JP4465874B2 - 水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物 - Google Patents

水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物 Download PDF

Info

Publication number
JP4465874B2
JP4465874B2 JP2000388106A JP2000388106A JP4465874B2 JP 4465874 B2 JP4465874 B2 JP 4465874B2 JP 2000388106 A JP2000388106 A JP 2000388106A JP 2000388106 A JP2000388106 A JP 2000388106A JP 4465874 B2 JP4465874 B2 JP 4465874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
film
ink composition
printed
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000388106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002188029A (ja
Inventor
昌希 柳沼
勇夫 深山
輝之 河辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP2000388106A priority Critical patent/JP4465874B2/ja
Publication of JP2002188029A publication Critical patent/JP2002188029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4465874B2 publication Critical patent/JP4465874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポリエチレンテレフタラート(以下PETという)等の合成樹脂やガラスびんの容器等に装着されるシュリンクラベルへの印刷に適した水溶性印刷インキ組成物およびそれを用いた印刷物、更に詳しくは、ポリスチレン系熱収縮シュリンクフィルムラベルに適した印刷物に関する。
【0002】
【従来の技術】
清涼飲料やコーヒー飲料等の容器にはスチール缶、アルミ缶、ガラスびんの使用が一般的であったが、近年ではPETボトルへ取って代わられている。そしてこれらの容器の商品名等のディスプレイには、一般にシュリンクラベルが使用されている。また、ガラスびんにおいても直接ボデーへの印刷やシール貼付等によるディスプレイよりも、シュリンクラベルが使用される傾向にある。
【0003】
このようなシュリンクラベルをフィルムの片面に印刷する場合、一般的には容器外壁に接する面側に印刷が施された後、容器の外周より大きめの筒状を作成して容器に装着し、スチームを吹き付けることによりフィルムを熱収縮させて容器外壁に密着させている。
【0004】
一方、シュリンクラベル用のインキとしては、軟包装材用途を中心とした非浸透性のプラスチックフィルム基材に対する印刷分野と同様に溶剤型印刷インキが使用されているが、近年、溶剤型印刷インキによる臭気や引火爆発等の危険といった問題を解決する一つの手段として水溶性印刷インキへの転換が提案されている。
【0005】
しかしながら、シュリンクラベル用の水溶性印刷インキはほとんど実用化されていないのが現状で、特に、最も汎用性が高いが非極性の高いポリスチレン系の熱収縮シュリンクフィルムに接着する水溶性印刷インキは存在しなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、PET等の合成樹脂容器やガラスびん等に装着されるシュリンクラベルに適した水溶性印刷インキ組成物と、それを印刷した印刷物を提供するものである。詳しくは、ポリスチレン系熱収縮シュリンクラベルに適した水溶性印刷インキ組成物を塗工した印刷物を提供するものである。また、有機溶剤を1〜10重量%含有する水溶性印刷インキ組成物を塗工することによりフィルム表面を溶解してインキ塗膜とフィルムとの接着性を向上させる技術を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、スチレンブタジエン共重合体等のポリスチレン系樹脂を溶解する成分により、インキ皮膜と非印刷フィルムとの接着性に優れる水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物を見出し、本発明に至った。
【0008】
すなわち、本発明の第1の発明は、有機溶剤としてN−メチルピロリドンまたは/およびテルペンを1〜10重量%含有する水溶性印刷インキ組成物が被印刷フィルムであるポリスチレン系樹脂の熱収縮シュリンクフィルムの少なくとも片面にプライマーとして塗工されていることを特徴とする印刷物である。
【0009】
第2の発明は、被印刷フィルムが容器用ラベルのポリスチレン系樹脂熱収縮シュリンクフィルムであることを特徴とする請求項1記載の印刷物である。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の水溶性印刷インキ組成物について説明する。
本発明の水溶性印刷インキ組成物は、インキとしての必要な特性を付与するために有機溶剤、水、バインダ−を必須成分とする。
【0014】
水溶性印刷インキ組成物に含有される水の量は、グラビア印刷におけるハイライト部のセル再現性の効果を良好に保持、特に長時間印刷の際にグラビアシリンダーのセルが詰まりセル再現性が不良になることを避けるため30重量%以上、着色濃度不足や印刷時のブラッシング現象を避けるために80重量%以下が好ましい。
【0015】
水溶性印刷インキ組成物に用いられる有機溶剤としては、N−メチルピロリドン、グリコールエーテル類、グリコールエーテル類のエステル化物及びテルペン等が挙げられ、これらの1種または2種以上の組み合わせで用いられる。
【0016】
グリコールエーテル類としては、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールジプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノイソブチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル、エチレングリコールイソアミルエーテル、メトキシエトキシエタノール、エチレングリコールモノアリルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル等のエチレングリコールエーテル類;ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノベンジルエーテル等のジエチレングリコールエーテル類;トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノイソプロピルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル等のトリエチレングリコールエーテル類;プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル等のプロピレングリコール類;ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル等のジプロピレングリコールエーテル類;トリプロピレングリコールモノメチルエーテル等のトリプロピレングリコールエーテル類が挙げられるが、
【0017】
特に、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル等のジエチレングリコールエーテル類;ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル等のジプロピレングリコールエーテル類が好ましい。
【0018】
グリコールエーテルのエステル化物としては、上記記載のグリコールエーテルをアセテート化したものが挙げられるが、特に、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート等が好ましい。
【0019】
テルペンとしては、テルペン炭化水素類、テルペンアルコール類、テルペンアルデヒド類、テルペンケトン類、テルペンオキシド類等が挙げられ、特に、ミルセン、オシメン、リモネン、テルピノレン、テルピネン、フェランドレン、シルベストレン、サビネン、カレン、ピネン、カンフェン、トリシクレン、フェンチェン等のテルペン炭化水素類;シトロネロール、ゲラニオール、ネロール、リナロール、メントール、テルピネオール、カルペオール、ツイルアルコール、ピノカンフェオール、フェンチルアルコール、ポルネオール等のテルペンアルコール類;シトロネラール、シトラール、シクロシトラール、サフラナール、フェランドラール、ペリルアルデヒド等のテルペンアルデヒド類;ダゲトン、ヨノン、イロン、メントン、カルボメントン、カルボタナセトン、ピペリテノン、ツヨン、カロン、ショウノウ等のテルペンケトン類;シネオール、ピノール、アスカリドール等のテルペンオキシド類が好ましい。
【0020】
水溶性印刷インキ組成物に含有される有機溶剤の量としては、被印刷フィルムに対するインキ塗膜の接着力を良好に保つ観点から1重量%以上、印刷後の良好な乾燥性と、巻き取り時のブロッキング防止の観点から10重量%以下が好ましい。特に1.5〜6重量%が好ましい。
【0021】
また、水溶性印刷インキ組成物に含有される有機溶剤成分は、印刷後の一定期間、印刷皮膜中に残留し、ガスクロマトグラフィ分析によって検出される。例えばジエチレングリコールジエチルエーテルの場合、リテンションタイム14.3分に検出される(島津製作所(株)製GC7A、条件/カラム:OV17、INJ:260℃、Col:90℃〜260℃ 昇温:8℃/分)。
【0022】
水溶性印刷インキ組成物に用いられるバインダ−としては、水溶性または水分散性樹脂や、その中間的なハイドロゾル型樹脂、及び水溶性樹脂を保護コロイドとして合成されるコロイド浄水性樹脂等を単独または混合して用いることができる。
具体的には(メタ)アクリル酸アルキルエステル、他の(メタ)アクリロイル基含有モノマー、スチレン、α−メチルスチレンや、マレイン酸、フマール酸等の不飽和カルボン酸またはそのエステル等から合成される(メタ)アクリル酸共重合樹脂、カルボキシル基含有石油樹脂、セルロース系樹脂、スチレンマレイン酸樹脂、シェラック、水性ポリエステル、水性ポリウレタン等を単独または混合して用いることができる。
【0023】
本発明の水溶性印刷インキ組成物は有機溶剤、水、バインダ−の3成分の他、更に各種顔料染料、水性印刷可塑剤、分散剤、湿潤剤、ワックス類、レベリング剤、消泡剤、増粘剤、安定剤、硬化剤、架橋剤、防腐剤及び水混和性有機溶剤等が必要に応じて適宣添加され、アトライター、サンドミルなどの練肉機を使用して分散を行い、所定の粘度になる様調整を行なって製造される。尚、水混和性有機溶剤とは、主にインキ塗膜の厚さや乾燥性の制御のために用いられる成分であり、上記水溶性印刷インキ組成物の必須成分である有機溶剤と同じものでもよく、異なるものでもよい。
また、水溶性印刷インキ組成物が着色成分を含有しない場合、これを印刷または塗工して成るインキ皮膜は、プライマーまたはオーバーコートとして利用することが出来る。
【0024】
このように得られた水溶性印刷インキ組成物は、印刷時に水または水混和性有機溶剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、ノルマルプロピルアルコールなどのアルコール系有機溶剤を混合した溶剤を用いて適正粘度になるまで希釈し、グラビア印刷またはフレキソ印刷方式でフィルムに印刷し乾燥することにより本発明の印刷物が得られる。
本発明の水溶性印刷インキ組成物は被印刷フィルムの片面だけではなく両面に塗工してもよい。また、水溶性印刷インキ組成物は被印刷フィルム表面に直接印刷または塗工される。印刷層は一度刷りのみ行った一層でも、二度刷り以上行った二層以上のものでもよい。
【0025】
本発明の印刷物において用いられる被印刷フィルムとしては、スチレンブタジエン共重合体のポリスチレン系樹脂が挙げられ、特に熱収縮するシュリンクフィルムが用いられる。
【0026】
本発明の印刷物は、装着予定の成形物の外周よりも大きめの筒状等に作成後、成形物への密着予定箇所を覆い、熱トンネル、熱バ−ナ−、スチ−ム吹き付け等の加熱手段により印刷物を収縮させて密着させる。
上記印刷物が装着される成形物としては、PET等の合成樹脂製、ガラス製、金属製の容器等が挙げられる。
【0027】
【実施例】
以下、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれに限定されるものでない。なお、実施例中「部」とは「重量部」を、「%」とは「重量%」をそれぞれ表わす。
【0028】
(ベースプライマー作成例1)
アクリル酸、アクリル酸アルキル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル、スチレンからなる水溶性アクリル樹脂(A)を常法にて合成した。
下記の原料から撹拌漕を使用し常法にてベースプライマー1を作成した。
水溶性アクリル樹脂(A)(固形分30%) 91部
変性シリコーン系消泡剤(有効成分20%) 5部
水 4部
【0029】
(ベースインキ作成例1)
下記の原料からサンドミルを使用し常法にてベースインキ1を作成した。
【0030】
(ベースインキ作成例2)
下記の原料からアトライターを使用し常法にてベースインキ2を作成した。
【0031】
〔実施例1〜2、参考例1〜4、及び比較例1〜5〕得られたベースプライマー及びベースインキ100部に対して、撹拌しながら表1に示した処方で有機溶剤を添加し、水溶性印刷インキ組成物を得た。これをザーンカップ#3(離合社製)で16秒(25℃)になるように混合溶媒(水/エタノール/イソプロパノール=20部/70部/10部)で希釈して、一軸ポリスチレンシュリンクフィルム(シーアイ化成(株)製BONSET:EPS45T)に版深20μmを備えたグラビア版を用いて乾燥温度50℃、印刷速度80m/分でグラビア印刷し、印刷されたフィルムを得た。得られた印刷物について、耐ブロッキング性及びテープ接着性評価を行い、結果を表1に示した。
【0032】
(1)耐ブロッキング性
印刷直後の印刷物において、印刷面/非印刷面及び印刷面/印刷面に重ね合わせ下記の条件で静置後、剥離操作を行った。
湿度 75%
温度 40℃
荷重 5kg/cm2
時間 12時間
評価の判定基準は、剥離抵抗及び印刷塗膜の裏移りについて次のように行った。実用上は4以上である。
5:剥離抵抗無く、印刷塗膜の裏写り無し。
4:若干の剥離抵抗はあるが、印刷塗膜の裏写り無し。
3:剥離抵抗があり、若干裏移りしている。
2:かなり密着し、裏移りもしている。
1:完全に密着し剥離不可能。
【0033】
(2)接着性
印刷物を1日放置後、印刷面にセロハンテープを貼り付け、これを急速に剥がしたときの印刷皮膜の外観の状態を目視にて判定した。評価の判定基準は次の通りである。実用上は4以上である。
5:印刷皮膜が全くはがれなかった。
4:印刷皮膜の80%以上がフィルムに残った。
3:印刷皮膜の50〜80%未満がフィルムに残った。
2:印刷皮膜の30〜50%未満がフィルムに残った。
1:印刷皮膜の30%未満がフィルムに残った。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】
本発明の、有機溶剤を1〜10重量%含有する水溶性印刷インキ組成物は被印刷フィルムとの接着性が良好であるので、これを被印刷フィルム表面に塗工することにより優れた印刷物が得られる。更に、この印刷物を装着してなるガラスびん、PETボトル等の成形物に高い意匠性を付加できる。

Claims (2)

  1. 有機溶剤としてN−メチルピロリドンまたは/およびテルペンを1〜10重量%含有する水溶性印刷インキ組成物が被印刷フィルムであるポリスチレン系樹脂の熱収縮シュリンクフィルムの少なくとも片面にプライマーとして塗工されていることを特徴とする印刷物。
  2. 被印刷フィルムが容器用ラベルのポリスチレン系樹脂熱収縮シュリンクフィルムであることを特徴とする請求項1記載の印刷物。
JP2000388106A 2000-12-21 2000-12-21 水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物 Expired - Fee Related JP4465874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388106A JP4465874B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388106A JP4465874B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002188029A JP2002188029A (ja) 2002-07-05
JP4465874B2 true JP4465874B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=18854902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000388106A Expired - Fee Related JP4465874B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4465874B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4769582B2 (ja) * 2005-01-14 2011-09-07 大日精化工業株式会社 印刷インキ
JP6311534B2 (ja) * 2014-08-26 2018-04-18 東洋インキScホールディングス株式会社 グラビア印刷用水性印刷インキ組成物
RU2670335C1 (ru) 2015-09-18 2018-10-22 Тинк Лаборатори Ко., Лтд. Способ глубокой печати
KR102101903B1 (ko) 2015-09-18 2020-04-20 가부시키가이샤 씽크. 라보라토리 수성 그라비아 잉크
US11535764B2 (en) 2016-11-14 2022-12-27 Kao Corporation Aqueous gravure ink
JP7241474B2 (ja) 2018-06-08 2023-03-17 花王株式会社 水性グラビアインキ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243501A (en) * 1975-09-30 1977-04-05 Toyo Ink Mfg Co Composition of ink for polystylene
JP2537391B2 (ja) * 1988-12-26 1996-09-25 サカタインクス株式会社 低温収縮ラベル用印刷物及びその印刷物を熱収縮してラベルとしたpet容器
EP0929615B1 (en) * 1996-10-01 2000-07-19 Avecia Limited Aqueous ink compositions
DE19751448A1 (de) * 1997-11-20 1999-05-27 Bayer Ag Anorganische Pigmente enthaltende Pigmentpräparationen
JP3643282B2 (ja) * 1999-12-17 2005-04-27 大日精化工業株式会社 水性印刷インキ組成物
JP2001335729A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Matsui Shikiso Chem Co Ltd マイクロカプセル粒子含有グラビアインキ及びその印刷物
JP2002161224A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Fuji Seal Inc プラスチックラベル用水性インキ組成物及びプラスチックラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002188029A (ja) 2002-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU756126B2 (en) Jet ink composition
US7588812B1 (en) Heat transfer labeling system
FR2460982A1 (fr) Composition d'encre pour impression sur polyolefines
EP1805039B1 (en) Ink-jet printing process and printed article
KR102207761B1 (ko) 종이 및 보드지용의 ec 프라이머 코팅
JP2000514374A (ja) 保護用フェノキシラッカー層を含む熱転写ラベル
JP2002201393A (ja) インクジェット印刷の組成物および方法
CA2297046A1 (en) Water-based gravure printing ink
US4726979A (en) Heat transfer barrier label
JP4465874B2 (ja) 水溶性印刷インキ組成物及びそれを用いた印刷物
TW201920511A (zh) 具高可再生成分之水基墨水
US6857735B2 (en) Method for transferring a color image
JP3776264B2 (ja) 脱離性インキ組成物及び該インキ組成物を印刷物から脱離する方法
WO2006119339A3 (en) Modified rosin ester for water borne heatset weboffset inks
JP4550964B2 (ja) 水性印刷インキ用アンカーコート組成物及び熱収縮性ラベル
JP5853832B2 (ja) スチレンフィルム用印刷インキ組成物
JP2009286974A (ja) シュリンク包装用印刷インキ組成物、シュリンク包装用印刷物の製造方法およびシュリンク包装用印刷物
JP5468307B2 (ja) 耐久性の優れたジェットプリンター用インク組成物
US4770733A (en) Molten heat transfer labeling process
JP5451974B2 (ja) オンデマンド印刷可能な粘着テープ及び印刷された粘着テープロール
JP2019182966A (ja) 表刷り印刷用リキッドインキ組成物
US10836936B1 (en) Dissolvable liner tape and methods of making and using same
JP2006160796A (ja) コーティング剤、シュリンクラベル及びラベル付き容器
JP2001296805A (ja) 熱収縮性ラベル用トップコート組成物及び熱収縮性ラベル
JP4684400B2 (ja) ラベル用コーティング剤及びプラスチック製ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4465874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees