasting.

なお、上記では、告知情報番組制作装置50が、テレビ放送におけるデジタル画像データに対して処理を行うものについて示したが、これに限定はされない。他の例では、告知情報番組制作装置50は、アナログテレビ放送において、文字放送のクローズドキャプションとして伝送される字幕信号から告知情報を収集してもよい。更に他の例では、告知情報番組制作装置50は、ラジオ放送において、音声信号から音声認識によって告知情報を収集してもよい。   In the above description, the notification information program production apparatus 50 performs processing on digital image data in television broadcasting. However, the present invention is not limited to this. In another example, the notification information program production device 50 may collect notification information from a caption signal transmitted as a closed caption of a character broadcast in an analog television broadcast. In still another example, the notification information program production device 50 may collect the notification information by voice recognition from a voice signal in radio broadcasting.

なお、告知情報番組制作装置50がテレビ放送又はラジオ放送から告知情報を収集することが困難であった場合、放送局側の人間などが告知情報を直接収集してもよい。この場合、告知情報番組制作装置50は、このように収集された告知情報から告知情報番組を制作して、これを放送する。   If it is difficult for the notification information program production apparatus 50 to collect the notification information from the television broadcast or the radio broadcast, a person on the broadcast station side may directly collect the notification information. In this case, the notice information program production device 50 produces a notice information program from the notice information collected in this way and broadcasts it.

本実施形態に係る告知情報番組放送システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the notification information program broadcast system which concerns on this embodiment. 告知情報番組で放送される画像の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the image broadcast by a notification information program. 告知情報番組の放送順序を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the broadcast order of a notification information program. 告知情報の放送順序の基本概念を示す図である。It is a figure which shows the basic concept of the broadcast order of notification information. 告知情報番組制作装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of a notification information program production apparatus. 告知情報収集処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows notification information collection processing. 告知情報収集処理の途中における画像を示す図である。It is a figure which shows the image in the middle of notification information collection processing.

符号の説明Explanation of symbols

1 放送局
2 携帯電話向けサーバ
3 視聴者
5 リモコン
6 携帯電話
7a デジタルテレビ
7b、7c アナログテレビ
50 告知情報番組制作装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Broadcasting station 2 Mobile phone server 3 Viewer 5 Remote control 6 Mobile phone 7a Digital TV 7b, 7c Analog TV 50 Notification information program production device

Claims (10)

複数のテレビ番組に対応するテレビ放送用の情報から、文字列を含みテレビ番組中に放送される告知情報を収集する収集手段と、Collecting means for collecting notification information broadcasted during a television program including character strings from information for television broadcasting corresponding to a plurality of television programs;
収集した告知情報に含まれる文字列を、テレビ番組毎に1又は複数のページに配置して複数の告知情報ページを作成する告知情報ページ作成手段と、A notice information page creating means for creating a plurality of notice information pages by arranging character strings included in the collected notice information on one or a plurality of pages for each television program;
前記複数のテレビ番組が放送される時間順に従い、時間的に先に放送されるべきテレビ番組に対応する告知情報ページほど先頭ページよりに位置するように前記複数の告知情報ページを配列して告知情報番組を制作する制作手段と、In accordance with the time order in which the plurality of television programs are broadcast, the plurality of notification information pages are arranged so that the notification information page corresponding to the television program to be broadcast earlier is positioned from the first page. Production means to produce information programs;
を備えることを特徴とする告知情報番組制作装置。An announcement information program production device comprising:
前記テレビ放送用の情報は画像データを含み、
前記収集手段は、
前記画像データの色度成分に基づいて第1マスク画像を作成する第1マスク画像生成手段と、
前記画像データの動き成分に基づいて第2マスク画像を作成する第2マスク画像生成手段と、
前記第1マスク画像及び前記第2マスク画像を用いて、前記画像データをマスキングするマスキング処理手段と、
前記マスキング後の画像データを2値化する2値化処理手段と、
前記2値化後の画像データ内において、前記告知情報が収容されるブロックの境界及びサイズを推定する推定手段と、
前記推定されたブロック内のデータに対してパターンマッチングし、前記ブロック内のデータを文字列にするパターンマッチング手段と、
前記文字列を識別して、前記番組ごとに当該文字列を集積する文字列識別手段と、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の告知情報番組制作装置。
The TV broadcast information includes image data,
The collecting means includes
First mask image generation means for creating a first mask image based on a chromaticity component of the image data;
Second mask image generation means for creating a second mask image based on the motion component of the image data;
Masking processing means for masking the image data using the first mask image and the second mask image;
Binarization processing means for binarizing the image data after masking;
In the binarized image data, an estimation means for estimating a block boundary and size in which the notification information is accommodated;
Pattern matching means for pattern-matching the data in the estimated block, and making the data in the block a character string;
The notice information program production apparatus according to claim 1, further comprising: a character string identifying unit that identifies the character string and accumulates the character string for each program.
前記テレビ放送用の情報はデジタルテレビ放送用の情報であり、The information for TV broadcasting is information for digital TV broadcasting,
前記収集手段は、前記デジタルテレビ放送用の情報中のクローズドキャプションとして伝送される字幕信号から前記告知情報を収集することを特徴とする請求項1に記載の告知情報番組制作装置。2. The notice information program production apparatus according to claim 1, wherein the collecting means collects the notice information from a caption signal transmitted as a closed caption in the information for digital television broadcasting.
前記テレビ放送用の情報はデジタルデータ放送用の情報を含み、The information for television broadcasting includes information for digital data broadcasting,
前記収集手段は、前記デジタルデータ放送用の情報に含まれるBML文書から前記告知情報を収集することを特徴とする請求項1に記載の告知情報番組制作装置。2. The notice information program production apparatus according to claim 1, wherein the collecting means collects the notice information from a BML document included in the information for digital data broadcasting.
告知情報番組制作装置によって実行される告知情報番組制作方法であって、An announcement information program production method executed by an announcement information program production device,
複数のテレビ番組に対応するテレビ放送用の情報から、文字列を含みテレビ番組中に放送される告知情報を収集する収集工程と、A collection step of collecting notification information broadcasted during a television program including character strings from information for television broadcasting corresponding to a plurality of television programs;
収集した告知情報に含まれる文字列を、番組毎に1又は複数のページに配置して複数の告知情報ページを作成する告知情報ページ作成工程と、A notification information page creation step of creating a plurality of notification information pages by arranging character strings included in the collected notification information on one or a plurality of pages for each program;
前記複数のテレビ番組が放送される時間順に従い、時間的に先に放送されるべきテレビ番組に対応する告知情報ページほど先頭ページよりに位置するように前記複数の告知情報ページを配列して告知情報番組を制作する制作工程と、In accordance with the time order in which the plurality of television programs are broadcast, the plurality of notification information pages are arranged so that the notification information page corresponding to the television program to be broadcast earlier is positioned from the first page. Production process to produce information programs,
を備えることを特徴とする告知情報番組制作方法。An announcement information program production method characterized by comprising:
コンピュータを備える告知情報番組制作装置により実行され、Executed by an announcement information program production device equipped with a computer,
複数のテレビ番組に対応するテレビ放送用の情報から、文字列を含みテレビ番組中に放送される告知情報を収集する収集手段、Collecting means for collecting notification information broadcasted during a television program including character strings from information for television broadcasting corresponding to a plurality of television programs,
収集した告知情報に含まれる文字列を、テレビ番組毎に1又は複数のページに配置して複数の告知情報ページを作成する告知情報ページ作成手段、A notice information page creating means for creating a plurality of notice information pages by arranging character strings included in the collected notice information on one or a plurality of pages for each television program;
前記複数のテレビ番組が放送される時間順に従い、時間的に先に放送されるべきテレビ番組に対応する告知情報ページほど先頭ページよりに位置するように前記複数の告知情報ページを配列して告知情報番組を制作する制作手段、In accordance with the time order in which the plurality of television programs are broadcast, the plurality of notification information pages are arranged so that the notification information page corresponding to the television program to be broadcast earlier is positioned from the first page. Production means to produce information programs,
として前記コンピュータを機能させることを特徴とする告知情報番組制作プログラム。An announcement information program production program for causing the computer to function as:
複数の番組に対応するテレビ放送用の情報に基づいて、予め決められた時間スケジュールに従って、各テレビ番組を放送するテレビ番組放送装置と、A television program broadcasting device for broadcasting each television program according to a predetermined time schedule based on information for television broadcasting corresponding to a plurality of programs;
請求項1に記載の告知情報番組制作装置と、An announcement information program production device according to claim 1;
前記告知情報番組制作装置が制作した告知情報番組を放送する告知情報番組放送装置と、を備えることを特徴とする放送システム。A broadcasting system comprising: a notification information program broadcasting device that broadcasts a notification information program produced by the notification information program production device.
前記告知情報番組放送装置は、前記テレビ番組放送装置により1つのテレビ番組の放送が終了するたびに、当該テレビ番組に対応する告知情報ページを追加した告知情報番組を放送することを特徴とする請求項7に記載の放送システム。The notification information program broadcasting device broadcasts a notification information program to which a notification information page corresponding to the television program is added each time broadcasting of one television program is finished by the television program broadcasting device. Item 8. The broadcasting system according to Item 7. 前記告知情報番組は、先頭位置に表紙ページを含み、The announcement information program includes a cover page at the top position,
前記告知情報番組放送装置は、最初のテレビ番組の放送が終了するまでの間は、前記表紙ページのみを含む告知情報番組を放送することを特徴とする請求項8に記載の放送システム。9. The broadcast system according to claim 8, wherein the notification information program broadcast device broadcasts a notification information program including only the cover page until the first television program broadcast ends.
前記告知情報番組放送装置は、前記テレビ放送装置により既に放送が終了したテレビ番組に対応する告知情報ページを含む告知情報番組を放送することを特徴とする請求項8又は9に記載の放送システム。10. The broadcasting system according to claim 8, wherein the notification information program broadcasting device broadcasts a notification information program including a notification information page corresponding to a television program that has already been broadcast by the television broadcasting device.
JP2004297635A 2004-10-12 2004-10-12 Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system Expired - Fee Related JP4530795B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004297635A JP4530795B2 (en) 2004-10-12 2004-10-12 Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004297635A JP4530795B2 (en) 2004-10-12 2004-10-12 Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006114972A JP2006114972A (en) 2006-04-27
JP4530795B2 true JP4530795B2 (en) 2010-08-25

Family

ID=36383159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004297635A Expired - Fee Related JP4530795B2 (en) 2004-10-12 2004-10-12 Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4530795B2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007184708A (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Wireaction Inc Broadcast content confirmation system and broadcast content confirmation method
JP5604796B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-15 株式会社Jvcケンウッド Information receiving apparatus, information receiving method, and information receiving program
WO2010098133A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Jvc・ケンウッド・ホールディングス株式会社 Information reception apparatus, information reception method, information reception program, information distribution apparatus, information distribution system, broadcast-related information distribution apparatus, prize application reception apparatus, broadcast transmission apparatus, prize application reception method, prize application reception program, and prize application reception system
JP5604795B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-15 株式会社Jvcケンウッド Information receiving apparatus, information receiving method, information receiving program, and information distribution system
JP5604798B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-15 株式会社Jvcケンウッド Information receiving apparatus, information receiving method, information receiving program, and information distribution system
US20120060186A1 (en) 2009-02-27 2012-03-08 JVC Kenwood Corporation Information reception apparatus, information reception method, computer program for information reception, and information distribution apparatus
JP2010226149A (en) * 2009-02-27 2010-10-07 Jvc Kenwood Holdings Inc Information distribution system
JP5604797B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-15 株式会社Jvcケンウッド Information receiving apparatus, information receiving method, information receiving program, and information distribution system
JP5604794B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-15 株式会社Jvcケンウッド Information receiving apparatus, information receiving method, information receiving program, and information distribution system
JP6430793B2 (en) * 2014-11-26 2018-11-28 京セラ株式会社 Electronics

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689362A (en) * 1992-04-23 1994-03-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for establishing communication by utilizing data, which can be visually recognized in broadcast video signal
JPH10257401A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Access:Kk Internet television system and url information acquiring method
JP2002279433A (en) * 2001-03-22 2002-09-27 Hitachi Ltd Method and device for retrieving character in video
JP2002368704A (en) * 2001-06-08 2002-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information distributor
WO2003063540A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Newport Coast Investments Llc Information-centric routing in a scalable mobile wireless network
JP2003274352A (en) * 2002-03-19 2003-09-26 Toshiba Corp Content recording and reproducing device and content editing method
JP2003333445A (en) * 2002-05-16 2003-11-21 Seiko Epson Corp Caption extractor

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689362A (en) * 1992-04-23 1994-03-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for establishing communication by utilizing data, which can be visually recognized in broadcast video signal
JPH10257401A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Access:Kk Internet television system and url information acquiring method
JP2002279433A (en) * 2001-03-22 2002-09-27 Hitachi Ltd Method and device for retrieving character in video
JP2002368704A (en) * 2001-06-08 2002-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information distributor
WO2003063540A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Newport Coast Investments Llc Information-centric routing in a scalable mobile wireless network
WO2003063529A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Newport Coast Investments Llc Dynamic creation, selection, and scheduling of radio frequency communications
JP2005516503A (en) * 2002-01-24 2005-06-02 ニューポート コースト インヴェストメンツ エルエルシー Dynamic selection and scheduling of radio frequency (RF) communications
JP2006502606A (en) * 2002-01-24 2006-01-19 ニューポート コースト インヴェストメンツ エルエルシー Dynamic generation, selection, and scheduling in radio frequency communications
JP2003274352A (en) * 2002-03-19 2003-09-26 Toshiba Corp Content recording and reproducing device and content editing method
JP2003333445A (en) * 2002-05-16 2003-11-21 Seiko Epson Corp Caption extractor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006114972A (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2269371B1 (en) A method of adapting video images to small screen sizes
CN102577366B (en) For distributing the system and method for the auxiliary data be embedded in video data
EP1520401A1 (en) System for processing video signals
DE60029746T2 (en) AUTOMATIC SIGNATURE-BASED RECOGNITION, LEARNING AND EXTRACTION OF ADVERTISING AND OTHER VIDEO CONTENT
US8060609B2 (en) Systems and methods for determining attributes of media items accessed via a personal media broadcaster
JP4530795B2 (en) Notification information program production apparatus, method, program, and notification information program broadcast system
EP1571837A2 (en) Providing and reproducing an EPG
CN101365134B (en) Frame specifying method
CN103544467B (en) Method for distinguishing and its device are known in a kind of station symbol detection
WO2002017613A3 (en) Sub picture control apparatus and method for television receiver
EP2658273B1 (en) Display control device, display control method and program
CN105791953B (en) Control method for playing back and device
CN114071228A (en) Real-time information superposition method and device, electronic device and storage medium
JP2010011403A (en) Program information display device and program information display method
US20020149697A1 (en) Method and apparatus for updating a computer system clock from a real time television signal
KR102487111B1 (en) Method and apparatus for monitoring quality of sign language broadcasting
KR100595154B1 (en) Apparatus and method for capturing object in TV program
JP5528696B2 (en) Composite image creation device
WO2014001137A1 (en) Synchronized movie summary
KR20130032655A (en) Sign language broadcasting system and method using serch
KR20020068684A (en) A real-time automatic character generation system for the broadcasting superimposition and an automatic generating method which can recognize the characters on an electric bulletin and score board
JP2003046962A (en) Data display method and device for cs data broadcasting
JP2009194494A (en) Image display device and image transmission method
KR20030050751A (en) System of display for formatting data of data broadcasting and the method
KR20060007218A (en) Method and apparatus for processing caption of (an) image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4530795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees