JP4516355B2 - Design provision management method and design provision management program - Google Patents

Design provision management method and design provision management program Download PDF

Info

Publication number
JP4516355B2
JP4516355B2 JP2004151728A JP2004151728A JP4516355B2 JP 4516355 B2 JP4516355 B2 JP 4516355B2 JP 2004151728 A JP2004151728 A JP 2004151728A JP 2004151728 A JP2004151728 A JP 2004151728A JP 4516355 B2 JP4516355 B2 JP 4516355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
user terminal
data
user
nail art
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004151728A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005329121A (en
Inventor
良子 中田
吉彦 堀田
伊久衞 川島
裕幸 高橋
秀二 田中
健 川田
壮志 傳田
田中  誠
嘉章 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004151728A priority Critical patent/JP4516355B2/en
Publication of JP2005329121A publication Critical patent/JP2005329121A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4516355B2 publication Critical patent/JP4516355B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、利用者の端末に対してデザインを印刷してアートを提供するデザイン提供管理方法及びデザイン提供管理プログラムに関する。   The present invention relates to a design provision management method and a design provision management program for providing art by printing a design on a terminal of a user.

今日、絵画や写真などが印刷されたシールを購入し、このシールを爪や携帯電話端末の小物などに貼り付けて、装飾やデザインを楽しむことがある。更に、ネイルアートやボディペインティングなども一般に行われるようになってきている。そのため、例えばネイルアートを簡単に実現することができる装置が開発されている(例えば、特許文献1参照。)。この装置では、所定の位置に利用者の指を固定し、その指の爪にインクを吹き付けることによりネイルアートを印刷する。   Today, you may purchase a sticker on which pictures or photos are printed, and then stick this sticker to nails or small items on your mobile phone to enjoy decoration and design. In addition, nail art and body painting are also commonly performed. Therefore, for example, an apparatus that can easily realize nail art has been developed (see, for example, Patent Document 1). In this apparatus, a user's finger is fixed at a predetermined position, and nail art is printed by spraying ink on the fingernail.

ところで、資源節約のために、書き換え可能なカラー印刷技術が実現されている(例えば、特許文献2参照。)。この技術においては、フォトクロミック化合物が用いられる。このフォトクロミック化合物は、紫外線照射により発色状態となり、この発色状態で特定の波長の可視光を照射すると、その波長に対応した色が消える。この結果、残った色により、所望の色を発現させることができる。また、太陽光や蛍光灯の光などには、複数の波長の光が含まれているため、このフォトクロミック化合物がこれらの光に長期間、晒されると、次第に発色が消えて、最終的には白色になる。このフォトクロミック化合物を、紙等に塗布することにより、書き換え可能なカラー印刷を行なうことができる。
特開2001−314226号公報(図1) 特開2003−315956号公報(図4)
By the way, in order to save resources, a rewritable color printing technique has been realized (for example, see Patent Document 2). In this technique, a photochromic compound is used. This photochromic compound becomes colored when irradiated with ultraviolet rays, and when a visible light having a specific wavelength is irradiated in this colored state, the color corresponding to the wavelength disappears. As a result, a desired color can be expressed by the remaining color. In addition, since light of sunlight and fluorescent lamps includes light of multiple wavelengths, when this photochromic compound is exposed to such light for a long period of time, the color development gradually disappears and finally It turns white. By applying this photochromic compound to paper or the like, rewritable color printing can be performed.
JP 2001-314226 A (FIG. 1) Japanese Patent Laying-Open No. 2003-315956 (FIG. 4)

しかしながら、特許文献1のようなネイルアートを行う装置は、吹き付けるインクを蓄積する貯蔵部や、インクを噴射するための動作部などを備えるため、比較的大きな装置になる。従って、このような装置を用いてネイルアートを行う場合には、この装置が設置されている場所に行く必要がある。このため、簡単にネイルアートを楽しむことは難しかった。   However, an apparatus for performing nail art as in Patent Document 1 is a relatively large apparatus because it includes a storage unit that accumulates ink to be sprayed and an operation unit that ejects ink. Therefore, when performing nail art using such a device, it is necessary to go to the place where this device is installed. For this reason, it was difficult to enjoy nail art easily.

本発明は、上述の課題に鑑みてなされ、その目的は、提供場所を選ぶことなく簡単にデザインを媒体に施すことのできるデザイン提供管理方法及びデザイン提供管理プログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a design provision management method and a design provision management program capable of easily applying a design to a medium without selecting a provision place.

本発明によれば、フォトクロミック化合物を付着させた媒体にデザインを印刷するための照射設定に関するデータを記録したデザインデータ記憶手段と、ネットワークを介して利用者端末に接続される管理コンピュータとを備えたデザイン提供管理システムを用いる。管理コンピュータは、利用者端末からのデータに基づいて印刷するデザインを特定する。管理コンピュータは、利用者端末の表示部から照射される光を用いてデザインの転写を行うために、特定したデザインに関する照射設定をデザインデータ記憶手段から抽出し、この照射設定に基づいて転写制御データを生成し、利用者端末に送信する。このため、利用者端末の表示部から照射される光を用いて、フォトクロミック化合物を付着させた媒体にデザインを印刷することができる。従って、利用者は、提供場所を選ぶことなく簡単にデザインを媒体に施すことができる。 According to the present invention, it is provided with design data storage means for recording data relating to irradiation settings for printing a design on a medium to which a photochromic compound is attached, and a management computer connected to a user terminal via a network. Use a design provision management system. The management computer specifies a design to be printed based on data from the user terminal. In order to transfer the design using the light irradiated from the display unit of the user terminal, the management computer extracts the irradiation setting related to the specified design from the design data storage means, and the transfer control data based on the irradiation setting. Is generated and sent to the user terminal. For this reason, a design can be printed on the medium which attached the photochromic compound using the light irradiated from the display part of a user terminal. Therefore, the user can easily apply the design to the medium without selecting a providing place.

本発明によれば、デザイン提供管理システムは、利用者端末の機種の属性に関するデータを記憶した機種データ記憶手段を更に備える。管理コンピュータは、転写制御データを送信する利用者端末の機種を特定する。管理コンピュータは、前記デザインデータ記憶手段から抽出した照射設定を、前記特定した機種に対応するように変換することにより前記転写制御データを生成する。このため、転写制御データに基づいて利用者端末は、機種に応じてより適した状態で照射を行うことができる。 According to the present invention , the design provision management system further includes model data storage means for storing data relating to the attribute of the model of the user terminal. The management computer specifies the model of the user terminal that transmits the transfer control data. The management computer generates the transfer control data by converting the irradiation setting extracted from the design data storage means so as to correspond to the specified model. For this reason, based on the transfer control data, the user terminal can perform irradiation in a more suitable state depending on the model.

本発明によれば、利用者端末は、折り畳むことにより表示部に対向する対向部を備える。管理コンピュータは、利用者端末が折り畳まれた状態で、媒体にデザインを印刷するために、表示部において前記デザインを表示する位置を特定し、位置に対応する対向部上の位置を特定し、この対向部上の位置に関するデータを利用者端末に送信する。このため、媒体を利用者端末に挟み込むことにより固定化されるので、より確実にデザインを転写することができる。また、利用者端末は、管理コンピュータから提供されたデザインを施す位置に関するデータを出力するので、利用者は、デザインを施す媒体と利用者端末との位置調整を効率的に行うことができる。 According to this invention , a user terminal is provided with the opposing part which opposes a display part by folding. The management computer specifies a position where the design is displayed on the display unit, and specifies a position on the facing unit corresponding to the position, in order to print the design on the medium in a state where the user terminal is folded. Data relating to the position on the facing part is transmitted to the user terminal. For this reason, since the medium is fixed by being sandwiched between user terminals, the design can be transferred more reliably. Further, since the user terminal outputs data related to the position to be designed provided from the management computer, the user can efficiently adjust the position of the medium to be designed and the user terminal.

本発明によれば、利用者は、提供場所を選ぶことなく簡単にデザインを媒体に施すことができる。   According to the present invention, a user can easily apply a design to a medium without selecting a providing place.

以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図6に基づいて説明する。本実施形態では、図1に示す利用者端末10を介して利用者にネイルアートを提供する。この利用者端末10は、折り畳み可能な携帯電話端末である。   Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, nail art is provided to the user via the user terminal 10 shown in FIG. The user terminal 10 is a foldable mobile phone terminal.

利用者端末10は、表示部11、複数のダイヤル番号ボタン12及びセレクタボタン13を備えている。この表示部11には、ネイルアートの画像やこの画像を選択するための選択画面などが表示される。ダイヤル番号ボタン12は、各種データを入力するときに用いられる。セレクタボタン13は、ポインタ移動機能とクリック機能とを有する。すなわち、このセレクタボタン13は、方向指示に応じてポインタを移動させることができる。また、セレクタボタン13は、押下に応じてポインタが示している項目を選択することができる。なお、利用者端末10を折り畳んだ場合、このダイヤル番号ボタン12は表示部11と対向することになり、対向部となる。更に、利用者端末10は、スピーカ14を備えている。このスピーカ14は、ネイルアートの印刷開始時刻や印刷方法などの案内に関する音声を出力する。   The user terminal 10 includes a display unit 11, a plurality of dial number buttons 12 and a selector button 13. The display unit 11 displays a nail art image, a selection screen for selecting the image, and the like. The dial number button 12 is used when inputting various data. The selector button 13 has a pointer movement function and a click function. That is, the selector button 13 can move the pointer according to the direction instruction. The selector button 13 can select the item indicated by the pointer in response to being pressed. When the user terminal 10 is folded, the dial number button 12 faces the display unit 11 and becomes a facing unit. Furthermore, the user terminal 10 includes a speaker 14. The speaker 14 outputs a sound related to guidance such as a printing start time and a printing method of nail art.

更に、利用者端末10は、図示しない制御手段(CPU)、記憶手段(RAM、ROM等)、データ送受信手段等を有する。そして、利用者端末10内の記憶手段には、アプリケーションプログラム記憶部が含まれ、後述するようにネイルアート提供システム20から提供されたアプリケーションプログラムが格納される。そして、このアプリケーションプログラムが起動されることにより、この利用者端末10の制御手段は、後述するデザイン提供管理方法に関する処理手順(プリント案内手段、照射手段及び後処理段階等)を実行する。これにより、利用者端末10の制御手段は、プリント案内手段、照射手段及び後処理手段等の各手段として機能する。   Further, the user terminal 10 includes a control unit (CPU), a storage unit (RAM, ROM, etc.), a data transmission / reception unit, etc. (not shown). The storage means in the user terminal 10 includes an application program storage unit, and stores an application program provided from the nail art providing system 20 as will be described later. When the application program is activated, the control unit of the user terminal 10 executes a processing procedure (a print guide unit, an irradiation unit, a post-processing stage, and the like) related to a design provision management method described later. Thereby, the control means of the user terminal 10 functions as each means such as print guide means, irradiation means, and post-processing means.

利用者端末10は、基地局16及び携帯電話網Nを介して、デザイン提供管理システムとしてのネイルアート提供システム20に接続される。そして、利用者端末10は、ネイルアート提供システム20との間でデータの送受信を行うことができる。   The user terminal 10 is connected to a nail art providing system 20 as a design providing management system via the base station 16 and the mobile phone network N. The user terminal 10 can send and receive data to and from the nail art providing system 20.

一方、ネイルアート提供システム20は、利用者に対してネイルアートを提供するコン
ピュータシステムである。このネイルアート提供システム20は、管理コンピュータ21を備える。管理コンピュータ21は、図示しないCPU、RAM及びROM等を有し、後述する処理(特定段階、送信段階、利用者端末の機種を特定する段階及び対向部上の位置に関するデータを利用者端末に送信する段階等を含む処理)を行う。そして、このためのデザイン提供管理プログラムを実行することにより、管理コンピュータ21は、特定手段、送信手段、利用者端末の機種を特定する手段及び対向部上の位置に関するデータを利用者端末に送信する手段等として機能する。
On the other hand, the nail art providing system 20 is a computer system that provides nail art to a user. The nail art providing system 20 includes a management computer 21. The management computer 21 has a CPU, a RAM, a ROM, and the like (not shown), and transmits to the user terminal processing (described later, a specification stage, a transmission stage, a stage for specifying the model of the user terminal, and a position on the facing portion) Process including a stage to perform). Then, by executing the design provision management program for this purpose, the management computer 21 transmits to the user terminal data relating to the position on the facing portion and the specifying means, the transmitting means, the means for specifying the model of the user terminal. It functions as a means.

また、管理コンピュータ21は、利用者データ記憶部22、デザインデータ記憶手段としてのデザインデータ記憶部23、機種データ記憶手段としての機種変換データ記憶部24及びプログラム生成データ記憶部25に接続されている。   The management computer 21 is connected to a user data storage unit 22, a design data storage unit 23 as a design data storage unit, a model conversion data storage unit 24 as a model data storage unit, and a program generation data storage unit 25. .

図2に示すように、利用者データ記憶部22には、ネイルアート提供システム20を利用する利用者に関する利用者データ220が記録されている。利用者データ220は、後述するように利用者登録が行われた場合に設定される。この利用者データ220は、利用者識別子、パスワード、利用者名、端末識別子、使用機種及び利用額に関するデータを含む。   As shown in FIG. 2, user data 220 relating to a user who uses the nail art providing system 20 is recorded in the user data storage unit 22. The user data 220 is set when user registration is performed as described later. The user data 220 includes data related to a user identifier, a password, a user name, a terminal identifier, a used model, and a usage amount.

利用者識別子データ領域には、利用者を特定するための識別子に関するデータが記録されている。
パスワードデータ領域には、利用者が設定したパスワードに関するデータが記録されている。このパスワードは、利用者識別子とともに、ユーザ認証を行う場合に用いられる。
In the user identifier data area, data relating to an identifier for specifying a user is recorded.
Data related to the password set by the user is recorded in the password data area. This password is used when performing user authentication together with the user identifier.

利用者名データ領域には、この利用者の名前に関するデータが記録されている。
端末識別子データ領域には、この利用者の利用者端末10の端末識別子に関するデータが記録されている。本実施形態では、この端末識別子として、携帯電話端末に付与された個体番号やIPアドレスなどが用いられる。
Data relating to the user name is recorded in the user name data area.
Data relating to the terminal identifier of the user terminal 10 of the user is recorded in the terminal identifier data area. In the present embodiment, an individual number or an IP address assigned to the mobile phone terminal is used as the terminal identifier.

使用機種データ領域には、この利用者がネイルアートの提供を受ける場合に用いる利用者端末10の機種を特定するためのデータが記録されている。本実施形態では、使用機種として、携帯電話端末の製品型番を用いる。   In the used model data area, data for specifying the model of the user terminal 10 to be used when the user is provided with nail art is recorded. In this embodiment, the product model number of the mobile phone terminal is used as the model used.

利用額データ領域には、ネイルアート提供の利用料金の金額に関するデータが記録される。この利用者額データは、ネイルアート提供を受けた場合や月末などにまとめて決済が行われるときに更新される。   In the usage amount data area, data relating to the amount of usage fee for providing nail art is recorded. This user amount data is updated when nail art is provided or when payments are made together at the end of the month.

図3に示すように、デザインデータ記憶部23には、ネイルアート提供システム20が提供するネイルアートに関するデザインデータ230が記録されている。デザインデータ230は、ネイルアートとして提供するデザインを決定したときに記録される。このデザインデータ230は、デザイン識別子、画像、絵柄名及び照射設定に関するデータを含む。   As shown in FIG. 3, design data 230 relating to nail art provided by the nail art providing system 20 is recorded in the design data storage unit 23. The design data 230 is recorded when a design to be provided as nail art is determined. The design data 230 includes data relating to design identifiers, images, picture names, and irradiation settings.

デザイン識別子データ領域には、デザインを特定するための識別子に関するデータが記録されている。
画像データ領域には、ネイルアートに用いるデザイン画像に関するデータが記録されている。
In the design identifier data area, data relating to an identifier for specifying a design is recorded.
In the image data area, data related to a design image used for nail art is recorded.

絵柄名データ領域には、ネイルアートとして提供するデザインの絵柄名に関するデータが記録されている。具体的には、この絵柄名には「バラの花」や「雪柄」などがある。
照射設定データ領域には、画像をネイルに印刷するために必要な照射条件の設定に関す
るデータが記録される。この照射設定データは、発光させたフォトクロミック化合物の消色を行ってデザインの画像を形成するための画像に関する設定データである。具体的には、利用者端末10の表示部11から照射する可視光の波長、照射量及び照射時間に関するものである。本実施形態のフォトクロミック化合物は、例えば、赤い光を照射すると青い色が消えて赤い色が発色するので、照射設定の可視光に関するデータは、画像の色データと同じになっている。
In the picture name data area, data relating to the picture name of the design provided as nail art is recorded. Specifically, the pattern name includes “rose flower” and “snow pattern”.
In the irradiation setting data area, data related to setting of irradiation conditions necessary for printing an image on a nail is recorded. This irradiation setting data is setting data related to an image for decoloring the emitted photochromic compound to form a design image. Specifically, it relates to the wavelength, irradiation amount, and irradiation time of visible light irradiated from the display unit 11 of the user terminal 10. For example, when the photochromic compound of this embodiment is irradiated with red light, the blue color disappears and the red color is developed, so the data relating to the visible light of the irradiation setting is the same as the color data of the image.

図4に示すように、機種変換データ記憶部24には、利用者に提供するネイルアートの画像を、その利用者端末10の機種に適合するように調整するために用いる機種変換データ240が記録されている。この機種変換データ240は、ネイルアートを提供することができる携帯電話端末の機種を決定した場合に記録される。この機種変換データ240は、機種、位置変換及び方向変換フラグに関するデータを含む。   As shown in FIG. 4, model conversion data 240 used for adjusting the nail art image provided to the user to match the model of the user terminal 10 is recorded in the model conversion data storage unit 24. Has been. The model conversion data 240 is recorded when the model of the mobile phone terminal that can provide nail art is determined. The model conversion data 240 includes data related to the model, position conversion, and direction conversion flag.

機種データ領域には、機種を特定するためのデータが記憶されている。このデータを介して、機種変換データ240と利用者データ記憶部22の利用者データ220とが関連付けられる。   In the model data area, data for specifying the model is stored. The model conversion data 240 and the user data 220 in the user data storage unit 22 are associated with each other through this data.

位置変換データ領域には、画像の表示位置を調節するための位置変換用データが記録されている。本実施形態では、利用者端末10のダイヤル番号ボタン12の「2」に載置した指の爪(媒体に相当)にネイルアートを施すように設定されている。そこで、ネイルアート提供システム20は、表示部11で、画像が、ダイヤル番号ボタン12の「2」に対応する位置に表示されるように、機種毎に位置を変換するためのデータを記録している。   In the position conversion data area, position conversion data for adjusting the display position of the image is recorded. In this embodiment, it is set so that nail art is applied to the fingernail (corresponding to a medium) placed on “2” of the dial number button 12 of the user terminal 10. Therefore, the nail art providing system 20 records data for converting the position for each model so that the image is displayed at the position corresponding to “2” of the dial number button 12 on the display unit 11. Yes.

方向変換フラグデータ領域には、画像の上下方向を変換することの必要性を示す方向変換フラグに関するデータが記録される。この方向変換フラグは、折り畳み可能な携帯電話端末の場合に記録される。方向変換フラグが記録されている場合、利用者端末10の表示部11において、ネイルアートの画像は上下の向きが反転されて表示される。折り畳み可能な機種においては、表示部11の画像を閲覧する場合の上下方向と、折り畳んで画像を印刷する場合の上下方向とが異なるからである。   In the direction conversion flag data area, data related to the direction conversion flag indicating the necessity of converting the vertical direction of the image is recorded. This direction change flag is recorded in the case of a foldable mobile phone terminal. When the direction change flag is recorded, the nail art image is displayed on the display unit 11 of the user terminal 10 with the vertical direction reversed. This is because, in a foldable model, the vertical direction when viewing the image on the display unit 11 is different from the vertical direction when the image is folded and printed.

一方、プログラム生成データ記憶部25には、利用者端末10においてネイルアートを印刷するためのアプリケーションプログラムを生成するためのデータが記憶されている。このプログラム生成データ記憶部25には、ネイルアートを印刷するためのプリント処理プログラムと、爪に印刷されたネイルアートを消去するための消去処理プログラムとが記録されている。   On the other hand, the program generation data storage unit 25 stores data for generating an application program for printing nail art on the user terminal 10. The program generation data storage unit 25 stores a print processing program for printing nail art and an erasure processing program for erasing nail art printed on the nail.

プリント処理プログラムが利用者端末10において起動された場合、後述するように、プリント案内機能、照射機能及び後処理機能を実現する。各機能は、プリント処理プログラムに含まれるサブプログラムにより実現される。このプリント案内機能は、ネイルアートを印刷する爪の指の位置などに関する指示などを行う機能である。照射機能は、画像を利用者の爪に印刷するために光を照射するための機能である。この照射機能は、発色させるために必要な紫外線照射に関する前処理と、画像を所定の色に発色させる可視光照射に関する転写処理とを実行する。この転写処理は、この画像の照射条件や印刷に用いる利用者端末10の機種により決定される転写制御データに基づいて実行される。後処理機能は、転写処理が完了したことを通知したり、印刷のやり直し(リトライ)の選択を促したりするための機能である。一方、消去処理プログラムは、印刷されたネイルアートを消去するための機能を実現する。   When the print processing program is activated on the user terminal 10, a print guidance function, an irradiation function, and a post-processing function are realized as described later. Each function is realized by a subprogram included in the print processing program. This print guidance function is a function for giving instructions regarding the position of the finger of the nail for printing nail art. The irradiation function is a function for irradiating light to print an image on a user's nail. This irradiation function executes pre-processing related to ultraviolet irradiation necessary for color development and transfer processing related to visible light irradiation for coloring an image into a predetermined color. This transfer process is executed based on transfer control data determined by the irradiation condition of the image and the model of the user terminal 10 used for printing. The post-processing function is a function for notifying that the transfer process has been completed and prompting the user to select reprinting (retry). On the other hand, the erasure processing program realizes a function for erasing the printed nail art.

次に、ネイルアート提供システム20を用いた処理手順について、図5及び図6に基づいて説明する。本実施形態では、利用者登録処理、ネイルアート提供処理及びネイルアー
ト消去処理の順番に説明する。
Next, a processing procedure using the nail art providing system 20 will be described with reference to FIGS. In this embodiment, a user registration process, a nail art providing process, and a nail art erasing process will be described in this order.

(利用者登録処理)
ネイルアート提供システム20を利用する場合には、利用者登録が必要である。具体的には、利用者は、利用者端末10を用いてネイルアート提供システム20にアクセスする。この場合、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10に対して利用者登録画面データを送信する。利用者は、利用者端末10の表示部11に表示された利用者登録画面を用いて、パスワードを設定し、利用者の氏名、利用者端末10の機種、端末識別子に関するデータの入力を行う。これらの入力が完了した場合、利用者端末10は、入力されたデータを含む利用申請をネイルアート提供システム20に送信する。
(User registration process)
When using the nail art providing system 20, user registration is required. Specifically, the user accesses the nail art providing system 20 using the user terminal 10. In this case, the nail art providing system 20 transmits user registration screen data to the user terminal 10. The user uses the user registration screen displayed on the display unit 11 of the user terminal 10 to set a password, and inputs data related to the user's name, the user terminal 10 model, and the terminal identifier. When these inputs are completed, the user terminal 10 transmits a use application including the input data to the nail art providing system 20.

ネイルアート提供システム20の管理コンピュータ21は、受信した利用申請に利用者識別子を付与し、利用申請に含まれる各種登録データを利用者データ220として利用者データ記憶部22に記録する。そして、管理コンピュータ21は、付与した利用者識別子を利用者端末10に送信し、利用者登録を完了したことを通知する。   The management computer 21 of the nail art providing system 20 assigns a user identifier to the received use application, and records various registration data included in the use application in the user data storage unit 22 as user data 220. Then, the management computer 21 transmits the assigned user identifier to the user terminal 10 to notify that the user registration has been completed.

(ネイルアート提供処理)
ネイルアートを爪に印刷する場合、まず、ネイルアートを施す爪に専用液を予め塗布し乾燥させておく。この専用液は、例えば溶剤に、三原色を発色するフォトクロミック化合物を溶かした液体である。この専用液が塗布された領域は、紫外光を照射すると三原色が同時に発色して黒色になった後、特定の波長の光の照射により所定の色に変化する。
(Nail art donation processing)
When printing nail art on a nail, first, a special liquid is applied in advance to the nail to which nail art is applied and dried. This exclusive liquid is, for example, a liquid in which a photochromic compound that develops the three primary colors is dissolved in a solvent. In the region where the exclusive liquid is applied, the three primary colors are simultaneously colored to black when irradiated with ultraviolet light, and then changed to a predetermined color by irradiation with light of a specific wavelength.

そして、利用者は、利用者端末10をネイルアート提供システム20にアクセスさせる(ステップS1−1)。このとき、利用者の利用者識別子及びパスワードに関するデータをネイルアート提供システム20に送信する。   Then, the user causes the user terminal 10 to access the nail art providing system 20 (step S1-1). At this time, data on the user identifier and password of the user is transmitted to the nail art providing system 20.

ネイルアート提供システム20の管理コンピュータ21は、受信したデータに基づいてユーザ認証を行う(ステップS1−2)。具体的には、管理コンピュータ21は、受信した利用者識別子を含む利用者データ220を利用者データ記憶部22から抽出する。次に、管理コンピュータ21は、この利用者データ220のパスワードと、受信したパスワードとが一致するか否かを比較する。パスワードが一致しない場合には、管理コンピュータ21は、その旨を利用者端末10に送信し、処理を終了する。一方、パスワードが一致した場合には、ユーザ認証を完了する。   The management computer 21 of the nail art providing system 20 performs user authentication based on the received data (step S1-2). Specifically, the management computer 21 extracts user data 220 including the received user identifier from the user data storage unit 22. Next, the management computer 21 compares whether or not the password of the user data 220 matches the received password. If the passwords do not match, the management computer 21 sends a message to that effect to the user terminal 10 and ends the process. On the other hand, if the passwords match, the user authentication is completed.

ユーザ認証を完了した管理コンピュータ21は、利用者端末10にデザイン選択画面データの送信を行う(ステップS1−3)。このデザイン選択画面は、ネイルアートの絵柄を選択するための画面である。具体的には、管理コンピュータ21は、デザインデータ記憶部23に記憶されているデザインデータ230の絵柄名をデザイン識別子とともに抽出する。そして、管理コンピュータ21は、デザイン識別子に関連付けされた絵柄名を並べたデザイン選択画面データを生成し、利用者端末10に送信する。   The management computer 21 that has completed the user authentication transmits design selection screen data to the user terminal 10 (step S1-3). This design selection screen is a screen for selecting a nail art pattern. Specifically, the management computer 21 extracts the design name of the design data 230 stored in the design data storage unit 23 together with the design identifier. Then, the management computer 21 generates design selection screen data in which the design names associated with the design identifier are arranged and transmits the design selection screen data to the user terminal 10.

デザイン選択データを受信した利用者端末10は、デザイン選択処理を行う(ステップS1−4)。具体的には、まず、利用者端末10は、受信したデータに基づいて、ネイルアートの絵柄名が並んだデザイン選択画面を表示部11に表示し、利用したいネイルアートを選択するように促す。   The user terminal 10 that has received the design selection data performs a design selection process (step S1-4). Specifically, first, the user terminal 10 displays a design selection screen on which nail art picture names are arranged on the display unit 11 based on the received data, and prompts the user to select a nail art to be used.

なお、このデザイン選択画面には、ネイルアートの絵柄名だけでなく、その詳細画像を表示させるためのプレビューボタンなどを含ませてもよい。具体的には、このプレビューボタンが選択されると、利用者端末10は、選択された絵柄のデザイン識別子をネイルアート提供システム20に送信することにより、そのネイルアートの画像データを取得して
表示部11に表示する。そして、表示してから所定時間(例えば10秒)経過した場合には、利用者端末10は、再びデザイン選択画面を表示させる。
This design selection screen may include a preview button for displaying not only the nail art pattern name but also its detailed image. Specifically, when this preview button is selected, the user terminal 10 transmits the design identifier of the selected pattern to the nail art providing system 20 to acquire and display the nail art image data. Displayed on the unit 11. When a predetermined time (for example, 10 seconds) has elapsed since the display, the user terminal 10 displays the design selection screen again.

そして、デザイン選択画面においてネイルアートの絵柄名が選択されると、利用者端末10は、ネイルアート提供システム20に対して、選択された絵柄を印刷するためのプリント処理プログラムの送信要求を行う(ステップS1−5)。具体的には、利用者端末10は、選択された絵柄名に対応するデザイン識別子を特定し、このデザイン識別子に基づいてプリント処理プログラムの要求を行う。   When the nail art pattern name is selected on the design selection screen, the user terminal 10 requests the nail art providing system 20 to transmit a print processing program for printing the selected pattern ( Step S1-5). Specifically, the user terminal 10 specifies a design identifier corresponding to the selected picture name, and makes a print processing program request based on the design identifier.

この要求を受信したネイルアート提供システム20の管理コンピュータ21は、この利用者端末10でネイルアートの印刷を行うための転写制御データを生成する(ステップS1−6)。具体的には、管理コンピュータ21は、まず、受信したデザイン識別子に関する画像データをデザインデータ記憶部23から抽出する。更に、管理コンピュータ21は、利用者データ220の使用機種のデータに基づいて、ネイルアートの印刷に用いる利用者端末10の機種変換データ240を取得する。   Receiving this request, the management computer 21 of the nail art providing system 20 generates transfer control data for printing nail art on the user terminal 10 (step S1-6). Specifically, the management computer 21 first extracts image data related to the received design identifier from the design data storage unit 23. Further, the management computer 21 acquires model conversion data 240 of the user terminal 10 used for nail art printing based on the data of the model used in the user data 220.

そして、管理コンピュータ21は、印刷を行う画像を左右反転させる。更に、取得した機種変換データ240に方向変換フラグが記録されている場合には、この画像を上下反転させる。次に、機種変換データ240の位置変換に関するデータに基づいて、画像の位置調整を行う。更に、印刷を行う画像のデザインデータ230の照射設定データを用いて、照射する可視光の波長、照射量及び照射時間を決定する。これにより、転写制御データが完成する。   Then, the management computer 21 reverses the image to be printed left and right. Further, when a direction conversion flag is recorded in the acquired model conversion data 240, the image is inverted upside down. Next, image position adjustment is performed based on the position conversion data of the model conversion data 240. Furthermore, the wavelength, irradiation amount, and irradiation time of the visible light to be irradiated are determined using the irradiation setting data of the design data 230 of the image to be printed. Thereby, the transfer control data is completed.

次に、管理コンピュータ21は、利用者端末10に送信するプリント処理プログラムを生成する(ステップS1−7)。具体的には、まず、管理コンピュータ21は、プログラム生成データ記憶部25からプリント処理プログラムを抽出する。そして、このプリント処理プログラムにステップS1−6において生成した転写制御データを組み込むことに行われる。   Next, the management computer 21 generates a print processing program to be transmitted to the user terminal 10 (step S1-7). Specifically, first, the management computer 21 extracts a print processing program from the program generation data storage unit 25. Then, the transfer control data generated in step S1-6 is incorporated into this print processing program.

そして、管理コンピュータ21は、生成したプリント処理プログラムを利用者端末10に送信する(ステップS1−8)。このとき、管理コンピュータ21は、この利用者に対して課金処理を行う。具体的には、このプリント処理プログラムを提供する場合の料金を、この利用者の利用者データ220の利用額に加算する。   Then, the management computer 21 transmits the generated print processing program to the user terminal 10 (step S1-8). At this time, the management computer 21 performs billing processing for this user. Specifically, the charge for providing this print processing program is added to the usage amount of the user data 220 of this user.

利用者端末10は、受信したプリント処理プログラムを、アプリケーションプログラム記憶部に格納する(ステップS1−9)。
このプリント処理プログラムが起動されると、利用者端末10は、まずプリント案内機能により指示処理を行う(ステップS1−10)。この指示処理において、利用者端末10は、音声案内を行う。具体的には、利用者端末10は、画像の転写を開始するまでの時間と、ネイルアートを施す爪の指を所定の位置に載置するように指示する音声をスピーカ14から出力させる。ここでは、「10秒後に印刷を開始します。数字の「2」にネイルアートを施す指を載せて、画面に爪が接するように携帯電話を折り畳んで下さい。」との案内を出力する。このとき、利用者端末10がダイヤル番号ボタン12の点灯機能を有する場合、指を載置する「2」のダイヤル番号ボタン12を点灯させるようにしてもよい。そして、利用者端末10は、案内の出力後、転写開始までの10秒を計測する。
The user terminal 10 stores the received print processing program in the application program storage unit (step S1-9).
When this print processing program is activated, the user terminal 10 first performs an instruction process using the print guide function (step S1-10). In this instruction process, the user terminal 10 performs voice guidance. Specifically, the user terminal 10 causes the speaker 14 to output a sound for instructing to place the finger of the nail for performing nail art at a predetermined position until the image transfer starts. Here, “Printing starts after 10 seconds. Place your finger to apply the nail art on the number“ 2 ”and fold the phone so that the nail touches the screen. ”Is output. At this time, if the user terminal 10 has a dial number button 12 lighting function, the “2” dial number button 12 on which the finger is placed may be lit. Then, the user terminal 10 measures 10 seconds after the guidance is output until the transfer is started.

図5に示すように、利用者は「2」のダイヤル番号ボタン12に指を載せ、その指の爪が表示部11に接するようにして利用者端末10を折り畳む。このとき、利用者端末10は、表示部11に、転写する画像Gを表示される。この画像Gは、ダイヤル番号ボタン12の「2」に載置した指の爪の位置に対応する場所に表示される。   As shown in FIG. 5, the user places a finger on the dial number button 12 of “2”, and folds the user terminal 10 so that the fingernail is in contact with the display unit 11. At this time, the user terminal 10 displays the image G to be transferred on the display unit 11. This image G is displayed at a location corresponding to the position of the fingernail placed on “2” of the dial number button 12.

そして、10秒が経過した場合、利用者端末10は、プリント処理プログラムの照射機能に基づいて前処理・転写処理を行う(ステップS1−11)。まず、利用者端末10は、前処理を実行する。具体的には、所定の照射量の紫外線を表示部11から所定時間、発生させる。これにより、爪に塗布した専用液に含まれるフォトクロミック化合物の色物質がすべて発色状態になる。なお、このとき、利用者端末10は、折り畳まれた状態であっても表示部11のバックライトを消灯せずに紫外線を発生させる。そして、紫外線の照射時間を計測しながら、プリント処理プログラムの照射機能により設定された紫外線の照射時間が経過するまで、照射を継続する。   When 10 seconds have elapsed, the user terminal 10 performs preprocessing / transfer processing based on the irradiation function of the print processing program (step S1-11). First, the user terminal 10 performs preprocessing. Specifically, a predetermined amount of ultraviolet rays is generated from the display unit 11 for a predetermined time. Thereby, all the color substances of the photochromic compound contained in the exclusive liquid applied to the nail are colored. At this time, the user terminal 10 generates ultraviolet rays without turning off the backlight of the display unit 11 even in the folded state. Then, while measuring the ultraviolet irradiation time, the irradiation is continued until the ultraviolet irradiation time set by the irradiation function of the print processing program elapses.

そして、紫外線の照射時間が経過すると、利用者端末10は、プリント処理プログラムの照射機能により転写処理を実行する。ここでは、選択された画像を、利用者の爪に転写するために必要な照射量の可視光を表示部11から出力する。これにより、爪に塗布した専用液に含まれる発色したフォトクロミック化合物の特定色が消えて、選択されたカラー画像が爪に転写される。なお、この場合も、利用者端末10は、折り畳まれた状態であっても表示部11のバックライトを消灯せずに、照射時間が経過するまで発光を継続する。   Then, when the ultraviolet irradiation time has elapsed, the user terminal 10 executes a transfer process by the irradiation function of the print processing program. Here, the display unit 11 outputs visible light having an irradiation amount necessary for transferring the selected image to the user's nails. As a result, the specific color of the developed photochromic compound contained in the exclusive liquid applied to the nail disappears, and the selected color image is transferred to the nail. In this case, the user terminal 10 continues to emit light until the irradiation time elapses without turning off the backlight of the display unit 11 even in the folded state.

その後、可視光の照射時間が経過すると、利用者端末10は、プリント処理プログラムの後処理機能によりプリント終了通知を行う(ステップS1−12)。具体的には、利用者端末10は、転写処理が終了した旨の音声をスピーカ14から出力させる。これにより、図5に示すように、ダイヤル番号ボタン12の「2」に載置させた指の爪にネイルアートAが施される。   Thereafter, when the irradiation time of visible light elapses, the user terminal 10 issues a print end notification by the post-processing function of the print processing program (step S1-12). Specifically, the user terminal 10 causes the speaker 14 to output a sound indicating that the transfer process has been completed. As a result, as shown in FIG. 5, nail art A is applied to the fingernail placed on “2” of the dial number button 12.

更に、プリント処理プログラムの後処理機能により、利用者端末10は、ネイルアートをやり直すか否かの選択を利用者に促すリトライ画面を表示部11に表示する。例えば、ネイルアートの印刷位置がずれた場合など、利用者がネイルアートのやり直しを希望する場合には、リトライ画面のリトライボタンを選択する。リトライボタンが選択された場合(ステップS1−13において「YES」の場合)、利用者端末10は、プリント処理プログラムのプリント案内機能、照射機能及び後処理機能により、ステップS1−10〜ステップS1−12を繰り返して行う。これにより、利用者は、画像の転写をやり直すことができる。   Further, the post-processing function of the print processing program causes the user terminal 10 to display on the display unit 11 a retry screen that prompts the user to select whether or not to perform nail art again. For example, when the user desires to redo the nail art, such as when the print position of the nail art is shifted, the retry button on the retry screen is selected. When the retry button is selected (in the case of “YES” in step S1-13), the user terminal 10 performs steps S1-10 to S1- by the print guidance function, irradiation function, and post-processing function of the print processing program. Repeat step 12. As a result, the user can redo the image transfer.

一方、ネイルアートの印刷を終了する場合(ステップS1−13において「NO」の場合)には、利用者端末10は、アプリケーションプログラム記憶部に格納されたプリント処理プログラムを消去する(ステップS1−14)。以上により、ネイルアート提供処理を完了する。   On the other hand, when the nail art printing is finished (in the case of “NO” in step S1-13), the user terminal 10 deletes the print processing program stored in the application program storage unit (step S1-14). ). Thus, the nail art providing process is completed.

(消去処理)
次に、上述のネイルアート提供処理により提供されたネイルアートを消去するための消去処理について説明する。この場合、利用者は、利用者端末10をネイルアート提供システム20にアクセスさせる。そして、利用者端末10は、ネイルアートの消去依頼をネイルアート提供システム20に送信する。この消去依頼には、利用者識別子及びパスワードに関するデータを含ませる。
(Erase processing)
Next, an erasing process for erasing the nail art provided by the above-described nail art providing process will be described. In this case, the user causes the user terminal 10 to access the nail art providing system 20. Then, the user terminal 10 transmits a nail art deletion request to the nail art providing system 20. This erasure request includes data related to the user identifier and password.

ネイルアート提供システム20の管理コンピュータ21は、まず、利用者識別子及びパスワードを用いてユーザ認証を行う。ユーザ認証が完了すると、管理コンピュータ21は、プログラム生成データ記憶部25から消去処理プログラムを取得し、このプログラムを利用者端末10に送信する。   The management computer 21 of the nail art providing system 20 first performs user authentication using a user identifier and a password. When the user authentication is completed, the management computer 21 acquires an erasure processing program from the program generation data storage unit 25 and transmits this program to the user terminal 10.

利用者端末10は、受信した消去処理プログラムをアプリケーションプログラム記憶部
に格納する。そして、この消去処理プログラムを起動する。このプログラムに基づいて、まず、利用者端末10は、消去開始までの時間(例えば10秒)と、消去するネイルアートが施された爪を画面に接する指示をスピーカ14から出力する。そして、10秒経過後に、利用者端末10は、照射時間を計測しながら、消去用の可視光を所定の照射量で表示部11から出力する。そして、照射時間が経過したとき、利用者端末10は、その照射を終了させるとともに、消去処理が完了した旨の音声をスピーカ14から出力する。以上により、消去処理を完了する。これにより、利用者は、指に施したネイルアートを迅速に消去することができる。
The user terminal 10 stores the received erasure processing program in the application program storage unit. Then, this erasure processing program is activated. Based on this program, first, the user terminal 10 outputs from the speaker 14 a time until the start of erasure (for example, 10 seconds) and an instruction to contact the screen with the nail with the nail art to be erased. After 10 seconds, the user terminal 10 outputs the erasing visible light from the display unit 11 at a predetermined irradiation amount while measuring the irradiation time. When the irradiation time has elapsed, the user terminal 10 ends the irradiation and outputs a sound indicating that the erasing process is completed from the speaker 14. Thus, the erasing process is completed. As a result, the user can quickly erase the nail art applied to the finger.

上述した本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
・ 本実施形態では、ネイルアート提供システム20は、利用者により選択されたネイルアートのデザインデータ230に基づいて、プリント処理プログラムを生成し、これを利用者端末10に送信する。利用者端末10は、受信したプリント処理プログラムに基づいて利用者端末10の表示部11から専用液を塗布した爪に光を照射する。これにより、爪にネイルアートの画像が爪に転写される。このため、利用者の利用者端末10を用いて、場所や時間を問わずネイルアートを提供することができる。従って、利用者は、容易にネイルアートを楽しむことができる。
According to the above-described embodiment, the following effects can be obtained.
In the present embodiment, the nail art providing system 20 generates a print processing program based on the nail art design data 230 selected by the user, and transmits the print processing program to the user terminal 10. Based on the received print processing program, the user terminal 10 irradiates light on the nail coated with the dedicated liquid from the display unit 11 of the user terminal 10. As a result, the nail art image is transferred to the nail. Therefore, nail art can be provided using the user terminal 10 of the user regardless of the place or time. Therefore, the user can easily enjoy nail art.

・ 本実施形態では、折り畳み可能な携帯電話端末を利用者端末10として用いた。このため、利用者端末10に指を挟み込むことができるので、固定に近い状態で指の爪にデザインを印刷することができる。   In this embodiment, a foldable mobile phone terminal is used as the user terminal 10. For this reason, since a finger | toe can be pinched | interposed into the user terminal 10, a design can be printed on a fingernail in the state near fixation.

・ 本実施形態では、利用者端末10は、プリント案内機能を含むプリント処理プログラムに従って指示処理を行う(ステップS1−10)。この指示処理においては、ネイルアートを施す指の位置に関するデータがスピーカ14から出力される。このため、利用者は、折り畳んだ状態でネイルアートを施す場合であっても、位置調整を効率的に行うことができる。   In this embodiment, the user terminal 10 performs an instruction process according to a print processing program including a print guide function (step S1-10). In this instruction processing, data relating to the position of the finger to which nail art is applied is output from the speaker 14. For this reason, even when the user applies nail art in a folded state, the user can efficiently adjust the position.

・ 本実施形態では、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10の機種に応じて、ネイルアートの画像の表示位置や表示方向を調整した転写用プログラムを組み込んだプリント処理プログラムを利用者端末10に送信する。利用者端末10の機種によって表示部11の大きさや方向などがある。このため、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10の機種に応じて適切な条件で、ネイルアートを提供することができる。   In the present embodiment, the nail art providing system 20 uses a print processing program that incorporates a transfer program in which the display position and display direction of nail art images are adjusted according to the model of the user terminal 10. Send to. Depending on the model of the user terminal 10, there are the size and direction of the display unit 11. For this reason, the nail art providing system 20 can provide nail art under appropriate conditions according to the model of the user terminal 10.

・ 本実施形態では、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10に格納させるプリント処理プログラムデータを送信する。利用者端末10は、格納されたプリント処理プログラムに基づいて処理を行う。そして、ネイルアートをやり直す場合(ステップS1−13において「YES」の場合)には、再度、転写を行う。このため、利用者は、ネイルアートのやり直しを容易に行うことができる。また、画像がずれて失敗した場合には、その失敗に基づいて指の位置を調整してネイルアートをやり直すこともできる。   In the present embodiment, the nail art providing system 20 transmits print processing program data to be stored in the user terminal 10. The user terminal 10 performs processing based on the stored print processing program. When the nail art is redone (if “YES” in step S1-13), the transfer is performed again. Therefore, the user can easily redo the nail art. In addition, when the image shifts and fails, the nail art can be redone by adjusting the position of the finger based on the failure.

・ 本実施形態では、ネイルアート提供システム20の管理コンピュータ21は、提供するアートのプログラムを利用者端末10に送信する(ステップS1−8)ときに、課金を行う。そして、利用者端末10は、プリント処理プログラムに従った処理が完了後、リトライの指示がなかった場合(ステップS1−13において「NO」の場合)、利用者端末10はプリント処理プログラムを消去する。(ステップS1−14)。このため、ネイルアート提供システム20は、ネイルアートの提供に従って課金を行うことができる。   In the present embodiment, the management computer 21 of the nail art providing system 20 charges when transmitting the provided art program to the user terminal 10 (step S1-8). When the user terminal 10 has not instructed a retry after completing the processing according to the print processing program (“NO” in step S1-13), the user terminal 10 deletes the print processing program. . (Step S1-14). For this reason, the nail art providing system 20 can charge according to the provision of the nail art.

・ 本実施形態では、利用者端末10は、ネイルアート提供システム20から消去用プログラムを受信し、このプログラムに基づいて消去処理を行う。これにより、利用者は、
指に施したネイルアートを迅速に消去することができる。
In this embodiment, the user terminal 10 receives an erasing program from the nail art providing system 20 and performs an erasing process based on this program. This allows users to
Nail art applied to fingers can be quickly erased.

また、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 上記実施形態においては、ネイルアートは、1つの爪に対して行うようにした。これに限らず、複数の指の爪にネイルアートを行ってもよい。この場合、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10の表示部11に、連続するような柄を表示させてもよい。そして、ネイルアートを施す爪を、表示部11に対して並べるように配置させることにより、複数の指の爪にネイルアートを同時に施すこともできる。
Moreover, you may change the said embodiment as follows.
In the above embodiment, nail art is performed on one nail. Not limited to this, nail art may be performed on a plurality of fingernails. In this case, the nail art providing system 20 may display a continuous pattern on the display unit 11 of the user terminal 10. Then, by arranging the nails to be subjected to nail art so as to be arranged with respect to the display unit 11, nail art can be simultaneously applied to a plurality of fingernails.

○ 上記実施形態においては、ネイルアートを施す爪の全面に専用液を塗布した。これに代えて、爪の一部に専用液を塗布してもよい。この場合には、専用液で爪に画像を描いた後、爪に所定の波長の光を照射することにより、その画像の色を容易に変更することもできる。   In the above embodiment, the exclusive liquid is applied to the entire surface of the nail to which nail art is applied. Instead of this, a dedicated liquid may be applied to a part of the nail. In this case, after the image is drawn on the nail with the dedicated liquid, the color of the image can be easily changed by irradiating the nail with light of a predetermined wavelength.

○ 上記実施形態においては、ネイルアート提供システム20は、ネイルアートを施す利用者の爪に関するデータを取得し、これに応じて転写用プログラムを生成してもよい。具体的には、利用者登録を行ったときに、ネイルアート提供システム20は、ネイルアートの提供を受ける予定があるすべての爪に対して、爪の大きさを測定するテストパターン図を送信する。そして、ネイルアート提供システム20は、テストパターン図に応じて、利用者の爪の大きさを特定し、これを利用者データ220に記憶する。これにより、利用者毎に、その爪の大きさに合わせたネイルアートを提供することができる。   In the above embodiment, the nail art providing system 20 may acquire data related to the nail of the user who applies the nail art, and generate a transfer program according to the data. Specifically, when the user registration is performed, the nail art providing system 20 transmits a test pattern diagram for measuring the size of the nail to all the nails scheduled to receive the nail art. . Then, the nail art providing system 20 specifies the size of the user's nail according to the test pattern diagram, and stores this in the user data 220. Thereby, the nail art according to the size of the nail can be provided for each user.

○ 上記実施形態では、利用者端末10として、折り畳み可能な携帯電話端末を用いたが、これに限られるものはない。例えば、折り畳むことのできない携帯電話端末を用いてもよいし、パーソナルコンピュータなどを用いてもよい。すなわち、利用者端末10は、紫外線や所定の波長の可視光を照射することのできる表示部を備え、ネイルアート提供システム20と送受信できる端末であればよい。   In the above embodiment, a foldable mobile phone terminal is used as the user terminal 10, but there is no limitation to this. For example, a mobile phone terminal that cannot be folded may be used, or a personal computer may be used. That is, the user terminal 10 may be any terminal that includes a display unit that can irradiate ultraviolet light or visible light having a predetermined wavelength and can transmit and receive with the nail art providing system 20.

○ 上記実施形態においては、ネイルアートを手の指に施した。これに限らず、足の爪の指などに施してもよい。従来の装置とは異なり、フォトクロミック化合物を塗布した部位に対して、光を照射できれば、足の爪等にもネイルアートを行うことができる。特に、可視光の照射できる携帯電話端末を用いる場合、表示部11の位置や方向を任意にできるので、容易にネイルアートを行うことができる。   In the above embodiment, nail art was applied to the fingers of the hand. However, the present invention is not limited to this. Unlike conventional devices, nail art can be performed on the toenails and the like as long as light can be applied to the site where the photochromic compound is applied. In particular, when a mobile phone terminal capable of emitting visible light is used, the position and direction of the display unit 11 can be arbitrarily set, so that nail art can be easily performed.

○ 上記実施形態においては、ネイルアートのデザインを提供した。これに限らず、例えば、ボディペインティングやフェイスペインティングのデザインを提供してもよい。具体的には、デザインを施したい体や顔の部位に、フォトクロミック化合物を混合したシールを貼付したりフォトクロミック化合物を混合したペンティング下地などを塗布したりする。そして、利用者端末10の表示部11に、画像を転写する部位を密着させる。表示部11から紫外線や所定の波長の可視光を照射して、ボディペインティングやフェイスペインティングを行って行う。   In the above embodiment, a nail art design is provided. For example, a body painting or face painting design may be provided. Specifically, a seal mixed with a photochromic compound is applied to a body or face part to be designed, or a penting base mixed with a photochromic compound is applied. And the site | part which transfers an image is stuck to the display part 11 of the user terminal 10. This is performed by irradiating ultraviolet rays or visible light of a predetermined wavelength from the display unit 11 to perform body painting or face painting.

また、画像を転写する対象は、爪等に限られるものではなく、固体物であれば、紙やプラスチックなどであってもよい。このような固体物にフォトクロミック化合物を溶解した液を塗布して、転写する画像を、利用者端末10からの画像に応じた可視光を照射すれば、これらにもデザインを施すことができる。   The object to which the image is transferred is not limited to the nail or the like, and may be paper or plastic as long as it is a solid object. If the liquid which melt | dissolved the photochromic compound in such a solid substance is apply | coated and the visible light according to the image from the user terminal 10 is irradiated to the image to transfer, these can also be designed.

○ 上記実施形態においては、ネイルアートを照射するときに短時間の照射を繰り返すことにより、画像を形成してもよい。これにより、まとまった時間がない場合でもアートの提供を受けることができる。   In the above embodiment, an image may be formed by repeating short-time irradiation when irradiating nail art. As a result, art can be provided even when there is no set time.

○ 上記実施形態においては、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10からデータの要求を受けると、プリント処理プログラムを利用者端末10に送信した。これに代えて、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10からのデータの要求に対して、転写制御データのみを利用者端末10に送信してもよい。具体的には、ネイルアート提供システム20は、例えば、利用者登録を行った場合に、プリント処理プログラム(テンプレート)を利用者端末10に提供し格納させる。そして、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10からのデータの要求に対して転写制御データを生成し、これを利用者端末10に送信する。そして、利用者端末10は、受信した転写制御データをプリント処理プログラムに組み込んで各種機能を実現させる。この場合、ネイルアートを提供する場合には、転写制御データの送信のみでよいので、通信負荷を軽減することができる。   In the above embodiment, when receiving a data request from the user terminal 10, the nail art providing system 20 transmits a print processing program to the user terminal 10. Instead of this, the nail art providing system 20 may transmit only the transfer control data to the user terminal 10 in response to the data request from the user terminal 10. Specifically, the nail art providing system 20 provides and stores a print processing program (template) on the user terminal 10 when, for example, user registration is performed. Then, the nail art providing system 20 generates transfer control data in response to a data request from the user terminal 10, and transmits this to the user terminal 10. Then, the user terminal 10 implements various functions by incorporating the received transfer control data into the print processing program. In this case, when providing nail art, it is only necessary to transmit the transfer control data, so the communication load can be reduced.

○ 上記実施形態においては、利用者端末10がデータの要求を行った場合にネイルアート提供システム20は、プリント処理プログラムを送信した。これに限らず、ネイルアート提供システム20は、設定された時刻にプリント処理プログラムの提供を行ってもよい。具体的には、利用者が希望するデザインや送信時刻に関するデータを、利用者データ220に関連付けて記憶しておく。そして、ネイルアート提供システム20は、送信時刻になると、プリント処理プログラムデータを生成して、利用者データ220の携帯識別子によって特定される利用者端末10に送信する。これにより、利用者は効率的にネイルアートを行うことができる。   In the above embodiment, when the user terminal 10 requests data, the nail art providing system 20 transmits a print processing program. Not limited to this, the nail art providing system 20 may provide the print processing program at a set time. Specifically, data related to the design and transmission time desired by the user is stored in association with the user data 220. Then, at the transmission time, the nail art providing system 20 generates print processing program data and transmits it to the user terminal 10 specified by the mobile identifier of the user data 220. Thereby, the user can perform nail art efficiently.

○ 上記実施形態においては、ネイルアート提供システム20は、利用者端末10の機種に合わせて画像の位置や方向などを調整して生成した転写用プログラムを利用者端末10に送信して、ネイルアートを提供した。ネイルアート提供システム20は、これに限らず、照射時間や照射量などを、利用者端末10に合わせて調整してもよい。   In the above embodiment, the nail art providing system 20 transmits the transfer program generated by adjusting the position and direction of the image according to the model of the user terminal 10 to the user terminal 10, so that the nail art Provided. The nail art providing system 20 is not limited to this, and the irradiation time, the irradiation amount, and the like may be adjusted according to the user terminal 10.

実施形態におけるシステムの概略図。1 is a schematic diagram of a system in an embodiment. 利用者データ記憶部に記録されたデータの説明図。Explanatory drawing of the data recorded on the user data storage part. デザインデータ記憶部に記録されたデータの説明図。Explanatory drawing of the data recorded on the design data storage part. 機種変換データ記憶部に記録されたデータの説明図。Explanatory drawing of the data recorded on the model conversion data storage part. ネイルアート提供処理における説明のための模式図。The schematic diagram for description in nail art offer processing. ネイルアート提供処理における処理手順を説明するための流れ図。The flowchart for demonstrating the process sequence in a nail art provision process.

符号の説明Explanation of symbols

N…携帯電話網、10…利用者端末、11…表示部、21…管理コンピュータ、23…デザインデータ記憶手段としてのデザインデータ記憶部、24…機種データ記憶手段としての機種変換データ記憶部   DESCRIPTION OF SYMBOLS N ... Mobile telephone network, 10 ... User terminal, 11 ... Display part, 21 ... Management computer, 23 ... Design data storage part as design data storage means, 24 ... Model conversion data storage part as model data storage means

Claims (4)

フォトクロミック化合物を付着させた媒体にデザインを印刷するための照射設定に関するデータを記録したデザインデータ記憶手段と、利用者端末の機種の属性に関するデータを記憶した機種データ記憶手段と、ネットワークを介して利用者端末に接続される管理コンピュータとを備えたデザイン提供管理システムを用いて、デザインを提供するためのデザイン提供管理方法であって、
前記管理コンピュータが、
前記利用者端末からのデータに基づいて印刷するデザインを特定する特定段階と、
転写制御データを送信する利用者端末の機種を特定する段階と、
前記利用者端末の表示部から照射される光を用いて前記デザインの転写を行うために、前記特定したデザインに関する照射設定を前記デザインデータ記憶手段から抽出し、この抽出した照射設定を、前記特定した機種に対応するように変換することにより転写制御データを生成し、前記利用者端末に送信する送信段階と
を含むを含むことを特徴とするデザイン提供管理方法。
Design data storage means that records data related to irradiation settings for printing designs on media with photochromic compounds attached , model data storage means that stores data related to user terminal model attributes, and use via a network A design provision management method for providing a design using a design provision management system including a management computer connected to a person terminal,
The management computer is
A specific step of identifying a design to be printed based on data from the user terminal;
Identifying the model of the user terminal that sends the transfer control data;
In order to transfer the design using the light irradiated from the display unit of the user terminal, the irradiation setting related to the specified design is extracted from the design data storage unit, and the extracted irradiation setting is extracted from the design data storage unit. A design providing management method comprising: generating a transfer control data by converting the data so as to correspond to the model, and transmitting the data to the user terminal.
フォトクロミック化合物を付着させた媒体にデザインを印刷するための照射設定に関するデータを記録したデザインデータ記憶手段と、折り畳むことにより表示部に対向する対向部を備えた利用者端末にネットワークを介して接続される管理コンピュータとを備えたデザイン提供管理システムを用いて、デザインを提供するためのデザイン提供管理方法であって、
管理コンピュータが、
前記利用者端末からのデータに基づいて印刷するデザインを特定する特定段階と、
前記利用者端末の表示部から照射される光を用いて前記デザインの転写を行うために、前記特定したデザインに関する照射設定を前記デザインデータ記憶手段から抽出し、この照射設定に基づいて転写制御データを生成し、前記利用者端末に送信する送信段階と
前記利用者端末が折り畳まれた状態で、前記媒体にデザインを印刷するために、
前記表示部において前記デザインを表示する位置を特定し、
前記位置に対応する前記対向部上の位置を特定し、
この対向部上の位置に関するデータを前記利用者端末に送信する段階
を含むことを特徴とするデザイン提供管理方法。
Connected via a network to a design data storage means that records data related to irradiation settings for printing a design on a photochromic compound-attached medium, and a user terminal that has a facing part that faces the display part by folding. A design provision management method for providing a design using a design provision management system including a management computer.
Management computer
A specific step of identifying a design to be printed based on data from the user terminal;
In order to transfer the design using the light irradiated from the display unit of the user terminal, the irradiation setting related to the specified design is extracted from the design data storage unit, and the transfer control data based on the irradiation setting Generating and transmitting to the user terminal;
In order to print a design on the medium with the user terminal folded,
Specify the position where the design is displayed on the display unit,
Identifying a position on the facing portion corresponding to the position;
Transmitting the data related to the position on the facing portion to the user terminal .
フォトクロミック化合物を付着させた媒体にデザインを印刷するための照射設定に関するデータを記録したデザインデータ記憶手段と、利用者端末の機種の属性に関するデータを記憶した機種データ記憶手段と、ネットワークを介して利用者端末に接続される管理コンピュータとを備えたデザイン提供管理システムを用いて、デザインを提供するためのデザイン提供管理プログラムであって、
前記管理コンピュータを、
前記利用者端末からのデータに基づいて印刷するデザインを特定する特定手段
転写制御データを送信する利用者端末の機種を特定する手段、及び
前記利用者端末の表示部から照射される光を用いて前記デザインの転写を行うために、前記特定したデザインに関する照射設定を前記デザインデータ記憶手段から抽出し、この抽出した照射設定を、前記特定した機種に対応するように変換することにより転写制御データを生成し、前記利用者端末に送信する送信手段
として機能させることを特徴とするデザイン提供管理プログラム。
Design data storage means that records data related to irradiation settings for printing designs on media with photochromic compounds attached , model data storage means that stores data related to user terminal model attributes, and use via a network A design provision management program for providing a design using a design provision management system including a management computer connected to a person terminal,
The management computer,
A specifying means for specifying a design to be printed based on data from the user terminal ;
Means for identifying the model of the user terminal that transmits the transfer control data, and the irradiation setting related to the identified design in order to transfer the design using light emitted from the display unit of the user terminal; Extracting from the design data storage means , converting the extracted irradiation settings to correspond to the specified model, generating transfer control data, and functioning as a transmission means for transmitting to the user terminal Design offer management program.
フォトクロミック化合物を付着させた媒体にデザインを印刷するための照射設定に関するデータを記録したデザインデータ記憶手段と、折り畳むことにより表示部に対向する対向部を備えた利用者端末にネットワークを介して接続される管理コンピュータとを備えたデザイン提供管理システムを用いて、デザインを提供するためのデザイン提供管理プログラムであって、
管理コンピュータを、
前記利用者端末からのデータに基づいて印刷するデザインを特定する特定手段
前記利用者端末の表示部から照射される光を用いて前記デザインの転写を行うために、前記特定したデザインに関する照射設定を前記デザインデータ記憶手段から抽出し、この照射設定に基づいて転写制御データを生成し、前記利用者端末に送信する送信手段、及び
前記利用者端末が折り畳まれた状態で、前記媒体にデザインを印刷するために、
前記表示部において前記デザインを表示する位置を特定し、
前記位置に対応する前記対向部上の位置を特定し、
この対向部上の位置に関するデータを前記利用者端末に送信する手段
として機能させることを特徴とするデザイン提供管理プログラム。
Connected via a network to a design data storage means that records data related to irradiation settings for printing a design on a photochromic compound-attached medium, and a user terminal that has a facing part that faces the display part by folding. A design provision management program for providing a design using a design provision management system including a management computer.
Management computer,
A specifying means for specifying a design to be printed based on data from the user terminal ;
In order to transfer the design using the light irradiated from the display unit of the user terminal, the irradiation setting related to the specified design is extracted from the design data storage unit, and the transfer control data based on the irradiation setting Generating means for transmitting to the user terminal , and
In order to print a design on the medium with the user terminal folded,
Specify the position where the design is displayed on the display unit,
Identifying a position on the facing portion corresponding to the position;
A design provision management program for causing data relating to the position on the facing portion to function as means for transmitting to the user terminal .
JP2004151728A 2004-05-21 2004-05-21 Design provision management method and design provision management program Expired - Fee Related JP4516355B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004151728A JP4516355B2 (en) 2004-05-21 2004-05-21 Design provision management method and design provision management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004151728A JP4516355B2 (en) 2004-05-21 2004-05-21 Design provision management method and design provision management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005329121A JP2005329121A (en) 2005-12-02
JP4516355B2 true JP4516355B2 (en) 2010-08-04

Family

ID=35484141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004151728A Expired - Fee Related JP4516355B2 (en) 2004-05-21 2004-05-21 Design provision management method and design provision management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4516355B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490169B2 (en) * 2004-05-21 2010-06-23 株式会社リコー Decoration management method and decoration management program
JP5834472B2 (en) * 2011-04-28 2015-12-24 カシオ計算機株式会社 Nail printing apparatus and printing control method
JP5853793B2 (en) * 2012-03-19 2016-02-09 カシオ計算機株式会社 Nail printing apparatus and printing method for nail printing apparatus
FR3009519B1 (en) * 2013-08-07 2015-10-30 Ozongle PRINTING SYSTEM AND METHOD FOR APPLYING DRAWING TO AT LEAST ONE NAIL SURFACE.
JP6740000B2 (en) * 2016-05-23 2020-08-12 ネイルトロン株式会社 Output device for attached nail and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165632A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Matsushita Electric Works Ltd Nail art printer
JP2003312168A (en) * 2002-04-18 2003-11-06 Ricoh Co Ltd Display method of saling service data on customer card, data display card control system and customer card used therein
WO2004022345A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 Mastermind Co., Ltd. Printing system using ink-jet printer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165632A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Matsushita Electric Works Ltd Nail art printer
JP2003312168A (en) * 2002-04-18 2003-11-06 Ricoh Co Ltd Display method of saling service data on customer card, data display card control system and customer card used therein
WO2004022345A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 Mastermind Co., Ltd. Printing system using ink-jet printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005329121A (en) 2005-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9889692B2 (en) System for applying a design on at least one nail surface
JP4887800B2 (en) Document processing system
JP2012232042A (en) Artificial nail service provision device and terminal unit
CN105269957B (en) The drawing control method of drawing apparatus and drawing apparatus
JP2008168062A (en) Electronic nail and device for changing electronic nail
US20040110113A1 (en) Tool and method of making a tool for use in applying a cosmetic
JP4516355B2 (en) Design provision management method and design provision management program
CN109683831A (en) Computer readable storage medium and print system
JP2005169085A (en) Kit comprising ranges of cosmetics, and system for analyzing skin lightness level
US11638472B2 (en) Sticker with user-edited image printed thereon and method for manufacturing same
JP2006345325A (en) Automatic photographic apparatus
JP6962329B2 (en) Recording device and recording system
JP2010166435A (en) Photographed image edit device, mobile terminal, server, image transmission system, photographed image edit device control method, photographed image edit device control program, mobile terminal control program, server control program, and recording medium
KR20160142772A (en) Method for providing augmented reality service for coloring and system of the same
JP5084231B2 (en) Pointing device
WO2017104545A1 (en) Electronic device, information processing device, printing system, and printing method
KR20190074479A (en) Light emitting mirror for analyzing skin and method for controling power thereof
KR20030062494A (en) Nail printing apparatus and control method thereof
JP6314542B2 (en) Electronic resume creation system and electronic resume creation method
JP7444195B2 (en) Coating system, coating support method and program
JP4609158B2 (en) Image editing apparatus, photography printing apparatus including the same, control program, and computer-readable recording medium
JP7447887B2 (en) Gift method, terminal device, printing system and program
JP2006004106A (en) Appearance design using system and appearance design using method
JP6303605B2 (en) ID photo creation apparatus and ID photo creation method
US11228686B2 (en) Request processing apparatus and request accepting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees