JP4468155B2 - 低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法 - Google Patents

低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4468155B2
JP4468155B2 JP2004370941A JP2004370941A JP4468155B2 JP 4468155 B2 JP4468155 B2 JP 4468155B2 JP 2004370941 A JP2004370941 A JP 2004370941A JP 2004370941 A JP2004370941 A JP 2004370941A JP 4468155 B2 JP4468155 B2 JP 4468155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
dielectric ceramic
dielectric
microwave dielectric
ceramic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004370941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005314212A (ja
Inventor
英 齊 呉
▲ヒョク▼ 林
Original Assignee
コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー filed Critical コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
Publication of JP2005314212A publication Critical patent/JP2005314212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4468155B2 publication Critical patent/JP4468155B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2290/00Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for
    • E04F2290/02Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for accommodating service installations or utility lines, e.g. heating conduits, electrical lines, lighting devices or service outlets
    • E04F2290/023Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for accommodating service installations or utility lines, e.g. heating conduits, electrical lines, lighting devices or service outlets for heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

本発明は各種通信用電子機器の部品に使われるマイクロ波誘電体セラミック組成物に関し、より詳細には高い誘電率及び品質係数及び安定した共振周波数の温度係数(Temperature Coefficient of Resonant Frequency:TCF)を有し、かつ880〜960℃の低い温度範囲で焼成が可能な低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法に関する。
最近になって、移動通信及び衛星放送などの情報・通信技術の発達によって、通信部品に使われる周波数が次第にマイクロ波領域化されている。特に、IMT−2000のような新たな移動通信サービスだけでなく、既存の携帯電話、GPS(Global Positioning System)、衛星通信分野においても、より多くの容量の情報をやり取りするための周波数帯域の高周波化及びデジタル化が進行している。従って、マイクロ波領域において作動する通信機器に対する重要性が浮上している。
移動通信に使われる電子部品は、能動部品と受動部品に大きく分けられ、特に、デュープレクサー、フィルター、アンテナなどのような受動部品は、マイクロ波誘電体セラミックを核心素材として用いている。誘電体セラミックをマイクロ波素子に用いるためには大きい誘電率を有さなければならず、このために誘電損失を小さくするためには高い品質係数を有しなければならない。また、マイクロ波機器の共振周波数が安定化して共振回路の温度補償を容易にするためには共振素子として使われる誘電体材料の共振周波数の温度係数を小さくしなければならない。
最近になって移動通信機器の小型化、集積化、高機能化のために、MMIC(Microwave Monolithic IC)等の個別部品のモジュール化が試みられており、これはMCMC(Multi-Chip Module on Ceramics)技術により実現が可能になる。MCMC技術は、セラミックが個別部品として使われるアンテナ、デュープレクサー、帯域通過フィルターの素子などを積層形態とし、金属電極パターンと同時に焼結して一体型とすることによって、部品の小型化及び量産化ができる技術である。これはLTCC(Low temperature cofiring ceramic)技術により実現可能である。
現在開発されているマイクロ波誘電体セラミック組成の場合には、焼結温度が1200℃以上と非常に高いため、融点が高い金属電極であるPt、PdまたはWを使用しなければならない。しかし、PtまたはPdを電極に用いる場合には、これらの金属が高価であるため、生産原価がかなり上昇する問題があり、Wの場合には、還元雰囲気下で焼結しなければならないという問題がある。従って、比較的安価で、電気伝導度が優れたAg(融点960℃)またはCu(融点1083℃)を内部電極として用いるための試みが進められている。マイクロ波誘電体セラミックがAgまたはCuと同時焼成できるためには、これらの電極の融点より低い温度での焼結が可能でなければならないため、その温度に相応する焼結温度を有する低温焼結セラミック誘電体が必要である。
現在までに報告された低温焼結セラミック誘電体は、主に従来の誘電体組成に融点が低いガラスフリット(glass frit)を添加して焼結温度を低くするか、または共沈法やゾル−ゲル法を用いて、誘電体セラミック原料の粒径を小さくする方法がなされている。しかし、ガラスフリットを添加する場合は、誘電体特性が大幅に低下するという短所があり、共沈法やゾル−ゲル法で誘電体セラミック原料粒径を小さくする場合には製造工程が複雑であり、出発物質が高価で製造原価が高くなるという問題点がある。
一方、ビスマスはそれ自体の低い融点(825℃)のため、セラミックの液状焼結のための助剤として多く取り上げられてきた物質である。これを基本とするセラミック物質は相対的に低い焼結温度を有しており、ビスマス系セラミックをマイクロ波誘電体として用いるための研究が進められている。BiNbO系、Bi−CaO系、Bi−CaO−ZnO−Nb系等に各種焼結助剤を添加して低温焼結が可能な誘電体セラミックが開発されている。
これらの中で、BiNbOに焼結助剤としてCuO、Vを添加した組成の場合が最も好ましい誘電特性を示したが、実際の部品として適用するにはその誘電特性はまだ十分でなく、優れた誘電特性を有し、低い温度において焼結が可能な誘電体組成物が依然として要求されている。
本発明は高い誘電率及び品質係数及び安定した共振周波数の温度係数を有し、880〜960℃の低い温度範囲で焼成が可能であり、内部電極にAgまたはCuを用いることができるマイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法を提供することを目的とする。
以下、本発明によるマイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法に関して詳細に説明する。
本発明によるマイクロ波誘電体セラミック組成物は下記式1または2で示した組成を有する。
Bi1−xNbO (1)
BiNb1−x (2)
(式中、AはSmまたはDyであり、BはSbまたはPであり、xは0<x≦0.1である。)
本発明による誘電体組成物は、誘電率が40以上であり、品質係数が20,000〜42,000であり、共振周波数の温度係数は−2〜−26である。また、880〜960℃の温度範囲で焼結可能で、融点が低いAgまたはCuと共に焼成が可能である。
また、本発明による誘電体セラミック組成物は、CuOまたはVを焼結助剤として含むことができる。この際、CuOまたはVのうちのいずれか一方を含む時よりも、CuO及びVをいずれも含む場合に更に好ましい焼結性を示す。このような焼結助剤の含有量は、全体組成物に対して0.03〜0.5重量%であり、0.03〜0.25重量%のCuO及び0.03〜0.25重量%のVを含むことがより好ましい。上記焼結助剤の添加量が0.03重量%未満の場合は、十分な焼結性を示すことができず、焼結助剤の添加量が0.5%を超える場合は、焼結性は大きく向上するが、誘電特性が低下するという問題点を有している。
本発明による誘電体セラミック組成物は、一般的な酸化物合成法で製造することができる。例えば、下記の通り、製造することができる。
Bi、Nb、及びSb+5、P+5、Sm+3またはDy+3の元素を有する化合物を所定の化学量論的組成比で溶媒に湿式混合し、乾燥した後、熱処理して製造することができる。
また、このように製造されたBi1−xNbO(A=SmまたはDy)またはBiNb1−x(B=SbまたはP)の組成の粉末に、焼結助剤として一定量のCuO及び(又は)Vを添加して湿式混合・乾燥した後、焼結して製造することができる。
上記においてSb+5、P+5、Sm+3またはDy+3の元素を有する化合物としては、Sb、HPO、Sm、Dyなどがあるが、これに制限されるものではない。
以下、実施例及び参考例を通して本発明をより詳細に説明することにする。ただし、本発明は下記の実施例及び参考例に限定されるものではない。
本実施例及び参考例では基本原料として純度99.9%以上のBi、Nb、Sb、HPO、Sm及びDyを使用し、低温での焼結を促進するための焼結助剤として、純度99%以上のCuO及びVを用いた。粉末合成はBiNb1−x(B=Sb+5、P+5)とBi1−xNbO(A=Sm+3、Dy+3)の組成に対して一般的な酸化物合成法を用いた。
各出発物質を化学量論的組成比によって電子秤を用いてそれぞれ測定した後、エタノールを溶媒として、直径が10mmである安定化ジルコニアボールを用いて24時間湿式混合した。混合後、乾燥器を利用して24時間乾燥した後、乾燥粉末をアルミナ坩堝に入れて800℃で2時間か焼した。
このようにして得たBiNb1−X(B=SbまたはP)またはBi1−XNbO(A=SmまたはDy)の組成のか焼した粉末に、焼結助剤として一定量のCuOとVを添加して再びエタノールと共に安定化ジルコニアボールを利用して24時間湿式混合した後、再び乾燥器を利用して24時間乾燥し、乾燥した粉末組成物を50メッシュの篩で粒状化した。粒状化した粉末組成物は、直径12mmのモールドを用いて、1.03MPa(150psiの圧力で一軸成形した後、137.8MPa(20,000psiの圧力で冷間等圧成形した。成形された試片は、5℃/minの昇温速度で空気中で880〜960℃で2時間焼結後、炉冷した。
このようにして得た焼結試片は、ヒューレットパッカード社(HP 8720C)のネットワーク分析機を利用して、ハッキ(Hakki)とコールマン(Coleman)により提示され、小林(Kobayashi)と田中(Tanaka)が補正したpost resonant method(非特許文献1)を用いてマイクロ波誘電特性を測定し、次の数式(1)によって、各温度での共振周波数の変化を測定して共振周波数の温度係数を求めた。その結果を表2〜6に示した。
Y. Kobayashi, and S. Tanaka, "Measurement of Complex Dielectric Constant by Columnar Dielectric Resionaror," Tech. Rept. CPM72-33, Institute of Electron and Communication Engineers of Japan (1972))
Figure 0004468155

(式中、fT1=温度Tにおける共振周波数、fT2=温度Tにおける共振周波数、T=80℃、T=20℃である。)
また、本発明の比較例として、出発物質としてBiとNbを用いてBiNbO組成のセラミック組成物を上記方法と同様に製造した。各誘電特性を測定し、その結果を表1に示した。
Figure 0004468155
Figure 0004468155
Figure 0004468155
Figure 0004468155
Figure 0004468155
Figure 0004468155
これらの表から分かるように、本発明によるマイクロ波誘電体セラミック組成物は、960℃以下の温度で焼結が可能であり、既存のBiNbO組成の誘電体セラミック組成物と比べて誘電定数及び品質係数特性に優れ、共振周波数の温度係数が良好であった。具体的には、BiNb1−x組成のセラミック組成物の場合、誘電率が40〜44、品質係数は14,000〜42,000を示し、Bi1−xNbO組成のセラミック組成物の場合、誘電率が40〜42、品質係数は20,000〜32,000を示した。

Claims (3)

  1. 下記式1又は2の組成を有するか焼した粉末を主成分として含み、組成物の総重量を基準に0.03〜0.25重量%のCuO及び0.03〜0.25重量%のVを焼結助剤として含む、低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック粉末組成物。
    Bi1−xDyNbO (1)
    (式中、xは0<x≦0.1である。)
    BiNb1−x (2)
    (式中、xは0<x≦0.1である。)
  2. 請求項1記載の粉末組成物を焼結して得られた、マイクロ波誘電体セラミック焼結体。
  3. POまたはDyと、Bi、Nb、CuO及びVとを湿式混合した後、乾燥し、次いで焼結することを含み、下記式1又は2の組成を主成分として含むマイクロ波誘電体セラミック焼結体の製造方法
    Bi 1−x Dy NbO (1)
    (式中、xは0<x≦0.1である。)
    BiNb 1−x (2)
    (式中、xは0<x≦0.1である。)
JP2004370941A 2004-04-30 2004-12-22 低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4468155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040030517A KR20050105392A (ko) 2004-04-30 2004-04-30 저온 소성용 마이크로파 유전체 세라믹 조성물 및 그의제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005314212A JP2005314212A (ja) 2005-11-10
JP4468155B2 true JP4468155B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=35442015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004370941A Expired - Fee Related JP4468155B2 (ja) 2004-04-30 2004-12-22 低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4468155B2 (ja)
KR (1) KR20050105392A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104261816A (zh) * 2014-09-27 2015-01-07 桂林理工大学 可低温烧结的低介电常数微波介电陶瓷NaBi2Sb3O11
CN110423093B (zh) * 2019-09-03 2020-10-16 浙江大学 超低介电常数微波介质材料及其制备方法
CN116003127B (zh) * 2023-01-06 2023-08-22 湖南聚能陶瓷材料有限公司 一种低损耗微波介质陶瓷及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005314212A (ja) 2005-11-10
KR20050105392A (ko) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100426219B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물 및 이를 이용한 적층부품의 제조방법
CN102249670A (zh) 低温烧结的微波介电陶瓷Li2Ba1-xSrxTi4O16及其制备方法
CN102584208A (zh) 可低温烧结微波介电陶瓷BiZn2VO4及其制备方法
CN103467095B (zh) 可低温烧结的微波介电陶瓷SrCuV2O7及其制备方法
CN103539452A (zh) 可低温烧结的微波介电陶瓷Li2BiNb3O10及其制备方法
CN103496981B (zh) 低温烧结温度稳定型微波介电陶瓷Bi14W2O27及其制备方法
CN102603292A (zh) 一种用于可低温烧结微波介电陶瓷的复合氧化物
CN103319177B (zh) 可低温烧结微波介电陶瓷Ba3WTiO8及其制备方法
CN103193483B (zh) 可低温烧结钨酸盐微波介电陶瓷Li3R3W2O12及其制备方法
CN101891461B (zh) Li2O-CoO-TiO2三元体系微波介质材料及低温烧结方法
JP4468155B2 (ja) 低温焼成用マイクロ波誘電体セラミック組成物及びその製造方法
CN101538159A (zh) 一种低温烧结的中介电常数微波介质陶瓷及其制备方法
CN103539449A (zh) 可低温烧结的微波介电陶瓷BiNbW2O10及其制备方法
CN103496969B (zh) 低温烧结温度稳定型微波介电陶瓷Bi14WO24及其制备方法
JPH1072258A (ja) 誘電体セラミック組成物
JP4473099B2 (ja) Ltcc用セラミック組成物
CN102531568A (zh) 可低温烧结微波介电陶瓷LiBa4Bi3O11及其制备方法
KR100582983B1 (ko) 저온 소성용 마이크로파 유전체 세라믹 조성물 및 그의제조 방법
JP2008137873A (ja) 誘電体磁気組成物及びセラミック電子部品
CN103964848B (zh) 超低温烧结的微波介电陶瓷Li2PVO6及其制备方法
CN103922721A (zh) 可低温烧结微波介电陶瓷Li4P2O7及其制备方法
CN103435348B (zh) 可低温烧结的微波介电陶瓷Sr8CuW3O18及其制备方法
CN103896573B (zh) 可低温烧结的温度稳定型微波介电陶瓷LiPO3及其制备方法
CN103539445A (zh) 可低温烧结的微波介电陶瓷Zn2V3Bi3O14及其制备方法
KR100478127B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees