JP4393597B2 - PC card eject mechanism - Google Patents

PC card eject mechanism Download PDF

Info

Publication number
JP4393597B2
JP4393597B2 JP11167397A JP11167397A JP4393597B2 JP 4393597 B2 JP4393597 B2 JP 4393597B2 JP 11167397 A JP11167397 A JP 11167397A JP 11167397 A JP11167397 A JP 11167397A JP 4393597 B2 JP4393597 B2 JP 4393597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
eject lever
portable terminal
connector
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11167397A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10302892A (en
Inventor
貴央 双木
淳一 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP11167397A priority Critical patent/JP4393597B2/en
Publication of JPH10302892A publication Critical patent/JPH10302892A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4393597B2 publication Critical patent/JP4393597B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、装置に装着されたPCカードを取り出すための技術に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
現在、PCカードは、それの標準規格が定められたこともあって、システムの機能を拡張するためのものとして広く普及している。その規格は、ノート型のパーソナルコンピュータといったシステムを想定して定められている。そのため、ノート型のパーソナルコンピュータ以外のポータブルな電子機器においても広く普及している。
【0003】
PCカード装着可能な装置には、PCカードを収納できる隙間(カードスロット)が形成されている。そのカードスロット内に、PCカードに設けられている端子との接続用のコネクタが配置されている。PCカードの装着は、端子が設けられている端部を先にしてカードスロット内に挿入していくことで行うようになっている。
【0004】
PCカード装着可能な装置には、普通、収納(装着)されたPCカードの脱着(取り外し)を行う機構(PCカードイジェクト機構)が用意されている。そのPCカードイジェクト機構は、コネクタ等に悪影響を与えることなく、接続されているPCカードとコネクタとを分離させるためのものである。一般には、ユーザの操作対象となる部材(レバー、或いはボタン等)を配置して、それをユーザが操作すると、接続されているPCカードとコネクタとを分離するようになっている。
【0005】
ポータブルな電子機器では、一般に高い携帯性(装置の小型化)が要求される。PCカードを装着可能な装置では、それを収納するためのスペース(カードスロット)を確保しなければならない。しかし、従来のPCカードイジェクト機構は、操作対象となる操作部材をPCカードの横に並べるように配置していた。換言すれば、カードスロットが形成している開口(PCカードの挿入口)の長手方向上に、そのカードスロットと並べるように配置していた。そのため、それらを備えた装置の幅が大きくなるという問題点を発生させていた。
【0006】
上記の問題点について、図20、及び図21を参照して具体的に説明する。図20は、従来のPCカードイジェクト機構が適用された携帯型端末装置の斜視図、図21は、その携帯型端末装置の透視図である。なお、携帯型端末装置(以降、携帯端末と略す)は、周知のように、主に現場の作業を支援することを想定して製品化された装置である。
【0007】
図20に示すように、携帯端末201の上面には、各種キーから構成されたキー操作部202、及びユーザに伝達すべき情報を表示する表示部203が配置されている。その筐体の1側面に、PCカード204が収納されるカードスロットが形成されている。
【0008】
携帯端末201の内部には、挿入されてきたPCカード204を導く一対のガイド部材206が配置されている。図20、及び図21に示す携帯端末201におけるカードスロットは、それらガイド部材206によって形成されるスペースである。その奥には、PCカード204の特には図示しない多数の端子が接続されるコネクタ207が配置されている。PCカード204の携帯端末201への装着は、PCカード204をガイド部材206に沿って挿入していき、それに設けられた端子をコネクタ207に接続させることで行われる。
【0009】
従来のPCカードイジェクト機構は、図21に示すように、イジェクトレバー(操作部材)205と、それの端部に連結された伝達用部材208と、PCカード204に直接作用してそれを外に押し出す脱着用部材209とを備えて構成されている。
【0010】
コネクタ207に接続されているPCカード204は、以下のようにしてコネクタ207と分離される。
ユーザがイジェクトレバー205を図21中に示す矢印方向に(携帯端末201に向けて)押すと、そのイジェクトレバー205の端部に連結された伝達用部材208の端部を同方向に動かす。その伝達用部材208は、軸210を中心に回転可能に支持され、それの他方の端部は、脱着用部材209に当接されている。その脱着用部材209はPCカード204と接触している。そのため、上記のようにイジェクトレバー205を押すと、伝達用部材208が脱着用部材209を外に向かって押し出すように回転して、PCカード204がコネクタ207から分離される。
【0011】
従来のPCカードイジェクト機構は、上記のようにしてPCカードとコネクタ207を分離させている。しかし、それらを分離させるためにユーザが操作するイジェクトレバー205は、図20、及び図21に示すように、PCカード204を導くガイド部材206の横に並べて配置されていた。そのため、携帯端末201の装置幅も必然的に大きくなっていた。
【0012】
上述の携帯端末201のように、その上面に表示部や各種キーが配置された装置は、普通、上面を避けて手に持った状態で操作される。そのため、装置幅が大きくなると、装置が持ちにくくなって扱いにくくなる。高い操作性の実現を阻害する。そのようなことから、装置幅を小さくすることが強く望まれていた。
【0013】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、PCカードを装着可能な装置の装置幅をより小さくすることが可能なPCカードイジェクト機構を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の態様によるPCカードイジェクト機構は、PCカード接続用のコネクタを内部に配置したカードスロットを備えた装置に適用されることを前提とし、カードスロットが形成している開口の長手方向上における該開口の範囲内に配置され、装置に装着されたバッテリを取り外す場合に操作可能とした操作部材と、その範囲内に配置され、操作部材が操作されたとき、カードスロット内のコネクタと接続されているPCカードを該コネクタと分離させる分離手段と、を具備する。
【0015】
本発明の第2の態様によるPCカードイジェクト機構は、PCカード接続用のコネクタを内部に配置したカードスロットを備えた装置に適用されることを前提とし、カードスロットが形成している開口の長手方向上における該開口の範囲内に、装置の筐体の一部として配置した操作部材と、その範囲内に配置され、操作部材が操作されたとき、カードスロット内のコネクタと接続されているPCカードを該コネクタと分離させる分離手段と、を具備する。
【0016】
本発明の第3の態様によるPCカードイジェクト機構は、PCカード接続用のコネクタを内部に配置したカードスロットを備えた装置に適用されることを前提とし、装置の筐体の一部として配置した操作部材と、操作部材が操作されたとき、カードスロット内のコネクタと接続されているPCカードを該コネクタと分離させる分離手段と、を具備する。
【0018】
上記第1或いは第2の態様においては、操作部材を所定の状態に維持して、分離手段によるPCカードとコネクタの分離を防止するための手段を、更に具備することが望ましい。
【0021】
PCカード装着可能な装置には、カードスロットと呼ばれるPCカードが収納される隙間が形成されている。本発明は、ユーザに操作させる操作部材、及びその操作部材への操作に応じてPCカードをコネクタから分離させる分離手段を、そのカードスロットの幅(開口(挿入口)の長手方向上の長さ)内に収まるように配置する。それにより、PCカードイジェクト機構が装置の幅の大きさに影響するのが回避される。
【0022】
操作部材を装置の筐体(バッテリカバー等を含む)の一部として配置した場合には、それが筐体に組み入れられることから、操作部材が配置された位置、及び大きさが装置の大きさに影響するのを回避することが可能となる。それにより、PCカードイジェクト機構の実質的な大きさをより小さくすることが可能となる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態につき詳細に説明する。
<第1の実施の形態>
図1は、第1の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の斜視図である。図2は、その携帯端末の透視図である。これら図1、及び図2を参照して、第1の実施の形態によるPCカードイジェクト機構について詳細に説明する。
【0025】
図1に示すように、第1の実施の形態が適用された携帯端末1は、その上面に、各種キーから構成されたキー操作部2、及びユーザに伝達すべき情報を表示する表示部3が配置されている。その筐体の1側面に、PCカード4が収納されるカードスロットが形成されている。
【0026】
携帯端末1の内部には、挿入されてきたPCカード4を導く一対のガイド部材11が配置されている。第1の実施の形態において、それらのガイド部材11は、携帯端末1の筐体の内側に、PCカード4の形状に合わせて突起を形成することにより、筐体と一体化させて製作している。
【0027】
PCカード4が収納されるカードスロットは、それら1対のガイド部材11によって形成されるスペースである。その奥には、PCカード4との接続用のコネクタ12が配置されている。そのコネクタ12とは、PCカード4の端子が設けられている側を先にしてガイド部材11に沿って挿入していくことにより接続させることができる。
【0028】
上記した携帯端末1に適用した第1の実施の形態によるPCカードイジェクト機構は、図2に示すように、筐体に沿って配置したイジェクトレバー5と、それの端部に連結された伝達用部材13と、PCカード4に直接作用してそれを外に押し出す脱着用部材14とを備えて構成されている。
【0029】
PCカード4とコネクタ12が接続されている状態から、それらは以下のようにして分離される。なお、PCカード4がコネクタ12に接続されると、脱着用部材14は奥側に押されることになる。その動きは、伝達用部材13を介してイジェクトレバー5に伝達される。そのため、PCカード4装着時におけるイジェクトレバー5は、そうでないときより外側に突出するようになっている。
【0030】
そのイジェクトレバー5をユーザが図1中に示す矢印方向に(携帯端末1に向けて)押すと、そのイジェクトレバー5の端部に連結された伝達用部材13の端部を同方向に動かす。その伝達用部材13は、軸15を中心に回転可能に支持され、それの他方の端部は、脱着用部材14に当接されている。その脱着用部材14はPCカード4と接触している。そのため、上記のようにイジェクトレバー5を押すと、伝達用部材13が脱着用部材14を外に向かって押し出すように回転して、PCカード4はコネクタ12から分離される。
【0031】
第1の実施の形態では、ユーザの操作対象であるイジェクトレバー5を、装着されたPCカード4の上方に配置している。1対のガイド部材11で形成されたカードスロットの開口の長手方向における範囲(以降、これをカードスロットの幅と呼ぶことにする)内に、そのカードスロットに並べたようにしてイジェクトレバー5を収めている。
【0032】
上記のようにイジェクトレバー5を配置すると、ガイド部材11(カードスロット)、PCカードイジェクト機構、及びコネクタ12等からなる構成単位(以降、これを便宜的にPCカードユニットと呼ぶ)の幅はカードスロットの幅内に抑えることができる。カードスロットの横にイジェクトレバーを配置していた従来(図20、図21参照)と比較すると、少なくともイジェクトレバーの幅分は小さくすることができる。そのため、PCカードユニットを搭載する装置においては、その装置幅をより小さくすることができる。それにより、携帯端末1のように、一般的にユーザが手に持った状態で操作される装置においては、持ちやすくなって使い勝手が向上し、より高い作業効率が得られるようになる。
<第2の実施の形態>
図3は、第2の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の斜視図であり、図4は、その携帯端末の透視図である。これら図3、及び図4を参照して、第2の実施の形態について詳細に説明する。
【0033】
なお、第2の実施の形態は、第1の実施の形態と同じく、携帯端末に適用されたものである。そのため、同じか、或いはほぼ同じ(基本的に大差がない)ものについては第1の実施の形態の説明時に付与した符号をそのまま使用することにする。これは、後述する他の実施の形態においても同様である。
【0034】
第1の実施の形態では、図1、及び図2に示すように、イジェクトレバー5をPCカード4の上方に配置している。これに対し、第2の実施の形態は、イジェクトレバー21をPCカード4の下方に配置するとともに、それのユーザが操作するために触れる部分(以降、操作部分と呼ぶ)を筐体の外側に突出させて、筐体の外側からユーザが操作するようにしたものである。
【0035】
そのために、第2の実施の形態では、筐体の下面(表示部3等が配置されている面の反対側の面)に細長い形状の穴22を設け、その穴22からイジェクトレバー21の操作部分を筐体の外側に突出させている。イジェクトレバー21の端部は伝達用部材23の端部に連結されており、その伝達用部材23の他方の端部は脱着用部材24と連結されている。
【0036】
イジェクトレバー21と伝達用部材23は、一つの部品として製作されるか、或いはそれらの端部を固定的に連結させたものである。それらの端部は軸25によって回転可能に支持されている。それにより、PCカード4装着時には、PCカード4に押された脱着用部材24の動きが伝達用部材23を介してイジェクトレバー21に伝達されて、イジェクトレバー21の操作部分は図3、及び図4に示す位置に移動するようになっている。
【0037】
そのイジェクトレバー21の操作部分を図3、或いは図4に示す矢印方向に移動させると、その動きは伝達用部材23を介して脱着用部材24に伝達される。そのとき、脱着用部材24は、外部に向かって押し出されるように移動する。このため、ユーザは、イジェクトレバー21を操作することにより、PCカード4とコネクタ12とを分離させることができるようになっている。
【0038】
この第2の実施の形態においては、イジェクトレバー21を装着時のPCカード4の下側に配置させることで、カードスロットの幅内に収めることを可能にしている。そのため、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0039】
その第2の実施の形態では、イジェクトレバー21の操作部分が筐体の外側に突出していることから、ユーザが意図しない操作が行われる可能性がある。このため、その意図しない操作を回避するための機構(ロック機構)を備えるようにしても良い。
【0040】
図5は、その一例を示す図である。図5に示す例は、イジェクトレバー21が穴22を移動することに着目してPCカード4を取り出せない状態にする方式のロック機構例である。それは、図3中に実線の丸で示すA部に取り付けられるものである。
【0041】
このロック機構は、穴22に突出させたり、そこから元の位置に戻したりすることを任意に行えるつまみ26を筐体に取り付けたものである。図5(a)に示すように、そのつまみ26を穴22に突出させると、イジェクトレバー21が移動する経路がふさがれてPCカード4を取り出せないようにロックすることができる。また、図5(b)に示すように、その状態からつまみ26を元の状態、即ち穴22から退けると、イジェクトレバー21を移動させる経路が確保されてPCカード4を脱着させることができるようになる。このようなロック機構を設けることにより、ユーザが意図しないPCカード4の取り外しを確実に防止することができる。
<第3の実施の形態>
上記第1、及び第2の実施の形態では、イジェクトレバーを装着時のPCカード4の上方や下方に配置することでPCカードユニットの幅を小さくしている。これに対し、第3の実施の形態は、筐体の一部を構成するようにイジェクトレバーを配置することにより、PCカードユニットの幅を小さくしたものである。
【0042】
図6は、第3の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)を示す図である。この図6を参照して、第3の実施の形態について詳細に説明する。
図6に示すように、第3の実施の形態では、筐体の側面の一部となるようにイジェクトレバー31を配置している。そのレバー31は操作部分(一方の端部)を外側に向けて操作するようにしている。他方の端部と伝達用部材32の端部とはヒンジ33によって連結されている。伝達用部材32の内側には、特には図示しない脱着用部材を外部に向けて押し出してPCカード4とコネクタ12とを分離させるための突起32aが形成されている。
【0043】
以上の構成において、PCカード4取り出し時における動作を説明する。
PCカード4が携帯端末1に装着、より具体的には、PCカード4とコネクタ12とが接続された状態でユーザがイジェクトレバー31の操作部分を外側(図6中に矢印で示す方向)に引くと、その動きはヒンジ33を介して伝達用部材32に伝達される。そのとき、伝達用部材32は、ヒンジ33を軸として回転して、その突起32aを図6中に示す矢印方向に移動させる。その突起32aは、同じ方向に脱着用部材を押し出す。それにより、PCカード4も押し出されて、コネクタ12から分離されることになる。
【0044】
この第3の実施の形態では、イジェクトレバー31を従来と同じようにPCカード4の横に配置している。しかし、そのイジェクトレバー31は、筐体の一部を構成するように配置している。例えば、筐体に用いる部材に、イジェクトレバー31の形状に合わせて切り欠きを形成し、その切り欠きにイジェクトレバー31を収めるようにして配置している。それにより、イジェクトレバー31は携帯端末1を構成する必要な他の部品の一部に組み込まれたようになる。PCカードユニットの幅を計る際には関係のない部品のようになる。そのため、PCカードユニットの幅を実質的に小さくすることができ、第3の実施の形態においても、上記第1の実施の形態と実質的には同様の効果を得ることができる。
【0045】
この第3の実施の形態においても、イジェクトレバー31の操作部分(端部)が筐体の一部となるように配置しており、ユーザが意図しない操作が行われる可能性がある。このため、その意図しない操作を回避するためのロック機構を備えるようにしても良い。
【0046】
図7は、そのロック機構例を示す図である。図7(a)は、つまみ34をスライドさせてイジェクトレバー31をロックさせるスライド式のロック機構例、同図(b)は、つまみ35を、軸36を中心に回転させてイジェクトレバー31をロックさせる回転式のロック機構例である。このようなロック機構を図6中に実線の丸で示すB部内に設けることにより、この第3の実施の形態においてもユーザが意図しないPCカード4の脱着を確実に防止することができる。
<第4の実施の形態>
図8は、第4の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の透視図である。この図8を参照して、第4の実施の形態について詳細に説明する。この第4の実施の形態も、上記第3の実施の形態と同じく、筐体の一部を構成するようにイジェクトレバー41を配置したものである。
【0047】
第4の実施の形態では、図8に示すように、筐体の1側面全域にわたる長さのイジェクトレバー41を配置している。そのイジェクトレバー41は、L字型の形状であり、その折り曲がった部分が軸42によって回転可能に支持されている。カードスロットの挿入口付近に位置している端部が操作部分である。他方の端部には突起41aが形成されている。その突起41aは、脱着用部材43の突起43aに当接した状態となっている。
【0048】
この第4の実施の形態においても、イジェクトレバー41の操作部分を外側に開くように(図8中に示す矢印方向に)操作するようになっている。そのように操作すると、イジェクトレバー41は軸42を中心にして回転するため、それに設けられた突起41aは脱着用部材43の突起43aを押し出すように(図8中に示す矢印方向に)動く。それにより、脱着用部材43はPCカード4を外部に向かって押しだし、コネクタ12と分離させる。
【0049】
この第4の実施の形態においても、イジェクトレバー41を筐体の一部として配置していることから、上記第3の実施の形態と同様の効果を得ることができる。また、イジェクトレバー41の操作方法は外側に引くようになっていることから、それへの意図しない操作が行われるのを防止するロック機構においても、図7に示すようなロック機構を採用することができる。
<第5の実施の形態>
図9は、第5の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の斜視図であり、図10は、その携帯端末の透視図である。これら図9、及び図10を参照して、第5の実施の形態について詳細に説明する。
【0050】
この第5の実施の形態では、図9、及び図10に示すように、カードスロットが形成されている面の反対側の面の一部としてイジェクトレバー51を配置したものである。それにより、上記第3の実施の形態等と同様の効果を得られるようになっている。
【0051】
そのイジェクトレバー51は、軸52によって回転可能に支持されている。筐体の角側の端部が操作部分であり、それを外側に開くように(図中に示す矢印方向に)引くことで操作する。そのような操作を行うと、イジェクトレバー51は軸52を中心に回転して、他方の端部が逆向きに(図中に示す矢印方向に)動き、それに設けた突起53が、脱着用部材54に設けた突起55をその方向に押すことになる。その動きにより、脱着用部材54はPCカード4を外部に向かって押しだされ、PCカード4はコネクタ12から分離される。
【0052】
なお、この第5の実施の形態においても、筐体の一部となるようにイジェクトレバー51を配置していることから、上記第4の実施の形態と同様に、図7に示すロック機構を採用することができる。
<第6の実施の形態>
図11は、第6の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)を示す図である。同図(a)はそれの透視図、同図(b)はそれの断面図である。この図11を参照して、第6の実施の形態について詳細に説明する。
【0053】
第6の実施の形態が適用された携帯端末1は、図11(a)に示すように、筐体をPCカード4用のガイド部材11として用いるのではなく、その役割を果たすコネクタガイド61を装置内部に配置したものである。そのコネクタガイド61は、全体の形状はU字型であり、底にあたる部分にコネクタ12が配設されている。また、コネクタガイド61によってカードスロットが形成された筐体の側面には、それを覆うカードカバー64が設けられている。そのカードカバー64は、ユーザが手動で開閉させるものである。
【0054】
イジェクトレバー62は、そのコネクタガイド61に、軸63によって回転可能に支持されている。そのイジェクトレバー62は、上方から見た場合の形状が全体としてほぼL字型をしており、外部に突出している端部が操作部分となっている。他方の端部がPCカード4と当接するようになっている。操作部分は、図11(b)に示すように、筐体に形成されている窪み内に突出しており、その窪み内を移動させる操作を行うようになっている。
【0055】
上記イジェクトレバー62は、PCカード4がコネクタ12と接続されている際には図11(a)に示す状態となっている。その状態から、操作部分を図中に示す矢印方向に動かすと、軸63を中心に回転して、他方の端部がPCカード4を外部に向けて押し出すことになる。それにより、PCカード4をコネクタ12から分離させることができるようになっている。
【0056】
この第6の実施の形態においても、イジェクトレバー62が占める部分はカードスロットの幅内である。それにより、上記した各実施の形態と同様の効果が得られるようになっている。
<第7の実施の形態>
図12は、第7の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)を示す図である。同図(a)はそれの透視図、同図(b)はそれの断面図である。この図12を参照して、第7の実施の形態について詳細に説明する。
【0057】
上記第6の実施の形態では、イジェクトレバー61の操作部分とPCカード4とがコネクタ12を挟むような形となっている。そのような配置では、PCカードユニットの長手方向の長さが長くなる。そのため、それを搭載する携帯端末1の長手方向の長さも長くなりやすい。第7の実施の形態は、PCカードユニットの幅が大きくなるのを回避しつつ、そのようなことになるのを回避できるようにしたものである。
【0058】
その第7の実施の形態では、図12に示すように、イジェクトレバー71を装着時のPCカード4の上方に、カードスロットと並んでいるように配置している。それの操作部分となる端部は、カードカバー64の近傍に位置し、他方の端部は装着されたPCカード4と当接するようになっている。
【0059】
その操作部分は、ユーザがカードカバー64を開けて操作するようにしている。PCカード4の装着時において、その操作部分を図12中に示す矢印方向に操作すると、イジェクトレバー71は軸72を中心に回転して、PCカード4に当接している端部がそれを外部に向けて押し出す(図中の示す矢印参照)。それにより、PCカード4はコネクタ12から分離される。
【0060】
この第7の実施の形態では、図11(a)から明らかなように、PCカードユニットは携帯端末1の上方から見て、コネクタガイド61が占めている範囲内に収まるようになっている。それにより、第6の実施の形態と比較して、長手方向の長さを短くしている。そのため、それを搭載する携帯端末1(装置)の長手方向の長さ(装置長)もより短くすることができるようになっている。
<第8の実施の形態>
図13は、第8の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)を示す図である。同図(a)はそれの透視図、同図(b)はそれの断面図である。この図13を参照して、第8の実施の形態について詳細に説明する。この第8の実施の形態は、筐体の一部を構成するようにイジェクトレバー81を配置したものである。
【0061】
図13に示すように、第8の実施の形態では、イジェクトレバー81を携帯端末1の背面(上面と対向している面)に配置している。その断面形状はL字型であり、その折り曲がり部分が軸82によって回転可能に支持されている。筐体の一部を構成している側の端部が操作部分である。携帯端末1の内側に位置する他方の端部には装着されたPCカード4と接触する接触用部材83が配設されている。それにより、操作部分を外部に向けて図中に示す矢印方向に操作すると、イジェクトレバー81は軸82を中心に回転してPCカード4と接触している接触部材83を外部に向けて押しだし、PCカード4をコネクタ12から分離するようになっている。
【0062】
この第8の実施の形態では、携帯端末1の長手方向の長さを短くできるように、コネクタ12から見て、イジェクトレバー81をPCカード4が位置する側に配置させている。それにより、上記第7の実施の形態と同様の効果を実現させている。また、特には図示していないが、第8の実施の形態では、イジェクトレバー81の幅をカードスロットの幅より小さくすることにより、PCカードユニットの幅も最小限に抑えている。
【0063】
上記第7の実施の形態では、イジェクトレバー71を筐体内部に配置しているため、イジェクトレバー71を操作できるスペースを筐体内部に確保しなければならない。それにより、装置の高さ(装置高)が高くなる傾向がある。しかし、イジェクトレバー81を筐体の一部となるように配置した場合、そのようなスペースを確保する必要はない。そのため、第8の実施の形態には、第7の実施の形態と比較すると、装置高をより小さくすることができるようになるという効果もある。
【0064】
なお、携帯端末1の長手方向の長さが長くても良い場合もある。そのような場合には、コネクタ12から見て、イジェクトレバー81の操作部分をPCカード4とは反対となる側に位置させるようにしても良い。
<第9の実施の形態>
上記第6〜第8の実施の形態が適用された携帯端末1は、カードカバー64を備えており、PCカード4の着脱時にはカードカバー64の開閉操作が必要となっている。この第9の実施の形態は、カードカバー64をイジェクトレバー91に兼用させることにより、カードカバー64への操作をなくして操作性を向上させたものである。
【0065】
図14は、第9の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の断面図である。図14を参照して、第9の実施の形態について詳細に説明する。
第9の実施の形態では、携帯端末1の上面にはキー操作部2等が配設されていることから、イジェクトレバー91を背面(下面)側に配置している。そのイジェクトレバー91は、中央の線を長くしたカタカナの“コ”の字型の断面形状をしており、その一つの角が軸92によって回転可能に支持されている。内側に位置する端部には装着時のPCカード4と接触する接触用部材93が配設されている。他方の端部、及びその近傍が操作部分である。その端部は、特には図示していないが、PCカード4の幅に合わせて、それとほぼ同じか、或いはそれよりも多少大きく製作している。他の部分はカードスロットよりも幅を小さくしている。それにより、PCカードユニットの幅をカードスロットの幅に抑えつつ、装着されたPCカード4も覆えるようになっている。
【0066】
上記のように構成した場合、イジェクトレバー91を開けた状態でPCカード4をコネクタガイド61に沿って挿入していくと、その端部が接触用部材93を押して、軸92を中心にイジェクトレバー91は図中に示す矢印の反対方向に回転する。そのため、PCカード4を装着する操作を行うだけで、イジェクトレバー91にPCカード4を覆わせることができる。
【0067】
PCカード4を深く挿入すると、イジェクトレバー91が閉じて、それの操作部分側の端部がユーザの指に当たって操作の邪魔になる。その不具合は、PCカード4への作用を及ぼさない遊びをイジェクトレバー91に用意するか、或いは端部を変形可能に製作することで回避することができる。
【0068】
前者を採用した場合、装着したPCカード4は遊びによってイジェクトレバー91を閉じた状態に支持しなくなる。そのため、スプリングといった弾性部材等を用いてイジェクトレバー91を閉じた状態に維持する構成も合わせて備えることが望ましい。後者を採用した場合には、例えば、弾性力を備えた変形可能な部材を用いて端部を形成しても良く、或いは端部をイジェクトレバー91本体に柔軟に支持させても良い。当然のことながら、これらを組み合わせても良い。
【0069】
一方、PCカード4装着時からイジェクトレバー91を図中に示す矢印方向に操作した場合には、接触用部材93がPCカード4を外部に押し出すように動く。そのため、PCカード4装着時には、イジェクトレバー91を操作するだけでPCカード4を取り出すことができる。
【0070】
このように、第9の実施の形態では、装着されたPCカード4を覆うようになっているにも関わらず、ユーザはそれを意識せずに操作できるようになっている。カードカバー64の開閉操作に対応する操作を無くすことにより、上記第6〜第8の実施の形態と比較して、PCカード4の装着時、及び脱着時における操作の工程数を共に少なくしている。それにより、それらの実施の形態と比較して、より高い操作性も得られるようになっている。
<第10の実施の形態>
一般に、携帯端末にはPCカードとしてメモリカードが装着されるようになっている。メモリカードでは、アクセス中にそれを脱着させると、それに書き込まれたデータが破壊されるといったことが発生することがある。メモリカードに書き込まれているデータは、普通、ユーザ(作業員)が現場で多大な時間をかけて入力したものである。そのため、データ入力のやり直しには多大な時間がかかる。主に現場でデータ入力が行われていることから、データもバックアップされていないことが殆どである。従って、それが発生したときの被害は甚大である。第10の実施の形態は、PCカードユニットの幅をカードスロットの幅に抑えつつ、このようなことが発生するのも回避できるようにしたものである。
【0071】
図15は、第10の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の断面図である。同図(a)は、バッテリ装着時の断面図、同図(b)はバッテリ脱着時の断面図である。この図15を参照して、第10の実施の形態について詳細に説明する。
【0072】
当然のことながら、バッテリを外すと装置の電源はオフになる。電源がオフになっていると、普通、装置はPCカードにアクセスすることができない。このことから、第10の実施の形態は、携帯端末1からバッテリ102を取り外しているときだけPCカード4を取り出せるようにしたものである。
【0073】
そのバッテリ102は、図15(a)に示すように、バッテリカバー101内に収納された状態で携帯端末1に装着されている。イジェクトレバー103は、図15(b)に示すように、それをスライドさせると、PCカード4をコネクタ12から分離するようになっている。そのイジェクトレバー103の幅は、特には図示していないが、PCカードユニットの幅が大きくならないように、PCカード4の幅以内としている。
【0074】
イジェクトレバー103の操作部分は、装着時のバッテリ102の裏側に隠れる位置に配置することで、バッテリ102を取り外したときだけ露出させるようにしている。換言すれば、携帯端末1からバッテリ102を取り外さない限り、イジェクトレバー103は操作できないようになっている。それにより、PCカード4がアクセス中にそれを携帯端末1から取り外すようなことを確実に回避できるようにしている。
<第11の実施の形態>
上記第10の実施の形態では、PCカード4を取り出すために、即ちイジェクトレバー103を操作するために、バッテリカバー101、及びバッテリ102を携帯端末1から取り外さなければならない。そのため、PCカード4を取り出すまでの操作に手間がかかるようになっている。このことから、第11の実施の形態は、アクセスされているPCカード4の脱着を回避しつつ、より迅速、且つ簡単にPCカード4を取り外せるようにしたものである。
【0075】
図16は、第11の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)の断面図である。同図(a)は、バッテリ装着時の断面図、同図(b)はバッテリ脱着時の断面図である。この図16を参照して、第11の実施の形態について詳細に説明する。
【0076】
第11の実施の形態では、PCカード4脱着時における面倒な操作を無くすために、バッテリカバー111をイジェクトレバーと兼用にさせている。そのバッテリカバー111は、携帯端末1の中央付近の角の部分を軸112によって回転可能に支持するとともに、それの近傍の端部を、装着時のPCカード4と接触する脱着用部材114の端部と連結させている。その連結は、軸113を用いて行うことにより、バッテリカバー111の軸112を中心とした動きに対応できるようになっている。
【0077】
上記のように構成した場合、ユーザはバッテリカバー111を外す操作を図中に示す矢印のように行うと、バッテリカバー111は軸112を中心に回転する。その回転は、軸113が取り付けられている端部をPCカード4の挿入口に向かって動かす。それにより、脱着用部材114も同じ方向に動いてPCカード4をコネクタ12から分離させる。
【0078】
このように、第11の実施の形態では、ユーザはバッテリカバー111を操作するだけでPCカード4を取り出すことができるようになっている。そのため、ユーザはPCカード4を迅速、且つ簡単に取り出すことができる。
【0079】
バッテリカバー111は、携帯端末1の筐体となる部材である。そのため、バッテリカバー111の幅がカードスロットの幅より大きいか否かに関わらず、脱着用部材114の幅をカードスロットの幅より小さくすることにより、PCカードユニットの幅をカードスロットの幅に抑えることができる。第11の実施の形態では、脱着用部材114の幅をカードスロットの幅より小さくすることで、PCカードユニットの実際上の幅をカードスロットの幅に抑えている。
【0080】
なお、PCカード4の装着は、バッテリカバー111を取り付けた状態にした後、カードカバー64を開けてPCカード4をコネクタガイド61に沿って挿入することで行えばよい。
<第12の実施の形態>
携帯端末のなかには、未使用時における意図しない操作を回避するためのカバー(オペレーションガードカバー)を取り付けられるようになっているものもある。第12の実施の形態は、そのような携帯端末1に適用されたものである。
【0081】
図17は、第12の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)を示す図である。同図(a)は斜視図、同図(b)は未使用時における断面図、同図(c)は使用時における断面図である。先ず、この図17を参照して、第12の実施の形態が適用された携帯端末1について説明する。
【0082】
オペレーションガードカバー(以降、ガードカバーと略す)121は、携帯端末1の上面全体を覆うことで、キー操作部2への操作ができないようにするものである。その端部には内側に向けて突出した突起が形成されている。他方の携帯端末1の側面の筐体には、その突起の形状に合わせて溝が形成されている。それにより、ガードカバー121は、その溝に突起を挿入していくようにして携帯端末1に装着することができるようになっている。そのガードカバー121は、携帯端末1の使用時においてはそれの背面(上面と対向する面)を覆うように装着することができるようになっている(図17(c)参照)。そのような装着が容易に行えるようにする意味もあって、ガードカバー121は透明な部材で製作されている。
【0083】
図18は、上記携帯端末1に適用された第12の実施の形態によるPCカードイジェクト機構の操作方法を説明する図である。図18(a)は携帯端末1の未使用時における背面側から見た場合の斜視図、図18(b)は図18(a)中のA−A線断面図である。その図18を参照して、第12の実施の形態によるPCカードイジェクト機構、及びその操作方法について詳細に説明する。なお、図18(a)中に実線で示すPCカード4は、理解を容易とするために表したものである。
【0084】
ガードカバー121の内側には、その中央付近に1対の突起122が形成されている。携帯端末1の背面には、図18(b)に示すように、ガードカバー121に形成されたその突起122の位置に合わせて、装着されたPCカード4をコネクタ12から分離させるための脱着用部材123を配置している。その脱着用部材123の外側には、突起122の形状に合わせて形成した凹部124を設けている。それにより、背面を覆うようにガードカバー121を携帯端末1に装着したときには、ガードカバー121の突起122が脱着用部材123の凹部124内に収まるようになっている。
【0085】
携帯端末1の背面側には、ユーザはガードカバー121を表示部3が配設されているほうから装着する。突起122は、携帯端末1の背面とガードカバー121の内面との間の隙間よりも大きく(高く)形成されている。そのため、背面に装着する際にはガードカバー121は多少変形し、突起122はその変形によって生じる弾性力で背面に軽く押しつけられながら移動することになる。突起122が脱着用部材123の凹部124の位置に達したときには、突起122はその弾性力によって凹部124内に押し込まれる(図18(b)参照)。そのようにして突起122を凹部124内に収めることでガードカバー121の装着が完了する。なお、その状態から装着時とは逆の操作を行うことで、ガードカバー121を取り外すことができる。
【0086】
上記のようにしてガードカバー121の突起122を脱着用部材123の凹部124に収めた状態にした後、そのガードカバー121を携帯端末1に対して図18中に示す矢印方向に移動させると、その動きは突起122を介して脱着用部材123に伝達される。それにより、脱着用部材123は、PCカード4を外部に向けて押しだし、それをコネクタ12から分離させる。
【0087】
このように、第12の実施の形態では、ガードカバー121をイジェクトレバーとして利用している。それにより、上述した他の実施の形態と比較すると、携帯端末1に搭載させるPCカードユニットの部品点数を少なくしたり、その構成を簡単化したりすることができるという効果も得ることができる。
【0088】
また、この第12の実施の形態においても、ガードカバー121に設けた一対の突起122の幅をカードスロットの幅よりも小さくすることで、PCカードユニットの幅をカードスロットの幅に抑えることができる。
【0089】
なお、第12の実施の形態では、携帯端末1を使用できる状態にガードカバー121を装着した場合にPCカード4を脱着できるようにしているが、その反対に、携帯端末1を使用できない状態に装着した場合(図17(a)、及び(b)参照)にPCカード4を脱着できるようにしても良い。或いは、その何れの状態に装着してもPCカード4を脱着できるようにしても良い。
<第13の実施の形態>
携帯端末に入力されたデータは、最終的にはホストコンピュータに送られ、そこで管理される。普通、携帯端末は、ホストコンピュータとのデータ通信を行う機能を備えていない。このため、携帯端末に蓄えられたデータは、専用の装置を介してホストコンピュータに送られる。その専用の装置が光(通信)アダプタである。第13の実施の形態は、その光アダプタをイジェクトレバーとして利用したものである。
【0090】
図19は、第13の実施の形態が適用された携帯端末(携帯型端末装置)と光アダプタを示す図である。図19(a)は携帯端末1の装着方法、図19(b)は装着時の携帯端末1と光アダプタの断面図を示している。この図19を参照して、第13の実施の形態について詳細に説明する。
【0091】
図19(a)に示すように、光アダプタ131の上面には窪みが形成されている。携帯端末1は、その窪み内に収めるようにして装着される。そのように装着することにより、携帯端末1に設けられた通信用の窓が、光アダプタ131に設けられた通信用の窓(共に図示せず)と対向して、光信号を用いた通信が行える状態となる。
【0092】
上記光アダプタ131の窪みには、1対の突起132が形成されている。他方の携帯端末1には、その突起131が収まる形状の凹部が形成されている。その凹部は、例えば第12の実施の形態のように、PCカード4を脱着するための脱着用部材に形成したものである。その凹部には、図19(b)に示すように、携帯端末1を光アダプタ131に装着すると突起132が収まるようになっている。それにより、光アダプタ131に装着した携帯端末1を図19中に示す矢印方向に動かすことでPCカードを取り出せるようにしている。
【0093】
このように、第13の実施の形態では、光アダプタ131をイジェクトレバーとして利用している。そのため、第13の実施の形態においても、上記第12の実施の形態と同様の効果を得ることができる。この第13の実施の形態においては、光アダプタ131に設けた一対の突起132の幅をカードスロットの幅よりも小さくすることで、携帯端末1に搭載されたPCカードユニットの幅をカードスロットの幅に抑えている。
【0094】
なお、第13の実施の形態、及び上記第12の実施の形態では、製品化されているものをイジェクトレバーとして利用することにより、新たに部材は製品をユーザに持たせることなくPCカードを脱着できるようにしているが、他の部材や製品をイジェクトレバーとして用いるようにしても良い。例えば、ペンといった常にユーザが携帯しているような製品をイジェクトレバーとして用いるようにした場合には、それを紛失したり、破損したりしても不具合が発生しないようになる。また、第13の実施の形態においては、光アダプタ131の他に、ガードカバー121といった他の製品、或いは部材もイジェクトレバーとして利用できるようにしても良い。
【0095】
なお、本実施の形態(第1〜第13の実施の形態)は、携帯端末に本発明を適用したものだが、本発明が適用できるのは携帯端末に限定されるものではない。本発明は、必要に応じて、PCカードを装着することができる装置に幅広く適用できるものである。
【0096】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、ユーザに操作させる操作部材、及びその操作部材への操作に応じてPCカードをコネクタと分離させる分離手段を、カードスロットの幅内に収まるように配置している。そのため、PCカードイジェクト機構が装置の幅の大きさに影響するのを回避することができる。それにより、PCカード装着可能な装置においては、その大きさをより小さくすることができる。
【0097】
また、本発明では、上記操作部材を装置の筐体の一部として配置している。そのため、操作部材が配置された位置、及び大きさが装置の大きさに影響するのを回避することができる。それにより、PCカードイジェクト機構の実質的な大きさをより小さくすることができ、PCカード装着可能な装置においては、その大きさをより小さくすることができるようになる。
【0098】
また、本発明では、PCカードをコネクタから分離させる分離手段を操作するための操作手段を分離手段と別個に構成させている。そのため、ユーザは操作手段を分離手段に取り付けて分離手段を操作しなければならず、PCカードの意図しない脱着を回避することができる。また、操作手段と分離手段は別個であることから、特にPCカードイジェクト機構の装置に搭載される分の構成を簡易化することができる。それにより、装置をより小型化することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施の形態が適用された携帯型端末装置の斜視図である。
【図2】 第1の実施の形態が適用された携帯型端末装置の透視図である。
【図3】 第2の実施の形態が適用された携帯型端末装置の斜視図である。
【図4】 第2の実施の形態が適用された携帯型端末装置の透視図である。
【図5】 第2の実施の形態に採用されるロック機構例を示す図である。
【図6】 第3の実施の形態が適用された携帯型端末装置を示す図である。
【図7】 第3の実施の形態に採用されるロック機構例を示す図である。
【図8】 第4の実施の形態が適用された携帯型端末装置の透視図である。
【図9】 第5の実施の形態が適用された携帯型端末装置の斜視図である。
【図10】第5の実施の形態が適用された携帯型端末装置の透視図である。
【図11】 第6の実施の形態が適用された携帯型端末装置を示す図である。
【図12】 第7の実施の形態が適用された携帯型端末装置を示す図である。
【図13】 第8の実施の形態が適用された携帯型端末装置を示す図である。
【図14】 第9の実施の形態が適用された携帯型端末装置の断面図である。
【図15】 第10の実施の形態が適用された携帯型端末装置の断面図である。
【図16】 第11の実施の形態が適用された携帯型端末装置の断面図である。
【図17】 第12の実施の形態が適用された携帯型端末装置を示す図である。
【図18】 第12の実施の形態の操作方法を説明する図である。
【図19】 第13の実施の形態が適用された携帯型端末装置と光アダプタを示す図である。
【図20】 従来のPCカードイジェクト機構が適用された携帯型端末装置の斜視図である。
【図21】 従来のPCカードイジェクト機構が適用された携帯型端末装置の透視図である。
【符号の説明】
1 携帯型端末装置
4 PCカード
5、21、31、41、51、62、71、81、91 イジェクトレバー
11 ガイド部材
12 コネクタ
13、23、32 伝達用部材
14、24、43、54、114、123 脱着用部材
26、34、35 つまみ
33 ヒンジ
61 コネクタガイド
64 カードカバー
83、93 接触用部材
102 バッテリ
101、111 バッテリカバー
121 オペレーションガードカバー
131 光アダプタ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for taking out a PC card attached to an apparatus.
[0002]
[Background Art and Problems to be Solved by the Invention]
At present, the PC card is widely used as a system for extending the function of the system because the standard is defined. The standard is defined assuming a system such as a notebook personal computer. Therefore, it is widely used in portable electronic devices other than notebook personal computers.
[0003]
A device (card slot) in which a PC card can be inserted is formed with a gap (card slot) in which a PC card can be stored. In the card slot, a connector for connection with a terminal provided on the PC card is arranged. The PC card is mounted by inserting it into the card slot with the end provided with the terminal first.
[0004]
Generally, a device (PC card eject mechanism) for detaching (removing) a stored (mounted) PC card is prepared in an apparatus that can mount a PC card. The PC card eject mechanism is for separating the connected PC card and the connector without adversely affecting the connector or the like. In general, a member (lever or button) to be operated by the user is arranged, and when the user operates it, the connected PC card and connector are separated.
[0005]
Portable electronic devices generally require high portability (miniaturization of the device). In an apparatus in which a PC card can be mounted, a space (card slot) for storing it must be secured. However, the conventional PC card eject mechanism has been arranged so that operation members to be operated are arranged next to the PC card. In other words, it is arranged so as to be aligned with the card slot in the longitudinal direction of the opening (PC card insertion slot) formed by the card slot. Therefore, the problem that the width | variety of the apparatus provided with them became large generate | occur | produced.
[0006]
The above problem will be specifically described with reference to FIGS. 20 and 21. FIG. FIG. 20 is a perspective view of a portable terminal device to which a conventional PC card ejection mechanism is applied, and FIG. 21 is a perspective view of the portable terminal device. As is well known, a portable terminal device (hereinafter abbreviated as a portable terminal) is a device that has been commercialized mainly assuming support for work on site.
[0007]
As shown in FIG. 20, on the upper surface of the portable terminal 201, a key operation unit 202 composed of various keys and a display unit 203 for displaying information to be transmitted to the user are arranged. A card slot for storing the PC card 204 is formed on one side of the casing.
[0008]
A pair of guide members 206 that guide the inserted PC card 204 are arranged inside the portable terminal 201. The card slot in the portable terminal 201 shown in FIGS. 20 and 21 is a space formed by these guide members 206. In the back, a connector 207 to which a large number of terminals (not shown) of the PC card 204 are connected is arranged. The PC card 204 is attached to the portable terminal 201 by inserting the PC card 204 along the guide member 206 and connecting a terminal provided thereto to the connector 207.
[0009]
As shown in FIG. 21, the conventional PC card eject mechanism has an eject lever (operation member) 205, a transmission member 208 connected to an end of the eject lever 205, and a direct action on the PC card 204 to release it. A detachable member 209 to be pushed out is provided.
[0010]
The PC card 204 connected to the connector 207 is separated from the connector 207 as follows.
When the user pushes the eject lever 205 in the direction of the arrow shown in FIG. 21 (towards the portable terminal 201), the end of the transmission member 208 connected to the end of the eject lever 205 is moved in the same direction. The transmission member 208 is supported so as to be rotatable about the shaft 210, and the other end thereof is in contact with the detachable member 209. The detachable member 209 is in contact with the PC card 204. Therefore, when the eject lever 205 is pushed as described above, the transmission member 208 rotates to push the detachable member 209 outward, and the PC card 204 is separated from the connector 207.
[0011]
The conventional PC card eject mechanism separates the PC card and the connector 207 as described above. However, the eject lever 205 operated by the user to separate them is arranged side by side with the guide member 206 that guides the PC card 204 as shown in FIGS. Therefore, the device width of the portable terminal 201 is inevitably large.
[0012]
A device having a display unit and various keys arranged on the upper surface thereof, such as the above-described portable terminal 201, is usually operated while being held in the hand while avoiding the upper surface. Therefore, when the device width is increased, the device is difficult to hold and difficult to handle. This hinders the realization of high operability. Therefore, it has been strongly desired to reduce the device width.
[0013]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a PC card ejection mechanism that can further reduce the device width of a device that can be loaded with a PC card.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
The PC card ejection mechanism according to the first aspect of the present invention is applied to an apparatus having a card slot in which a connector for connecting a PC card is disposed, and the length of an opening formed by the card slot is assumed. Arranged within the opening in the direction Can be operated when removing the battery installed in the device. And a separating means that is disposed within the range and separates the PC card connected to the connector in the card slot from the connector when the operating member is operated.
[0015]
The PC card ejection mechanism according to the second aspect of the present invention is applied to an apparatus having a card slot in which a connector for connecting a PC card is disposed, and the length of an opening formed by the card slot is assumed. Within the opening in the direction, As part of the device housing And an separating member arranged within the range and separating the PC card connected to the connector in the card slot from the connector when the operating member is operated.
[0016]
The PC card ejection mechanism according to the third aspect of the present invention is arranged as a part of the casing of the apparatus on the premise that the PC card ejection mechanism is applied to an apparatus having a card slot in which a connector for connecting a PC card is arranged. An operating member and separation means for separating the PC card connected to the connector in the card slot from the connector when the operating member is operated.
[0018]
In the first or second aspect, It is desirable to further comprise means for maintaining the operating member in a predetermined state and preventing separation of the PC card and the connector by the separating means.
[0021]
In the PC card mountable apparatus, a gap called a card slot for storing a PC card is formed. The present invention provides an operation member to be operated by a user and a separating means for separating a PC card from a connector in accordance with an operation on the operation member. ) Arrange it within. This avoids the PC card eject mechanism from affecting the width of the apparatus.
[0022]
When the operation member is arranged as a part of the casing of the apparatus (including the battery cover, etc.), the position and the size of the operation member are the size of the apparatus because it is incorporated in the casing. Can be avoided. Thereby, the substantial size of the PC card eject mechanism can be further reduced.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a perspective view of a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the first embodiment is applied. FIG. 2 is a perspective view of the portable terminal. With reference to FIGS. 1 and 2, the PC card eject mechanism according to the first embodiment will be described in detail.
[0025]
As shown in FIG. 1, a portable terminal 1 to which the first embodiment is applied has a key operation unit 2 composed of various keys and a display unit 3 that displays information to be transmitted to the user on the upper surface. Is arranged. A card slot for storing the PC card 4 is formed on one side of the casing.
[0026]
A pair of guide members 11 for guiding the inserted PC card 4 are arranged inside the mobile terminal 1. In the first embodiment, these guide members 11 are manufactured integrally with the casing by forming protrusions inside the casing of the portable terminal 1 according to the shape of the PC card 4. Yes.
[0027]
The card slot for storing the PC card 4 is a space formed by the pair of guide members 11. A connector 12 for connection with the PC card 4 is disposed in the back. The connector 12 can be connected by being inserted along the guide member 11 with the side on which the terminal of the PC card 4 is provided first.
[0028]
As shown in FIG. 2, the PC card eject mechanism according to the first embodiment applied to the portable terminal 1 described above has an eject lever 5 disposed along the housing and a transmission for use connected to an end portion thereof. It comprises a member 13 and a detachable member 14 that acts directly on the PC card 4 and pushes it out.
[0029]
From the state where the PC card 4 and the connector 12 are connected, they are separated as follows. When the PC card 4 is connected to the connector 12, the detachable member 14 is pushed to the back side. The movement is transmitted to the eject lever 5 via the transmission member 13. For this reason, the eject lever 5 when the PC card 4 is mounted projects outwardly when it is not.
[0030]
When the user pushes the eject lever 5 in the direction of the arrow shown in FIG. 1 (towards the portable terminal 1), the end of the transmission member 13 connected to the end of the eject lever 5 is moved in the same direction. The transmission member 13 is supported so as to be rotatable about a shaft 15, and the other end thereof is in contact with the detachable member 14. The detachable member 14 is in contact with the PC card 4. Therefore, when the eject lever 5 is pushed as described above, the transmission member 13 rotates to push the detachable member 14 outward, and the PC card 4 is separated from the connector 12.
[0031]
In the first embodiment, the eject lever 5 that is the user's operation target is arranged above the PC card 4 that is mounted. The eject lever 5 is arranged in the card slot within the range in the longitudinal direction of the opening of the card slot formed by the pair of guide members 11 (hereinafter referred to as the width of the card slot). It is stored.
[0032]
When the eject lever 5 is arranged as described above, the width of the structural unit (hereinafter referred to as a PC card unit for convenience) including the guide member 11 (card slot), the PC card eject mechanism, the connector 12 and the like is the card. It can be kept within the width of the slot. Compared to the conventional case (see FIGS. 20 and 21) in which the eject lever is arranged beside the card slot, at least the width of the eject lever can be reduced. Therefore, the device width can be further reduced in the device on which the PC card unit is mounted. As a result, a device that is generally operated while being held in a hand, such as the mobile terminal 1, is easy to hold and improves usability, and higher working efficiency can be obtained.
<Second Embodiment>
FIG. 3 is a perspective view of a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the second embodiment is applied, and FIG. 4 is a perspective view of the portable terminal. With reference to FIG. 3 and FIG. 4, the second embodiment will be described in detail.
[0033]
Note that the second embodiment is applied to a mobile terminal, as in the first embodiment. For this reason, the same or substantially the same (basically no significant difference) is used as it is in the description given in the description of the first embodiment. The same applies to other embodiments described later.
[0034]
In the first embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the eject lever 5 is disposed above the PC card 4. On the other hand, in the second embodiment, the eject lever 21 is arranged below the PC card 4 and a portion that is touched for operation by the user (hereinafter referred to as an operation portion) is placed outside the casing. It is projected so that the user can operate from the outside of the housing.
[0035]
Therefore, in the second embodiment, an elongated hole 22 is provided on the lower surface of the housing (the surface opposite to the surface on which the display unit 3 and the like are disposed), and the eject lever 21 is operated from the hole 22. The part protrudes outside the housing. The end of the eject lever 21 is connected to the end of the transmission member 23, and the other end of the transmission member 23 is connected to the detachable member 24.
[0036]
The eject lever 21 and the transmission member 23 are manufactured as one part, or their ends are fixedly connected. Their ends are rotatably supported by a shaft 25. Thereby, when the PC card 4 is mounted, the movement of the detachable member 24 pushed by the PC card 4 is transmitted to the eject lever 21 via the transmission member 23, and the operation portion of the eject lever 21 is shown in FIGS. 4 is moved to the position shown in FIG.
[0037]
When the operating portion of the eject lever 21 is moved in the direction of the arrow shown in FIG. 3 or FIG. 4, the movement is transmitted to the detachable member 24 via the transmission member 23. At that time, the detachable member 24 moves so as to be pushed outward. Therefore, the user can separate the PC card 4 and the connector 12 by operating the eject lever 21.
[0038]
In the second embodiment, the eject lever 21 is disposed on the lower side of the PC card 4 at the time of mounting so that it can be accommodated within the width of the card slot. Therefore, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
[0039]
In the second embodiment, since the operation part of the eject lever 21 protrudes outside the housing, an operation unintended by the user may be performed. For this reason, you may make it provide the mechanism (locking mechanism) for avoiding the operation which is not intended.
[0040]
FIG. 5 is a diagram showing an example. The example shown in FIG. 5 is an example of a lock mechanism of a system in which the PC card 4 cannot be taken out by paying attention to the eject lever 21 moving through the hole 22. It is attached to part A indicated by a solid circle in FIG.
[0041]
This locking mechanism has a knob 26 attached to the housing, which can be arbitrarily projected into the hole 22 and returned to its original position. As shown in FIG. 5 (a), when the knob 26 is projected into the hole 22, the path on which the eject lever 21 moves can be blocked and locked so that the PC card 4 cannot be removed. Further, as shown in FIG. 5B, when the knob 26 is withdrawn from the original state, that is, from the hole 22, a path for moving the eject lever 21 is secured so that the PC card 4 can be removed. become. By providing such a locking mechanism, it is possible to reliably prevent the PC card 4 from being unintentionally removed by the user.
<Third Embodiment>
In the first and second embodiments, the width of the PC card unit is reduced by disposing the eject lever above or below the PC card 4 at the time of mounting. On the other hand, in the third embodiment, the width of the PC card unit is reduced by disposing the eject lever so as to constitute a part of the housing.
[0042]
FIG. 6 is a diagram illustrating a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the third embodiment is applied. The third embodiment will be described in detail with reference to FIG.
As shown in FIG. 6, in the third embodiment, the eject lever 31 is disposed so as to be a part of the side surface of the housing. The lever 31 is operated with the operation portion (one end portion) facing outward. The other end and the end of the transmission member 32 are connected by a hinge 33. Inside the transmission member 32, a protrusion 32a is formed to push out a detachable member (not shown) toward the outside to separate the PC card 4 and the connector 12 from each other.
[0043]
In the above configuration, the operation when the PC card 4 is taken out will be described.
The PC card 4 is attached to the portable terminal 1, and more specifically, the user moves the operation portion of the eject lever 31 outward (in the direction indicated by the arrow in FIG. 6) while the PC card 4 and the connector 12 are connected. When pulled, the movement is transmitted to the transmission member 32 via the hinge 33. At that time, the transmission member 32 rotates about the hinge 33 and moves the protrusion 32a in the direction of the arrow shown in FIG. The protrusion 32a pushes the detachable member in the same direction. As a result, the PC card 4 is also pushed out and separated from the connector 12.
[0044]
In the third embodiment, the eject lever 31 is arranged beside the PC card 4 as in the prior art. However, the eject lever 31 is disposed so as to constitute a part of the housing. For example, a notch is formed in a member used for the housing in accordance with the shape of the eject lever 31, and the eject lever 31 is placed in the notch. As a result, the eject lever 31 is incorporated in a part of other necessary parts constituting the mobile terminal 1. When measuring the width of the PC card unit, it looks like an irrelevant part. Therefore, the width of the PC card unit can be substantially reduced, and the third embodiment can achieve substantially the same effect as the first embodiment.
[0045]
Also in the third embodiment, the operation portion (end portion) of the eject lever 31 is arranged so as to be a part of the housing, and an operation unintended by the user may be performed. For this reason, you may make it provide the lock mechanism for avoiding the operation which is not intended.
[0046]
FIG. 7 shows an example of the locking mechanism. FIG. 7A shows an example of a slide type locking mechanism in which the knob 34 is slid to lock the eject lever 31, and FIG. 7B shows the knob 35 being rotated about the shaft 36 to lock the eject lever 31. It is an example of the rotary lock mechanism to be made. By providing such a locking mechanism in the portion B indicated by a solid circle in FIG. 6, it is possible to reliably prevent the PC card 4 from being attached / detached unintentionally by the user even in the third embodiment.
<Fourth embodiment>
FIG. 8 is a perspective view of a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the fourth embodiment is applied. The fourth embodiment will be described in detail with reference to FIG. In the fourth embodiment, similarly to the third embodiment, the eject lever 41 is arranged so as to constitute a part of the housing.
[0047]
In the fourth embodiment, as shown in FIG. 8, an eject lever 41 having a length extending over the entire area of one side surface of the housing is disposed. The eject lever 41 is L-shaped, and the bent portion is rotatably supported by the shaft 42. The end located near the insertion slot of the card slot is the operation part. A protrusion 41a is formed on the other end. The protrusion 41 a is in contact with the protrusion 43 a of the detachable member 43.
[0048]
Also in the fourth embodiment, the operation portion of the eject lever 41 is operated so as to open outward (in the direction of the arrow shown in FIG. 8). When operated in this manner, the eject lever 41 rotates about the shaft 42, and the protrusion 41a provided on the eject lever 41 moves so as to push out the protrusion 43a of the detachable member 43 (in the direction of the arrow shown in FIG. 8). Thereby, the detachable member 43 pushes the PC card 4 outward and separates it from the connector 12.
[0049]
Also in the fourth embodiment, since the eject lever 41 is arranged as a part of the housing, the same effect as the third embodiment can be obtained. Further, since the operation method of the eject lever 41 is designed to be pulled outward, a lock mechanism as shown in FIG. 7 should be adopted even in a lock mechanism that prevents an unintended operation on the eject lever 41 from being performed. Can do.
<Fifth embodiment>
FIG. 9 is a perspective view of a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the fifth embodiment is applied, and FIG. 10 is a perspective view of the portable terminal. The fifth embodiment will be described in detail with reference to FIG. 9 and FIG.
[0050]
In the fifth embodiment, as shown in FIGS. 9 and 10, the eject lever 51 is arranged as a part of the surface opposite to the surface on which the card slot is formed. Thereby, the same effects as those of the third embodiment can be obtained.
[0051]
The eject lever 51 is rotatably supported by a shaft 52. An end portion on the corner side of the casing is an operation portion, and the operation is performed by pulling it outward (in the direction of the arrow shown in the figure). When such an operation is performed, the eject lever 51 rotates about the shaft 52, the other end moves in the opposite direction (in the direction of the arrow shown in the figure), and the projection 53 provided on the eject lever 51 is a detachable member. The protrusion 55 provided on 54 is pushed in that direction. By this movement, the detachable member 54 pushes the PC card 4 outward, and the PC card 4 is separated from the connector 12.
[0052]
In the fifth embodiment as well, since the eject lever 51 is arranged so as to become a part of the housing, the lock mechanism shown in FIG. 7 is used as in the fourth embodiment. Can be adopted.
<Sixth Embodiment>
FIG. 11 is a diagram illustrating a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the sixth embodiment is applied. FIG. 2A is a perspective view thereof, and FIG. 2B is a sectional view thereof. The sixth embodiment will be described in detail with reference to FIG.
[0053]
As shown in FIG. 11A, the portable terminal 1 to which the sixth embodiment is applied does not use the housing as the guide member 11 for the PC card 4, but includes a connector guide 61 that plays the role. It is arranged inside the device. The connector guide 61 is U-shaped as a whole, and the connector 12 is disposed in a portion corresponding to the bottom. Further, a card cover 64 is provided on the side surface of the housing in which the card slot is formed by the connector guide 61. The card cover 64 is manually opened and closed by the user.
[0054]
The eject lever 62 is rotatably supported on the connector guide 61 by a shaft 63. The eject lever 62 is generally L-shaped when viewed from above, and an end protruding outside is an operation portion. The other end is in contact with the PC card 4. As shown in FIG. 11B, the operation portion protrudes into a recess formed in the housing, and performs an operation of moving in the recess.
[0055]
The eject lever 62 is in the state shown in FIG. 11A when the PC card 4 is connected to the connector 12. From this state, when the operation portion is moved in the direction of the arrow shown in the drawing, it rotates around the shaft 63 and the other end pushes the PC card 4 outward. Thereby, the PC card 4 can be separated from the connector 12.
[0056]
Also in the sixth embodiment, the portion occupied by the eject lever 62 is within the width of the card slot. Thereby, the same effects as those of the above-described embodiments can be obtained.
<Seventh embodiment>
FIG. 12 is a diagram illustrating a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the seventh embodiment is applied. FIG. 2A is a perspective view thereof, and FIG. 2B is a sectional view thereof. The seventh embodiment will be described in detail with reference to FIG.
[0057]
In the sixth embodiment, the operation portion of the eject lever 61 and the PC card 4 are configured to sandwich the connector 12 therebetween. In such an arrangement, the length of the PC card unit in the longitudinal direction is increased. Therefore, the length in the longitudinal direction of the mobile terminal 1 on which the mobile terminal 1 is mounted tends to be long. In the seventh embodiment, such a situation can be avoided while avoiding an increase in the width of the PC card unit.
[0058]
In the seventh embodiment, as shown in FIG. 12, the eject lever 71 is arranged above the PC card 4 when mounted so as to be aligned with the card slot. An end portion serving as an operation portion thereof is located in the vicinity of the card cover 64, and the other end portion is in contact with the PC card 4 mounted.
[0059]
The operation part is operated by the user opening the card cover 64. When the PC card 4 is mounted, if the operation portion is operated in the direction of the arrow shown in FIG. 12, the eject lever 71 rotates about the shaft 72, and the end abutting on the PC card 4 makes it external. Push out toward (see arrow in the figure). Thereby, the PC card 4 is separated from the connector 12.
[0060]
In the seventh embodiment, as is apparent from FIG. 11A, the PC card unit is within the range occupied by the connector guide 61 when viewed from above the portable terminal 1. Thereby, compared with the sixth embodiment, the length in the longitudinal direction is shortened. Therefore, the length (device length) in the longitudinal direction of the mobile terminal 1 (device) on which the device is mounted can be made shorter.
<Eighth Embodiment>
FIG. 13 is a diagram illustrating a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the eighth embodiment is applied. FIG. 2A is a perspective view thereof, and FIG. 2B is a sectional view thereof. The eighth embodiment will be described in detail with reference to FIG. In the eighth embodiment, the eject lever 81 is disposed so as to constitute a part of the housing.
[0061]
As shown in FIG. 13, in the eighth embodiment, the eject lever 81 is disposed on the back surface (the surface facing the top surface) of the mobile terminal 1. The cross-sectional shape is L-shaped, and the bent portion is rotatably supported by the shaft 82. An end portion on the side constituting a part of the housing is an operation portion. At the other end located inside the mobile terminal 1, a contact member 83 that comes into contact with the mounted PC card 4 is disposed. As a result, when the operation part is directed to the outside and operated in the direction of the arrow shown in the figure, the eject lever 81 rotates about the shaft 82 to push the contact member 83 in contact with the PC card 4 outward. The PC card 4 is separated from the connector 12.
[0062]
In the eighth embodiment, the eject lever 81 is arranged on the side where the PC card 4 is located when viewed from the connector 12 so that the length of the mobile terminal 1 in the longitudinal direction can be shortened. Thereby, the same effect as the seventh embodiment is realized. Although not particularly shown, in the eighth embodiment, the width of the eject lever 81 is made smaller than the width of the card slot, thereby minimizing the width of the PC card unit.
[0063]
In the seventh embodiment, since the eject lever 71 is disposed inside the housing, a space in which the eject lever 71 can be operated must be secured inside the housing. This tends to increase the height of the device (device height). However, when the eject lever 81 is arranged so as to be a part of the housing, it is not necessary to secure such a space. Therefore, the eighth embodiment has an effect that the apparatus height can be further reduced as compared with the seventh embodiment.
[0064]
Note that the length of the mobile terminal 1 in the longitudinal direction may be long. In such a case, the operation portion of the eject lever 81 as viewed from the connector 12 may be positioned on the side opposite to the PC card 4.
<Ninth embodiment>
The mobile terminal 1 to which the sixth to eighth embodiments are applied includes a card cover 64, and the card cover 64 needs to be opened and closed when the PC card 4 is attached or detached. In the ninth embodiment, the card cover 64 is also used as the eject lever 91, thereby eliminating the operation on the card cover 64 and improving the operability.
[0065]
FIG. 14 is a cross-sectional view of a mobile terminal (portable terminal device) to which the ninth embodiment is applied. The ninth embodiment will be described in detail with reference to FIG.
In the ninth embodiment, since the key operation unit 2 and the like are disposed on the upper surface of the mobile terminal 1, the eject lever 91 is disposed on the back surface (lower surface) side. The eject lever 91 has a Katakana “U” -shaped cross-section with a long central line, and one corner of the eject lever 91 is rotatably supported by a shaft 92. A contact member 93 that comes into contact with the PC card 4 at the time of mounting is disposed at the end located on the inner side. The other end portion and the vicinity thereof are operation portions. Although not particularly shown in the drawing, the end portion is substantially the same as or slightly larger than the PC card 4 in accordance with the width of the PC card 4. The other parts are smaller in width than the card slot. As a result, the PC card unit 4 can be covered while the width of the PC card unit is limited to the width of the card slot.
[0066]
In the case of the above configuration, when the PC card 4 is inserted along the connector guide 61 with the eject lever 91 opened, the end portion pushes the contact member 93 and the eject lever about the shaft 92 is formed. 91 rotates in the direction opposite to the arrow shown in the figure. Therefore, the eject lever 91 can be covered with the PC card 4 simply by performing an operation for mounting the PC card 4.
[0067]
When the PC card 4 is inserted deeply, the eject lever 91 closes, and the end portion on the operation portion side of the PC card 4 hits the user's finger to obstruct the operation. The problem can be avoided by providing the eject lever 91 with play that does not affect the PC card 4 or by making the end portion deformable.
[0068]
When the former is adopted, the mounted PC card 4 does not support the eject lever 91 in a closed state due to play. For this reason, it is desirable to provide a structure for maintaining the eject lever 91 in a closed state using an elastic member such as a spring. When the latter is adopted, for example, the end portion may be formed by using a deformable member having an elastic force, or the end portion may be flexibly supported by the eject lever 91 main body. Naturally, these may be combined.
[0069]
On the other hand, when the eject lever 91 is operated in the direction of the arrow shown in the drawing since the PC card 4 is mounted, the contact member 93 moves to push the PC card 4 to the outside. Therefore, when the PC card 4 is mounted, the PC card 4 can be taken out only by operating the eject lever 91.
[0070]
Thus, in the ninth embodiment, the user can operate without being aware of it even though the PC card 4 is covered. By eliminating the operation corresponding to the opening / closing operation of the card cover 64, the number of operation steps when the PC card 4 is attached and removed is reduced as compared with the sixth to eighth embodiments. Yes. Accordingly, higher operability can be obtained as compared with those embodiments.
<Tenth Embodiment>
Generally, a memory card is attached to a portable terminal as a PC card. In a memory card, if it is removed during access, data written to it may be destroyed. The data written in the memory card is usually input by a user (worker) taking a great deal of time on site. Therefore, it takes a lot of time to redo data input. Since data is mainly input at the site, the data is often not backed up. Therefore, the damage when it occurs is enormous. In the tenth embodiment, the occurrence of such a situation can be avoided while suppressing the width of the PC card unit to the width of the card slot.
[0071]
FIG. 15 is a cross-sectional view of a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the tenth embodiment is applied. FIG. 4A is a cross-sectional view when the battery is mounted, and FIG. 4B is a cross-sectional view when the battery is detached. The tenth embodiment will be described in detail with reference to FIG.
[0072]
Of course, when the battery is removed, the device is turned off. When the power is off, the device usually cannot access the PC card. For this reason, the tenth embodiment enables the PC card 4 to be taken out only when the battery 102 is removed from the portable terminal 1.
[0073]
As shown in FIG. 15A, the battery 102 is attached to the mobile terminal 1 while being stored in the battery cover 101. As shown in FIG. 15 (b), the eject lever 103 is configured to separate the PC card 4 from the connector 12 when it is slid. Although the width of the eject lever 103 is not particularly illustrated, it is set within the width of the PC card 4 so that the width of the PC card unit is not increased.
[0074]
The operation part of the eject lever 103 is disposed at a position hidden behind the battery 102 when mounted, so that it is exposed only when the battery 102 is removed. In other words, the eject lever 103 cannot be operated unless the battery 102 is removed from the portable terminal 1. Thereby, the PC card 4 can be reliably prevented from being removed from the portable terminal 1 during access.
<Eleventh embodiment>
In the tenth embodiment, the battery cover 101 and the battery 102 must be removed from the portable terminal 1 in order to take out the PC card 4, that is, to operate the eject lever 103. Therefore, it takes time and effort to take out the PC card 4. Therefore, in the eleventh embodiment, the PC card 4 can be removed more quickly and easily while avoiding removal of the PC card 4 being accessed.
[0075]
FIG. 16 is a cross-sectional view of a portable terminal (portable terminal device) to which the eleventh embodiment is applied. FIG. 4A is a cross-sectional view when a battery is mounted, and FIG. The eleventh embodiment will be described in detail with reference to FIG.
[0076]
In the eleventh embodiment, the battery cover 111 is also used as an eject lever in order to eliminate troublesome operations when the PC card 4 is attached and detached. The battery cover 111 rotatably supports a corner portion near the center of the mobile terminal 1 by a shaft 112, and an end portion of the battery cover 111 is an end of the detachable member 114 that comes into contact with the PC card 4 at the time of mounting. It is connected with the part. The connection is performed using the shaft 113 so that the movement of the battery cover 111 around the shaft 112 can be handled.
[0077]
In the case of the above configuration, when the user performs an operation of removing the battery cover 111 as indicated by an arrow in the drawing, the battery cover 111 rotates around the shaft 112. The rotation moves the end portion to which the shaft 113 is attached toward the insertion slot of the PC card 4. As a result, the detachable member 114 also moves in the same direction to separate the PC card 4 from the connector 12.
[0078]
Thus, in the eleventh embodiment, the user can remove the PC card 4 simply by operating the battery cover 111. Therefore, the user can take out the PC card 4 quickly and easily.
[0079]
The battery cover 111 is a member that becomes a casing of the mobile terminal 1. Therefore, regardless of whether or not the width of the battery cover 111 is larger than the width of the card slot, the width of the PC card unit is suppressed to the width of the card slot by making the width of the detachable member 114 smaller than the width of the card slot. be able to. In the eleventh embodiment, the actual width of the PC card unit is suppressed to the width of the card slot by making the width of the detachable member 114 smaller than the width of the card slot.
[0080]
The PC card 4 may be mounted by opening the card cover 64 and inserting the PC card 4 along the connector guide 61 after the battery cover 111 is attached.
<Twelfth embodiment>
Some portable terminals can be provided with a cover (operation guard cover) for avoiding an unintended operation when not in use. The twelfth embodiment is applied to such a portable terminal 1.
[0081]
FIG. 17 is a diagram illustrating a portable terminal (portable terminal apparatus) to which the twelfth embodiment is applied. FIG. 2A is a perspective view, FIG. 2B is a cross-sectional view when not in use, and FIG. 1C is a cross-sectional view when in use. First, a mobile terminal 1 to which the twelfth embodiment is applied will be described with reference to FIG.
[0082]
An operation guard cover (hereinafter abbreviated as a guard cover) 121 covers the entire upper surface of the mobile terminal 1 so that the key operation unit 2 cannot be operated. A protrusion projecting inward is formed at the end. A groove is formed in the casing on the side surface of the other portable terminal 1 in accordance with the shape of the protrusion. Thereby, the guard cover 121 can be attached to the mobile terminal 1 by inserting protrusions into the grooves. The guard cover 121 can be mounted so as to cover the back surface (the surface facing the top surface) of the portable terminal 1 when used (see FIG. 17C). The guard cover 121 is made of a transparent member for the purpose of facilitating such mounting.
[0083]
FIG. 18 is a diagram for explaining the operation method of the PC card eject mechanism according to the twelfth embodiment applied to the portable terminal 1. 18A is a perspective view when seen from the back side of the portable terminal 1 when not in use, and FIG. 18B is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. With reference to FIG. 18, the PC card eject mechanism according to the twelfth embodiment and the operation method thereof will be described in detail. The PC card 4 shown by a solid line in FIG. 18A is shown for easy understanding.
[0084]
A pair of protrusions 122 are formed on the inner side of the guard cover 121 near the center thereof. As shown in FIG. 18B, on the back surface of the mobile terminal 1, a detachable member for separating the attached PC card 4 from the connector 12 in accordance with the position of the protrusion 122 formed on the guard cover 121. 123 is arranged. On the outer side of the detachable member 123, a recess 124 formed in accordance with the shape of the protrusion 122 is provided. Thereby, when the guard cover 121 is attached to the portable terminal 1 so as to cover the back surface, the protrusion 122 of the guard cover 121 is accommodated in the recess 124 of the detachable member 123.
[0085]
On the back side of the mobile terminal 1, the user wears the guard cover 121 from the side where the display unit 3 is disposed. The protrusion 122 is formed larger (higher) than the gap between the back surface of the mobile terminal 1 and the inner surface of the guard cover 121. Therefore, the guard cover 121 is slightly deformed when mounted on the back surface, and the protrusion 122 moves while being lightly pressed against the back surface by the elastic force generated by the deformation. When the protrusion 122 reaches the position of the recess 124 of the detachable member 123, the protrusion 122 is pushed into the recess 124 by its elastic force (see FIG. 18B). By fitting the projection 122 into the recess 124 as described above, the mounting of the guard cover 121 is completed. In addition, the guard cover 121 can be removed by performing the operation opposite to that at the time of wearing from that state.
[0086]
After the protrusion 122 of the guard cover 121 is housed in the recess 124 of the detachable member 123 as described above, when the guard cover 121 is moved in the arrow direction shown in FIG. Is transmitted to the detachable member 123 through the protrusion 122. Thereby, the detachable member 123 pushes the PC card 4 outward and separates it from the connector 12.
[0087]
Thus, in the twelfth embodiment, the guard cover 121 is used as an eject lever. Thereby, compared with other embodiment mentioned above, the effect that the number of parts of the PC card unit carried in personal digital assistant 1 can be reduced, or the composition can be simplified can also be acquired.
[0088]
Also in the twelfth embodiment, the width of the pair of protrusions 122 provided on the guard cover 121 is made smaller than the width of the card slot, so that the width of the PC card unit can be suppressed to the width of the card slot. .
[0089]
In the twelfth embodiment, the PC card 4 can be removed when the guard cover 121 is attached in a state where the mobile terminal 1 can be used. On the contrary, the mobile terminal 1 cannot be used. In such a case (see FIGS. 17A and 17B), the PC card 4 may be removable. Alternatively, the PC card 4 may be detachable in any state.
<Thirteenth embodiment>
The data input to the portable terminal is finally sent to the host computer and managed there. Usually, a portable terminal does not have a function of performing data communication with a host computer. For this reason, the data stored in the portable terminal is sent to the host computer via a dedicated device. The dedicated device is an optical (communication) adapter. In the thirteenth embodiment, the optical adapter is used as an eject lever.
[0090]
FIG. 19 is a diagram illustrating a portable terminal (portable terminal apparatus) and an optical adapter to which the thirteenth embodiment is applied. FIG. 19A shows a method for mounting the mobile terminal 1, and FIG. 19B shows a cross-sectional view of the mobile terminal 1 and the optical adapter when mounted. The thirteenth embodiment will be described in detail with reference to FIG.
[0091]
As shown in FIG. 19A, a depression is formed on the upper surface of the optical adapter 131. The portable terminal 1 is mounted so as to be accommodated in the recess. By mounting in such a manner, the communication window provided in the portable terminal 1 faces the communication window provided in the optical adapter 131 (both not shown), and communication using an optical signal is performed. It will be ready.
[0092]
A pair of protrusions 132 are formed in the recess of the optical adapter 131. The other portable terminal 1 is formed with a concave portion in which the protrusion 131 can be accommodated. The recess is formed in a detachable member for detaching the PC card 4 as in the twelfth embodiment, for example. In the recess, as shown in FIG. 19B, when the portable terminal 1 is attached to the optical adapter 131, the protrusion 132 is accommodated. Thereby, the portable terminal 1 attached to the optical adapter 131 is moved in the direction of the arrow shown in FIG. 19 so that the PC card can be taken out.
[0093]
Thus, in the thirteenth embodiment, the optical adapter 131 is used as an eject lever. Therefore, also in the thirteenth embodiment, the same effect as in the twelfth embodiment can be obtained. In the thirteenth embodiment, the width of the pair of protrusions 132 provided on the optical adapter 131 is made smaller than the width of the card slot, so that the width of the PC card unit mounted on the portable terminal 1 is the card slot. The width is kept down.
[0094]
In the thirteenth embodiment and the twelfth embodiment, by using a product that has been commercialized as an eject lever, a new member can be attached and detached without causing the user to hold the product. However, other members or products may be used as the eject lever. For example, when a product such as a pen that is always carried by the user is used as the eject lever, no problem occurs even if it is lost or damaged. In the thirteenth embodiment, in addition to the optical adapter 131, other products or members such as the guard cover 121 may be used as the eject lever.
[0095]
In the present embodiment (first to thirteenth embodiments), the present invention is applied to a mobile terminal. However, the present invention is not limited to a mobile terminal. The present invention can be widely applied to apparatuses capable of mounting a PC card as required.
[0096]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the operation member to be operated by the user and the separating means for separating the PC card from the connector in accordance with the operation on the operation member are arranged so as to be within the width of the card slot. . Therefore, it is possible to avoid the PC card eject mechanism from affecting the width of the apparatus. Thereby, in the apparatus which can mount | wear with a PC card, the magnitude | size can be made smaller.
[0097]
In the present invention, the operation member is disposed as a part of the casing of the apparatus. Therefore, it is possible to avoid the position and size at which the operation member is arranged from affecting the size of the apparatus. Thereby, the substantial size of the PC card ejection mechanism can be further reduced, and the size of the device in which the PC card can be mounted can be further reduced.
[0098]
In the present invention, the operating means for operating the separating means for separating the PC card from the connector is configured separately from the separating means. Therefore, the user must operate the separation means by attaching the operation means to the separation means, and can avoid unintentional detachment of the PC card. In addition, since the operating means and the separating means are separate, it is possible to simplify the configuration that is particularly mounted on the PC card eject mechanism. Thereby, the apparatus can be further downsized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a portable terminal device to which a first embodiment is applied.
FIG. 2 is a perspective view of a portable terminal device to which the first embodiment is applied.
FIG. 3 is a perspective view of a portable terminal device to which a second embodiment is applied.
FIG. 4 is a perspective view of a portable terminal device to which a second embodiment is applied.
FIG. 5 is a diagram showing an example of a lock mechanism employed in the second embodiment.
FIG. 6 is a diagram showing a portable terminal device to which a third embodiment is applied.
FIG. 7 is a diagram showing an example of a lock mechanism employed in the third embodiment.
FIG. 8 is a perspective view of a portable terminal device to which the fourth embodiment is applied.
FIG. 9 is a perspective view of a portable terminal device to which a fifth embodiment is applied.
FIG. 10 is a perspective view of a portable terminal device to which the fifth embodiment is applied.
FIG. 11 is a diagram illustrating a portable terminal device to which a sixth embodiment is applied.
FIG. 12 is a diagram illustrating a portable terminal device to which a seventh embodiment is applied.
FIG. 13 is a diagram illustrating a portable terminal device to which an eighth embodiment is applied.
FIG. 14 is a cross-sectional view of a portable terminal device to which a ninth embodiment is applied.
FIG. 15 is a cross-sectional view of a portable terminal device to which the tenth embodiment is applied.
FIG. 16 is a cross-sectional view of a portable terminal device to which the eleventh embodiment is applied.
FIG. 17 is a diagram illustrating a portable terminal device to which a twelfth embodiment is applied.
FIG. 18 is a diagram illustrating an operation method according to a twelfth embodiment.
FIG. 19 is a diagram illustrating a portable terminal device and an optical adapter to which the thirteenth embodiment is applied.
FIG. 20 is a perspective view of a portable terminal device to which a conventional PC card eject mechanism is applied.
FIG. 21 is a perspective view of a portable terminal device to which a conventional PC card eject mechanism is applied.
[Explanation of symbols]
1 Portable terminal device
4 PC card
5, 21, 31, 41, 51, 62, 71, 81, 91 Eject lever
11 Guide members
12 Connector
13, 23, 32 Transmission member
14, 24, 43, 54, 114, 123 Detachable member
26, 34, 35 knob
33 Hinge
61 Connector Guide
64 card cover
83, 93 Contact member
102 battery
101, 111 Battery cover
121 Operation guard cover
131 Optical adapter

Claims (3)

PCカード接続用のコネクタを内部に配置したカードスロットを備えた装置に適用されるイジェクト機構であって、
前記カードスロットが形成している開口の長手方向上における該開口の範囲内に配置され、前記装置に装着されたバッテリを取り外した場合に操作可能とした操作部材と、
前記範囲内に配置され、前記操作部材が操作されたとき、前記カードスロット内のコネクタと接続されている前記PCカードを該コネクタと分離させる分離手段と、
を具備したことを特徴とするPCカードイジェクト機構。
An ejection mechanism applied to an apparatus having a card slot in which a connector for connecting a PC card is arranged,
An operating member disposed within the opening, and operable when remove the battery mounted in the device in the card slots on the longitudinal direction of the opening forming,
Separating means arranged within the range and separating the PC card connected to the connector in the card slot from the connector when the operation member is operated,
A PC card ejection mechanism characterized by comprising:
PCカード接続用のコネクタを内部に配置したカードスロットを備えた装置に適用されるイジェクト機構であって、
前記カードスロットが形成している開口の長手方向上における該開口の範囲内に、前記装置の筐体の一部として配置した操作部材と、
前記範囲内に配置され、前記操作部材が操作されたとき、前記カードスロット内のコネクタと接続されている前記PCカードを該コネクタと分離させる分離手段と、
を具備したことを特徴とするPCカードイジェクト機構。
An ejection mechanism applied to an apparatus having a card slot in which a connector for connecting a PC card is arranged,
An operation member disposed as a part of the casing of the device within a range of the opening in the longitudinal direction of the opening formed by the card slot;
Separating means arranged within the range and separating the PC card connected to the connector in the card slot from the connector when the operation member is operated,
A PC card ejection mechanism characterized by comprising:
前記操作部材を所定の状態に維持して、前記分離手段による前記PCカードと前記コネクタの分離を防止するための手段を、
更に具備したことを特徴とする請求項1、または2記載のPCカードイジェクト機構。
Means for maintaining the operating member in a predetermined state and preventing separation of the PC card and the connector by the separating means;
The PC card ejection mechanism according to claim 1 or 2, further comprising:
JP11167397A 1997-04-30 1997-04-30 PC card eject mechanism Expired - Fee Related JP4393597B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167397A JP4393597B2 (en) 1997-04-30 1997-04-30 PC card eject mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167397A JP4393597B2 (en) 1997-04-30 1997-04-30 PC card eject mechanism

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160697A Division JP2007250558A (en) 2007-06-18 2007-06-18 Pc card ejection mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10302892A JPH10302892A (en) 1998-11-13
JP4393597B2 true JP4393597B2 (en) 2010-01-06

Family

ID=14567296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11167397A Expired - Fee Related JP4393597B2 (en) 1997-04-30 1997-04-30 PC card eject mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4393597B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4775081B2 (en) * 2006-04-04 2011-09-21 パナソニック株式会社 Connector information attaching / detaching device for portable information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10302892A (en) 1998-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3103157B2 (en) Portable electronic devices
JP3054306B2 (en) Notebook PC and battery case
US5619397A (en) Electronic device system including a portable electronic device having a handwriting input device locked to an expansion station when the power switch of the portable electronic device is turned on
US6570758B1 (en) Docking unit for portable computer
US6480390B2 (en) Card-type peripheral device
JP3665235B2 (en) Locking device for computer expansion unit
JPH10133773A (en) Small-sized electronic equipment having pointing device
JPH09305257A (en) Electronic processing system
JP3725636B2 (en) Portable electronic devices
CN108615992B (en) Deck component and electronic device
JP4306143B2 (en) Mobile phone
JPH1131025A (en) Pc card slot
KR20020057436A (en) Notebook computer
EP3537612B1 (en) Card socket component and electronic device
CN108540156B (en) Deck component and electronic device
US5951310A (en) Electronic apparatus having card storage portion
JP2002032715A (en) Memory card loading device, electronic equipment equipped with memory card loading device, and memory card adapter device
JP4393597B2 (en) PC card eject mechanism
CN108615991A (en) Deck component and electronic device
JP2007250558A (en) Pc card ejection mechanism
JPH0876880A (en) Card attaching/detaching device
JP2589933B2 (en) Discharge structure of function auxiliary device and information processing system
US6813158B2 (en) Electronic device with PC-card protection structure
JP3497604B2 (en) Electronics
JPH1195867A (en) Portable type information equipment provided with detachable card type electronic component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070622

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees