JP4422020B2 - ビデオに埋め込むリアルタイム署名 - Google Patents

ビデオに埋め込むリアルタイム署名 Download PDF

Info

Publication number
JP4422020B2
JP4422020B2 JP2004515157A JP2004515157A JP4422020B2 JP 4422020 B2 JP4422020 B2 JP 4422020B2 JP 2004515157 A JP2004515157 A JP 2004515157A JP 2004515157 A JP2004515157 A JP 2004515157A JP 4422020 B2 JP4422020 B2 JP 4422020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
slice
image signal
frame
audio image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004515157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531185A (ja
Inventor
ディヴィド ケイ ロバーツ
ヤン クレイン
ヨハン エル スキッリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2005531185A publication Critical patent/JP2005531185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4422020B2 publication Critical patent/JP4422020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • H04N1/32187Transform domain methods with selective or adaptive application of the additional information, e.g. in selected frequency coefficients
    • H04N1/32192Transform domain methods with selective or adaptive application of the additional information, e.g. in selected frequency coefficients according to calculated or estimated visibility of the additional information in the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8358Generation of protective data, e.g. certificates involving watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32288Multiple embedding, e.g. cocktail embedding, or redundant embedding, e.g. repeating the additional information at a plurality of locations in the image
    • H04N1/32293Repeating the additional information in a regular pattern
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/112Selection of coding mode or of prediction mode according to a given display mode, e.g. for interlaced or progressive display mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/467Embedding additional information in the video signal during the compression process characterised by the embedded information being invisible, e.g. watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • H04N2201/3236Details of authentication information generation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、一般的には、信号認証の分野に関し、更に詳細には、画像及びビデオの認証のための音声画像信号内への署名の埋め込みに関する。
デジタル画像及びビデオの成功によって、この技術は、日常生活の多くの分野において広く使用されるようになっている。デジタル画像又はビデオ系列を編集、変更又は修正する技術は、商用のものであり、痕跡を残さずに前記画像又はビデオのコンテンツを修正することを、可能にしている。例えば、セキュリティカメラ、医療文書、保険目的の損害査定等からの、法的処置における証拠画像のような様々なアプリケーションに関して、画像又はビデオが修正されておらず、元々撮影された画像及びビデオと一致することを確実にすることが必要である。このことは、図1に例が示されている信号認証システムの開発につながった。前記署名は、例えば、透かしとして、1.30において、信号に埋め込まれる。この後、前記信号は、1.40において処理される又は改ざんされ、1.50において再生、記録、又は抽出され、最後に、1.60において、該信号が本物であることが立証されること、又は該信号の修正が明らかにされることのいずれかを確実にするために、検証される。
ビデオ信号へのデータの埋め込みは、米国特許第US―B−6 211 919号明細書から知られており、該明細書において、アナログビデオ信号は、データが埋め込まれるデジタルビデオ信号に変換され、次いで、アナログビデオ信号に再び変換される。フレームに渡る誤り訂正は、伝送損失を補償するために実施される。
前記明細書に記載されている解決策は、前記ビデオ信号の全フレーム又はいくつかのフレームを記憶する大きいバッファメモリを必要とする複雑な技術性質を有する。これらのメモリは高価であるので、必要なメモリの量を最小化することが望ましい。
更に、上述の認証署名のアプリケーションに関して特に、例えば、上述したセキュリティカメラのアプリケーションにおいては、系列の全フレームが記憶されるのではなく、例えば、5フレームごとに記憶されるのみであって、医療画像に関しても同様であって、ことによると画像の部分集合のみが保持されているだけであるので、各ビデオフレームが、自身を認証する機能を備えていることが、重要である。一般的に、どのフレームが記録され、どのフレームが破棄されるのかは、知られていない。従って、ビデオ系列の、あるフレームを認証するのに必要な情報の全てが、該フレーム自体において利用可能であり、及び該フレームから得ることが可能であるべきである。これは、上述した明細書における場合のように、フレームが、該フレームの認証を可能にするために先行又は後続フレームへの依存性を有している場合は、不可能である。
署名計算及び埋め込みは、認証情報がビデオ信号内に記憶される前に、該ビデオが改ざんされるのを防止するために、ビデオ信号の生成の後、できるだけ早く行われるべきである。従って、これは、前記署名計算及び埋め込みが、セキュリティカメラ内部のように、画像キャプチャ装置の接近して設けられ、該署名計算及び埋め込みが、生成されるビデオストリームにリアルタイムで行われる場合に、有利である。今日の解決策は、上述の前記明細書に記載されているように、技術的に複雑であり、費用がかかるものである。
最後に、従来技術によれば、デジタル画像のような音声画像信号に関して1.20において計算された署名ビットを、1.30において、透かしとして、該音声画像信号自体の内部に埋め込むためには、該音声画像信号のフレーム全体が、大きい高価なメモリ内にバッファされるべきであると同時に、該音声画像信号の該フレームに関する署名ビットが計算され、ペイロードとして該署名ビットを有する該透かしが構成され、最後に、該透かしが、該音声画像信号の該フレーム内に埋め込まれる。これは、必要な高価なメモリの量のために費用のかかる前記のような解決策解決策を与える。
従って、本発明によって解決されるべき問題は、自己認証フレームを有する音声画像信号の低コストであるリアルタイム生成をどのようにして供給するかに、規定される。
本発明は、音声画像信号のフレーム全体を大型メモリ内にバッファする必要性を完全に不要にすると同時に、署名ビットが計算され、透かしが埋め込まれる仕方で、ビデオ信号又はデジタル画像のような音声画像信号内に署名を埋め込むことにより、従来技術における上述の欠点を克服し、上述の問題を解決する、従って、添付独立請求項によれば、必要なメモリのコストを劇的に減少する。
本発明の実施例によれば、音声画像信号を認証するための方法、装置及びコンピュータ可読媒体が、記載される。これらの実施例によれば、署名は、前記音声画像信号のフレームの第1部分に基づいて、形成される。この後、形成された署名は、認証されるべきフレームの前記第1部分又は少なくとも第2部分内の前記音声画像信号内に埋めこまれる、ここで、前記部分は、前記音声画像信号の水平ラインのパターンであって、該音声画像信号全体のラインの総数よりも少ないラインを有する。
従って、リアルタイムの低コストな解決策が提案され、該リアルタイムの低コストな解決策は、音声画像信号のフレーム全体を記憶するメモリの代わりに、音声画像信号のいくつかのラインのためのメモリのみを必要とする。前記フレームを認証するのに必要な全ての情報は、フレーム自体に入れられ、各フレームの自己認証をレンダリングする。
本発明のこれら及び他の見地は、以下に記載する実施例を参照することにより、明らかにされ、解明されるであろう。
本発明の好ましい実施例は、以下の詳細な明細に、添付図面を参照して、記載されるであろう。
ビデオ信号(たとえ2次元画像を表していても)は、伝送され、画像ラインを、ライン単位で走査することによって、1次元信号として処理される。アナログ又はデジタルビデオは、インターレース方式、及びプログレッシブスキャンとも言われるノンインターレース方式のビデオに分類される。例えば、NTSC、PAL及びSECAM規格によるビデオ信号は、インターレース方式であり、ほとんどのパーソナルコンピュータ表示器は、ノンインターレース方式であるのに対し、HDTV(高精細度テレビジョン)信号は、高解像度モードのインターレース方式、又は低解像度モードのノンインターレース方式のいずれかであることができる。
ビデオのような、インターレース方式の音声画像信号は、該信号の各フレームが、2つのフィールドから構成されていることで定義されており、ここで、各フィールドは、前記フレームの特定の分割であって、該フレーム内の1つおきの水平ラインを含む。インターレース方式のビデオを、例えば、伝送又はこれを表示することによって処理する場合、一番上のスキャンラインを含んだ全ての奇数ラインを含むフィールドが、最初に処理され、上側フィールドと呼ばれており;偶数ラインを含むフィールドは、下側フィールドと呼ばれ、単一のフレーム又は完全な画像を作成するために、連続的に処理される。従って、インターレース方式の信号に関しては、ライン1、3、5、・・・(即ち、第1フィールドの全て)が、最初に処理され、次いで、ライン2、4、6、…(即ち、第2フィールドの全て)が処理される。各フィールドは、前記フレームの連続ラインのセグメント、所謂スライスに、細分化されることができ、該スライスとは、例えば、3ラインのスライス[1、3、5]、[7、9、11]、[2、4、6]又は[8、10、12]である。インターレース方式の信号内の連続ラインのスライスの特別な場合とは、第1スライスが、フレームの全ての偶数又は奇数ラインを有し、他方のスライスが、該フレームの残りの偶数又は奇数のラインを有する場合である。
ノンインターレース方式のビデオは、フレームの各ラインを順に表示し、これによって、フレームは、ビデオを構成する画像の系列における完全な画像として、定義される。従って、ノンインターレース方式の信号ライン1、2、3、…(即ち、該フレームの全てのライン)が、処理される。このようなフレームは、連続ラインのスライス、例えば、3ラインのスライスであって[1、2、3]又は[4、5、6]のように細分化されることができる。
インターレース方式及びノンインターレース方式のビデオは、ビデオ系列のキャプチャ、伝送及び表示に関係する。
フレーム部分は、上述したスライス又はフィールドのような、前記フレームの一部である前記フレームの個々の割当として、規定される。
ビデオストリーム内のデジタル画像のような音声画像信号のフレームの領域は、上部、中央、又は下部のような前記フレーム内の空間領域として規定される。
図2は、本発明の実施例を示しており、ステップ2.10においてキャプチャされる音声画像信号は、インターレース方式である。例えばnラインから成る、インターレース方式の音声画像信号のフレームの上側フィールドは、第1部分に割り当てられ、ステップ2.20において、メモリ回路内にロードされ、保持される。第1フィールドの署名は、ステップ2.30において計算され、ここで前記署名は、該第1フィールドが、画像コンテンツの交互のラインではあるが該画像コンテンツ全体を含むので、前記フレームの領域全体を認証する情報を有する。続いて、例えばmラインから成る、前記音声画像信号内の同一のフレームの下側フィールドは、ステップ2.40において、第2フィールドに割り当てられ、該第2フィールドは、前記同一のメモリ回路内に保存され、該メモリ回路内の第1フィールドに置き換わる。従って、前記メモリ回路は、それぞれ、m、nラインそれぞれの容量を最大的に有する、好ましくはm又はnのラインメモリを有する必要がある。従って、前記メモリ要件は、上述した従来技術の要件の半分に限定される。同様に、前記証明の署名ビットは、次のステップ2.50のために保存される必要があり、ここで、該署名は、前記メモリ回路内にある前記音声画像信号の第2フィールド内に埋め込まれる。しかしながら、前記署名ビットの記憶容量は、ビデオのような音声画像信号内のピクセルを記憶するのに必要な記憶容量と比較して、ごくわずかなものである。署名ビットは、例えば、メモリのn番目ライン内に保存されることができ、実際には、第2フィールドは、フレームサイズに依存して、しばしば、第1フィールドよりも1ライン少ないものを有し、即ち、m=(n−1)である。
図3は、他の実施例を示しており、該実施例において、音声ビデオ信号は、ノンインターレース方式であって、ステップ3.10においてプログレッシブスキャンすることにより、キャプチャされる。Nの水平ラインから成る前記音声画像信号のスライスは、ステップ3.20において、Nのラインメモリのような、前記Nラインに関して十分な容量のメモリ回路内に、ロードされ、保持される。次いで、前記署名は、ステップ3.30において、前記スライスに対して計算される。現署名が、現スライス自体に埋め込まれるべきである場合、ステップ3.50が、直接的に続く。署名が次の連続スライス内に埋め込まれるべきである場合、該次のスライスが、ここで、Nのラインメモリにロードされ、現スライスと置き換わる。現スライスが、既に、前記フレーム内の最後のスライスである場合は、署名は、現スライス自体に埋め込まれることができるのみである。全てのスライスに関する共通の署名が、埋め込まれるべきである場合、現スライスに関する署名は、オプションのステップ3.50において、それぞれ事前に計算されたスライスの署名を有する共通の署名に、付加される。現署名が、Nのラインメモリ内に現在あるスライス内に埋め込まれるべきのみである場合、これは、事前に計算された署名と組み合わされない。前記署名は、Nのラインメモリ内に現在あるスライスに、ステップ3.60において、埋め込まれる。続いて、音声画像信号は、前記画像の全ての領域に関する署名が計算されている場合、即ち全てのスライスに関して署名が計算されている場合には、例えば、記憶する又は伝送することによって更に処理されるか、又は、代替的には、新しいスライスがステップ3.40においてNのラインメモリにロードされている場合には、ステップ3.20に戻ることによって次のスライスがメモリにロードされ、署名がステップ3.30において直接的に計算される等のいずれかである。計算される署名ビットの記憶は、前の実施例において記載したものと同様である。この実施例は、スライスをメモリ内に保持することのみを必要とし、従って、Nのラインメモリを必要とする。特定のスライスが、メモリ内にある間は、このスライスに対する署名ビットを計算し、該署名をこのスライスに、好ましくは透かしとして、埋め込むことが可能である。前記透かしは、スライス自体に関する署名ビットと、いかなる先行スライスの署名ビットとから成るペイロードを担持することができる。従って、i番目のスライスは、スライス1ないしiの署名ビットを埋め込まれることができる。第1スライスは、該第1スライスの署名ビットを埋め込まれることができるのみであり、最後のスライスは、前記音声画像信号のフレーム全体からの署名ビットのいずれか又は全てを、埋め込まれることができる。従って、第1スライスの署名ビットは、いずれかのスライス、好ましくは全てのスライスに埋め込まれ得る一方で、最後のスライスの署名ビットは、該最後のスライス自体に埋め込まれるのみである。従って、画像の自己認証が維持されている。
図4に、本発明の更なる実施例が示されている。音声画像信号は、ステップ4.10において、キャプチャされる。上述したように、音声画像信号は、画像/フレームの系列の画像を形成するフレーム内の一定位置を有するラインを走査することによって、キャプチャされる。現実施例において、インターレース方式又はノンインターレース方式の信号の間は区別されない。ステップ4.20において、前記音声画像信号の現ラインのDC値が計算され、ステップ4.30において、署名ビットが、現ラインの前記DC値に基づいて形成される。計算された前記署名ビットは、ステップ4.50において前記現ライン自体に直接的に埋め込まれ、計算は、署名が計算され全てのライン内に埋め込まれるまで、次のラインに関して継続するか、又は現在計算された署名ビットが、後続のラインに、後続の(複数)ラインに関する署名ビットを後で埋め込むためにステップ4.40でメモリ内に保存される、若しくは現署名ビットが、先行ラインに関して計算された署名ビットとも組み合わされて、両方とも現ライン内に埋め込まれ、後続の使用のためにメモリ内に保存されるか、のいずれかである。従って、廉価なリアルタイム処理に関して、前記第1実施例に記載した全フィールドの記憶ではなく、ラインメモリのみを要する署名計算スキームが、示されている。所与の画像範囲を表す署名ビットは、該範囲自体及び他の近傍の範囲のみから計算され、ここで該範囲及び他の近傍の範囲とは、本発明によって扱われる音声画像信号の1つ又はいくつかのラインを意味する。更に、前記署名は、DC値、エッジ、モーメント又はヒストグラムのような、何らかの画像特性に基づいており、これは、ピクセルではなく、該特性の計算及びメモリ内への記憶のみを要する。従って、署名を計算するためのメモリ要件は、典型的には、フィールドメモリよりもかなり少なく、上述の実施例におけるように、いくつかのラインメモリは、十分であり、一定の場合においては、使用される特性に依存して、メモリは、更に必要でなくなる。例えば、DC値を計算することは、平均する、即ち音声画像信号のピクセル値を加算することによって、実行される。この場合、ピクセル値自体を記憶する必要がなく、メモリ要件は、前の実施例と比較して更に最小化される。前記透かしの計算と同様に、一旦、ペイロードが知られれば、即ち完全な署名が使用可能であれば、ロバスト性と非可視性との間で最善の取引を得るために、透かしを画像に適合化することは、画像の複雑度、即ち現在計算されている透かしを入れられたピクセルの周りの局部化された範囲内の、エッジにおける画像活性度(image activity)の量、テクスチャ等のような特徴を見ることを含むので、透かしは、典型的には、少数ラインメモリのみを使用して実行されることができる。このことは、すぐそばの画像ピクセルを保持するのに少数ラインメモリを必要とするのみであり、署名ビットの形成における上述の場合と同一のメモリが使用され、更なるメモリ回路は全く必要でない。
図5は、音声画像信号を認証するシステム100における本発明の実施例を示している。音声画像信号は、110内で生成される。好ましくは、音声画像信号は、110内で、監視カメラ若しくはCCDアレイのような画像キャプチャ装置カメラ、及び/又はマイクロホンのような音声信号をキャプチャする適切な手段によって、キャプチャされる。しかしながら、音声画像信号は、ビデオ信号のような伝送信号から、又はハードディスクドライブ若しくは類似のコンピュータ可読媒体のような記憶装置から、生じることもできる。前記音声画像信号は、本発明の実施例による装置101内で、更に処理される。110内にキャプチャされた前記音声画像信号は、装置101に給電される。前記音声画像信号のNラインのスライスは、メモリ120内に記憶され保持される。メモリ120は、Nのラインメモリによって構成されており、署名ビットを記憶する付加的なメモリを有する。ラインの数Nは、全音声画像信号のラインの数よりも少なく、例は、110においてキャプチャされる音声画像信号内の480個の水平ライン用の手段120内の3個のラインメモリである。前記署名ビットに必要である追加のメモリは、上述の段落における議論によれば、前記ラインに必要であるものよりもはるかに少ない。手段130は、前記メモリ回路120と通信し、メモリ120内のラインに関する署名を計算する。形成される署名は、メモリ120内のラインのコンテンツに基づく。前記署名が形成されるとき、該署名は、メモリ120内にまだ保持されている前記ライン内に埋め込まれる。前記生成された署名ビットは、前記音声画像信号の後続スライス内への埋め込みのような、後の使用のために、メモリ120内に保存される。計算される署名は、手段140によって、透かしとして、好ましくはロバスト透かしとして、埋め込まれることが好ましい。ロバスト透かしとは、音声画像信号内に埋め込まれる透かしであって、これは、損失圧縮のような、許容可能な画像処理による影響を受けない。続いて、埋め込まれた署名を有する前記音声画像信号の前記ラインは、150における更なる処理のために、装置101から注出される。続いて、前記音声画像信号の同一フレームの次のNラインが、メモリ120にロードされ、署名が、新しいラインコンテンツに関して形成され、好ましくは、事前に計算されメモリ内に保存されている署名ビットと組み合わせて、該ラインに埋め込まれる。組み合わされた署名は、同様に手段120によって計算される。上述の手順は、署名が、フレームの全てのラインに関して計算され、埋め込まれるまで、繰り返される。次いで、120内のメモリコンテンツは消去され、110内で生成された新しいフレームが、101において取り扱われる。
装置101は、好ましくは、システム100において、モジュールとして、実施され、該モジュールは、好ましくは、マイクロプロセッサ、又はプログラム可能アレイ若しくは類似の電子回路のような類似の電子デバイスを有する。
図6は、本発明の他の実施例を示しており、該実施例は、音声画像信号を認証するシステム200内のコンピュータ可読媒体220を有し、ここで、音声画像信号は、230内で生成される。好ましくは、前記音声画像信号は、230内で、監視カメラ若しくはCCDアレイのような画像キャプチャ装置カメラ、及び/又はマイクロホンのような音声信号をキャプチャする適切な手段によって、キャプチャされる。しかしながら、音声画像信号は、ビデオ信号のような伝送信号から、又はハードディスクドライブ若しくは類似のコンピュータ可読媒体のような記憶装置から、生じることもできる。第1プログラムモジュール240は、コンピュータ210を指示し、前記音声画像信号のフレームのNラインのスライスに関する署名を形成する。第2プログラムモジュール250においては、第1プログラムによって生成された前記署名が、音声画像信号の前記フレームの前記スライス内に、透かしとして、好ましくはロバスト透かしとして、埋め込まれる。プログラムモジュール240及び250によって実行されるステップは、署名が、フレーム全体に関して計算され埋め込まれるまで、前記フレームのラインの後続スライスに関して繰り返される。続いて、埋め込まれた署名を有する前記音声画像信号は、例えば、270における音声画像信号の認証のために、更に処理される。
セキュリティ画像のような、本発明のいくつかのアプリケーションにおいては、複数のフレームのうちの1つのみ、例えば50フレームごとに1フレームのみが、記憶される。従って、各フレームが、先行又は後続フレームを参照することなしに、自身を認証することができることが、重要である。本発明によれば、署名は、フレーム自体に埋め込まれる。従って、上述の方法は、該方法が、各ビデオフレームを分離した静止画像として取り扱うので、この要件を満たしている。このことは、前記方法が、静止画像及びビデオの両方に、同様に適用できることを意味する。
セキュリティ上の理由で、署名計算及び埋め込みは、画像キャプチャ装置にできるだけ近くに設けられる。このことは、音声画像信号が、署名が計算される前に、改ざんされる可能性を防止する。従って、署名計算及び後続の埋め込みは、好ましくは、透かしとして、埋め込まれ、カメラのような画像キャプチャ装置の内部で生成するビデオストリームにリアルタイムで生じることが好ましい。本発明によれば、ビデオストリームのフレーム全体の一部のみが、メモリ内に記憶される。従って、本発明による当該方法及び装置は、署名のリアルタイム埋め込みに、よく適している。従って、署名に関する当業者は、リアルタイムアプリケーションに適合化された署名生成のタイプを、明らかに使用することができる。しかしながら、本発明は、署名計算の特定タイプに限定されるものではない。
画像の認証を判断するためには、前記署名の形成に類似する手順が使用される、即ち、署名は、音声画像信号のフレームの第1部分から、再度計算される。前記部分のコンテンツを認証するために、前記フレームの部分内に埋め込まれている元の署名が、抽出され、前記部分に関して新たに計算された署名と比較される、ここで、埋め込まれた元の署名を有する部分は、該署名が元々計算された部分と同一部分である必要はなく、例えば、フレームのライン1、3、5に関する署名は、ライン13、15、17内に埋め込まれることができる。改ざんは、前記2つの署名が互いに異なる場合に、検出される。改ざんが検出された場合、例えば、前記フレームのコンテンツ内で改ざんが生じている所を特定することが望まれている場合、修正の分析が開始され、これは、埋め込まれた署名から得られる情報に依存する。
本発明による上述した信号認証のアプリケーション及び使用は、様々であり、
― 証拠画像又は指紋のような、法的処置のための、セキュリティカメラ又は監視カメラ、
― 遠隔医療システム、医療走査装置及び患者の書類のような、医療システム、及び
― 自動車保険、損害保険及び健康保険のような、保険書類アプリケーション、
のような模範的な分野を含む。
本発明は、特定の実施例を参照することによって、上述された。しかしながら、上述以外の他の実施例も、同様に、添付請求項の範囲内で可能であって、例えば、他の実施例とは、上述した以外の様々なフィールドのパターン、ハードウェア又はソフトウェアによる上記方法の実行、音声画像信号のインターレース方式のコンテンツに関するフィールド内のスライスの形成のような、前記実施例からのフィーチャの組み合わせ、又はいくつかのラインメモリを使用するインターレース方式のコンテンツ内への署名を埋め込み等である。
更に、「有する」という語は、他の構成要素又はステップを排除するものではなく、単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではなく、単数のプロセッサ又は他のユニットによって、前記請求項に列挙された様々なユニット又は回路の機能を実行することができる。
図1は、従来技術の認証システムを示している。 図2は、本発明の実施例を示している。 図3は、本発明の他の実施例を示している。 図4は、本発明の更なる実施例を示している。 図5は、本発明の他の実施例による装置を示している。 図6は、本発明の他の実施例によるコンピュータ可読媒体を示している。

Claims (15)

  1. 音声画像信号の認証のために前記音声画像信号内に署名を埋め込む方法であって、前記音声画像信号は、インターレース方式又はノンインターレース方式であって、
    ― 前記署名を、前記音声画像信号のフレームの第1部分に基づいて形成するステップ、及び
    ― 前記署名を、前記音声画像信号の前記フレームの、前記第1部分及び少なくとも第2部分内に埋め込むステップ
    を有し、
    前記音声画像信号の前記第1部分が、前記音声画像信号の前記フレームの水平ラインのうちの少なくとも1つの連続ラインからなる第1スライスであって、前記第2部分が、前記音声画像信号の前記フレームの水平ラインのうちの少なくとも1つの連続ラインからなる、前記第1スライスとは異なる第2スライスである、方法。
  2. 前記第1スライス及び前記第2スライスが、前記音声画像信号全体よりも少ないラインを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記形成及び埋め込みステップが、署名が前記フレームの全ての領域に関して埋め込まれるまで、繰り返される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記音声画像信号が、インターレース方式であって、前記第1スライスが、全ての偶数又は奇数ラインを有し、前記第2スライスが、残りの奇数又は偶数ラインそれぞれの全てを有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記音声画像信号が、ノンインターレース方式であって、前記第1スライスと前記第2スライスとが前記フレーム中で連続するスライスである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記署名の前記形成及び埋め込みステップが、前記署名を透かしとして埋め込むことによって特徴付けられる、請求項1ないし5に記載の方法。
  7. 前記透かしが、スペクトル拡散透かしとして埋め込まれる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記透かしが、前記フレームの前記署名が生成された部分以外の、前記フレームの異なる部分に埋め込まれる、請求項6に記載の方法。
  9. 前記署名の前記埋め込みステップが、後続部分内に前記署名を埋め込むことによって更に特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記署名の前記形成及び埋め込みステップが、リアルタイムで実行される、請求項1に記載の方法。
  11. 請求項1に記載の方法による音声画像信号の認証のための前記音声画像信号内に署名を埋め込む装置であって、
    ― 前記署名を、前記音声画像信号のフレームの第1部分に基づいて形成する手段、及び
    ― 前記署名を、前記音声画像信号の前記フレームの前記第1部分及び少なくとも第2部分内に埋め込む手段、
    を有し、
    前記音声画像信号の前記第1部分が、前記音声画像信号の前記フレームの水平ラインのうちの少なくとも1つの連続ラインからなる第1スライスであって、前記第2部分が、前記音声画像信号の前記フレームの水平ラインのうちの少なくとも1つの連続ラインからなる、前記第1スライスとは異なる第2スライスである、装置。
  12. 前記第1スライス及び前記第2スライスが、前記全音声画像信号全体よりも少ないラインを有する、請求項11に記載の装置。
  13. 請求項1に記載の方法による音声画像信号の認証のために前記音声画像信号内に署名を埋め込む、複数のコンピュータ実行可能命令を有するコンピュータ可読媒体であって、
    ― 前記署名を、前記音声画像信号のフレームの第1部分に基づいて形成する第1プログラムモジュール、及び
    ― 前記署名を、前記音声画像信号の前記フレームの、前記第1部分及び少なくとも第2部分内に埋め込む第2プログラムモジュール、
    を有し、
    前記音声画像信号の前記第1部分が、前記音声画像信号の前記フレームの水平ラインのうちの少なくとも1つの連続ラインからなる第1スライスであって、前記第2部分が、前記音声画像信号の前記フレームの水平ラインのうちの少なくとも1つの連続ラインからなる、前記第1スライスとは異なる第2スライスである、コンピュータ可読媒体。
  14. 前記第1スライス及び前記第2スライスが、前記音声画像信号全体よりも少ないラインを有する、請求項13に記載の、媒体。
  15. 画像をライン単位で走査することにより処理される音声画像信号の認証のために当該音声画像信号内に署名を埋め込む方法であって、
    前記音声画像信号のうち、一フレーム全体のライン数より少ない本数の連続ラインからなるスライスをメモリに記憶し、前記メモリ中の前記スライスのラインのコンテンツに基づいて署名を計算し、計算された前記署名を、前記メモリ内にまだ保持されている前記スライスに埋め込み、同一フレーム内の後続のスライスを前記メモリに順次記憶し、前記メモリに現在記憶されているスライスについて計算された署名を、先行するスライスについてそれぞれ計算された署名と組み合わせて、前記メモリに現在記憶されている前記スライスに埋め込む、方法。
JP2004515157A 2002-06-24 2003-06-12 ビデオに埋め込むリアルタイム署名 Expired - Fee Related JP4422020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02077500 2002-06-24
PCT/IB2003/002626 WO2004002131A1 (en) 2002-06-24 2003-06-12 Real-time signature embedding in video

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005531185A JP2005531185A (ja) 2005-10-13
JP4422020B2 true JP4422020B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=29797223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515157A Expired - Fee Related JP4422020B2 (ja) 2002-06-24 2003-06-12 ビデオに埋め込むリアルタイム署名

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7603559B2 (ja)
EP (1) EP1518395A1 (ja)
JP (1) JP4422020B2 (ja)
KR (1) KR20050013239A (ja)
CN (1) CN100385903C (ja)
AU (1) AU2003239733A1 (ja)
WO (1) WO2004002131A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070021195A1 (en) * 2005-06-24 2007-01-25 Campbell Steven M Gaming system file authentication
US8968084B2 (en) * 2006-06-07 2015-03-03 Wms Gaming Inc. Processing metadata in wagering game systems
US20090324199A1 (en) * 2006-06-20 2009-12-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Generating fingerprints of video signals
US20080240490A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Microsoft Corporation Source authentication and usage tracking of video
GB2457694B (en) * 2008-02-21 2012-09-26 Snell Ltd Method of Deriving an Audio-Visual Signature
GB2487499B (en) * 2008-02-21 2013-02-27 Snell Ltd Method of comparing audio data
US20090252323A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Simon Cooper Methods, techniques and system for maintaining security on computer systems
US8027468B2 (en) * 2008-04-08 2011-09-27 Honeywell International Inc. Method and system for camera sensor fingerprinting
US9264627B2 (en) * 2012-01-09 2016-02-16 Lifetouch Inc. Video photography system
US10251057B2 (en) * 2016-08-29 2019-04-02 International Business Machines Corporation Authentication for device connection using visible patterns
WO2019195848A1 (en) 2018-04-06 2019-10-10 Deluxe One Llc Dynamic watermarking of digital media content at point of transmission
US11288537B2 (en) 2019-02-08 2022-03-29 Honeywell International Inc. Image forensics using non-standard pixels

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950014157B1 (ko) * 1992-10-29 1995-11-22 대우전자주식회사 이미지 데이타 주사 방식 전환 장치
US5632038A (en) * 1994-02-22 1997-05-20 Dell Usa, L.P. Secondary cache system for portable computer
JPH10509291A (ja) * 1994-11-10 1998-09-08 ブルックトリー コーポレーション コンピュータシステム内にビデオを生成するための装置と方法
US5719937A (en) * 1995-12-06 1998-02-17 Solana Technology Develpment Corporation Multi-media copy management system
US5822432A (en) * 1996-01-17 1998-10-13 The Dice Company Method for human-assisted random key generation and application for digital watermark system
US5809139A (en) * 1996-09-13 1998-09-15 Vivo Software, Inc. Watermarking method and apparatus for compressed digital video
JP2002511201A (ja) * 1996-09-13 2002-04-09 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 透かし模様を使用した信号の認証
US5915027A (en) * 1996-11-05 1999-06-22 Nec Research Institute Digital watermarking
US5907619A (en) * 1996-12-20 1999-05-25 Intel Corporation Secure compressed imaging
US6009176A (en) * 1997-02-13 1999-12-28 International Business Machines Corporation How to sign digital streams
US6211919B1 (en) 1997-03-28 2001-04-03 Tektronix, Inc. Transparent embedment of data in a video signal
US5960081A (en) * 1997-06-05 1999-09-28 Cray Research, Inc. Embedding a digital signature in a video sequence
JPH1132200A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透かしデータ挿入方法及び透かしデータ検出方法
US6037984A (en) * 1997-12-24 2000-03-14 Sarnoff Corporation Method and apparatus for embedding a watermark into a digital image or image sequence
DK1080584T3 (da) * 1998-05-20 2003-09-22 Macrovision Corp Fremgangsmåde og apparatur til vandmærkedetektion og til specifikke skalaer og vilkårlige forskydninger
US5991426A (en) * 1998-12-18 1999-11-23 Signafy, Inc. Field-based watermark insertion and detection
US7020285B1 (en) * 1999-07-13 2006-03-28 Microsoft Corporation Stealthy audio watermarking
JP2001036723A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Sony Corp 著作権保護方法、情報信号伝送システム、情報信号出力装置、情報信号受信装置および情報信号記録媒体
GB2369947A (en) * 2000-12-07 2002-06-12 Sony Uk Ltd Embedding data in fields of an image
US7113612B2 (en) * 2001-03-22 2006-09-26 Victor Company Of Japan, Ltd. Apparatus for embedding and reproducing watermark into and from contents data

Also Published As

Publication number Publication date
CN1663232A (zh) 2005-08-31
CN100385903C (zh) 2008-04-30
AU2003239733A1 (en) 2004-01-06
US20050232417A1 (en) 2005-10-20
WO2004002131A1 (en) 2003-12-31
KR20050013239A (ko) 2005-02-03
JP2005531185A (ja) 2005-10-13
EP1518395A1 (en) 2005-03-30
US7603559B2 (en) 2009-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9311687B2 (en) Reducing watermark perceptibility and extending detection distortion tolerances
US7194630B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, storage medium and program
Lukáš et al. Detecting digital image forgeries using sensor pattern noise
JP4035383B2 (ja) 電子透かしの符号生成装置と符号生成方法、および電子透かしの復号装置と復号方法、並びに電子透かしの符号生成復号プログラムと、これを記録した記録媒体
US8971567B2 (en) Reducing watermark perceptibility and extending detection distortion tolerances
JP4422020B2 (ja) ビデオに埋め込むリアルタイム署名
US20090220070A1 (en) Video Watermarking
US8938095B2 (en) Verification method, verification device, and computer product
KR101135472B1 (ko) 차이값 히스토그램을 이용한 가역 워터마크 삽입, 추출 및 원본 복원 방법
WO2010004711A1 (en) Image processing apparatus and image pickup apparatus using the image processing apparatus
JP2005537731A (ja) マルチメディアコンテンツ識別のためにフィンガープリントを埋込む方法
US9756306B2 (en) Artifact reduction method and apparatus and image processing method and apparatus
JP4130440B2 (ja) 信号認証のための堅牢な署名
US20190279328A1 (en) Signal Encoding to Reduce Perceptibility of Changes over Time
US20050246536A1 (en) Embedding of image authentication signatures
US20120057808A1 (en) Image processing apparatus and method for controlling image processing apparatus
JP2005531187A5 (ja)
US7269271B2 (en) Method for digital image alteration detection and original digital image recovery
Roberts Security camera video authentication
JP3812744B2 (ja) 画像改ざん検出システム
JP2011250138A (ja) 画像検証方法及び画像検証装置
JP2001078021A (ja) 情報多重化方法・情報抽出方法・これらの装置及びこれらの方法を実行するプログラムを格納した記憶媒体
JP2006211109A (ja) 画像処理装置
JP2010011251A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラムおよび電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees