JP4485057B2 - 平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体 - Google Patents

平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体 Download PDF

Info

Publication number
JP4485057B2
JP4485057B2 JP2000556731A JP2000556731A JP4485057B2 JP 4485057 B2 JP4485057 B2 JP 4485057B2 JP 2000556731 A JP2000556731 A JP 2000556731A JP 2000556731 A JP2000556731 A JP 2000556731A JP 4485057 B2 JP4485057 B2 JP 4485057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation device
absorbent
absorbent body
topsheet
excrement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000556731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002519107A (ja
Inventor
アール、ニコラス・アルバート
ロー、ドナルド・キャロル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/107,563 external-priority patent/US6093869A/en
Priority claimed from US09/106,225 external-priority patent/US6186991B1/en
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002519107A publication Critical patent/JP2002519107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4485057B2 publication Critical patent/JP4485057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5308Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for analytes not provided for elsewhere, e.g. nucleic acids, uric acid, worms, mites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/42Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/66Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
    • A61F13/82Garments, holders or supports not integral with absorbent pads with means for attaching to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/20Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing organic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/24Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/56Wetness-indicators or colourants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8473Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads for diagnostic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8476Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads with various devices or method
    • A61F2013/8479Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads with various devices or method including electric or magnetic devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
この発明は、装着者によって装着されるのに適した使い捨て吸収体に関する。より詳しくは、これは、装着者の体から排出された***物との相互作用によって活性化される平行移動装置に接着された平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体に関する。
【0002】
(背景)
使い捨て吸収体、例えばおむつ及び大人の失禁用ショーツの主な機能は、体の***物が、装着者と接触する衣類又はその他の物、例えば寝具を汚すのを防ぐことである。最近、使い捨ておむつ、例えば1975年1月14日にKenneth Barclay Buellに発行された米国特許第3,860,003号(参照してここに組込まれる)に開示されているようなものは、一般の人々に非常に人気のあるものになっており、一般的にその便利さと信頼性によって耐久性の布製吸収体にとって代わっている。しかしながらこのような使い捨て吸収体の有効性にも関わらず、体の***物はいまだに漏れることが多く、あるいはおむつの中に貯蔵され、従って***物は装着者の皮膚を汚し、及び/又は皮膚に刺激を与える。従ってさらに一層効果的な装置が求められ続けている。
【0003】
例えば乳幼児の介護者及びこれらの使用者、及び大人用おむつを装着している人々の介護者が感じている1つの問題は、多数回の尿の排出(例えば「排尿(insults of urine)」)を受ける使い捨ておむつの性能に関連したものである。尿の最初の排出は、おむつのサイド部又は端の周りで尿の漏れ又は流れ落ちを伴わずにおむつによって素早く吸収される。ついでその後の尿の排出は、当初の排出よりも遅く吸収される。その理由は、吸収性要素が尿によって少なくとも一部既に飽和しているからである。この場合、二回目の排出物の一部分は、排出物の少なくとも一部分がおむつのサイド部又は端の周りで漏れるのを防ぐほど十分に素早くは吸収されないということが起こることがある。
【0004】
漏れ及び/又は不適切な封じ込めの望ましくない作用は、おむつに付着した大便物質に関して特に明らかである。おむつに封じ込められた大便は、経時的に装着者の皮膚を傷め、おむつから漏れる大便は、ほとんどいつも不快で汚い、拭き取りが必要なものとなる(presents・・・clean−ups)。トップシートにおけるこの物質の動きを制限するため、及び/又は大便物質をおむつの中によりよく閉じ込めるために、おむつに例えばバリヤー、ポケット、スペーサー、横断方向バリヤー、開口トップシート等の部材を付け加えるいくつかの試みがなされている。しかしながらこのような試みの成功は、主として封じ込め能力、並びに大便の不快な作用を減少させる能力によって限定されている。
【0005】
従って、装着者又は介護者に対する大便又はその他の粘性液体の体の***物の不快な作用を最小限にするような、高められた吸収能力及び/又は封じ込め能力を有する使い捨て吸収体を提供することが望ましいであろう。本発明は、体の***物の最初の付着との相互作用によって活性化された平行移動(translational)装置によって、この製品の1つのセクションからもう1つのセクションへ動かすことができる平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体を提供する。
【0006】
(発明の概要)
本発明は、体の***物の最初の排出物に隣接した第一ターゲットゾーン、トップシート、バックシート、又は吸収性コアを備えた支持部材、及び平行移動操作部材を有する吸収体である。平行移動操作部材は、吸収体の1つの部位からもう1つの部位へ、あるいは1つの部位の中で、平行移動装置を介して移動することができる。1つの端が支持部材に、もう1つの端が平行移動操作部材に直接的又は間接的に付着された平行移動装置は、濡れた時に伸縮しうる感湿要素を備えている。平行移動装置は、第一ターゲットゾーンと相互作用を行なう。
【0007】
平行移動操作部材は、補助吸収性コア、ローションでコートされた補助トップシート、***物を隠すためのカバー、***物を受取るための空隙を生じるスペーサー、及び***物を受取って入れるためのポケットを備えている。使い捨て吸収体は、操作部材のどれか1つ又はその組合わせを含んでいてもよい。
【0008】
(発明の詳細な説明)
この明細書は、本発明とみなされるものを特に指摘し、明確に請求する特許請求の範囲で結論付けられてはいるが、本発明は本発明の次の詳細な説明を読むことによって、また含まれている図面を調べることによって、よりよく理解できると考えられる。
【0009】
ここで用いられている用語「吸収体」は、体の***物を吸収して封じ込める装置のことを言う。より特定すれば、体内から排出された様々な***物を吸収して封じ込めるために、装着者の体に、又は体の近くに配置される装置のことを言う。長手方向は、この製品の最大の直線寸法に平行に通っている方向である。長手方向は、この長手方向の±45°内にある方向を含んでいる。用語「使い捨て」はここでは、一般に洗濯されたり、あるいはまた吸収体として復元又は再使用されるためのものではない吸収体を記載するために用いられている(すなわち、これらはただ1回の使用後に捨てられるためのものであり、好ましくはリサイクルされるか、堆肥にされるか、あるいはまた環境に優しい方法で処分されるためのものである)。(ここで用いられている用語「配置された」は、おむつの要素が、このおむつの他の要素とユニット型構造として、又はこのおむつのもう1つの要素に接合された別の要素として特定の場所又は位置に形成されている(接合され、位置している)ことを意味するために用いられている。ここで用いられている用語「接合されている」は、要素をもう一方の要素に直接付着させることによって1つの要素が別の要素に直接固定されている形状、及びこれ自体がもう一方の要素に付着されている中間部材に要素を付着させることによって、要素が間接的に別の要素に固定されている形状を包含する。)「ユニット式(unitary)」吸収体とは、統合されて調和された物体を形成する別々の部分から形成されており、従って別々のホルダーとライナーのような別々に操作される部品を必要としない吸収体のことを言う。ここで用いられている用語「おむつ」は、一般に乳幼児及び失禁者が胴体下部の周りに装着する吸収体のことを言う。ここで用いられている「第一ターゲットゾーン」とは、体の***物が使い捨て吸収体との接触を開始する地点である。さらには1つの要素が、少なくとも大部分、第一ターゲットゾーンに隣接した位置に配置されている時、これは第一ターゲットゾーンと位置合わせされていると言われる。1つの要素が、少なくとも大部分、第一ターゲットゾーンに隣接していない位置に配置されている時、これは第一ターゲットゾーンから離れていると言われる。
【0010】
本発明は、その他の吸収体、例えば失禁用ショーツ、失禁用下着、吸収性インサート、おむつホルダー及びライナー、女性用衛生衣服、拭き取り紙、モップ、包帯等に等しく適用しうるが、本発明の吸収体の好ましい実施形態は、ユニット型使い捨て吸収体、例えば図1に示されているおむつ20である。
【0011】
この発明の実施形態は、改良された使い捨ておむつである。その最も単純な実施形態において、この発明の使い捨ておむつ(以後単に「おむつ」と呼ばれる)は、使用中、使用者の体の近くに配置される液体透過性トップシート;使用中、使用者の体から離れたところに配置され、かつ使用者がたまたま装着している外側衣服に隣接している不透過性バックシート;主吸収性コアを含んでいる支持部材と、ここでは操作部材と呼ばれている平行移動(すなわち可動)多機能操作部材とを備えている。この操作部材は、***物を入れるためのポケット、***物の動きを制限するためのバリヤーを生じるカバー、***物のための空隙を生じるスペーサー、補助吸収性コア、***物管理要素等、あるいはこれらの組合わせを含んでいてもよい。
【0012】
トップシート及びバックシート支持部材は通常、おむつの周辺部の周りで互いに固定されている。主吸収性コア支持部材は、トップシートとバックシートとの間に挿入されており、通常はバックシートに付着されている。操作部材は一般的には、支持部材に対して第一ターゲットゾーンから離れた位置にある。しかしながら操作部材は、その形状配置によっては第一ターゲットゾーンに隣接した位置にあってもよい。操作部材は一般に、次に記載されている場合以外は、支持部材に付着されていない。
【0013】
おむつはさらに、支持部材に対して操作部材を平行移動させる(すなわち動かす)ための平行移動装置を備えている。この平行移動装置は、濡れた時に伸縮しうる感湿要素を備えている。感湿要素は、直接的又は間接的にこの平行移動装置に付着されていてもよい。
【0014】
いくつかの実施形態において、感湿要素は、第一地点において操作部材に接着された少なくとも1つの感湿フィラメントを備えている。第一地点から離れている感湿フィラメントの第二地点は、フィラメント(すなわち平行移動装置)が第一ターゲットゾーンと相互作用するように、支持部材のうちの1つ、例えば主吸収性コア、トップシート、又はバックシートに接着されている。「第一ターゲットゾーンと相互作用する」とは、平行移動装置が第一ターゲットゾーンと位置合わせされており、これによって、これが第一ターゲットゾーンと接触する時に最初の体の***物流によって直接濡らされるか、あるいはまたこれは第一ターゲットゾーンから離れており、例えば第一ターゲットゾーンから平行移動装置への液体輸送によって間接的に濡らされることを意味する。フィラメントが濡れた時、これは縮み、一般に操作部材を第一ターゲットゾーンと位置合わせされるように引っ張り、従って操作部材を動かすことによって得られる効果を認識することができる。効果とは、例えば追加の***物封じ込めを与えること、***物を隠すこと、及び/又は***物のその後の排出を受取るために、比較的きれいな(fresh)部位を定位置に生じることである。一般に平行移動装置は、この製品の残りの部分及び/又は装着者に対する操作部材の動き又は位置の変化を与えるように機能する。
【0015】
図12(a)及び12(b)に示されているこれに代わる実施形態において、平行移動装置は、膨張性要素77を備えていてもよく、これは直接的又は間接的に、この製品の少なくとも一部分又は装着者に対して操作部材70を平行移動させる。例えば膨張性部材77は、水と接触した時に膨張する膨張性フォーム又は多孔質吸収性ポリマーマクロ構造を備えていてもよい。適切な膨張性フォームは、次の特許に記載されているような、濡れるまで薄い(Thin−Until−Wet)高内相エマルジョンフォームである。この特許とは、1995年2月7日にDyerらに発行された、発明の名称が「体内からの水性液体用の濡れるまで薄い吸収性フォーム材料及びこれの製造方法(Thin−Until−Wet Absorbent Foam Materials For Aqueous Body Fluids And Process For Making Same)」という米国特許第5,387,207号であり、これは参照してここに組込まれる。適切な膨張性多孔質吸収性ポリマーマクロ構造は、次の特許により詳細に記載されている。すなわち、1992年4月7日にRoeらに発行された米国特許第5,102,597号;1992年6月23日にRoeらに発行された米国特許第5,124,188号;及び1995年6月27日にRoeに発行された米国特許第5,428,076号である。これらのすべては参照してここに組込まれる。膨張性要素77は、操作部材70に直接連結されていてもよく、あるいは連結要素79、例えばストリング(収縮性又は非収縮性)、スクリム、フィルム、テープ、又はその他のあらゆる適切な手段によって間接的に連結されていてもよい。図12(a)及び12(b)に示されているいくつかの実施形態において、連結要素79は、非膨張状態においてループ又は「輪縄」型配列で膨張性要素77の周りに巻き付けられており、従って膨張性要素が膨張する時、連結要素79は、膨張性要素77の境界周辺部における増加と等しい距離だけ操作部材70を平行移動させる。
【0016】
平行移動装置の正確な種類又は構造とは無関係に、これは、この技術において知られているあらゆる活性化物(energizer)によって活性化されてもよい(すなわち、縮み、膨張し、回転し、形態を変えさせられるか、あるいは操作部材の平行移動を結果として生じるその他のあらゆる作用)。これらの活性化物には、湿分(すなわち水)、温度(例えばこの技術で知られているいくつかのNIPAMゲルは、温度変化と共に伸縮する)、pHの変化、及び電場(例えばこの技術で知られているように電気的感受性ゲルの場合のように)が含まれる。
【0017】
図1は、平らに広げられた状態にある本発明のおむつの平面図であり、この構造のいくつかの部分が、おむつ20の支持部材をより明らかに示すために切り取られている。装着者の方に向けられているおむつ20の部分が見る人の方を向いている。図1に示されているように、おむつ20は好ましくは、液体透過性トップシート24;液体不透過性バックシート26;好ましくはトップシート24の少なくとも一部分とバックシート26との間に配置されている吸収性コア28;サイドパネル30;弾性化レッグカフス32;弾性ウエスト部材(feature)34;及び一般に40として示されている留め具装置を備えている。おむつ20は、図1において第一ウエスト部36、第一ウエスト部36の反対側にある第二ウエスト部38、及び第一ウエスト部と第二ウエスト部との間に位置する股部37を有するのが示されている。おむつ20の周辺部は、おむつ20の外側縁によって画定されており、ここにおいて長手方向縁50は、一般におむつ20の長手方向中心線100に平行に通っており、端縁52はおむつ20の側面方向中心線110に一般に平行に長手方向縁50間に通っている。
【0018】
おむつ20のシャシー22は、おむつ20の本体を備えている。シャシー22は、吸収性コア28の少なくとも一部分を備えており、好ましくはトップシート24とバックシート26とを含む外側カバー層を備えている。吸収体が別々のホルダーとライナーとを備えているならば、シャシー22は一般にホルダーとライナーとを備えている。(例えばホルダーは、この製品の外側カバーを形成するために1つ又はそれ以上の材料層を備えていてもよく、ライナーはトップシート、バックシート、及び吸収性コア28を含む吸収性集成体を備えていてもよい。このような場合、ホルダー及び/又はライナーは、使用時間の間ずっとライナーを定位置に保持するために用いられる留め具要素を含んでいてもよい。)ユニット型吸収体の場合、シャシー22は、おむつ20の主構造を備えており、他の部材が加えられて複合おむつ構造が形成される。トップシート24、バックシート26、及び吸収性コア28は、多様なよく知られた形状に組立てられていてもよいが、典型的なおむつ形状は一般に次の特許に記載されている。すなわち、1975年1月14日にKenneth B.Buellに発行された、発明の名称が「使い捨ておむつ用の収縮しうるサイド部分(Contractible Side Portions for Disposable Diaper)」という米国特許第3,860,003号;1992年9月9日にBuellに発行された米国特許第5,151,092号;及び1993年6月22日にBuellに発行された米国特許第5,221,274号;及び1996日9月10日にRoeらに発行された、発明の名称が「多ゾーン構造弾性様フィルムウェブ延伸性ウエスト部材を備えた吸収体(Absorbent Article With Multiple Zone Structural Elastic−Like Film Web Extensible Waist Feature)」という米国特許第5,554,145号;1996年10月29日にBuellらに発行された、発明の名称が「使い捨て引き上げ装着おむつ(Disposable Pull−On Pant)」という米国特許第5,569,234号;1996年12月3日にNeaseらに発行された、発明の名称が「吸収体用のサイドパネルを製造するためのゼロスクラップ方法(Zero Scrap Method For Manufacturing Side Panels For Absorbent Articles)」という米国特許第5,580,411号;及び1996年9月30日にRoblesらの名前で出願された、発明の名称が「多方向延伸性サイドパネルを備えた吸収体(Absorbent Article With Multi−Directional Extensible Side Panels)」という米国特許出願番号第08/723,179号である。これらの特許の各々は参照してここに組込まれる。
【0019】
バックシート26は一般に、吸収性コア28の衣服側表面45に隣接した位置にあるおむつ20の部分である。これはその中に吸収性されて封じ込められた***物が、おむつ20と接触する物、例えばベッドシーツ及び下着を汚すのを防ぐ。好ましい実施形態において、バックシート26は、液体(例えば尿)不透過性であり、薄いプラスチックフィルム、例えば約0.012mm(0.5ミル)〜約0.051mm(2.0ミル)の厚さを有する熱可塑性フィルムを備えている。適切なバックシートフィルムは、インディアナ州テール・オート(Terre Haute,Indiana)のトレデガー・インダストリーズ社(Tredegar Industries Inc.)によって製造され、商品名X15306、X10962、及びX10964として販売されているものを含んでいる。その他の適切なバックシート材料は、蒸気をおむつ20から逃がすことができるにもかかわらず、***物がバックシート26を通過するのを防ぐことができる通気性材料を含んでいてもよい。通気性材料の例には、例えば次の材料が含まれていてもよい。すなわち、織布ウェブ、不織布ウェブ、複合材料、例えばフィルムコート不織布ウェブ、及び微孔質フィルム、例えば日本国三井東圧株式会社からエスポワール・ナンバー(ESPOIR NO)という名称で、及びテキサス州ベイシティー(Bay City,TX)のエクソン・ケミカル社(EXXON Chemical.Co.)からエックスエアー(EXXAIRE)という名称で製造されているものである。ポリマーブレンドを備えた適切な通気性複合材料は、オハイオ州シンシナティーのクロペイ社(Clopay Corporation,Cincinnati,OH)から入手しうる。このような通気性複合材料は、次の特許により詳細に記載されている。すなわち、1995年6月22日にE.I.Dupontの名前で公開されたPCT出願番号第WO95/16746号、及び1996年11月6日にCurroの名前で出願された同時出願(copending)の米国特許出願番号第08/744,487号である。不織布ウェブ及び開口成形フィルムを含むその他の通気性バックシートは、1996年11月5日にDobrinらに発行された米国特許第5,571,096号に記載されている。これらの引例の各々は、参照してここに組込まれる。
【0020】
バックシート26、又はこれのどの部分も、1つ又はそれ以上の方向に弾性的延伸性があってもよい。1つの実施形態において、バックシート26は、構造弾性様フィルム(「SELF」)ウェブを備えていてもよい。構造弾性様フィルムウェブは、追加された弾性材料を用いずに、伸び方向に弾性様挙動を示す延伸性材料であり、これは、1996年5月21日にChappellらに発行された、発明の名称が「弾性様挙動を示すウェブ材料(Web Materials Exhibiting Elastic−Like Behavior)」という米国特許第5,518,801号により詳細に記載されている。この特許は参照してここに組込まれる。これに代わる実施形態において、バックシート26は、エラストマーフィルム、フォーム、ストランド、又はこれら又はその他の適切な材料と不織布又は合成フィルムとの組合わせを備えていてもよい。
【0021】
バックシート26は、この技術で知られているあらゆる接着手段によって、トップシート24、吸収性コア28、又はおむつ20のその他のあらゆる要素に接合されていてもよい。例えばこれらの接着手段は、均一連続接着剤層、パターン接着剤層、又は一列の別々の接着剤線、螺旋、又はスポットを含んでいてもよい。1つの好ましい接着手段は、1986年3月4日にMinetolaらに発行された、発明の名称が「使い捨て***物封じ込め衣服(Disposable Waste−Containment Garment)」という米国特許第4,573,986号に開示されているような接着剤フィラメントのオープンパターンネットワークを備えている。その他の適切な接着手段は、例えば次の特許に示されている装置及び方法によって例証されているように渦巻き状に螺旋パターンにされた接着剤フィラメントのいくつかの線を含んでいる。すなわち、1975年10月7日にSprague,Jr.に発行された米国特許第3,911,173号;1978年11月22日にZieckerらに発行された米国特許第4,785,996号;及び1989年6月27日にWereniczに発行された米国特許第4,842,666号である。これらの特許の各々は、参照してここに組込まれる。満足すべきことが分かっている接着剤は、ミネソタ州セントポール(St.Paul,Minnesota)のエイチ・ビー・フラー社(H.B.Fuller Company)によって製造され、HL−1620及びHL−1358−XZPとして販売されているものである。あるいはまた接着手段は、熱接着、圧力接着、超音波接着、動的機械的接着、又はこの技術で知られているその他のあらゆる適切な接着手段又はこれらの接着手段の組合わせを備えていてもよい。
【0022】
トップシート24は、好ましくは吸収性コア28の体側表面に隣接して配置されており、この技術で知られているあらゆる接着手段によって、吸収性コア28及び/又はバックシート26に接合されていてもよい。適切な接着手段は、バックシート26をおむつ20のその他の要素に接合するための手段に関して前記されているものである。本発明の1つの好ましい実施形態において、トップシート24とバックシート26とは、いくつかの位置において互いに直接接合され、これらをおむつ20のその他の要素に直接接合することによって他の位置において間接的に互いに接合されている。
【0023】
トップシート24は、好ましくは柔軟で感触が柔らかく、装着者の皮膚に刺激を与えない。さらにはトップシート24の少なくとも一部分は、液体透過性であり、液体がその厚さを容易に透過することができる。適切なトップシート24は、非常に多様な材料から製造することができる。例えば、多孔質フォーム;網状化フォーム;開口プラスチックフィルム;又は天然繊維(例えば木材繊維又は綿繊維)、合成繊維(例えばポリエステル又はポリプロピレン繊維)、又は天然繊維と合成繊維との組合わせの織布又は不織布ウェブである。トップシート24が繊維を含んでいるならば、これらの繊維は、スパンボンド、カード、ウエットレイ、メルトブローン、ハイドエンタングルされているか、あるいはまたこの技術で知られているように加工処理されていてもよい。ステープル長さのポリプロピレン繊維のウェブを備えた1つの適切なトップシート24は、マサチューセッツ州ウオルポール(Walpole,Massachusetts)のインターナショナル・ペーパー社の一部門であるベラテック社(Veratec,Inc.,a Division of International Paper Company)によってP−8という名称で製造されている。
【0024】
適切な成形フィルムトップシートは、次の特許に記載されている。すなわち、1975年12月30日にThompsonに発行された、発明の名称が「先細り毛管を有する吸収構造(Absorptive Structures Having Tapered Capillaries)」という米国特許第3,929,135号;1982年4月13日にMullaneらに発行された、発明の名称が「歪抵抗性トップシートを有する使い捨て吸収体(Disposable Absorbent Article Having A Strain Resistant Topsheet)」という米国特許第4,324,246号;1982年8月3日にRadelらに発行された、発明の名称が「繊維様特性を示す弾性プラスチックウェブ(Resilient Plastic Web Exhibiting Fiber−Like Properties)」という米国特許第4,342,314号;1984年7月31日にAhrらに発行された、発明の名称が「非光沢性可視表面と布様触感を示す巨視的膨張三次元プラスチックウェブ(Macroscopically Expanded Three−Dimensional Plastic Web Exhibiting Non−Glossy Visible Surface and Cloth−Like Tactile Impression)」という米国特許第4,463,045号;及び1991年4月9日にBairdに発行された、発明の名称が「多層ポリマーフィルム(Multilayer Polymeric Film)」という米国特許第5,006,394号である。その他の適切なトップシート30は、それぞれ1986年9月2日及び1986年12月16日にCurroらに発行された米国特許第4,609,518号及び第4,629,643号に従って製造される。これらの特許のどちらも参照してここに組込まれる。このような成形フィルムは、オハイオ州シンシナティーのザ・プロクター・アンド・ギャンブル社から「ドリウィーブ(DRI−WEAVE)」として、及びインディアナ州テール・オート(Terre Haute,Indiana)のトレデガー社から「クリフ(CLIFF)―T」として入手しうる。
【0025】
好ましくはトップシート24は、疎水性材料からできているか、あるいは装着者の皮膚を吸収性コア28の中に封じ込められた液体から隔離するために、疎水性処理されている。トップシート24が疎水性材料からできているならば、好ましくはトップシート24の少なくとも上部表面は、液体がトップシート24をより素早く移動するように親水性処理されている。これによって、体の***物がトップシート24を通って引き込まれて吸収性コア28によって吸収されるのではなく、トップシート24から流れ落ちる可能性が小さくなる。トップシート24は、界面活性剤で処理することによって、あるいは界面活性剤をトップシート24に組込むことによって親水性にすることができる。トップシート24を界面活性剤で処理するのに適した方法は、トップシート24の材料に界面活性剤をスプレーすること、及びこの材料を界面活性剤の中に浸漬することが含まれる。このような処理及び親水性のより詳細な考察は、次の特許に含まれている。すなわち、1991年1月29日にReisingらに発行された、発明の名称が「多層吸収層を備えた吸収体(Absorbent Articles with Multiple Layer Absorbent Layers)」という米国特許第4,988,344号、及び1991年1月29日にReisingに発行された、発明の名称が「素早い受入れの吸収性コアを備えた吸収体(Absorbent Articles with Rapid Acquiring Absorbent Cores)」という米国特許第4,988,345号である。界面活性剤をトップシートに組込むのに適したいくつかの方法のより詳細な考察は、1997年7月1日にAzizらの名前で公開された、米国法定発明登録番号第H1670号に見られる。これらの引例の各々は、参照してここに組込まれる。あるいはまたトップシート24は、疎水性の開口ウェブ又はフィルムを含んでいてもよい。これは、製造工程から親水性化処理工程を取り除き、及び/又はトップシート24に疎水性処理、例えばポリテトラフルオロエチレン化合物、例えばスコッチガード(SCOTCHGUARD)又は下記のような疎水性ローション組成物を加えることによって実施しうる。このような実施形態において、開口部は、有意な抵抗を伴わずに水性液体例えば尿を透過させるのに十分な程度に大きいのが好ましい。
【0026】
トップシート24のどの部分も、この技術で知られているローションでコートされていてもよい。適切なローションの例には、次の特許に記載されているものが含まれる。すなわち、1997年3月4日にRoeに発行された、発明の名称が「エモリエント及びポリオールポリエステル固定化剤を含むローショントップシートを有する使い捨て吸収体(Disposable Absorbent Article Having A Lotioned Topsheet Containing an Emollient and a Polyol Polyester Immobilizing Agent)」という米国特許第5,607,760号;1997年3月11日にRoeに発行された、発明の名称が「液体ポリオールポリエステルエモリエントと固定化剤とを備えたローショントップシートを有するおむつ(Diaper Having a Lotion Topsheet Comprising a Liquid Polyol Polyester Emollient and an Immobilizing Agent)」という米国特許第5,609,587号;1997年6月3日にRoeらに発行された、発明の名称が「ポリシロキサンエモリエントを含むローショントップシートを有するおむつ(Diaper Having A Lotioned Topsheet Containing A Polysiloxane Emollient)」という米国特許第5,635,191号;及び1997年7月1日にRoeらに発行された、発明の名称が「ローショントップシートを有するおむつ(Diaper having a Lotioned Topsheet)」という米国特許第5,643,588号である。ローションは、単独であるいは前記疎水化処理として別の薬剤と組合わせて機能しうる。トップシート24はまた、抗菌剤を含んでいてもよく、これで処理されていてもよい。これのいくつかの例は、1995年9月14日にTheresa Johnsonの名前で公開された、発明の名称が「臭気制御のためにトップシートに抗菌剤を含んでいる吸収体(Absorbent Articles Containing Antibacterial Agents)」というPCT公開番号第WO95/24173号に開示されている。さらにはトップシート24、バックシート26、又はトップシート24又はバックシート26のあらゆる部分は、より布様の外見を与えるためにエンボスされるか、及び/又はマット仕上げされていてもよい。
【0027】
吸収性コア28は、一般に圧縮性で、形に沿いやすく、装着者の皮膚に刺激を与えず、液体、例えば尿及びその他のいくつかの体の***物を吸収して保持しうるあらゆる吸収性材料を備えていてもよい。吸収性コア28は、非常に多様なサイズ及び形状(例えば長方形、砂時計形、「T」形状、非対称形等)において製造することができ、かつ使い捨ておむつ及びその他の吸収体に通常用いられている非常に多様な液体吸収性材料、例えば一般にエアフェルトと呼ばれている微粉砕木材パルプを備えていてもよい。その他の適切な吸収性材料の例には、クレープセルロースワッディング;コフォームを含むメルトブローンポリマー;化学的剛化、変性、又は架橋セルロース繊維;ティシューラップ及びティシューラミネートを含むティシュー;吸収性フォーム;吸収性スポンジ;超吸収性ポリマー;吸収性ゲル化材料;又はその他の既知のあらゆる吸収性材料又は材料の組合わせが含まれる。
【0028】
吸収性コア28の形状及び構成も様々であってもよい(例えば吸収性コア又はその他の吸収構造は、様々なキャリパーゾーン、親水性勾配、超吸収性勾配、又は比較的低い平均密度及び比較的低い平均坪量の受入れゾーンを有していてもよく;あるいは1つ又はそれ以上の層又は構造を備えていてもよい)。しかしながら吸収性コア28の総吸収力は、おむつ20の設計負荷及び意図されている用途に適合したものであるべきである。
【0029】
吸収性コア28として用いるための吸収構造の例は、次の特許に記載されている。すなわち、1986年9月9日にWeismanらに発行された、発明の名称が「高密度吸収構造(High−Density Absorbent Structures)」という米国特許第4,610,678号;1987年6月16日にWeismanらに発行された、発明の名称が「二重層コアを備えた吸収体(Absorbent Articles With Dual−Layered Cores)」という米国特許第4,673,402号;1989年5月30日にAlemanyらに発行された、発明の名称が「比較的低い密度及び比較的低い坪量の受入れゾーンを有する高密度吸収性部材(High Density Absorbent Members Having Lower Density and Lower Basis Weight Acquisition Zones)」という米国特許第4,834,735号;1989年12月19日にAngstadtに発行された、発明の名称が「ダスチング層を有する吸収性コア(Absorbent Core Having A Dusting Layer)」という米国特許第4,888,231号;1992年8月11日にHerronらに発行された、発明の名称が「個別化ポリカルボン酸架橋木材パルプセルロース繊維を含む吸収構造(Absorbent Structures Containing Individualized,Polycarboxylic Acid Crosslinked Wood Pulp Cellulose Fibers)」という米国特許第5,137,537号;1992年9月15日にYoungらに発行された、発明の名称が「失禁管理用の高効率吸収体(High Efficiency Absorbent Articles For Incontinence Management)」という米国特許第5,147,345号;1994年8月30日にRoeに発行された、発明の名称が「低粘度大便物質のための使い捨て吸収体(Disposable Absorbent Article For Low−Viscosity Fecal Material)」という米国特許第5,342,338号;1993年11月9日にDesMaraisらに発行された、発明の名称が「体内からの水性液体用の吸収性フォーム材料及びこのような材料を含む吸収体(Absorbent Foam Materials For Aqueous Body Fluids and Absorbent Articles Containing Such Materials)」という米国特許第5,260,345号;1995年2月7日にDyerらに発行された、発明の名称が「体内からの水性液体用の、濡れるまで薄い吸収性フォーム材料及びこれの製造方法(Thin−Until−Wet Absorbent Foam Materials For Aqueous Body Fluids And Process For Making Same)」という米国特許第5,387,207号;及び1997年7月22日にDesMaraisらに発行された、発明の名称が「非常に高い水対油比を有する高内相エマルジョンからつくられた水性液体用の吸収性フォーム材料(Absorbent Foam Materials For Aqueous Fluids Made From High Internal Phase Emulsions Having Very High Water−To−Oil Ratios)」という米国特許第5,625,222号である。これらの特許の各々は、参照してここに組込まれる。
【0030】
おむつ20はまた、改良されたフィット及び封じ込めを与えるのを補助する少なくとも1つの弾性ウエスト部材34を備えていてもよい。弾性ウエスト部材34は一般に、装着者のウエストに動的にフィットするために弾性的に伸縮するためのものである。弾性ウエスト部材34は好ましくは、吸収性コア28の少なくとも1つのウエスト縁62から少なくとも長手方向に外側に延びており、一般におむつ20の端縁52の少なくとも一部分を形成する。使い捨ておむつは多くの場合、1つが第一ウエスト部36に、1つが第二ウエスト部38に配置されている、2つの弾性ウエスト部材を有するように構成されている。さらには弾性ウエスト部材34あるいはその構成要素のうちのどれも、おむつ20に付着された1つ又はそれ以上の別々の要素を備えていてもよいが、弾性ウエスト部材34は、おむつ20の他の要素、例えばバックシート26、トップシート24、又はバックシート26とトップシート24との両方の延長部として構成されていてもよい。
【0031】
弾性ウエスト部材34は、いくつかの様々な形状に構成されていてもよい。これには例えば、1985年5月7日にKievitらに発行された米国特許第4,515,595号;1987年12月1日にLashに発行された米国特許第4,710,189号;1992年9月9日にBuellに発行された米国特許第5,151,092号;及び1993年6月22日にBuellに発行された米国特許第5,221,274号に記載されているものが含まれる。その他の適切なウエスト形状は、ウエストキャップ部材を含んでいてもよい。例えば1991年6月25日にRobertsonに発行された米国特許第5,026,364号及び1989年3月28日にForemanに発行された米国特許第4,816,025号に記載されているようなものである。前記引例のすべては、参照してここに組込まれる。
【0032】
おむつ20はまた、留め具装置40を含んでいてもよい。留め具装置40は好ましくは、おむつ20を装着者に保持するために、おむつ20の円周部の周りに側面方向の張力を与えるように、第一ウエスト部36と第二ウエスト部38とを重なり合った形状に維持する。留め具装置40は好ましくは、テープタブ及び/又はフック及びループ留め具要素を備えている。但し、その他のあらゆる既知の留め具手段が一般的には許容しうる。留め具装置のいくつかの例は、次の特許に開示されている。すなわち、1974年11月19日にBuellに発行された、発明の名称が「使い捨ておむつ用のテープ留め具装置(Tape Fastening System for Disposable Diaper)」という米国特許第3,848,594号;1987年5月5日にHirotsuらに発行された、発明の名称が「吸収体(Absorbent Article)」という米国特許第B1 4,662,875号;1989年7月11日にScrippsに発行された、発明の名称が「改良された留め具装置を有する使い捨ておむつ(Disposable Diaper Having An Improved Fastening Device)」という米国特許第4,846,815号;1990年1月16日にNestegardに発行された、発明の名称が「改良されたフック留め具部分を備えた使い捨ておむつ(Disposable Diaper With Improved Hook Fastener Portion)」という米国特許第4,894,060号;1990年8月7日にBattrellに発行された、発明の名称が「感圧接着剤留め具及びこれの製造方法(Pressure−Sensitive Adhesive Fastener And Method of Making Same)」という米国特許第4,946,527号;及び1992年9月9日にBuellに発行された前記引例の米国特許第5,151,092号;及び1993年6月22日にBuellに発行された米国特許第5,221,274号である。留め具装置はまた、1990年10月16日にRobertsonらに発行された米国特許第4,963,140号に開示されている使い捨て形状にこの製品を保持するための手段を与えることもできる。これらの特許の各々は、参照してここに組込まれる。これに代わる実施形態において、衣服の向かい合った側が継ぎ合わされるか、あるいは溶接されてパンツが形成されてもよい。これによってこの製品は、引き上げ装着型おむつ、例えばトイレットトレーニングパンツとして用いられる。
【0033】
おむつ20はまたサイドパネル30を備えていてもよい。サイドパネル30は、おむつ20を装着者に当初から形に合うようにフィットさせ、おむつ20に***物が負荷されたずっとあとでも装着の間中このフィットを維持させることによって、より快適で輪郭に合ったフィットを与えるために弾性又は延伸性であってもよい。これは、弾性化サイドパネル30によっておむつ20のサイド部が伸縮しうるからである。サイドパネル30はまた、おむつ20のより効果的な装着をも与えることができる。その理由は、装着させている間、たとえ1つの弾性化サイドパネル30をもう一方のものよりも多く引っ張っても、おむつ20は装着中「自己調節」されるからである。
【0034】
本発明のおむつ20は一般的には第二ウエスト部38に配置されたサイドパネル30を有しているが、おむつ20には、第一ウエスト部36又は第一ウエスト部36と第二ウエスト部38との両方に配置されたサイドパネル30が備えられていてもよい。サイドパネル30は、あらゆる適切な形状に構成されていてもよい。弾性化サイドパネルを備えたおむつの例は、次の特許に開示されている。すなわち、1989年8月15日にWoodらに発行された、発明の名称が「シャーリングされた耳部を有する使い捨ておむつ(Disposable Diaper Having Shirred Ears)」という米国特許第4,857,067号;1983年5月3日にSiaraffaらに発行された米国特許第4,381,781号;1990年7月3日にVan Gompelらに発行された米国特許第4,938,753号;1992年9月9日にBuellに発行された前記引例の米国特許第5,151,092号;及び1993年6月22日にBuellに発行された米国特許第5,221,274号;1997年9月23日にLaVonらに発行された、発明の名称が「持続した動的フィットを与える吸収体(Absorbent Articles Providing Sustained Dynamic Fit)」という米国特許第5,669,897号;及び1993年11月19日にRoblesらの名前で出願された、発明の名称が「多方向延伸性サイドパネルを備えた吸収体(Absorbent Articles With Multi−Directional Extensible Side Panels)」という米国特許出願番号第08/155,048号である。これらの特許の各々は参照してここに組込まれる。
【0035】
おむつ20はさらにレッグカフス32を含んでいてもよく、これは、液体及びその他の体の***物の改良された封じ込めを与える。レッグカフスはまた、レッグバンド、サイドフラップ、バリヤーカフス、又は弾性カフスと呼ばれてもよい。米国特許第3,860,003号は、サイドフラップ及び1つ又はそれ以上の弾性部材を有する収縮性脚部開口部を備えて、弾性化レッグカフス(ガスケットカフス)を生じる使い捨ておむつについて記載している。それぞれ1989年2月28日及び1990年3月20日にAzizらに発行された米国特許第4,808,178号及び第4,909,803号は、脚部の封じ込めを改良する「立ち上がった」弾性化フラップ(バリヤーカフス)を有する使い捨ておむつについて記載している。1987年9月22日にLawsonに発行された米国特許第4,695,278号及び1989年1月3日にDragooに発行された米国特許第4,795,454号は、ガスケットカフスとバリヤーカフスとを含む二重カフスを有する使い捨ておむつについて記載している。いくつかの実施形態において、レッグカフスの全部又は一部分を、前記のようにローションで処理することが望ましいこともある。
【0036】
本発明の実施形態はまた、***物を受取って入れるためのポケット、***物のための空隙を生じるスペーサー、この製品内での***物の動きを制限するためのバリヤー、おむつに付着した***物物質を受入れて封じ込めるための区画又は空隙等、あるいはこれらの組合わせを含んでいてもよい。吸収性製品に用いるためのポケット及びスペーサーの例は、次の特許に記載されている。すなわち、1996年5月7日にRoeらに発行された、発明の名称が「排除性スペーサーを有するおむつ(Diaper Having Expulsive Spacer)」という米国特許第5,514,121号;1992年12月15日にDreierらに発行された、発明の名称が「コアスペーサーを有する使い捨て吸収体(Disposable Absorbent Article Having Core Spacers)」という米国特許第5,171,236号;1995年3月14日にDreierに発行された、発明の名称が「ポケットカフスを有する吸収体(Absorbent Article Having A Pocket Cuff)」という米国特許第5,397,318号;1996年7月30日にDreierに発行された、発明の名称が「頂部を備えたポケットカフスを有する吸収体(Absorbent Article Having A Pocket Cuff With An Apex)」という米国特許第5,540,671号;及び1993年12月3日に公開された、発明の名称が「衛生的吸収体に用いるためのスペーサー及びこのようなスペーサーを有する使い捨て吸収体(Spacers For Use In Hygienic Absorbent Articles And Disposable Absorbent Articles Having Such Spacer)」というPCT出願番号第WO93/25172号;及び1994年4月26日にFreelandに発行された、発明の名称が「使い捨て吸収体に用いるための柔軟性スペーサー(Flexible Spacers For Use In Disposable Absorbent Articles)」という米国特許第5,306,266号である。区画又は空隙の例は、次の特許に開示されている。すなわち、1990年11月6日にKhanに発行された、発明の名称が「使い捨て大便区画付きおむつ(Disposable Fecal Compartmenting Diaper)」という米国特許第4,968,312号;1991年2月5日にFreelandに発行された、発明の名称が「***物物質の隔離のための弾性ライナーを備えた吸収体(Absorbent Articles With Elastic Liner For Waste Material Isolation)」という米国特許第4,990,147号;1991年11月5日にHoltらに発行された、発明の名称が「使い捨ておむつ(Disposable Diapers)」という米国特許第5,62,840号;及び1993年12月14日にFreelandらに発行された、発明の名称が「使い捨て吸収体のための三等分トップシート及びこのような三等分トップシートを有する使い捨て吸収体(Trisection Topsheets For Disposable Absorbent Articles And Disposable Absorbent Articles Having Such Trisection Topsheets)」という米国特許第5,269,755号である。適切な横断方向バリヤーの例は、次の特許に記載されている。すなわち、1996年9月10日にDreierらの名前で発行された、発明の名称が「多数の効果的高さの横断方向仕切りを有する吸収体(Absorbent Articles Having Multiple Effective Height Transverse Partition)」という米国特許第5,554,142号;1994年7月7日にFreelandらの名前で公開された、発明の名称が「立ち上がった横断方向仕切りを有する吸収体(Absorbent Article Having An Upstanding Transverse Partition)」というPCT特許第WO94/14395号;及び1997年8月5日にRoeらに発行された、発明の名称が「角度をつけて立ち上がった横断方向仕切りを有する吸収体(Absorbent Articles Having Angular Upstanding Transverse Partition)」という米国特許第5,653,703号である。前記引例のすべては、参照してここに組込まれる。
【0037】
本発明の実施形態はまた、効果的及び効率的に粘性液体の体の***物、例えば柔らかい液状の大便を受入れ、貯蔵し、及び/又は固定化しうる***物管理要素を含んでいてもよい。***物管理要素は、股部又はウエスト部を含むこの製品のどこに位置していてもよく、あるいはあらゆる支持部材または要素、例えばコア28、レッグカフス等と組合わされていてもよく、あるいはその中に含まれていてもよい。好ましい実施形態において、***物管理要素は、装着された時に装着者の肛門周囲(perianal)部の近くのこの製品の部位に位置している。これによって確実に、排出されたあらゆる***物が、***物管理要素の上またはその近くに付着するようにされる。吸収性製品に用いるための***物管理要素の例は、1997年11月14日に出願され、1999年2月19日に許可された、発明の名称が「粘性液体の体の***物管理製品(Viscous Fluid Bodily Waste Management Article)」という同時出願番号第08/970509号に記載されている。
【0038】
図2は、要素の内部配列がより見やすいようにトップシート24が取り除かれた、図1のおむつ20の平面図である。おむつ20は、バックシート26、主吸収性コア28、操作部材70、及び感湿要素を備えた平行移動装置78を備えている。図2に示されている実施形態の場合、操作部材70は補助吸収性コア80を備えており、感湿要素は感湿フィラメント75を備えている。補助吸収性コア80は、主吸収性コア28に対してフィラメント75を介して可動(例えば「平行移動的」)である。
【0039】
フィラメント75は、第一接着点74において補助吸収性コア80に付着され、第二接着点76において主吸収性コア28に付着されている。フィラメント75は、あらゆる便利な手段によって、例えば通常のホットメルト接着剤を用いて、第一接着点74及び第二接着点76に接着されていてもよい。
【0040】
図2に示されている感湿要素は、単一フィラメント75であるが、しかしながら製造業者の考え次第で、多数のフィラメントを用いることができると理解すべきである。さらにはテープ又はその他の同様な細長い構造を、フィラメント75の代わりに用いることができる。
【0041】
感湿フィラメント75は、水、尿、又はその他の液体の体の***物で濡れた時に、縮む(すなわち短くなる)材料を含んでいる。感湿フィラメント75は、縮む前、縮んだ後、又は縮む前と後のどちらにも弾性であってもよいが、弾性は本発明に用いるのに必要な特性ではない。感湿フィラメントの例は、1983年12月6日にItoらに発行された米国特許第4,418,524号において詳細に考察されている。この特許は参照してここに組込まれる。この発明の実施において用いられるあらゆる感湿フィラメントの縮む度合いは、形状配置に応じて所望の位置に操作部材を平行移動させるのに適したものであるべきである。
【0042】
例えば感湿フィラメント75は、約0.15〜約0.4の置換度を有するカルボキシメチル化セルロースを備えた少なくとも1つの感湿フィラメントと、少なくとも1つの通常の(例えば非感湿)フィラメントとの複合材料を備えて、他の特性のうちでも特に、この複合材料の全体の強さを向上させることができる。別の実施形態において、複合材料は、1つの感湿フィラメントと、1つの通常のフィラメントとを備えていてもよい。この複合材料は、その感湿属性を向上させるために捩られていてもよい。この感湿フィラメントは、尿又はその他の液体の体の***物で濡れた時、そのもとの長さの約50%〜約75%、好ましくは約90%まで縮む。
【0043】
図4及び5に示されている別の実施形態において、おむつ20は、バックシート26、主吸収性コア28、及び感湿フィラメント75を介して連結された補助吸収性コア80と第二補助吸収性コア82とを備えた2つの操作部材を備えている。感湿フィラメント75は、第一接着点74において補助吸収性コア80に付着され、第二接着点76において第二補助吸収性コア82に付着されている。補助吸収性コア80及び第二補助吸収性コア82は、主吸収性コア28に対して、及び互いに対して可動である(例えば「平行移動的である」)。使用中、湿分はフィラメント75を収縮させ、これによって補助吸収性コア80及び82が共に引っ張られてターゲットゾーンに入れられる。
【0044】
図2及び3のおむつ20と図4及び5のおむつ20との間の区別は、図4及び5に示されているおむつ形状が、2つの可動補助吸収性コア80及び82を備えている一方で、図2及び3に示されているおむつ形状が、単一の可動補助吸収性コア80のみを備えているということである。2つのおむつ形状の材料及び構成方法は、同様なものであり、前記の考察は両方の形状に等しく当てはまる。
【0045】
図4及び5において、感湿フィラメント75が、補助吸収性コア80及び82に接着されているのが示されている。この発明の例証されていない別の態様において、多数の感湿フィラメントを用いることができ(前記のように)、このような多数の感湿フィラメントの各々は、多数の補助吸収性コア間で、あるいはこれらの補助吸収性コアの1つと主吸収性コア28との間で接着されていてもよい。
【0046】
本発明の他の実施形態は、前記のような平行移動操作部材70を含んでいる。これには、図6に例証されている***物を入れるためのポケット90;図7に例証されている***物のための空隙を生じるスペーサー120;図8、9、及び10に例証されている***物の動きを制限するためのバリヤーを生じるカバー130;装着者の皮膚にローションを加えるためにローションでコートされた補助トップシート;及び図11に例証されている***物管理要素150、又はこれらの組合わせが含まれる。
【0047】
***物を入れるためのポケット90は、1996年5月7日にRoeらに発行された米国特許第5,514,121号に記載されている。図6に例証されているポケット90は、大便物質を収集して受入れ、これによってこれが過度に広がり、装着者の皮膚にこすりつけられるのを防ぐ。ポケット90は、第一ウエスト部の方に向かって長手方向に凸状配向されていてもよく、第二ウエスト部38の方へ向かって長手方向に凸状配向されていてもよく、閉鎖図形であってもよく、あるいは単に真っ直ぐなバリヤーであってもよい。平行移動操作部材として、このポケットは、体の***物の収集及び受入れにおけるポケットの有効性を高めるために、支持部材に対して長手方向に平行移動装置78を介して動かされ、物理的に大便物質をすくい取ることができる。
【0048】
別の実施形態において、平行移動操作部材は、大便用の空間を生じるためのスペーサー120を備えている。図7に示されているスペーサー120は、装着者の体の体重がトップシート24に加わっている間、空間をあけたままにしておく。スペーサー120は一般に、他の寸法よりも実質的に大きい長手方向の寸法を有する直線要素であり、一般に長手方向に配向されている。スペーサー120は、ゴム又はフォーム材料からできていてもよく、紅斑の発生を最小限にするために、独立気泡フォームよりも連続気泡フォームの方が好ましい。平行移動装置78は、活性化されたら、***物を装着者の皮膚から隠し、及び/又は追加の大便排出物のための空間を生じる位置にスペーサー120を動かすことができる。
【0049】
別の実施形態において、操作部材は、***物の動きを制限するためのバリヤーを生じるカバー130を含んでいてもよい。図8に示されているカバー130は、スペーサー120と共に用いることができ、空間を生じる。装着者が排便したら、カバー130は、平行移動装置78を介して空間の上を滑るようにされ、大便物質を装着者の皮膚から隠す。図9及び10に示されているように、カバー130は、分かれた別のシート又はトップシート24の折り畳まれた部分を含んでいてもよい。
【0050】
カバー130として用いることができ、操作中はカバー130と同様なものである操作部材についてのもう1つの実施形態は、ローションでコートされた補助トップシート24である。ローションコートされたトップシート24は、トップシート24と装着者の皮膚との間の第一ターゲットゾーンから離れて配置されている。平行移動装置が活性化されたら、この製品と装着者の皮膚との間でローションコートされたトップシート24を滑らせ、これによってローションを装着者の皮膚に移す。
【0051】
別の実施形態において、操作部材は、***物管理要素150を備えていてもよい。前記のように、図11に例証されている***物管理要素150は好ましくは、装着された時、装着者の肛門周囲部の近くのこの製品の股部に位置している。一般に重力の作用によって、この要素の中に収集された大便物質は、第一ウエスト部36と第二ウエスト部38との間の真中の股部37に落ち着く傾向があり、このようにして***物管理要素150によって利用される有効面積(effective area)が最小限にされる。***物管理要素150を、長手方向に平行移動されうる操作部材70にすることによって、要素150の有効面積は向上する。
【0052】
前記の実施形態の各々について、平行移動装置78の第一接着点74は、操作部材70に付着され、一方で第二接着点76は、支持部材、例えばトップシート24、バックシート26,又は吸収性コア28に付着される。各々の実施形態について、平行移動装置78は、第一ターゲットゾーンと相互作用を行なう。このゾーンは、大便物質又は尿がトップシート24との接触を開始する地点であってもよい。
【0053】
本発明の特別な実施形態及び/又は個々の部材が例証され、記載されてはいるが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、様々なその他の変更及び修正がなされうることは、当業者には明白であろう。さらには、このような実施形態及び部材のすべての組合わせが可能であり、その結果として本発明の好ましい実施形態を生じることは明らかであろう。従って添付の請求の範囲は、この発明の範囲内にあるこのような変更及び修正のすべてをカバーするものとする。
【0054】
本発明のこれらの特徴及びその他の特徴、側面及び利点は、上記の説明、添付の請求の範囲、及び添付図面に関連させてよりよく理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の吸収体の平面図であり、下部構造を見せるために切り取られた部分を有しており、この製品の体側表面が見る人の方に向けられている。
【図2】 図2は、本発明の吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいて操作部材は、補助吸収性コアを備えている。
【図3】 図3は、図2の吸収体の横断面図であり、補助吸収性コア及び平行移動装置を示している。
【図4】 図4は、本発明の吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいて操作部材は、平行移動装置を介して連結された2つの補助吸収性コアを備えている。
【図5】 図5は、図4の吸収体の横断面図であり、平行移動装置を介して連結された2つの補助吸収性コアを示している。
【図6】 図6は、本発明の吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいて操作部材は、***物を入れるためのポケットを備えている。
【図7】 図7は、本発明の吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいて操作部材は、***物用の空隙を生じるスペーサーを備えている。
【図8】 図8は、本発明の吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいて操作部材は、***物の動きを制限するためのバリヤーを生じるカバーを備えている。
【図9】 図9は、図8に示されている吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいてカバーはトップシートの一部である。
【図10】 図10は、図9に示されている実施形態の横断面図であり、トップシートの折り畳まれた部分としてのカバーを示している。
【図11】 図11は、本発明の吸収体の実施形態の平面図であり、ここにおいて操作部材は、***物管理要素を備えている。
【図12】 図12(a)は、本発明の平行移動装置の実施形態の図面であり、膨張性要素にループ状に付けられた連結要素を備えている。
図12(b)は、図12(a)に示されている平行移動装置の横断面図である。

Claims (35)

  1. 第一ウエスト部、第一ウエスト部の反対側にある第二ウエスト部、第一ウエスト部と第二ウエスト部との間に配置された股部、及び第一ターゲットゾーンを有する吸収体において、この吸収体は、
    支持部材であって、トップシート、バックシート、又は吸収性コアのうちの一つを含む、支持部材
    吸収性コア;
    前記支持部材に並置された平行移動操作部材であって、***物を受け取って入れるためのポケット、***物を受け取るための空隙を生じるスペーサー、カバー、ローションコートされた補助トップシート、補助吸収性コア、及び***物管理要素から成る群から選択される平行移動操作部材;及び
    濡れた時に膨張し又は収縮することができる感湿要素を含む平行移動装置であって、前記平行移動操作部材に接合されている第一端と、前記支持部材に接合されている第二端とを有し、前記平行移動装置の一部分が、前記第一ターゲットゾーンと相互作用を行なうようにされており、濡れた時に膨張し又は収縮して前記平行移動操作部材を前記支持部材に対して移動させる、平行移動装置、
    を備えた吸収体。
  2. 前記感湿要素が、約0.15乃至約0.4の置換度を有するカルボキシメチル化セルロースから成るフィラメントを備えている、請求項に記載の吸収体。
  3. 前記フィラメントは、濡れた時、そのもとの長さの約50%乃至約75%縮む、請求項に記載の吸収体。
  4. 前記フィラメントは、濡れた時、そのもとの長さの約90%縮む、請求項に記載の吸収体。
  5. 前記感湿要素は膨張性要素を備えている、請求項に記載の吸収体。
  6. 記平行移動装置はさらに、操作部材を前記膨張性要素に接合させる連結要素を備えている、請求項に記載の吸収体。
  7. 前記連結要素が、次のもの:すなわち、ストリング、スクリム、フィルム、テープ、及び不織布のうちの1つ又はそれ以上を含んでいる、請求項に記載の吸収体。
  8. 前記平行移動装置が、次の活性化物:すなわち、湿分、熱、pHの変化、及び電場のうちの1つ又はそれ以上によって活性化される、請求項1に記載の吸収体。
  9. 前記操作部材が、***物を受取って入れるためのポケットを備え、前記ポケットが前記平行移動装置によって動かされるにつれて、***物がこのポケットの中にかき集められる、請求項1に記載の吸収体。
  10. 前記操作部材が、***物を受取るための空隙を生じるスペーサーを備えており、従ってこのスペーサーが平行移動装置によって動かされるにつれて、その中に入れられた***物が、装着者の皮膚から隠され、その後の***物のための追加の空間が与えられる、請求項1に記載の吸収体。
  11. 前記操作部材はカバーを備えており、前記カバーが平行移動装置によって動かされるにつれて、このカバーが装着者の皮膚から***物を隠す、請求項に記載の吸収体。
  12. 前記カバーがトップシートの一部分を備えている、請求項11に記載の吸収体。
  13. 前記操作部材が、ローションコートされた補助トップシートを備えており、前記ローションコートされたトップシートが前記平行移動装置によって動かされるにつれて、ローションが装着者の皮膚に移される、請求項に記載の吸収体。
  14. 前記操作部材が補助吸収性コアを備えており、これは前記平行移動装置によって1つの位置に動かされ、体の***物のための追加の吸収力を提供する、請求項1に記載の吸収体。
  15. 操作部材が、有効面積を有する***物管理要素を備えており、この有効面積は、***物管理要素が平行移動装置によって動かされるにつれて向上する、請求項1に記載の吸収体。
  16. 第一部位、第一部位の反対側にある第二部位、第一部位と第二部位との間に配置された股部、及び第一ターゲットゾーンを有する生理用ナプキンにおいて、この生理用ナプキンは、
    トップシートと接合されたバックシート;
    トップシートの少なくとも一部分とバックシートとの間に配置された吸収性コア;
    トップシートに並置された平行移動操作部材であって、カバー、ローションコートされた補助トップシート、及び補助吸収性コアから成る群から選択される平行移動操作部材;及び
    濡れた時に膨張し又は収縮することができる感湿要素を含む平行移動装置であって、前記平行移動操作部材に接合されている第一端と、トップシートに接合されている第二端とを有し、前記平行移動装置によって前記平行移動操作部材が前記トップシートに対して移動させられるように前記平行移動装置の一部分が第一ターゲットゾーンと相互作用を行なうようにされている平行移動装置、
    を備えた生理用ナプキン。
  17. 前記操作部材はカバーを備えており、このカバーは平行移動装置によって動かされるにつれて、装着者の皮膚から***物を隠す、請求項16に記載の吸収体。
  18. 前記カバーがトップシートの一部分を備えている、請求項16に記載の吸収体。
  19. 前記操作部材が、ローションコートされた補助トップシートを備えており、前記ローションコートされたトップシートが平行移動装置によって動かされるにつれて、ローションが装着者の皮膚に移される、請求項16に記載の吸収体。
  20. 前記操作部材が補助吸収性コアを備えており、これは前記平行移動装置によって1つの位置に動かされ、***物のための追加の吸収力を生じる、請求項16に記載の吸収体。
  21. 第一ウエスト部、第一ウエスト部の反対側にある第二ウエスト部、第一ウエスト部と第二ウエスト部との間に配置された股部、及び少なくとも1つの第一ターゲットゾーンを有する吸収体において、この吸収体は、
    トップシートと接合されたバックシート;
    トップシートの少なくとも一部分とバックシートとの間に配置された吸収性コア;
    トップシートに並置された複数の平行移動操作部材であって、***物を受け取って入れるためのポケット、***物を受け取るための空隙を生じるスペーサー、カバー、ローションコートされた補助トップシート、補助吸収性コア、及び***物管理要素から成る群から選択される平行移動操作部材;及び
    濡れた時に膨張し又は収縮することができる感湿要素を含む平行移動装置であって、前記平行移動操作部材に接合されている第一端と、支持部材に接合されている第二端とを有する複数の平行移動装置であって、前記平行移動装置によって前記平行移動操作部材が前記トップシートに対して移動させられるように前記平行移動装置のいくつかの部分が少なくとも1つの第一ターゲットゾーンと相互作用を行なうようにされている平行移動装置、
    を備えた吸収体。
  22. 前記感湿要素が、約0.15乃至約0.4の置換度を有するカルボキシメチル化セルロースから成るフィラメントを備えている、請求項21に記載の吸収体。
  23. 前記フィラメントは、濡れた時、そのもとの長さの約50%乃至約75%縮む、請求項22に記載の吸収体。
  24. 前記フィラメントは、濡れた時、そのもとの長さの約90%縮む、請求項22に記載の吸収体。
  25. 前記感湿要素は膨張性要素を備えている、請求項21に記載の吸収体。
  26. 前記平行移動装置はさらに、操作部材を前記膨張性要素に接合させる連結要素を備えている、請求項25に記載の吸収体。
  27. 前記連結要素が、次のもの:すなわち、ストリング、スクリム、フィルム、テープ、又は不織布のうちの1つ又はそれ以上を含んでいる、請求項26に記載の吸収体。
  28. 前記複数の平行移動装置が、次の活性化物:すなわち、湿分、熱、pHの変化、又は電場のうちの1つ又はそれ以上によって活性化される、請求項21に記載の吸収体。
  29. 前記複数の操作部材が、***物を受取って入れるためのポケットを含んでおり、前記ポケットが前記平行移動装置によって動かされるにつれて、***物がポケットの中にかき集められる、請求項21に記載の吸収体。
  30. 前記複数の操作部材が、***物を受取るための空隙を生じるスペーサーを備えており、前記スペーサーが前記平行移動装置によって動かされるにつれて、その中に入れられた***物が、装着者の皮膚から隠され、その後の***物のために追加の空間が与えられる、請求項21に記載の吸収体。
  31. 前記複数の操作部材はカバーを備えており、前記カバーは前記平行移動装置によって動かされるにつれて、前記カバーが装着者の皮膚から***物を隠す、請求項21に記載の吸収体。
  32. 前記カバーがトップシートの一部分を備えている、請求項31に記載の吸収体。
  33. 前記複数の操作部材が、ローションコートされた補助のトップシートを含んでおり、ローションコートされた前記トップシートが前記平行移動装置によって動かされるにつれて、ローションが装着者の皮膚に移される、請求項21に記載の吸収体。
  34. 前記複数の操作部材が補助吸収性コアを含んでおり、これは前記平行移動装置によって1つの位置に動かすことができ、体の***物のための追加の吸収力を提供する、請求項21に記載の吸収体。
  35. 前記複数の操作部材が、有効面積を有する***物管理要素を含んでおり、この有効面積は、***物管理要素が平行移動装置によって動かされるにつれて向上する、請求項21に記載の吸収体。
JP2000556731A 1998-06-29 1999-06-29 平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体 Expired - Fee Related JP4485057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9099398P 1998-06-29 1998-06-29
US60/090,993 1998-06-29
US09/107,563 US6093869A (en) 1998-06-29 1998-06-29 Disposable article having a responsive system including a feedback control loop
US09/107,563 1998-06-29
US09/106,225 US6186991B1 (en) 1998-06-29 1998-06-29 Disposable article having a responsive system including a mechanical actuator
US09/106,225 1998-06-29
PCT/US1999/014663 WO2000000145A2 (en) 1998-06-29 1999-06-29 Disposable absorbent articles having translational operative members

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002519107A JP2002519107A (ja) 2002-07-02
JP4485057B2 true JP4485057B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=27376703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000556731A Expired - Fee Related JP4485057B2 (ja) 1998-06-29 1999-06-29 平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6432097B1 (ja)
EP (1) EP1091716B1 (ja)
JP (1) JP4485057B2 (ja)
KR (1) KR20010053233A (ja)
CN (1) CN1313743A (ja)
AR (1) AR014077A1 (ja)
AT (1) ATE246911T1 (ja)
AU (1) AU4962299A (ja)
BR (1) BR9911749A (ja)
CA (1) CA2336068A1 (ja)
DE (1) DE69910387T2 (ja)
PE (1) PE20001295A1 (ja)
TW (1) TW416842B (ja)
WO (1) WO2000000145A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6617488B1 (en) * 1997-10-14 2003-09-09 Indicator Technologies, Inc. Method and apparatus for indicating the conditions in an absorbent article
US7253435B2 (en) 1999-04-15 2007-08-07 Millipore Corporation Particles with light-polarizing codes
US6908737B2 (en) 1999-04-15 2005-06-21 Vitra Bioscience, Inc. Systems and methods of conducting multiplexed experiments
US6423883B1 (en) * 1999-07-13 2002-07-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid reception medium with liquid activated mechanical mass transport means
EP1280493A1 (en) * 2000-05-09 2003-02-05 The Procter & Gamble Company Composite fabric panel for disposable absorbent articles
US7491864B2 (en) * 2001-02-02 2009-02-17 Daio Paper Corporation Absorbent article for body fluids and production method thereof
AUPR373001A0 (en) * 2001-03-14 2001-04-12 Glenord Pty Ltd Improved non-reusable syringe
SE520467C2 (sv) * 2001-11-09 2003-07-15 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster innefattande ett transportorgan anordnat vid en rörlig absorptionskropp
SE520458C2 (sv) * 2001-11-09 2003-07-15 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster innefattande ett transportorgan anordnat vid en absorptionskropp
US20030093052A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Ted Guidotti Absorbent article comprising an absorbent structure
US7491863B2 (en) 2002-12-31 2009-02-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Secondary lotioned article
DE602004023380D1 (de) 2003-03-31 2009-11-12 Daio Seishi Kk Humor-aufsaugender gegenstand
US20040254549A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal wear article with wetness indicator
US7250548B2 (en) * 2003-06-16 2007-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with temperature change member disposed on the outer cover and between absorbent assembly portions
WO2005072670A2 (en) * 2003-11-18 2005-08-11 Tamicare Ltd. Means to secure and align absorbent products and maintain fresh feeling for users
US7977529B2 (en) 2004-11-03 2011-07-12 Fred Bergman Healthcare Pty Ltd. Incontinence management system and diaper
US7750202B2 (en) * 2004-12-30 2010-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having interactive graphics
US7834234B2 (en) * 2005-04-07 2010-11-16 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a wetness event counter
US8324445B2 (en) * 2008-06-30 2012-12-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Collection pouches in absorbent articles
US8225729B2 (en) * 2008-12-16 2012-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-dimensional wiping substrate and method therefor
US8882735B2 (en) 2008-12-16 2014-11-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Article with fluid-activated barriers
US8507746B2 (en) 2008-12-16 2013-08-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Leakage-signaling absorbent article
US7858055B2 (en) 2008-12-18 2010-12-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Moisture sensitive auxetic material
US8302024B2 (en) 2009-04-02 2012-10-30 Nintendo Of America Inc. Systems and/or methods for paging control including selective paging element display according to a binary subdivision and/or a serial progressive display approach
US8708988B2 (en) 2010-12-03 2014-04-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article configured for controlled deformation
EP2872087A4 (en) * 2012-07-12 2016-08-31 Natan Chaim Ben IMPROVED NON-SKINLESSING DISPOSABLE THREAD
JP6263360B2 (ja) * 2013-10-15 2018-01-17 花王株式会社 使い捨ておむつ
GB2574985B (en) 2017-03-31 2022-09-07 Kimberly Clark Co Absorbent article with an exudate management layer
US11596561B2 (en) * 2017-03-31 2023-03-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with an exudate management layer
WO2018183672A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with an exudate management layer

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2681032A (en) 1953-05-21 1954-06-15 Joseph D Shaw Accessory for infants' diapers
US3860003B2 (en) 1973-11-21 1990-06-19 Contractable side portions for disposable diaper
US4418524A (en) 1980-06-19 1983-12-06 Kao Soap Co., Ltd. Twisted yarn and twisted bundle of yarns
JPS60104502A (ja) 1983-11-07 1985-06-08 花王株式会社 つかいすておむつ
US4676785A (en) * 1985-10-21 1987-06-30 Battista Orlando A Liquid retaining absorbent structure
US4834733A (en) * 1987-11-12 1989-05-30 Kimberly-Clark Corporation Fluid activated mechanical absorbency gauge
US4968312A (en) 1988-06-03 1990-11-06 Sarbuland Khan Disposable fecal compartmenting diaper
US5124188A (en) 1990-04-02 1992-06-23 The Procter & Gamble Company Porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5387207A (en) 1991-08-12 1995-02-07 The Procter & Gamble Company Thin-unit-wet absorbent foam materials for aqueous body fluids and process for making same
US5171236A (en) 1991-12-20 1992-12-15 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having core spacers
DE4205894A1 (de) 1992-02-26 1993-09-02 Martin Rahe Vorrichtung zur erfassung und/oder messung oder kontrolle der beschaffenheit, insbesondere chemischer und/oder biologischer verhaeltnisse mit hilfe von wenigstens einem indikator in fluessigem milieu, insbesondere waessrigem milieu, wie z. b. urin
US5330459A (en) 1993-06-23 1994-07-19 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having an inflatable spacer
US5372766A (en) 1994-03-31 1994-12-13 The Procter & Gamble Company Flexible, porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5582604A (en) * 1994-05-31 1996-12-10 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having a pump and an inflatable component
US5514121A (en) 1994-12-09 1996-05-07 The Procter & Gamble Company Diaper having expulsive spacer
JP3343191B2 (ja) * 1996-07-02 2002-11-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てトレーニングパンツ
US6346097B1 (en) * 1997-08-08 2002-02-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care product with expandable BM containment

Also Published As

Publication number Publication date
EP1091716A2 (en) 2001-04-18
PE20001295A1 (es) 2000-11-05
WO2000000145A9 (en) 2000-03-30
BR9911749A (pt) 2001-04-03
KR20010053233A (ko) 2001-06-25
US6432097B1 (en) 2002-08-13
WO2000000145A2 (en) 2000-01-06
DE69910387D1 (de) 2003-09-18
CA2336068A1 (en) 2000-01-06
WO2000000145A3 (en) 2000-06-15
ATE246911T1 (de) 2003-08-15
AR014077A1 (es) 2001-01-31
EP1091716B1 (en) 2003-08-13
CN1313743A (zh) 2001-09-19
AU4962299A (en) 2000-01-17
TW416842B (en) 2001-01-01
DE69910387T2 (de) 2004-06-24
JP2002519107A (ja) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4485057B2 (ja) 平行移動操作部材を有する使い捨て吸収体
KR100203654B1 (ko) 신장성 스플리트 코어를 갖는 흡수 제품
JP4498605B2 (ja) 選択的に開閉可能な開口部を含むトップシートを有する吸収体
TW416846B (en) Absorbent article with improved feces containment characteristics
JP5122466B2 (ja) バリアレッグカフ構造体及び弾性的に伸縮可能なサイドパネルを含む吸収性物品
JP4777422B2 (ja) 接着接合した伸縮部材を含む使い捨て吸収性物品
JP4739416B2 (ja) 持続するフィット性のための中間結合を有する一体型使い捨て吸収性物品用のバリアカフ
WO2005117794A1 (en) Moisture responsive sealing members in disposable absorbent articles
KR20010053284A (ko) 비연속성 응답계를 갖는 일회용 제품
JP2007532254A (ja) バックシートから離れて間隔を置いて配置される単一使い捨て吸収性物品用二重カフ
JPH08504637A (ja) 直立した横方向隔壁を持つ吸収体物品
JP2010508948A (ja) 巻きつけてたくし込む構成を有する使い捨て吸収性物品
JP4637349B2 (ja) 使い捨て吸収体
JP2003524442A (ja) 糞便管理部材を有する使い捨て吸収体
JP4439725B2 (ja) 調整可能な吸収性集成体を有するおむつ
EP1294337B1 (en) Absorbent article having a bellows for circulating fresh air
US20040193130A1 (en) Disposable absorbent article having fecal collection portion
KR20010072318A (ko) Z-방향으로 배향된 섬유를 갖는 배설물 처리층을포함하는 일회용 흡수 제품
JP2003245305A (ja) 使い捨て吸収性物品
MXPA00012986A (en) Disposable absorbent articles having translational operative members
MXPA00012052A (en) Absorbent article having a topsheet that includes selectively openable and closable openings
MXPA01004284A (en) Personal care with an aperture aligned by a skin adhesive for receiving fecal material
MXPA01001432A (en) Disposable absorbent article comprising fecal management member having fibers oriented in the z-direction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees