JP4433381B2 - 毛髪用組成物 - Google Patents

毛髪用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4433381B2
JP4433381B2 JP2003425972A JP2003425972A JP4433381B2 JP 4433381 B2 JP4433381 B2 JP 4433381B2 JP 2003425972 A JP2003425972 A JP 2003425972A JP 2003425972 A JP2003425972 A JP 2003425972A JP 4433381 B2 JP4433381 B2 JP 4433381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
polyquaternium
weight
hair
lecithin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003425972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004203887A (ja
Inventor
ヴァン グエン ヌグヒー
エスピノ シンシア
カネル デービッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2004203887A publication Critical patent/JP2004203887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4433381B2 publication Critical patent/JP4433381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1種のレシチン、少なくとも1種の両性界面活性剤、少なくとも1種の非イオン界面活性剤、少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、及び少なくとも1種のカチオンポリマーを含む毛髪用組成物に関する。また、本発明の組成物中に含まれるのが好ましいのは水である。本組成物は好ましくは毛髪の生来の形状及び/又はそのカールの明確さを維持するために使用される。
縮れ毛は、毛髪が高い湿度(例えば、80%以上の相対湿度)に曝される場合に直面する最も大きい問題の1つである。縮れ毛は扱い難く始末が悪いか或いはそのようになる。そのような問題は、生来のカール状であっても“パーマネントをかけて”カール状になっていてもカール状の毛髪の人を憤激させることが多く、通称“髪型が決まらない日(bad hair day)”と呼ばれることになる。そのような場合、毛髪はその生来の形状及び/又はそのカールの明確さを失っている。従って、そのような問題に充分に応える毛髪用組成物が真に望まれる。
しかして、本発明者らは、前記の諸問題に応える組成物を発見した。これらの組成物は、少なくとも1種のレシチン、少なくとも1種の両性界面活性剤、少なくとも1種の非イオン界面活性剤、少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、及び少なくとも1種のカチオンポリマーを含む。列挙した最初の3成分(即ち、少なくとも1種のレシチン、少なくとも1種の両性界面活性剤、少なくとも1種の非イオン界面活性剤)は、本明細書では、しばしば“LAN系”又は単に“LAN”と呼ぶ。好ましくは、皮膜形成ポリマーは非中和型樹脂である。
レシチンは、リン脂質、即ち、リン酸エステルに結合した脂肪酸のジグリセリド、の混合物である。好ましくは、レシチンは、リン酸のコリンエステルに結合したステアリン酸、パルミチン酸、及びオレイン酸のジグリセリドである。レシチンは、通常、純粋なホスファチジルコリンとして、又はホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、その他のリン脂質、及び脂肪酸、トリグリセリド、ステロール、炭水化物、及び糖脂質のようないろいろなその他の化合物を含むリン脂質の粗混合物として定義される。
本発明で使用されるレシチンは前述のタイプを含み、液体、粉末又は顆粒の形状で存在しうる。本発明で有用なレシチンには、限定するものではないが、大豆レシチン及びヒドロキシル化レシチンが挙げられる。例えば、ALCOLEC Sは液状大豆レシチンであり、ALCOLEC F100は、粉末大豆レシチンであり、そしてALCOLEC Z3はヒドロキシ化レシチンであり、これらは全て、アメリカンレシチン社(American Lecithin Company)から入手出来る。
本発明では、レシチンは、全体として組成物の0より多く約5重量%までの量で使用されるのが好ましい。レシチン自体は必ずしも純粋な粗原料である必要なく、遊離のグリセリド、グリセリン、脂肪酸、及び石鹸を有してもよいので、この量の調整が必要かも知れない、即ち、或るレシチン源は、例えば最高の透明度の溶液を得るために、他のレシチン源とは異なった非イオン界面活性剤と両性界面活性剤の比率を必要とするかも知れない。好ましくは、本発明の組成物は透明な溶液を生成する。但し、本発明の目的は、濁った又はやや濁った溶液等でも同様に効果的に達成される。
レシチンとして本発明で使用出来る或るグループのリン脂質は、例えばモナ工業(Mona Industries)によって製造される次の多官能生体模倣リン脂質を含めて、多官能生体模倣リン脂質がある:即ち、PHOSPHOLIPID PTC、PHOSPHOLIPID CDM、PHOSPHOLIPID SV、PHOSPHOLIPID GLA、及びPHOSPHOLIPID EFAである。
本発明で有用な両性界面活性剤には、限定はされないが、ベタイン、スルタイン、ヒドロキシスルタイン、アルキルアンフォジアセテート、アルキルアンフォジプロピオネート、及びイミダゾリン又はそれらの塩が挙げられる。アミノ酸、タンパク質等と形成されるようなその他の脂肪酸縮合物が好適であることが認められる。ココアンフォジプロピオネートは、例えば、ローンプーラン(Rhone−Poulenc)社から入手出来て、塩を含まない形のMIRANOL C2M−SF濃厚物(ココアンフォ二プロピオン酸二ナトリウム)が特に好ましい。クローダ(Croda)社から入手出来るCROSULTAINE C−50(ココアミドプロピルヒドロキシスルタイン)も好ましい。5%のレシチンが使用される場合、両性界面活性剤は、全体として組成物の約2ないし10重量%の範囲の量で組成物に含まれるのが好ましい。レシチン/両性界面活性剤/非イオン界面活性剤系が水不溶性ポリマー又は樹脂のキャリヤーとして使用される場合、両性界面活性剤は約6ないし10重量%の範囲の量で組成物に含まれるのが好ましい。レシチン/両性界面活性剤/非イオン界面活性剤系が親油物質のキャリヤーとして使用される場合、両性界面活性剤は約4ないし8重量%の範囲の量で組成物に含まれるのが好ましい。本発明で有用なその他の両性界面活性剤には、マッキンタイヤグループ社(McIntyre Group Ltd.)から商品名MACKANATE WGDで入手出来る小麦胚芽イミドPEG−2スルホコハク酸二ナトリウム、及びマッキンタイヤグループ社から商品名MACKAM 2Sで入手出来る大豆アンフォ二酢酸二ナトリウムが挙げられる。通常、両性界面活性剤は40%活性物質生成物として使用され、前記のパーセントが活性物質を反映している。
本発明で有用な非イオン界面活性剤は、好ましくは、脂肪アルコール、脂肪酸、又はCないしC24の炭素鎖、好ましくはC12ないしC18の炭素鎖、更に好ましくはC16ないしC18の炭素鎖を有するグリセリドから形成されて、少なくとも10の親水性親油性バランス(HLB)となるように誘導される。HLBは、界面活性剤の親水基の大きさ及び強さと、親油基の大きさ及び強さとのバランスを意味すると理解される。このような誘導体は、エトキシレート、プロポキシレート、ポリグリコシド、ポリグリセリン、ポリラクテート、ポリグリコレート、ポリソルベート、及び当業者には明らかなその他のもののようなポリマーが可能である。そのような誘導体は、また、エトキシレート/プロポキシレート種のような前記の混合ポリマーであってもよく、この場合、全HLBは10以上が好ましい。非イオン界面活性剤は、好ましくは10−25、更に好ましくは10−20モルのモル含量でエトキシレートを含む。
非イオン界面活性剤は、限定はされないが、次から選ぶことが可能である:
炭素の数 名称 商品名
C−12 ラウレス−23 BRIJ 35、ICIサーファクタンツから入手出来る
C−16 セテス−10 BRIJ 56、ICIサーファクタンツから入手出来る
C−16 セテス−20 BRIJ 58、ICIサーファクタンツから入手出来る
C−16 イソセテス−20 Arlasolve 200、ICIサーファクタンツから入手出来る
C−18 ステアレス−10 Volpo S−10、クローダ化学社から入手出来る
C−18 ステアレス−16 Solulan−16、アメルコール(Amerchol)社から入手出来る
C−18 ステアレス−20 BRIJ 78、ICIサーファクタンツから入手出来る
C−18 スレアレス−25 Solulan−25、アメルコール)社から入手出来る
C−18= オレス−10 BRIJ 97、ICIサーファクタンツから入手出来る
C−18= オレス−20 Volpo−20、クローダ化学社から入手出来る
ヘンケル(Henkel)から入手出来て商品名PLANTARENで発売されているアルキルポリグルコース界面活性剤も使用することが可能である。5%のレシチンを使用する場合、非イオン界面活性剤は全組成物の重量に対して約5ないし20重量%の量で含まれているのが好ましい。更に好ましくは、非イオン界面活性剤は約10ないし20重量%の量で含まれている。
本発明の組成物の1つの好ましい実施態様では、特にLANの範囲内では、レシチン、両性界面活性剤、及び非イオン界面活性剤は、非イオン界面活性剤及び両性界面活性剤が、各々、重量でレシチンの量より多く含まれるように本組成物の中に含まれる。更に好ましい実施態様では、組成物の中のレシチンの量が一定に保たれるのに対して、両性界面活性剤と非イオン界面活性剤の各量は増加される。尚、更に好ましい実施態様では、レシチンが1の値で含まれると計算して、リン脂質、両性界面活性剤及び非イオン界面活性剤は、全組成物を基準として重量で約1/.8/2以上の範囲の比で組成物の中に含まれるのが好ましい、即ち、この場合、界面活性剤の量は互いに単独で増すことが出来るが、レシチンの量は固定されたままである。どちらかの界面活性剤の量が増える時、この比は1/.8/2を“超える”と考えられる。別の好ましい範囲は約1/1.2/2以上である。更なる好ましい比は、約1/1.2/3以上であり、更に好ましくは約1/1.2/4超である。非イオン界面活性剤対レシチンの比が最小ならば、本発明のLAN系によってもたらされる疎水物質の負荷能力は最大になり、その結果、レシチンによって形成される2層が依然として可溶化されているが、これは過剰の非イオン界面活性剤が組織の構造を破壊することがあるからである。
1つの好ましい実施態様では、本発明の組成物は、ALCOLEC S(大豆レシチン)、MIRANOL C2M−SF濃厚物(ココアンフォ二プロピオン酸二ナトリウム,両性界面活性剤)、ARLASOLVE 200(イソセテス−20、非イオン界面活性剤)を5/6/10(1:1.2:2)及び5/6/20(1:1.2:4)の比率で含むが、この場合、この比は全組成物の重量基準で計算される。一般的に、本発明のLAN組成物は、45℃で3ヶ月以上の貯蔵に耐えることが出来る。これによりこの組成物の貯蔵期間は、少なくとも3年であると予測される。
本明細書で有用な皮膜形成ポリマーは、非中和型又は部分的中和型、好ましくは非中和型ポリマー及び樹脂であり、最も好ましくは非中和型樹脂であり、ポリマー及び樹脂は、限定はされないが、アクリレートのようなカルボキシル部分を含むポリマー及び樹脂、及びその他のカルボキシルポリマーが挙げられる。一般的に、水不溶性ポリマー及び樹脂は、水溶液の中で生成物を調合するために、そして優れた非沈着性、即ち使用後に簡単に毛髪から洗い流すことが出来る製品を作るために、カルボキシル成分の約90%まで中和されなければならない。しかしながら、本発明の組成物で完全に使用する場合、これらのポリマー/樹脂を有効に使用するには或る程度(例えば、最高90%)の中和で済むか或いは中和なしで済ませる。本発明のレシチン、非イオン界面活性剤、及び両性界面活性剤の組み合わせが、水不溶性ポリマー又は樹脂の有用性を発現すると考えられる。
次は、本発明の組成物の中に組み込むことが出来る皮膜形成ポリマーの例である。このリストは、限定されるものではない:
−AMPHOMER LV−71 ナショナルスターチ(National Starch)製(オクチルアクリルアミド/アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレートコポリマー)、
−OMNIREZ−2000 アイエスピー(ISP)製(PVM/MA半エチルエステルコポリマー)、
−RESYN28−2930 ナショナルスターチ製(酢酸ビニル/クロトネート/ネオデカン酸ビニルコポリマー)、
−LUVIMER 100P ビーエイエスエフ(BASF)製(アクリル酸t−ブチル/アクリル酸エチル/メタクリル酸)、及び
−ULTRAHOLD STRONG ビーエイエスエフ製(アクリル酸/アクリル酸エチル/t−ブチルアクリルアミド)。
非中和型又は部分的中和型水不溶性ラテックスも、本発明の皮膜形成ポリマーとして使用することが出来る。次のラテックスが挙げられる:
−AMERHOLDDR−25 アメルコール(Amerchol)製(アクリル酸/メタクリル酸/アクリレート/メタクリレート)、
−LUVIMER 36D ビーエイエスエフ製(アクリル酸エチル/アクリル酸t−ブチル/メタクリル酸)、及び
−ACUDYNE 258 ロームアンドハース(Rohm&Haas)製(アクリル酸/メタクリル酸アクリレート/メタクリレート/アクリル酸ヒドロキシエステル)。
皮膜形成ポリマーは、組成物の全重量基準で0.1%ないし15重量%の範囲の量で含まれるのが好ましい。LAN及び皮膜形成剤の濃度は、中性化の程度によるが、本開示内容に鑑みて当業者によって調整することが出来る。
本明細書で有用なカチオンポリマーには、ポリクオタニウム4、ポリクオタニウム6、ポリクオタニウム7、ポリクオタニウム10、ポリクオタニウム11、ポリクオタニウム16、ポリクオタニウム22、及びポリクオタニウム32が挙げられる。本発明で有用なカチオンポリマーには、限定はされないが、ポリクオタニウム4、ポリクオタニウム6、ポリクオタニウム7、ポリクオタニウム10、ポリクオタニウム11、ポリクオタニウム16、ポリクオタニウム22、ポリクオタニウム28、ポリクオタニウム32、及びグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドが挙げられる。好ましいカチオンポリマーには、AMERCHOLからから入手出来るポリマーJR−125、ポリマーJR−400、ポリマーJR−30Mヒドロキシエチルセルロース性ポリマー(ポリクオタニウム10);Meyhallからから入手出来るJAGUAR C13−S、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド;並びにCALGONからから入手出来るMERQUAT100及び280、並びにジメチルジアルキルアンモニウムクロリド(ポリクオタニウム6)が挙げられる。カチオンポリマーは、本発明の組成物の全重量基準で約0.1%ないし約15%の量で含まれるのが好ましい。カチオンポリマー及びその他の本発明の成分の量は、本発明の開示内容に照らして当業者によって互いに調整することが出来る。
本発明の組成物は、更に、水も含むのが好ましく、更に、シリコーン、アニオン界面活性剤、有機塩、無機塩、タンパク質、毛髪染料、水溶性ポリマー、第四級アンモニウム化合物、複雑な及び簡単な炭水化物、アミノ酸、防腐剤及び香料のような成分を含むことが出来る。
本発明の組成物のpHは、2−12の範囲が好ましい。
本発明の別の実施態様は、本発明の組成物の調製方法に関する。この方法は、(a)次の成分を組み合わせて混合物を得ること:少なくとも1種のレシチン、少なくとも1種の非イオン界面活性剤、及び少なくとも1種の両性界面活性剤であり、この場合、非イオン界面活性剤及び両性界面活性剤は、各々、重量でレシチンの量以上の量で含まれていること、(b)段階(a)で得られた混合物を加熱すること、及び(c)水溶液を前記の加熱混合物に加えて所望のキャリヤー系を得ること、を含むのが好ましい。水不溶性成分を段階(a)で加えてもよい。固形界面活性剤の融点次第で、この混合物を65℃ないし85℃の温度で加熱するのが好ましい。
更に具体的には、本発明のLAN系の調製は、好ましくは次のように行なうことが出来る。レシチン(L)を水に分散させる。水不溶性物質を適当な比率で非イオン界面活性剤(類)(N)と組み合わせたのち、レシチン/水分散液に加える。両性界面活性剤(A)を加えたのち、この混合物を、好ましくは75℃ないし85℃の温度に、加熱する。これらの成分を組み合わせると透明ないし僅かに濁っていて、“LAN”と呼ばれる溶液となり、次いでこの溶液は最終生成物を作るための“原料”として使用することが出来る。
別法としては、レシチン、両性界面活性剤(類)及び非イオン界面活性剤(類)を適当な比率で秤量したのち、攪拌しながら70℃に加熱することが出来る。次いで、水を同じ温度で充分に加える。もう1つの別の調製方法は、溶液を冷却させたのち、混合しながら水不溶性成分を加えることから成る。この最後の別法は、感熱性水不溶性成分を保護するのに役立つ。
こうして得られる組成物は、透明から僅かに濁りまでの範囲にわたっていることがあり、水で無限に稀釈可能である。この僅かな濁りは、レシチン対界面活性剤の比を調整すること、pHを調整すること、又は水不溶性成分の濃度を下げることにより解決することが出来る。
LANを調製したのち、皮膜形成ポリマー及びカチオンポリマーをLANに加えて、必要ならば、均一になるまで、例えば50℃から85℃で攪拌することが出来る。
毛髪用組成物に関しては、本発明の組成物は、例えば標準的毛髪、着色処理をした毛髪、乾燥した毛髪、細い毛髪及び傷んだ毛髪のための、毛髪製品を含めて、いかなる形でも取ることが出来る。各タイプの毛髪に対しては、本発明の組成物を使って、シャンプー、コンディショナー、整髪用及びディープトリートメント(即ちディープコンディショナー)を含む処方計画を作り出すことが出来る。これらの製品の組成物は、LANとして、レシチン(L)、ココアンフォ二プロピオン酸二ナトリウムのような少なくとも1種の両性界面活性剤(A)、及び例えばオレス−10とPPG−5−オレス−20とのブレンド物のような少なくとも1種の非イオン界面活性剤(N)を含むのが好ましい。追加の非イオン、両性及び更にアニオンの各界面活性剤も加えることが出来る。本組成物は、更に、オリーブ、ミネラル、又はその他のオイル、サリチル酸オクチル、ビタミンE(トコフェロール)、メトキシケイ皮酸オクチル、及び2−オレアミド−1,3−オクタデカンジオールを含めたセラミドのような少なくとも1種の水不溶性成分(疎水性物質とも呼ばれる)も含むことが可能である。
一般的に、各処方計画の範囲内で、LANの濃度をシャンプーから、コンディショナーないしディープトリートメントへ高くすることが可能である。従って、ディープトリートメント調合物は、最も濃厚な疎水性物質含有LANを有するのが好ましい。
本発明の組成物は、更に、加水分解型大豆タンパク質、ラウリルジモニウム加水分解型大豆タンパク質(カチオン大豆タンパク質)、及び小麦アミノ酸を含めたタンパク質も含むことが出来る。タンパク質は、また、コーン、小麦、乳、又は絹タンパク質、コラーゲン、ケラチン、又はその他も含むことが出来る。更に、タウリン及びアルギニン塩酸塩は内部で会合して毛髪に対するタンパク質の結合を最大にすることが可能である。
更に、本発明の範囲内のシャンプー、コンディショナー、整髪用組成物及びディープ処理剤は、例えば着色剤(染料若しくは漂白剤)又は化学薬品(パーマネントウェーブ若しくは直毛化剤)で処理済みの毛髪に、或いは乾燥している若しくは細い毛髪に使用することが可能であり、毛髪への有意な直接付着性(substantivity)を示す。本発明の組成物は次の形態を採るのが好ましい:即ち、シャンプー、ジェル、クリーム、フォーム、ポマード、エアゾール、スプレー、等。
LAN、カチオンポリマー及び皮膜形成ポリマーを含む、本明細書で有用な組成物の更なる説明は、米国特許第6,015,574号、米国特許第6,440,456号、米国特許第6,436,436号、米国特許第6,221,389号、米国特許出願第09/205,692号、米国特許出願第09/207,656号で見ることが出来、これらは全て、出典明示によって本明細書に組み入れられている。米国特許出願の2件はDocket番号OA98303及びOA98305で両方とも許可済みである。
次の実施例は本発明のいろいろな態様及び好ましい実施態様を説明しているが、決して限定するためのものではない。本発明の組成物の性能を評価するのに使用した試験は、カールした毛髪が、8時間、高い湿度のもとでは緩くなる(毛髪のカール性が失われる)、及び縮れる(容積が増えた)と言う事実に基づいている。
毛髪見本をシャンプーで処理して、すすぎ、カールして一晩乾燥させたのち、90%の相対湿度で8時間、調湿チャンバーに入れた。高い湿度では、毛髪は一般的に縮れ、そのカールの明確さが失われる。しかしながら、処理された毛髪は縮れが少なくなり、そのカールの明確さは維持される。高い湿度に曝される前と後での毛髪見本の画像範囲の変化率を測定することにより各毛髪見本の縮れの程度を決めることが可能である。下記の試験では、この測定には次の装置を使用した:
Jandal Scientific Software社によるウインドウズ用のシグマスキャン画像解析(SigmaScan Image Analysis)バージョン3.0
ビジョナーワンタッチ(Visioneer One Touch) 8600 スキャナー(Scanner)
ビジョナーペーパーポートスキャナープログラム(Visioneer PaperPort Scanner Program)バージョン6.1 デラックス
手順
I.縮れ防止シャンプー調合物
1.ビーカー及びスピンバーの重量を測定する。
2.150mlのビーカーの中で0.1gのレシチン、
5.6gのMackam(両性界面活性剤)
9.3gのProcetyl(非イオン界面活性剤)を混合する。
3.攪拌しながら70℃に加熱する。
4.均一になるまで攪拌する。
5.45.6gの温水(約70℃)を加える。
6.均一になるまで70℃で攪拌する。
7.0.5gの皮膜形成剤
0.5gのQuats(JR−30M)(カチオンポリマー)を加える。
8.均一になるまで70℃で攪拌する。
9.水浴で50℃に冷却する。
10.30.0gのSLESを加える。
11.均一になるまで攪拌する。
12.室温で冷却する。
13.例えば50%のHPOを使ってpHを〜6に調整する。
14.HOを加えることによりシャンプーを100mlに調整する。
II.ヘアトリートメント
1.毛髪見本を、1gのシャンプーで1分間シャンプーで処理し、温水を流しながら30秒間すすいだのち、両端部がゴムバンドで固定されているペグボードに巻き付ける。
2.50℃の炉の中に1時間から乾燥したままにする。
3.毛髪見本を前記炉から取り出して周囲条件下で一晩平衡化させる。
4.ペグボードからペグを慎重に取り外して毛髪見本の端部を切るが、その場合、毛髪見本が真直ぐになるようにペグボードは下の方へ曲げられる。
5.白色を背景にして毛髪見本を写真複写することにより毛髪の画像を得る。
6.前記毛髪見本を8時間RH90%の調湿チャンバーに入れて、再び写真複写で画像を撮る。
7.画像の範囲を使って変化率を計算する。変化率は100%×(段階6の全範囲を段階5の全範囲で除した商)である。
下記の実施例で報告されている濃度は重量パーセントである。
下記で使用しているように、次の略語及び名称は次の意味を有する:
SLES:ラウリルエーテル硫酸ナトリウム
ポリマーJR 30M:ポリクオタニウム10
Amphomer LV−71:オクチルアクリルアミド/アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレート)
Jaguar C135−S:グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
LAN、非中和型樹脂、及びカチオンポリマーの性能
前記の手順に従って、水、SLES+LAN、SLES+LAN+0.5%のカチオンポリマー(ポリマーJR 30M)、SLES+LAN+0.5の非中和型樹脂(Amphomer LV−71)、及びSLES+LAN+0.5%ポリマーJR 30M+0.5%Amphomer LV−71で処理した。毛髪見本の測定の範囲は、各々、95202、94276、96353、110102及び51454ピクセルであった。このデータによって、LAN、カチオンポリマー、及び非中和型樹脂を含む系は、カールの明確さを維持するのに極めて有効であることが判った。これらの結果を図1に図形でも示している。
カチオンポリマーの濃度の効果
毛髪を次の系で処理した:SLES、及びSLES+LAN+0.5%Amphomer LV−71+0.10%、0.25%、0.50%、0.75%のJaguar C135−S 。これらの結果を図1に示している。
Figure 0004433381
このデータは、カチオンポリマーの濃度が増加するにつれて、カールの明確さを維持するに当たってLAN+非中和型樹脂+カチオンポリマーの性能が向上することを示している。
非中和型樹脂の濃度の効果
毛髪を次の系で処理した:SLES、及びSLES+LAN+0.5%のポリマー JR 30M+0.20%、0.50%、0.80%、1.00%のAmphomer LV−71。これらの結果を表2に示している。
Figure 0004433381
このデータは、非中和型樹脂の濃度が増すにつれて、カールの明確さを維持するに当たってLAN+非中和型樹脂+カチオンポリマーの性能が向上することを示している。
いろいろな非中和型樹脂の効果
毛髪を次の系で処理した:SLES、及びSLES+LAN+0.5%のポリマー JR 30M+0.20%、0.50%、0.80%、1.00%のいろいろな非中和型樹脂。これらの結果を表3に示している。
Figure 0004433381
このデータは、LAN、カチオンポリマー及びいろいろな非中和型樹脂を含む組成物は高い湿度のもとで毛髪のカールの明確さを維持するのに有効な系であることを示した。
LAN+非中和型樹脂+カチオンポリマー系がいろいろなタイプの毛髪に及ぼす効果
標準の毛髪、ほぐれた毛髪及び脱色した毛髪を次の系で処理した:
調合物1
レシチン 0.1
両性界面活性剤(30%) 14.0
非イオン界面活性剤 9.3
Luvimer 100 P 0.5
ポリマーJR−30M 0.5
ラウレス硫酸ナトリウム(30%) 30.0
シリコーン(例えば、ジメチコン) 2.0
防腐剤 0.6
酸性化剤 0.7
水 100になるまでの量
対照として、非中和型樹脂及びカチオンポリマーを含まない類似の系についても処理を行なった。これらの結果を表4に示している。
Figure 0004433381
このデータは、LAN+非中和型樹脂+カチオンポリマー系は、高い湿度においていろいろなタイプの毛髪のカールの明確さを維持するに当たって有効であることを示している。
沈着の検討
0.5%のAmphomer LV−71及び0.5%のポリマー JR 30Mを含む前記調合物1で毛髪を、1回、5回、及び10回処理した。5回処理した毛髪は、その後で15%のSLES溶液で洗い、範囲の変化率を前記のように測定した。これらの結果を表5に示している。
Figure 0004433381
このデータは、LAN+非中和型樹脂+カチオンポリマー系の有効性が、処理回数と共に増大したことを示している。多数回の処理のあと、SLESで洗浄すると毛髪はそのカールの明確さを失ない、沈着に関する問題は明らかではないことを示している。その他の送達系を試みた:次の整髪用クリーム及び整髪用スプレーを調製した:
整髪用クリーム
レシチン 0.006
両性界面活性剤 0.12
非イオン界面活性剤 0.02
皮膜形成ポリマー 0.02
カチオンポリマー 0.504
保湿剤 6.000
増粘剤 3.000
ジメチコン 6.000
防腐剤 0.408
酸性化剤 0.710
水 100になるまでの量
整髪用スプレー
レシチン 0.006
両性界面活性剤 0.12
非イオン界面活性剤 0.02
皮膜形成ポリマー 2.52
カチオンポリマー 0.004
保湿剤 3.000
ジメチコン 2.000
増粘剤 2.5
アルコール 5.00
防腐剤 0.208
pH調整剤 0.42
水 100になるまでの量
整髪用生成物を、生来のカール状毛髪の人達に適用したところ、その後でもカールの明確さは維持されて、高い湿度のもとでも縮れは観察されなかった。
例えば、毛髪の形状及び/又はカールの明確さを維持するのために本発明の組成物を使用するに当たって、目安として約0.5−20gの生成物を毛髪に適用することが出来る。この量は、毛髪の長さ、毛髪の縮れ易さ、等に基づいて変更することが出来、本開示内容からみて当業者の技量の範囲内である。
当業者が本発明の説明に照らして、現在、製造して使用することが出来る本発明の好ましい実施態様は、少なくとも1種のレシチン、少なくとも1種の両性界面活性剤、少なくとも1種の非イオン界面活性剤、少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、及び少なくとも1種のカチオンポリマーを含む組成物である。本発明の極めて好ましい実施態様は、0.001−10重量%の少なくとも1種のレシチン、0.01−30重量%の少なくとも1種の両性界面活性剤、0.01−30重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤、0.001−10重量%の少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、及び0.001−15重量%の少なくとも1種のカチオンポリマーを含む組成物であり、その場合、前記重量%は前記組成物の全重量基準であり、これらの組成物は、必要に応じて、更に水、好ましくは組成物の全重量基準で1−90重量%の水を含む。当業者は、今や、本発明による組成物を毛髪に、特に好ましくはカール状の毛髪及び/又は縮れ易い毛髪に適用することを含む、毛髪の処理方法を作り出して使用することが出来、従って形状及び/又はカールの明確さを安定化させる量の本発明の組成物を、前記組成物が必要である毛髪に適用することを含む毛髪の形状及び/又はカールの明確さを維持するのに好ましい方法が提供される。
前述の全ての引用文献、教科書、特許、特許出願、製品資料、製品パンフレット、及びMSDSシート、文献、刊行物等は、出典明示によって本明細書に組み入れられる。数値の範囲又は限界が記載されている場合、その範囲内の数値は全て、あたかも別に書き出されているかのように特に含まれる。
いろいろな組成物が、高い湿度に曝された毛髪見本の縮れ方に及ぼす効果を示す図である。
符号の説明
1 水
2 シャンプー+LAN
3 シャンプー+LAN+0.5%のポリマーJR 30M
4 シャンプー+LAN+0.5%のAmphomer LV−71
5 シャンプー+LAN+0.5%のポリマーJR 30M+0.5%のAmphomer LV−71

Claims (20)

  1. 0.001−10重量%の少なくとも1種のレシチン、0.01−30重量%の少なくとも1種の両性界面活性剤、0.01−30重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤、0.1−15重量%の少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、及び0.1−15重量%の少なくとも1種のカチオンポリマーを含む組成物であって、前記重量%は前記組成物の全重量に対するものであって、
    少なくとも1種の皮膜形成ポリマーが、オクチルアクリルアミド/アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレートコポリマー、PVM/MA半エチルエステルコポリマー、酢酸ビニル/クロトネート/ネオデカン酸ビニルコポリマー、アクリル酸t−ブチル/アクリル酸エチル/メタクリル酸、及びアクリル酸/アクリル酸エチル/t−ブチルアクリルアミドからなる群から選択され、
    少なくとも1種のカチオンポリマーが、ポリクオタニウム4、ポリクオタニウム6、ポリクオタニウム7、ポリクオタニウム10、ポリクオタニウム11、ポリクオタニウム16、ポリクオタニウム22、及びポリクオタニウム32からなる群から選択される、高湿度に曝される場合に髪が縮れ毛になることを防ぐための毛髪の化粧用組成物。
  2. 前記皮膜形成ポリマーが、オクチルアクリルアミド/アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレートコポリマー、及びアクリル酸t−ブチル/アクリル酸エチル/メタクリル酸の少なくとも1種である請求項1の組成物。
  3. 前記皮膜形成ポリマーが、0.2−10重量%の量で含まれる請求項1の組成物。
  4. 前記カチオンポリマーが、ポリクオタニウム10である請求項1の組成物。
  5. 0.10−0.75重量%の少なくとも1種のカチオンポリマーを含む請求項1の組成物。
  6. 更に水を含む請求項1の組成物。
  7. 前記組成物の全重量に対して1−90重量%の水を含む請求項6の組成物。
  8. 更に前記組成物の全重量に対して1−90重量%の水を含む請求項5の組成物。
  9. 前記組成物が、少なくとも1種のレシチンとして大豆レシチンを、少なくとも1種の両性界面活性剤としてココアンフォ二プロピオン酸二ナトリウムを、少なくとも1種の非イオン界面活性剤としてイソセテス−20を含む請求項1の組成物。
  10. 前記組成物がシャンプー又はコンディショナーである請求項1の組成物。
  11. 前記組成物が整髪用組成物である請求項1の組成物。
  12. 前記組成物がディープトリートメント組成物である請求項1の組成物。
  13. 0.001−10重量%の少なくとも1種のレシチン、0.01−30重量%の少なくとも1種の両性界面活性剤、0.01−30重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤、0.001−10重量%の少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、及び0.001−15重量%の少なくとも1種のカチオンポリマーを含む組成物(前記重量%は前記組成物の全重量に対するものである)であって、
    前記少なくとも1種の皮膜形成ポリマーが、オクチルアクリルアミド/アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレートコポリマー、PVM/MA半エチルエステルコポリマー、酢酸ビニル/クロトネート/ネオデカン酸ビニルコポリマー、アクリル酸t−ブチル/アクリル酸エチル/メタクリル酸、及びアクリル酸/アクリル酸エチル/t−ブチルアクリルアミドからなる群から選択され、
    前記少なくとも1種のカチオンポリマーが、ポリクオタニウム4、ポリクオタニウム6、ポリクオタニウム7、ポリクオタニウム10、ポリクオタニウム11、ポリクオタニウム16、ポリクオタニウム22、及びポリクオタニウム32からなる群から選択され、
    前記少なくとも1種の非イオン界面活性剤が、10以上の親水性親油性バランス(HLB)を有する組成物
    を毛髪に適用することを含む、高湿度に曝される場合に髪が縮れ毛になることを防ぐ方法。
  14. 更に水を含む請求項13に記載の方法。
  15. 前記組成物の全重量に対して1−90重量%の水を含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記カチオンポリマーが、ポリクオタニウム10である請求項13に記載の方法。
  17. 前記組成物が、少なくとも1種のレシチンとして大豆レシチンを、少なくとも1種の両性界面活性剤としてココアンフォ二プロピオン酸二ナトリウムを、少なくとも1種の非イオン界面活性剤としてイソセテス−20を含む請求項13に記載の方法。
  18. 前記組成物がシャンプー又はコンディショナーである請求項13に記載の方法。
  19. 前記組成物が整髪用組成物である請求項13に記載の方法。
  20. 前記組成物がディープトリートメント組成物である請求項13に記載の方法。
JP2003425972A 2002-12-20 2003-12-22 毛髪用組成物 Expired - Fee Related JP4433381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/323,654 US8367047B2 (en) 2002-12-20 2002-12-20 Hair compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004203887A JP2004203887A (ja) 2004-07-22
JP4433381B2 true JP4433381B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=32393043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003425972A Expired - Fee Related JP4433381B2 (ja) 2002-12-20 2003-12-22 毛髪用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8367047B2 (ja)
EP (1) EP1430870A3 (ja)
JP (1) JP4433381B2 (ja)
KR (1) KR100632160B1 (ja)
CN (1) CN1306925C (ja)
BR (1) BR0306258A (ja)
MX (1) MXPA03011505A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005020706A1 (de) * 2005-05-02 2006-11-09 Beiersdorf Ag Polymerkombination für kosmetische Zubereitungen
US20060280710A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 L'oreal Volumizing hair compositions
US7696140B2 (en) * 2006-10-04 2010-04-13 L'oreal S.A. Composition containing a phospholipid and quaternary ammonium polymer
US8475778B2 (en) * 2006-10-06 2013-07-02 L'oreal Aqueous polyamine-containing anti-frizz composition for hair
WO2008041136A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 L'oreal Aqueous anti-frizz composition for hair
US20080124296A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 L'oreal S.A. Compositions containing microspheres
US20090053161A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 L'oreal Process for managing hair
US20090071493A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Compositions and methods for conditioning hair
US20090074700A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Compositions and methods for imparting shine onto hair
US20090071495A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Compositions and method for shaping and styling hair
US20090071494A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Methods for inhibiting color fading in hair
WO2013149853A2 (en) 2012-04-03 2013-10-10 Basf Se Hair cosmetic composition which comprises a plant lecithin
CN102697673B (zh) * 2012-06-25 2014-04-09 澳宝化妆品(惠州)有限公司 一种应用新型阳离子的发用定型组合物
DE102012220077A1 (de) * 2012-11-05 2014-05-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Pflegendes, kosmetisches Reinigungsmittel
CN103211721B (zh) * 2013-05-08 2014-09-17 广州市白云联佳精细化工厂 具有自防腐功能的护发组合物
US9587142B2 (en) 2013-07-23 2017-03-07 Lotus Leaf Coatings, Inc. Process for preparing an optically clear superhydrophobic coating solution
US9744542B2 (en) 2013-07-29 2017-08-29 Apeel Technology, Inc. Agricultural skin grafting
CN105779144A (zh) * 2014-12-15 2016-07-20 上海家化联合股份有限公司 一种能在马桶水封表面快速形成防溅缓冲膜的组合物
WO2016187581A1 (en) 2015-05-20 2016-11-24 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions and methods of preparation thereof
US10266708B2 (en) 2015-09-16 2019-04-23 Apeel Technology, Inc. Precursor compounds for molecular coatings
EP3649860B1 (en) 2015-12-10 2023-02-01 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions for forming protective coatings
JP6913110B2 (ja) 2016-01-26 2021-08-04 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 衛生化された産物を調製および保存するための方法
EP3541192A4 (en) 2016-11-17 2020-07-01 Apeel Technology, Inc. COMPOSITIONS MOLDED FROM PLANT EXTRACTS AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
EP3723715A1 (en) 2017-12-15 2020-10-21 Colgate-Palmolive Company Personal care compositions and methods for improving curl retention in hair
WO2021178553A1 (en) 2020-03-04 2021-09-10 Apeel Technology, Inc. Coated agricultural products and corresponding methods
US11827591B2 (en) 2020-10-30 2023-11-28 Apeel Technology, Inc. Compositions and methods of preparation thereof

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2866446A (en) * 1957-03-01 1958-12-30 Fenerstein Edward Speed control governor device for automobiles
US3664963A (en) * 1969-10-22 1972-05-23 Balchem Corp Encapsulation process
US3826847A (en) * 1970-10-21 1974-07-30 Lotte Co Ltd Process for preparation of flavor durable chewing gum
US3795744A (en) * 1970-10-21 1974-03-05 Lotte Co Ltd Flavor variable chewing gum and methods of preparing the same
US3943258A (en) * 1972-10-05 1976-03-09 General Foods Corporation Chewing gums of longer lasting sweetness and flavor
US3857964A (en) * 1973-02-09 1974-12-31 Brook D Controlled release flavor compositions
US4452821A (en) * 1981-12-18 1984-06-05 Gerhard Gergely Confectionery product, particularly chewing gum, and process for its manufacture
US4751095A (en) * 1983-07-28 1988-06-14 Karl Curtis L Aspartame stabilization with cyclodextrin
US4740376A (en) * 1986-01-07 1988-04-26 Warner-Lambert Company Encapsulation composition for use with chewing gum and edible products
US4726953A (en) * 1986-10-01 1988-02-23 Nabisco Brands, Inc. Sweet flavorful soft flexible sugarless chewing gum
US4971797A (en) * 1988-12-22 1990-11-20 Warner-Lambert Company Stabilized sucralose complex
US4978537A (en) * 1989-04-19 1990-12-18 Wm. Wrigley Jr. Company Gradual release structures for chewing gum
US5198251A (en) * 1989-04-19 1993-03-30 Wm. Wrigley Jr. Company Gradual release structures for chewing gum
US5229148A (en) * 1989-04-19 1993-07-20 Wm. Wrigley Jr. Company Method of combining active ingredients with polyvinyl acetates
US5082671A (en) * 1989-10-27 1992-01-21 Warner-Lambert Company Low moisture sucralose sweetened chewing gum
US5059429A (en) * 1989-10-27 1991-10-22 Warner-Lambert Company Sucralose sweetened chewing gum
IL101682A (en) 1991-04-29 1996-12-05 Curtis Helene Ind Inc The composition of hair shampoo that imparts improved properties to hair stabilizer
US5227182A (en) * 1991-07-17 1993-07-13 Wm. Wrigley Jr. Company Method of controlling release of sucralose in chewing gum using cellulose derivatives and gum produced thereby
US5286500A (en) * 1992-03-03 1994-02-15 Wm. Wrigley Jr. Company Wax-free chewing gum base
US5462754A (en) * 1992-03-03 1995-10-31 Wm. Wrigley Jr. Company Abhesive chewing gum with improved sweetness profile
US5437876A (en) * 1993-03-02 1995-08-01 Wm. Wrigley Jr. Company Wax-free chewing gums with controlled sweetener release
US5988180A (en) * 1994-12-22 1999-11-23 Zotos International, Inc. Leave-on oxidizing solution for permanent waving of hair and a process for permanent waving of hair
US6015574A (en) 1997-06-09 2000-01-18 L'oreal Lipophilic carrier systems
US20010009672A1 (en) 1998-12-04 2001-07-26 L'oreal Compositions and methods for controlling deposition of water-insoluble
US20010006654A1 (en) * 1998-12-09 2001-07-05 L'oreal Compositions and methods for treating hair and skin using aqueous delivery systems
US6440456B1 (en) * 1999-06-09 2002-08-27 L'oreal S.A. Aqueous carrier systems for lipophilic ingredients
US6436436B1 (en) * 1999-06-09 2002-08-20 L'oreal S.A. Aqueous carrier systems for water-insoluble aromatic polymers
DE10060814A1 (de) 2000-12-07 2002-06-13 Schwarzkopf Gmbh Hans Neue Verwendung von Phospholipiden
US6706674B2 (en) * 2001-01-17 2004-03-16 The Andrew Jergens Company Nonaqueous hair styling composition and method of use
US20020197227A1 (en) * 2001-05-23 2002-12-26 Scholz William F. Anti-frizz hair care compositions
US8591974B2 (en) * 2003-11-21 2013-11-26 Kraft Foods Global Brands Llc Delivery system for two or more active components as part of an edible composition
US20050112236A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Navroz Boghani Delivery system for active components as part of an edible composition having preselected tensile strength

Also Published As

Publication number Publication date
EP1430870A2 (en) 2004-06-23
JP2004203887A (ja) 2004-07-22
US20040120919A1 (en) 2004-06-24
CN1306925C (zh) 2007-03-28
US8367047B2 (en) 2013-02-05
CN1513435A (zh) 2004-07-21
EP1430870A3 (en) 2005-02-09
KR100632160B1 (ko) 2006-10-11
MXPA03011505A (es) 2004-09-10
BR0306258A (pt) 2004-08-31
KR20040055709A (ko) 2004-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4433381B2 (ja) 毛髪用組成物
EP0052489B1 (en) Cationic keratin derivatives, process of their production and hair treating cosmetics containing them
JP4874448B2 (ja) 水不溶性物質のための水性担体系
AU766867B2 (en) Compositions and methods for treating hair and skin using aqueous delivery systems
CZ20011850A3 (cs) Prostředky a způsoby pro řízení depozice sloľek nerozpustných ve vodě
JP2004256535A (ja) 非混合式マルチミネラルリラクサー
US20060280710A1 (en) Volumizing hair compositions
JPH04230614A (ja) 毛髪化粧料
US20070134190A1 (en) All weather hair conditioning composition
MXPA01012759A (es) Sistema portador acuoso para polimeros aromaticos insolubles en agua.
JP2020121951A (ja) 理美容処理方法及びそれに用いるシャンプー並びに湿潤剤
JP2886283B2 (ja) 毛髪処理剤
JPH092923A (ja) 染毛剤
BR112018075789B1 (pt) Composição de tintura para o cabelo em pó e método de utilização da mesma
SI9300482A (en) Hair treatment agent
KR20210156903A (ko) 젤(gel)형 퍼머액 제조방법 및 그 조성물
JP2019043911A (ja) 毛髪化粧料
MXPA01005787A (en) Compositions and methods for treating hair and skin using aqueous delivery systems
MXPA99011437A (en) Aqueous carrier systems for water-insoluble materials
MXPA01005612A (en) Compositions and methods for controlling deposition of water-insoluble ingredients

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090813

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4433381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees