JP4527132B2 - 通信シート及び通信シート用プリンター用紙 - Google Patents

通信シート及び通信シート用プリンター用紙 Download PDF

Info

Publication number
JP4527132B2
JP4527132B2 JP2007110422A JP2007110422A JP4527132B2 JP 4527132 B2 JP4527132 B2 JP 4527132B2 JP 2007110422 A JP2007110422 A JP 2007110422A JP 2007110422 A JP2007110422 A JP 2007110422A JP 4527132 B2 JP4527132 B2 JP 4527132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
piece
sheet
adhesive layer
concealment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007110422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008265129A (ja
Inventor
義政 小野
眞十郎 間瀬
Original Assignee
日本プレート株式会社
敷島印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本プレート株式会社, 敷島印刷株式会社 filed Critical 日本プレート株式会社
Priority to JP2007110422A priority Critical patent/JP4527132B2/ja
Publication of JP2008265129A publication Critical patent/JP2008265129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4527132B2 publication Critical patent/JP4527132B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、例えば住所、氏名やID、暗証番号などの個人情報をやりとりする郵便はがきなどの通信シート、及びこのような通信シートを備えた通信シート用プリンター用紙に関するものである。
住所、氏名やID、暗証番号などの個人情報をやりとりする郵便はがきなどの通信シートとして、一般に通信内容を記載可能な通信片と、この通信片の隠蔽すべき記載面に粘着される隠蔽シート片とを備えたものが知られている。
このような通信シートにおいては、一般に、隠蔽シート片は、表面に設けられた微粘着層と、この粘着層を覆うように設けられた剥離紙とを備えており、使用にあたっては剥離紙を微粘着層から剥がし、露出した微粘着層を、通信片に粘着させるようにして、隠蔽シート片で通信片の通信内容記載面を覆って住所、氏名やID、暗証番号などの個人情報を判読不能にしている。
例えば、特許文献1には、一面に往信時宛名表示領域が設けられるとともに他面に往信時情報領域が設けられた往信用葉書片と、一面に返信時宛名表示領域が設けられるとともに他面に返信時情報領域が設けられた返信用葉書片と、この返信用葉書片と往信用葉書片との間に折部を介して連設された連結片とを備え、これらの紙片をZ折りして往信用葉書片と連結片との重ね合わせ面および連結片と返信用葉書片との重ね合わせ面には剥離可能な接着剤層が設けられ、連結片には隠蔽ラベルを切り用ミシン目で区画形成するとともにこの隠蔽ラベルの一面には剥離可能で再粘着、再剥離可能な粘着層が設けられた往復郵便はがきの技術が開示されている。
特開2004−122666号公報
しかしながら、前者の特許文献1に開示された通信シートの技術では、粘着層として、再接着可能な微粘着層を用いているので、第三者が、通信経路の途上で隠蔽シート片を通信片から剥がして個人データにかかる通信内容を読み取ったり、上から書き込むなどの改ざんを行なったりしても、隠蔽シート片が通信片に対して再接着されると通信経路の途上で開封されたことがわからないという不具合があった。
一方、同様の通信シートの技術として、隠蔽シート片の周辺の部分に再接着が困難な強粘着層を設けるとともに、その他の大部分に微粘着層を設け、この強粘着層と微粘着層とを備えた隠蔽シート片で通信片の通信内容記載面を覆うように構成した通信シートも一般に知られている。
このような通信シートでは、第三者が、通信経路の途上で隠蔽シート片を通信片から剥がした場合は、周辺の強粘着層の部分で痕跡が残るので、開封されたことがわかるという利点がある。しかしこのような通信シートでは周辺に強粘着層を設けなければならず、記載可能な範囲が狭められるという不具合があった。また、通信内容記載面において微粘着層に相当する部分では、上から書き込むなどの改ざんを行なうことが可能であるという不具合があった。
本発明は上記不具合に鑑みてなされたものであり、通信経路の途上で隠蔽シート片が通信片から剥がされた場合の第三者による上からの書き込みや改ざんを防止するとともに、隠蔽シート片の通信片に対する再接着を不能にして通信経路の途上で開封されたことが一目瞭然となるようにすることができる記載可能範囲の広い通信シート、及びこのような通信シートを備えた通信シート用プリンター用紙を提供することを課題としている。
上記課題を解決するための本発明に係る通信シートは、通信内容を記載した通信内容記載面を有する通信片と、この通信内容記載面を覆うように通信片に粘着される隠蔽シート片とを備えた通信シートであって、上記隠蔽シート片は、UVインキに離型剤を含んだ材料からなって、隠蔽シート片の通信片を覆う側に積層された剥離層と、UVインキに体質顔料を含んだ材料からなって、上記剥離層の上に設けられた擬似接着層と、この擬似接着層の上に設けられた粘着層と、この粘着層の表面を覆って設けられた剥離紙とを備え、上記隠蔽シート片は、剥離紙が粘着層から剥がされた状態で、露出した粘着層が、通信片の通信内容記載面を覆って粘着可能に構成されているとともに、隠蔽シート片の粘着層が通信片に粘着され、隠蔽シート片が通信片から引っ張られた状態では、隠蔽シート片の粘着層と通信片との粘着は維持したまま剥離層と擬似接着層との間が引き剥がし可能に構成され、上記剥離層と上記疑似接着層との間の接着力をF1、上記疑似接着層と上記粘着層との間の粘着力をF2、上記粘着層と上記剥離紙との間の粘着力をF3、上記粘着層と上記通信片との間の粘着力をF4とすると、F3<F1<F2、F1<F4の関係が成立し、隠蔽シート片側の剥離層と通信片側に粘着層を介して粘着されている擬似接着層とが引き剥がされた状態で、透明な粘着層と擬似接着層とを通して通信片の通信内容記載面が判読可能、かつ隠蔽シート片側の剥離層と擬似接着層とが再接着不能に構成されていることを特徴とする通信シートである。
本発明によれば、隠蔽シート片の一番上にある剥離紙を粘着層から剥がして粘着層を露出させ、この状態で隠蔽シート片と通信片とを粘着することにより、通信内容記載面を覆って住所、氏名やID、暗証番号などの個人データにかかる通信内容を他人の目に触れさせないようにすることができる。
また、この状態から隠蔽シート片と通信片とを引き剥がすと、隠蔽シート片の剥離層と擬似接着層との間で両者が引き剥がされ、通信片側に粘着された透明な粘着層と擬似接着層とを通して通信内容記載面の通信内容を判読することができる。
さらに、この状態では、通信内容記載面の上に透明な粘着層と擬似接着層とが粘着されているので、第三者による上からの書き込みや改ざんができなくなる。
また、一旦、通信片の通信内容記載面が判読された後は、隠蔽シート片側の剥離層と通信片側の擬似接着層とが再接着不能に構成されているので、通信経路の途上で万一開封された場合でも、通信シートを入手した時点で通信内容が読まれたことが一目瞭然となる。その結果、記載された住所、氏名やID、暗証番号などの個人データを即座に変更するなどの敏速な対応をすることができるようになる。
そして、引き剥がした時に痕跡が残るような強粘着層を隠蔽シート片の周辺に設けるというようなことがないので、通信内容記載面において、記載可能な範囲が広い通信シートを実現することができる。
ここで、上記隠蔽シート片は、折り目を介して通信片に連設されていることが好ましい。
このようにすれば、折り目に沿って隠蔽シート片を通信片側に折り曲げるだけで、精度良く隠蔽シート片と通信片とを粘着することができるようになる。
また、上記隠蔽シート片は、透かし防止のための隠蔽デザインがプリントされ、隠蔽シート片の粘着層が通信片に粘着された状態では、通信内容記載面の通信内容が隠蔽シート片もしくは通信片を透かして判読不能に構成されていることが好ましい。
このようにすれば、隠蔽シート片に透かし防止のための隠蔽デザインがプリントされ、通信内容が隠蔽シート片もしくは通信片を透かして判読することができないように構成されているので、通信経路の途上で記載された住所、氏名やID、暗証番号などの個人データが第三者により透かし読みされることを防止することができる。
また、上記隠蔽シート片の粘着層は、通信片の通信内容の概ね全体を覆うことができる範囲に設けられていることが好ましい。
このようにすれば、隠蔽シート片の粘着層が、通信内容の概ね全体を覆うことができるので、第三者による上からの書き込みや改ざんを通信内容の全体にわたって抑止することができる。
また、上記通信片は、郵便はがきであって、通信内容記載面の裏面に宛名書き可能に構成されていることが好ましい。
このようにすれば、通信片の通信内容記載面に隠蔽シート片を粘着させるとともに、通信内容記載面の裏面に宛名書きすることにより、透かし防止と隠蔽シート片の再接着不能な郵便はがきとして、通信内容記載面の裏面の宛名に対してそのまま郵送することができるようになる。
また、上記隠蔽シート片は、往信用郵便はがきであって、剥離紙の表面に宛名書き可能に構成され、上記通信片は、返信用郵便はがきであって、通信内容記載面の裏面に宛名書き可能に構成され、これら隠蔽シート片と通信片とが往復郵便はがきを構成していることが好ましい。
このようにすれば、隠蔽シート片の剥離紙の表面に宛名書きすることにより、往復郵便はがきの往信用郵便はがきとして剥離層の表面の宛名に対して郵送することができるようになる。また、通信片の通信内容記載面の裏面に宛名書きすることにより、透かし防止と隠蔽シート片の再接着不能な返信用郵便はがきとして、通信内容記載面の裏面の宛名に対して郵送することができるようになる。
また、この通信シートは、バインダーに適用可能なバインダー孔を有するバインダー孔部を備え、バインダーに収納可能に構成されていることが好ましい。
このようにすれば、バインダー孔部のバインダー孔を介して通信シートをバインダーに綴じることができるので、収納性が良く保存に便利な通信シートを実現することができる。
また、上記課題を解決するための本発明に係る通信シート用プリンター用紙は、上記通信シートを少なくとも1個備え、プリンターの出力用紙としてプリンターに補給して、通信片の通信内容記載面と隠蔽シート片の剥離紙の表面との両方もしくは一方にプリント可能に構成されていることを特徴とするものである。
本発明によれば、この通信シート用プリンター用紙をプリンターに補給して、通信片の通信内容記載面にプリントすることにより、さまざまな通信様式の通信シートを大量に作成できる。また、隠蔽シート片の剥離層の表面にプリントすることにより、例えば、一度に多くの宛名を書くなど、通信シートの大量処理が可能になる。
また、この通信シート用プリンター用紙は、スプロケット給紙方式のプリンターに適用可能なスプロケット係合部を備え、プリンターの連続出力用紙としてプリンターに補給して、通信片の通信内容記載面と隠蔽シート片の剥離紙の表面との両方もしくは一方にプリント可能に構成されていることが好ましい。
このようにすれば、この通信シート用プリンター用紙は、プリンターの連続出力用紙としてプリンターに補給して通信シートの大量処理をすることができるようになる。
以上説明したように、本発明によれば、通信経路の途上で隠蔽シート片が通信片から剥がされた場合の第三者による上からの書き込みや改ざんを防止するとともに、隠蔽シート片の通信片に対する再接着を不能にして通信経路の途上で開封されたことが一目瞭然となるようにすることができる記載可能範囲の広い通信シート、及びこのような通信シートを備えた通信シート用プリンター用紙を実現することができる。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施の形態について詳述する。図1は本発明の実施の形態に係る通信シート1の構成を示す斜視図であり、図2は本発明の実施の形態に係る通信シート1を図1の裏方向から見た斜視図である。また、図3は本発明の実施の形態に係る通信シート1の概略の構成を示す上面図である。
図1を参照して、図示の本発明の実施の形態に係る通信シート1は、本実施形態では、往復郵便はがきを構成するものであり、通信片2と、この通信片2に折り目2aを介して連設される隠蔽シート片3と、通信片2にミシン目2bを介して連設され、バインダー孔4aを有するバインダー孔部4とを備えている。
また、隠蔽シート片3は、図3に示すように、剥離層5と、この剥離層5の上に設けられた擬似接着層6と、この擬似接着層6の上に設けられた粘着層7と、この粘着層7の表面を覆って設けられた剥離紙8とを備えている。なお、当実施形態の通信シート1は、往復郵便はがきとしての投函を可能にするため、その総量が2g以上6g以下に設定されている。
上記通信片2は、この往復郵便はがきを構成する通信シート1の返信用郵便はがきに相当する紙片であって、隠蔽すべき通信内容を記載した通信内容記載面2cを有するとともに、この通信内容記載面2cの裏面2d(図2)に返信用の宛名書きができるように構成されている。本実施形態では、往復郵便はがきの送信者によって通信片2において通信内容記載面2cの裏面2dに返信用の宛名すなわち、往復郵便はがきの送信者の住所、名前があらかじめ印字されている。
上記隠蔽シート片3は、往信用郵便はがきであって、剥離紙8の表面に往信用の宛名書きができるように構成されている。本実施形態では、往復郵便はがきの送信者によって剥離紙8の表面に往信用の宛名すなわち、往復郵便はがきの受領者の住所、名前があらかじめ印字されている。
この隠蔽シート片3は、この往復郵便はがきを構成する通信シート1が到着して受領者によって通信片2の通信内容記載面2cに住所、氏名やID、暗証番号などの個人情報が記入された後、受領者によって剥離紙8が剥がされるとともに、通信内容記載面2cを覆うように粘着層7が通信片2に粘着されるように構成されている。
この隠蔽シート片3は、図2に示すように、透かし防止のための隠蔽デザイン3aがプリントされ、隠蔽シート片3の粘着層7が通信片2に粘着された状態では、通信内容記載面2cの通信内容が隠蔽シート片3もしくは通信片2を透かして判読不能に構成されている。
上記バインダー孔部4は、バインダーに適用可能なバインダー孔4aを有し、通信シート1は、このバインダー孔4aを介してバインダーに綴じて収納することができるように構成されている。
上記剥離層5は、隠蔽シート片3の粘着層7が通信片2に粘着され、隠蔽シート片3が通信片2から引っ張られた状態では、隠蔽シート片3の粘着層7と通信片2との粘着は維持したまま剥離層5と擬似接着層6との間が引き剥がすことができるように、隠蔽シート片3の通信片2を覆う側に積層された層である。この剥離層5は、硬化することにより剥離容易な面を形成するものとして、ここでは紫外線の照射によって硬化するUVインキが用いられている。
剥離層5は、具体的には、UVインキとして、感光性樹脂、感光性モノマー、光重合開始剤を含み、離型性向上のためにシリコン剤、ワックスなどの離型剤を含んだものが用いられるが、この離型剤の含有率は、離型剤の種類等によって異なる。シリコン剤を用いる場合には、離型性を向上させるため、1〜10%の範囲内に設定されるのが好ましく、また2〜5%の範囲内に設定されるのがさらに好ましい。
また、このUVインキには、必要に応じて可塑剤、レベリング剤、安定剤などの補助剤が添加される。
そして、このUVインキをオフセット印刷などにより隠蔽シート片3に塗布して紫外線を照射することによりUVインキを硬化定着させて、隠蔽シート片3の裏面上に剥離層5を積層させる。
上記擬似接着層6は、剥離層5と粘着層7との間に位置する透明な中間層であり、粘着層7を介して粘着された隠蔽シート片3と通信片2とが剥離される際に、擬似接着層6と剥離層5とがスムースに剥離されるとともに、再粘着されることを防止するために設けられている。
この疑似接着層6は、紫外線の照射によって硬化するUVインキが用いられる。本実施形態ではUVインキとして、ポリウレタンアクリレートなどの感光性樹脂、アクリレートモノマーなどの感光性モノマー、光重合開始剤を含み、接着力を調整するために体質顔料を含んだものが用いられている。
また、このUVインキには、必要に応じて安定剤、沈降防止剤、レベリング剤などの補助剤が添加される。
ここで、体質顔料の含有率は、3〜35%の範囲内に設定されるのが好ましく、また5〜25%の範囲内に設定されるのがさらに好ましい。
そして、このUVインキをフレキソ印刷などにより剥離層5上に2〜50μm(マイクロメートル)、好ましくは4〜30μm(マイクロメートル)の厚さで塗布し、紫外線を照射して硬化定着させることにより剥離層5上に疑似接着層6の薄膜を積層させる。
このようにして形成された疑似接着層6は、剥離層5とは、再接着が困難な性質を有する。
上記粘着層7は、擬似接着層6の上に設けられ、剥離紙8が取り除かれた後に所定の粘着力で通信片2に粘着させることができるように構成された透明な層であり、通信片2の通信内容の概ね全体を覆うことができる範囲に設けられる。
この粘着層7は、水性粘着剤又は油性粘着剤のどちらでも用いることができる。例えば水性粘着剤として水性アクリル樹脂に補助剤が添加されたものを用いることができるし、或いは油性粘着剤として感光性樹脂、感光性モノマー、光重合開始剤に補助剤が添加されたものを用いることもできる。本実施形態では、アクリル系エマルジョン型粘着剤、アクリル系用剤型粘着剤やシリコン系粘着剤などが用いられ、この粘着剤をフレキソ印刷などにより塗布して、疑似接着層6上に粘着層7を積層させるように構成されている。
上記剥離紙8は、使用時まで、粘着層7の表面を覆って粘着層7を保護して粘着層7の粘着性を維持させるためのものであり、この剥離紙8は、粘着層7との当接面がシリコン等によってコートされ、この粘着層7に対して良好な離型性を有するものとなされている。当実施形態では、隠蔽シート片3の一面の略全面にわたって粘着層7が設けられているので、剥離紙8もこれに対応して設けられている。
そして、隠蔽シート片3は、剥離紙8が粘着層7から剥がされた状態で、露出した粘着層7が、通信片2の通信内容記載面2cに粘着して覆うようになっている。
ここで、剥離層5と疑似接着層6との間の接着力F1、疑似接着層6と粘着層7との間の粘着力F2、粘着層7と剥離紙8との間の粘着力F3、粘着層7と通信片2との間の粘着力F4、相互の関係について説明する。
本実施形態では、剥離層5と疑似接着層6との間の接着力F1が、F3<F1<F2、F1<F4となるように各層の成分やその比率等が調整されている。具体的には、F1が、280〜800g(好ましくは300〜600g)の範囲内で設定され、F2が1000〜1400gの範囲内で設定され(好ましくは1200g)ている。また、F3は、100〜290gの範囲内で、好ましくは250gに設定されているのがよい。さらに、粘着力F4は、1000〜1400gの範囲内(好ましくは1200g)で設定されている。なお、ここでいう接着力及び粘着力は、常温下で、幅25mmの試料を用いて剥離速度300mm/minの180度ピールテストで測定した場合の値で示している。
これにより、隠蔽シート片3を通信片2から剥離させると、接着力(粘着力)がF2、F4より小さいF1の剥離層5と疑似接着層6との間で層間剥離を生じることになる。また、F3が最も接着力(粘着力)が小さいので、スムースに粘着層7から剥離紙8を剥がすことができるようになっている。
次に、図4〜図9を参照して、本発明の実施の形態に係る通信シート1の使用手順について説明する。図4〜図9は本発明の実施の形態に係る通信シート1の使用手順を示す説明図である。
まず、図3に示すように、本発明の実施の形態に係る通信シート1は、使用前は、バインダー孔部4のバインダー孔4aを介して図略のバインダーに綴じて収納されている。
次に、図4は、通信シート1のバインダー孔部4をミシン目2bを境にして取り除いた状態を示す上面図である。剥離紙8は、粘着層7の表面を覆っており、粘着層7の粘着性が維持されている。
そして、剥離層5の表面に往信用の宛名が印字もしくは記入され、往復郵便はがきとしてポストに投函される。通信シート1が到着すると、受領者によって通信片2の通信内容記載面2cに、受領者の住所、氏名やID、暗証番号などの個人情報にかかる隠蔽すべき通信内容が記載される。
図5は、受領者が通信内容記載面2cに隠蔽すべき通信内容を記載した後、通信片2に対して隠蔽シート片3を粘着するために、受領者によって通信シート1の剥離紙8が端部から引き剥がされ始めた状態を示す上面図である。この時、粘着層7と剥離紙8との間の粘着力F3が最も接着力が小さいので、スムースに粘着層7から剥離紙8を剥がすことができる。
そして、図6は、通信シート1の剥離紙8を引き剥がした後の状態を示す上面図である。この剥離紙8が取り除かれた状態で、露出した粘着層7は、通信片2の隠蔽すべき通信内容の概ね全体を覆うように通信片2に粘着させることができる。
図7は、通信シート1の通信片2に対して隠蔽シート片3を粘着した状態を示す上面図であり、図8は、図7の斜視図である。
このように、隠蔽シート片3は、この往復郵便はがきを構成する通信シート1の到着後、受領者によって通信片2の通信内容記載面2cを覆うように通信片2に粘着される。この時、隠蔽シート片3は、所定の粘着力で通信片2に粘着されており、隠蔽シート片3にプリントされた隠蔽デザイン3aにより、通信内容記載面2cの通信内容が隠蔽シート片3もしくは通信片2を透かして判読することができなくなっている。
また、通信内容記載面2cの裏面2dには、返信用の宛名すなわち、往復郵便はがきの送信者の住所、名前が既に印字されているので、この状態で、受領者によって往復郵便はがきの送信者向けに返信用郵便はがきとして投函される。
図9は、返信用郵便はがきを再び手にした往復郵便はがきの送信者によって、通信片2から隠蔽シート片3が引き剥がされた状態を示す上面図である。このように、隠蔽シート片3の粘着層7が通信片2に粘着され、隠蔽シート片3が通信片2から引っ張られた状態では、隠蔽シート片3の粘着層7と通信片2との粘着は維持したまま剥離層5と擬似接着層6との間が引き剥がされ、透明な粘着層7と擬似接着層6とを通して通信片2の通信内容記載面2cを判読することができるようになる。また、この状態では、隠蔽シート片3側の剥離層5と擬似接着層6とを再接着することができなくなる。
以上説明したように、本発明の実施の形態に係る通信シート1によれば、隠蔽シート片3の一番上にある剥離紙8を粘着層7から剥がして粘着層7を露出させ、この状態で隠蔽シート片3と通信片2とを粘着することにより、通信内容記載面2cを覆って住所、氏名やID、暗証番号などの個人データにかかる通信内容を他人の目に触れさせないようにすることができる。
また、この状態から隠蔽シート片3と通信片2とを引き剥がすと、隠蔽シート片3の剥離層5と擬似接着層6との間で両者が引き剥がされ、通信片2側に粘着された透明な粘着層7と擬似接着層6とを通して通信内容記載面2cの通信内容を判読することができる。
さらに、この状態では、通信内容記載面2cの上に透明な粘着層7と擬似接着層6とが粘着されているので、第三者による上からの書き込みや改ざんができなくなる。
また、一旦、通信片2の通信内容記載面2cが判読された後は、隠蔽シート片3側の剥離層5と通信片2側の擬似接着層6とが再接着不能に構成されているので、通信経路の途上で万一開封された場合でも、通信シートを入手した時点で通信内容が読まれたことが一目瞭然となる。その結果、記載された住所、氏名やID、暗証番号などの個人データを即座に変更するなどの敏速な対応をすることができるようになる。
そして、引き剥がした時に痕跡が残るような強粘着層7を隠蔽シート片3の周辺に設けるというようなことがないので、通信内容記載面2cにおいて、記載可能な範囲が広い通信シート1を実現することができる。
また、通信シート1によれば、折り目2aに沿って隠蔽シート片3を通信片2側に折り曲げるだけで、精度良く隠蔽シート片3と通信片2とを粘着することができるようになる。
また、隠蔽シート片3に透かし防止のための隠蔽デザイン3aがプリントされ、通信内容が隠蔽シート片3もしくは通信片2を透かして判読することができないように構成されているので、通信経路の途上で記載された住所、氏名やID、暗証番号などの個人データが第三者により透かし読みされることを防止することができる。
また、隠蔽シート片3の粘着層7が、通信内容の概ね全体を覆うことができるので、第三者による上からの書き込みや改ざんを通信内容の全体にわたって抑止することができる。
さらに、通信片2の通信内容記載面2cに隠蔽シート片3を粘着させるとともに、通信内容記載面2cの裏面2dに宛名書きすることにより、透かし防止と隠蔽シート片3の再接着不能な郵便はがきとして、通信内容記載面2cの裏面2dの宛名に対してそのまま郵送することができるようになる。
そして、隠蔽シート片3の剥離紙8の表面に宛名書きすることにより、往復郵便はがきの往信用郵便はがきとして剥離層5の表面の宛名に対して郵送することができるようになる。また、通信片2の通信内容記載面2cの裏面2dに宛名書きすることにより、透かし防止と隠蔽シート片3の再接着不能な返信用郵便はがきとして、通信内容記載面2cの裏面2dの宛名に対して郵送することができるようになる。
また、バインダー孔部4のバインダー孔4aを介して通信シート1をバインダーに綴じることができるので、収納性が良く保存に便利な通信シート1を実現することができる。
上述した実施の形態は本発明の好ましい具体例を例示したものに過ぎず、本発明は上述した実施の形態に限定されない。
例えば、通信シート1は、本実施形態では、往復郵便はがきを構成するものとしたが、必ずしも往復郵便はがきに限定されず、通常の郵便はがきでも良いし、あるいは封筒に入れて郵送されるための単なる記入シートの類でも良い。また、バインダー孔部4も必須ではない。
例えば、図10は、通信シート1の変形例である通信シート21の構成を示す斜視図であり、図11は、変形例に係る通信シート21を図10の裏方向から見た斜視図である。
図10と図11とを参照して、図示の変形例に係る通信シート21は、通常の片道用郵便はがきを構成するものであり、通信片22と、この通信片22に折り目22aを介して連設される隠蔽シート片23と、通信片22にミシン目22bを介して連設されている。
また、隠蔽シート片23が、図3に示すような剥離層5と、この剥離層5の上に設けられた擬似接着層6と、この擬似接着層6の上に設けられた粘着層7と、この粘着層7の表面を覆って設けられた剥離紙28とを備えているのは、隠蔽シート片3と同様である。
ここで、変形例に係る通信シート21においては、上記通信片22は、郵便はがきを構成する紙片であって、隠蔽すべき通信内容を記載した通信内容記載面22cを有するとともに、この通信内容記載面22cの裏面22d(図10)に郵送用の宛名書きができるように構成されている。
また、上記隠蔽シート片23において、剥離紙28には、「剥離紙28の表面に剥離紙28を剥がして張り合わせて下さい」とのメッセージと、「剥離紙28が最接着できない」旨のメッセージがあらかじめ印刷されているとともに、裏面の隠蔽デザイン23aと同様に、透かし防止のための隠蔽デザインがプリントされている。
この隠蔽シート片23は、通信シート1と同様に、通信片22の通信内容記載面22cに住所、氏名やID、暗証番号などの個人情報が記入された後、剥離紙28が剥がされるとともに、通信内容記載面22cを覆うように粘着層7が通信片22に粘着されるように構成されている。
また、剥離層5や擬似接着層6の主要成分は、必ずしもUVインキに限定されない。硬化することにより剥離容易な面を形成するものであれば、その材料は種々の設計変更が可能である。
また、同様に、擬似接着層6に用いられるUVインキの光重合開始剤は、一種だけでなく、二種、又は三種など複数種を混合して用いてもよい。このように複数種の光重合開始剤を用いることにより、硬化速度等を適宜調整することができる。
さらに、体質顔料についても、一種だけでなく、二種、又は三種など複数種を混合して用いてもよい。
また、擬似接着層6に用いられるUVインキとして株式会社エバー化学研究所の「エバービームJ2−S34」(商品名)などを用いることもできる。
また、各層の積層方法は、フレキソ印刷や、オフセット印刷だけに限られるものではなく、シルクスクリーン印刷やグラビア印刷などのその他公知の手法を用いるものであってもよい。
また、通信シートは必ずしも1枚1枚独立したものである必要もない。複数の通信シート1が集合した態様も採用可能である。例えば、図12は、複数の通信シート1が集合して形成された通信シート用プリンター用紙31の概略の構成を示す斜視図である。
図12に示すように、通信シート用プリンター用紙31は、スプロケット給紙方式の図略のプリンターに適用可能なスプロケット孔32aを有するスプロケット係合部32を備えるとともに、複数の通信シート1がミシン目31a等で分離可能な状態で形成されている。この通信シート用プリンター用紙31は、スプロケット給紙方式のプリンターの連続出力用紙としてプリンターに補給されて、通信片2の通信内容記載面2cと隠蔽シート片3の剥離紙8の表面との両方もしくは一方にプリントできるように構成されている。
この通信シート用プリンター用紙31によれば、通信シート用プリンター用紙31をプリンターに補給して、通信片2の通信内容記載面2cにプリントすることにより、さまざまな通信様式の通信シートを大量に作成できる。また、隠蔽シート片3の剥離紙8の表面にプリントすることにより、例えば、一度に多くの宛名を書くなど、通信シートの大量処理が可能になる。
また、図13は、通信シート用プリンター用紙31の第1の変形例である通信シート用プリンター用紙41の概略の構成を示す斜視図である。
図13に示すように、第1の変形例に係る通信シート用プリンター用紙41においては、隠蔽シート片43に、スプロケット孔42aが設けられ、スプロケット係合部42側になるように構成されている。この通信シート用プリンター用紙41においては、隠蔽シート片43に対して剥離紙8を追加するように加工する際に、スプロケット係合部42のスプロケット孔42aにより位置合わせし易くなるので、製作が容易になるという利点がある。
さらに図14は、通信シート用プリンター用紙31の第2の変形例である通信シート用プリンター用紙51の概略の構成を示す斜視図である。
図14に示すように、第2の変形例に係る通信シート用プリンター用紙51においては、通信片2の通信内容記載面52cの表面は白紙の状態に構成されており、用途に応じて自由な様式に印字をすることができるという利点がある。
その他、本発明の特許請求の範囲内で種々の設計変更が可能であることはいうまでもない。
本発明の実施の形態に係る通信シートの構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係る通信シートを図1の裏方向から見た斜視図である。 本発明の実施の形態に係る通信シートの概略の構成を示す上面図である。 通信シートのバインダー孔部をミシン目を境にして取り除いた状態を示す上面図である。 受領者が通信内容記載面に隠蔽すべき通信内容を記載した後、通信片に対して隠蔽シート片を粘着するために、受領者によって通信シートの剥離紙が端部から引き剥がされ始めた状態を示す上面図である。 通信シートの剥離紙を引き剥がした後の状態を示す上面図である。 通信シートの通信片に対して隠蔽シート片を粘着した状態を示す上面図である。 図7の斜視図である。 返信用郵便はがきを再び手にした往復郵便はがきの送信者によって、通信片から隠蔽シート片が引き剥がされた状態を示す上面図である。 通信シートの変形例の構成を示す斜視図である。 変形例に係る通信シートを図10の裏方向から見た斜視図である。 複数の通信シートが集合して形成された通信シート用プリンター用紙の概略の構成を示す斜視図である。 通信シート用プリンター用紙の第1の変形例の概略の構成を示す斜視図である。 通信シート用プリンター用紙の第2の変形例の概略の構成を示す斜視図である。
符号の説明
1 通信シート
2 通信片
2c 通信内容記載面
3 隠蔽シート片
3a 隠蔽デザイン
4 バインダー孔部
4a バインダー孔
5 剥離層
6 擬似接着層
7 粘着層
8 剥離紙
11 通信シート用プリンター用紙
12 スプロケット係合部

Claims (9)

  1. 通信内容を記載した通信内容記載面を有する通信片と、
    この通信内容記載面を覆うように通信片に粘着される隠蔽シート片と
    を備えた通信シートであって、
    上記隠蔽シート片は、
    UVインキに離型剤を含んだ材料からなって、隠蔽シート片の通信片を覆う側に積層された剥離層と、
    UVインキに体質顔料を含んだ材料からなって、上記剥離層の上に設けられた擬似接着層と、
    この擬似接着層の上に設けられた粘着層と、
    この粘着層の表面を覆って設けられた剥離紙とを備え、
    上記隠蔽シート片は、剥離紙が粘着層から剥がされた状態で、露出した粘着層が、通信片の通信内容記載面を覆って粘着可能に構成されているとともに、
    隠蔽シート片の粘着層が通信片に粘着され、隠蔽シート片が通信片から引っ張られた状態では、隠蔽シート片の粘着層と通信片との粘着は維持したまま剥離層と擬似接着層との間が引き剥がし可能に構成され、
    上記剥離層と上記疑似接着層との間の接着力をF1、
    上記疑似接着層と上記粘着層との間の粘着力をF2、
    上記粘着層と上記剥離紙との間の粘着力をF3、
    上記粘着層と上記通信片との間の粘着力をF4とすると、
    F3<F1<F2、F1<F4
    の関係が成立し、
    隠蔽シート片側の剥離層と通信片側に粘着層を介して粘着されている擬似接着層とが引き剥がされた状態で、透明な粘着層と擬似接着層とを通して通信片の通信内容記載面が判読可能、かつ隠蔽シート片側の剥離層と擬似接着層とが再接着不能に構成されていることを特徴とする通信シート。
  2. 上記隠蔽シート片は、折り目を介して通信片に連設されていることを特徴とする請求項1に記載の通信シート。
  3. 上記隠蔽シート片は、透かし防止のための隠蔽デザインがプリントされ、
    隠蔽シート片の粘着層が通信片に粘着された状態では、通信内容記載面の通信内容が隠蔽シート片もしくは通信片を透かして判読不能に構成されていることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の通信シート。
  4. 上記隠蔽シート片の粘着層は、通信片の通信内容の概ね全体を覆うことができる範囲に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の通信シート。
  5. 上記通信片は、郵便はがきであって、通信内容記載面の裏面に宛名書き可能に構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の通信シート。
  6. 上記隠蔽シート片は、往信用郵便はがきであって、剥離紙の表面に宛名書き可能に構成され、
    上記通信片は、返信用郵便はがきであって、通信内容記載面の裏面に宛名書き可能に構成され、
    これら隠蔽シート片と通信片とが往復郵便はがきを構成していることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の通信シート。
  7. バインダーに適用可能なバインダー孔を有するバインダー孔部を備え、
    バインダーに収納可能に構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の通信シート。
  8. 上記請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の通信シートを少なくとも1個備え、
    プリンターの出力用紙としてプリンターに補給して、通信片の通信内容記載面と隠蔽シート片の剥離紙の表面との両方もしくは一方にプリント可能に構成されていることを特徴とする通信シート用プリンター用紙。
  9. スプロケット給紙方式のプリンターに適用可能なスプロケット係合部を備え、
    プリンターの連続出力用紙としてプリンターに補給して、通信片の通信内容記載面と隠蔽シート片の剥離紙の表面との両方もしくは一方にプリント可能に構成されていることを特徴とする請求項8に記載の通信シート用プリンター用紙。
JP2007110422A 2007-04-19 2007-04-19 通信シート及び通信シート用プリンター用紙 Expired - Fee Related JP4527132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007110422A JP4527132B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 通信シート及び通信シート用プリンター用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007110422A JP4527132B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 通信シート及び通信シート用プリンター用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008265129A JP2008265129A (ja) 2008-11-06
JP4527132B2 true JP4527132B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=40045337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007110422A Expired - Fee Related JP4527132B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 通信シート及び通信シート用プリンター用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4527132B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0167075U (ja) * 1987-10-23 1989-04-28
JPH02245390A (ja) * 1989-03-17 1990-10-01 Daimatsu Kagaku Kogyo Kk 郵便はがきおよびその製造方法
JPH0367098U (ja) * 1989-10-30 1991-06-28
JPH0471280U (ja) * 1990-11-02 1992-06-24
JPH08156459A (ja) * 1994-11-29 1996-06-18 Dainippon Printing Co Ltd 綴じ穴付きメールフォーム
JPH091960A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 Toppan Moore Co Ltd 隠蔽情報所持体用シート
JP2002240468A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Fukushima Printing Co Ltd 粘着シール内包私製はがき
JP2003118269A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Kooyuu Business:Kk 情報の秘匿に優れた往復はがき
JP2004347130A (ja) * 1996-04-16 2004-12-09 Koyo Seiko Co Ltd 軸受用保持器
JP2007055208A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Daio Paper Corp 隠蔽用紙および隠蔽式葉書
JP2007055041A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Kobayashi Kirokushi Co Ltd 折り畳み式隠蔽はがき

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0167075U (ja) * 1987-10-23 1989-04-28
JPH02245390A (ja) * 1989-03-17 1990-10-01 Daimatsu Kagaku Kogyo Kk 郵便はがきおよびその製造方法
JPH0367098U (ja) * 1989-10-30 1991-06-28
JPH0471280U (ja) * 1990-11-02 1992-06-24
JPH08156459A (ja) * 1994-11-29 1996-06-18 Dainippon Printing Co Ltd 綴じ穴付きメールフォーム
JPH091960A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 Toppan Moore Co Ltd 隠蔽情報所持体用シート
JP2004347130A (ja) * 1996-04-16 2004-12-09 Koyo Seiko Co Ltd 軸受用保持器
JP2002240468A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Fukushima Printing Co Ltd 粘着シール内包私製はがき
JP2003118269A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Kooyuu Business:Kk 情報の秘匿に優れた往復はがき
JP2007055041A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Kobayashi Kirokushi Co Ltd 折り畳み式隠蔽はがき
JP2007055208A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Daio Paper Corp 隠蔽用紙および隠蔽式葉書

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008265129A (ja) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515231B2 (ja) 葉書シートと葉書シートの使用方法
JP2006192746A (ja) 隠蔽はがき
JP2007008095A (ja) 隠蔽ラベル付き申込ハガキ
JP4815342B2 (ja) 隠蔽機能付き往復通信用葉書シート
JP4527132B2 (ja) 通信シート及び通信シート用プリンター用紙
JP4509707B2 (ja) 隠蔽ラベル付きメールフォーム
JP5421033B2 (ja) 配送用伝票
JP2009255352A (ja) 通信シート
JP3999087B2 (ja) 簡易カードを内蔵した秘匿情報葉書
JP2010284798A (ja) 情報記載シート
JP4629516B2 (ja) 配送伝票
JP4402527B2 (ja) 葉書付き冊子
JP4500271B2 (ja) 情報隠蔽用シート
JP5012472B2 (ja) 二層構造の往復はがきシート及びその使用方法
JP2020034881A (ja) 隠蔽シート及び隠蔽部材
JP5025138B2 (ja) 個人情報保護シート
JP4499521B2 (ja) 隠蔽ラベル付きシート
JP3112842U (ja) 隠蔽ハガキ、隠蔽ハガキ用シート
JP5012471B2 (ja) 印字情報安全廃棄機能付き葉書シート及びその使用方法
JP4268562B2 (ja) 隠蔽シール付き帳票
JP2009028925A (ja) タック紙付隠蔽ハガキ
JP2005186371A (ja) 印字データ保護機能付きシート
JP2009028926A (ja) 調整紙付隠蔽ハガキ
JP4941147B2 (ja) 返信用葉書付きメールフォームとその使用方法
JP2006178170A (ja) 隠蔽ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees