JP4437845B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4437845B2
JP4437845B2 JP22608298A JP22608298A JP4437845B2 JP 4437845 B2 JP4437845 B2 JP 4437845B2 JP 22608298 A JP22608298 A JP 22608298A JP 22608298 A JP22608298 A JP 22608298A JP 4437845 B2 JP4437845 B2 JP 4437845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
belt
bead core
outer edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22608298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000052709A (ja
Inventor
健児 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP22608298A priority Critical patent/JP4437845B2/ja
Publication of JP2000052709A publication Critical patent/JP2000052709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437845B2 publication Critical patent/JP4437845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は空気入りラジアル・タイヤに関するもので、特に、左右一対のビード部に設けられたビード・コアーと、クラウン部から両サイド部を経て両ビード部に延び、該ビード・コアーに巻回されてビード部に係留された、ラジアル・コード層よりなるカーカス・プライと、該カーカス・プライのクラウン部ラジアル方向外側に配置されたベルトおよびトレッドとを備えた空気入りラジアル・タイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
空気入りラジアル・タイヤには種々の性能が要求されるが、とりわけ操縦安定性能および乗り心地性能は最も基本的な要求性能である。カーカス・プライがビード・コアーを巻回した後にビード・フィラーに沿ってラジアル方向外側方向に延び、ベルトの両端部とオーバーラップして終端する、いわゆるエンベロップ構造のカーカス・プライを採用することは、カーカス・プライの端部がベルトの両端部によって固定されることによって、剛性が大きくなるので、空気入りラジアル・タイヤの操縦安定性能を高めるために有力な設計手法である。しかも、エンベロップ構造のカーカス・プライを採用することによってカーカス・プライの枚数を減らすことができ、耐久性が向上しかつタイヤの軽量化を図ることがでるというメリットがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、カーカス・プライがビード・コアーを巻回した後に、ビード・フィラーに沿ってラジアル方向外側方向に延び、ベルトの両端部とオーバーラップして終端する、いわゆるエンベロップ構造のカーカス・プライを採用すると、剛性が大きくなることによってタイヤの乗り心地性能が悪化するという不具合が生じる。
【0004】
本発明の目的は、上記のような従来技術の不具合を解消して、操縦安定性能に優れ、しかも、乗り心地性能にも優れた空気入りラジアル・タイヤを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の空気入りタイヤは、左右一対のビード部に設けられたビード・コアーと、クラウン部から両サイド部を経て両ビード部に延び、該ビード・コアーに巻回されてビード部に係留された、ラジアル・コード層よりなるカーカス・プライと、該カーカス・プライのクラウン部ラジアル方向外側に配置されたベルトと、該ベルトのラジアル方向外側に配置されたトレッドと、該ビード・コアーからラジアル方向外側に延びるビード・フィラーと、前記ベルトの端部を覆うベルト補強層とを備えた空気入りタイヤにおいて、(1)該カーカス・プライは、該ビード・コアーを巻回した後、該ビード・フィラーに沿ってラジアル方向外側方向に延び、該ベルトの両端部とオーバーラップして終端する、エンベロップ構造のカーカス・プライであり、(2)該ビード・フィラーの外側端縁から該ベルト補強層のタイヤ幅方向外側端縁までのラジアル方向の距離Aが、該ビード・コアーの中心から該ビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.1乃至1.4倍であることを特徴とする、偏平率が70%以下の空気入りラジアル・タイヤである。
【0006】
本発明の空気入りラジアル・タイヤでは、該ビード・コアーの中心から該ビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの33乃至38%であることが好ましい。
【0007】
本発明の空気入りラジアル・タイヤは、上記のような構成であって、特に、(1)該カーカス・プライは、該ビード・コアーを巻回した後、該ビード・フィラーに沿ってラジアル方向外側方向に延び、該ベルトの両端部とオーバーラップして終端する、エンベロップ構造のカーカス・プライであり、(2)該ビード・フィラーの外側端縁から該ベルト補強層のタイヤ幅方向外側端縁までのラジアル方向の距離Aが、該ビード・コアーの中心から該ビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.1乃至1.4倍であるので、操縦安定性能に優れしかも乗り心地性能にも優れた空気入りラジアル・タイヤが得られる。すなわち、ビード・フィラーの外側端縁からベルトの端縁までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアーの中心からビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.4倍より大きくなると、タイヤの剛性が低くなって操縦安定性能が低下し、一方この値が1.1倍より小さくなるとタイヤの剛性が大きくなりすぎて乗り心地性能が悪化する。
【0008】
本発明の空気入りラジアル・タイヤでは、上述のように、ビード・コアーの中心から該ビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの33乃至38%であることが好ましい。これは、上記の値が33%より小さくなるとタイヤの耐久性能や耐摩耗性能が低下し、一方、上記の値が38%より大きくなるとタイヤの剛性が大きくなりすぎて乗り心地性能が悪化するからである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従う実施例1乃至2のタイヤおよび比較例1乃至4のタイヤについて図面を参照して説明する。いずれもタイヤのサイズは185/65R14である。
【0010】
図1は、本発明に基づく実施例の空気入りラジアル・タイヤの左半分の子午線断面略図である。実施例1のタイヤは、左右一対のビード部に設けられたビード・コアー1と、クラウン部から両サイド部を経て両ビード部に延びビード・コアー1に巻回されてビード部に係留された、ラジアル・コード層よりなるカーカス・プライ2と、カーカス・プライ2のクラウン部ラジアル方向外側に配置されたベルト3と、ベルト3のラジアル方向外側に配置されたトレッド4と、ビード・コアー1からラジアル方向外側に延びるビード・フィラー5とを備えた、偏平率が65%の空気入りラジアル・タイヤである。カーカス・プライ2は、ビード・コアー1を巻回した後、ビード・フィラー5に沿ってラジアル方向外側方向に延び、ベルト3の両端部とオーバーラップして終端する、エンベロップ構造のカーカス・プライである。ビード・フィラー5の外側端縁P5 からベルト補強層の端縁P3 までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアー1の中心P1 からビード・フィラー5の外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.4倍である。本発明に基づく実施例1の空気入りラジアル・タイヤでは、ビード・コアーの中心P1 からビード・フィラーの外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの33%である。
【0011】
実施例2のタイヤは、ビード・フィラー5の外側端縁P5 からベルト補強層の端縁P3 までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアー1の中心P1 からビード・フィラー5の外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.1倍であること、および、ビード・コアーの中心P1 からビード・フィラーの外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの38%であることを除き、上記実施例1のタイヤとほぼ同じである。
【0012】
比較例1のタイヤは、ビード・フィラー5の外側端縁P5 からベルト補強層の端縁P3 までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアー1の中心P1 からビード・フィラー5の外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.9倍であること、および、ビード・コアーの中心P1 からビード・フィラーの外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの28%であることを除き、上記実施例1のタイヤとほぼ同じである。
【0013】
比較例2のタイヤは、ビード・フィラー5の外側端縁P5 からベルト補強層の端縁P3 までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアー1の中心P1 からビード・フィラー5の外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.5倍であること、および、ビード・コアーの中心P1 からビード・フィラーの外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの32%であることを除き、上記実施例1のタイヤとほぼ同じである。
【0014】
比較例3のタイヤは、ビード・フィラー5の外側端縁P5 からベルト補強層の端縁P3 までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアー1の中心P1 からビード・フィラー5の外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.0倍であること、および、ビード・コアーの中心P1 からビード・フィラーの外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの40%であることを除き、上記実施例1のタイヤとほぼ同じである。
【0015】
比較例4のタイヤは、ビード・フィラー5の外側端縁P5 からベルト補強層の端縁P3 までのラジアル方向の距離Aが、ビード・コアー1の中心P1 からビード・フィラー5の外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの0.8倍であること、および、ビード・コアーの中心P1 からビード・フィラーの外側端縁P5 までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの44%であることを除き、上記実施例1のタイヤとほぼ同じである。
【0016】
上記本発明に従う実施例1乃至2のタイヤと上記比較例1乃至4のタイヤについて、テスト・ドライバーによる実車フィーリングによる操縦安定性能と乗り心地性能の比較試験を実施した。
【0017】
上記操縦安定性能の評価試験の結果では、上記実施例1のタイヤは良好、上記実施例2のタイヤは良好、上記比較例1のタイヤは極めて劣悪、上記比較例2のタイヤは劣悪、上記比較例3のタイヤは極めて良好、上記比較例4のタイヤは良好であった。また、上記乗り心地性能の評価試験の結果では、上記実施例1および上記実施例2のタイヤと上記比較例1および上記比較例2のタイヤはいずれも良好であったが、上記比較例3のタイヤは劣悪、上記比較例4のタイヤは極めて劣悪であった。上記操縦安定性能の評価試験の結果を、供試タイヤの概要とともに、表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】
上記の評価結果から、本発明に基づく実施例1乃至2の空気入りタイヤは比較例1乃至4の空気入りタイヤと比べて、操縦安定性能に優れ、しかも、乗り心地性能にも優れていることが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による空気入りタイヤの子午線断面略図(左半分)である。
【符号の説明】
1 ビード・コアー
2 カーカス・プライ
3 ベルト
P3 ベルト補強層
4 トレッド
5 ビードフィラー

Claims (2)

  1. 左右一対のビード部に設けられたビード・コアーと、クラウン部から両サイド部を経て両ビード部に延び、該ビード・コアーに巻回されてビード部に係留された、ラジアル・コード層よりなるカーカス・プライと、該カーカス・プライのクラウン部ラジアル方向外側に配置されたベルトと、該ベルトのラジアル方向外側に配置されたトレッドと、該ビード・コアーからラジアル方向外側に延びるビード・フィラーと、前記ベルトの端部を覆うベルト補強層とを備えた空気入りタイヤにおいて、(1)該カーカス・プライは、該ビード・コアーを巻回した後、該ビード・フィラーに沿ってラジアル方向外側方向に延び、該ベルトの両端部とオーバーラップして終端する、エンベロップ構造のカーカス・プライであり、(2)該ビード・フィラーの外側端縁から該ベルト補強層のタイヤ幅方向外側端縁までのラジアル方向の距離Aが、該ビード・コアーの中心から該ビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bの1.1乃至1.4倍であることを特徴とする、偏平率が70%以下の空気入りラジアル・タイヤ。
  2. 該ビード・コアーの中心から該ビード・フィラーの外側端縁までの、タイヤ回転軸方向に対し45度の方向に測定した距離Bがタイヤ高さの33乃至38%であることを特徴とする請求項1記載の空気入りラジアル・タイヤ。
JP22608298A 1998-08-10 1998-08-10 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4437845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22608298A JP4437845B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22608298A JP4437845B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000052709A JP2000052709A (ja) 2000-02-22
JP4437845B2 true JP4437845B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=16839549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22608298A Expired - Fee Related JP4437845B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4437845B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190077462A (ko) 2017-04-17 2019-07-03 요코하마 고무 가부시키가이샤 공기입 타이어

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619053B2 (ja) * 2004-07-16 2011-01-26 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4163244B1 (ja) 2007-08-08 2008-10-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5007740B2 (ja) 2009-10-28 2012-08-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6089641B2 (ja) * 2012-11-30 2017-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190077462A (ko) 2017-04-17 2019-07-03 요코하마 고무 가부시키가이샤 공기입 타이어
DE112018002044T5 (de) 2017-04-17 2020-01-16 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000052709A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170821B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5629213B2 (ja) 非ラジアル型カーカス構造体を有する軽量タイヤ
JP3066332B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3638664B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9168790B2 (en) Tire for vehicle, comprising a tread comprising a plurality of compounds and a radial carcass reinforcement formed of at least two layers
JP3744935B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4523704B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007161027A (ja) 空気入りタイヤ
US8776848B2 (en) Tire for vehicle, comprising a tread, comprising plurality of compounds and a carcass reinforcement formed of at least two layers
JP7516892B2 (ja) カート用タイヤ
JP4437845B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS5981207A (ja) 空気入りタイヤ
JP3650170B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP4891604B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3884866B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP4393037B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6461651B2 (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ
JPS5981208A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JP2733428B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09175123A (ja) フリッパーを備えたモーターサイクル用空気入りラジアルタイヤ
JPS6140561B2 (ja)
JP6766451B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4541664B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4133210B2 (ja) 二輪車用タイヤ
JP3588258B2 (ja) チューブレスタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050802

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees