JP4364772B2 - Printing system - Google Patents

Printing system Download PDF

Info

Publication number
JP4364772B2
JP4364772B2 JP2004307840A JP2004307840A JP4364772B2 JP 4364772 B2 JP4364772 B2 JP 4364772B2 JP 2004307840 A JP2004307840 A JP 2004307840A JP 2004307840 A JP2004307840 A JP 2004307840A JP 4364772 B2 JP4364772 B2 JP 4364772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rfid
data
printing system
application program
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004307840A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006119953A (en
Inventor
英昭 杉尾
靖久 水野
亮史 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP2004307840A priority Critical patent/JP4364772B2/en
Priority to US10/995,270 priority patent/US20050116034A1/en
Priority to TW093136316A priority patent/TW200519756A/en
Priority to DE602004025660T priority patent/DE602004025660D1/en
Priority to EP04028017A priority patent/EP1538552B1/en
Priority to KR1020040097881A priority patent/KR101130595B1/en
Priority to CNB2004100974950A priority patent/CN100472403C/en
Priority to US11/345,231 priority patent/US7273165B2/en
Publication of JP2006119953A publication Critical patent/JP2006119953A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4364772B2 publication Critical patent/JP4364772B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プリンタコントローラとプリンタエンジンとRFIDリーダ/ライタからなり、RFIDタグを載持した記録媒体に視覚認識可能な画像情報の印刷とRFIDタグへの情報書き込みを行う印刷システムに関するものである。   The present invention relates to a printing system that includes a printer controller, a printer engine, and an RFID reader / writer, and performs printing of image information that can be visually recognized on a recording medium carrying an RFID tag and writing information to the RFID tag.

従来の磁気カードや接触型ICカードに代わり、非接触で読み取り、書き込みが可能なICチップを用いたRFIDタグが開発されている。これらは情報の読み取り、書き込み時にRFIDタグと読み取り、書き込み装置とを接触させる必要がなく、特に物流管理においてバーコードの代替となることが期待されている。(例えば、特許文献1参照)。 RFID tags using IC chips that can be read and written in a contactless manner have been developed in place of conventional magnetic cards and contact IC cards. These do not require the RFID tag to be in contact with the reading / writing device at the time of reading or writing information, and are expected to be an alternative to barcodes particularly in logistics management. (For example, refer to Patent Document 1).

従来物流管理に用いられているバーコードも読み取りには専用の装置が必要なので、バーコードの印刷と同時に人間が視覚認識可能な画像情報を印刷することも行われている。尚、ここで言う人間が視覚認識可能な画像情報とは、文字、数字、記号、マーク、ロゴ、及びこれらの組み合わせによる画像情報のことである。   Conventionally, since a special device is required to read the barcode used for physical distribution management, image information that can be visually recognized by humans is printed at the same time as printing the barcode. Note that the image information that can be visually recognized by humans here is image information based on letters, numbers, symbols, marks, logos, and combinations thereof.

バーコードの印刷と、人間が視覚認識可能な画像情報の印刷は、同じ印刷装置で印刷することが可能であり、従ってバーコードの示す情報と、人間が視覚認識可能な画像情報の整合性を確保することは比較的簡単である。一方、RFIDタグの場合はRFIDタグへの情報書き込みと、人間が視覚認識可能な画像情報の印刷は別の装置によって行われる。しかも、従来の技術では、人間が視覚認識可能な画像情報の印刷データと、RFIDタグに書き込まれるRFIDデータとは、別々のアプリケーションで作成、編集、管理されることが多く、RFIDタグに書き込むべき情報と、RFIDタグに印刷された画像情報の整合性を確保することが困難である。   The printing of barcodes and the printing of image information that can be visually recognized by humans can be performed by the same printing device. Therefore, the consistency between the information indicated by the barcodes and the image information that can be visually recognized by humans is ensured. It is relatively easy to secure. On the other hand, in the case of an RFID tag, information writing to the RFID tag and printing of image information that can be visually recognized by humans are performed by different devices. In addition, in the conventional technology, print data of image information that can be visually recognized by humans and RFID data written to the RFID tag are often created, edited, and managed by different applications, and should be written to the RFID tag. It is difficult to ensure the consistency between the information and the image information printed on the RFID tag.

特開平11−353435公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-353435

本発明の目的は、帳票アプリケーションプログラムによって印刷データとRFIDデータを同時に管理し、前記帳票アプリケーションプログラムからプリンタコントローラに送信される制御言語データに前記印刷データと前記RFIDデータを組み込むことにより、1台の印刷システムによって画像情報の印刷とRFIDタグへの情報の書き込みが可能な印刷システムを提供することである。   An object of the present invention is to simultaneously manage print data and RFID data by a form application program and incorporate the print data and the RFID data into control language data transmitted from the form application program to a printer controller. An object of the present invention is to provide a printing system capable of printing image information and writing information to an RFID tag by the printing system.

上記目的を達成するための本発明の印刷システムは、印刷データとRFIDデータ双方を編集可能な帳票アプリケーションプログラムと、前記帳票アプリケーションプログラムから出力されるデータを受け取るプリンタコントローラと、該プリンタコントローラから受け取る頁単位の印刷データに基づきRFIDタグを載持した記録媒体に人間が視覚認識可能な画像情報を頁単位に印刷するプリンタエンジンと、前記プリンタコントローラから受け取る前記印刷データに関連したRFIDデータに基づき、RFIDデータを前記RFIDタグに書き込むRFIDリーダ/ライタを有しており、1台の印刷システムによって前記画像情報の印刷と前記RFIDタグへの情報書き込みが、前記プリンタエンジンから前記プリンタコントローラに送信される、頁周期を有する信号を共通の時間基準として制御されることを特徴としている。

In order to achieve the above object, a printing system of the present invention includes a form application program capable of editing both print data and RFID data, a printer controller for receiving data output from the form application program, and a page received from the printer controller . A printer engine that prints image information that can be visually recognized by humans on a recording medium having an RFID tag based on unit print data, and RFID data related to the print data received from the printer controller. wherein the data has a RFID reader / writer for writing to the RFID tag, information writing to the RFID tag and printing the image information by one printing system, feeding from the printer engine in the printer controller Is the is characterized in that a signal having a page period is controlled as a common time reference.

また本発明の印刷システムは前記帳票アプリケーションプログラムから出力される制御言語データが頁単位に頁内に印刷する印刷データとRFIDタグに書き込むRFIDデータが記載されており、さらに印刷データにもRFIDデータにも位置情報が記述されている。   In the printing system of the present invention, the control language data output from the form application program includes print data to be printed on a page and RFID data to be written to an RFID tag in units of pages, and the print data is also included in the RFID data. Also, position information is described.

また本発明の印刷システムは前記位置情報が記述されたRFIDデータをもとに前記プリンタコントローラによってRFIDデータの書き込み時刻の変更が可能であり、また複数のRFIDリーダ/ライタにRFIDデータを送信することによって1頁内の複数のRFIDタグにRFIDデータを書き込むことが可能である。   The printing system of the present invention can change the writing time of the RFID data by the printer controller based on the RFID data in which the position information is described, and transmits the RFID data to a plurality of RFID readers / writers. Can write RFID data to a plurality of RFID tags in one page.

また本発明の印刷システムは、前記帳票アプリケーションプログラム及び/または前記プリンタコントローラによって印刷データやRFIDデータの編集及び表示が可能であり、前記プリンタコントローラに入力されるRFIDデータは前記プリンタコントローラ上で外部のデータベースのアドレス値として、RFIDデータを任意のデータに置換可能である。   The printing system of the present invention can edit and display print data and RFID data by the form application program and / or the printer controller, and the RFID data input to the printer controller is externally displayed on the printer controller. RFID data can be replaced with arbitrary data as the address value of the database.

また本発明の印刷システムは、前記プリンタコントローラ又は前記帳票アプリケーションプログラムが、前記RFIDリーダ/ライタによる前記RFIDタグへの前記RFIDデータの書き込みの可否情報の記録及び/又は表示可能なものである。   In the printing system of the present invention, the printer controller or the form application program can record and / or display information on whether the RFID data can be written to the RFID tag by the RFID reader / writer.

また本発明の印刷システムは、RFIDデータの情報量に応じて前記プリンタエンジンの印刷速度を変更可能である。   The printing system of the present invention can change the printing speed of the printer engine in accordance with the information amount of RFID data.

本発明によれば、プリンタコントローラ24と該プリンタコントローラ24から受け取る印刷データに基づきRFIDタグを載持した記録媒体に人間が視覚認識可能な画像情報を印刷するプリンタエンジン1と、前記プリンタコントローラ24から受け取る前記印刷データに関連したRFIDデータに基づき、前記RFIDタグにRFIDデータを書き込むRFIDリーダ/ライタ5とを少なくとも備えたプリントシステムにおいて、前記印刷データの前記記録媒体への印刷と、前記RFIDデータの前記RFIDタグへの書き込みを可能にした。   According to the present invention, from the printer controller 24, the printer engine 1 that prints image information that can be visually recognized by humans on a recording medium having an RFID tag based on print data received from the printer controller 24, and the printer controller 24. In a printing system comprising at least an RFID reader / writer 5 for writing RFID data to the RFID tag based on RFID data related to the received print data, printing the print data on the recording medium; Writing to the RFID tag was made possible.

従って、記録媒体に印刷した頁に載持されているRFIDタグへのRFIDデータの書き込み誤りがなく、かつRFIDデータに位置情報を追加することによって、記録媒体の任意の位置にRFIDタグを載持することが可能であり、例えば頁内に複数のRFIDタグが載持されているような場合でも複数のRFIDタグに複数のRFIDデータを書き込むことが可能である。   Therefore, there is no error in writing RFID data to the RFID tag carried on the page printed on the recording medium, and the RFID tag is placed at an arbitrary position on the recording medium by adding position information to the RFID data. For example, even when a plurality of RFID tags are carried in a page, a plurality of RFID data can be written to the plurality of RFID tags.

図1は本発明の印刷システムの基本構成を例示するものである。図1に示すように、本印刷システムは、プリンタエンジン1と、RFIDリーダ/ライタ5と、該プリンタエンジン1及び該RFIDリーダ/ライタ5が接続されているプリンタコントローラ24とから構成されている。プリンタコントローラ24はネットワーク3に接続されている。ネットワーク3はインターネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)等の電子通信網である。   FIG. 1 illustrates the basic configuration of a printing system according to the present invention. As shown in FIG. 1, the printing system includes a printer engine 1, an RFID reader / writer 5, and a printer controller 24 to which the printer engine 1 and the RFID reader / writer 5 are connected. The printer controller 24 is connected to the network 3. The network 3 is an electronic communication network such as the Internet or a local area network (LAN).

本印刷システムは、ネットワーク3に接続されたクライアントのパーソナルコンピュータ4上の帳票アプリケーションプログラム41から印刷起動された描画データをプリンタコントローラ24とプリンタエンジン1を用いて記録媒体に印刷を行うものである。帳票アプリケーションプログラム41は、コンピュータの画面上の任意の位置にテキストやバーコードをレイアウトし、情報をディスプレイに表示及びプリンタドライバなどのデバイスに描画データを出力することが可能なプログラムである。描画データは、前記帳票アプリケーションプログラム41によってレイアウトされた画像情報をディスプレイドライバやプリンタドライバなどのデバイスに出力するため、フォントやビットマップなどのオペレーションシステム(OS)42の様々なグラフィックデバイスインターフェースに変換したデータである。   This printing system prints drawing data activated by a form application program 41 on a client personal computer 4 connected to a network 3 on a recording medium using the printer controller 24 and the printer engine 1. The form application program 41 is a program capable of laying out text and barcodes at arbitrary positions on a computer screen, displaying information on a display, and outputting drawing data to a device such as a printer driver. The drawing data is converted into various graphic device interfaces of the operation system (OS) 42 such as fonts and bitmaps in order to output the image information laid out by the form application program 41 to a device such as a display driver or a printer driver. It is data.

クライアントのパーソナルコンピュータ4は、本システム用のプリンタドライバ43を有している。プリンタドライバは、アプリケーションで作成された描画データをプリンタ用の制御言語データに変換する機能を持ったソフトウェアである。制御言語データは、プリンタコントローラ24がプリンタエンジン1に送信するビデオデータの元となるデータであり、例えば、ポストスクリプト(Postscript)も制御言語データとして使用可能である。   The client personal computer 4 has a printer driver 43 for this system. The printer driver is software having a function of converting drawing data created by an application into control language data for a printer. The control language data is data that is the basis of video data transmitted from the printer controller 24 to the printer engine 1. For example, Postscript can also be used as control language data.

一方、ネットワーク3に接続されたコントローラ2は、スプーラ21とプリンタコントローラ24を有し、プリンタエンジン1にビデオデータや制御データを送信するコンピュータを示す。スプーラ21はプリンタドライバ43から出力された制御言語データを受信、保存(スプール)、処理、スケジューリング、配布などを行うダイナミックライブラリ(DLL)の集まりであり、通常はパーソナルコンピュータ4のオペレーティングシステムの機能の一部として実現されている。   On the other hand, the controller 2 connected to the network 3 includes a spooler 21 and a printer controller 24, and indicates a computer that transmits video data and control data to the printer engine 1. The spooler 21 is a collection of dynamic libraries (DLLs) for receiving, storing (spooling), processing, scheduling, and distributing control language data output from the printer driver 43. Usually, the spooler 21 has functions of the operating system of the personal computer 4. It is realized as a part.

プリンタコントローラ24は、スプーラ21から制御言語データを受信し、プリンタエンジン用のビデオデータや制御データに変換してプリンタエンジン1に送信する機能を持つソフトウェアである。ビデオデータは、プリンタエンジン1の解像度に対応したビットマップデータであり、制御データはプリンタエンジン1の動作や処理を実行させるデータである。ここでいう動作とは例えば、用紙送りなどを意味し、ここでいう処理とは例えば、プリンタエンジン1のエラー情報などのステータスを得ることを意味する。   The printer controller 24 is software having a function of receiving control language data from the spooler 21, converting it into video data or control data for the printer engine, and transmitting it to the printer engine 1. The video data is bitmap data corresponding to the resolution of the printer engine 1, and the control data is data that causes the operation and processing of the printer engine 1 to be executed. The operation here means, for example, paper feeding and the like, and the processing here means, for example, obtaining a status such as error information of the printer engine 1.

プリンタコントローラ24はプリンタエンジン用の制御データをプリンタエンジン1に送信し、動作や処理をコントロールすると共に、RFIDリーダ/ライタ5の処理をコントロールする。ここでの処理とは例えば、RFIDリーダ/ライタのエラー情報などのステータスを得ることを意味する。   The printer controller 24 transmits control data for the printer engine to the printer engine 1 to control operation and processing, and control processing of the RFID reader / writer 5. The processing here means obtaining status such as error information of the RFID reader / writer, for example.

プリンタエンジン1はコントローラ24から送信されるビデオデータを元に記録媒体に印刷する機能を持つ印刷装置である。また、RFIDリーダ/ライタ5はコントローラ24から送信されるRFIDライトデータを元に記録媒体に載持されたRFIDタグへ情報を書き込む機能をもつ装置である。RFIDライトデータは、RFIDリーダ/ライタを制御する制御データを有し、該RFIDタグに書き込むアルファベットや漢字などのテキスト情報などが記載されたデータである。前記テキスト情報には例えば、ダイレクトメールにおける住所名前や物流における個装された段ボールなどを識別する個体番号などが挙げられる。   The printer engine 1 is a printing device having a function of printing on a recording medium based on video data transmitted from the controller 24. The RFID reader / writer 5 is a device having a function of writing information to an RFID tag mounted on a recording medium based on RFID write data transmitted from the controller 24. The RFID light data has control data for controlling the RFID reader / writer, and is data in which text information such as alphabets and kanji written to the RFID tag is described. Examples of the text information include an address name in direct mail and an individual number for identifying a cardboard individually packaged in logistics.

次に、図2を用いて本発明の印刷システムにおける印刷の流れを説明する。ここで、プリンタコントローラ24からプリンタエンジン1に送信されるビデオデータ、プリンタドライバ43からプリンタコントローラ24に送信される前記ビデオデータの情報が記述されている制御言語データ、帳票アプリケーションプログラム41からプリンタドライバ43に送信される前記制御言語データの情報が記述されている描画データを総括して印刷データと呼ぶ。   Next, the flow of printing in the printing system of the present invention will be described with reference to FIG. Here, the video data transmitted from the printer controller 24 to the printer engine 1, the control language data describing the information of the video data transmitted from the printer driver 43 to the printer controller 24, and the form application program 41 to the printer driver 43. The drawing data describing the information of the control language data transmitted to is collectively referred to as print data.

また、プリンタコントローラ24からRFIDリーダ/ライタ5に送信されるRFIDライトデータ、前記RFIDライトデータの情報が記述されているプリンタドライバ43からプリンタコントローラ24に送信される制御言語データ、前記制御言語データの情報が記述されている帳票アプリケーション41からプリンタドライバ43に送信されるRFID元データを総括してRFIDデータと呼ぶ。   Also, the RFID write data transmitted from the printer controller 24 to the RFID reader / writer 5, the control language data transmitted from the printer driver 43 in which information of the RFID write data is described to the printer controller 24, the control language data The RFID original data transmitted to the printer driver 43 from the form application 41 in which information is described is collectively referred to as RFID data.

図2に示すように、クライアントのパーソナルコンピュータ4上の帳票アプリケーションプログラム41で編集された印刷データを印刷起動すると、その描画データは一度オペレーティングシステム(OS)42に格納される。オペレーティングシステム42は本システムのプリンタドライバ43に描画データを送信する。   As shown in FIG. 2, when the print data edited by the form application program 41 on the personal computer 4 of the client is printed and activated, the drawing data is once stored in the operating system (OS) 42. The operating system 42 transmits drawing data to the printer driver 43 of this system.

一方、前記帳票アプリケーションプログラム41で編集されたRFIDデータは、前記印刷起動と同時に前記帳票アプリケーションプログラム41によって直接制御言語データのフォーマットに変換され、RFID元データとしてプリンタドライバ43に転送される。RFID元データは、RFIDリーダ/ライタに送信されるRFIDライトデータに記載されるテキスト情報に加え、前記RFIDライトデータの位置情報などの制御データを合わせたデータである。   On the other hand, the RFID data edited by the form application program 41 is directly converted into the format of the control language data by the form application program 41 simultaneously with the start of printing, and transferred to the printer driver 43 as RFID original data. The RFID original data is data in which control data such as position information of the RFID write data is combined with text information described in the RFID write data transmitted to the RFID reader / writer.

プリンタドライバ43は、描画データをオペレーティングシステム42から受信し、RFID元データを帳票アプリケーションプログラム41から受信して、これらをプリンタエンジン1及びRFIDリーダ/ライタ5用の制御言語データに変換して、任意のポートにデータを転送する。転送されるポートとしてはプリンタポートが一般的であるが、ネットワーク上のプリンタサーバーでも良いし、またはネットワーク上のハードディスクなどの任意のデバイスへの転送も可能である。   The printer driver 43 receives drawing data from the operating system 42, receives original RFID data from the form application program 41, converts these into control language data for the printer engine 1 and the RFID reader / writer 5, and arbitrarily Data to other ports. A printer port is generally used as the port to be transferred, but it may be a printer server on the network, or transfer to an arbitrary device such as a hard disk on the network.

ここでは、ネットワーク3上のコントローラ2のスプーラ21へ転送した場合について説明する。スプーラ21は、プリンタドライバ43で作成された制御言語データを受信し、一時保存(スプール)しておくことが可能である。また、スケジュールや任意のデバイスへの配布も可能である。本システムでは、プリンタコントローラ24が必要に応じてスプーラ21の制御言語データをリードする構造になっている。プリンタコントローラ24はスプーラ21の制御言語データを解析し、プリンタエンジン用のビデオデータやRFIDリーダ/ライタ用のRFIDライトデータに変換する。   Here, a case where data is transferred to the spooler 21 of the controller 2 on the network 3 will be described. The spooler 21 can receive the control language data created by the printer driver 43 and temporarily store (spool) it. It can also be distributed to any device or schedule. In this system, the printer controller 24 reads the control language data of the spooler 21 as necessary. The printer controller 24 analyzes the control language data of the spooler 21 and converts it into video data for the printer engine and RFID write data for the RFID reader / writer.

クライアントのパーソナルコンピュータ4上の帳票アプリケーションプログラム41で編集された印刷データは前述の通り制御言語データに変換され、プリンタコントローラ24を通じてプリンタエンジン1によって記録媒体に印刷される。同様にRFIDデータも帳票アプリケーションプログラム41からRFID元データが出力され、制御言語データに変換され、プリンタコントローラ24を通じてRFIDライトデータがRFIDリーダ/ライタ5に送信され、RFIDタグに前記RFIDライトデータのテキスト情報が書き込まれる。   The print data edited by the form application program 41 on the client personal computer 4 is converted into control language data as described above, and is printed on the recording medium by the printer engine 1 through the printer controller 24. Similarly, the RFID original data is output from the form application program 41 and converted into control language data, the RFID write data is transmitted to the RFID reader / writer 5 through the printer controller 24, and the RFID write data text is sent to the RFID tag. Information is written.

図3は本発明の印刷システムにおける帳票アプリケーションプログラム41とプリンタドライバ43間のデータの流れを示すものである。前述のとおり、プリンタドライバ43はパーソナルコンピュータ4上の帳票アプリケーションプログラム41で設計された印刷データをプリンタエンジン用の制御言語データに変換する機能を持ったソフトウェアである。さらに、本実施例のプリンタドライバ43では、帳票アプリケーションプログラム41で編集された印刷データ以外にも帳票アプリケーションプログラム41と直接通信が可能で、帳票アプリケーションプログラム41から出力した制御データやテキスト情報が記述されたデータを直接制御言語データに組み込むことが可能である。   FIG. 3 shows the data flow between the form application program 41 and the printer driver 43 in the printing system of the present invention. As described above, the printer driver 43 is software having a function of converting print data designed by the form application program 41 on the personal computer 4 into control language data for the printer engine. Further, in the printer driver 43 of this embodiment, in addition to the print data edited by the form application program 41, it is possible to directly communicate with the form application program 41, and control data and text information output from the form application program 41 are described. Data can be directly incorporated into control language data.

本実施例の印刷システムでは、プリンタエンジン1で印刷する印刷データは帳票アプリケーションプログラム41からプリンタドライバ43に描画データとして送信され、プリンタドライバ43上で制御言語データに変換される。一方、RFIDリーダ/ライタ5に書き込まれるRFIDデータは、帳票アプリケーションプログラム41上で制御言語データの形式に変換されたRFID元データを、直接プリンタドライバ43に転送して、その後プリンタコントローラ上でRFIDライトデータに変換される。   In the printing system of this embodiment, print data to be printed by the printer engine 1 is transmitted as drawing data from the form application program 41 to the printer driver 43 and converted into control language data on the printer driver 43. On the other hand, as the RFID data written to the RFID reader / writer 5, the RFID original data converted into the control language data format on the form application program 41 is directly transferred to the printer driver 43, and then the RFID data is written on the printer controller. Converted to data.

プリンタコントローラ24ではプリンタドライバ43から出力される制御言語データ中の制御コマンドを解釈して、プリンタエンジン1に送信するビデオデータとRFIDリーダ/ライタ5に送信するRFIDライトデータを作成する。   The printer controller 24 interprets the control command in the control language data output from the printer driver 43 and creates video data to be transmitted to the printer engine 1 and RFID write data to be transmitted to the RFID reader / writer 5.

また、帳票アプリケーションプログラム41上で編集された印刷データはテキストやバーコードが記録媒体上で配置され位置情報を有している。同様に帳票アプリケーション41上で設計されるRFIDデータもRFIDデータが記録媒体上に配置されて位置情報を有している。一方、前記位置情報を保持している印刷データ及びRFIDデータはプリンタドライバ43から出力される制御言語データの形式においても前記位置情報を保持する。   Also, the print data edited on the form application program 41 has text and bar codes arranged on the recording medium and has position information. Similarly, RFID data designed on the form application 41 also has position information by arranging the RFID data on a recording medium. On the other hand, the print data and RFID data holding the position information also hold the position information in the format of control language data output from the printer driver 43.

例えば、図4に示すように帳票アプリケーションプログラム41の編集画面上で編集される印刷データの位置を変更するとプリンタドライバ43及び帳票アプリケーションプログラム41で作成される制御言語データの位置情報の制御コマンドがそれに応じて変更される。プリンタコントローラ24では、制御言語データに記述される制御コマンドの位置情報をもとにプリンタエンジン1に出力するビデオデータを作成する。例えば、本実施例のプリンタドライバ43では記録媒体の左上を基準としてプリンタエンジン1の解像度単位に位置情報を制御コマンドとして出力する。   For example, as shown in FIG. 4, when the position of the print data edited on the editing screen of the form application program 41 is changed, the control command for the position information of the control language data created by the printer driver 43 and the form application program 41 Will be changed accordingly. The printer controller 24 creates video data to be output to the printer engine 1 based on the position information of the control command described in the control language data. For example, the printer driver 43 of this embodiment outputs position information as a control command in units of resolution of the printer engine 1 with the upper left of the recording medium as a reference.

一方、RFIDデータも前述の通り帳票アプリケーションプログラム41上で位置情報を保持している。帳票アプリケーションプログラム41上ではRFIDデータを視覚的に分かるように例えば、図4に示すように四角の枠を編集画面上に表示し、四角の枠の座標位置をRFIDデータの位置情報として保持する。帳票アプリケーションプログラム41上でこれらRFIDデータを意味する四角の枠は任意の位置に設定することができる。位置情報としては記録媒体の左上を座標位置の原点として記録媒体の幅方向にX座標値と搬送方向にY座標値を保持している。   On the other hand, the RFID data also holds position information on the form application program 41 as described above. On the form application program 41, for example, a square frame is displayed on the editing screen as shown in FIG. 4 so that the RFID data can be visually understood, and the coordinate position of the square frame is held as position information of the RFID data. On the form application program 41, a square frame representing these RFID data can be set at an arbitrary position. As the position information, the upper left corner of the recording medium is the origin of the coordinate position, and the X coordinate value in the width direction of the recording medium and the Y coordinate value in the transport direction are held.

前述の通り、本発明の帳票アプリケーションプログラム41によって出力されるRFID元データは、位置情報としてのこれら座標値と、RFIDリーダ/ライタに書き込むテキスト情報とが合わさった形態でプリンタドライバ43に送信される。   As described above, the original RFID data output by the form application program 41 of the present invention is transmitted to the printer driver 43 in a form in which these coordinate values as position information and text information to be written to the RFID reader / writer are combined. .

帳票アプリケーションプログラム41は、その編集画面上において印刷データとRFIDデータの表示及び編集が可能であり、前記印刷データはプリンタドライバ43によってプリンタコントローラ24に送信する制御言語データに変換され、前記RFIDデータは帳票アプリケーションプログラム41内で制御言語データ形式のRFID元データに変換され、プリンタドライバ43に転送される。   The form application program 41 can display and edit print data and RFID data on its edit screen. The print data is converted into control language data to be transmitted to the printer controller 24 by the printer driver 43, and the RFID data is In the form application program 41, it is converted into RFID original data in the control language data format and transferred to the printer driver 43.

プリンタドライバ43では先に受信した描画データを制御言語データに変換し、次に受信するRFID元データと組み合わせ制御言語データを一元化することによって印刷とRFIDデータの書き込みを容易に同期することができる。   The printer driver 43 can easily synchronize printing and writing of RFID data by converting previously received drawing data into control language data and unifying the next received RFID original data and combination control language data.

一般的に印刷データはページ単位にデータが構成されており、例えばESC0Cなどの制御コマンドによって印刷の改ページが行われる。本発明の印刷システムでは記録媒体の任意のページに印刷されるビデオデータと同一ページ内に載持されたRFIDタグに書き込まれるRFIDライトデータの元となるそれぞれの制御言語データがページ単位で組み合わさって構成されている。   In general, print data is configured in units of pages. For example, a page break of printing is performed by a control command such as ESC0C. In the printing system of the present invention, the control language data that is the basis of the RFID light data written to the RFID tag carried on the same page as the video data printed on an arbitrary page of the recording medium is combined in units of pages. Configured.

さらに、プリンタエンジン1から1ページ毎にコントローラに送信される信号、例えば、最終ラスタ信号と呼ばれる信号を共通の時間基準として、RFIDリーダ/ライタにRFIDライトデータが送信されるため、任意のページに印刷されるビデオデータと該ページ内に載持されたRFIDタグに書き込まれるRFIDライトデータの整合を取ることが容易になる。   Further, since the RFID light data is transmitted to the RFID reader / writer using a signal transmitted from the printer engine 1 to the controller for each page, for example, a signal called a final raster signal, as a common time reference, it can be transmitted to any page. It becomes easy to match the video data to be printed with the RFID write data written on the RFID tag held in the page.

図5は本発明におけるプリンタコントローラ24とプリンタエンジン1及びRFIDリーダ/ライタ5間のデータの流れを示す。プリンタコントローラ24はプリンタエンジン1と通信を行っており、またプリンタコントローラ24はRFIDリーダ/ライタ5とも通信を行っている。それぞれプリンタエンジン1とRFIDリーダ/ライタ5はプリンタコントローラ24を通じて同期を行っている。   FIG. 5 shows a data flow between the printer controller 24, the printer engine 1 and the RFID reader / writer 5 in the present invention. The printer controller 24 communicates with the printer engine 1, and the printer controller 24 also communicates with the RFID reader / writer 5. The printer engine 1 and the RFID reader / writer 5 are synchronized through the printer controller 24, respectively.

まず、プリンタコントローラ24はプリンタエンジン1及びRFIDリーダ/ライタ5からステータスデータを受信して、それぞれ印刷及びRFID書き込みの準備が整っていることを確認する。次に帳票アプリケーションプログラム41から印刷起動され、プリンタドライバ43及び帳票アプリケーションプログラム41によって変換された制御言語データをプリンタコントローラ24が受信すると、1頁分の制御言語データがプリンタコントローラバッファに格納され、印刷データとRFIDデータに区分される。   First, the printer controller 24 receives status data from the printer engine 1 and the RFID reader / writer 5 and confirms that preparations for printing and RFID writing are complete, respectively. Next, printing is started from the form application program 41, and when the printer controller 24 receives the control language data converted by the printer driver 43 and the form application program 41, the control language data for one page is stored in the printer controller buffer and printed. Data and RFID data.

印刷データは、上記の通りビデオデータに変換されプリンタエンジン1に送信され1頁目が印刷される。1頁目のRFIDデータは、そのままプリンタコントローラ24のRFIDバッファテーブルの先頭番地に格納される。引き続き2頁目のデータも印刷データとRFIDデータに区分され、印刷データはビデオデータに変換され、プリンタエンジン1に送信されて2頁目が印刷される。   The print data is converted into video data as described above and transmitted to the printer engine 1 to print the first page. The RFID data of the first page is stored as it is in the top address of the RFID buffer table of the printer controller 24. Subsequently, the data on the second page is also divided into print data and RFID data, and the print data is converted into video data and transmitted to the printer engine 1 to print the second page.

同様に2頁目のRFIDデータは、プリンタコントローラ24のRFIDバッファテーブルの2番目の番地に格納され、以降上記処理が続く。プリンタエンジン1は記録媒体のページの最終ラスタを印字した時刻に最終ラスタ信号をプリンタコントローラ24に送信する。プリンタコントローラ24は、その信号を受信した時刻を最終ラスタバッファテーブルに順に格納していき、先のRFIDバッファテーブル同様、1頁目の最終ラスタ信号を受信した時刻を最終ラスタバッファテーブルの先頭番地に格納する。   Similarly, the RFID data of the second page is stored in the second address of the RFID buffer table of the printer controller 24, and the above processing continues thereafter. The printer engine 1 transmits a final raster signal to the printer controller 24 at the time when the final raster of the page of the recording medium is printed. The printer controller 24 sequentially stores the time at which the signal is received in the final raster buffer table, and the time at which the final raster signal for the first page is received at the start address of the final raster buffer table as in the previous RFID buffer table. Store.

本発明における印刷システムでは、プリンタエンジン1の印刷速度、プリンタエンジン1の最終ラスタを印刷した時刻、プリンタエンジン1によって記録媒体上に像が形成される印刷位置、および該印刷位置とRFIDリーダ/ライタ5間の距離からRFIDリーダ/ライタ5へのRFIDデータの書き込み時刻を決定しており、その書き込み時刻は下記の通り表される。   In the printing system according to the present invention, the printing speed of the printer engine 1, the time when the last raster of the printer engine 1 was printed, the printing position where an image is formed on the recording medium by the printer engine 1, and the printing position and the RFID reader / writer The writing time of RFID data to the RFID reader / writer 5 is determined from the distance between the five, and the writing time is expressed as follows.

書き込み時刻:RfTime、最終ラスタを印刷した時刻:LsTime、
印刷速度:PrintSpeed、
記録媒体の搬送経路で見て印刷位置とRFIDリーダ/ライタの距離:P-RLength
として、
RfTime=LsTime+P-RLength/PrintSpeed。
Writing time: RfTime, last raster printing time: LsTime
Printing speed: PrintSpeed
The distance between the printing position and the RFID reader / writer when viewed along the recording medium conveyance path: P-RLength
As
RfTime = LsTime + P-RLength / PrintSpeed.

そして、先頭頁のRFIDタグへの書き込みにおいて、まず、プリンタコントローラ24内の監視タスクによって最終ラスタバッファテーブルに格納されている先頭番地の時刻から、上記計算式に基づきRFIDリーダ/ライタ5に書き込む時刻を計算する。計算した時刻に達すると、先頭頁のRFIDデータ5が格納されているRFIDバッファテーブルの先頭番地にあるRFIDライトデータがRFIDリーダ/ライタ5に送信される。RFIDライトデータの送信が完了すると、最終ラスタバッファテーブルとRFIDバッファテーブルの先頭番地のデータを削除する。引き続き2頁以降も印刷が中断されるまで同様の処理が行われる。   In writing to the RFID tag on the first page, first, the time to write to the RFID reader / writer 5 from the time of the first address stored in the final raster buffer table by the monitoring task in the printer controller 24 based on the above formula. Calculate When the calculated time is reached, the RFID write data at the top address of the RFID buffer table storing the RFID data 5 of the top page is transmitted to the RFID reader / writer 5. When the transmission of the RFID write data is completed, the last raster buffer table and the data at the head address of the RFID buffer table are deleted. Subsequently, the same processing is performed for the second and subsequent pages until printing is interrupted.

本実施例の印刷システムでは、コントローラ24からプリンタエンジン1にある制御コマンドを送信することによって、プリンタエンジン1からステータスが得られ、その印刷速度(PrintSpeed)が分かる。   In the printing system of the present embodiment, a status is obtained from the printer engine 1 by sending a control command to the printer engine 1 from the controller 24, and the printing speed (PrintSpeed) is known.

前述の通りプリンタエンジン1から出力される最終ラスタ信号を共通の時間基準として、プリンタコントローラで印刷データとRFIDデータを制御することによってプリンタエンジンへの印刷と、RFIDリーダ/ライタへのRFIDライトデータの書き込みの同期を行っている。上記の共通の時間基準は、プリンタエンジン1から出力される最終ラスタ信号以外にもプリンタコントローラ24内で発生させた信号を用いてもよい。   As described above, the print data and RFID data are controlled by the printer controller by using the final raster signal output from the printer engine 1 as a common time reference, and the RFID write data to the RFID reader / writer is controlled. The writing is synchronized. In addition to the final raster signal output from the printer engine 1, a signal generated in the printer controller 24 may be used as the common time reference.

上述ではプリンタエンジン1の排出部にRFIDリーダ/ライタ5を設置した例を挙げたが、プリンタエンジンとRFIDリーダ/ライタの距離(P-Rlength)が決定できればRFIDリーダ/ライタ5はプリンタエンジン1の後方の任意の位置に設置しても良い。さらにプリンタエンジン1の給紙部にRFIDリーダ/ライタ5を設置させても良い。プリンタエンジン1の給紙部にRFIDリーダ/ライタ5を設置した場合は、記録媒体の搬送経路上でのプリンタエンジンとRFIDリーダ/ライタの距離(P-Rlength)を負の値として計算すれば良い。   In the above example, the RFID reader / writer 5 is installed in the discharge portion of the printer engine 1. However, if the distance (P-Rlength) between the printer engine and the RFID reader / writer can be determined, the RFID reader / writer 5 is connected to the printer engine 1. You may install in arbitrary back positions. Further, an RFID reader / writer 5 may be installed in the paper feed unit of the printer engine 1. When the RFID reader / writer 5 is installed in the paper feed unit of the printer engine 1, the distance (P-Rlength) between the printer engine and the RFID reader / writer on the recording medium conveyance path may be calculated as a negative value. .

図6は記録媒体の搬送方向の任意の位置にRFIDタグを載持した場合のデータの流れを示す。本実施例の印刷システムにおいては、制御言語データのRFIDデータには位置情報を付加することができるため、RFIDタグを記録媒体の頁内の任意の位置に載持可能であり、該任意の位置に載持されたRFIDタグにRFIDライトデータを書き込むことが可能である。記録媒体の搬送方向に任意の位置にRFIDデータ枠を帳票アプリケーションプログラム41上で移動させた場合、RFIDリーダ/ライタ5へのRFIDデータの書き込み時刻は下記の通りで表される。   FIG. 6 shows a data flow when the RFID tag is mounted at an arbitrary position in the recording medium conveyance direction. In the printing system of the present embodiment, since the position information can be added to the RFID data of the control language data, the RFID tag can be mounted at an arbitrary position in the page of the recording medium. It is possible to write RFID write data to the RFID tag carried on the device. When the RFID data frame is moved on the form application program 41 to an arbitrary position in the conveyance direction of the recording medium, the writing time of the RFID data to the RFID reader / writer 5 is expressed as follows.

記録媒体の搬送方向に見て記録媒体の頁先頭からRFIDタグまでの距離:Rf_YLengthとして、
RfTime=LsTime+P-RLength/PrintSpeed+Rf_YLength/PrintSpeed。
The distance from the top of the page of the recording medium to the RFID tag when viewed in the conveyance direction of the recording medium: Rf_YLength
RfTime = LsTime + P-RLength / PrintSpeed + Rf_YLength / PrintSpeed.

上記の通り、RFIDタグが載持されている位置が搬送方向に変化したときにプリンタコントローラ24から、RFIDリーダ/ライタ5にRFIDライトデータを書き込む時刻を変化させることによって、任意の位置に載持されているRFIDタグへの情報の書き込みが可能となる。   As described above, when the position where the RFID tag is mounted is changed in the transport direction, the time for writing the RFID write data to the RFID reader / writer 5 from the printer controller 24 is changed, so that the RFID tag is mounted at an arbitrary position. It becomes possible to write information to the RFID tag.

一方、記録媒体の幅方向の任意の位置にRFIDタグが載持されている場合は、プリンタコントローラ24上で帳票アプリケーションプログラム41から送信されるRFID元データの位置情報を元に、プリンタコントローラ24からRFIDリーダ/ライタ5の位置を幅方向にシフトするように制御コマンドを送信して、RFIDリーダ/ライタ5が記録媒体の幅方向に移動することによって実現する。RFIDリーダ/ライタ5を幅方向に移動させる方法としては、例えば、公知のリニアモータかパルスモータなどの駆動装置を適当な移動機構、例えば、タイミングベルト、スクリューフィーダなどとの組み合わせ等によって、容易に実現できる。   On the other hand, when the RFID tag is mounted at an arbitrary position in the width direction of the recording medium, the printer controller 24 uses the position information of the RFID original data transmitted from the form application program 41 on the printer controller 24. This is realized by transmitting a control command to shift the position of the RFID reader / writer 5 in the width direction and moving the RFID reader / writer 5 in the width direction of the recording medium. As a method of moving the RFID reader / writer 5 in the width direction, for example, a driving device such as a known linear motor or pulse motor can be easily combined with an appropriate moving mechanism, for example, a timing belt, a screw feeder, or the like. realizable.

さらに、帳票アプリケーションプログラム41では1頁内に複数のRFIDデータを編集することが可能であり、記録媒体の幅方向に複数個載持されたRFIDタグの場合は、複数のRFIDリーダ/ライタ5を用いてそれぞれRFIDライトデータの書き込みを行う。   Further, the form application program 41 can edit a plurality of RFID data within one page. In the case of a plurality of RFID tags carried in the width direction of the recording medium, a plurality of RFID reader / writers 5 are installed. Each is used to write RFID write data.

例えば、幅方向に2個のRFIDタグが記録媒体に載持されている場合、まず帳票アプリケーションプログラム41で2個のRFIDデータ枠を編集する。帳票アプリケーションプログラム41で制御言語データに変換され、受信したプリンタコントローラ24は1頁内にあるRFIDデータの個数と位置を割り出す。   For example, when two RFID tags are mounted on the recording medium in the width direction, first, the two RFID data frames are edited by the form application program 41. The printer application 24 that has been converted into control language data by the form application program 41 determines the number and position of RFID data in one page.

この例では幅方向に異なる位置情報を持つRFIDデータが2個存在するためプリンタコントローラ24上で2個のRFIDデータがあることが分かる。そこで、2個のRFIDリーダ/ライタ5を用いて図7に示すように例えば、幅方向X1に位置するRFIDライトデータはAのRFIDリーダ/ライタ51に前記RFIDライトデータを送信し、幅方向X2に位置するRFIDライトデータはBのRFIDリーダ/ライタ52に前記RFIDライトデータを送信することによって幅方向に複数個のRFIDライトデータを書き込むことができる。   In this example, since there are two pieces of RFID data having different position information in the width direction, it can be seen that there are two pieces of RFID data on the printer controller 24. Therefore, for example, as shown in FIG. 7 using two RFID readers / writers 5, RFID write data located in the width direction X1 transmits the RFID write data to the RFID reader / writer 51 of A, and the width direction X2 A plurality of RFID write data can be written in the width direction by transmitting the RFID write data to the RFID reader / writer 52 of B.

また、記録媒体の搬送方向に見て1頁内に複数個載持されたRFIDタグに、RFIDライトデータを書き込むことも可能である。図8は記録媒体の搬送方向に複数のRFIDタグが載持されている場合のデータの流れを示す。上記の通り、記録媒体にRFIDタグが載持されている位置が搬送方向に変化したときは、プリンタエンジン1から送信される最終ラスタ信号をもとにRFIDリーダ/ライタ5に書き込む時刻を変化させていた。例えば、記録媒体の搬送方向の1頁内に2個RFIDタグが載持されている場合、上記の幅方向に複数個のRFIDタグを載持した例と同様に帳票アプリケーションプログラム41上で、記録媒体の搬送方向に2個RFIDデータ枠を編集する。   It is also possible to write RFID write data to a plurality of RFID tags carried in one page as viewed in the conveyance direction of the recording medium. FIG. 8 shows a data flow when a plurality of RFID tags are carried in the recording medium conveyance direction. As described above, when the position where the RFID tag is carried on the recording medium changes in the transport direction, the writing time to the RFID reader / writer 5 is changed based on the final raster signal transmitted from the printer engine 1. It was. For example, when two RFID tags are mounted on one page in the conveyance direction of the recording medium, recording is performed on the form application program 41 in the same manner as in the case of mounting a plurality of RFID tags in the width direction. Two RFID data frames are edited in the medium transport direction.

次に、帳票アプリケーションプログラム41によって制御言語データに変換され、受信したプリンタコントローラ24は1頁内にあるRFIDデータの個数と位置を割り出す。 この例では搬送方向に異なる位置情報を持つRFIDデータが、2個存在するためプリンタコントローラ24上で2個のRFIDデータがあることが分かる。   Next, it is converted into control language data by the form application program 41, and the received printer controller 24 determines the number and position of RFID data in one page. In this example, since there are two pieces of RFID data having different position information in the transport direction, it can be seen that there are two pieces of RFID data on the printer controller 24.

そこで、下記の式に基づき位置情報(Rf_YLength)から、1頁内に2つのRFID書き込み時刻が計算される、
RfTime=LsTime+P-RLength/PrintSpeed+Rf_YLength/PrintSpeed。
Therefore, two RFID write times in one page are calculated from the position information (Rf_YLength) based on the following formula.
RfTime = LsTime + P-RLength / PrintSpeed + Rf_YLength / PrintSpeed.

RFID書き込み時刻が計算された後は、上記の通りRFID書き込み時刻に合わせてそれぞれ載持されているRFIDタグに、プリンタコントローラ24からRFIDライトデータを書き込むことで、搬送方向に複数個のRFIDタグにRFIDライトデータを書き込むことができる。   After the RFID writing time is calculated, the RFID write data is written from the printer controller 24 to each RFID tag held in accordance with the RFID writing time as described above. RFID write data can be written.

上記例では、記録媒体の幅方向と搬送方向でそれぞれ複数個のRFIDタグに情報を書き込めることを示したが、例えば、幅方向に2個、搬送方向にも2個と1頁内に4個のRFIDタグが載持されている場合でも上記方法を組み合わせて、1頁内に複数個のRFIDライトデータを書き込むことが可能である。上記例では幅方向に2個、搬送方向に2個であるが、それぞれ2個以上記録媒体にRFIDタグが載持されていてもかまわない。   In the above example, it has been shown that information can be written to a plurality of RFID tags in the width direction and the conveyance direction of the recording medium. For example, two pieces in the width direction, two pieces in the conveyance direction, and four pieces in one page. Even when the RFID tag is carried, a plurality of RFID write data can be written in one page by combining the above methods. In the above example, there are two in the width direction and two in the transport direction. However, two or more RFID tags may be carried on each recording medium.

RFIDタグはRFIDリーダ/ライタ5と非接触で情報の書き込みが可能である。そのため前述のように記録媒体の1頁内に複数のRFIDタグが載持されている場合、RFIDリーダ/ライタ5下部の記録媒体に載持されているRFIDタグ以外にも隣に載持されているRFIDタグに誤って情報を書き込むという問題もある。そのため、例えば、記録媒体の幅方向にRFIDタグが2個載持されている場合、その中央にRFIDリーダ/ライタ5からの電波をシールドするような電磁シールド板を設置することによって隣り合うRFIDタグに誤った情報を書き込むという問題を避けることが可能となる場合がある。   The RFID tag can write information without contact with the RFID reader / writer 5. Therefore, as described above, when a plurality of RFID tags are carried on one page of the recording medium, other than the RFID tag carried on the recording medium below the RFID reader / writer 5, There is also a problem that information is erroneously written to an existing RFID tag. Therefore, for example, when two RFID tags are mounted in the width direction of the recording medium, adjacent RFID tags are installed by installing an electromagnetic shield plate that shields radio waves from the RFID reader / writer 5 at the center. It may be possible to avoid the problem of writing incorrect information in

また、プリンタエンジン給紙部にRFIDリーダ/ライタをもう1つ設置し、該RFIDリーダ/ライタでもってRFIDタグが保有する固有IDを読み込み、プリンタエンジンで印刷後、プリンタエンジン排出部に設置したRFIDリーダ/ライタで前記読み込んだ固有IDを指定してRFIDライトデータを書き込むことによっても、この問題を避けることが可能となる場合がある。   In addition, another RFID reader / writer is installed in the printer engine paper feed unit, the unique ID held by the RFID tag is read by the RFID reader / writer, printed by the printer engine, and then installed in the printer engine discharge unit. It may be possible to avoid this problem by writing the RFID write data by designating the read unique ID with a reader / writer.

本発明の印刷システムではRFIDタグに書き込むRFIDデータを帳票アプリケーションプログラム41上で編集した。帳票アプリケーションプログラム41上で定義するRFIDデータは、固定データに限らず例えば、外部のデータベースを参照するようにしてもよい。一方、帳票アプリケーションプログラム41上で定義するRFIDデータはプリンタコントローラ24上で参照するデータベースのアドレスでもかまわない。例えば、帳票アプリケーションプログラム41でRFIDデータをネットワーク3上にあるコンピュータ内のデータベースのアドレスに定義する。   In the printing system of the present invention, RFID data to be written to the RFID tag is edited on the form application program 41. The RFID data defined on the form application program 41 is not limited to fixed data, and for example, an external database may be referred to. On the other hand, the RFID data defined on the form application program 41 may be a database address referenced on the printer controller 24. For example, the form application program 41 defines RFID data as a database address in a computer on the network 3.

制御言語データに変換された後に受信したプリンタコントローラ24は、RFIDデータを解析してプリンタコントローラ24のネットワーク3上にあるコンピュータ内のデータベースから定義されたアドレスにあるデータをRFIDライトデータとして転送し、RFIDリーダ/ライタ5にデータベースにあるデータを書き込むことも可能である。   The printer controller 24 received after being converted into the control language data analyzes the RFID data and transfers the data at the address defined from the database in the computer on the network 3 of the printer controller 24 as the RFID write data. It is also possible to write data in the database to the RFID reader / writer 5.

上記方法を使用することによって例えば、帳票アプリケーションプログラム41のRFIDデータを変更することなく、データベースの内容を変更するだけでRFIDタグに書き込むRFIDライトデータを変更することが可能である。また帳票アプリケーションプログラム41から、プリンタドライバ43を通じて出力されるRFIDデータと印刷データが混在した制御言語データも、RFIDデータをデータベースのアドレスのみ記載するため、コントローラが受信する制御言語データのサイズを削減することができる。   By using the above method, for example, without changing the RFID data of the form application program 41, it is possible to change the RFID write data written to the RFID tag only by changing the contents of the database. Also, control language data in which RFID data and print data output from the form application program 41 through the printer driver 43 are mixed also describes the RFID data only in the database address, so the size of the control language data received by the controller is reduced. be able to.

上記例ではネットワーク上のコンピュータと定義したが、これらコンピュータは帳票アプリケーションプログラム41があるコンピュータでも良いしプリンタコントローラ24があるコンピュータでもかまわない。   In the above example, the computers on the network are defined. However, these computers may be computers having the form application program 41 or computers having the printer controller 24.

また帳票アプリケーションプログラム41上で編集したRFIDデータは、プリンタコントローラ24上でも表示可能としてもよい。例えば、プリンタコントローラ24では制御言語データから印刷データを解析して、プリンタエンジン1に印刷するビデオデータをプリンタコントローラ24の画面上に表示可能である。さらにプリンタコントローラ24の画面上にはRFIDライトデータも表示可能である。   The RFID data edited on the form application program 41 may be displayed on the printer controller 24. For example, the printer controller 24 can analyze print data from control language data and display video data to be printed on the printer engine 1 on the screen of the printer controller 24. Further, RFID write data can be displayed on the screen of the printer controller 24.

本印刷システムでは、例えば、ビデオデータを黒で表示し、RFIDライトデータを青色によってデータを識別できるようにしている。プリンタコントローラ24の画面上にRFIDライトデータの全データを表示することも可能であるが、RFIDライトデータのデータサイズが大きい場合は、RFIDライトデータの一部のデータ、例えば、先頭から5文字のデータを表示したり、またはなんらかの印をもってRFIDライトデータがあることを示し、別の操作画面でRFIDライトデータの全データを表示することも可能である。   In this printing system, for example, video data is displayed in black, and RFID light data can be identified by blue. Although it is possible to display all the data of the RFID write data on the screen of the printer controller 24, when the data size of the RFID write data is large, a part of the data of the RFID write data, for example, 5 characters from the beginning It is also possible to display data or indicate that there is RFID light data with some mark and display all data of the RFID light data on another operation screen.

ところで、帳票アプリケーションプログラム41を用いて印刷データを作成する会社と、印刷システムを用いて記録媒体に印刷する会社が異なる場合がある。このような場合、帳票アプリケーションプログラム41を用いて作成した印刷データは、例えば、インターネット等の通信回線や、光磁気ディスクなどの外部記録媒体を利用して印刷を行う会社に転送する。印刷を行う会社では該印刷データをプリンタコントローラで受信し、プリンタエンジンを用いて記録媒体に印刷を行う。   By the way, a company that creates print data using the form application program 41 may be different from a company that prints on a recording medium using a printing system. In such a case, print data created using the form application program 41 is transferred to a company that performs printing using a communication line such as the Internet or an external recording medium such as a magneto-optical disk. In a company that performs printing, the print data is received by a printer controller, and printing is performed on a recording medium using a printer engine.

このとき、次のような問題が発生する場合がある。プレ印刷された罫線や印刷指定枠の位置、或いは、記録媒体に載持されているRFIDタグの位置が、本来の位置から多少ずれている場合がある。このような場合、従来の技術に於いては、印刷を行う会社では印刷データを編集することができないため、帳票アプリケーションプログラム41を有する会社に連絡し、帳票アプリケーションプログラム41で印字位置やRFID枠の位置を修正するなど、多大な手間、時間がかかり非効率となると言う問題があった。   At this time, the following problem may occur. In some cases, the position of the pre-printed ruled line or the print designation frame, or the position of the RFID tag carried on the recording medium is slightly deviated from the original position. In such a case, according to the conventional technology, the printing data cannot be edited by the company that performs printing. Therefore, the company that has the form application program 41 is contacted, and the form application program 41 uses the print position and RFID frame. There has been a problem that it becomes inefficient because it takes a lot of time and effort to correct the position.

本発明においては、プリンタコントローラ24上でもRFIDライトデータの編集が可能で、例えば、RFIDタグに書き込むRFIDライトデータの位置情報の変更を行うことも可能である。本発明の印刷システムでは上記機能を使うことによって、帳票アプリケーションプログラム41にさかのぼらずともプリンタコントローラ24上でRFIDライトデータを編集することが可能である。   In the present invention, the RFID light data can be edited also on the printer controller 24. For example, the position information of the RFID light data written to the RFID tag can be changed. In the printing system of the present invention, it is possible to edit the RFID write data on the printer controller 24 without going back to the form application program 41 by using the above function.

本機能を利用することによって、上述の通り帳票アプリケーションプログラム41を用いて印刷データを作成する会社と、印刷システムを用いて記録媒体に印刷する会社が異なる時に、記録媒体に載持されているRFIDタグの位置を変更する場合においても印刷システムを有する会社のみでデータを編集できることで、印刷作業の効率化を図ることができる。   By using this function, as described above, when the company that creates print data using the form application program 41 and the company that prints on the recording medium using the printing system are different, the RFID that is carried on the recording medium Even when the position of the tag is changed, the data can be edited only by the company having the printing system, so that the printing work can be made more efficient.

また何らかの原因でRFIDタグが破損している場合、破損したRFIDタグに情報を書き込むことはできず、記録媒体上に載持されているRFIDタグを見ても、破損の確認ができない場合もあり、またRFIDタグに書き込まれている情報を確認することができない。   If the RFID tag is damaged for some reason, information cannot be written to the damaged RFID tag, and the damage may not be confirmed by looking at the RFID tag carried on the recording medium. In addition, the information written in the RFID tag cannot be confirmed.

本発明の印刷システムではRFIDライトデータの書き込み状態に応じて、印刷システムを停止させることが可能であり、図5に示すようにRFIDリーダ/ライタ5へのRFIDライトデータ送信後、プリンタコントローラ24はRFIDリーダ/ライタ5のステータスを受信して、RFIDライトデータの書き込みの可否の情報を得ることができる。 例えば、RFIDデータの書き込みが失敗した場合、プリンタコントローラ24上の設定によってプリンタエンジン1への印刷中止の制御コマンドを送信し、印刷を中止してオペレータが分かるようにプリンタコントローラまたはネットワーク上のコンピュータの画面上にエラーメッセージを表示することが可能である。   In the printing system of the present invention, the printing system can be stopped according to the writing state of the RFID write data. After the RFID write data is transmitted to the RFID reader / writer 5 as shown in FIG. By receiving the status of the RFID reader / writer 5, it is possible to obtain information on whether or not the RFID write data can be written. For example, when the writing of RFID data fails, a control command for canceling printing to the printer engine 1 is transmitted to the printer engine 1 according to the setting on the printer controller 24. An error message can be displayed on the screen.

エラーが発生した場合、例えば、破損したRFIDタグが載持された記録媒体のページを取り除いた後に、帳票アプリケーションプログラム41にさかのぼらずともプリンタコントローラ24上で任意のページを指定して、再度印刷及びRFIDライトデータの書き込みが可能である。先にエラーになったページをプリンタコントローラ24で指定するか、もしくは前述の通りプリンタコントローラ24上で印刷データ及びRFIDライトデータを表示させ、再印刷ページを指定することも可能である。   When an error occurs, for example, after removing the page of the recording medium on which the damaged RFID tag is mounted, an arbitrary page is designated on the printer controller 24 without going back to the form application program 41, and printing is performed again. And RFID write data can be written. It is also possible to specify the page in which the error has occurred first by the printer controller 24 or display the print data and RFID light data on the printer controller 24 as described above to specify the reprint page.

印刷とRFIDライトデータの書き込みの同期ができない従来技術によるシステムにおいては、RFIDタグが破損してRFIDライトデータが書き込めなかった場合、そのページを再度アプリケーションから印刷しなければならない。さらに印刷順の整合も取れず、再び印刷した記録媒体に載持されているRFIDタグに書き込むRFIDライトデータの整合性も取れないことがある。本発明の印刷システムではRFIDタグの破損によりRFIDライトデータが書き込めなかった場合の再印刷時においても印刷データとRFIDライトデータの整合性が確保される。   In a system according to the prior art that cannot synchronize printing and writing of RFID write data, if the RFID tag is damaged and RFID write data cannot be written, the page must be printed again from the application. Furthermore, the printing order may not be matched, and the RFID write data written to the RFID tag held on the printed recording medium may not be matched. In the printing system of the present invention, the consistency between the print data and the RFID write data is ensured even during reprinting when the RFID write data cannot be written due to the damage of the RFID tag.

また上記例では記録媒体に載持されているRFIDタグにRFIDライトデータの書き込みに失敗した場合に印刷を停止させたが、例えば、RFIDライトデータの書き込みに失敗したページをプリンタコントローラ24上で記憶させ、印刷中もしくは印刷終了後にRFIDライトデータに書き込み失敗したページをオペレータが確認することができるようにしてもよい。さらに印刷中もしくは印刷終了後に上記RFIDライトデータを、書き込み失敗したページを帳票アプリケーションプログラム41にさかのぼらずとも再印刷ができるようにしてもよい。また上記エラー情報は、プリンタコントローラ24上もしくはネットワーク上のコンピュータのファイルに保存することができるようにしてもよい。   In the above example, the printing is stopped when the writing of the RFID write data to the RFID tag held on the recording medium fails. For example, the page where the writing of the RFID write data failed is stored on the printer controller 24. Thus, the operator may be able to confirm a page that has failed to be written to the RFID write data during printing or after printing. Further, the above-described RFID write data may be reprinted without going back to the form application program 41 during the printing or after the printing is completed. The error information may be saved in a file on a computer on the printer controller 24 or on a network.

上記例ではプリンタコントローラ24上のメニューによってRFIDタグへRFIDライトデータの書き込み失敗時に印刷を停止させるか、もしくは停止させないかを選択したが、これら選択を帳票アプリケーションプログラム41上で設定しておき、制御言語データに上記設定情報を埋め込み、プリンタコントローラ24上でメニューを変更することなく、RFIDタグへRFIDライトデータ書き込み失敗時の印刷システムの動作を選択することも可能である。   In the above example, the menu on the printer controller 24 selects whether to stop printing or not to stop printing when writing of RFID write data to the RFID tag is failed. However, these selections are set on the form application program 41 and controlled. It is also possible to embed the setting information in the language data and select the operation of the printing system when the writing of the RFID write data to the RFID tag fails without changing the menu on the printer controller 24.

また、帳票アプリケーションプログラム41上では任意の設定情報を制御言語データに変換できるため、例えば、RFIDタグの種類によってRFIDタグに書き込むRFIDライトデータのフォーマットを変更したい場合は、RFIDタグの種類を制御言語データに追記することも可能である。上記の通り、帳票アプリケーションプログラム41では、プリンタエンジン及び/またはRFIDリーダ/ライタの動作や処理を設定して制御言語データとしてプリンタコントローラに出力することが可能である。   In addition, since any setting information can be converted into control language data on the form application program 41, for example, when the format of RFID write data written to the RFID tag is changed depending on the type of the RFID tag, the type of the RFID tag is changed to the control language. It is also possible to append to the data. As described above, the form application program 41 can set the operation and processing of the printer engine and / or the RFID reader / writer and output the control language data to the printer controller.

また、RFIDリーダ/ライタ5へのRFIDデータの書き込み時にRFIDデータの書き込み可否の情報以外に図5に示すように書き込んだRFIDタグからデータを読み込み、読み込んだRFIDデータをプリンタコントローラ24に転送することも可能である。このように書き込み可否の確認と同時にさらにRFIDタグから得られたRFIDデータを受信することによって、RFIDタグに書き込んだRFIDライトデータの照合確認を行うことができる。   Further, when writing RFID data to the RFID reader / writer 5, in addition to information on whether or not RFID data can be written, data is read from the written RFID tag as shown in FIG. 5, and the read RFID data is transferred to the printer controller 24. Is also possible. In this way, by simultaneously receiving the RFID data obtained from the RFID tag at the same time as confirming whether or not writing is possible, it is possible to perform collation confirmation of the RFID write data written to the RFID tag.

また、プリンタエンジン1の印刷速度に比べ、RFIDデータの書き込み速度が遅い場合がある。また、RFIDライトデータ量によってRFIDタグへの書き込み時間は変化する。そこで、事前にRFIDライトデータ量に応じて、プリンタエンジン1の印刷速度をプリンタコントローラ24上で制御することによって、RFIDライトデータの書き込みミスを防ぐことができる。   Further, the writing speed of RFID data may be slower than the printing speed of the printer engine 1. Also, the writing time to the RFID tag varies depending on the amount of RFID write data. Therefore, by controlling the printing speed of the printer engine 1 on the printer controller 24 in advance according to the amount of RFID write data, it is possible to prevent mistakes in writing the RFID write data.

プリンタコントローラ24上では、受信した制御言語データによってRFIDタグに書き込むRFIDライトデータ量が分かる。そこでRFIDライトデータ量が少ない場合は、プリンタエンジン1の印刷速度を最大にして本システムのスループットを上げる。一方、RFIDライトデータ量が多い場合は、記録媒体に載持されているRFIDタグにRFIDライトデータが書き込み可能な時間までプリンタエンジン1の印刷速度を低下させ、RFIDライトデータの書き込みミスを防ぐようにしてもよい。   On the printer controller 24, the amount of RFID write data to be written to the RFID tag can be known from the received control language data. Therefore, when the amount of RFID write data is small, the printing speed of the printer engine 1 is maximized to increase the throughput of the present system. On the other hand, when the amount of RFID write data is large, the printing speed of the printer engine 1 is reduced until the RFID write data can be written to the RFID tag held on the recording medium so as to prevent the mistake of writing the RFID write data. It may be.

本発明による印刷システムの実施形態を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an embodiment of a printing system according to the present invention. 本発明の印刷システムにおける、印刷の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of printing in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムにおける、帳票アプリケーションとプリンタドライバ間のデータの流れを示す図である。3 is a diagram illustrating a data flow between a form application and a printer driver in the printing system of the present invention. FIG. 本発明の印刷システムにおける、制御言語データとその位置情報を示す図である。It is a figure which shows the control language data and its positional information in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムにおける、プリンタコントローラとプリンタエンジン及びRFIDリーダ/ライタ間のデータの流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a data flow between a printer controller, a printer engine, and an RFID reader / writer in the printing system of the present invention. 本発明の印刷システムにおける、記録媒体の搬送方向の任意の位置に載持されたRFIDタグへの書き込みを示す図である。It is a figure which shows writing to the RFID tag carried in the arbitrary positions of the conveyance direction of a recording medium in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムにおける、記録媒体の幅方向に複数個載持されたRFIDタグへの書き込みを示す図である。It is a figure which shows the write-in to the RFID tag currently mounted in the width direction of the recording medium in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムにおける、記録媒体の搬送方向に複数個載持されたRFIDタグへの書き込みを示す図である。It is a figure which shows writing to the RFID tag carried in multiple numbers in the conveyance direction of a recording medium in the printing system of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタエンジン
2 コントローラ
3 ネットワーク
4 クライアントのパーソナルコンピュータ
5 RFIDリーダ/ライタ
21 スプーラ
24 プリンタコントローラ
41 帳票アプリケーションプログラム
42 オペレーティングシステム
43 プリンタドライバ

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer engine 2 Controller 3 Network 4 Client personal computer 5 RFID reader / writer 21 Spooler 24 Printer controller 41 Form application program 42 Operating system 43 Printer driver

Claims (10)

プリンタコントローラと、該プリンタコントローラから受け取る頁単位の印刷データに基づき、RFIDタグを載持した記録媒体に人間が視覚認識可能な画像情報を頁単位に印刷するプリンタエンジンと、前記印刷データに関連したRFIDデータを前記RFIDタグに書き込むRFIDリーダ/ライタとを少なくとも備えた印刷システムにおいて、前記印刷データの前記記録媒体への印刷と、前記RFIDデータの前記RFIDタグへの書き込みが、前記プリンタエンジンから前記プリンタコントローラに送信される、頁周期を有する信号を共通の時間基準として制御されることを特徴とする印刷システム。 A printer controller, a printer engine that prints image information that can be visually recognized by a human on a recording medium having an RFID tag based on page-unit print data received from the printer controller, and a printer engine associated with the print data In a printing system including at least an RFID reader / writer that writes RFID data to the RFID tag, printing of the print data on the recording medium and writing of the RFID data to the RFID tag are performed from the printer engine. A printing system , wherein a signal having a page cycle transmitted to a printer controller is controlled as a common time reference. 前記印刷データと前記RFIDデータ双方を編集可能な帳票アプリケーションプログラムを有する請求項1に記載の印刷システム。The printing system according to claim 1, further comprising a form application program capable of editing both the print data and the RFID data. 前記RFIDデータは、前記帳票アプリケーションプログラムから前記プリンタコントローラへは制御言語データとして送信される請求項2に記載の印刷システム。The printing system according to claim 2, wherein the RFID data is transmitted as control language data from the form application program to the printer controller. 前記プリンタコントローラ又は前記帳票アプリケーションプログラムは、前記RFIDリーダ/ライタによる前記RFIDタグへの前記RFIDデータの書き込みの可否情報を記録及び/又は表示可能なものであり、さらに、前記帳票アプリケーションプログラムは、前記プリンタコントローラにおけるエラー処理も指定可能なものである請求項2又は3に記載の印刷システム。The printer controller or the form application program is capable of recording and / or displaying information on whether or not the RFID data can be written to the RFID tag by the RFID reader / writer, and the form application program further includes: The printing system according to claim 2 or 3, wherein error processing in the printer controller can also be specified. 前記プリンタコントローラ又は前記帳票アプリケーションプログラムは、前記印刷データの編集画面を表示可能であり、該編集画面にはさらに前記RFIDデータ及びその内容も表示可能である請求項2ないし4のいずれかに記載の印刷システム。5. The printer controller or the form application program can display an edit screen for the print data, and can further display the RFID data and its contents on the edit screen. Printing system. 前記帳票アプリケーションプログラムは、前記記録媒体上の1頁内における前記RFIDタグの位置情報を指定可能な請求項2ないし5のいずれかに記載の印刷システム。The printing system according to claim 2, wherein the form application program can specify position information of the RFID tag within one page on the recording medium. 前記印刷システムがさらに外部データベースを参照可能なものであり、前記印刷データ及び/又は前記RFIDデータとして、前記帳票アプリケーションプログラムにおいて前記外部データベースのアドレスを編集可能とした請求項2ないし6のいずれかに記載の印刷システム。7. The printing system according to claim 2, wherein the printing system can further refer to an external database, and an address of the external database can be edited in the form application program as the print data and / or the RFID data. The printing system described. 前記記録媒体の幅方向に見て複数個のRFIDリーダ/ライタでもって、前記記録媒体の幅方向に複数個載持されたRFIDタグに、略同時に前記RFIDデータの書き込みが可能である請求項1ないし7のいずれかに記載の印刷システム。2. The RFID data can be written substantially simultaneously to a plurality of RFID tags carried in the width direction of the recording medium with a plurality of RFID readers / writers as viewed in the width direction of the recording medium. 8. The printing system according to any one of 7 to 7. 前記記録媒体の搬送方向に見て1頁内に複数個載持されたRFIDタグに、同一のRFIDリーダ/ライタでもって所定の時間差で前記RFIDデータを書き込む請求項1ないし8のいずれかに記載の印刷システム。9. The RFID data is written in a predetermined time difference with the same RFID reader / writer on a plurality of RFID tags carried in one page as viewed in the conveyance direction of the recording medium. Printing system. 前記印刷システムが、RFIDデータの情報量に応じてプリンタエンジンの印刷速度を変更可能なものである請求項1ないし9のいずれかに記載の印刷システム。The printing system according to claim 1, wherein the printing system is capable of changing a printing speed of a printer engine in accordance with an information amount of RFID data.
JP2004307840A 2003-11-28 2004-10-22 Printing system Expired - Fee Related JP4364772B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004307840A JP4364772B2 (en) 2004-10-22 2004-10-22 Printing system
US10/995,270 US20050116034A1 (en) 2003-11-28 2004-11-24 Printing system
DE602004025660T DE602004025660D1 (en) 2003-11-28 2004-11-25 printing system
EP04028017A EP1538552B1 (en) 2003-11-28 2004-11-25 Printing system
TW093136316A TW200519756A (en) 2003-11-28 2004-11-25 Printing system
KR1020040097881A KR101130595B1 (en) 2003-11-28 2004-11-26 Printing system
CNB2004100974950A CN100472403C (en) 2003-11-28 2004-11-29 Printing system
US11/345,231 US7273165B2 (en) 2003-11-28 2006-02-02 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004307840A JP4364772B2 (en) 2004-10-22 2004-10-22 Printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006119953A JP2006119953A (en) 2006-05-11
JP4364772B2 true JP4364772B2 (en) 2009-11-18

Family

ID=36537770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004307840A Expired - Fee Related JP4364772B2 (en) 2003-11-28 2004-10-22 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4364772B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8064089B2 (en) * 2006-10-04 2011-11-22 Xerox Corporation Automatic indexing of printed documents
JP2009217782A (en) * 2008-03-13 2009-09-24 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Printer driver
JP2010086167A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Brother Ind Ltd Layout display device and layout display program
EP3105671A1 (en) * 2014-02-13 2016-12-21 Avery Dennison Retail Information Services, LLC System and method for automated digital rfid printing and integration

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006119953A (en) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101130595B1 (en) Printing system
JP3953389B2 (en) Recording device
EP2620898B1 (en) Image processing device, printing device, image processing method and computer program product
EP1587019A2 (en) RFID encoder and verifier
JP4530012B2 (en) Image processing apparatus and program
US4965437A (en) Ticket issuing apparatus
US9418255B2 (en) Media processing device, media processing system, and control method of a media processing device
JPH0589269A (en) Bar code printer
JP4492663B2 (en) Writing device and label production system
WO2006103239A1 (en) Method for delivering radio frequency identification device control and data signals
EP0684546B1 (en) Printing apparatus, printing system, and a method for acquiring character resources of the printing system
JP4364772B2 (en) Printing system
US8848234B2 (en) Printer, printing method, and program
CN108394178B (en) Image forming apparatus and image forming system
EP1702293B1 (en) A method for printing and/or cutting an image
US6724496B1 (en) Remote print job processing
US10124574B2 (en) Information processing equipment and computer-readable recording medium for pressing multiple colors of metal leaf
JP4144574B2 (en) Print data preview method and apparatus, and recording medium
JP4087810B2 (en) Printing method
JP2547075B2 (en) Card issuing device
JP2003072162A (en) Printing controller, method for processing data, storage medium, and program
JP3885822B2 (en) Image recording device
JP4851378B2 (en) Page data creation method and printing system
JP2000085201A (en) Printer, printing material database creation method, and recording medium having program for printing material database creation recorded therein
JP2000011100A (en) Ic card issuing device and its issuing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees