JP4506845B2 - 画像形成装置及び印刷制御方法 - Google Patents

画像形成装置及び印刷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4506845B2
JP4506845B2 JP2008022787A JP2008022787A JP4506845B2 JP 4506845 B2 JP4506845 B2 JP 4506845B2 JP 2008022787 A JP2008022787 A JP 2008022787A JP 2008022787 A JP2008022787 A JP 2008022787A JP 4506845 B2 JP4506845 B2 JP 4506845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
processing
page
image
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008022787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009181552A (ja
Inventor
多敬 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008022787A priority Critical patent/JP4506845B2/ja
Priority to US12/361,656 priority patent/US8446629B2/en
Publication of JP2009181552A publication Critical patent/JP2009181552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4506845B2 publication Critical patent/JP4506845B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1264Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by assigning post-processing resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00233Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data reproduction, e.g. network printing or remote image display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00421Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using drop-down menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00424Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a list of graphical elements, e.g. icons or icon bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00432Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00445Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
    • H04N1/00448Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array horizontally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00466Display of information to the user, e.g. menus displaying finishing information, e.g. position of punch holes or staple or orientation references
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00485Output means providing a hardcopy output to the user, e.g. print out
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0091Digital copier; digital 'photocopier'
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、プリンタドライバ及び画像形成装置並びに印刷制御方法に関する。
プリンタ機能やスキャナ機能などを備える印刷装置(以下、画像形成装置と呼ぶ。)が普及している。この画像形成装置には、通常、各々の用紙に文書の複数ページ(例えば、2ページや4ページ)を集約して出力する機能(集約機能と呼ぶ。)が設けられている。この集約機能を用いて印刷する場合には、印刷物を2つ折りにしたり断裁したりして使用することが多く、正確な位置で折りや断裁ができるように、各々の用紙に折りや断裁の基準となるマーク(以下、後処理用の基準マーク)を印刷する方法が用いられる。
しかしながら、全ての用紙に後処理用の基準マークを印刷すると、折りや断裁に利用されない2枚目以降の用紙の基準マークが残存し、印刷物の見栄えが悪くなるという問題がある。そこで、下記特許文献1では、一連の印刷用紙の第1頁を検出する第1頁検出手段と、第1頁検出手段が検出した第1頁の印刷用紙にトンボマークを印刷するトンボ印刷手段とを備えるプリンタ装置を開示している。
特開平7−314844号公報
上記特許文献1記載の方法を用いることにより、2枚目以降の用紙に後処理用の基準マークが残存するという問題は解決することができる。しかしながら、2つ折りされた1枚目の用紙や断裁された1枚目の用紙のどちらか一方には必ず基準マークが残存してしまうため、見栄えの悪化を防止することができないという問題がある。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、折りや断裁等の後処理を容易に行い、かつ、後処理用の基準マークが残存することによる見栄えの悪化を防止することができるプリンタドライバ及び画像形成装置並びに印刷制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、印刷対象となる文書の各ページの画像を読み取る原稿読取部と、後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示部に表示させる設定部と、前記後処理用ページの設定情報に基づいて、前記後処理用ページの画像を形成する画像処理部と、前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを別々の用紙に印刷する印刷処理部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、制御装置と画像形成装置とが通信ネットワークで接続される印刷システムにおける印刷制御方法であって、前記制御装置は、後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示部に表示させ、前記後処理用ページの設定情報と印刷対象となる文書の各ページの画像を記述するデータとを含む印刷データを生成し、前記印刷データを前記画像形成装置に出力し、前記画像形成装置は、前記印刷データを受信し、前記印刷データに基づいて、前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを生成し、前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを別々の用紙に印刷するものである。
本発明のプリンタドライバ及び画像形成装置並びに印刷制御方法によれば、折りや断裁等の後処理を容易に行い、かつ、後処理用の基準マークが残存することによる見栄えの悪化を防止することができる。
その理由は、制御装置の設定部(プリンタドライバ)は、プリンタドライバ設定画面に後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示させる等により後処理用ページの設定を可能にし、印刷データ生成部(プリンタドライバ)は、後処理用ページの設定情報と印刷対象となる文書の各ページの画像を記述するデータとを含む印刷データを生成するため、印刷データを受信した画像形成装置は、文書の各ページと後処理用ページとを別々に印刷することができるからである。
また、画像形成装置の設定部は、後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示させる等により後処理用ページの設定を可能にするため、文書の各ページと後処理用ページとを別々に印刷することができるからである。
本発明は、その好ましい一実施の形態において、画像形成装置を制御する制御装置に、ハードウェア又はソフトウェア(プリンタドライバ)として、設定部と印刷データ生成部とを少なくとも設ける。設定部は、プリンタドライバで設定可能な項目が表示される画面(例えば、プリンタドライバ設定画面)を表示部に表示させる際に、後処理用ページの設定項目を表示させて後処理用ページの設定を可能にする。また、印刷データ生成部は、後処理用ページの設定情報を付加した印刷データを生成する。また、画像形成装置は、印刷データに基づいて、文書ページと後処理用の基準マークを含む後処理用ページとを別々の用紙に印刷する。
そして、後処理用ページを文書ページに重ね合わせることにより、正確な位置で折りや断裁等の後処理を行うことができ、後処理後に後処理用ページを破棄することにより、後処理用の基準マークが残ることがなく、見栄えの悪化を防止することができる。
上記した本発明の一実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の第1の実施例に係るプリンタドライバ及び画像形成装置並びに印刷制御方法について、図1乃至図12を参照して説明する。図1は、本実施例の印刷システムの構成を模式的に示す図である。また、図2は、制御装置の構成を示すブロック図、図3は、プリンタドライバにより実行される機能を示すブロック図であり、図4は、画像形成装置の構成を示すブロック図である。また、図5乃至図7は、本実施例の印刷制御方法を示すフローチャート図であり、図8は、本実施例の印刷制御方法を模式的に示す図である。また、図9は、制御装置の表示部に表示される画面の構成例を示す図であり、図10は、印刷データの構成例を示す図である。また、図11は、印刷物の構成例を示す図であり、図12は、後処理用ページの構成例を示す図である。
図1に示すように、本実施例の印刷システム10は、文書作成アプリケーションで作成した文書の印刷を指示する1又は複数のクライアント装置(以下、制御装置20とする。)と、制御装置20からの指示に基づいて印刷を実行するプリンタやデジタル複合機などの1又は複数の画像形成装置30と、を備える。制御装置20と画像形成装置30とは、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などの通信ネットワークを介して接続されている。
また、図2に示すように、制御装置20は、制御部21と、記憶部22と、操作部23と、表示部24と、ネットワークI/F部25などを備える。
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)21a、ROM(Read Only Memory)21b、RAM(Random Access Memory)21cなどで構成され、CPU21aは、OS(Operating System)や文書作成アプリケーション、画像形成装置30を制御するためのプリンタドライバをROM21b又は記憶部22から読み出してRAM21cに展開し実行する。
記憶部22は、HDD(Hard Disk Drive)などで構成され、プログラムやデータを記憶する。
操作部23は、キーボードやマウスなどで構成され、文書の作成や印刷に関する各種項目の設定などの操作を可能とする。
表示部24は、LCD(Liquid Crystal Display)などで構成され、後述するプリンタドライバ設定画面などの各種画面を表示する。
ネットワークI/F部25は、NIC(Network Interface Card)やモデムなどで構成され、画像形成装置30との通信を可能とする。
また、図3に示すように、上記プリンタドライバは、制御装置20の制御部21を、設定部26、印刷データ生成部27、指示部28などとして機能させる。
設定部26は、画像形成装置30に対して設定可能な項目(給紙トレイや用紙種類の選択などの用紙に関する項目、印刷領域などの印刷に関する項目、集約機能や後処理用ページに関する項目など)をユーザに設定させるための画面(以下、プリンタドライバ設定画面と呼ぶ。)などを表示部24に表示させ、各種項目の設定を可能にする。なお、後処理用ページとは、文書作成アプリケーションで作成した文書情報を含まず、断裁線やトンボマークなどの後処理用の基準マークと、必要に応じて、後処理用ページであることを明示する情報(「後処理用」の文字など)とが印刷されたページである。
印刷データ生成部27は、印刷対象としての文書に関するページ毎の画像を記述するデータと、上記各種項目の設定情報とで構成されるページ記述言語(PDL:Page Description Language)形式のデータ(以下、印刷データと呼ぶ。)を生成する。本実施例では、上記設定情報の中に、後処理用ページの設定情報を付加する。
指示部28は、印刷データ生成部27で生成した印刷データを画像形成装置30に送信し、上記設定情報に基づいて画像形成装置30に処理を指示する。
なお、図1では、制御装置20としてパーソナルコンピュータを示しているが、制御装置20は画像形成装置30が制御可能な機器であればよい。また、図3では、プリンタドライバに、設定部26、印刷データ生成部27、指示部28としての機能を持たせる構成としたが、これらの内の少なくとも一つは制御装置20にハードウェアとして構成してもよい。
また、図4に示すように、画像形成装置30は、制御部31と、記憶部32と、ネットワークI/F部33と、表示操作部34と、画像処理部35と、印刷処理部36などで構成され、これらはバスを介して接続されている。
制御部31は、CPU31a、ROM31b、RAM31cなどで構成され、CPU31aは各種プログラムをROM31b又は記憶部32から読み出してRAM31cに展開し実行する。
記憶部32は、HDDなどで構成され、画像形成装置30の動作を制御するプログラムや制御装置20から取得した印刷データなどを記憶する。
ネットワークI/F部33は、NICやモデムなどで構成され、制御装置20との通信を可能とする。本実施例では、制御装置20から印刷データなどを受信する。
表示操作部34は、LCDなどの表示部と表示部を覆うタッチパネルなどの操作部から構成され、CPU31aからの表示信号に従って、アイコンやキーボタンなどをLCD等に表示すると共に、タッチパネル等から入力される操作信号をCPU31aに出力する。なお、表示操作部34は一体的に構成してもよいし、表示部と操作部とに分離して構成してもよい。
画像処理部35は、制御装置20から受信した印刷データを解析し、文書の各ページの画像を作成すると共に、後処理用ページの設定情報に基づいて、後処理用ページの画像を作成する。また、必要に応じて、作成した画像に色変換、濃度調整等の画像処理を施す。
印刷処理部36は、画像処理部35で作成された画像に基づいて、文書情報が印刷されるページ(文書ページと呼ぶ。)と後処理用ページとを所定の順番で印刷する。その際、後処理用ページは、文書ページと同じサイズの用紙に印刷することが好ましい。
なお、図4は、本実施例の画像形成装置30の構成の一例であり、制御装置20の指示に従って文書ページ及び後処理用ページが印刷可能であればよく、例えば、ADF(Auto Document Feeder)や原稿読取部などを追加してもよい。また、本実施例では、画像処理部35を画像形成装置30に設ける構成としているが、画像処理部35の処理を通信ネットワークに接続されるRIP(Raster Image Processor)コントローラなどで実行する構成としてもよい。
以下、上記構成の印刷システム10を用いた印刷制御方法について説明する。
まず、図5のフローチャート図を参照して、本実施例の制御装置20の動作について具体的に説明する。
ユーザの所定の操作により、制御部21は、ROM21bや記憶部22などから文書作成アプリケーションを読み出して起動させる。そして、ステップS101で、ユーザは、文書作成アプリケーションを用いて印刷の対象となる文書データを作成する。なお、文書データは本ステップで作成したものに限らず、予め作成した文書データをROM21bや記憶部22、通信ネットワークで接続される他のコンピュータ端末やサーバなどから取得してもよい。
次に、ユーザが文書作成アプリケーションの画面において所定の操作を行うと、ステップS102で、制御部21はプリンタドライバを起動させ、プリンタドライバ(設定部26)は、表示部24に、図9に示すようなプリンタドライバ設定画面50を表示させる。このプリンタドライバ設定画面50は、プリンタドライバで設定可能な項目がタブで分類されて表示されており、集約機能のタブには、2 in 1や2リピート、2リピート反転、4 in 1などの集約機能を選択する欄と、後処理用ページを出力するか否かを選択する欄と、後処理用ページの出力位置を選択する欄と、後処理用ページの出力イメージを表示する出力イメージ表示欄51などが表示される。そして、ユーザは操作部23を操作して集約機能及び後処理用ページの設定を行う。
例えば、図9に示すように、集約機能のラジオボタンをチェックし、プルダウンメニューに表示される集約機能の中から所望の集約機能を選択すると共に、後処理用ページのラジオボタンをチェックし、後処理用ページの挿入位置を選択する。すると、出力イメージ表示欄51には、選択された集約機能に適した位置に後処理用の基準マークと必要に応じて後処理用ページであることを明示する情報とが表示される。
具体的に説明すると、図9(a)に示すように、集約機能として「2 in 1」を選択した場合は、出力イメージ表示欄51には、用紙を2分割する位置に後処理等の基準マークが配置され、2分割された各ページに「後処理用」の文字が配置された後処理用ページのイメージが表示される。また、図9(b)に示すように、集約機能として「4 in 1」を選択した場合は、出力イメージ表示欄51には、用紙を4分割する位置に後処理等の基準マークが配置され、4分割された各ページに「後処理用」の文字が配置された後処理用ページのイメージが表示される。なお、図9はプリンタドライバ設定画面50の一例であり、集約機能及び後処理用ページの設定が可能な限り、画面の構成、各タブで表示される個々の項目の内容などは特に限定されない。
そして、集約機能及び後処理用ページを設定後、OKボタンを押すと、ステップS103で、プリンタドライバ(印刷データ生成部27)は、文書データをページ記述言語に変換して印刷データを生成する。この印刷データは、例えば、図10のように構成され、各種設定情報と描画用の記述データとで構成され、描画用記述データはページ毎の記述データで構成される。また、各種設定情報は、jobの設定や用紙サイズの設定などの基本設定情報と、ステップS102で設定した集約機能の設定情報や後処理用ページの設定情報などで構成される。
次に、ステップS104で、プリンタドライバ(指示部28)は、印刷データ生成部27で生成した印刷データを、ネットワークI/F部25を介して画像形成装置30に送信する。
次に、図6及び図7のフローチャート図を参照して、本実施例の画像形成装置30の動作について具体的に説明する。
まず、ステップS201で、画像形成装置30の制御部31は、ネットワークI/F部33を介して印刷データを受信する。
次に、ステップS202で、画像処理部35は、印刷データを解析して文書ページ及び後処理用ページの画像を作成し、必要に応じて色変換や濃度調整などの画像処理を行った後、作成した画像を各ページに面付けする。
このステップを図7のフローチャート図を参照して詳細に説明する。図7のステップS202aで、画像処理部35は、印刷データの各種設定情報中の後処理用ページ設定情報を参照して後処理用ページの出力が指示されているかを判断する。
後処理用ページの出力が指示されている場合は、ステップS202bで、そのページが後処理用ページとして指定されたページであるかを判断する。
後処理用ページとして指定されたページの場合は、ステップS202cで、集約機能に応じた後処理用の基準マークと、必要に応じて、後処理用ページであることを明示する情報とを含む後処理用ページの画像を形成する。
一方、ステップS202aで後処理用ページの出力が指示されていない場合及びステップS202bで後処理用ページとして指定されたページでない場合は、ステップS202dで、文書ページの画像を形成する。そして、この処理を全ページに対して行う。
図6のフローチャート図に戻って、ステップS203で、印刷処理部36は、文書ページの画像及び後処理用ページの画像を、指定された順番で別々の用紙に転写して、文書ページと後処理用ページとを出力する。
具体的には、プリンタドライバ設定画面50で集約機能が2 in 1や2リピート、2リピート反転等(ここでは2リピート反転)に設定された場合は、図8の左側に示すように、各用紙の左右のページに同じ文書が反転して配置された文書ページ41と、用紙の中心に断裁線等の後処理用の基準マーク43が印刷され、その両側に「後処理用」の文字等の後処理用ページであることを明示する明示情報44が印刷された後処理用ページ42とを出力する。
例えば、後処理用ページ出力欄の挿入位置が「先頭に出力」に設定された場合は、図11(a)に示すように、先頭ページに後処理用ページ42を出力する。また、「任意のページに出力」に設定された場合は、図11(b)に示すように、指定されたページに後処理用ページ42を出力する。また、「任意のページ毎に出力」に設定された場合は、図11(c)に示すように、指定されたページ毎(例えば50ページ毎)に後処理用ページ42を出力する。
なお、後処理用ページ43の形態は図8に限定されない。例えば、集約機能が2リピート反転に設定された場合は、図12(a)に示すように、後処理用ページ42の両側に印刷する明示情報44を文書ページ41の向きに合わせて反転して印刷してもよい。また、図12(b)に示すように、後処理用の基準マーク43としてトンボマークなどを印刷しても良いし、用紙の周囲も断裁する場合は、図12(c)に示すような枠を付加してもよい。また、後処理用の基準マーク43は、必ずしも用紙を等分する位置に配置する必要はない。
その後、ユーザは、図8の中央に示すように、後処理用ページ42を文書ページ41に重ね合わせ、後処理用ページ42の後処理用の基準マーク43に沿って折りや断裁などの後処理を行った後、後処理用ページ42を破棄することにより、図8の右側に示すように、後処理用の基準マーク43が残存しない文書ページ41のみで構成される印刷物を得ることができる。
このように、本実施例では、プリンタドライバ(設定部26)は、プリンタドライバ設定画面50に後処理用ページの設定画面を表示させ、プリンタドライバ(印刷データ生成部27)は、後処理用ページの設定情報を付加した印刷データを生成するため、画像形成装置30で、印刷データに基づいて文書ページ41と後処理用ページ42とを別々に印刷することができる。これにより、後処理用ページ42を用いて折りや断裁などの後処理を正確に行うことができ、後処理後に後処理用ページ42を廃棄することにより、印刷物の見栄えの悪化を防止することができる。
次に、本発明の第2の実施例に係る画像形成装置並びに印刷制御方法について、図13及び図14を参照して説明する。図13は、本実施例の画像形成装置の構成を示すブロック図であり、図14は、本実施例の画像形成装置の動作を示すフローチャート図である。
前記した第1の実施例では、制御装置20で文書の印刷を指示する際に、後処理用ページの設定を行う場合(すなわち、画像形成装置30をネットワークプリンタとして使用する場合)を示したが、画像形成装置30の原稿読取部で読み取った原稿を集約して出力する場合でも、同様に後処理用ページを出力することができる。
その場合、画像形成装置30は、図13に示すように、前記した第1の実施例の図4の構成に、原稿読取部37が追加された構成を有する。原稿読取部37は、原稿を走査する光源と、原稿で反射された光を電気信号に変換するCCD(Charge Coupled Devices)イメージセンサと、電気信号をA/D変換するA/D変換器等により構成される。また、制御部31は、表示操作部34に、集約機能や後処理用ページに関する項目を設定するための画面を表示させる設定部としても機能する。
なお、この設定部はハードウェアとして構成してもよいし、コンピュータを、設定部として機能させる制御プログラムとして構成し、該制御プログラムを画像形成装置30上で動作させる構成としてもよい。
次に、図14のフローチャート図を参照して、本実施例の画像形成装置30の動作について具体的に説明する。
まず、ステップS301で、ユーザは表示操作部34を操作して、文書が印刷された原稿の読み取りを指示すると、原稿読取部37は、原稿をスキャンし、文書の各ページに印刷された画像を取得する。なお、原稿をスキャンする代わりに、記憶部32等に予め記憶された文書データを読み出してもよい。
次に、ステップS302で、制御部31の設定部は、表示操作部34に、集約機能及び後処理用ページに関する項目を設定するための設定画面を表示させる。この設定画面の構成は任意であるが、図9と同様に、2 in 1や2リピート、2リピート反転、4 in 1などの集約機能を選択する欄と、後処理用ページを出力するか否かを選択する欄と、後処理用ページの出力位置を選択する欄と、後処理用ページの出力イメージを表示する欄などで構成することができる。そして、ユーザは表示操作部34を操作して集約機能及び後処理用ページの設定を行う。
次に、ステップS303で、画像処理部35は、後処理用ページの設定に基づいて後処理用ページの画像を生成し、ステップS301で取得した文書ページの画像及び本ステップで作成した後処理用ページの画像に対して、必要に応じて色変換や濃度調整などの画像処理を行った後、これらの画像を各ページに面付けする。
次に、ステップS304で、印刷処理部36は、文書ページの画像及び後処理用ページの画像を指定された順番で別々の用紙に転写する。
その後、ユーザは、後処理用ページの後処理用の基準マークに沿って折りや断裁などの後処理を行った後、後処理用ページを破棄することにより、後処理用の基準マークが残存しない文書ページのみで構成される印刷物を得ることができる。
このように、本実施例では、画像形成装置30の設定部は、表示操作部34に後処理用ページの設定画面を表示させ、その設定情報に従って後処理用ページ42を印刷するため、後処理用ページ42を用いて折りや断裁などの後処理を正確に行うことができ、後処理後に後処理用ページ42を廃棄することにより、印刷物の見栄えの悪化を防止することができる。
なお、上記各実施例では、後処理用ページ42に後処理用の基準マーク43と必要に応じて明示情報44とを印刷する場合を示したが、後処理用ページ42は後処理後に破棄されることから、上記以外の任意の情報を印刷することができる。例えば、後処理用ページ42の取り扱いに関する情報を印刷したり、文書ページ41の構成に関する情報や後処理後の文書ページ41の取り扱いに関する情報などを印刷したりしてもよい。
また、上記各実施例では、後処理用の基準マークとして断裁線やトンボマークを印刷する場合を例にして説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、任意の図形や記号、文字等を後処理用の基準マークとして印刷することができる。
また、上記各実施例では、文書を集約して印刷する際に後処理用ページ42を出力する構成としたが、文書ページ41の端部を折り曲げたり断裁したりする場合もあることから、文書を集約しないで印刷する場合であっても、同様に後処理用ページ42を出力してもよい。
本発明は、制御装置で動作するプリンタドライバ及び印刷を実行する画像形成装置並びに印刷制御方法に利用可能である。
本発明の第1の実施例に係る印刷システムの構成を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施例に係る制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施例に係るプリンタドライバにより実行される機能を示すブロック図である。 本発明の第1の実施例に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施例に係る制御装置の動作を示すフローチャート図である。 本発明の第1の実施例に係る画像形成装置の動作を示すフローチャート図である。 本発明の第1の実施例に係る画像形成装置における画像処理手順を示すフローチャート図である。 本発明の第1の実施例に係る印刷制御方法を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施例に係る制御装置の表示部に表示される画面(プリンタドライバ設定画面)の構成例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る印刷データの構成例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る印刷物の構成例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る後処理用ページの構成例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施例に係る画像形成装置の動作を示すフローチャート図である。
符号の説明
10 印刷システム
20 制御装置
21 制御部
21a CPU
21b ROM
21c RAM
22 記憶部
23 操作部
24 表示部
25 ネットワークI/F部
26 印刷データ生成部
27 設定部
28 指示部
30 画像形成装置
31 制御部
31a CPU
31b ROM
31c RAM
32 記憶部
33 ネットワークI/F部
34 表示操作部
35 画像処理部
36 印刷処理部
37 原稿読取部
41 文書ページ
42 後処理用ページ
43 後処理用の基準マーク
44 明示情報
50 プリンタドライバ設定画面
51 出力イメージ表示欄

Claims (7)

  1. 印刷対象となる文書の各ページの画像を読み取る原稿読取部と、
    後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示部に表示させる設定部と、
    前記後処理用ページの設定情報に基づいて、前記後処理用ページの画像を形成する画像処理部と、
    前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを別々の用紙に印刷する印刷処理部と、を少なくとも備えることを特徴とする画像形成装置
  2. 前記画面は、前記後処理用ページを出力するか否かを選択する欄と前記後処理用ページの出力位置を選択する欄とを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置
  3. 前記後処理用ページは、前記後処理用ページであることを明示する情報を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置
  4. 制御装置と画像形成装置とが通信ネットワークで接続される印刷システムにおける印刷制御方法であって、
    前記制御装置は、後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示部に表示させ、前記後処理用ページの設定情報と印刷対象となる文書の各ページの画像を記述するデータとを含む印刷データを生成し、前記印刷データを前記画像形成装置に出力し、
    前記画像形成装置は、前記印刷データを受信し、前記印刷データに基づいて、前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを生成し、前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを別々の用紙に印刷することを特徴とする印刷制御方法
  5. 画像形成装置における印刷制御方法であって、
    印刷対象となる文書の各ページの画像を読み取り、後処理を施す際に利用される基準マークを含む後処理用ページについて設定を行う設定画面を表示部に表示させ、前記後処理用ページの設定情報に基づいて、前記後処理用ページの画像を生成し、前記文書の各ページの画像と前記後処理用ページの画像とを別々の用紙に印刷することを特徴とする印刷制御方法
  6. 前記画面は、前記後処理用ページを出力するか否かを選択する欄と前記後処理用ページの出力位置を選択する欄とを含むことを特徴とする請求項4又は5に記載の印刷制御方法
  7. 前記後処理用ページは、前記後処理用ページであることを明示する情報を含むことを特徴とする請求項4乃至6のいずれか一に記載の印刷制御方法。
JP2008022787A 2008-02-01 2008-02-01 画像形成装置及び印刷制御方法 Active JP4506845B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008022787A JP4506845B2 (ja) 2008-02-01 2008-02-01 画像形成装置及び印刷制御方法
US12/361,656 US8446629B2 (en) 2008-02-01 2009-01-29 Printer driver, image forming apparatus and print controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008022787A JP4506845B2 (ja) 2008-02-01 2008-02-01 画像形成装置及び印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009181552A JP2009181552A (ja) 2009-08-13
JP4506845B2 true JP4506845B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=41035444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008022787A Active JP4506845B2 (ja) 2008-02-01 2008-02-01 画像形成装置及び印刷制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8446629B2 (ja)
JP (1) JP4506845B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8670009B2 (en) 2006-03-07 2014-03-11 Ncr Corporation Two-sided thermal print sensing
US7777770B2 (en) * 2005-12-08 2010-08-17 Ncr Corporation Dual-sided two-ply direct thermal image element
US8067335B2 (en) 2006-03-07 2011-11-29 Ncr Corporation Multisided thermal media combinations
US8043993B2 (en) 2006-03-07 2011-10-25 Ncr Corporation Two-sided thermal wrap around label
US8222184B2 (en) 2006-03-07 2012-07-17 Ncr Corporation UV and thermal guard
US8721202B2 (en) 2005-12-08 2014-05-13 Ncr Corporation Two-sided thermal print switch
US8367580B2 (en) 2006-03-07 2013-02-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal security features
US9024986B2 (en) 2006-03-07 2015-05-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal pharmacy script printing
US8848010B2 (en) * 2007-07-12 2014-09-30 Ncr Corporation Selective direct thermal and thermal transfer printing
US9056488B2 (en) 2007-07-12 2015-06-16 Ncr Corporation Two-side thermal printer
US8182161B2 (en) * 2007-08-31 2012-05-22 Ncr Corporation Controlled fold document delivery
JP6155871B2 (ja) 2013-06-11 2017-07-05 株式会社リコー 情報処理システム、装置、方法、及びプログラム
EP3149569A1 (en) * 2014-05-27 2017-04-05 OCE-Technologies B.V. Document reproduction and finishing system and method
JP6575539B2 (ja) * 2017-01-30 2019-09-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP2022062735A (ja) * 2020-10-09 2022-04-21 コニカミノルタ株式会社 後処理システム、穿孔部材異常判定装置及びプログラム
JP2022098992A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び印刷システム
JP2022184286A (ja) * 2021-06-01 2022-12-13 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07314844A (ja) * 1994-05-25 1995-12-05 Ricoh Co Ltd プリンタ装置
JPH10202983A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム
JP2007127774A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、後処理装置及びプログラム
JP2007272780A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc 印刷データ生成装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549299B1 (en) * 2000-03-17 2003-04-15 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Integrated document creation and finishing using standalone finishing devices
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks
US6799717B2 (en) * 2002-06-10 2004-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document auto-routing using a digital transmitter cover sheet
JP4612858B2 (ja) * 2005-04-15 2011-01-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07314844A (ja) * 1994-05-25 1995-12-05 Ricoh Co Ltd プリンタ装置
JPH10202983A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム
JP2007127774A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、後処理装置及びプログラム
JP2007272780A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc 印刷データ生成装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009181552A (ja) 2009-08-13
US20090225353A1 (en) 2009-09-10
US8446629B2 (en) 2013-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4506845B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御方法
RU2503055C2 (ru) Устройство формирования изображений, способ и программа формирования изображений
JP4631925B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
US8861022B2 (en) Image processing apparatus with preview display function, image processing method, and image processing program
JP2007109206A (ja) ユーザインターフェイス装置、画像処理装置及びプログラム
JP6977661B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御プログラム及び印刷制御方法
JP2011041046A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2019161463A (ja) 画像処理装置、プログラム、画像処理方法
JP2008283471A (ja) 画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法
US8891129B2 (en) Image forming apparatus having real-size preview function, method of controlling the same, and storage medium
JP2006238106A (ja) 画像形成装置
JP4968230B2 (ja) 折り処理制御プログラム及び画像形成装置
JP4877614B2 (ja) 印刷システム、印刷指示装置及びプリンタドライバ並びに画像形成装置
JP7171235B2 (ja) 画像処理装置、プログラム、画像処理方法
JP6028522B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置
JP2010258632A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム並びにプリンタドライバ
JP2012118676A (ja) 印刷指示プログラム及び画像形成装置並びに印刷制御方法
JP6511899B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2006260398A (ja) 印刷制御装置およびその制御方法
JP2007166015A (ja) 複写機,複写機システム,およびコンピュータプログラム
JP2015056144A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014220560A (ja) 画像形成装置
JP2006227977A (ja) 情報表示システム
JP2012123692A (ja) 画像処理装置、はみ出し判定方法、およびコンピュータプログラム
JP2010057101A (ja) 画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4506845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350