JP4463044B2 - 個人情報交換方法および装置 - Google Patents

個人情報交換方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4463044B2
JP4463044B2 JP2004242249A JP2004242249A JP4463044B2 JP 4463044 B2 JP4463044 B2 JP 4463044B2 JP 2004242249 A JP2004242249 A JP 2004242249A JP 2004242249 A JP2004242249 A JP 2004242249A JP 4463044 B2 JP4463044 B2 JP 4463044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
information exchange
exchange
attendees
attendee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004242249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006059239A (ja
Inventor
昌也 駒城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2004242249A priority Critical patent/JP4463044B2/ja
Publication of JP2006059239A publication Critical patent/JP2006059239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463044B2 publication Critical patent/JP4463044B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は個人情報交換方法および装置に関し、特に各種パーティー、会合等多くの人が集まる場所において携帯電話番号、メールアドレス等の個人情報を効率的に交換可能にする個人情報交換方法および装置に関する。
個人情報、特に携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)等の携帯通信端末およびパーソナルコンピュータ(PC)が普及した現在では、携帯電話番号や電子メールアドレスは、重要な情報源である。一方、斯かる個人情報は、悪用又は誤用される恐れがあるので、相手を慎重に選択して、真に必要とする相手とのみ個人情報を交換するのが好ましい。
個人情報は、ビジネスの場面では一般に名刺に記載され、初対面の際に斯かる名刺を交換することにより得られる。しかし、携帯電話端末やPDA等のデジタル技術が発達した現在では、個人情報もデジタル化され、電子的に管理するのが便利であり且つ一般的になっている。
1対1で対面した場合の個人情報交換は、名刺交換でもよいが、パーティーその他の会合等で、多数の出席者のうち希望する相手と個人情報交換を行う場合には、効率的に行うのが好ましい。斯かるパーティー等で多数の相手と個人情報交換を行う一般的な方法を以下に説明する。
出席者と会話し、個人情報を交換したい相手がいれば、その意思を相手に伝える。そして、相手の同意が得られれば、相互に個人情報を交換する。この個人情報の交換の一般的な手順は、次のとおりである。先ず、その場で相手の電話番号やメールアドレスを口頭で聞き、自分の携帯電話端末等のメモリ入力画面から、相手の個人情報を入力して携帯電話端末に登録する。或いは、その場で携帯電話端末に登録しない場合には、お互いに相手の携帯電話に電話をかけることにより、相手の携帯電話番号を携帯電話端末の着信履歴を残す。その後、適当な時点で、相手の情報と共に携帯電話端末に登録する。更に他の方法として、メモ用紙等に相手の個人情報を書き込み、その後の適当な時点で、携帯電話端末に登録する。
このように、個人情報の交換又は管理に関連する従来技術は、幾つかの技術文献に開示されている。交換した多数の名刺を容易に管理すると共にその後に状況の変化にも追従可能にするために、名刺交換IDを相互に交換し、携帯電話を介してインターネットに接続された名刺管理サーバに送信し、必要な情報を抽出して名刺情報として名刺管理クライアントに返送する名刺管理システム等が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。また、会合において携帯端末ので名刺データを交換し、会合に関するデータに関連付けて名刺データを記録する携帯端末および電子名刺交換方法が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。更に、電子メール機能付き携帯電話端末を用い、会合において補助入力器具を使用し、携帯電話端末間で電子メールとデータベースサーバを利用して、名刺データ等の個人データを交換する方法が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。
特開2001−243413号公報(第9頁、第1図) 特開2002−99675号公報(第5頁、第3図) 特開2003−338883号公報(第3頁、第1図)
しかし、上述の如き従来技術では、次の如き幾つかの課題を有する。口頭やメモによる個人情報の入手の場合には、聞き間違い又は入力間違いにより個人情報の正確な登録ができない場合がある。また、会合等で出会った多数の相手の個人情報を着信履歴等に基づき後で登録すると、誰の個人情報であるのか混乱又は不明になる場合がある。更に、個人情報の交換を求められた場合に、それが交換したくない相手であっても、顔をあわせて話している相手であるので、断りにくい。更にまた、個人情報の取得や管理に、比較的大きな設備および経費を必要とする等の課題を有する。
本発明は、従来技術の上述した課題に鑑みなされたものであり、従来技術の上述した課題を解消又は軽減する個人情報交換方法および装置を提供することを主たる目的とする。
前述の課題を解決するため本発明の個人情報交換方法および装置は次のような特徴的な構成を採用している。
(1)それぞれ出席番号が付与され1以上のグループで行われる会合等の多数の出席者のうち合意した出席者間で個人情報を相互に交換する個人情報交換方法において、
個人情報交換を希望する相手出席者がいる場合に、該相手出席者の出席番号を、前記グループのグループ番号、自己の出席番号および個人情報と共に個人情報交換要求として前記出席者の携帯通信端末により通信ネットワークを介して個人情報交換支援端末に送信するステップと、
前記出席者から受信した前記個人情報交換要求を前記個人情報交換支援端末で照合し、個人情報の交換を希望する出席者同士の決定をするステップと、
前記決定に基づき前記個人情報の交換を希望する出席者同士の個人情報をそれぞれ前記希望した出席者の携帯通信端末に前記個人情報交換支援端末から電子メールで送信するステップとを備える個人情報交換方法。
(2)前記出席者による前記個人情報交換要求は、前記個人情報交換支援端末から受け取った入力画面に基づき所定フォーマットで行う上記(1)の個人情報交換方法。
それぞれ出席番号が付され1以上のグループで行われる会合等多数の出席者のうち合意した出席者間で個人情報を相互に交換する個人情報交換装置において、
前記各出席者が保持する携帯通信端末通信ネットワークを介して接続される個人情報交換支援端末を備え、該個人情報交換支援端末は、前記出席者の出席者情報検出部、出席者情報の照合部および電子メール作成部を備え、
前記個人情報交換支援端末は、出席者の携帯通信端末から個人情報の交換を希望する相手出席者の出席番号及びグループ番号を自己の出席番号、グループ番号及び個人情報と共に個人情報交換要求を受けた場合に、前記照合部で照合して一致する出席者に相手出席者から入力された前記個人情報を含む電子メールを前記電子メール作成部で作成して前記携帯通信端末に送信する個人情報交換装置。
前記個人情報交換支援端末から前記携帯通信端末への個人情報を含む電子メールは、前記会合等の終了後に前記出席者個別に送信される上記()の個人情報交換装置。
本発明による個人情報交換方法および装置によると、次の如き、実用上の顕著な効果が得られる。第1に、相手と個人情報を交換する際に、正確な情報交換が可能である。その理由は、本発明によると、個人情報を交換したい場合に、相手が入力した個人情報が自分の携帯電話端末に電子メールで送られてくるので、聞き間違いや、入力エラーの発生がない(本人が自分の情報を入力するので、他人が入力する場合に比較して信頼性が高い)ためである。また、複数の人と個人情報を交換した場合であっても、相手の個人情報は、名前と共に電子メールで送信されてくるので、誰の個人情報か分からなくなる虞はないからである。
第2に、個人情報の交換に要する時間を短縮することが可能である。その理由は、個人情報を交換する際に、自分の個人情報と、情報交換したい相手の出席者番号を入力すれば、相手の個人情報が電子メールで送信されてくるので、その電子メールから相手の個人情報を登録すればよいからである。また、電子メールさえ保存できていれば、後から登録を行うことが可能であり、その場で会話や商談等を中断させて登録行為を行う必要がないからである。
第3に、情報交換したい相手のみと個人情報の交換が可能である。その理由は、個人情報の交換は、会合の終了後に、個人情報支援サイトを利用して行われ、情報交換をしたい意思がある場合にのみ相手の情報が送られてくるからである。また、個人情報交換を希望する相手の指名は、相手と顔を合わせて行うことがないので、気まずい思いをすることなく個人情報交換の拒絶が可能であるからである。
以下、本発明による個人情報交換方法および装置の好適実施例の構成および動作を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明による個人情報交換装置の好適実施例の基本原理を示す説明図である。この個人情報交換装置は、会合の出席者間での個人情報交換の例を示し、各出席者が所持する携帯通信端末装置(以下、携帯電話という)10A〜10Nおよびこれら出席者が通信ネットワーク100を介してアクセス(又は相互通信)可能な事業者の個人情報交換支援端末20により構成される。尚、主催者も同様に携帯電話10を所持しており、後述の如く会のグループ番号取得、出席者の人数登録等に使用される。
先ず、図1に示す個人情報交換装置において、通信ネットワーク100は、インターネットであるとして説明する。そこで、以下の説明においてインターネットとは、通信ネットワーク100を意味するものとする。各携帯電話10は、インターネットに接続可能であり、表示画面および内蔵メモリ(何れも図1中には図示せず)を有する出席者の所持する移動通信端末である。これは、モバイル端末およびノートパソコン等でも代用可能である。
図2は、図1中の個人情報交換支援端末20の概略構成を示す機能ブロック図である。この個人情報交換支援端末20は、通信インタフェース21、出席者情報検出部22、個人情報記憶部23、照合部24および個人情報送信手段である電子メール作成部25を含んでいる。
ここで、通信インタフェース21は、通信ネットワーク(インターネット)を介して出席者の携帯電話10等と双方向通信する。出席者情報検出部22は、出席者の携帯電話10から所定のフォーマットで送られてくる全ての出席者の出席番号や携帯電話番号等の個人情報を検出する。個人情報記憶部23は、出席者情報検出部22で検出された全ての出席者の個人情報を記憶する。なお、同時に会合する複数のグループが存在する場合には、個人情報として、グループ名も含むものとする。照合部24は、多数の出席者のうち、相互に個人情報交換の希望が一致する出席者を決定する。電子メール作成部25は、この照合部24からの照合結果に基づき、各出席者へ送信する相手の個人情報を含む電子メールを作成する。
各携帯電話10は、通信ネットワークを介して個人情報交換支援端末20にアクセスしてデータをダウンロードし、そのデータを、例えば図4に示す如き入力画面として画像により携帯電話10の表示画面に表示する機能を備えている。また、各携帯電話10は、上述した通信ネットワークを介して個人情報交換支援端末20にデータを送信する機能も備えている。更に、図4に示す画像の入力項目に対して文字を入力できる機能および電子メールの送受信機能も備えているものとする。
個人情報交換支援端末20は、事業者側が所有しているパーソナルコンピュータ(PC)、サーバ等に代表される情報処理端末である。図2を参照して説明した如く、この個人情報交換支援端末20は、インターネット上に、個人情報交換支援端末サイトを公開できる機能を備えている。また、インターネットを介して各出席者の携帯電話10から送られてきたデータを受信し、そのデータを比較分析する機能も備えている。この個人情報交換支援端末20は、更にデータを解析した結果を各出席者の携帯電話10に電子メールで送信する機能も備えている。
次に、図1乃至図4を参照して、本発明による個人情報交換方法および装置の好適実施例の動作を詳細に説明する。図3は、本発明による個人情報交換装置の動作を説明するフローチャートである。
先ず、事前準備として、パーティーや会合の主催者は、携帯電話10等から個人情報交換支援サイトにアクセスし、その会合の「グループ番号」(例えば、001)を取得し、その会合の名称および出席者の合計人数(例えば、20人)の登録を図1の個人情報交換支援端末20に対して行う。
上述した事前準備が完了すると、主催者は、会合の出席者に、その会合のグループ番号および各出席者の出席者番号を教える。更に、他人が見てもその人の出席者番号が判るように名札に出席者番号を付ける又は座席表を作りそこに出席者番号を記載する等の準備がされている必要もある。
図3において、会合の各出席者(INPUT)は、先ず他の出席者と会話等をして会合を楽しむ(ステップA1)。その際に、自分が個人情報を交換したいと思う相手の出席者番号を記憶するか又はメモする(ステップA2)。各出席者は、その会合の終了後に、自分の携帯電話のインターネット接続機能を利用して、個人情報交換支援サイトにアクセスする(ステップA3)。
携帯電話10A〜10Nが個人情報交換支援サイトに接続されると、図4に例示する如く、氏名、携帯電話番号、メールアドレス、グループ番号、出席者番号および個人情報を交換したい相手の出席者番号を含む入力画面が表示される。そこで、各出席者は、図4の氏名、携帯電話番号およびメールアドレスの個人情報を予め入力する。次に、その会合のグループ番号および自分の出席者番号を入力する。最後に、自分が個人情報を交換したい相手の出席者番号を入力する。この番号は、複数の番号が入力可能であるが、必要に応じて入力番号数に上限を設けてもよい。
図4に示す全ての項目の入力が完了すると、表示画面に表示されている「送信」ボタンを選択(又は押下)する(ステップA4)。各出席者が「送信」ボタンを押下すると、そのデータは、図1の個人情報交換支援端末20へ送られる。各出席者からの入力情報を受け取った個人情報交換支援端末20は、同一グループ内で、それぞれのデータを比較することにより、互いに個人情報を交換したいと考える出席者を抽出する。そして抽出した出席者のメールアドレスに対して、交換したい相手の個人情報を電子メールにして送信する。
次に、個人情報交換支援端末20からの電子メールを受信した出席者は、各自が所持する携帯電話10により受信した電子メールの内容を確認する(ステップA5)。また、その電子メールから相手の氏名、携帯電話番号およびメールアドレスを自分の携帯電話に登録する(ステップA6)。以上の過程で、情報交換したい出席者は、交換したい相手の個人情報の交換(OUTPUT)が可能である。
以上、本発明による個人情報交換方法および装置の好適実施例の構成および動作を詳述した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であること、当業者には容易に理解できよう。本発明は、例えば集団お見合いパーティー等の応用に好適であるが、その他の多くの用途が可能であること勿論である。
本発明による個人情報交換装置の原理説明図である。 図1中の個人情報交換支援端末の詳細な構成を示す機能ブロック図である。 図1に示す個人情報交換装置の動作を説明するフローチャートである。 会合の出席者の所持する携帯電話の表示画面の具体例である。
符号の説明
10 携帯通信端末(携帯電話)
20 個人情報交換支援端末
21 通信インタフェース
22 出席者情報検出部
23 個人情報記憶部
24 照合部
25 個人情報送信部(電子メール作成部)
100 通信ネットワーク(インターネット)

Claims (4)

  1. それぞれ出席番号が付与され1以上のグループで行われる会合等の多数の出席者のうち合意した出席者間で個人情報を相互に交換する個人情報交換方法において、
    個人情報交換を希望する相手出席者がいる場合に、該相手出席者の出席番号を、前記グループのグループ番号、自己の出席番号および個人情報と共に個人情報交換要求として前記出席者の携帯通信端末により通信ネットワークを介して個人情報交換支援端末に送信するステップと、
    前記出席者から受信した前記個人情報交換要求を前記個人情報交換支援端末で照合し、個人情報の交換を希望する出席者同士の決定をするステップと、
    前記決定に基づき前記個人情報の交換を希望する出席者同士の個人情報をそれぞれ前記希望した出席者の携帯通信端末に前記個人情報交換支援端末から電子メールで送信するステップと
    を備えることを特徴とする個人情報交換方法。
  2. 前記出席者による前記個人情報交換要求は、前記個人情報交換支援端末から受け取った入力画面に基づき所定フォーマットで行うことを特徴とする請求項1に記載の個人情報交換方法。
  3. それぞれ出席番号が付され1以上のグループで行われる会合等の多数の出席者のうち合意した出席者間で個人情報を相互に交換する個人情報交換装置において、
    前記各出席者が保持する携帯通信端末と通信ネットワークを介して接続される個人情報交換支援端末を備え、該個人情報交換支援端末は、前記出席者の出席者情報検出部、出席者情報の照合部および電子メール作成部を備え、
    前記個人情報交換支援端末は、出席者の携帯通信端末から個人情報の交換を希望する相手出席者の出席番号、並びに自己の出席番号、前記グループのグループ番号及び個人情報を含む個人情報交換要求を受けた場合に、前記照合部で照合して一致する出席者に相手出席者から入力された前記個人情報を含む電子メールを前記電子メール作成部で作成して前記携帯通信端末に送信することを特徴とする個人情報交換装置。

  4. 前記個人情報交換支援端末から前記携帯通信端末への個人情報を含む電子メールは、前記会合等の終了後に前記出席者個別に送信されることを特徴とする請求項に記載の個人情報交換装置。
JP2004242249A 2004-08-23 2004-08-23 個人情報交換方法および装置 Active JP4463044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004242249A JP4463044B2 (ja) 2004-08-23 2004-08-23 個人情報交換方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004242249A JP4463044B2 (ja) 2004-08-23 2004-08-23 個人情報交換方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006059239A JP2006059239A (ja) 2006-03-02
JP4463044B2 true JP4463044B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=36106647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004242249A Active JP4463044B2 (ja) 2004-08-23 2004-08-23 個人情報交換方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4463044B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234093A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Fujitsu Ltd プロフィール情報同期システム,プロフィール情報同期方法,携帯端末およびプロフィール情報同期サーバ
CN105228083B (zh) * 2015-08-24 2020-07-10 惠州Tcl移动通信有限公司 人体通信装置及其交互信息的方法
JP6516060B1 (ja) * 2018-06-12 2019-05-22 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006059239A (ja) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080146256A1 (en) Sharing data during a voice call using a mobile communications device, and associated user interface
US20100306122A1 (en) System and Method for Providing an Electronic Literature Club in a Network Environment
US20020099788A1 (en) System and method for distributing messages
EP1729490A1 (en) Method and device for providing a parallel voice and data connection with a call center
KR20070006736A (ko) 통신 접속 요청의 라우팅 방법, 통신 접속 제공 방법,발신자의 통화에 대한 라우팅 방법 및 발신자를 위한 통신접속을 결정하는 방법, 서비스 및 장치
US9055149B2 (en) Managing, directing, and queuing communication events using image technology
JPH11306235A (ja) 職業紹介端末装置及びそれを用いた職業紹介システム
US11303756B2 (en) System and method for auto-initiating conference calls from a user device
US10917761B2 (en) Method and apparatus for automatically identifying and annotating auditory signals from one or more parties
CN101882264A (zh) 添加联系人的方法
KR20070042028A (ko) 통신 단말기를 통한 일정정보 관리 방법 및 상기 방법을수행하는 일정정보 관리서버
CN105359513B (zh) 用于视频会议中的房间***配对的***和方法
JP2002099675A (ja) 電子名刺交換方法及びその方法を利用可能な携帯端末
JP4463044B2 (ja) 個人情報交換方法および装置
US20230013744A1 (en) Connection of network members
US20200322293A1 (en) Information processing system and method
JP2002342804A (ja) 訪問者受付装置及び方法と訪問者受付プログラムを記録した記録媒体
JP2003168015A (ja) コンシェルジェサービスシステム
US8874039B2 (en) Method of operating a mobile telecommunication terminal
US20040023690A1 (en) Remote counting system, remote counting method, and computer-readable medium
JP2001117883A (ja) 電子化した名刺情報を無線方式により情報交換し、収集した名刺情報の管理及び活用を行う携帯電話端末
WO2024135341A1 (ja) サービス制御システム、サービス制御方法及びプログラムが格納された記録媒体
KR101216436B1 (ko) 명함을 이용한 개인 정보 제공 방법 및 그 방법이 기록된 기록매체
JP3244275U (ja) 賞味期限日付管理システム
TW201031172A (en) Communication management systems and methods, and computer program products thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091211

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4463044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350