JP4443428B2 - Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method - Google Patents

Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method Download PDF

Info

Publication number
JP4443428B2
JP4443428B2 JP2005015059A JP2005015059A JP4443428B2 JP 4443428 B2 JP4443428 B2 JP 4443428B2 JP 2005015059 A JP2005015059 A JP 2005015059A JP 2005015059 A JP2005015059 A JP 2005015059A JP 4443428 B2 JP4443428 B2 JP 4443428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
electricity
television broadcast
data
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005015059A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006203720A (en
Inventor
寛 打木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005015059A priority Critical patent/JP4443428B2/en
Publication of JP2006203720A publication Critical patent/JP2006203720A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4443428B2 publication Critical patent/JP4443428B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送の送信データ等に含まれるEPG(電子番組表)を電子番組表として表示し、ユーザが、この電子番組表を用いてテレビ放送番組の視聴や予約等を行えるテレビジョン放送受信装置およびテレビジョン放送番組の予約方法に関する。   The present invention displays an EPG (electronic program guide) included in transmission data of a digital broadcast as an electronic program guide, and the user can use this electronic program guide to view and reserve a television broadcast program. The present invention relates to a receiving apparatus and a method for reserving a television broadcast program.

従来、テレビジョン放送受信装置には、放送される番組の録画機能を備えるものや、録画機能を備えた他装置と連動して録画可能な映像・音声データを出力するものがある。ユーザは、このようなテレビジョン放送受信装置を使用して、録画を希望する番組の予約を行うことが可能である。   2. Description of the Related Art Conventionally, some television broadcast receiving apparatuses have a recording function for a broadcast program, and others output video / audio data that can be recorded in conjunction with other apparatuses having a recording function. The user can make a reservation for a program desired to be recorded using such a television broadcast receiver.

また、デジタル放送を受信するテレビジョン放送受信装置では、特許文献1(特開2003−298542号公報)に記載されるように、デジタルテレビ放送の番組予約方法として受信した放送データ中の番組情報であるEPG(デジタル番組ガイド:電子番組表)によって受信可能になったものがある。録画に際して、このEPGを番組表(電子番組表)として表示させて利用することができる。特許文献1に記載があるように、EPG情報には、ネットワーク名、放送事業者名、サービス名、番組名等の番組を特定する情報が含まれている。   Also, in a television broadcast receiving apparatus that receives digital broadcasts, as described in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-298542), program information in broadcast data received as a program reservation method for digital television broadcasts is used. Some EPGs (digital program guides: electronic program guides) can be received. When recording, this EPG can be displayed and used as a program guide (electronic program guide). As described in Patent Document 1, the EPG information includes information for specifying a program such as a network name, a broadcaster name, a service name, and a program name.

テレビ放送番組の録画ケースには、テレビジョン放送の再放送番組、若しくはサイマル放送等、複数の放送サービス(チャンネル)で映画等の同じコンテンツが放送される場合、ユーザは、どの放送サービスのコンテンツを録画するかを選択しなければならない。   When the same content such as a movie is broadcast on a plurality of broadcasting services (channels) such as a television broadcasting rebroadcast program or a simulcast, the user can select which broadcasting service content to be recorded in a television broadcast program recording case. You must choose whether to record.

このようなテレビ放送番組の表示方法に関して、上記の特許文献1には、複数の放送サービスで映画等の同じコンテンツが放送される場合、ユーザが、EPG上で同一であると判断することができるデジタル放送受信システムが開示されている。   With regard to such a method for displaying a television broadcast program, in Patent Document 1 described above, when the same content such as a movie is broadcast by a plurality of broadcast services, the user can determine that the content is the same on the EPG. A digital broadcast receiving system is disclosed.

また、テレビジョン放送受信装置の録画における消費電力の節約に関して、例えば、特許文献2(特開平10−336548号公報)には、デジタル放送の視聴状態(録画だけか、それとも視聴も行うか)に応じて、テレビジョン受像機の各回路への電源の供給を制御することで消費電力を低減する技術が開示されている。
特開2003−298542号公報 特開平10−336548号公報
Further, regarding power saving in recording of a television broadcast receiver, for example, Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 10-336548) describes a digital broadcast viewing state (whether only recording or viewing is performed). Accordingly, a technique for reducing power consumption by controlling the supply of power to each circuit of the television receiver is disclosed.
JP 2003-298542 A Japanese Patent Laid-Open No. 10-336548

しかしながら、上記従来のテレビジョン放送受信装置にあっては、電子番組表の表示時や番組予約をする際に、当該番組が放送される時間帯における利用電気料金を、ユーザが把握できるようには構成されておらず、よって、電気料金の観点から番組の予約や視聴番組の選択を行うことが困難である。例えば予約しようとする番組が他の時間帯に放送予定であり、その時間帯の方が電気料金が安い場合にもかかわらず、その時間帯を知ることができないという問題点があった。   However, in the conventional television broadcast receiving apparatus, when the electronic program guide is displayed or when a program reservation is made, it is possible for the user to grasp the electricity charge in the time zone in which the program is broadcast. Therefore, it is difficult to reserve a program or select a viewing program from the viewpoint of electricity charges. For example, there is a problem in that a program to be reserved is scheduled to be broadcast in another time zone, and the time zone cannot be known even if the electricity bill is cheaper in that time zone.

ここで、「利用電気料金」とは、テレビジョン放送受信装置において、番組の放送時間帯における通常の視聴や録画、若しくは番組の放送時間帯における予約された視聴や録画が実施されることにより、前記テレビジョン放送受信装置が消費する電力量に対して賦課される電気料金のことである。   Here, the “electricity charge for use” means that in the television broadcast receiving device, normal viewing and recording in the broadcast time zone of the program, or reserved viewing and recording in the broadcast time zone of the program, It is an electricity charge imposed on the amount of power consumed by the television broadcast receiver.

なお、前述の特許文献1に開示されたデジタル放送受信システムでは、同じ番組の一覧表を表示することはできるが、該当番組の利用電気料金を把握することはできないという問題点があった。   The digital broadcast receiving system disclosed in the above-mentioned Patent Document 1 has a problem that although it is possible to display a list of the same program, it is not possible to grasp the electricity bill for the corresponding program.

また、前述の特許文献2に開示されたテレビジョン放送受信装置では、ユーザの視聴状態において装置自らが消費電力を低減するものではあるが、視聴時間帯別の利用電気料金を表示することにより、ユーザの意思において利用電気料金を低減させることを意図したものではなく、よって、再放送やサイマル放送等のように、同じ番組が複数存在しているような場合において、ユーザは、利用電気料金の高い方の時間帯で放送される番組の方を選択して予約してしまうことがあるという問題点があった。   Further, in the television broadcast receiving device disclosed in Patent Document 2 described above, the device itself reduces power consumption in the viewing state of the user, but by displaying the electricity usage fee for each viewing time zone, It is not intended to reduce the electricity bill at the user's will. Therefore, in the case where there are a plurality of the same programs such as re-broadcasting and simulcasting, the user There is a problem that a program that is broadcast in a higher time zone may be selected and reserved.

上記のように、従来の技術では利用電気料金の観点から番組の予約や視聴番組の選択をすることが困難であり、予約しようとする番組が他の時間帯に放送予定であり、その時間帯の方が利用電気料金が安い場合などにおいても、その番組を知ることができないという問題点があった。   As described above, it is difficult for the conventional technology to reserve a program or select a viewing program from the viewpoint of electricity charges, and the program to be reserved is scheduled to be broadcast in another time zone. There is a problem that the program cannot be known even when the electricity charge is cheaper.

本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、EPGの番組表に利用電気料金を併記することで、異なる時間帯で放送される同じ番組が有る場合には、ユーザが、利用電気料金が安い時間帯に放送される番組の方を選んで予約できるようにしたテレビジョン放送受信装置およびテレビジョン放送番組の予約方法を提供することある。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems. When the same program that is broadcast in different time zones is included in the EPG program guide, There is a need to provide a television broadcast receiving apparatus and a method for reserving a television broadcast program that can select and make a reservation for a program that is broadcast in a time zone where the electricity bill is cheap.

本発明は、前記課題を解決するため、次の構成を有する。   In order to solve the above problems, the present invention has the following configuration.

本発明のテレビジョン放送受信装置は、デジタル放送の受信手段を備えたテレビジョン放送受信装置において、デジタル放送の受信信号からEPGデータを取得する第1のEPGデータ取得手段と、取得した前記EPGデータに、番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成する番組表データ作成手段と、前記番組表データに基いて電子番組表を表示する表示手段と、電子番組表に基いて視聴または録画の予約を希望する番組を選択するための予約番組選択手段とを備えて、選択された番組の視聴または録画の予約処理を行うことを特徴とする。   The television broadcast receiving apparatus of the present invention is a television broadcast receiving apparatus provided with a digital broadcast receiving means. The first EPG data acquiring means for acquiring EPG data from a digital broadcast reception signal; and the acquired EPG data. In addition, program schedule data creating means for creating program guide data by adding usage electricity charge data for each program, display means for displaying an electronic program guide based on the program guide data, and viewing based on the electronic program guide Or a reserved program selection means for selecting a program for which recording reservation is desired, and performing reservation processing for viewing or recording the selected program.

このように構成することにより、ユーザは、受信可能な全ての放送のEPG(電子番組表)データを画面に電子番組表として表示させることが可能となり、さらに、この電子番組表を用いて、表示画面上で番組の視聴、若しくは視聴予約や録画予約を行うことが可能となる。それと共に、番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成することができる。例えば、予約の際には、番組毎の利用電気料金を把握することができるので、同じ番組(タイトルやコンテンツが同じであるという意味であり、放送される時間帯は異なる)であるならば、利用電気料金の安い時間帯に放送される番組を選んで予約することができる。   With this configuration, the user can display all broadcast receivable EPG (electronic program guide) data as an electronic program guide on the screen, and display the electronic program guide using the electronic program guide. It is possible to view a program on the screen, or to make a viewing reservation or a recording reservation. At the same time, it is possible to create the program guide data by adding the electricity charge data for each program. For example, when making a reservation, the electricity charge for each program can be ascertained, so if it is the same program (meaning that the title and content are the same, and the broadcast time zone is different) You can select and make reservations for programs that are broadcast during times when the electricity bill is cheap.

本発明のテレビジョン放送受信装置においては、アナログ放送の受信手段と、電気通信回線網を介してEPGデータを取得する第2のEPGデータ取得手段とを設けており、番組表データ作成手段は、前記第1のEPGデータ取得手段または第2のEPGデータ取得手段によって取得したEPGデータに、デジタル放送の番組毎およびアナログ放送の番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成することを可能にしたことが好適である。   In the television broadcast receiving apparatus of the present invention, an analog broadcast receiving means and a second EPG data acquiring means for acquiring EPG data via a telecommunication network are provided. The program table data is created by adding the electricity charge data for each digital broadcast program and each analog broadcast program to the EPG data acquired by the first EPG data acquisition means or the second EPG data acquisition means. It is preferable that

このように構成することにより、電気通信回線網も使用してEGPデータを取得することができ、しかもアナログ放送番組の番組予約もデジタル放送の番組と共に視聴又は録画を予約することができる。   With this configuration, EGP data can be acquired using a telecommunications network, and program viewing of analog broadcast programs can be reserved for viewing or recording together with digital broadcast programs.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、時間帯別に契約された電気料金の契約内容を電気料金プランとして設定する電気料金プラン設定手段を設けており、番組表データ作成手段は、利用電気料金プランに、その設定された電気料金プランを使用することが好適である。   Further, the television broadcast receiving apparatus of the present invention is provided with an electricity bill plan setting means for setting, as an electricity bill plan, the contract contents of the electricity bill contracted for each time zone, It is preferable to use the set electricity rate plan for the rate plan.

このように構成することにより、ユーザは、電気料金についての最新の契約内容を、自分で電気料金プランとして本装置に設定しておき、通常の視聴や録画、若しくは予約による視聴や録画の際に、画面表示させることが可能となる。   By configuring in this way, the user can set up the latest contract details about the electricity bill in the device as an electricity bill plan, and during normal viewing and recording, or viewing and recording by reservation Can be displayed on the screen.

さらに、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、前記電気料金プラン設定手段が、ユーザの操作入力によってその電気料金プランのデータを入力し、かつ入力データを設定するものであることが好適である。   Furthermore, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, it is preferable that the electricity rate plan setting means inputs the electricity rate plan data by user operation input and sets the input data. .

このように構成することにより、ユーザは、前記電気料金プランを設定する際に、手操作により本装置にデータを入力し、また、手等による操作により本装置にデータを再入力(更新)することが可能となる。   With this configuration, when setting the electricity rate plan, the user manually inputs data into the apparatus, and re-inputs (updates) data into the apparatus through manual operation. It becomes possible.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、電気通信回線網を介して電気料金プランのデータを取得する電気料金プラン取得手段を設けており、前記電気料金プラン設定手段は、電気料金プラン取得手段によって取得した電気料金プランのデータを設定することが好適である。   In the television broadcast receiving apparatus of the present invention, an electricity rate plan acquisition unit is provided for acquiring electricity rate plan data via a telecommunication network, and the electricity rate plan setting means is configured to acquire an electricity rate plan. It is preferable to set the data of the electricity rate plan acquired by the means.

このように構成することにより、ユーザは、前記電気料金プランを設定する際に、電力会社等が運営するサーバから、電気通信回線網、例えば電話回線、LAN、またはインターネット等のネットワーク網を介してデータを取得して設定することができる。電気通信回線網は、特許法第29条第1項第3号にいう電気通信回線網を含む。   With this configuration, when the user sets the electricity rate plan, the user operates from a server operated by an electric power company or the like via a telecommunication network, for example, a telephone network, a LAN, or a network network such as the Internet. Data can be acquired and set. The telecommunications network includes the telecommunications network referred to in Article 29, Paragraph 1, Item 3 of the Patent Law.

さらに、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、前記設定された電気料金プランから取得される番組毎の利用電気料金を、前記電子番組表に含めて表示することが好適である。   Furthermore, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, it is preferable that the electric charge for each program acquired from the set electric charge plan is included in the electronic program guide and displayed.

このように構成することにより、ユーザは、電子番組表として番組情報を表示させる時に、表示される番組が放送される時間帯の利用電気料金も併せて表示させることができるので、この電子番組表を用いて、表示画面上で番組の視聴、若しくは視聴予約や録画予約を行うことが可能となると共に、例えば、予約の際には、同じ番組であるならば、利用電気料金の安い時間帯に放送される番組を選んで予約することができる。   By configuring in this way, when displaying the program information as an electronic program guide, the user can also display the electricity bill for use in the time zone in which the displayed program is broadcast. Can be used to view a program on the display screen, or to make a viewing reservation or a recording reservation. You can select a program to be broadcast and make a reservation.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、前記番組毎の利用電気料金を、電気料金を判別するためのマークによって表示することが好適である。   In the television broadcast receiving apparatus of the present invention, it is preferable to display the electricity charge for each program using a mark for determining the electricity charge.

このように構成することにより、ユーザは、電子番組表を表示させた時に、表示される番組の時間帯の利用電気料金を、視認することが容易なマークにより把握することができる。   With this configuration, when the electronic program guide is displayed, the user can grasp the electricity bill for the time zone of the displayed program with a mark that is easy to visually recognize.

さらに、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、前記番組毎の利用電気料金の表示には、番組全体を視聴した時の合計利用電気料金の数値表示、及び視聴1時間当たりの利用電気料金の数値表示が含まれていることが好適である。   Furthermore, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, the display of the electricity usage fee for each program includes a numerical display of the electricity usage fee for the total usage when viewing the entire program, and the electricity usage fee per hour of viewing. It is preferred that a numerical display is included.

このように構成することにより、ユーザは、番組表を表示させた際に、番組情報と共に、該当番組の利用電気料金の合計金額や、1時間当たりの利用電気料金などを表示させることができるので、通常の視聴や録画で、若しくは予約による視聴や録画で、本装置を利用する際に、実際にどれくらいの利用電気料金となるかの目安を得ることが可能となり、また、本装置の利用に関し、利用計画の選択肢が豊富となる。   By configuring in this way, when displaying the program guide, the user can display the total amount of electricity charges for the corresponding program, the electricity charges per hour, etc., together with the program information. It is possible to obtain an estimate of how much electricity is actually used when using this device for normal viewing and recording, or for viewing and recording with reservations. The choice of usage plans will be abundant.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、前記電子番組表に基いて予約を希望する番組が選択されたときに、その選択された番組の利用電気料金の表示を含む予約処理画面を表示する予約処理画面表示手段を設けていることが好適である。   Further, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, when a program desired to be reserved is selected based on the electronic program guide, a reservation processing screen including a display of an electric charge for use of the selected program is displayed. It is preferable to provide a reservation processing screen display means.

このように構成することにより、ユーザは、電子番組表を用いて予約番組を選択することにより、直ちに予約処理画面を表示させることが可能となり、この予約処理画面の表示を用いて、予約したい番組の番組情報を得ると共に、その利用電気料金を知ることが可能となる。   With this configuration, the user can immediately display the reservation processing screen by selecting the reserved program using the electronic program guide, and the program to be reserved using the display of the reservation processing screen can be displayed. It is possible to obtain the program information and the usage electricity charge.

さらに、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、前記電子番組表に基いて予約を希望する番組が選択されたときに、その選択された番組とは異なる時間帯に放送されるその選択された番組と同じ内容の番組の存在の有無を前記EPGデータから検索する手段を設けており、予約処理画面表示手段は、検索結果に基き、異なる時間帯に放送される同じ内容の番組が存在する場合には、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表を前記予約処理画面に含めて表示することが好適である。   Furthermore, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, when a program desired to be reserved is selected based on the electronic program guide, the selected program that is broadcast in a time zone different from the selected program is selected. A means for searching the EPG data for the presence or absence of a program having the same content as the program is provided, and the reservation processing screen display means has a program having the same content that is broadcast in a different time zone based on the search result Preferably, the list of the selected program and the program having the same content broadcast in the different time zone is included in the reservation processing screen and displayed.

このように構成することにより、ユーザは、電子番組表を用いて予約を行う際に、選択した番組と同じ番組を、全てのEPGデータから検索させることができるので、選択した番組と異なる時間帯に放送される同じ番組が存在する場合には、前記選択した番組に、前記同じ番組を加えた一覧表を表示させることが可能となる。   With this configuration, when making a reservation using the electronic program guide, the user can search the same program as the selected program from all the EPG data, so that the time zone different from the selected program can be obtained. If there is the same program to be broadcasted, it is possible to display a list obtained by adding the same program to the selected program.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、予約処理画面に表示する、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表に、前記設定された電気料金プランから取得される番組毎の利用電気料金の表示を含ませることが好適である。   Further, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, the set electricity rate plan is displayed in a list of the selected program and the same content broadcasted in the different time zone displayed on the reservation processing screen. It is preferable to include a display of the electricity charge for each program acquired from

このように構成することにより、前記選択した番組に前記同じ番組を加えた一覧表において、全ての放送時間帯の利用電気料金が併せて表示されるので、ユーザは、前記選択した番組と共に全ての前記同じ番組の利用電気料金を知ることが可能となり、例えば、番組の予約の際には、同じ番組であるならば、利用電気料金の安い時間帯に放送される番組を選んで予約することができる。   By configuring in this way, in the list in which the same program is added to the selected program, the electricity charges for all broadcasting hours are displayed together, so that the user can view all of the selected programs together with the selected program. For example, when a program is reserved, if the program is the same program, it is possible to select and reserve a program that is broadcast during a time period when the electric charge is low. it can.

さらに、本発明のテレビジョン放送受信装置において、予約処理画面に表示する、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表に、番組の表示順序を、利用電気料金の安いもの順に変更して表示する表示制御手段を設けていることが好適である。   Further, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, the display order of programs is displayed on the list of the selected program and the same content broadcasted in the different time zone displayed on the reservation processing screen. It is preferable to provide display control means for changing and displaying in ascending order of price.

このように構成することにより、ユーザは、前記選択した番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ番組の一覧表を表示させる際に、番組の並び順を、利用電気料金の安い順に並べて表示させることが可能となり、利用電気料金による予約番組の選択を容易に行うことが可能となる。   With this configuration, when displaying the list of the selected program and the same program broadcasted in the different time zone, the user arranges and displays the order of the programs in ascending order of the electricity usage fee. This makes it possible to easily select a reserved program based on the electricity usage fee.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、予約処理画面によって表示する、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表が、放送開始時間の早いもの順、または利用電気料金の安いもの順のいずれにも変更して表示する表示制御手段を設けていることが好適である。   In the television broadcast receiving apparatus of the present invention, the list of the selected program and the same content broadcasted in the different time zone displayed on the reservation processing screen is in the order of early broadcast start time. Alternatively, it is preferable to provide display control means for changing and displaying in any order of cheaper electricity charges.

このように構成することにより、ユーザは、前記選択した番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ番組の一覧表を表示させる際に、番組の並び順を、所望の順序(利用電気料金の安い順、または放送開始時間の早い順)とさせることができる。   With this configuration, when displaying the list of the selected program and the same program broadcast in the different time zone, the user can change the order of the program to a desired order (low cost of electricity usage). In order, or in order of early broadcast start time).

さらに、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、予約番組選択手段が、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表のデータに基いて、放送開始時間が最も早い番組を、予約番組として決定可能になっていることが好適である。   Further, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, the reserved program selecting means has a broadcast start time based on the selected program and data of a list of programs having the same contents broadcasted in the different time zones. It is preferable that the earliest program can be determined as a reserved program.

このように構成することにより、ユーザは、番組の予約の際に、前記選択した番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ番組の一覧表から、現在の時刻から一番近い時間帯の番組を容易に選択し決定することが可能となる。   With this configuration, when a program is reserved, the user selects a program in the time zone closest to the current time from the list of the selected program and the same program broadcast in the different time zone. It is possible to easily select and determine.

また、本発明のテレビジョン放送受信装置においては、予約番組選択手段が、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表のデータに基いて、利用電気料金が最も安い番組を、予約番組として決定可能になっていることが好適である。   Further, in the television broadcast receiving apparatus of the present invention, the reserved program selection means determines the electricity bill to be used based on the selected program and data of a list of the same contents broadcasted in the different time zones. It is preferable that the cheapest program can be determined as a reserved program.

このように構成することにより、ユーザは、番組の予約の際に、前記選択した番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ番組の一覧表から、利用電気料金が最も安い番組を容易に選択することが可能となる。   With this configuration, when reserving a program, the user can easily select the program with the lowest electricity charge from the list of the selected program and the same program broadcast in the different time zone. It becomes possible.

本発明のテレビ放送番組の予約方法は、デジタル放送の受信手段と録画手段を備えたテレビジョン放送受信装置におけるテレビジョン放送番組の予約方法であって、前記デジタル放送の受信信号から、または、電気通信回線網を介してEPGデータを取得するEPGデータ取得ステップと、これら取得したEPGデータに、番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成するステップと、前記番組表データに基いて電子番組表を表示するステップと、前記電子番組表に基いてユーザの操作入力によって視聴または録画の予約を希望する番組を選択する予約番組選択ステップと、予約を希望する番組が選択された時に、その選択された番組の利用料金の表示を含む予約処理画面を表示するステップと、予約処理画面に基いて予約する番組を決定するステップと、を含むことを特徴とする。   A television broadcast program reservation method according to the present invention is a television broadcast program reservation method in a television broadcast receiving apparatus provided with a digital broadcast receiving means and a recording means, from the received signal of the digital broadcast, or An EPG data acquisition step for acquiring EPG data via a communication line network, a step of creating program guide data by adding utility charge data for each program to the acquired EPG data, and a step based on the program guide data. And displaying an electronic program guide, a reserved program selecting step for selecting a program for which viewing or recording reservation is desired by user operation input based on the electronic program guide, and a program for which reservation is desired is selected. , A step of displaying a reservation processing screen including display of the usage fee of the selected program, and a reservation based on the reservation processing screen Characterized in that it comprises the steps of determining a program, a.

このテレビジョン放送番組の予約方法によれば、EPGデータから作成する電子番組表には、各番組の番組情報の表示に併せて、これら番組の放送時間帯における利用電気料金も表示するので、ユーザは、通常視聴や録画、若しくは予約の視聴や録画の際に、選択する番組の利用電気料金を容易に把握できる。また、予約の際には、選択された番組と異なる時間帯に放送される同じ番組の有無を検索して、前記同じ番組が存在する場合には、前記選択された番組に、この同じ番組を加えた一覧表を表示し、かつ、表示される各番組に、その利用電気料金を併記するので、ユーザは、利用電気料金の安い時間帯の番組を選択して利用電気料金の削減を図ることができる。   According to this television broadcast program reservation method, since the electronic program guide created from the EPG data displays the program information of each program and also displays the electricity charges for use during the broadcast hours of these programs. Can easily grasp the electricity charge for the program to be selected during normal viewing and recording, or reservation viewing and recording. Also, when making a reservation, the presence or absence of the same program broadcast in a different time zone from the selected program is searched, and if the same program exists, the same program is added to the selected program. Since the added list is displayed and the electricity charge is written in each displayed program, the user can select the program in the time zone where the electricity charge is cheap to reduce the electricity charge. Can do.

以上説明したように、本発明のテレビジョン放送受信装置及びテレビジョン放送番組の予約方法によれば、EPGデータから作成された電子番組表には、番組情報に併せて、各番組の放送時間帯における利用電気料金が表示されるので、ユーザは、通常視聴や録画、若しくは予約の視聴や録画の際に、選択する番組の利用電気料金を容易に把握することができる効果がある。   As described above, according to the television broadcast receiving apparatus and the television broadcast program reservation method of the present invention, the electronic program guide created from the EPG data includes the broadcast time zone of each program along with the program information. In this case, the user can easily grasp the electricity usage fee for the program to be selected during normal viewing or recording, or viewing or recording a reservation.

また、予約の際には、最初に選択された番組と異なる時間帯に放送される同じ番組の有無が検索されて、前述の同じ番組が存在する場合には、前記最初に選択された番組に、この同じ番組を加えた一覧表が表示され、かつ、表示される各番組には、その利用電気料金が併記されるので、ユーザは、利用電気料金の安い時間帯の番組を選択して利用電気料金の削減を図ることができる効果がある。   Also, when making a reservation, the presence or absence of the same program broadcast in a different time zone from the first selected program is searched, and if the same program exists, the first selected program is selected. The list including the same program is displayed, and the electric charge to be used is written in each program to be displayed. Therefore, the user selects and uses the program in the time zone where the electric charge is low. This has the effect of reducing electricity charges.

以下、本発明のテレビジョン放送受信装置及びテレビジョン放送番組の予約方法の、最良の実施形態について、図面の図1〜図12を参照して詳細に説明する。   BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the best embodiment of a television broadcast receiving apparatus and a television broadcast program reservation method according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

図1は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置の全体構成を示す構成図である。   FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a television broadcast receiver according to an embodiment of the present invention.

同図において、本実施形態に係るテレビジョン放送受信装置100は、デジタル放送とアナログ放送とのいずれも受信可能なテレビジョン放送受信装置であって、アナログ放送を受信する受信アンテナ101と、デジタル放送を受信する受信アンテナ102とを備える。   In the figure, a television broadcast receiver 100 according to this embodiment is a television broadcast receiver capable of receiving both digital broadcasts and analog broadcasts, and includes a receiving antenna 101 that receives analog broadcasts, and digital broadcasts. Receiving antenna 102.

また、アナログ放送の受信信号をチューニングする(選局する)アナログチューナー部103と、デジタル放送の受信信号をチューニングするデジタルチューナー部104と、アナログ放送の受信データからオーディオデータ/ビデオデータを抽出するAVスイッチ部105と、チューニングされたデジタル放送のデータを復調するデジタル復調部106とを備える。   In addition, an analog tuner unit 103 that tunes (selects) a received signal of an analog broadcast, a digital tuner unit 104 that tunes a received signal of a digital broadcast, and an AV that extracts audio data / video data from the received data of the analog broadcast A switch unit 105 and a digital demodulation unit 106 that demodulates the tuned digital broadcast data are provided.

また、EPGデータの抽出や、復調されたデータの分離を行う分離部107と、分離されたデジタル放送のビデオデータをデコードしたり、ビデオ情報を静止画としてキャプチャするビデオデコード/キャプチャ部108と、アナログ放送のビデオ信号とデジタル放送のビデオ信号との切換を行うビデオセレクタ部109と、分離されたEPGの処理や、OSDの表示処理を行うと共に、EPGと予約情報とをミックスさせて表示する処理を行うEPG/OSD/予約データ処理部110とを備える。   Also, a separation unit 107 that extracts EPG data and separates demodulated data, a video decoding / capture unit 108 that decodes the video data of the separated digital broadcast, and captures video information as a still image, A video selector 109 for switching between an analog broadcast video signal and a digital broadcast video signal, a process of separating EPG and a display process of OSD, and a process of displaying the EPG and the reservation information mixed together And an EPG / OSD / reservation data processing unit 110.

また、分離されたオーディオデータをデコードするオーディオデコード部111と、セレクトされたビデオ信号とEPGやOSDとを合わせてからビデオ出力として変換するビデオ出力変換部112と、アナログ放送のオーディオ信号とデジタル放送のオーディオ信号の切換を行うオーディオセレクタ部113と、セレクトされたオーディオ信号を出力信号に変換するオーディオ出力変換部114と、アナログ放送およびデジタル放送のチューナーでの選局処理を行う選局部115とを備える。   Also, an audio decoding unit 111 that decodes the separated audio data, a video output conversion unit 112 that converts the selected video signal and the EPG or OSD and then converts the video signal into a video output, an analog broadcast audio signal, and a digital broadcast An audio selector 113 for switching the audio signal, an audio output converter 114 for converting the selected audio signal into an output signal, and a channel selection unit 115 for performing channel selection processing in an analog broadcast and digital broadcast tuner. Prepare.

また、任意のアドレスを指定して読み書きすることが可能な半導体メモリであり、抽出したEPGデータ等を保存するRAM116と、全体の処理を担うと共に、予約処理を行う番組と同一の番組の検索や、予約情報と利用電気料金との関連付け、及び通信制御部の処理などを行うCPU117と、ビデオマウスを介して予約処理を実行するためのビデオマウスコネクタ118と、ビデオマウスで送信する信号の制御を行うビデオマウスマイコン119とを備える。   Further, it is a semiconductor memory that can be read and written by designating an arbitrary address. The RAM 116 that stores the extracted EPG data and the like, is responsible for the entire process, and searches for the same program as the program that performs the reservation process. The CPU 117 for associating the reservation information with the electricity charge to be used and the processing of the communication control unit, the video mouse connector 118 for executing the reservation process via the video mouse, and the control of the signal transmitted by the video mouse And a video mouse microcomputer 119 to perform.

さらに、テレビジョン放送受信装置100は、プログラムやユーザデータなどが格納され、EPGデータや電気料金プラン設定内容等が格納される書換え可能な不揮発性メモリ120と、電話回線、LAN、インターネット等のネットワーク網との制御を行うと共に、EPGデータの取得等に使用される通信制御部121と、ユーザが操作するリモートコントローラからの信号を受信するリモコン受光部122と、を備えて構成される。   Furthermore, the television broadcast receiving apparatus 100 stores a program, user data, and the like, a rewritable nonvolatile memory 120 that stores EPG data, electricity bill plan setting contents, and the like, and a network such as a telephone line, a LAN, and the Internet. In addition to controlling the network, the communication control unit 121 is used for obtaining EPG data and the like, and a remote control light receiving unit 122 that receives a signal from a remote controller operated by the user.

テレビジョン放送受信装置100は上記の構成によって次の動作を行う。   The television broadcast receiving apparatus 100 performs the following operation with the above configuration.

CPU117は、受信により取得されたEPGデータ、若しくはネットワーク網を介してサーバから取得したEPGデータを、RAM116上に保存する。   The CPU 117 stores the EPG data acquired by reception or the EPG data acquired from the server via the network on the RAM 116.

また、CPU117は、ユーザが入力する電気料金プランの設定処理を行って、設定された電気料金プランを不揮発性メモリ120に保存する。   In addition, the CPU 117 performs a setting process for the electricity bill plan input by the user, and stores the set electricity bill plan in the nonvolatile memory 120.

また、CPU117は、EPGを表示する際には、設定された該当電気料金プランを基に電子番組表に電気料金プランの概要を表示する。また、番組情報の表示時には電気料金プランの概要を表示する。   Further, when displaying the EPG, the CPU 117 displays an outline of the electricity rate plan in the electronic program guide based on the set electricity rate plan. In addition, an outline of the electricity bill plan is displayed when program information is displayed.

さらに、CPU117は、ユーザが番組予約(録画予約または視聴予約)の操作を行った時に、該当するEPGデータに、放送時間帯が異なる同じ番組が存在するか否かをRAM116内を検索することにより検証し、同じ番組が存在する場合には、これら同じ番組を一覧表として表示する。また、この時、これら同じ番組の各時間帯別の利用電気料金を、不揮発性メモリ120から取得して、番組毎に番組情報に併せて表示する。   Further, when the user performs a program reservation (recording reservation or viewing reservation) operation, the CPU 117 searches the RAM 116 for whether or not the same program having a different broadcast time zone exists in the corresponding EPG data. When the same program exists, the same program is displayed as a list. At this time, the electricity charges for each time zone of these same programs are acquired from the nonvolatile memory 120 and displayed together with the program information for each program.

図2は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置における電気料金プラン設定画面の1例を示す説明図である。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of an electricity rate plan setting screen in the television broadcast receiving apparatus according to the embodiment of the present invention.

同図に示すように、本実施形態に係るテレビジョン放送受信装置の電気料金プラン設定画面は、電気料金プランの開始時間を設定する開始時間設定枠201と、電気料金プランの終了時間を設定する終了時間設定枠202と、電気料金プランの該当プランの従量電気料金を設定する料金設定枠203と、それぞれの電気料金プランを電子番組表や番組情報として表示する際の表示色を設定する電気料金プラン判別色表示部204と、電気料金プラン判別色を設定するプルダウンバー205と、電気料金プランの設定を手動で入力する場合に手動設定入力モードに移行するための手動入力ボタン206と、インターネット等のネットワークを介して自動的に電気料金プランを取得して設定するためのネットワーク入力ボタン207とを備える。   As shown in the figure, the electricity bill plan setting screen of the television broadcast receiver according to the present embodiment sets a start time setting frame 201 for setting the start time of the electricity bill plan and an end time of the electricity bill plan. An end time setting frame 202, a charge setting frame 203 for setting a metered electricity charge for the corresponding plan of the electricity charge plan, and an electricity charge for setting a display color when each electricity charge plan is displayed as an electronic program guide or program information A plan discrimination color display unit 204, a pull-down bar 205 for setting an electricity bill plan discrimination color, a manual input button 206 for shifting to a manual setting input mode when manually entering an electricity bill plan setting, the Internet, etc. A network input button 207 for automatically acquiring and setting an electricity rate plan via the network.

以下、図2を参照しながら、電気料金プランを設定する場合のユーザの操作手順を説明する。   Hereinafter, with reference to FIG. 2, an operation procedure of the user when setting an electricity rate plan will be described.

最初に、手動で電気料金プランを設定する場合について説明する。   First, a case where an electricity rate plan is manually set will be described.

まず、手動入力ボタン206を選択決定し、手動入力モードに移行してから、開始時間設定枠201から、設定するプランの開始時刻を選択し、数字ボタンで開始時間を設定する。   First, the manual input button 206 is selected and determined, and after shifting to the manual input mode, the start time of the plan to be set is selected from the start time setting frame 201, and the start time is set with the number buttons.

次いで、終了時間設定枠202から、終了時刻を選択し、数字ボタンで終了時間を設定する。   Next, the end time is selected from the end time setting frame 202, and the end time is set with a number button.

次いで、料金設定枠を選択し、数字ボタンで電気料金を入力する。   Next, a charge setting frame is selected, and an electricity charge is input with a number button.

次いで、電気料金プランの判別色を設定するプルダウンバー205を選択決定すると、設定できる色のサンプルが表示されるので、その中から選択決定することで判別色の設定を行う。上記の動作を繰り返すことにより、全ての時間帯の電気料金プランの設定が行える。   Next, when the pull-down bar 205 for setting the discrimination color of the electricity bill plan is selected and determined, a sample of colors that can be set is displayed, and the discrimination color is set by selecting and determining the sample. By repeating the above operation, it is possible to set an electricity rate plan for all time periods.

次に、ネットワーク上で電力会社等が運営するサーバから、ネットワークを介して電気料金プランを設定する手順について説明する。   Next, a procedure for setting an electricity bill plan via a network from a server operated by an electric power company or the like on the network will be described.

まず、ネットワーク入力ボタンを選択決定することにより、インターネットなどの電気通信回線網を介して登録されている地域コードや郵便番号データを基に、電力会社を自動的に判別して、該当する電力会社の電気プラン一覧が表示される。   First, by selecting and determining the network input button, the power company is automatically identified based on the area code and zip code data registered via the telecommunication network such as the Internet, and the corresponding power company A list of electricity plans is displayed.

これにより、ユーザは、この一覧から、登録されている料金プランを設定すると、自動的に数値が入力された状態で前述の料金プラン設定画面の表示に戻る。その際、電気料金プランの判別色は料金によって違う色が設定されているが、その後、ユーザが、これを手動で修正することが可能である。   Thus, when the user sets a registered rate plan from this list, the user returns to the above-described rate plan setting screen display with a numerical value automatically input. At that time, a different color is set as the discrimination color of the electricity bill plan depending on the charge, but after that, the user can manually correct it.

図3は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置で表示される利用電気料金が併記された電子番組表の1例を示す説明図である。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of an electronic program guide on which the electricity bill to be displayed displayed on the television broadcast receiver according to the embodiment of the present invention is shown.

同図に示すように、本実施形態に係るテレビジョン放送受信装置の電子番組表は、通常の電子番組表内に記載された利用電気料金を示す電気料金バー301と、選局中の番組302と、番組302の番組情報表示部303と、番組情報表示部303内に表示された該当番組の電気料金プランの表示304とを備える。   As shown in the figure, the electronic program guide of the television broadcast receiving apparatus according to the present embodiment includes an electric charge bar 301 indicating the electric charge used in the normal electronic program guide and a program 302 being selected. And a program information display unit 303 of the program 302 and a display 304 of an electricity bill plan for the corresponding program displayed in the program information display unit 303.

この電子番組表の表示の際に使用されている表示色は、電気料金プラン設定画面(図2)で設定したプラン判別色を表示している。これにより、ユーザは、この電子番組表を用いて、視聴予約または録画予約する番組の放送時間における利用電気料金を知ることができる。   The display color used in displaying the electronic program guide is the plan discrimination color set on the electricity bill plan setting screen (FIG. 2). As a result, the user can know the electricity usage fee at the broadcast time of the program to be reserved for viewing or recording using this electronic program guide.

図4は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置で表示される利用電気料金が併記された電子番組表の他の1例を示す説明図であり、図4(a)は表示例1、図4(b)は表示例2、図4(c)は表示例3を、それぞれ示す。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing another example of an electronic program guide on which the electricity bill to be displayed displayed on the television broadcast receiver according to the embodiment of the present invention is shown, and FIG. 4A is a display example. 1 and FIG. 4B show a display example 2 and FIG. 4C shows a display example 3, respectively.

同図に示す電子番組表では、該当番組の時間帯における利用電気料金を、番組情報欄の右端部に、電気料金プラン設定画面(図2)で設定した色のマークを使って表示している。   In the electronic program guide shown in the figure, the electricity charge for the time zone of the corresponding program is displayed at the right end of the program information column using the color mark set on the electricity charge plan setting screen (FIG. 2). .

図4(a)に示す表示例1では、放送時間が2時間の番組のうち、最初の1時間が2番目に安い電気料金プランであり、また、次の1時間が1番高い利用電気料金プランであることを、電気料金プラン設定画面(図2)で設定した判別色で表示している。   In display example 1 shown in FIG. 4 (a), among the programs with a broadcast time of 2 hours, the first 1 hour is the second lowest electricity rate plan, and the next 1 hour is the highest usage electricity rate. The plan is displayed in the discrimination color set on the electricity bill plan setting screen (FIG. 2).

図4(b)に示す表示例2では、放送時間が3時間の番組のうち、最初の1時間が1番安い利用電気料金であり、また、次の2時間が2番目に安い利用電気料金であることを、電気料金プラン設定画面で設定した判別色で表示している。   In the display example 2 shown in FIG. 4B, among the programs having a broadcast time of 3 hours, the first one hour is the cheapest utility charge, and the next two hours is the second lowest utility charge. Is displayed in the discrimination color set on the electricity bill plan setting screen.

図4(c)に示す表示例3では、放送時間が5時間の番組のうち、最初の1時間が1番安い電気料金プランであり、また、次の3時間が2番目に安い電気料金であり、さらに、最後の1時間が1番高い電気料金であることを、電気料金プラン設定画面で設定した判別色で表示している。   In display example 3 shown in FIG. 4 (c), among the programs with a broadcast time of 5 hours, the first hour is the cheapest electricity rate plan, and the next 3 hours is the second cheapest electricity rate. In addition, the fact that the last one hour is the highest electricity charge is displayed in the discrimination color set on the electricity charge plan setting screen.

このように、番組の全放送時間を示す枠内を、電気料金プラン設定画面で設定した判別色で表示して、該当する番組の各放送時間帯における利用電気料金をユーザに知らせることが可能となる。   In this way, it is possible to display the frame indicating the total broadcast time of the program in the discrimination color set on the electricity rate plan setting screen, and inform the user of the electricity charge used in each broadcast time zone of the corresponding program. Become.

図5は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置で表示される利用電気料金が併記された電子番組表の他の1例を示す説明図であり、図5(a)は表示例4、図5(b)は表示例5、図5(c)は表示例6を、それぞれ示す。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing another example of an electronic program guide on which the electricity bill to be displayed displayed on the television broadcast receiver according to the embodiment of the present invention is shown. FIG. 5A is a display example. 4 and FIG. 5B show a display example 5 and FIG. 5C shows a display example 6, respectively.

同図に示す電子番組表では、該当番組の時間帯における利用電気料金を、番組情報欄の右端部に、電気料金プラン設定画面(図2)で設定した色のマークを使って表示すると共に、該当番組の全時間帯における概算の利用電気料金を数値で表示している。   In the electronic program guide shown in the figure, the electricity charge for the time zone of the corresponding program is displayed at the right end of the program information column using the color mark set on the electricity charge plan setting screen (FIG. 2), The approximate electricity bill for the entire program is displayed numerically.

図5(a)に示す表示例4では、図4(a)の表示例1に、該当番組の全時間帯における概算の利用電気料金を数値で併記した表示例であり、放送時間が2時間の番組において、1〔kwh〕換算で計算した合計の電気使用料金(21.55+32.20=53.75〔円〕)を表示すると共に、括弧内には1時間当たりの電気使用料金(53.75/2≒26.88〔円〕)を表示している。   The display example 4 shown in FIG. 5A is a display example in which the approximate electricity bill for use in the entire time zone of the corresponding program is written together with the display example 1 in FIG. 4A, and the broadcast time is 2 hours. The total electricity usage fee (21.55 + 32.20 = 53.75 [yen]) calculated in terms of 1 [kwh] is displayed, and the electricity usage fee per hour (53. 75 / 2≈26.88 [yen]).

同様に、図5(b)に示す表示例5では、図4(b)の表示例2に、該当番組の全時間帯における概算の利用電気料金を数値で併記し、図5(c)に示す表示例6では、図4(c)の表示例3に、該当番組の全時間帯における概算の利用電気料金を数値で併記している。   Similarly, in the display example 5 shown in FIG. 5 (b), the approximate electricity usage charges in the entire time zone of the corresponding program are shown numerically in the display example 2 of FIG. 4 (b), and in FIG. 5 (c). In the display example 6 shown, the approximate usage electricity charges in the entire time zone of the corresponding program are shown in numerical values in the display example 3 of FIG.

図6は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧を表示する場合の表示画面の1例を示す説明図である。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a display screen when displaying a list of the same programs with different broadcast time zones in the television broadcast receiving apparatus according to the embodiment of the present invention.

同図に示す表示画面は、表示している一覧を時間順に並べる[時間順]ボタン601と、表示している一覧を利用電気料金の安い順に並べる[料金順]ボタン602と、放送日時を表示する放送時間帯表示枠603と、該当する番組の時間帯における利用電気料金を表示する表示枠604と、一覧の中から放送時間の一番早い番組の予約処理を実行するための[時間優先予約]ボタン605と、一覧の中から利用電気料金の一番安い番組の予約処理を実行するための[料金優先予約]ボタン606とを備える。   The display screen shown in the figure displays a [Time Order] button 601 that arranges the displayed list in time order, a [Charge Order] button 602 that arranges the displayed list in ascending order of electric power charges, and broadcast date and time. Broadcast time zone display frame 603, display frame 604 for displaying the electricity charge used in the time zone of the corresponding program, and [Time priority reservation for executing the reservation processing of the program with the earliest broadcast time from the list] ] Button 605 and a [priority charge reservation] button 606 for executing a reservation process for the program with the lowest electricity charge from the list.

図6に示す表示例は、[時間順]ボタン601が選択決定(クリック)された場合であり、同じ番組の一覧を、時間帯順で列表示しているが、ユーザは、この他に、[料金順]ボタン602を選択決定することにより、料金順(利用電気料金の安い順)で列表示させることが可能である(図7で後述する)。   The display example shown in FIG. 6 is a case where the [Time Order] button 601 is selected and determined (clicked), and the same program list is displayed in a column in the time zone order. By selecting and determining the [Pricing Order] button 602, it is possible to display the columns in the order of the charges (in the order of cheaper electricity charges) (described later in FIG. 7).

図6に示す表示例では、ユーザが選択した番組と同じ番組が異なる放送時間帯として存在するので、その全てを放送開始時間の早い順に並べて表示している。この際、該当番組の放送時間帯の表示に利用電気料金が併記されるので、ユーザは、該当番組が放送される時間帯における利用電気料金を把握することが可能となり、放送時間帯と利用電気料金との両面から番組を選択することが可能となる。   In the display example shown in FIG. 6, since the same program as the program selected by the user exists as a different broadcast time zone, all of them are displayed side by side in ascending order of the broadcast start time. At this time, since the electricity usage fee is written together with the display of the broadcast time zone of the program, the user can grasp the electricity usage fee in the time zone in which the program is broadcast. It is possible to select a program from both sides of the fee.

なお、放送開始時間が重なった場合には、事前に定義された表示の優先順位に従って表示することが可能である。また、この優先順位には、例えば、画質優先(HD放送優先)の優先順位や、音質優先(音声チャンネル数の多い放送優先)の優先順位、若しくは放送波(BSデジタル/CSデジタル/地上デジタル/地上アナログ)の優先順位等が可能である。   When the broadcast start times overlap, it is possible to display according to the display priority order defined in advance. In addition, for example, the priority order of image quality priority (HD broadcast priority), the priority of sound quality priority (broadcast priority with many audio channels), or broadcast wave (BS digital / CS digital / terrestrial digital / Terrestrial analog) and the like.

図6に示す表示画面において、ユーザが、[料金順]ボタンを選択決定することにより、料金順の一覧画面へ遷移する。また、[時間優先予約]ボタンを選択決定することにより、この画面の一番先頭に表示されている番組の予約処理画面へと遷移する。また、[料金優先予約]ボタンを選択決定することにより、利用電気料金の一番安い番組の予約処理画面へと遷移する。さらに、放送時間の枠を選択決定することにより、選択された番組の予約処理実行画面へと遷移する。   In the display screen shown in FIG. 6, when the user selects and decides the [Charge Order] button, the screen transitions to a list screen of charge order. In addition, by selecting and determining the [Time priority reservation] button, a transition is made to the reservation processing screen for the program displayed at the top of this screen. In addition, by selecting and determining the [Pricing priority reservation] button, a transition is made to the reservation processing screen for the program with the lowest available electricity charge. Furthermore, by selecting and determining the broadcast time frame, the screen shifts to the reservation processing execution screen for the selected program.

図7は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧を表示する場合の表示画面の他の1例を示す説明図である。   FIG. 7 is an explanatory diagram showing another example of a display screen when displaying a list of the same programs with different broadcast time zones in the television broadcast receiving apparatus according to the embodiment of the present invention.

図7に示す表示例は、[料金順]ボタン602が選択決定(クリック)された場合であり、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧を、利用電気料金の安い順で列表示している。   The display example shown in FIG. 7 is a case where the [Price Order] button 602 is selected (decided) (clicked), and a list of the same programs with different broadcast time zones is displayed in a row in ascending order of the electricity charge.

図7に示す表示例では、ユーザが選択した番組と同じ番組が異なる放送時間帯として存在するので、その全てを利用電気料金の安い順に並べて表示している。この際、図6の表示例と同様に、該当番組の放送時間帯の表示に利用電気料金が併記される。これにより、ユーザは、放送時間帯の異なる同一の番組を、利用電気料金の安い順に把握することが可能となり、放送時間帯と利用電気料金との両面から番組を選択することが可能となる。   In the display example shown in FIG. 7, since the same program as the program selected by the user exists as a different broadcast time zone, all of them are displayed side by side in ascending order of the electricity charge. At this time, similarly to the display example of FIG. 6, the electricity charge is written together with the broadcast time zone display of the corresponding program. As a result, the user can grasp the same program with different broadcasting time zones in ascending order of the electricity usage fee, and can select programs from both the broadcasting time zone and the electricity usage fee.

なお、料金が同じ番組が複数存在した場合には、事前に定義された表示の優先順位に従って表示することが可能である。また、この優先順位には、例えば、画質優先(HD放送優先)の優先順位や、音質優先(音声チャンネル数の多い放送優先)の優先順位、若しくは放送波(BSデジタル/CSデジタル/地上デジタル/地上アナログ)の優先順位等が可能である。   If there are a plurality of programs with the same fee, they can be displayed according to a display priority order defined in advance. In addition, for example, the priority order of image quality priority (HD broadcast priority), the priority of sound quality priority (broadcast priority with many audio channels), or broadcast wave (BS digital / CS digital / terrestrial digital / Terrestrial analog) and the like.

図7に示す表示画面において、[時間順]ボタンを選択決定することにより、前述の放送開始時間の早い順に並べられた一覧画面(図6)へ遷移する。また、[時間優先予約]ボタンを選択決定することにより、放送開始時間の一番早い番組の予約処理画面へと遷移する。また、[料金優先予約]ボタンを選択決定することにより、利用電気料金の一番安い番組の予約処理画面へと遷移する。さらに、放送時間の枠を選択決定することにより、選択された番組の予約処理実行画面へと遷移する。   In the display screen shown in FIG. 7, by selecting and determining the [Time Order] button, the list screen (FIG. 6) arranged in order of the above-mentioned broadcast start time is changed. In addition, by selecting and determining the [Time priority reservation] button, a transition is made to the reservation processing screen for the program with the earliest broadcast start time. In addition, by selecting and determining the [Pricing priority reservation] button, a transition is made to the reservation processing screen for the program with the lowest available electricity charge. Furthermore, by selecting and determining the broadcast time frame, the screen shifts to the reservation processing execution screen for the selected program.

図8は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置における予約実行画面の1表示例を示す説明図である。   FIG. 8 is an explanatory view showing one display example of the reservation execution screen in the television broadcast receiving apparatus according to the embodiment of the present invention.

同図に示す表示例では、番組情報と共に、利用電気料金を表示する場合を示しており、予約する番組のチャンネルや放送局名、番組名などの関連情報を表示する予約番組情報表示部801と、放送日時を表示する放送時間帯表示枠802と、該当する番組の時間帯における利用電気料金の表示枠803と、該当番組の録画予約を実行するための[録画予約]ボタン804と、該当番組の視聴予約を実行するための[視聴予約]ボタン805と、該当番組の予約処理を取りやめるための[戻る]ボタン806と、該当番組のストーリーや出演者、コピー情報などの詳細情報を表示する番組詳細情報表示枠807と、を備える。   The display example shown in the figure shows a case where the electricity charge is displayed together with program information, and a reserved program information display unit 801 for displaying related information such as a channel of a reserved program, a broadcasting station name, and a program name. , A broadcast time zone display frame 802 for displaying the broadcast date and time, a display frame 803 for the electricity charge used in the time zone of the corresponding program, a [recording reservation] button 804 for executing recording reservation for the corresponding program, and the corresponding program [Viewing Reservation] button 805 for executing viewing reservation of the program, [Back] button 806 for canceling reservation processing for the corresponding program, and a program for displaying detailed information such as the story, performer, and copy information of the corresponding program A detailed information display frame 807.

図8に示すように、予約処理を行う番組の番組情報を表示すると共に、この番組の予約を実行する際に選択決定する[録画予約]ボタン804を表示し、さらに、この番組の放送時間帯における利用電気料金を併記することにより、ユーザは、録画する番組の録画時の利用電気料金を知ることが可能となる。   As shown in FIG. 8, program information of a program to be reserved is displayed, a [recording reservation] button 804 to be selected and determined when this program is reserved is displayed, and the broadcast time zone of this program is displayed. In addition, the user can know the electricity charge at the time of recording the program to be recorded.

図9は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧表から、現在時刻から近い時間の番組を時間優先として選択する際の表示画面の遷移を1例として示した説明図であり、図9(a)は時間帯順の一覧表表示画面を示し、図9(b)は放送開始時間が最も早い番組の表示画面を示す。   FIG. 9 shows the transition of the display screen when selecting a program having a time close to the current time as a time priority from a list of the same program having a different broadcast time zone in the television broadcast receiving apparatus according to the embodiment of the present invention. It is explanatory drawing shown as an example, Fig.9 (a) shows the list display screen of a time slot | zone order, FIG.9 (b) shows the display screen of the program with the earliest broadcast start time.

図9(a)に示す時間帯順・番組一覧表の表示画面から、[時間優先予約]ボタンが選択決定されると、図9(b)に示す表示画面に遷移する。図9(b)に示す表示画面では、図9(a)に示す時間帯順・番組一覧表から、先頭に位置する番組が選択されて表示される。   When the [Time priority reservation] button is selected and determined from the time slot order / program list display screen shown in FIG. 9 (a), the screen transitions to the display screen shown in FIG. 9 (b). On the display screen shown in FIG. 9 (b), the program located at the head is selected and displayed from the time-sequential order / program list shown in FIG. 9 (a).

なお、放送開始時間が重なった場合には、事前に定義された表示の優先順位に従って表示することが可能である。また、この優先順位には、例えば、画質優先(HD放送優先)の優先順位や、音質優先(音声チャンネル数の多い放送優先)の優先順位、若しくは放送波(BSデジタル/CSデジタル/地上デジタル/地上アナログ)の優先順位等が可能である。   When the broadcast start times overlap, it is possible to display according to the display priority order defined in advance. In addition, for example, the priority order of image quality priority (HD broadcast priority), the priority of sound quality priority (broadcast priority with many audio channels), or broadcast wave (BS digital / CS digital / terrestrial digital / Terrestrial analog) and the like.

図10は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧表から、利用電気料金の安い番組を優先して選択する際の表示画面の遷移を1例として示した説明図であり、図9(a)は時間帯順の一覧表表示画面を示し、図9(b)は利用電気料金が最も安い時間帯に放送される番組の表示画面を示す。   FIG. 10 shows the transition of the display screen when a program with a low electricity bill is preferentially selected from a list of the same program with different broadcast time zones in the television broadcast receiver according to the embodiment of the present invention. FIG. 9A is an explanatory diagram shown as an example, and FIG. 9A shows a list display screen in order of time zone, and FIG. 9B shows a display screen of a program broadcast in a time zone with the lowest electricity charge. .

図10(a)に示す時間帯順・番組一覧表の表示画面から、[料金優先予約]ボタンが選択決定されると、図10(b)に示す表示画面に遷移する。図10(b)に示す表示画面では、図10(a)に示す時間帯順・番組一覧表から、利用電気料金の一番安い番組が選択されて表示される。   When the [Price Priority Reservation] button is selected and determined from the time slot order / program list display screen shown in FIG. 10 (a), a transition is made to the display screen shown in FIG. 10 (b). On the display screen shown in FIG. 10 (b), the program with the lowest electricity charge is selected and displayed from the order of time slot / program list shown in FIG. 10 (a).

なお、料金が同じ番組が複数存在した場合には、事前に定義された表示の優先順位に従って表示することが可能である。また、この優先順位には、例えば、画質優先(HD放送優先)の優先順位や、音質優先(音声チャンネル数の多い放送優先)の優先順位、若しくは放送波(BSデジタル/CSデジタル/地上デジタル/地上アナログ)の優先順位等が可能である。   If there are a plurality of programs with the same fee, they can be displayed according to a display priority order defined in advance. In addition, for example, the priority order of image quality priority (HD broadcast priority), the priority of sound quality priority (broadcast priority with many audio channels), or broadcast wave (BS digital / CS digital / terrestrial digital / Terrestrial analog) and the like.

図11は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置において、番組表を表示する場合の処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure when a program guide is displayed in the television broadcast receiver according to the embodiment of the present invention.

まず、ユーザは、番組表を表示するための操作指令であるリモコンボタンの「番組表」ボタンが押される(ステップS101)。   First, the user presses the “program guide” button of the remote control button, which is an operation command for displaying the program guide (step S101).

これにより、CPU117は、現在視聴中の放送種別の番組表を表示するために、現在時刻、及び現在視聴中の放送番組の放送種別(アナログ/地上デジタル/BSデジタル/CSデジタル、等)を取得する(ステップS102)。   As a result, the CPU 117 acquires the current time and the broadcast type (analog / terrestrial digital / BS digital / CS digital, etc.) of the currently viewed broadcast program in order to display the program table of the currently viewed broadcast type. (Step S102).

次いで、現在視聴中の放送チャンネルに焦点を当てて表示するために、現在視聴中の放送のチャンネル番号情報を取得する(ステップS103)。   Next, channel number information of the currently watched broadcast is acquired in order to focus on the currently watched broadcast channel for display (step S103).

次いで、上記取得したチャンネル番号情報に基づいて、該当する時間帯、放送種別別のEPGデータを、EPGデータが格納されているRAM116(図1)及び/またはテレビジョン放送から取得する(ステップS104)。   Next, based on the acquired channel number information, EPG data for the corresponding time zone and broadcast type is acquired from the RAM 116 (FIG. 1) and / or television broadcast in which the EPG data is stored (step S104). .

次いで、電気料金プランが設定されているか否かを判定し(ステップS105)、このステップS105において電気料金プランが設定されていない場合はステップS108に移り、また、電気料金プランが設定されている場合はステップS106に進む。   Next, it is determined whether or not an electricity rate plan is set (step S105). If no electricity rate plan is set in step S105, the process proceeds to step S108, and if an electricity rate plan is set. Advances to step S106.

ステップS106では、CPU117が、現在の時刻に該当している電気料金プラン(電気料金情報及び判別色情報)を取得する。   In step S <b> 106, the CPU 117 acquires an electricity rate plan (electricity rate information and discrimination color information) corresponding to the current time.

次いで、CPU117は、取得した電気料金プラン情報を基にして、EPG(電子番組表)に対して電気料金情報の表示バーを付加し(ステップS107)、ステップS108に進む。   Next, the CPU 117 adds a display bar for electricity rate information to the EPG (electronic program guide) based on the obtained electricity rate plan information (step S107), and proceeds to step S108.

ステップS108では、CPU117が、電気料金情報表示バー付の電子番組表を表示画面に表示する。   In step S108, the CPU 117 displays an electronic program guide with an electricity bill information display bar on the display screen.

図12は、本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置において、番組の予約が行われる場合の予約処理画面を表示するまでの処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure until a reservation processing screen is displayed when a program is reserved in the television broadcast receiving apparatus according to the embodiment of the present invention.

まず、CPU117は、電子番組表の表示画面において、ユーザにより、予約を希望する番組が選択されると、予約処理を行う番組の番組情報を取得する(ステップS201)。   First, when the user selects a program desired to be reserved on the display screen of the electronic program guide, the CPU 117 acquires program information of a program to be reserved (step S201).

次いで、CPU117は、電気料金プランが設定されているか否かを検証し、電気料金プランが設定されていない場合はステップS212に移り、また、電気料金プランが設定されている場合はステップS203に進む(ステップS202)。   Next, the CPU 117 verifies whether or not the electricity rate plan is set. If the electricity rate plan is not set, the process proceeds to step S212. If the electricity rate plan is set, the process proceeds to step S203. (Step S202).

ステップS203では、CPU117が、不揮発性メモリ120に格納された全てのEPGデータの中から、予約処理を行う番組と異なる放送時間帯の同じ番組を検索する。   In step S <b> 203, the CPU 117 searches for all the EPG data stored in the non-volatile memory 120 for the same program in the broadcast time zone different from the program for which the reservation process is performed.

次いで、CPU117は、上記検索結果として、予約処理を行う番組と異なる放送時間帯の同じ番組が存在するか否かの判定を行い(ステップS203)、同じ番組が存在しない場合はステップS209に移り、また、同じ番組が存在する場合はステップS205に進む(ステップS204)。   Next, as a search result, the CPU 117 determines whether or not there is the same program in the broadcast time zone different from the program to be reserved (step S203). If the same program does not exist, the process proceeds to step S209. If the same program exists, the process proceeds to step S205 (step S204).

ステップS205では、CPU117が、不揮発性メモリ120から、異なる放送時間帯の同じ番組の番組情報を取得する。   In step S <b> 205, the CPU 117 acquires program information of the same program in different broadcast time zones from the nonvolatile memory 120.

次いで、CPU117は、前述の選択されて予約処理を行う番組と、ステップS203の検索によって得られた異なる放送時間帯の同じ番組の全ての電気料金プラン情報を取得する(ステップS206)。   Next, the CPU 117 acquires all the electricity rate plan information of the above-mentioned selected program to be reserved and the same program in the different broadcast time period obtained by the search in step S203 (step S206).

次いで、CPU117は、取得した番組の各々の利用電気料金の金額の計算を行う(ステップS207)。   Next, the CPU 117 calculates the amount of electricity usage fee for each of the acquired programs (step S207).

次いで、CPU117は、ステップS203の検索によって得られた異なる放送時間帯の同じ番組の一覧表と、それぞれの番組における電気料金プランとを併記した予約処理画面を表示し(ステップS208)、処理を終了する。   Next, the CPU 117 displays a reservation processing screen in which the list of the same program in different broadcast hours obtained by the search in step S203 and the electricity rate plan in each program are displayed (step S208), and the process ends. To do.

ステップS209では、CPU117が、予約処理を行う番組の電気料金プラン情報を取得する。   In step S209, the CPU 117 acquires the electricity rate plan information of the program for which the reservation process is performed.

次いで、CPU117は、取得した電気料金プランから、予約処理を行う番組の利用電気料金の金額の計算を行う(ステップS201)。   Next, the CPU 117 calculates the amount of the electricity charge for the program for which the reservation processing is performed from the acquired electricity charge plan (step S201).

次いで、CPU117は、予約処理を行う番組だけの、電気料金プラン情報を付加した予約処理画面を表示し(ステップS211)、処理を終了する。   Next, the CPU 117 displays a reservation processing screen to which only the program for which the reservation processing is to be performed is added with the electricity rate plan information (step S211), and ends the processing.

ステップS212では、CPU117が、予約処理を行う番組だけの、電気料金プラン情報無しの予約処理画面を表示し、処理を終了する。
なお、本発明に係るテレビジョン放送受信装置の各構成要素の処理の少なくとも一部をコンピュータ制御により実行するものとし、かつ、上記処理を、図11,12のフローチャートで示した手順によりコンピュータに実行せしめるプログラムは、半導体メモリを始め、CD−ROMや磁気テープなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配付してもよい。そして、少なくともマイクロコンピュータ,パーソナルコンピュータ,汎用コンピュータを範疇に含むコンピュータが、上記の記録媒体から上記プログラムを読み出して、実行するものとしてもよい。
In step S212, the CPU 117 displays a reservation processing screen without electricity bill plan information for only the program for which the reservation processing is performed, and ends the processing.
Note that at least a part of the processing of each component of the television broadcast receiving apparatus according to the present invention is executed by computer control, and the above processing is executed by the computer according to the procedure shown in the flowcharts of FIGS. The program to be shown may be distributed by storing it in a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a CD-ROM, or a magnetic tape. A computer including at least a microcomputer, a personal computer, and a general-purpose computer may read the program from the recording medium and execute the program.

本発明の実施形態に係るテレビジョン放送受信装置の全体構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the television broadcast receiver which concerns on embodiment of this invention. 図1のテレビジョン放送受信装置における電気料金プラン設定画面の1例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one example of the electricity bill plan setting screen in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置で表示される利用電気料金が併記された電子番組表の1例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one example of the electronic program guide on which the electricity bill displayed with the television broadcast receiver of FIG. 1 was written together. 図1のテレビジョン放送受信装置で表示される利用電気料金が併記された電子番組表の他の1例を示す説明図であり、(a)は表示例1、(b)は表示例2、(c)は表示例3をそれぞれ示す。It is explanatory drawing which shows another example of the electronic program guide in which the electric utility charge displayed with the television broadcast receiver of FIG. 1 was written together, (a) is the display example 1, (b) is the display example 2, (C) shows display example 3 respectively. 図1のテレビジョン放送受信装置で表示される利用電気料金が併記された電子番組表の他の1例を示す説明図であり、(a)は表示例4、(b)は表示例5、(c)は表示例6を、それぞれ示す。It is explanatory drawing which shows another example of the electronic program guide on which the electricity bill displayed with the television broadcast receiver of FIG. 1 was written together, (a) is the display example 4, (b) is the display example 5, (C) shows display example 6 respectively. 図1のテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧を表示する場合の表示画面の1例を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a display screen when displaying a list of the same programs with different broadcast time zones in the television broadcast receiver of FIG. 1. 図1のテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧を表示する場合の表示画面の他の1例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing another example of a display screen when displaying a list of the same programs with different broadcast time zones in the television broadcast receiver of FIG. 1. 図1のテレビジョン放送受信装置における予約実行画面の1表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows 1 example of a display of the reservation execution screen in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧表から、現在時刻から近い時間の番組を時間優先として選択する際の表示画面の遷移を1例として示した説明図であり、(a)は時間帯順の一覧表表示画面を示し、(b)は放送開始時間が最も早い番組の表示画面を示す。In the television broadcast receiving apparatus of FIG. 1, it is explanatory drawing which showed the transition of the display screen as an example, when selecting the program of the time close | similar to the present time as a time priority from the list of the same programs from which a broadcast time zone differs. Yes, (a) shows a list display screen in order of time zone, and (b) shows a display screen of a program with the earliest broadcast start time. 図1のテレビジョン放送受信装置において、放送時間帯が異なる同じ番組の一覧表から、利用電気料金の安い番組を優先して選択する際の表示画面の遷移を1例として示した説明図であり、(a)は時間帯順の一覧表表示画面を示し、(b)は利用電気料金が最も安い時間帯に放送される番組の表示画面を示す。In the television broadcast receiver of FIG. 1, it is explanatory drawing which showed as an example the transition of the display screen at the time of preferentially selecting the program with a low electricity bill from the list of the same program from which a broadcast time zone differs. (A) shows a list display screen in order of time zone, and (b) shows a display screen of a program broadcast in a time zone where the electricity charge is the lowest. 図1のテレビジョン放送受信装置において、番組表を表示する場合の処理手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a processing procedure when a program guide is displayed in the television broadcast receiving apparatus of FIG. 1. 図1のテレビジョン放送受信装置において、番組の予約が行われる場合の予約処理画面を表示するまでの処理手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart showing a processing procedure until a reservation processing screen is displayed when a program is reserved in the television broadcast receiving apparatus of FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

100 テレビジョン放送受信装置
101 アナログアンテナ
102 デジタルアンテナ(BSデジタル/CSデジタル/地上デジタル)
103 アナログチューナー部
104 デジタルチューナー部
105 AVスイッチ部
106 デジタル復調部
107 分離部
108 ビデオデコード/キャプチャ部
109 ビデオセレクタ部
110 EPG/OSD/予約処理部
111 オーディオデコード部
112 ビデオ出力変換部
113 オーディオセレクタ部
114 オーディオ出力変換部
115 選局部
116 RAM
117 CPU
118 ビデオマウスコネクタ
119 ビデオマウスマイコン
120 不揮発性メモリ
121 通信制御部
122 リモコン受光部
201 電気料金プランの開始時間を設定する開始時間設定枠
202 電気料金プランの終了時間を設定する終了時間設定枠
203 電気料金プランの該当プランの従量電気料金を設定する料金設定枠
204 電気料金プラン判別色表示部
205 電気料金プラン判別色を設定するプルダウンバー
206 手動設定入力モードに移行するための手動入力ボタン
206 ネットワークを介した電気料金プランの入力ボタン
100 Television broadcast receiver 101 Analog antenna 102 Digital antenna (BS digital / CS digital / terrestrial digital)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 103 Analog tuner part 104 Digital tuner part 105 AV switch part 106 Digital demodulation part 107 Separation part 108 Video decoding / capture part 109 Video selector part 110 EPG / OSD / reservation processing part 111 Audio decoding part 112 Video output conversion part 113 Audio selector part 114 Audio output conversion unit 115 Channel selection unit 116 RAM
117 CPU
118 Video mouse connector 119 Video mouse microcomputer 120 Non-volatile memory 121 Communication control unit 122 Remote control light receiving unit 201 Start time setting frame 202 for setting the start time of the electricity rate plan 202 End time setting frame 203 for setting the end time of the electricity rate plan Charge setting frame 204 for setting the metered electricity charge of the corresponding plan of the charge plan Electric charge plan discrimination color display section 205 Pull-down bar 206 for setting the electricity charge plan discrimination color Manual input button 206 for shifting to the manual setting input mode Input button for electricity bill plan

Claims (16)

デジタル放送の受信手段を備えたテレビジョン放送受信装置において、
デジタル放送の受信信号からEPGデータを取得する第1のEPGデータ取得手段と、
取得した前記EPGデータに、番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成する番組表データ作成手段と、
前記番組表データに基いて電子番組表を表示する表示手段と、
電子番組表に基いて視聴または録画の予約を希望する番組を選択するための予約番組選択手段とを備えて、選択された番組の視聴または録画の予約処理を行うことを特徴とするテレビジョン放送受信装置。
In a television broadcast receiving apparatus equipped with a digital broadcast receiving means,
First EPG data acquisition means for acquiring EPG data from a received signal of digital broadcasting;
Program guide data creating means for creating program guide data by adding usage electricity charge data for each program to the acquired EPG data;
Display means for displaying an electronic program guide based on the program guide data;
A television broadcast comprising: reserved program selection means for selecting a program for which viewing or recording reservation is desired based on an electronic program guide, and performing reservation processing for viewing or recording the selected program Receiver device.
アナログ放送の受信手段と、電気通信回線網を介してEPGデータを取得する第2のEPGデータ取得手段とを設けており、
番組表データ作成手段は、前記第1のEPGデータ取得手段または第2のEPGデータ取得手段によって取得したEPGデータに、デジタル放送の番組毎およびアナログ放送の番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成することを可能にしたことを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。
An analog broadcast receiving means and a second EPG data obtaining means for obtaining EPG data via a telecommunication network;
The program guide data creation means adds the electricity bill data for each digital broadcast program and each analog broadcast program to the EPG data acquired by the first EPG data acquisition means or the second EPG data acquisition means. 2. The television broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein program schedule data can be created.
時間帯別に契約された電気料金の契約内容を電気料金プランとして設定する電気料金プラン設定手段を設けており、
番組表データ作成手段は、利用電気料金プランに、その設定された電気料金プランを使用することを特徴とする請求項1または2に記載のテレビジョン放送受信装置。
Electricity rate plan setting means to set the electricity rate contracts contracted by time zone as an electricity rate plan,
3. The television broadcast receiver according to claim 1, wherein the program guide data creating means uses the set electricity bill plan for the electricity bill plan.
前記電気料金プラン設定手段は、ユーザの操作入力によってその電気料金プランのデータを入力し、かつ入力データを設定するものであることを特徴とする請求項3記載のテレビジョン放送受信装置。   4. The television broadcast receiving apparatus according to claim 3, wherein the electricity bill plan setting means inputs data of the electricity bill plan and sets the input data by a user operation input. 電気通信回線網を介して電気料金プランのデータを取得する電気料金プラン取得手段を設けており、
前記電気料金プラン設定手段は、電気料金プラン取得手段によって取得した電気料金プランのデータを設定することを特徴とする請求項3記載のテレビジョン放送受信装置。
An electricity rate plan acquisition means is provided for acquiring electricity rate plan data via the telecommunication network,
4. The television broadcast receiving apparatus according to claim 3, wherein the electricity rate plan setting means sets the electricity rate plan data acquired by the electricity rate plan acquisition means.
表示手段は、前記設定された電気料金プランから取得される番組毎の利用電気料金を、前記電子番組表に含めて表示することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載のテレビジョン放送受信装置。   6. The display unit according to claim 3, wherein the display unit displays a usage electricity charge for each program acquired from the set electricity rate plan in the electronic program guide. Television broadcast receiver. 前記番組毎の利用電気料金を、電気料金を判別するためのマークによって表示することを特徴とする請求項6記載のテレビジョン放送受信装置。   7. The television broadcast receiving apparatus according to claim 6, wherein the electricity charge for each program is displayed by a mark for determining the electricity charge. 前記番組毎の利用電気料金の表示には、番組全体を視聴した時の合計利用電気料金の数値表示、及び視聴1時間当たりの利用電気料金の数値表示が含まれていることを特徴とする請求項6記載のテレビジョン放送受信装置。   The display of the electricity usage fee for each program includes a numerical display of the total electricity usage fee when viewing the entire program and a numerical display of the electricity usage fee per hour of viewing. Item 7. The television broadcast receiver according to Item 6. 前記電子番組表に基いて予約を希望する番組が選択されたときに、その選択された番組の利用電気料金の表示を含む予約処理画面を表示する予約処理画面表示手段を設けていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のテレビジョン放送受信装置。   When a program desired to be reserved is selected based on the electronic program guide, there is provided a reservation processing screen display means for displaying a reservation processing screen including a display of an electric charge for use of the selected program. The television broadcast receiver according to any one of claims 1 to 8. 前記電子番組表に基いて予約を希望する番組が選択されたときに、その選択された番組とは異なる時間帯に放送されるその選択された番組と同じ内容の番組の存在の有無を前記EPGデータから検索する手段を設けており、
予約処理画面表示手段は、検索結果に基き、異なる時間帯に放送される同じ内容の番組が存在する場合には、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表を前記予約処理画面に含めて表示することを特徴とする請求項9記載のテレビジョン放送受信装置。
When a program to be reserved is selected based on the electronic program guide, the presence or absence of a program having the same content as the selected program broadcast in a time zone different from the selected program is determined. There is a means to search from data,
The reservation processing screen display means, based on the search result, if there is a program with the same content that is broadcast in different time zones, the list of the selected program and the program with the same content that is broadcast in the different time zone. 10. The television broadcast receiving apparatus according to claim 9, wherein a table is included in the reservation processing screen and displayed.
予約処理画面に表示する、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表に、前記設定された電気料金プランから取得される番組毎の利用電気料金の表示を含ませることを特徴とする請求項10記載のテレビジョン放送受信装置。   Display on the reservation processing screen the display of the electricity charge for each program acquired from the set electricity charge plan in the list of the selected program and the same content broadcast in the different time zone The television broadcast receiver according to claim 10, wherein the television broadcast receiver is included. 予約処理画面に表示する、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表に、番組の表示順序を、利用電気料金の安いもの順に変更して表示する表示制御手段を設けていることを特徴とする請求項11記載のテレビジョン放送受信装置。   Display control for displaying on the reservation processing screen by changing the display order of the programs to the list of the same program broadcast on the selected program and the different time zone in order of the lowest electric charge. 12. The television broadcast receiver according to claim 11, further comprising means. 予約処理画面によって表示する、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表は、放送開始時間の早いもの順、または利用電気料金の安いもの順のいずれにも変更して表示する表示制御手段を設けていることを特徴とする請求項11記載のテレビジョン放送受信装置。   The list of the selected program and the program of the same content broadcasted in the different time zone displayed on the reservation processing screen is either in order of early broadcasting start time or in order of cheaper electricity charge. 12. The television broadcast receiver according to claim 11, further comprising display control means for changing and displaying. 予約番組選択手段は、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表のデータに基いて、放送開始時間が最も早い番組を、予約番組として決定可能になっていることを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載のテレビジョン放送受信装置。   The reserved program selecting means can determine the program having the earliest broadcast start time as the reserved program based on the selected program and the data of the list of programs having the same contents broadcast in the different time zones. The television broadcast receiver according to claim 10, wherein the television broadcast receiver is provided. 予約番組選択手段は、前記選択された番組及び前記異なる時間帯に放送される同じ内容の番組の一覧表のデータに基いて、利用電気料金が最も安い番組を、予約番組として決定可能になっていることを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載のテレビジョン放送受信装置。   The reserved program selecting means can determine the program with the lowest electricity charge as the reserved program based on the selected program and the data of the list of the same content broadcasts in the different time zones. The television broadcast receiver according to claim 10, wherein the television broadcast receiver is provided. デジタル放送の受信手段と録画手段を備えたテレビジョン放送受信装置におけるテレビジョン放送番組の予約方法であって、
前記デジタル放送の受信信号から、または、電気通信回線網を介してEPGデータを取得するEPGデータ取得ステップと、
これら取得したEPGデータに、番組毎の利用電気料金データを付加して番組表データを作成するステップと、
前記番組表データに基いて電子番組表を表示するステップと、
前記電子番組表に基いてユーザの操作入力によって視聴または録画の予約を希望する番組を選択する予約番組選択ステップと、
予約を希望する番組が選択された時に、その選択された番組の利用料金の表示を含む予約処理画面を表示するステップと、
予約処理画面に基いて予約する番組を決定するステップと、
を含むことを特徴とするテレビジョン放送番組の予約方法。
A method for reserving a television broadcast program in a television broadcast receiving device comprising a digital broadcast receiving means and a recording means,
An EPG data acquisition step of acquiring EPG data from a received signal of the digital broadcast or via a telecommunication network;
A step of adding program electricity data to the obtained EPG data by adding electric charge data for each program;
Displaying an electronic program guide based on the program guide data;
A reserved program selection step of selecting a program for which viewing or recording reservation is desired by user operation input based on the electronic program guide;
When a program desired to be reserved is selected, displaying a reservation processing screen including a display of a usage fee of the selected program;
Determining a program to be reserved based on the reservation processing screen;
A method for reserving a television broadcast program, comprising:
JP2005015059A 2005-01-24 2005-01-24 Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method Expired - Fee Related JP4443428B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015059A JP4443428B2 (en) 2005-01-24 2005-01-24 Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015059A JP4443428B2 (en) 2005-01-24 2005-01-24 Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006203720A JP2006203720A (en) 2006-08-03
JP4443428B2 true JP4443428B2 (en) 2010-03-31

Family

ID=36961302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015059A Expired - Fee Related JP4443428B2 (en) 2005-01-24 2005-01-24 Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4443428B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5132532B2 (en) * 2008-11-28 2013-01-30 キヤノン株式会社 Selection device, selection method, and computer program
WO2010082523A1 (en) 2009-01-13 2010-07-22 日本電気株式会社 Content distribution administration device, method of administration of content distribution, and program for administration of content distribution
US8902149B2 (en) 2009-06-17 2014-12-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for power control event responsive display devices
US8165724B2 (en) 2009-06-17 2012-04-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for power-controlling display devices
KR101603995B1 (en) * 2010-04-16 2016-03-16 엘지전자 주식회사 Electronic Device And Method Of Controlling The Same
JP2015002396A (en) 2013-06-14 2015-01-05 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2017017740A (en) * 2016-09-08 2017-01-19 シャープ株式会社 Broadcasting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006203720A (en) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6486920B2 (en) Method and apparatus for producing program information and receiving apparatus for processing the program information
AU2013378211B2 (en) Display apparatus, server, and control method thereof
JP4443428B2 (en) Television broadcast receiving apparatus and television broadcast program reservation method
EP1578132B1 (en) Method for diplaying the thread of program in a broadcasting receiver
JP2002530946A (en) Program receiving device
JP2002125169A (en) Program guide device and program guide method
JP2002112142A (en) Program guide device and program guide method
JP2009044435A (en) Broadcasting/vod receiver and viewing control method
JP2001238145A (en) Device and method for displaying program guide
KR20090046160A (en) A method for providing a multimedia contents list and a sub-list, and a broadcast receiver applied thereof
US20100017822A1 (en) Method of displaying electronic program guide and apparatus using the same
JP4522885B2 (en) Broadcast receiving apparatus, electronic program guide display method, program, and recording medium
JP5038431B2 (en) Display device, display method, and display program
US8935712B2 (en) Broadcast receiver, broadcasting program selection method and storage medium thereof
KR101443609B1 (en) Broadcasting receiver and offer method for broadcasting program
JP2004336312A (en) Digital broadcast receiving device, program, and record medium
JP2006217364A (en) Digital broadcasting receiver and program reservation method
WO2006075507A1 (en) Information processing device, information processing method, information processing program, and recording medium containing the information program
JP4526398B2 (en) Digital broadcast receiver
CN101119463A (en) TV program broadcasting regular generating method and application
JP2002305692A (en) Method for generating digital broadcast program guide digital broadcast receiver
JP2000196968A (en) Digital broadcasting receiver
JP2007006407A (en) Broadcasting receiver, and remote controller for the same
JP2004289861A (en) Program selection supporting apparatus and its method
KR20090051632A (en) Apparatus and method for displaying

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees