JP4465255B2 - 印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置 - Google Patents

印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4465255B2
JP4465255B2 JP2004334308A JP2004334308A JP4465255B2 JP 4465255 B2 JP4465255 B2 JP 4465255B2 JP 2004334308 A JP2004334308 A JP 2004334308A JP 2004334308 A JP2004334308 A JP 2004334308A JP 4465255 B2 JP4465255 B2 JP 4465255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
authentication
dimensional barcode
client
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004334308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006146478A (ja
Inventor
信雄 栗原
太一 杉山
昌穂 坂本
Original Assignee
日立情報通信エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立情報通信エンジニアリング株式会社 filed Critical 日立情報通信エンジニアリング株式会社
Priority to JP2004334308A priority Critical patent/JP4465255B2/ja
Publication of JP2006146478A publication Critical patent/JP2006146478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4465255B2 publication Critical patent/JP4465255B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、中央に大型のセンタプリンタを配置し、経理/総務などいろいろな部門の多数のユーザからの印字依頼を処理する印字処理システムに好適な印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置に係り、特にセンタプリンタに出力依頼した出力帳票を受取る際の認証を行うことができる印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置に関する。
近年、多数のユーザが共同で大型のセンタプリンタを使用して各種帳票を印字する印字処理システムが実現しており、この印字処理システムにおいては、センタプリンタに対して出力依頼した帳票の印刷が終了し、これを引き取る際、各部門の印字依頼者自身が帳票の印字内容を確認して受け取っていた。
この依頼者自身が印字した内容を見て帳票を受け取る運用は、依頼者が判断するため、給与明細や住所などの個人情報帳票などを、誤って持ち帰ったり、盗難される可能性があった。
この不具合を解決するためにプリンタ室への入室/退室可能な人間の生体認証/ICカードなどのセキュリティ管理を行うことも考えられるが、プリンタ室への入退出の管理は可能であっても、持ち帰る帳票の管理までは困難であると言う不具合があった。前記ICカードによる資格者管理は、常に事前登録が必要であり、また、簡単な印字受付票による引き換えの場合、偽造が簡単であり、認証準備、認証が困難であった。
尚、従来技術によるプリンタシステムに関する技術が記載された文献としては下記特許公報が挙げられる。
特開平7−334604号公報
前述の様に従来の印字処理システムは、出力帳票の引き渡しにおいて、依頼者が出力内容を確認することにより引き取りを行うことが多く、間違って別の帳票を引き取ったり、不正に帳票を持ち出す可能性があると言う不具合があった。
また、印字依頼票の偽造による不正持ち帰りもあった。
本発明の目的は、前述の従来技術の不具合を除去することであり、出力依頼帳票の引き換えの際に、帳票の持ち出し間違いや盗難を防止することができる印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置を提供することである。本発明の他の目的は、出力依頼者の事前登録管理が不要になり、管理工数を低減化することができる印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置を提供することである。
一般に2次元バーコードは、その特徴として、画像の汚れやかすれなどが発生しても、本コードに含まれているデータおよび誤り訂正符号との冗長情報の組合せから不鮮明な部分を補い、再生することが可能である。そのため、2次元コードを印字した画像を、2つに分断し、これらを重ねても、境界の不鮮明な部分を再生することができ、いわゆる、割符的な使い方が可能である。
本発明は、前記2次元バーコードの特性を利用し、依頼者からの依頼に基づいて帳票印刷を行うセンタプリンタと、情報を白黒交互のマス目で縦横モザイク状に表された2次元バーコードの内容を読取り、認証する印字認証装置と、複数の依頼者の端末に接続され、該依頼者からの受付番号フィールド及び認証結果の認証フィールドを格納する印字受付データベースを含む印刷サーバ装置において、依頼者からの受付番号及び依頼者名などの識別情報に応じた2次元バーコードを作成して分割し、該分割した一方の2次元バーコード半券を前記センタプリンタにより印刷すると共に、前記分割した他方の2次元バーコード半券を前記依頼者の端末に接続されたプリンタにより印刷する第1機能と、前記一方及び他方の2次元バーコード半券の読み取り画像を合成したイメージデータが前記認証装置による認証結果を、前記印字受付データベースの認証フィールドに格納する第2機能を備えることを第1の特徴とする。
また本発明は、依頼者からの依頼に基づいて帳票印刷を行うセンタプリンタと、2次元バーコードの画像を認証する印字認証装置と、複数の依頼者の端末に接続され、該依頼者からの受付番号フィールド及び認証結果の認証フィールドを格納する印字受付データベースを含む印刷サーバ装置とを備える印字認証システムにおいて、前記印刷サーバ装置が、依頼者からの受付番号及び依頼者名に応じた2次元バーコードを作成して、画像的に、分割し、該分割した一方の2次元バーコード半券を前記センタプリンタにより印刷すると共に、前記分割した他方の2次元バーコード半券を前記依頼者の端末に接続されたプリンタにより印刷する第1機能を有し、前記印字認証装置が、前記一方及び他方の2次元バーコード半券の読み取り画像を合成し、該合成したイメージデータが認証可能か否か判定する機能を有することを第2の特徴とする。
更に本発明は、依頼者からの依頼に基づいて帳票印刷を行うセンタプリンタと、複数の依頼者の端末に接続され、該依頼者からの受付番号フィールド及び認証結果の認証フィールドを格納する印字受付データベースを含む印刷サーバ装置とに接続され、2次元バーコードの画像を認証する印字認証装置において、前記印刷サーバ装置の指示により、センタプリンタが2次元バーコードを画像的に、分割して印刷した一方の2次元バーコード半券と、前記依頼者の端末に接続されたプリンタにより印刷した他方の2次元バーコード半券のイメージデータを合成し、該合成したイメージデータを基に2次元バーコードの認証を行い、認証結果を前記印刷サーバ装置に報告することを第3の特徴とする。
この様に本発明によれば印刷依頼者及び印字受付番号から成る識別情報を2次元バーコード化し、当該2次元バーコードの画像を分割し、分割した一方の半券を依頼者側で印字し、他方の半券をセンタプリンタ側で印刷することで2次元バーコードの画像を割符として扱うことによって、出力依頼帳票の引き換えの際に、帳票の持ち出し間違いや盗難を防止することができると共に、出力依頼者の事前登録管理が不要になり、管理工数低減化を図ることができる。
以下、本発明による印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置の一実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施形態を適用したセンタプリンタシステムの構成図、図2は本実施形態による印刷サーバ装置とセンタプリンタと認証装置のブロック図、図3は本実施形態による印字受付データベースの構成図、図4は本実施形態により印字した一方の用紙を示す図、図5は本実施形態により印字した他方の用紙を示す図、図6は前記両用紙の対応を説明するための図、図7は両用紙の合成結果を示す図、図8は本実施形態による認証処理動作のフローチャート図である。
本実施形態が適用されるセンタプリンタシステムは、図1に示す如く、印字処理の受け付けや印字処理のスケジュリングなどの印字処理管理を行う印刷サーバ装置1と、該印刷サーバ装置1で受け付けた印字データの印字を行う大量高速印刷用のセンタプリンタ2と、該センタプリンタ2によって出力された帳票類の持ち出し許可の認証を行う認証装置3と、印字処理を印刷サーバ装置1に依頼するクライントである複数のPC(端末)5と、該PC5各々に接続されてクライアントで出力する少量印字用のプリンタ6と、前記複数のPC5と印刷サーバ装置1とを接続するLAN4とから構成され、複数のクライアントのPCからの印字処理の集中制御を行う様に構成されている。
前記印刷サーバ装置1は、図2に示す如く、印字出力の受け付けやセンタプリンタ2および認証装置3の制御を行うサーバ制御装置101と、受け付けた印字出力依頼を管理する印字受付データベース102とから成り、センタプリンタ2は、印字制御を行う印字制御装置201と、帳票に印字を行う印字部202と、印字ジョブ毎に出力帳票を分割する印字カッタ制御部203とから成り、認証装置3は、後述する分割された2次元コード画像を同時又は個別に読み取るためのイメージ読取部301と、該イメージ読取部301で読み取った半々の2次元コード画像を合成して、1つの2次元コードとして解読するイメージ解析処理部302と、該イメージ解析処理部302で解析した解析情報を基に認証処理を行う認証処理部303とを備える。
前記印刷サーバ装置1の印字受付データベース102は、図3に示す如く、印字ジョブの受付日時フィールド1021と、印字ジョブの受付番号フィールド1022と、印字ジョブの受付票をクライアント端末に送付したことを示す受付票送付フィールド1023と、依頼された印字の完了を示す印字フィールド1024と、出力帳票受取時の認証を行ったことを示す認証フィールド1025とを格納する様に構成されている。
本実施形態による印刷サーバ装置1は、印字受付データベース102を参照し、センタプリンタ2により印字処理を行う際に、印字用紙の最初の頁に後述する図4に示す用紙7に対する印字命令を発すると共に、LAN4を介して当該印字処理を依頼したユーザのPC5に後述する図5に示す受付票8に対する印字命令を発する。
前記印字命令を受けたセンタプリンタ2により印字される出力印字用紙7は、図4に示す如く、先頭頁上に、印字ジョブの受付番号72と、印字の依頼者名73と、印字ジョブの識別情報を格納した2次元コード画像の一部(この例では半分)を印字した2次元コード半券1(符号71)と、該2次元コード半券1の切断線に対して平行な方向に延びる基準線75とが印字される。
前記印字命令を受けたPC5のプリンタ6により印字される印字受付票8は、図5に示す如く、印字依頼に対して印刷サーバ装置1から電送された2次元コード画像の残りの一部(残り半分)である2次元コード半券2(符号81)と、該2次元コード半券2の切断線に対して平行な方向に延びる基準線85と、印字ジョブの受付番号82及び印字の依頼者名83とが印字される。
特に本実施形態における前記センタプリンタ2が印字した出力印字用紙7の2次元コード半券1(符号71)と、プリンタ6が印字受付票8に印字した2次元コード半券2(符号81)は一対を成し、図6に用紙7と受付票8を並べて示した如く、両者が合体されることによって1つの2次元バーコードを構成する。
前記合体された2次元バーコードは、図7に示す如く、用紙7と受付票8とをイメージ読取部301が並べて読み取ることによって2次元コード内容例901の如く受付番号及び依頼者氏名を認識することができるものである。
ここで2次元バーコードについて説明すると、本実施形態が適用される2次元バーコードは、情報を白黒交互のマス目(セル)で縦横モザイク状に表されたQRコードであり、図7に示した例では上下隅及び左下隅に切り出しシンボルと、該3つの切り出しシンボルにより囲まれた矩形領域内に複数のセルから成るデータ領域が設定され、高性能な誤り訂正機能により例えばデータ領域の30%が破損した場合でもデータを復元乃至識別が可能な規格として知られている。
従って当該2次元バーコードは、図4に示した2次元バーコード半券71と図5に示した2次元バーコード半券81とを図6に示した如く、重ね合わせて読み取った場合、その誤り訂正機能によって1個の2次元バーコードとして復元乃至識別可能な規格を備えている。特に本実施形態においては、前記半券71と半券81との切断面に平行に基準線75及び85を印字することにより、同時又は個別に読み取った際、前記基準線75及び85を基準として所定距離離れた仮想線を基準として半券データを認識し、両者を合体することにより、前記誤り訂正機能によって1個の2次元バーコードとして復元乃至識別することができる。
<動作説明>
次に本実施形態による印刷認証動作を図8を参照して説明する。図8は本実施形態による認証処理動作を示すフローチャートであり、本処理は、まず、2つの2次元コード半券をイメージ読取部301で同時に読み取る処理(ステップS801)と、前記ステップS801で読み取ったイメージに対してイメージ解析処理部302による二値化処理(ステップS802)と、該2値化処理したデータの頂点部の検出(ステップS803)と、両半券の2次元コードの輪郭を確定する切り取り処理(ステップS804)と、これら輪郭を確定した両イメージデータ(半券)の画像を合成する処理(ステップS805)と、このステップS805により合成したイメージデータから前記誤り訂正機能を付加して2次元コードの解読処理(ステップS806)とを順次実行する。
次いで本処理は、前記ステップS806で認識した解読データの認証が可能か否かの判定(ステップS807)を行い、認証が不可の場合は認証不可の表示(ステップS809)を行って処理を終了し、認証が可能な際には印字受付データベース102の認証フィールド1025に認証“完”をセット(ステップS808)し、処理を完了する。
この様に本実施形態によるイメージ解析処理部302が2次元バーコードの半券をイメージデータとして読み取り、該イメージデータの輪郭を確定する切り取り処理を行ってから2つの半券のイメージデータの合成を行い、この合成した2次元バーコードを誤り訂正機能を行いながら解読処理を行うことによって2次元バーコードの認証処理を行う様に動作するものであるが、これら処理は印刷サーバ装置1等の他の構成が行っても良い。
前述の誤り訂正機能は、例えば特開平07−334604号公報に記載されている如く、2次元バーコードを読み取って得た画像に含まれる水平方向同期パターンと垂直方向同期パターンを抽出し、各々の座標を算出し、各水平方向同期パターンの中心座標を通り垂直方向同期パターン列に平行な直線と、各垂直方向同期パターンの中心座標を通り水平方向同期パターン列に平行な直線との交点の座標をサンプリング位置として、予め設定した各直線と交点座標を算出し、該算出した順にサンプリング位置の画素が白か黒かを判定しこれに対応する1、0のビットデータを得る認定処理において、前記サンプリング位置とその配列番号を算出するサンプリング位置算出手段と、算出されたサンプリング位置が既にサンプリングされているサンプリング位置であるかを判定し、サンプリング位置判定手段と、未サンプリング位置のデータをサンプリングするデータサンプリング手段と、サンプリングしたデータを配列番号にしたがって配列する整列手段とを設け、前記サンプリング位置算出手段がサンプリング位置とそれに対応する配列番号を算出し、サンプリング位置判定手段が算出されたサンプリング位置が既にサンプリングされているサンプリング位置であるかを判定し、データサンプリング手段が未サンプリング位置のデータをサンプリングし、整列手段は配列番号にしたがってサンプリングしたデータを整列させることにより、1つの2次元コードが2つに分割されて読み取った際に個々の画像からサンプリングしたデータから元のデータを再構成することによって実現することができる。
このように本実施形態によれば、帳票出力依頼の際、受付番号や依頼者名などの識別情報を含む受付データを2次元コード化し、この生成された2次元コード画像を二分割し、一方のイメージを含む受取票を依頼者の端末に電送し、他方のイメージデータをユーザ出力帳票の1枚目に印刷することにより割符として扱い、依頼者が電送された受取票を印刷した後、帳票を受け取る際に持参し、帳票の1枚目に印刷されたもう一方の2次元コードの半分と共に印字認証装置の画像読取り手段(2次元コードスキャナなど)で読取り、この解読の結果、識別情報が解読され、認証が成功した場合、これにより依頼者と出力帳票の照合を行うことができる。
本発明によれば、センタプリンタ側と依頼者側で2次元バーコードの半券を各々印刷し、印刷物である帳票をユーザが受け取る際に前記センタプリンタ側と依頼者側で2次元バーコードの半券を物理的に合成して認識可能か否か判定して印刷帳票とユーザの一致を認証することができ、これによって出力帳票の引き渡し時に、間違って別の帳票を引き取ったり、不正に帳票を持ち出すことを防止することができる。
尚、前記実施形態においては、センタプリンタが1台の例を説明したが、本発明は、帳票の種類/サイズ毎に複数台のセンタプリンタが接続されている場合でも同様である。また、2次元バーコードの分割も2等分の分割に限られるものではないが、少なくとも一方の2次元バーコード半券のみで情報の再生(誤り訂正)が成されない程度の割合(一方が31%〜71%)で分割する必要がある。また前記実施形態として半券を物理的に貼り合わせる例を説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、別々に印字画像を読み取り、認証装置内で、画像として貼り合せ合成することも可能である。
本発明の一実施形態を適用したセンタプリンタシステムの構成図。 本実施形態による印刷サーバ装置とセンタプリンタと認証装置のブロック図。 本実施形態による印字受付データベースの構成図。 本実施形態により印字した一方の用紙を示す図。 本実施形態により印字した他方の用紙を示す図。 前記両用紙の対応を説明するための図。 前記両用紙の合成結果を示す図。 本実施形態による認証処理動作のフローチャート図。
符号の説明
1:印刷サーバ装置、2:センタプリンタ、3:認証装置、6:プリンタ、7:出力印字用紙、8:印字受付票、71:次元バーコード半券、72:受付番号、73:依頼者名、75:基準線、81:次元バーコード半券、82:受付番号、83:依頼者名、85:基準線、101:サーバ制御装置、102:印字受付データベース、201:印字制御装置、202:印字部、203:印字カッタ制御部、301:イメージ読取部、302:イメージ解析処理部、303:認証処理部、901:次元コード内容例、1021:受付日時フィールド、1022:受付番号フィールド、1023:受付票送付フィールド、1024:印字フィールド、1025:認証フィールド。

Claims (3)

  1. 依頼者からの依頼に基づいて帳票印刷を行うセンタプリンタと、2次元バーコードの画像を読取り認証する認証装置と、複数の依頼者の端末に接続され、該依頼者からの識別情報フィールド及び認証結果の認証フィールドを格納する印字受付データベースを含む印刷サーバ装置であって、
    依頼者からの識別情報に応じた2次元バーコードを作成して、画像として分割し、該分割した一方の2次元バーコード半券を前記センタプリンタにより印刷すると共に、前記分割した他方の2次元バーコード半券を前記依頼者の端末に接続されたプリンタにより印刷する第1機能と、
    前記一方及び他方の2次元バーコード半券の読み取り画像を合成したイメージデータの前記認証装置による認証結果を、前記印字受付データベースの認証フィールドに格納する第2機能を備えることを特徴とする印刷サーバ装置。
  2. 依頼者からの依頼に基づいて帳票印刷を行うセンタプリンタと、2次元バーコードの画像を認証する認証装置と、複数の依頼者の端末に接続され、該依頼者からの識別情報フィールド及び認証結果の認証フィールドを格納する印字受付データベースを含む印刷サーバ装置とを備える印字認証システムであって、
    前記印刷サーバ装置が、依頼者からの識別情報に応じた2次元バーコードを作成して画像として分割し、該分割した一方の2次元バーコード半券を前記センタプリンタにより印刷すると共に、前記分割した他方の2次元バーコード半券を前記依頼者の端末に接続されたプリンタにより印刷する第1機能を有し、
    前記印字認証装置が、前記一方及び他方の2次元バーコード半券の読み取り画像を合成し、該合成したイメージデータを認証判定する機能を有することを特徴とする印字認証システム。
  3. 依頼者からの依頼に基づいて帳票印刷を行うセンタプリンタと、複数の依頼者の端末に接続され、該依頼者からの識別情報フィールド及び認証結果の認証フィールドを格納する印字受付データベースを含む印刷サーバ装置とに接続され、2次元バーコードの画像を認証する印字認証装置であって、
    前記印刷サーバ装置の指示により、センタプリンタが2次元バーコードを分割して印刷した一方の2次元バーコード半券と、前記依頼者の端末に接続されたプリンタにより印刷した他方の2次元バーコード半券のイメージデータを合成し、該合成したイメージデータを基に2次元バーコードの認証を行い、認証結果を前記印刷サーバ装置に報告することを特徴とする印字認証装置。

JP2004334308A 2004-11-18 2004-11-18 印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置 Expired - Fee Related JP4465255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334308A JP4465255B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334308A JP4465255B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006146478A JP2006146478A (ja) 2006-06-08
JP4465255B2 true JP4465255B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=36626096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004334308A Expired - Fee Related JP4465255B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4465255B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4539340B2 (ja) * 2005-01-17 2010-09-08 株式会社デンソーウェーブ 認証システム
JP5386689B2 (ja) * 2012-09-07 2014-01-15 株式会社高尾 収納ケース
CN104503716B (zh) * 2014-12-30 2017-07-21 北京慧眼智行科技有限公司 一种码图印刷方法及***
JP7155852B2 (ja) * 2018-10-15 2022-10-19 大日本印刷株式会社 冊子体
CN111401490A (zh) * 2020-02-17 2020-07-10 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 二维码获得方法及相关装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006146478A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9946865B2 (en) Document authentication based on expected wear
US8479007B2 (en) Document creation and authentication system
US20070195370A1 (en) Workflow system, server device, and processing method of workflow system
EP1182863A2 (en) A print having encoded metadata coupled thereto
US20140110475A1 (en) Method and System for Creating an Identification Document
JP2008009811A (ja) 印刷システム、印刷制御方法及びプログラム
US8161282B2 (en) System and method for requesting and issuing an authorization document
CN110111508A (zh) 一种多功能自助服务***
US20060265743A1 (en) Image reader
JP4465255B2 (ja) 印刷サーバ装置、印刷認証システム、印刷認証装置
JP2005329647A (ja) 個人認証用通帳類発行装置
JP2004013287A (ja) 文書交付システム
US20080101601A1 (en) Method and apparatus for preparing and verifying documents
JP2022076943A (ja) 情報処理装置、制御方法、およびそのプログラム
KR20090001514A (ko) 순번대기표 출력장치를 이용한 신분증 처리 업무 자동화시스템 및 방법
JPH11272816A (ja) Idカ−ド及び個人認証システム
KR101429929B1 (ko) 생체 인식 및 인구통계학적 데이터의 전송 및 관리 시스템 그리고 장치
JP2006293914A (ja) 個人認証用媒体発行システムおよび個人認証用媒体発行方法
JP5790469B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP5143511B2 (ja) 電子申請および検証システム、電子申請用サーバ、並びに電子申請および検証方法
JPH117506A (ja) 電子認証カードシステム
JP4196864B2 (ja) 印鑑照合システム、通帳および通帳発行方法
JP2007264781A (ja) 認証用媒体発行システムおよび認証用媒体発行方法
Reagan et al. Identity Management for Large e-Government Populations.
JP2005072918A (ja) 撮影画像登録システム及び撮影画像登録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees