JP4360397B2 - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine Download PDF

Info

Publication number
JP4360397B2
JP4360397B2 JP2006305284A JP2006305284A JP4360397B2 JP 4360397 B2 JP4360397 B2 JP 4360397B2 JP 2006305284 A JP2006305284 A JP 2006305284A JP 2006305284 A JP2006305284 A JP 2006305284A JP 4360397 B2 JP4360397 B2 JP 4360397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
image
cover page
facsimile
transmission data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006305284A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007082258A (en
Inventor
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006305284A priority Critical patent/JP4360397B2/en
Publication of JP2007082258A publication Critical patent/JP2007082258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4360397B2 publication Critical patent/JP4360397B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

本発明はファクシミリ装置に関し、特に、本来送信すべき原稿にカバーページを付加することが可能なファクシミリ装置に関する。   The present invention relates to a facsimile apparatus, and more particularly, to a facsimile apparatus that can add a cover page to a document to be originally transmitted.

ファクシミリ送信を行なう場合、本来送信すべき原稿に、宛先(会社名,部署名,受信者名等),発信元(会社名,部署名,発信者名等),題名等を記載したカバーページを別途作成して添付する場合が多い。しかし、ファクシミリ送信の都度カバーページを別途作成してプリントアウトし、それを原稿の最上面に添付して送信するという作業は非常に煩瑣である。このような煩瑣な手間を省く目的で、特許文献1には、カバーページに記載すべき上述のような事項をキーボード等の操作により入力すればファクシミリ装置内で自動的にカバーページが作成されて送信されるファクシミリ装置が提案されている。   When sending a facsimile, a cover page with the address (company name, department name, recipient name, etc.), sender (company name, department name, sender name, etc.), title, etc. should be included in the original document to be sent. Often created separately and attached. However, it is very cumbersome to create a separate cover page for each facsimile transmission, print it out, and attach it to the top of the document for transmission. For the purpose of saving such troublesome work, Patent Document 1 discloses that a cover page is automatically created in a facsimile apparatus when the above-mentioned items to be described on a cover page are input by operating a keyboard or the like. A facsimile machine to be transmitted has been proposed.

また特許文献2には、手書き入力された文字を認識した文字情報をファクシミリ送信の宛先番号(電話番号)としてカバーページの宛先番号記入欄に挿入し、その宛先番号へ自動的に送信するファクシミリ端末の発明が開示されている。なお、この従来技術では、手書き入力で認識した宛先番号(カバーページデータ)を記憶しておくことにより、再利用することが可能に構成されている。また、特許文献2に記載の発明では、カバーページを複数パターン用意しておき、選択的に使用することも可能にしている。   Patent Document 2 discloses a facsimile terminal that inserts character information for recognizing handwritten characters as a destination number (telephone number) for facsimile transmission into a destination number entry field of a cover page and automatically transmits the information to the destination number. The invention is disclosed. In this prior art, the destination number (cover page data) recognized by handwriting input is stored, so that it can be reused. In the invention described in Patent Document 2, a plurality of cover pages are prepared and can be selectively used.

更に特許文献3には、カバーページ(カバーシート)のテンプレート上のテキストフィールド内に複数のアドレス情報フィールドを定義することにより、複数のアドレス情報(具体的には宛先の名称、電話番号等)を挿入することが可能なデータ処理装置の発明が開示されている。   Further, Patent Document 3 defines a plurality of address information fields (specifically, a destination name, a telephone number, etc.) by defining a plurality of address information fields in a text field on a cover page (cover sheet) template. An invention of a data processing apparatus that can be inserted is disclosed.

一方、近年、記録用紙に記録された画像を走査して画像データを読み込み、読み込んだ画像データに基づく画像を形成して出力する複写機能,読み込んだ画像データを外部の装置へ送信する送信機能,ファクシミリ通信を用いて他のファクシミリ装置との間でデータを送受信するファクシミリ機能,及び通信線等を介して外部の装置から取得したデータを出力するプリンタ機能等、複数の機能を搭載したデジタル複合機(以下、MFP:Multi Function Peripheral という)が普及している。   On the other hand, in recent years, a copying function that scans an image recorded on a recording sheet to read image data, forms and outputs an image based on the read image data, a transmission function that transmits the read image data to an external device, A digital multi-function machine equipped with multiple functions, such as a facsimile function that transmits and receives data to and from other facsimile machines using facsimile communication, and a printer function that outputs data acquired from an external device via a communication line. (Hereinafter referred to as MFP: Multi Function Peripheral) has become widespread.

このようなMFPでは、上述したように、自身で読み込んだ画像データ,外部の装置から取得した画像データ等を記憶手段に記憶させておき、記憶させてある画像データを必要に応じて記憶手段から読み出してファクシミリ通信機能によりファクシミリ送信することも可能であり、更にファイルサーバとしての機能を有する装置もある。このようなファイルサーバとしての機能を有するMFPを用いることにより、ユーザは、一旦ファクシミリ送信した原稿を再読取を行なわずに他の送信先へ再度ファクシミリ送信したり、複数の原稿を組み合わせて、または複数の送信先へ一旦送信したそれぞれ異なる原稿を組み合わせて一つの原稿としてファクシミリ送信したり、というような利用方法が可能になる。
特開平5−252322号公報 特開平8−139892号公報 特開2003−060815号公報
In such an MFP, as described above, image data read by itself, image data acquired from an external device, and the like are stored in the storage unit, and the stored image data is stored in the storage unit as necessary. It is also possible to read and send a facsimile by a facsimile communication function, and there is also an apparatus having a function as a file server. By using an MFP having such a function as a file server, a user can retransmit a document that has been facsimile-transmitted to another destination without re-reading, or combine a plurality of documents, or It is possible to use such a method that a plurality of different originals once transmitted to a plurality of transmission destinations are combined and transmitted as a single original by facsimile.
JP-A-5-252322 Japanese Patent Laid-Open No. 8-133982 JP 2003-060815 A

ところで、前述したような特許文献1及び2にそれぞれ開示されている発明はいずれも原稿を直接読み込ませてファクシミリ送信する装置において、原稿の送信に先立ってカバーページ(カバーレター)を作成する構成を採っている。従って、まずカバーページを作成し、その後に原稿を読み込ませる必要がある。この場合、原稿の読み込みにある程度の時間を要することを考慮すると、他の利用者を待たせないためにもカバーページを迅速に作成する必要がある。また特許文献3に開示されている発明では、一旦作成したカバーページの内容を変更することができないため、送信の都度カバーページを作成しなければならないという問題がある。   By the way, the inventions disclosed in Patent Documents 1 and 2 as described above both have a configuration in which a cover page (cover letter) is created prior to transmission of a document in an apparatus that directly reads the document and performs facsimile transmission. Adopted. Therefore, it is necessary to create a cover page first and then read the original. In this case, considering that a certain amount of time is required for reading a document, it is necessary to quickly create a cover page in order not to wait for other users. Further, in the invention disclosed in Patent Document 3, since the contents of the cover page once created cannot be changed, there is a problem that the cover page must be created every time transmission is performed.

一方、前述したようにMFPでは、送信すべき原稿を予め画像データとして記憶しているので、それらの予め記憶されている画像データの内の任意の画像データを選択してそれにカバーページを添付してファクシミリ送信、又は電子メールの添付ファイルとして送信することが可能である。従って、MFPを使用する場合、送信すべき原稿の画像データを先に指定した後に、その内容、送信先(宛先)等に応じて異なるデザインのカバーページを使用したいという要求がユーザ側にはあり得る。しかし、特許文献1乃至3に開示されているいずれの発明でも、このようなユーザの要求を満たすことまでは考慮されていないのが実情である。   On the other hand, as described above, since the document to be transmitted is stored as image data in advance in the MFP, any image data among the image data stored in advance is selected and a cover page is attached thereto. It is possible to send it as a facsimile transmission or as an attached file of an electronic mail. Therefore, when using the MFP, there is a request on the user side that after specifying image data of a document to be transmitted first, a cover page with a different design depending on the contents, transmission destination (destination), etc. obtain. However, in any of the inventions disclosed in Patent Documents 1 to 3, the actual situation is that no consideration is given to satisfying such user requirements.

本発明は以上のような事情に鑑みてなされたものであり、本来送信されるべき画像データ(送信データ)と、カバーページのテンプレートとを、送信の都度装置に読み込ませたり、新たに作成したりするという手間を要することなく、しかも両者を任意に組み合わせて送信することを可能としたファクシミリ装置を提供することを主たる目的とする。   The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and image data (transmission data) that should be transmitted and a cover page template are read by the apparatus each time transmission is performed or newly created. The main object of the present invention is to provide a facsimile apparatus that can transmit a combination of the two without any trouble.

更に本発明は上記のいずれかの発明において、カバーページに挿入されるべき文字情報を予め登録するという煩瑣な操作を行なわずとも、ファクシミリ送信を反復して行なうことにより自然に登録されて蓄積されるファクシミリ装置を提供することを目的とする。   Furthermore, according to the present invention, in any of the above-described inventions, the facsimile information is repeatedly registered and stored by repeatedly performing facsimile transmission without performing a cumbersome operation of previously registering character information to be inserted into the cover page. An object of the present invention is to provide a facsimile machine.

第1の発明に係るファクシミリ装置は、カバーページの画像情報と送信すべき画像情報とを一体の送信対象とした送信データをファクシミリ通信により、又は電子メールの添付ファイルとして電子メール通信により送信するファクシミリ装置において、複数種類のカバーページのテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、送信すべき画像情報を記憶する画像記憶手段と、前記画像記憶手段が記憶している画像情報を閲覧するためのボタン、及び前記テンプレート記憶手段に記憶されているテンプレートを閲覧するためのボタンが同時的に表示され、前記ファクシミリ通信又は電子メール通信のために表示される画面を外部に出力する画面出力手段と、前記画像情報を閲覧するためのボタンの操作により閲覧された画像情報の内のいずれかを選択するための画像情報選択手段と、前記テンプレートを閲覧するためのボタンの操作により閲覧されたテンプレートの内のいずれかを選択するテンプレート選択手段と、前記画像情報選択手段により選択された画像情報に前記テンプレート選択手段により選択されたテンプレートをカバーページとして付加する手段とを備えたことを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a facsimile apparatus for transmitting transmission data in which image information of a cover page and image information to be transmitted are integrated as transmission targets by facsimile communication or by e-mail communication as an attached file of an e-mail. In the apparatus, a template storage means for storing a plurality of types of cover page templates, an image storage means for storing image information to be transmitted , a button for browsing the image information stored in the image storage means, and Screen output means for simultaneously displaying a button for browsing a template stored in the template storage means and outputting a screen displayed for the facsimile communication or e-mail communication, and the image information Izu of the image information viewed by operation of the button for viewing An image information selecting means for selecting either the template selecting means for selecting one of the templates viewed by operation of the button for viewing the template image selected by the image information selecting means Means for adding a template selected by the template selection means to the information as a cover page.

このような第1の発明のファクシミリ装置では、送信すべき画像情報と、カバーページのテンプレートとが予め記憶されており、それぞれを選択して任意に組み合わせることが可能である。   In the facsimile apparatus according to the first aspect of the invention, image information to be transmitted and a cover page template are stored in advance, and each can be selected and arbitrarily combined.

また第2の発明に係るファクシミリ装置は第1の発明において、前記画像情報を閲覧するためのボタンの操作により、前記画面に前記画像情報のリストを表示する手段と、前記テンプレートを閲覧するためのボタンの操作により、前記画面に前記テンプレートのリストを表示する手段とをさらに備え、前記画像情報選択手段は、前記画像情報のリストに基づき画像情報を選択し、前記テンプレート選択手段は、前記テンプレートのリストに基づきテンプレートを選択するように構成してあることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a facsimile apparatus according to the first aspect, wherein means for displaying the list of image information on the screen by operating a button for browsing the image information, and for browsing the template. Means for displaying the list of templates on the screen by operating a button, the image information selecting means selects image information based on the list of image information, and the template selecting means A template is selected based on the list .

このような第2の発明のファクシミリ装置では第1の発明に加えて、画像情報を閲覧するためのボタンの操作により、画面に画像情報のリストを表示し、テンプレートを閲覧するためのボタンの操作により、画面にテンプレートのリストを表示する。画像情報選択手段は、画像情報のリストに基づき画像情報を選択し、テンプレート選択手段は、テンプレートのリストに基づきテンプレートを選択するIn such a facsimile apparatus of the second invention, in addition to the first invention, by operating a button for browsing image information, a list of image information is displayed on the screen and a button is operated for browsing a template. To display a list of templates on the screen. The image information selecting unit selects image information based on the image information list, and the template selecting unit selects a template based on the template list .

更に第3の発明に係るファクシミリ装置は第1又は第2の発明のいずれかにおいて、前記テンプレートに設けられ、任意の文字列を挿入するための文字入力枠と、前記テンプレート選択手段により選択されたテンプレートの文字入力枠に任意の文字を挿入する手段と、該手段が挿入した文字列、及び前記文字入力枠を特定する情報を対応付けて記憶する手段と、該手段が記憶する前記情報に基づき、他のテンプレートの文字入力枠に前記文字列を挿入する手段とを更に備えることを特徴とする。 Furthermore, a facsimile apparatus according to a third invention is provided in the template according to any one of the first and second inventions, and is selected by a character input frame for inserting an arbitrary character string and the template selecting means. Means for inserting an arbitrary character string into the character input frame of the template , means for storing the character string inserted by the means and information for identifying the character input box in association with each other, and the information stored by the means And a means for inserting the character string into a character input frame of another template .

このような第3の発明のファクシミリ装置では第1又は第2の発明のいずれかにおいて、テンプレート選択手段により選択されたテンプレートの文字入力枠に任意の文字列を挿入する。挿入した文字列、及び文字入力枠を特定する情報を対応付けて記憶しておき、その記憶している情報に基づき、他のテンプレートの文字入力枠に、記憶している文字列を挿入するIn such a facsimile apparatus of the third invention, in either the first or second invention , an arbitrary character string is inserted into the character input frame of the template selected by the template selection means. The inserted character string and information for specifying the character input frame are stored in association with each other, and the stored character string is inserted into the character input frame of another template based on the stored information .

第1の発明及び第2の発明のファクシミリ装置によれば、送信すべき画像情報をその都度ファクシミリ装置に読み込ませる必要がなく、更に送信すべき画像情報に付加されるカバーページもその都度作成する必要なしに送信相手、画像情報の内容、季節等に応じて任意に選択して組み合わせることが可能になる。従って、カバーページを付加した送信データを送信するための操作が大幅に簡略化され、迅速化される。 According to the facsimile apparatus of the first and second inventions , it is not necessary for the facsimile apparatus to read image information to be transmitted each time, and a cover page added to the image information to be transmitted is also created each time. It is possible to arbitrarily select and combine them according to the transmission partner, the contents of the image information, the season, etc. without necessity. Therefore, the operation for transmitting the transmission data with the cover page added is greatly simplified and speeded up.

更に第3の発明のファクシミリ装置によれば第1又は第2の発明において、テンプレートに選択操作により挿入可能な文字情報が次第に蓄積されるので、予め種々の文字情報を記憶させるという煩瑣な操作を行なう必要がない。   Further, according to the facsimile apparatus of the third invention, in the first or second invention, the character information that can be inserted by the selection operation is gradually accumulated in the template, so that the troublesome operation of storing various character information in advance is performed. There is no need to do it.

以下に、本発明に係るファクシミリ装置の実施の形態をMFP(デジタル複合機:Multi Function Peripheral)に適用した場合を示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明のファクシミリ装置としてのMFPを含むネットワーク構成例を示す模式図であり、図中1が本発明のファクシミリ装置であるMFPを示している。   Hereinafter, a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing a case where the facsimile apparatus is applied to an MFP (Digital Multifunction Peripheral). FIG. 1 is a schematic diagram showing a network configuration example including an MFP as a facsimile apparatus according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes an MFP as a facsimile apparatus according to the present invention.

MFP1は、LAN(Local Area Network)を介して複数のパーソナルコンピュータ(以下、PCという)2,2と接続されている。また、MFP1は、公衆電話交換網PSTNを介して外部のMFP3及びファクシミリ装置4とも接続されている。なお、LANには図示されている他にも多数のPCが接続されており、公衆電話交換網PSTNには図示されている他にも多数のMFP及びファクシミリ装置が接続されていることは言うまでもない。従って、MFP1は、LANを介して複数のPC2,2と、公衆電話交換網PSTNを介して他のMFP3及びファクシミリ装置4と通信可能である。   The MFP 1 is connected to a plurality of personal computers (hereinafter referred to as PCs) 2 and 2 via a LAN (Local Area Network). The MFP 1 is also connected to an external MFP 3 and a facsimile apparatus 4 via a public switched telephone network PSTN. It should be noted that a number of PCs other than those shown in the figure are connected to the LAN, and a number of MFPs and facsimile machines other than those shown in the figure are connected to the public switched telephone network PSTN. . Therefore, the MFP 1 can communicate with a plurality of PCs 2 and 2 via the LAN and with other MFPs 3 and the facsimile apparatus 4 via the public switched telephone network PSTN.

図2は本発明に係るファクシミリ装置としてのMFP1の内部構成例を示すブロック図である。MFP1は、CPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro Processor Unit)等で構成された制御部10を備えている。制御部10は、バスを介して、ROM11,RAM12,NCU(Network Control Unit)13,モデム14,読取部15,画像メモリ16,記録部17,操作部18,表示部19,LANに接続するためのLANインタフェース20,蓄積部21,画像データの符号化/復号化処理を行なうコーデック(CODEC)22等と接続されている。   FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration example of the MFP 1 as a facsimile apparatus according to the present invention. The MFP 1 includes a control unit 10 configured by a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processor Unit). The control unit 10 is connected to the ROM 11, RAM 12, NCU (Network Control Unit) 13, modem 14, reading unit 15, image memory 16, recording unit 17, operation unit 18, display unit 19, and LAN via a bus. Are connected to a LAN interface 20, a storage unit 21, a codec (CODEC) 22 for encoding / decoding image data, and the like.

制御部10は上述したようなハードウェア各部を制御すると共に、ROM11に予め格納されているプログラム11aに従って、種々のソフトウェア的機能を実現する。プログラム11aとしては、本発明のファクシミリ装置としての動作に必要な種々の制御プログラム、及びLANインタフェース20を介してPC2とデータ通信を行なうためのプログラム,モデム14を介して外部のMFP3,ファクシミリ装置4との間でファクシミリ通信を行なうためのファクシミリ通信プログラム等が含まれる。また、RAM12は、SRAM又はフラッシュメモリ等で構成されており、制御部10によるプログラムの実行時に発生するデータを一時的に記憶する。   The control unit 10 controls each part of the hardware as described above, and realizes various software functions according to a program 11a stored in the ROM 11 in advance. As the program 11a, various control programs necessary for operation as a facsimile apparatus of the present invention, a program for performing data communication with the PC 2 via the LAN interface 20, an external MFP 3 via the modem 14, and the facsimile apparatus 4 For example, a facsimile communication program for performing facsimile communication with the. The RAM 12 is composed of SRAM, flash memory, or the like, and temporarily stores data generated when the control unit 10 executes the program.

モデム14は、ファクシミリ通信が可能なファックスモデムで構成されており、NCU13とも直接的に接続されている。NCU13は、公衆電話交換網PSTNと接続されており、必要に応じてモデム14を公衆電話交換網PSTNと接続し、公衆電話交換網PSTNを介して外部のMFP3及びファクシミリ装置4との間でのファクシミリ通信を可能としている。   The modem 14 is a fax modem capable of facsimile communication, and is directly connected to the NCU 13. The NCU 13 is connected to the public switched telephone network PSTN, and connects the modem 14 to the public switched telephone network PSTN as necessary, and is connected between the external MFP 3 and the facsimile apparatus 4 via the public switched telephone network PSTN. Facsimile communication is possible.

読取部15は、CCD(Charge Coupled Device) を利用したスキャナで構成されており、原稿を読み取ることにより画像データを取得し、取得した画像データを画像メモリ16に記憶させる。画像メモリ16は、DRAMにより構成されており、モデム14及びNCU13を介したファクシミリ通信により受信したファクシミリ画像データ、及び読取部15が読み取った画像データを一時的に記憶する。   The reading unit 15 includes a scanner using a CCD (Charge Coupled Device), acquires image data by reading a document, and stores the acquired image data in the image memory 16. The image memory 16 is constituted by a DRAM, and temporarily stores facsimile image data received by facsimile communication via the modem 14 and the NCU 13 and image data read by the reading unit 15.

記録部17は、例えば電子写真方式のプリンタ装置であって、画像メモリ16に記憶させてある画像データに基づく画像を、ハードコピーとしてA3縦,B4縦,A4縦,B5横及びA5横等の各サイズの記録紙又はOHP(Over Head Projector) シート等から最適なサイズのものを選択して記録する。   The recording unit 17 is, for example, an electrophotographic printer device, and an image based on image data stored in the image memory 16 is a hard copy such as A3 portrait, B4 portrait, A4 portrait, B5 landscape, and A5 landscape. An optimum size is selected from recording paper of various sizes or an OHP (Over Head Projector) sheet and recorded.

操作部18は、MFP1を操作するために必要なテンキー、短縮ダイヤルキー及び各種のファンクションキー等を備えている。表示部19は、液晶ディスプレイ(LCD)等の表示装置であり、MFP1の動作状態、操作部18から入力された文字、ユーザに通知すべき情報等の表示を行なう。   The operation unit 18 includes a numeric keypad, speed dial keys, various function keys, and the like necessary for operating the MFP 1. The display unit 19 is a display device such as a liquid crystal display (LCD), and displays the operation state of the MFP 1, characters input from the operation unit 18, information to be notified to the user, and the like.

上述した構成により、MFP1は、図示しない所定の原稿載置台にユーザが載置した原稿を読取部15により読み取って得られた画像データを一旦画像メモリ16に一時記憶した後、コーデック22によりファクシミリ画像データに符号化してNCU13及びモデム14を介して公衆電話回線網PSTNに接続されている他のMFP3及びファクシミリ装置4へ送信し、また、外部のMFP3及びファクシミリ装置4がファクシミリ通信にて送信したファクシミリ画像データを公衆電話回線網PSTNを介して受信し、一旦画像メモリ16に一時記憶した後、コーデック22により通常の画像データ、たとえばビットマップ,MPEG,TIFF等の形式に復号するファクシミリ装置として機能する。   With the above-described configuration, the MFP 1 temporarily stores image data obtained by reading a document placed by a user on a predetermined document placing table (not shown) by the reading unit 15 in the image memory 16 and then the facsimile image by the codec 22. Facsimile data encoded and transmitted to other MFP 3 and facsimile apparatus 4 connected to public telephone line PSTN via NCU 13 and modem 14, and also transmitted by external MFP 3 and facsimile apparatus 4 by facsimile communication The image data is received via the public telephone line PSTN, temporarily stored in the image memory 16, and then functioned as a facsimile apparatus for decoding into normal image data such as bitmap, MPEG, TIFF, etc. by the codec 22. .

また、MFP1は、読取部15により原稿を読み取って得られた画像データに基づく画像を記録部17で記録用紙に複写する複写装置としても機能し、更にLANインタフェース20を介してLANに接続されたPC2,2から受信したデータに基づく画像を記録部17で記録用紙に記録するネットワークプリンタとしても機能する。また更に、MFP1は、読取部15により原稿を読み取って得られた画像データをLANインタフェース20を介してLANに接続されたPC2,2へ送信するネットワークスキャナとしても機能する。   The MFP 1 also functions as a copying apparatus that copies an image based on image data obtained by reading a document by the reading unit 15 onto a recording sheet by the recording unit 17, and is further connected to the LAN via the LAN interface 20. It also functions as a network printer that records an image based on data received from the PCs 2 and 2 on a recording sheet by the recording unit 17. Further, the MFP 1 also functions as a network scanner that transmits image data obtained by reading a document by the reading unit 15 to the PCs 2 and 2 connected to the LAN via the LAN interface 20.

ところで、MFP1は、記憶容量の大きい不揮発性の記憶装置、たとえばハードディスク又はフラッシュメモリ等からなる蓄積部21を備えており、上述したように、ファクシミリ通信により外部から受信してコーデック22で復号した画像データ,読取部15により原稿から読み取った画像データ,及びLANを介して外部のPC2,2から受信した画像データを適宜蓄積部21の画像データベース(DB)21aに画像ファイルとして記憶させて各種の処理を並行して行なっている。なお、MFP1は、上述したような各種の画像データを、ユーザが再利用できるように画像ファイルとして蓄積部21の画像DB(画像記憶手段)21aに蓄積させておくことによりファイルサーバとしても機能する。   By the way, the MFP 1 includes a non-volatile storage device having a large storage capacity, for example, a storage unit 21 composed of a hard disk or a flash memory. As described above, the image received from the outside by facsimile communication and decoded by the codec 22 Data, image data read from the document by the reading unit 15, and image data received from the external PCs 2 and 2 via the LAN are appropriately stored as image files in the image database (DB) 21a of the storage unit 21 to perform various processes. In parallel. The MFP 1 also functions as a file server by storing the various image data as described above in the image DB (image storage means) 21a of the storage unit 21 as an image file so that the user can reuse it. .

MFP1は、蓄積部21にウェブサーバとしての動作に必要な制御プログラムであるウェブサーバプログラム21b,上述したような各機能により取得して画像DB21aに蓄積されている画像ファイルへのリンクを設定した複数のウェブページ21cを記憶させており、蓄積部21の画像DB21aに蓄積してある画像ファイルをウェブページ21c上からPC2,2に提供するウェブサーバとしても機能する。   The MFP 1 includes a web server program 21b, which is a control program necessary for operation as a web server, in the storage unit 21, and a plurality of links set to image files acquired by the above functions and stored in the image DB 21a. The web page 21c is stored, and also functions as a web server that provides the image files stored in the image DB 21a of the storage unit 21 to the PCs 2 and 2 from the web page 21c.

従って、ウェブブラウザを備えたPC2において、図示しないCPUがウェブブラウザを立ち上げて、MFP1により提供されるウェブページ21cを指定した場合、MFP1の制御部10は、蓄積部21の画像DB21aに蓄積してある画像ファイルをPC2へ送信する送信手段として動作する。これにより、PC2のユーザは、LANを介してMFP1から所望の画像ファイルを取得して閲覧したり、所望の処理、たとえばファクシミリ送信等の処理を行なったりすることができる。   Therefore, in the PC 2 provided with the web browser, when a CPU (not shown) launches the web browser and designates the web page 21c provided by the MFP 1, the control unit 10 of the MFP 1 stores the image in the image DB 21a of the storage unit 21. It operates as a transmission means for transmitting a certain image file to the PC 2. Thereby, the user of the PC 2 can acquire and browse a desired image file from the MFP 1 via the LAN, and can perform a desired process such as a facsimile transmission process.

更に、蓄積部21には、ファクシミリ送信の際に付加されるカバーページのテンプレートが予め登録されているカバーページテンプレートデータベース(DB)21d,ファクシミリ送信が行なわれた場合に、コーデック22によりファクシミリ符号化されて送信された送信データを蓄積する送信データベース(DB)21e,個々のファクシミリ送信が行なわれた際の送信データ以外のたとえば宛先,カバーページが付加されたか否か、カバーページが付加された場合にはどのテンプレートが使用されたか等の送信情報と、カバーページが付加されてファクシミリ送信が行なわれた場合に使用されたテンプレートの文字入力枠に挿入された文字情報とを対応付けて登録する送信履歴情報DB21f等が適宜の記憶領域に設定されている。   Further, in the storage unit 21, a cover page template database (DB) 21d in which a cover page template to be added at the time of facsimile transmission is registered in advance. When the facsimile transmission is performed, the codec 22 performs facsimile encoding. A transmission database (DB) 21e for storing transmission data transmitted and transmitted, for example, whether destination or cover page other than transmission data when individual facsimile transmission is performed is added, or a cover page is added Is a transmission in which the transmission information such as which template is used and the character information inserted in the character input box of the template used when the facsimile transmission is performed with the cover page added. The history information DB 21f and the like are set in an appropriate storage area.

図3は、LANを介してMFP1からウェブページ21cが提供されるPC2において、ユーザがログイン画面(図示せず)に従って、例えばユーザID及びパスワード等を入力してログインしてファクシミリ送信のためのページを選択した場合に提供される初期画面の模式図を示している。   FIG. 3 shows a page for sending a facsimile when the user logs in by entering a user ID and a password, for example, in accordance with a login screen (not shown) on the PC 2 provided with the web page 21c from the MFP 1 via the LAN. The schematic diagram of the initial screen provided when selecting is shown.

MFP1は、各種の処理により取得した画像ファイルを、蓄積部21に設けられた画像DB21aに蓄積している。PC2に表示される画面には、図3に示すように、画像DB21aに蓄積されている画像ファイルを閲覧するための選択ボタンとしての「蓄積文書」ボタン30a、カバーページのテンプレートを選択するための「カバーページテンプレート」ボタン30b及び選択されたカバーページのテンプレート上に設定されている文字入力枠へ文字列を挿入するするための「文字入力」ボタン30c等が表示される。これらのボタンは画像DB21aに蓄積されている画像ファイルをファクシミリ送信する際に使用されるボタンである。   The MFP 1 stores image files acquired by various processes in an image DB 21 a provided in the storage unit 21. On the screen displayed on the PC 2, as shown in FIG. 3, an “accumulated document” button 30a as a selection button for browsing an image file stored in the image DB 21a, a template for a cover page is selected. A “cover page template” button 30 b and a “character input” button 30 c for inserting a character string into a character input frame set on the template of the selected cover page are displayed. These buttons are used when the image file stored in the image DB 21a is transmitted by facsimile.

これらのボタンとは別に、図3に示す画面には、送信データDB21eに蓄積されているファクシミリ送信済みのファクシミリ符号化された送信データを閲覧するための選択ボタンとしての「送信済みデータ」ボタン31a,カバーページのテンプレートを変更するための「カバーページテンプレート」ボタン31b及びカバーページが変更されたか否かには拘わらずにカバーページのテンプレート上に設定されている文字入力枠に挿入されている文字を変更するための「文字入力」ボタン31c等が表示される。これらのボタンは送信データDB21eに蓄積されているファクシミリ送信済みの送信データを再利用してファクシミリ送信する際に使用されるボタンである。   In addition to these buttons, the screen shown in FIG. 3 includes a “sent data” button 31a as a selection button for viewing facsimile-transmitted facsimile-encoded transmission data stored in the transmission data DB 21e. The “cover page template” button 31b for changing the cover page template and the characters inserted in the character input frame set on the cover page template regardless of whether the cover page is changed or not. “Character input” button 31c and the like are displayed. These buttons are buttons used when facsimile transmission is performed by reusing transmission data already transmitted by facsimile stored in the transmission data DB 21e.

なお、図3に示すように、ファクシミリ送信のための初期画面は「蓄積文書」ボタン30aが選択された場合の表示画面となっており、上述した各ボタン30a,30b…と、画像DB21aに蓄積されている画像データのファイルリスト(画像ファイルリスト)を表示する画像ファイルリスト画面32とが表示される。画像ファイルリスト画面32には、画像DB21aに蓄積されている画像ファイルの内の現在ログイン中のユーザIDに対応して、換言すれば現在ログイン中のユーザに使用が許可されている画像ファイルのリストが表示される。   As shown in FIG. 3, the initial screen for facsimile transmission is a display screen when the “stored document” button 30a is selected, and the above-described buttons 30a, 30b,. An image file list screen 32 for displaying a file list (image file list) of the image data being displayed is displayed. The image file list screen 32 corresponds to the currently logged-in user ID among the image files stored in the image DB 21a, in other words, a list of image files permitted to be used by the currently logged-in user. Is displayed.

この画像ファイルリスト画面32には、各画像ファイルの件名(ファイル名)、ページ数、送信元及び受信日時等のファイル情報が表示されている。ユーザは各ファイル情報の先頭位置に表示されているチェックボックスをチェックすることにより、チェックされた画像ファイルの提供をLANを介してMFP1の画像DB21aから受けて所望の画像ファイルをPC2で閲覧することができると共に、ファクシミリ送信すべき画像ファイル(書類)として選択することができる。なお、一旦選択した画像ファイルをキャンセルして他を選択する場合には、選択済みの画像ファイルのチェックボックスを再度チェックすることによりチェックが解除されるので、その後に他の画像ファイルのチェックボックスを選択すればよい。また、複数の画像ファイルのチェックボックスをチェックすることにより、複数の画像ファイルを選択して一つにまとめてファクシミリ送信することも可能である。   The image file list screen 32 displays file information such as the subject (file name), the number of pages, the transmission source, and the reception date and time of each image file. By checking the check box displayed at the head position of each file information, the user receives the checked image file from the image DB 21a of the MFP 1 via the LAN and browses the desired image file on the PC 2. Can be selected as an image file (document) to be transmitted by facsimile. When canceling a selected image file and selecting another, the check box for the selected image file is cleared by checking the check box for the selected image file again. Just choose. It is also possible to select a plurality of image files by checking the check boxes of the plurality of image files and send them together by facsimile transmission.

ところで、図3においては、PC2のユーザは、件名が「ファクス文書12」である画像ファイルを選択している。このようなユーザからの選択に従って、MFP1の制御部10は、蓄積部21の画像DB21aから対応する画像ファイルを読み出してLANを介してPC2へ送信する。これに応じてPC2は、MFP1から受信した画像ファイルを、画像ファイルリスト画面32の下部の画像表示画面33に表示する。これにより、ユーザは所望の、具体的にはファクシミリ送信したい画像ファイルをPC2で閲覧して確認することができる。   In FIG. 3, the user of the PC 2 selects an image file whose subject is “Fax document 12”. In accordance with such a selection from the user, the control unit 10 of the MFP 1 reads a corresponding image file from the image DB 21a of the storage unit 21 and transmits it to the PC 2 via the LAN. In response to this, the PC 2 displays the image file received from the MFP 1 on the image display screen 33 at the bottom of the image file list screen 32. As a result, the user can browse and confirm the desired image file, specifically the image file to be transmitted by facsimile, on the PC 2.

図4は「カバーページテンプレート」ボタン30bが選択された場合のPC2での表示画面を示す模式図である。図4に示すように、カバーページテンプレートDB21dに予め登録されているカバーページのテンプレートを特定する情報であるテンプレート名のリスト(テンプレートリスト)がテンプレートリスト画面34に表示される。ユーザは各テンプレート名の先頭位置に表示されているチェックボックスをチェックすることによりテンプレートを選択する。これによりユーザは、選択したテンプレートの画像、換言すればカバーページの画像の提供をLANを介してMFP1のカバーページテンプレートDB21dから受けて所望のカバーページをPC2で閲覧することができると共に、ファクシミリ送信すべき画像ファイル(書類)に付加すべきカバーページのテンプレートとして選択することができる。なお、一旦選択したテンプレートをキャンセルして他を選択する場合には、選択済みのテンプレートのチェックボックスを再度チェックすればチェックが解除されるので、その後に他のテンプレートのチェックボックスをチェックすればよい。   FIG. 4 is a schematic diagram showing a display screen on the PC 2 when the “cover page template” button 30b is selected. As shown in FIG. 4, a list of template names (template list) that is information for specifying a cover page template registered in advance in the cover page template DB 21 d is displayed on the template list screen 34. The user selects a template by checking a check box displayed at the top position of each template name. As a result, the user can receive the selected template image, in other words, the cover page image from the cover page template DB 21d of the MFP 1 via the LAN, and browse the desired cover page on the PC 2 as well as by facsimile transmission. This can be selected as a cover page template to be added to the image file (document) to be added. In addition, when canceling a template that has been selected once and selecting another, the check is canceled if the check box of the selected template is checked again, so it is only necessary to check the check box of another template after that. .

なお図4に示す例では、PC2のユーザが「汎用1」のテンプレートを選択している。このようなユーザからの選択に従って、MFP1の制御部10は、蓄積部21のカバーページテンプレートDB21dから対応するテンプレートの画像データを読み出してLANを介してPC2へ送信する。これに応じてPC2は、MFP1から受信したテンプレートの画像データを、テンプレートリスト画面34の下部のカバーページテンプレート表示画面35に表示する。これにより、ユーザは、所望の、具体的にはファクシミリ送信に使用したいカバーページを閲覧して確認することができる。   In the example shown in FIG. 4, the user of the PC 2 selects the “general purpose 1” template. In accordance with such a selection from the user, the control unit 10 of the MFP 1 reads the image data of the corresponding template from the cover page template DB 21d of the storage unit 21 and transmits it to the PC 2 via the LAN. In response to this, the PC 2 displays the template image data received from the MFP 1 on the cover page template display screen 35 at the bottom of the template list screen 34. Thus, the user can browse and confirm a desired cover page, specifically, a cover page that is desired to be used for facsimile transmission.

図5及び図6はカバーページのテンプレートの一例を示す模式図であり、図5に示す例は「汎用1」の、図6に示す例は「汎用2」のテンプレートの模式図である。このようなカバーページのテンプレートがカバーページテンプレートDB21dに画像データの状態で、または図5及び図6に示すような画像を生成することが可能なデータの状態で予め多数登録されている。   5 and 6 are schematic diagrams showing an example of a cover page template. The example shown in FIG. 5 is a schematic diagram of a “general purpose 1” template, and the example shown in FIG. A large number of such cover page templates are registered in advance in the cover page template DB 21d in the state of image data or in the state of data capable of generating images as shown in FIGS.

これらのカバーページのテンプレート上の「{}」で示されている文字入力枠61乃至66,71乃至76,81,82には図4に示すPC2の表示画面上で「文字入力」ボタン30cを選択することにより、ユーザがカバーページテンプレート表示画面35上で任意の文字列を挿入することができる。たとえばユーザが「{受信者の会社名}」の文字入力枠61をマウスカーソルでクリックするとその部分が反転表示され、ユーザがキーボードを操作して任意の文字列(この場合は、宛先の会社の名称等)を挿入することができる。   In the character input frames 61 to 66, 71 to 76, 81, and 82 indicated by “{}” on the template of these cover pages, a “character input” button 30c is displayed on the display screen of the PC 2 shown in FIG. By selecting, the user can insert an arbitrary character string on the cover page template display screen 35. For example, when the user clicks the character input frame 61 of “{receiver company name}” with the mouse cursor, the portion is highlighted, and the user operates the keyboard to select an arbitrary character string (in this case, the address of the destination company). Name etc.) can be inserted.

ところで、各文字入力枠はいずれのテンプレートにおいても共通に設定されている。従ってそれぞれのテンプレートの各文字入力枠を特定する情報とそれぞれに挿入された文字列とを対応付けて別途記憶しておけば、あるテンプレートの各文字入力枠に挿入された文字列をそれぞれの文字列が挿入された文字入力枠を特定する情報に基づいて他のテンプレートの対応する文字入力枠に自動的に挿入するような処理も可能である。   By the way, each character input frame is set in common in any template. Therefore, if the information for specifying each character input box of each template and the character string inserted into each template are stored in association with each other, the character string inserted into each character input box of a certain template is stored in each character. Processing such as automatically inserting into a corresponding character input box of another template based on information specifying the character input box in which the column is inserted is also possible.

なお、これらの文字入力枠に入力されるべき文字情報を予め複数登録しておいていずれかから選択可能なように構成することも勿論可能である。また、図4に示すカバーページテンプレート表示画面35においては、文字入力枠を示す「{}」が表示されるが、カバーページとして実際にファクシミリ送信された場合の受信側の装置では、この文字入力枠を示す「{}」は表示も印字もされない。   Of course, a plurality of pieces of character information to be input to these character input frames may be registered in advance and selected from any of them. Further, on the cover page template display screen 35 shown in FIG. 4, “{}” indicating a character input frame is displayed. However, in the device on the receiving side when the facsimile is actually transmitted as a cover page, this character input is performed. “{}” Indicating a frame is neither displayed nor printed.

前述の図4に示すようなPC2の画面に従って、PC2のユーザが、所望の画像ファイルを選択し、所望のカバーページのテンプレートを選択し、更に選択したカバーページのテンプレート上の文字入力枠に必要な文字列を挿入して「送信する」ボタン36を選択することにより、PC2のCPUは、選択された画像データ及び選択されたカバーページのテンプレートを特定する情報と、そのテンプレート上の各文字入力枠を特定する情報とそれぞれにPC2のカバーページテンプレート表示画面35上で挿入された文字列の情報(文字情報)とを対応付けてLANを介してMFP1へ送信する。   According to the PC2 screen as shown in FIG. 4, the user of PC2 selects a desired image file, selects a desired cover page template, and is necessary for a character input frame on the selected cover page template. By inserting a simple character string and selecting the “Send” button 36, the CPU of the PC 2 inputs information for specifying the selected image data and the template of the selected cover page, and inputting each character on the template. The information specifying the frame and the character string information (character information) inserted on the cover page template display screen 35 of the PC 2 are associated with each other and transmitted to the MFP 1 via the LAN.

これに応じてMFP1の制御部10はファクシミリ送信を実行する。具体的には、MFP1の制御部は、PC2のユーザが選択したカバーページのテンプレート上の各文字入力枠にPC2のユーザが挿入した文字列が配置されたカバーページの画像データを生成してこれを第1ページ目として画像メモリ16に一時記憶させ、PC2のユーザが選択した画像ファイルの各ページを第2ページ以降として画像メモリ16に一時記憶させ、両者を連続したページのファイルとして順次的にコーデック22でファクシミリ画像データに変換しつつファクシミリ通信機能により、予め設定されている送信先へ送信する。   In response to this, the control unit 10 of the MFP 1 executes facsimile transmission. Specifically, the control unit of the MFP 1 generates image data of the cover page in which the character string inserted by the user of the PC 2 is arranged in each character input frame on the template of the cover page selected by the user of the PC 2. Is temporarily stored in the image memory 16 as the first page, each page of the image file selected by the user of the PC 2 is temporarily stored in the image memory 16 as the second and subsequent pages, and both are sequentially stored as a continuous page file. While being converted into facsimile image data by the codec 22, it is transmitted to a preset destination by the facsimile communication function.

この際、MFP1では、カバーページの画像データを第1ページ目としてファクシミリ送信のためのファクシミリ画像データに符号化したデータ(以下、送信データという)を送信データDB21eに蓄積すると共に、この送信データDB21eに蓄積された送信データに付加されているカバーページのテンプレートを特定する情報を含む種々の送信情報と、そのカバーページのテンプレートの文字入力枠に挿入された文字情報とを対応付けて送信履歴DB21fに登録する。   At this time, the MFP 1 stores the data (hereinafter referred to as transmission data) encoded in the facsimile image data for facsimile transmission with the cover page image data as the first page in the transmission data DB 21e and the transmission data DB 21e. Various transmission information including information for specifying the cover page template added to the transmission data stored in the transmission data DB 21f in association with the character information inserted in the character input frame of the cover page template. Register with.

図7は送信履歴DB21fの登録内容の一例を示す模式図である。この例では、送信データDB21eに登録されている「番号1」の送信データに対応してカバーページのテンプレートを特定する情報(テンプレート番号)として「01(汎用1)」が、文字情報の内の「{受信者の会社名}」の文字入力枠61を特定する情報である「01」に対応して「○○株式会社」が、「{受信者の部署名}」の文字入力枠62を特定する情報である「02」に対応して「営業部御中」が、「{受信者の名前}」の文字入力枠63を特定する情報である「03」に対応して「A様」が、「{受信者の電話番号}」の文字入力枠64を特定する情報である「04」に対応して「01-234-5678 」等が登録されている。なお、テンプレート番号が「00」である場合はカバーページのテンプレートが使用されていないことを示している。   FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of registered contents in the transmission history DB 21f. In this example, “01 (general-purpose 1)” is included in the character information as information (template number) for specifying the cover page template corresponding to the transmission data “number 1” registered in the transmission data DB 21e. Corresponding to “01”, which is information specifying the character input box 61 of “{receiver's company name}”, “XX Corporation” has changed the character input box 62 of “{receiver's department name}”. Corresponding to “02” which is information to be identified, “Sales Department Gochu” corresponds to “03” which is information identifying the character input box 63 of “{receiver name}”. , “01-234-5678” or the like is registered in correspondence with “04” which is information specifying the character input box 64 of “{recipient's telephone number}”. Note that the template number “00” indicates that the cover page template is not used.

以上の説明では通常のファクシミリ通信を行なう場合について説明しているが、カバーページの画像データを第1ページ目とした画像データを添付ファイルとして添付した電子メールによるインターネットファクシミリ通信機能を利用することも勿論可能である。   In the above description, normal facsimile communication is described. However, it is also possible to use the Internet facsimile communication function by e-mail with the image data of the cover page as the first page attached as an attached file. Of course it is possible.

一方、図3及び図4に示す画面には前述したように、送信データDB21eに蓄積されているファクシミリ送信済みの送信データを再利用する際に使用されるボタン31a、31b及び31c等が表示される。以下、これらのボタンについて説明する。   On the other hand, on the screens shown in FIGS. 3 and 4, as described above, buttons 31a, 31b, 31c and the like used when reusing transmission data transmitted by facsimile stored in the transmission data DB 21e are displayed. The Hereinafter, these buttons will be described.

図8は「送信済データ」ボタン31aが選択された場合のPC2での表示画面を示しており、送信データDB21eに蓄積されている送信データのリスト(送信データリスト)画面37が表示される。送信データリスト画面37は、送信データDB21eに蓄積されている送信データの内の現在ログイン中のユーザIDに対応して、換言すれば現在ログイン中のユーザに使用が許可されている送信データのリストが表示される。   FIG. 8 shows a display screen on the PC 2 when the “transmitted data” button 31a is selected, and a list of transmission data (transmission data list) screen 37 stored in the transmission data DB 21e is displayed. The transmission data list screen 37 corresponds to the currently logged-in user ID in the transmission data stored in the transmission data DB 21e. In other words, the transmission data list screen 37 is a list of transmission data permitted to be used by the currently logged-in user. Is displayed.

この送信データリスト画面37には、送信データDB21eに蓄積されている各送信データを特定する情報である送信データ番号と、各送信データに対応する送信履歴情報、具体的にはカバーページを除いた本文のページ数、カバーページのテンプレートを特定する情報であるテンプレート番号、送信日時等が表示されている。ユーザは各送信データの先頭位置に表示されているチェックボックスをチェックすることにより、チェックした送信データの提供をLANを介してMFP1の送信データDB21eから受け、所望の送信データをPC2で閲覧することができると共に、再利用してファクシミリ送信すべき送信データとして選択することができる。なお、一旦選択した送信データをキャンセルして他を選択する場合には、選択済みの送信データのチェックボックスを再選択すればチェックが解除されるので、その後に他の送信データのチェックボックスを選択すればよい。また、複数の送信データのチェックボックスを選択することにより、複数の送信データを一つの送信データとしてファクシミリ送信することも可能である。但し、この場合にはカバーページを一つだけにするための処理が必要になるが、これについては後述する。   The transmission data list screen 37 excludes the transmission data number, which is information for identifying each transmission data stored in the transmission data DB 21e, and the transmission history information corresponding to each transmission data, specifically the cover page. The number of pages of the body, the template number that is information for specifying the template of the cover page, the transmission date and time, and the like are displayed. By checking the check box displayed at the head position of each transmission data, the user receives provision of the checked transmission data from the transmission data DB 21e of the MFP 1 via the LAN, and browses the desired transmission data on the PC 2. Can be selected as transmission data to be reused and transmitted by facsimile. In addition, when canceling the selected transmission data and selecting another, the check is canceled if the selected transmission data check box is reselected, and then the other transmission data check box is selected. do it. It is also possible to perform facsimile transmission of a plurality of transmission data as one transmission data by selecting a plurality of transmission data check boxes. However, in this case, a process for making only one cover page is necessary, which will be described later.

ところで、図8においては、PC2のユーザは、番号が「01」である送信データを選択している。このようなユーザからの選択に従って、MFP1の制御部10は、蓄積部21の送信データDB21eから対応する番号の送信データを読み出してコーデック22でファクシミリ画像データから通常の画像データ、たとえばビットマップ,JPEG,TIFF等に復号処理してLANを介してPC2へ送信する。これに応じてPC2は、MFP1から受信した復号処理後の送信データを送信データリスト画面37の下部の送信データ表示画面38に表示する。これにより、ユーザは、所望の、具体的には再利用によりファクシミリ送信したい送信データ、即ち送信済みのファクシミリ画像データを閲覧して確認することができる。   By the way, in FIG. 8, the user of PC2 has selected transmission data whose number is “01”. In accordance with the selection from the user, the control unit 10 of the MFP 1 reads the transmission data of the corresponding number from the transmission data DB 21e of the storage unit 21, and the codec 22 uses the normal image data such as bitmap, JPEG, etc. from the facsimile image data. , TIFF and the like are decoded and transmitted to the PC 2 via the LAN. In response to this, the PC 2 displays the decrypted transmission data received from the MFP 1 on the transmission data display screen 38 below the transmission data list screen 37. Thus, the user can browse and confirm desired transmission data, specifically, transmission data to be transmitted by reuse, that is, transmitted facsimile image data.

図9は、図8に示す画面において「カバーページテンプレート」ボタン31bが選択された場合のPC2での表示画面を示す模式図である。図9に示すように、送信済みテンプレートリスト画面39にはカバーページテンプレートDB21dに予め登録されているカバーページのテンプレート名のリストが表示されると共に、その下側の送信済みテンプレート表示画面40には図8で選択された送信データに付加されているカバーページの画像が表示される。即ち、ここで送信済みテンプレート表示画面40に表示されるカバーページの画像は、図8に示す画面で選択された送信データに対応して送信履歴情報DB21fに登録されているテンプレート番号と文字情報とに基づいてMFP1側で生成された画像が表示される。また同時に、この送信済みテンプレート表示画面40に表示されるカバーページのテンプレートに対応して、送信済みテンプレートリスト画面39に表示されるテンプレート名のリストのチェックボックスにはチェックマークが自動的に表示される。   FIG. 9 is a schematic diagram showing a display screen on the PC 2 when the “cover page template” button 31b is selected on the screen shown in FIG. As shown in FIG. 9, a list of cover page template names registered in advance in the cover page template DB 21d is displayed on the transmitted template list screen 39, and a transmitted template display screen 40 below the list is displayed. An image of the cover page added to the transmission data selected in FIG. 8 is displayed. That is, the image of the cover page displayed on the transmitted template display screen 40 here is the template number and character information registered in the transmission history information DB 21f corresponding to the transmission data selected on the screen shown in FIG. Based on this, an image generated on the MFP 1 side is displayed. At the same time, corresponding to the cover page template displayed on the transmitted template display screen 40, a check mark is automatically displayed in the check box of the template name list displayed on the transmitted template list screen 39. The

ユーザが図8に示されている送信データにこの図9に示されているカバーページをそのまま付加して再利用したい場合には、図9に示されている「送信する」ボタン41を選択すればよい。しかし、通常のファクシミリ送信においては、送信済みの本文とカバーページとをそのまま再利用することは、純然たる再送信(事故等により最初の送信が失敗した場合、または受信者側で受信データ,プリントアウトを紛失したような場合等)の場合以外では考えられない。従って、カバーページを変更するか、カバーページ上に挿入されている文字列を変更するか、または双方を同時に行なうか、のいずれかの処理が必要になる。   When the user wants to reuse the transmission data shown in FIG. 8 by adding the cover page shown in FIG. 9 as it is, select the “Send” button 41 shown in FIG. That's fine. However, in normal facsimile transmission, reusing the transmitted text and cover page as they are is a simple re-transmission (if the first transmission fails due to an accident, or the receiver receives the received data and print This is not possible except in the case of losing out. Accordingly, it is necessary to change the cover page, change the character string inserted on the cover page, or perform both processes simultaneously.

まず、カバーページを変更する場合について説明する。図9に示す画面においてチェックマークが表示されているチェックボックス以外のテンプレートのチェックボックスをチェクすればそのチェックボックスに対応するテンプレートが選択される。この場合、それまでチェックされていたチェックボックスのチェックは自動的に解除される。換言すれば、送信データの内の本文(カバーページ以外の部分)は従前のものを再利用するが、カバーページは他のテンプレートのものに変更することが可能である。なお図9に示す例では、図8に示す画面でPC2のユーザが選択した送信データに「汎用1」のテンプレートが付加されていることが示されており、この「汎用1」のチェックボックスのチェックを解除して他のテンプレートのチェックボックスをチェックすればそのテンプレートが送信済みテンプレート表示画面40に表示される。この場合、新たに表示されたカバーページのテンプレート上の各文字入力枠には変更前のテンプレートの各文字入力枠に挿入されていた文字列がそのまま対応する文字入力枠に挿入された状態で表示される。   First, a case where the cover page is changed will be described. If a check box of a template other than the check box in which a check mark is displayed on the screen shown in FIG. 9 is checked, a template corresponding to the check box is selected. In this case, the check box that was previously checked is automatically released. In other words, the text (portion other than the cover page) in the transmission data is reused from the previous one, but the cover page can be changed to another template. In the example shown in FIG. 9, it is shown that the “general purpose 1” template is added to the transmission data selected by the user of the PC 2 on the screen shown in FIG. 8. If the check is released and the check box of another template is checked, the template is displayed on the transmitted template display screen 40. In this case, each character input frame on the template of the newly displayed cover page is displayed with the character string inserted in each character input frame of the template before the change inserted as it is in the corresponding character input frame. Is done.

次に、テンプレートに挿入されている文字列を変更する場合について説明する。ところで、図9に示す画面において「文字入力」ボタン31cが選択されると、送信済みテンプレート表示画面40にその時点で表示されているカバーページのテンプレート上の各文字入力枠に挿入されている文字列を削除,変更することができる。具体的には、ユーザがたとえば図9に示されている画面の送信済みテンプレート表示画面40に表示されている「汎用1」のカバーページのテンプレートの「○○株式会社」の部分をマウスカーソルでクリックすればその部分が反転表示されるので、ユーザがキーボードを操作して他の会社の名称等を文字入力することができる。なお、これらの文字入力枠に入力されている文字情報を予め複数登録されているいずれかから選択可能なように構成することも勿論可能である。   Next, a case where the character string inserted in the template is changed will be described. By the way, when the “character input” button 31 c is selected on the screen shown in FIG. 9, the characters inserted in the character input frames on the template of the cover page displayed at that time on the transmitted template display screen 40. You can delete and change columns. Specifically, for example, the user moves, with the mouse cursor, the part “XX Inc.” of the template of the “general purpose 1” cover page displayed on the transmitted template display screen 40 of the screen shown in FIG. When clicked, the portion is highlighted, so that the user can input the name of another company by operating the keyboard. Of course, it is also possible to configure such that a plurality of pieces of character information input in these character input frames can be selected in advance.

ところで、既に送信済みで送信データDB21eに登録されている複数の送信データを合わせて一つの書類としてファクシミリ送信したい場合があり得る。このような場合には、図10に示すように、送信データリスト画面37上で必要な複数の送信データのチェックボックスをチェックし(この例では送信データ「01」と「04」が選択されている)、「カバーページテンプレート」ボタン31bを選択すると図11に示すような画面がPC2に表示される。具体的には、図10に示す画面で選択された送信データ「01」と「04」とにそれぞれ付加されていたカバーページのテンプレート名のチェックボックス(「汎用1」及び「社内専用1」)がチェックされている。この場合にも、前述同様に、使用しないテンプレートのチェックボックスを再度チェックすることによりチェックを解除し、必要なテンプレートのチェックボックスのチェックのみを残すか、又は全てのチェックを解除して全く異なるテンプレートのチェックボックスをチェックするかにより、実際に使用するカバーページプのテンプレートを選択するすることができる。   By the way, there may be a case where a plurality of transmission data already transmitted and registered in the transmission data DB 21e are desired to be facsimile-transmitted as one document. In such a case, as shown in FIG. 10, check boxes for a plurality of necessary transmission data are checked on the transmission data list screen 37 (in this example, transmission data “01” and “04” are selected). When the “cover page template” button 31 b is selected, a screen as shown in FIG. 11 is displayed on the PC 2. Specifically, the check boxes for the template names of the cover pages added to the transmission data “01” and “04” selected on the screen shown in FIG. 10 (“general-purpose 1” and “in-house only 1”) Is checked. In this case as well, as described above, check the unused template check box again to cancel the check, and leave only the check boxes for the necessary templates, or clear all the check boxes to completely different templates. Depending on whether the check box is checked, a cover page template to be actually used can be selected.

また、「文字入力」ボタン31cの選択により、チェックボックスのチェックを解除せずに残したテンプレート、または新たに選択したテンプレート上の各文字入力枠に挿入されている文字列を変更したり、新たに文字列を挿入したりすることができることも前述同様である。   Further, by selecting the “character input” button 31c, a template left without unchecking the check box or a character string inserted in each character input frame on the newly selected template can be changed, or a new character string can be changed. A character string can be inserted in the same manner as described above.

以上のようにして、図8又は図10に示すようなPC2の画面に従って、PC2のユーザが、再使用したい送信データを選択し、選択した送信データに付加されていたカバーページのテンプレートを使用するか、または新たに別のテンプレートを使用するかを選択し、選択したテンプレート上の文字入力枠に挿入されている文字列を変更するか、新たに文字列を挿入するか、等の操作を行なって最終的に図9又は図11に示されている「送信する」ボタン41を選択すると、PC2のCPUは、選択された送信データ及び選択されたカバーページのテンプレートを特定する情報と、そのテンプレート上の文字入力枠にPC2の画面上で挿入されていた文字列(削除、変更された文字列を含む)の情報とをLANを介してMFP1へ送信する。   As described above, according to the screen of the PC 2 as shown in FIG. 8 or FIG. 10, the user of the PC 2 selects the transmission data to be reused and uses the cover page template added to the selected transmission data. Select whether to use another template or change the character string inserted in the character input box on the selected template, or insert a new character string. Finally, when the “Send” button 41 shown in FIG. 9 or FIG. 11 is selected, the CPU of the PC 2 identifies information for specifying the selected transmission data and the template of the selected cover page, and the template. Information on the character string (including deleted and changed character strings) inserted on the screen of the PC 2 in the upper character input frame is transmitted to the MFP 1 via the LAN.

これに応じてMFP1の制御部10はファクシミリ送信を実行する。具体的には、MFP1の制御部は、PC2のユーザが選択したカバーページのテンプレート上の各文字入力枠にPC2のユーザが挿入した文字列が配置されたカバーページの画像データを生成してこれを第1ページ目として画像メモリ16に一時記憶させ、PC2のユーザが選択した送信データの第1ページ、即ち前回のファクシミリ送信時に付加されていたカバーページのファクシミリ画像データを削除した残りのファクシミリ画像データを第2ページ以降として画像メモリ16に一時記憶させ、カバーページのみをコーデック22でファクシミリ画像データに符号化し、他の各ページのデータはそのままファクシミリ通信機能により、予め設定されている送信先へ送信する。   In response to this, the control unit 10 of the MFP 1 executes facsimile transmission. Specifically, the control unit of the MFP 1 generates image data of the cover page in which the character string inserted by the user of the PC 2 is arranged in each character input frame on the template of the cover page selected by the user of the PC 2. Is temporarily stored in the image memory 16 as the first page, and the first page of transmission data selected by the user of the PC 2, that is, the remaining facsimile image from which the facsimile image data of the cover page added at the previous facsimile transmission is deleted. Data is temporarily stored in the image memory 16 as the second and subsequent pages, only the cover page is encoded into facsimile image data by the codec 22, and the data of each other page is directly sent to a preset destination by the facsimile communication function. Send.

なお、PC2のユーザが複数の送信データを選択した場合は、PC2のユーザが選択したカバーページのテンプレート上の各文字入力枠にPC2のユーザが挿入した文字列を入力したカバーページの画像データを生成してこれを第1ページ目として画像メモリ16に一時記憶させ、PC2のユーザが選択した複数の送信データそれぞれの第1ページ、即ち前回のファクシミリ送信時にそれぞれ付加されていたカバーページのファクシミリ画像データを削除した残りの各ページのファクシミリ画像データを結合したデータを第2ページ以降として画像メモリ16に一時記憶させ、カバーページのみをコーデック22でファクシミリ画像データに符号化し、他の各ページのデータはそのままファクシミリ通信機能により、予め設定されている送信先へ送信する。   When the PC2 user selects a plurality of transmission data, the cover page image data in which the character string inserted by the PC2 user is input to each character input frame on the cover page template selected by the PC2 user. This is generated and temporarily stored in the image memory 16 as the first page, and the first page of each of the plurality of transmission data selected by the user of the PC 2, that is, the facsimile image of the cover page added at the previous facsimile transmission. The data obtained by combining the facsimile image data of the remaining pages from which the data has been deleted is temporarily stored in the image memory 16 as the second and subsequent pages, only the cover page is encoded into the facsimile image data by the codec 22, and the data of the other pages Is sent by the facsimile communication function as it is To send to.

なお、上述のいずれの場合にも、送信データDB21eに蓄積されている送信データはコーデック22で符号化されたファクシミリ画像データであるので、コーデック22による符号化処理は不要である。また、符号化されたファクシミリ画像データは符号化前のデータに比してデータ量が相対的に少ないので、送信データDB21eの記憶容量を有効に利用することが可能である。   In any of the cases described above, the transmission data stored in the transmission data DB 21e is facsimile image data encoded by the codec 22, so that the encoding process by the codec 22 is unnecessary. Further, since the encoded facsimile image data has a relatively small amount of data compared to the data before encoding, the storage capacity of the transmission data DB 21e can be used effectively.

このような送信データの再使用によるファクシミリ送信に際しても、MFP1では、カバーページの画像データを第1ページ目としてファクシミリ送信のためのファクシミリ画像データに符号化した送信データを送信データDB21eに蓄積すると共に、この送信データDB21eに蓄積された送信データに付加されているカバーページのテンプレートを特定する情報を含む種々の送信情報と、そのカバーページのテンプレートの文字入力枠に挿入された文字情報とを対応付けて送信履歴DB21fに登録する。   Also in the facsimile transmission by reusing such transmission data, the MFP 1 stores the transmission data encoded in the facsimile image data for facsimile transmission with the cover page image data as the first page in the transmission data DB 21e. Various transmission information including information specifying the cover page template added to the transmission data stored in the transmission data DB 21e corresponds to the character information inserted in the character input frame of the cover page template. At the same time, it is registered in the transmission history DB 21f.

以下に、上述した構成のMFP1によるファクシミリ送信の際の処理手順について図12乃至図17のフローチャートを参照して説明する。なお、以下にフローチャートを参照して説明するファクシミリ送信の際の処理はMFP1の制御部10がROM11に予め格納されているプログラム11aに従って実行する。   Hereinafter, a processing procedure at the time of facsimile transmission by the MFP 1 having the above-described configuration will be described with reference to flowcharts of FIGS. Note that the facsimile transmission process described below with reference to the flowchart is executed by the control unit 10 of the MFP 1 in accordance with a program 11 a stored in the ROM 11 in advance.

MFP1の蓄積部21の画像DB21aに記憶させてある画像ファイルをファクシミリ送信したいユーザは、PC2の図示しない所定の操作部を操作してPC2のCPUにウェブブラウザを実行させる。これにより、PC2のCPUは所定のウェブページ21cをMFP1に要求する(ステップS21)。   A user who wants to facsimile-transmit an image file stored in the image DB 21a of the storage unit 21 of the MFP 1 operates a predetermined operation unit (not shown) of the PC 2 to cause the CPU of the PC 2 to execute a web browser. As a result, the CPU of the PC 2 requests the MFP 1 for a predetermined web page 21c (step S21).

MFP1の制御部10は、PC2からの要求に応じてウェブページ21cを提供し(ステップS22)、PC2は、MFP1から取得したウェブページ21cに基づいて、図3に示すようなファクシミリ送信のための初期画面を表示する(ステップS23)。PC2のユーザは、表示された初期画面の指示に従って、送信したい画像ファイルまたは送信データを選択すべく、「蓄積文書」ボタン30a又は「送信済みデータ」ボタン31aを選択する(ステップS24)。但し、初期画面においては「蓄積文書」ボタン30aが選択された場合の表示状態となっている。   The control unit 10 of the MFP 1 provides a web page 21c in response to a request from the PC 2 (step S22), and the PC 2 performs facsimile transmission as shown in FIG. 3 based on the web page 21c acquired from the MFP 1. An initial screen is displayed (step S23). The user of the PC 2 selects the “accumulated document” button 30a or the “sent data” button 31a in order to select an image file or transmission data to be transmitted in accordance with the instruction on the displayed initial screen (step S24). However, the initial screen is in a display state when the “stored document” button 30a is selected.

「蓄積文書」ボタン30aが選択された場合(ステップS24でYES)、図3に示すような画像ファイルリスト画面32が表示されるので、ユーザはファクシミリ送信したい画像ファイルのチェックボックスをチェックしてファクシミリ送信すべき画像ファイルを選択する。PC2のCPUはこのようにしてユーザによる画像ファイルの選択を受け付ける(ステップS26)。但し、その前にPC2のCPUは「カバーページテンプレート」ボタン30bが選択されたか否かを判断しており(ステップS25)、「カバーページテンプレート」ボタン30bが選択されたと判断するまで(ステップS25でYES)、ユーザによる画像ファイルのチェックボックスのチェックを受け付ける。これにより、複数の画像ファイルの受け付けが可能になる。   When the “stored document” button 30a is selected (YES in step S24), an image file list screen 32 as shown in FIG. 3 is displayed. The user checks the check box of the image file to be facsimile-transmitted to check the facsimile. Select the image file to be sent. In this way, the CPU of the PC 2 accepts selection of the image file by the user (step S26). However, before that, the CPU of the PC 2 determines whether or not the “cover page template” button 30b is selected (step S25), and until it determines that the “cover page template” button 30b is selected (in step S25). YES), accepting the check of the check box of the image file by the user. Thereby, a plurality of image files can be received.

PC2のCPUは、選択された画像ファイルをステップS26において受け付けた場合、選択された画像ファイルをMFP1に要求する(ステップS27)。MFP1の制御部10は、要求された画像ファイルを蓄積部21の画像DB21aから読み出してPC2に提供する(ステップS28)。PC2はMFP1から提供された画像ファイルを図3に示すように画像表示画面33に表示する(ステップS29)。以上の処理が、「カバーページテンプレート」ボタン30bが選択されるまで(ステップS25でYES)、反復されることにより、PC2において複数の画像ファイルの選択が可能になる。   When the CPU of the PC 2 receives the selected image file in step S26, the CPU of the PC 2 requests the MFP 1 for the selected image file (step S27). The control unit 10 of the MFP 1 reads out the requested image file from the image DB 21a of the storage unit 21 and provides it to the PC 2 (step S28). The PC 2 displays the image file provided from the MFP 1 on the image display screen 33 as shown in FIG. 3 (step S29). By repeating the above processing until the “cover page template” button 30b is selected (YES in step S25), a plurality of image files can be selected on the PC 2.

「カバーページテンプレート」ボタン30bが選択された場合(ステップS25でYES)、PC2のCPUはテンプレートリストをMFP1に要求する(ステップS30)。これに応じてMFP1はカバーページテンプレートDB21dに予め登録されているテンプレートを特定する情報であるテンプレートリストをPC2に提供する(ステップS31)。PC2はこのテンプレートリストを図4に示すようにテンプレートリスト画面34に表示する(ステップS32)。   When the “cover page template” button 30b is selected (YES in step S25), the CPU of the PC 2 requests the MFP 1 for a template list (step S30). In response to this, the MFP 1 provides the PC 2 with a template list that is information for specifying a template registered in advance in the cover page template DB 21d (step S31). The PC 2 displays this template list on the template list screen 34 as shown in FIG. 4 (step S32).

この結果、図4に示すようなテンプレートリストがテンプレートリスト画面34に表示されるので、ユーザはファクシミリ送信に使用したいカバーページのテンプレートのチェックボックスをチェックしてカバーページを選択する。PC2のCPUはこのようにしてユーザによるカバーページのテンプレートの選択を受け付ける(ステップS34)。但し、その前にPC2のCPUは「文字入力」ボタン30cが選択されたか否かを判断しており(ステップS33)、「文字入力」ボタン30cが選択されたと判断するまで(ステップS33でYES)、ユーザによるカバーページのテンプレートの選択を受け付ける。   As a result, a template list as shown in FIG. 4 is displayed on the template list screen 34, and the user selects a cover page by checking the check box of the template of the cover page that is desired to be used for facsimile transmission. In this way, the CPU of the PC 2 accepts the selection of the cover page template by the user (step S34). However, before that, the CPU of the PC 2 determines whether or not the “character input” button 30c is selected (step S33), and until it is determined that the “character input” button 30c is selected (YES in step S33). The user selects a cover page template.

PC2のCPUは、選択されたテンプレートをステップS34において受け付けた場合、既に選択済みのテンプレートがある場合(チェックされているチェックボックスがある場合)はその選択済みのテンプレートのチェックボックスのチェックを解除する(ステップS35)。この処理により、カバーページのテンプレートは一つのみが受け付け可能となり、一つのテンプレートが選択されている状態で他のテンプレートが新たに選択された場合には、先に選択されていたテンプレートの選択が自動的に解除される。   When the CPU of the PC 2 receives the selected template in step S34, if there is a template that has already been selected (if there is a check box that is checked), the check box of the selected template is unchecked. (Step S35). With this process, only one cover page template can be accepted, and when one template is selected and another template is newly selected, the selection of the previously selected template is not performed. It is automatically canceled.

PC2のCPUは選択されたテンプレートの画像をMFP1に要求する(ステップS36)。MFP1は要求されたテンプレートを蓄積部21のカバーページテンプレートDB21dから読み出してその画像をPC2に提供する(ステップS37)。PC2はMFP1から提供されたカバーページのテンプレートの画像を図4に示すようにカバーページテンプレート表示画面35に表示する(ステップS38)。   The CPU of the PC 2 requests the MFP 1 for an image of the selected template (step S36). The MFP 1 reads out the requested template from the cover page template DB 21d of the storage unit 21, and provides the image to the PC 2 (step S37). The PC 2 displays the cover page template image provided from the MFP 1 on the cover page template display screen 35 as shown in FIG. 4 (step S38).

「文字入力」ボタン30cが選択された場合(ステップS33でYES)、PC2のCPUはカバーページテンプレート表示画面35に表示しているカバーページの画像上の文字入力枠への文字列の入力を受け付ける(ステップS40)。但し、その前にPC2のCPUは「送信する」ボタン36が選択されたか否かを判断しており(ステップS39)、「送信する」ボタン36が選択されたと判断するまで(ステップS39でYES)、ユーザによるカバーページのテンプレートの各文字入力枠への文字入力を受け付ける。これにより、複数の文字入力枠への文字入力の受け付けが可能になる。   When the “character input” button 30 c is selected (YES in step S 33), the CPU of the PC 2 accepts input of a character string into the character input frame on the cover page image displayed on the cover page template display screen 35. (Step S40). However, before that, the CPU of the PC 2 determines whether or not the “send” button 36 has been selected (step S39), and until it determines that the “send” button 36 has been selected (YES in step S39). The user inputs characters into the character input frames of the cover page template. Thereby, it is possible to accept character input into a plurality of character input frames.

そして、「送信する」ボタン36が選択されると(ステップS39でYES)、PC2のCPUは選択された画像ファイルを特定する情報及び選択されたテンプレートを特定する情報と、選択されたテンプレート上の文字入力枠に挿入された文字列の情報(文字情報)とをMFP1へ送信する(ステップS41)。   When the “send” button 36 is selected (YES in step S39), the CPU of the PC 2 determines information for specifying the selected image file, information for specifying the selected template, and information on the selected template. Information on the character string inserted in the character input frame (character information) is transmitted to the MFP 1 (step S41).

MFP1はこれらの情報を受信し、制御部10はカバーページテンプレートDB21dに登録されているテンプレートの内の選択されたテンプレート特定する情報に対応するテンプレートを読み出し、その文字入力枠にPC2から送信されてきた文字情報を挿入してカバーページの画像を生成する(ステップS42)。次に、MFP1の制御部10は生成したカバーページの画像を第1ページとして画像メモリ16に一時記憶し、画像DB21aに蓄積されている画像ファイルの内の選択された画像ファイルを特定する情報に対応する画像ファイルを読み出して第2ページ以降として画像メモリ16に一時記憶した後、コーデック22でファクシミリ画像データに符号化しつつ送信する(ステップS43)。   The MFP 1 receives these pieces of information, and the control unit 10 reads a template corresponding to the information for specifying the selected template among the templates registered in the cover page template DB 21d, and transmits it from the PC 2 to the character input frame. The cover page image is generated by inserting the character information (step S42). Next, the control unit 10 of the MFP 1 temporarily stores the generated cover page image in the image memory 16 as the first page, and uses the information to specify the selected image file among the image files stored in the image DB 21a. The corresponding image file is read out and temporarily stored in the image memory 16 as the second and subsequent pages, and then transmitted while being encoded into facsimile image data by the codec 22 (step S43).

この後、MFP1の制御部10は、送信したファクシミリ画像データを送信データとしてそれを特定する情報(送信画像データ番号)を付与して送信データDB21eに蓄積し、その送信データに付加されていたカバーページのテンプレートを特定する情報及びそのテンプレートに挿入された文字情報等を対応する送信データと対応付けて送信履歴情報として送信履歴DB21fにそれぞれ登録する(ステップS44)。   Thereafter, the control unit 10 of the MFP 1 assigns information (transmission image data number) for specifying the transmitted facsimile image data as transmission data, accumulates it in the transmission data DB 21e, and covers the transmission data attached to the transmission data. Information for specifying the page template and character information inserted in the template are associated with the corresponding transmission data and registered in the transmission history DB 21f as transmission history information (step S44).

一方、図12のステップS24において「蓄積文書」ボタン30aではなく「送信済データ」ボタン31aが選択された場合(ステップS24でYES)、送信データDB21eに蓄積されているファクシミリ画像データ化された送信済みのデータ、即ち送信データの再利用が可能になる。   On the other hand, if the “sent data” button 31a is selected instead of the “stored document” button 30a in step S24 of FIG. 12 (YES in step S24), the transmission of the facsimile image data stored in the transmission data DB 21e is performed. The used data, that is, the transmission data can be reused.

ステップS24で「蓄積文書」ボタン30aではなく「送信済データ」ボタン31aが選択された場合は(ステップS24でNO)、PC2のCPUは送信データリストをMFP1に要求する(ステップS50)。これに応じてMFP1の制御部10は送信データDB21eに蓄積されている送信データのリスト(送信データリスト)をPC2に提供する(ステップS51)。PC2はこの送信データリストを図8に示すように送信データリスト画面37に表示する(ステップS52)。   If the “sent data” button 31a is selected instead of the “stored document” button 30a in step S24 (NO in step S24), the CPU of the PC 2 requests the MFP 1 for a transmission data list (step S50). In response to this, the control unit 10 of the MFP 1 provides the PC 2 with a list of transmission data (transmission data list) stored in the transmission data DB 21e (step S51). The PC 2 displays this transmission data list on the transmission data list screen 37 as shown in FIG. 8 (step S52).

この結果、図8に示すような送信データリストがPC2の送信データリスト画面37に表示されるので、ユーザはファクシミリ送信に再使用したい送信データのチェックボックスをチェックして選択する。PC2のCPUはこのようにしてユーザによる送信データの選択を受け付ける(ステップS54)。但し、その前にPC2のCPUは「カバーページテンプレート」ボタン31bが選択されたか否かを判断しており(ステップS53)、「カバーページテンプレート」ボタン31bが選択されたと判断するまで(ステップS53でYES)、ユーザによる送信データのチェックボックスのチェックを受け付ける。これにより、複数の送信データの受け付けが可能になる。   As a result, a transmission data list as shown in FIG. 8 is displayed on the transmission data list screen 37 of the PC 2, so that the user checks and selects a check box of transmission data to be reused for facsimile transmission. The CPU of the PC 2 thus accepts selection of transmission data by the user (step S54). However, before that, the CPU of the PC 2 determines whether or not the “cover page template” button 31b is selected (step S53), and until it determines that the “cover page template” button 31b is selected (in step S53). YES), the check of the check box of the transmission data by the user is accepted. Thereby, a plurality of transmission data can be received.

PC2のCPUは、選択された送信データをステップS54において受け付けた場合、選択された送信データをMFP1に要求する(ステップS55)。MFP1の制御部10は、要求された送信データを蓄積部21の送信データDB21eから読み出してPC2に提供する(ステップS56)。PC2はMFP1から提供された送信データを図8に示すように送信データ表示画面38に表示する(ステップS57)。以上の処理が、「カバーページテンプレート」ボタン31bが選択されるまで(ステップS53でYES)、反復されることにより、PC2において複数の送信データの選択が可能になる。   When the CPU of the PC 2 receives the selected transmission data in step S54, the CPU of the PC 2 requests the MFP 1 for the selected transmission data (step S55). The control unit 10 of the MFP 1 reads the requested transmission data from the transmission data DB 21e of the storage unit 21 and provides it to the PC 2 (step S56). The PC 2 displays the transmission data provided from the MFP 1 on the transmission data display screen 38 as shown in FIG. 8 (step S57). By repeating the above processing until the “cover page template” button 31b is selected (YES in step S53), a plurality of transmission data can be selected in the PC2.

「カバーページテンプレート」ボタン31bが選択された場合(ステップS53でYES)、PC2のCPUはテンプレートリストをMFP1に要求すると共に、選択されている送信データに付加されていたテンプレートの画像と文字情報とを要求する(ステップS58)。これに応じてMFP1はカバーページテンプレートDB21dに予め登録されているテンプレートを特定する情報であるテンプレートリストをPC2に提供すると共に、要求されたテンプレートの画像と文字情報とを提供する(ステップS59)。PC2はこのテンプレートリストを図9に示すように送信済みテンプレートリスト画面39に表示すると共に、MFP1から提供されたテンプレートの画像と文字情報とからカバーページの画像を生成して送信済みテンプレート表示画面40に表示する(ステップS60)。なおこの際、送信済みテンプレートリスト画面39では、先に選択された送信データに付加されていたカバーページのテンプレート名のチェックボックスは自動的にチェックマークが付加される。   When the “cover page template” button 31b is selected (YES in step S53), the CPU of the PC 2 requests the template list from the MFP 1, and also displays the template image and character information added to the selected transmission data. Is requested (step S58). In response to this, the MFP 1 provides the PC 2 with a template list which is information for specifying a template registered in advance in the cover page template DB 21d, and also provides the requested template image and character information (step S59). The PC 2 displays this template list on the transmitted template list screen 39 as shown in FIG. 9, and generates a cover page image from the template image and character information provided from the MFP 1 to transmit the transmitted template display screen 40. (Step S60). At this time, in the transmitted template list screen 39, a check mark is automatically added to the check box of the template name of the cover page added to the previously selected transmission data.

この結果、図9に示すようなテンプレートリストが送信済みテンプレートリスト画面39に表示されるので、ユーザは先に選択した送信データのファクシミリ送信に使用したいカバーページのテンプレートのチェックボックスをチェックしてカバーページを選択する。PC2のCPUはこのようにしてユーザによるカバーページのテンプレートの選択を受け付ける(ステップS62)。但し、その前にPC2のCPUは「文字入力」ボタン31cが選択されたか否かを判断しており(ステップS61)、「文字入力」ボタン31cが選択されたと判断するまで(ステップS61でYES)、ユーザによるカバーページのテンプレートのチェックボックスのチェックを受け付ける。   As a result, a template list as shown in FIG. 9 is displayed on the transmitted template list screen 39, so that the user checks the check box of the cover page template to be used for facsimile transmission of the previously selected transmission data to cover the template list. Select a page. In this way, the CPU of the PC 2 accepts the selection of the cover page template by the user (step S62). However, before that, the CPU of the PC 2 determines whether or not the “character input” button 31c is selected (step S61), and until it is determined that the “character input” button 31c is selected (YES in step S61). The check of the check box of the cover page template by the user is accepted.

但し、テンプレートリストが送信済みテンプレートリスト画面39に表示された時点で、先に選択されている送信データに付加されていたテンプレートのチェックボックスが自動的にチェックされているので、他のテンプレートのチェックボックスをチェックせずにそのまま「文字入力」ボタン31cを選択してもよい(ステップS61でYES)。この場合には、先に選択した送信データに付加されているテンプレートがそのまま再度使用されることになる。   However, when the template list is displayed on the transmitted template list screen 39, the check box of the template added to the previously selected transmission data is automatically checked. The “character input” button 31c may be selected as it is without checking the box (YES in step S61). In this case, the template added to the previously selected transmission data is used again as it is.

なお、カバーページのテンプレートは一つのみが受け付け可能であり、一つのテンプレートが選択されている状態で他のテンプレートが新たに選択された場合には、先に選択されていたテンプレートの選択が自動的に解除される。また、複数の送信データが選択されていた場合には、送信済みテンプレートリスト画面39にはそれぞれの送信データに付加されていたテンプレートのチェックボックスにチェックマークが入るが、この場合には後述するように警告が発せられる。   Note that only one cover page template can be accepted, and if one template is selected and another template is newly selected, the selection of the previously selected template is automatically performed. Is released. If a plurality of pieces of transmission data are selected, a check mark is placed in the check box of the template added to each piece of transmission data on the transmitted template list screen 39. In this case, as will be described later. A warning is issued.

PC2のCPUは、選択されたテンプレートをステップS62において受け付けた場合、選択されたテンプレートの画像をMFP1に要求し(ステップS63)、MFP1はテンプレートを蓄積部21に予め登録されているテンプレートの内の要求されたテンプレートを特定する情報に従って読み出してその画像をPC2に提供する(ステップS64)。PC2はMFP1から提供されたカバーページのテンプレートの画像を図9に示すように送信済みテンプレート表示画面40に表示する(ステップS65)。   When the CPU of the PC 2 receives the selected template in step S62, the CPU 1 requests the MFP 1 for an image of the selected template (step S63), and the MFP 1 stores the template in the templates registered in advance in the storage unit 21. The image is read according to the information for specifying the requested template and the image is provided to the PC 2 (step S64). The PC 2 displays the template image of the cover page provided from the MFP 1 on the transmitted template display screen 40 as shown in FIG. 9 (step S65).

「文字入力」ボタン31cが選択された場合(ステップS61でYES)、PC2のCPUは送信済みテンプレートリスト画面39に表示しているテンプレートリストのチェックボックスでチェックされているのが一つだけであることを確認する(ステップS66でYES)。この際、二つ以上のテンプレートのチェックボックスがチェックされている場合には(ステップS66でNO)、PC2のCPUは適宜の警告、たとえば「カバーページのテンプレートは一つしか選択できません」等のような表示を行ない(ステップS67)、ステップS61へ処理を戻す。これにより、送信済みテンプレート表示画面40上でのチェックボックスへのチェックを一つのみにする必要があることがPC2のユーザに理解されるので、ステップS62乃至S65の処理を反復することによって、送信済みテンプレート表示画面40上でのチェックボックスへのチェックを一つのみにする操作を行なう。   When the “character input” button 31 c is selected (YES in step S 61), the CPU of the PC 2 has only one checked in the check box of the template list displayed on the transmitted template list screen 39. This is confirmed (YES in step S66). At this time, if the check boxes of two or more templates are checked (NO in step S66), the CPU of the PC 2 gives an appropriate warning, for example, “Only one cover page template can be selected”. Display is performed (step S67), and the process returns to step S61. As a result, it is understood by the user of the PC 2 that it is necessary to check only one check box on the transmitted template display screen 40, so that transmission can be performed by repeating the processing of steps S62 to S65. An operation is performed to check only one check box on the completed template display screen 40.

一方、ステップS66においてテンプレートリストのチェックボックスでチェックされているのが一つだけであることが確認されれば(ステップS66でYES)、PC2のCPUはカバーページの画像上の文字入力枠への文字列の入力を受け付ける(ステップS69)。但し、その前にPC2のCPUは「送信する」ボタン41が選択されたか否かを判断しており(ステップS68)、「送信する」ボタン41が選択されたと判断するまで(ステップS68でYES)、ユーザによるカバーページのテンプレートの各文字入力枠への文字入力を受け付ける。これにより、複数の文字入力枠への文字入力の受け付けが可能になる。   On the other hand, if it is confirmed in step S66 that only one of the check boxes in the template list is checked (YES in step S66), the CPU of the PC 2 displays the character input frame on the cover page image. An input of a character string is accepted (step S69). However, before that, the CPU of the PC 2 determines whether or not the “Send” button 41 has been selected (step S68), and until it determines that the “Send” button 41 has been selected (YES in step S68). The user inputs characters into the character input frames of the cover page template. Thereby, it is possible to accept character input into a plurality of character input frames.

そして、「送信する」ボタン41が選択されると(ステップS68でYES)、PC2のCPUは選択された画像ファイルを特定する情報及び選択されたテンプレートを特定する情報と、選択されたテンプレート上の文字入力枠に挿入された文字列の情報(文字情報)とをMFP1へ送信する(ステップS70)。   When the “Send” button 41 is selected (YES in step S68), the CPU of the PC 2 selects information for specifying the selected image file, information for specifying the selected template, and information on the selected template. Information on the character string (character information) inserted into the character input box is transmitted to the MFP 1 (step S70).

MFP1はこれらの情報を受信し、制御部10は制御部10はカバーページテンプレートDB21dに登録されているテンプレートの内の選択されたテンプレート特定する情報に対応するテンプレートを読み出し、その文字入力枠にPC2から送信されてきた文字情報を挿入してカバーページの画像を生成する(ステップS71)。そして、MFP1の制御部10は生成したカバーページの画像を画像メモリ16に一時記憶した後、コーデック22でファクシミリ画像データに符号化して新たな送信データの第1ページとし、選択された送信データ(ファクシミリ画像データに符号化されている)の第2ページ以降を画像DB21aから読み出し、ファクシミリ送信する(ステップS72)。   The MFP 1 receives these pieces of information, and the control unit 10 reads the template corresponding to the information for specifying the selected template among the templates registered in the cover page template DB 21d, and uses the PC2 as the character input box. The image of the cover page is generated by inserting the character information transmitted from (step S71). Then, the control unit 10 of the MFP 1 temporarily stores the generated cover page image in the image memory 16, and then encodes the facsimile image data by the codec 22 as the first page of new transmission data, and selects the selected transmission data ( The second page and subsequent pages encoded in the facsimile image data are read from the image DB 21a and transmitted by facsimile (step S72).

なおこの場合、PC2において複数の送信データが選択されていた場合は、それぞれの送信データの第1ページはカバーページであるので、それぞれの送信データの第2ページ以降のみを結合して新たな送信データの第2ページ以降とする。   In this case, when a plurality of transmission data is selected in the PC 2, the first page of each transmission data is a cover page, so that only the second page and subsequent pages of the respective transmission data are combined and new transmission is performed. From the second page of data.

この後、MFP1の制御部10は、送信したファクシミリ画像データを送信データとしてそれを特定する情報(送信画像データ番号)を付与して送信データDB21eに蓄積し、その送信データに付加されていたカバーページのテンプレートを特定する情報及びそのテンプレートに挿入された文字情報等を対応する送信データと対応付けて送信履歴情報として送信履歴DB21fにそれぞれ登録する(ステップS73)。   Thereafter, the control unit 10 of the MFP 1 assigns information (transmission image data number) for specifying the transmitted facsimile image data as transmission data, accumulates it in the transmission data DB 21e, and covers the transmission data attached to the transmission data. Information for specifying a page template and character information inserted in the template are associated with the corresponding transmission data and registered as transmission history information in the transmission history DB 21f (step S73).

以上に詳述したように、本発明のファクシミリ装置によれば、送信データ及び送信データに付加することが必要なカバーページのテンプレートが予め記憶されているので、その都度送信データを読み込ませる必要も、その都度カバーページを作成する必要もなしに、記憶されている送信データの内から送信すべき送信データを任意に選択し、選択された送信データに応じて任意のカバーページのテンプレートを選択して組み合わせることが可能になる。従って、カバーページを付加した送信データを送信するための操作が大幅に簡略化され、迅速化される。   As described in detail above, according to the facsimile apparatus of the present invention, the transmission data and the cover page template that needs to be added to the transmission data are stored in advance, so that it is necessary to read the transmission data each time. Without any need to create a cover page each time, select the transmission data to be transmitted from the stored transmission data, and select any cover page template according to the selected transmission data. Can be combined. Therefore, the operation for transmitting the transmission data with the cover page added is greatly simplified and speeded up.

また本発明のファクシミリ装置によれば、選択されたカバーページのテンプレートに応じて任意の文字情報を予め記憶されている文字情報の内から選択してテンプレートに挿入することが可能になる。従って、カバーページを付加した送信データを送信するための操作に際して、カバーページに文字情報を挿入する操作が大幅に簡略化され、迅速化される。   Further, according to the facsimile apparatus of the present invention, it is possible to select arbitrary character information from the character information stored in advance according to the template of the selected cover page and insert it into the template. Therefore, in the operation for transmitting the transmission data with the cover page added, the operation of inserting character information into the cover page is greatly simplified and speeded up.

更に本発明のファクシミリ装置によれば、送信データにカバーページが付加されて送信された場合に、そのカバーページのテンプレートに挿入されていた文字情報が文字情報記憶手段に記憶される。従って、テンプレートに選択操作により挿入可能な文字情報が次第に蓄積されるので、予め種々の文字情報を記憶させるという煩瑣な操作を行なう必要がない。   Further, according to the facsimile apparatus of the present invention, when the transmission data is transmitted with the cover page added, the character information inserted in the template of the cover page is stored in the character information storage means. Accordingly, since character information that can be inserted into the template by the selection operation is gradually accumulated, there is no need to perform a cumbersome operation of storing various character information in advance.

本発明に係るファクシミリ装置としてのMFPを含むネットワーク構成例を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing a network configuration example including an MFP as a facsimile apparatus according to the present invention. 本発明に係るファクシミリ装置としてのMFPの内部構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an example of the internal configuration of an MFP as a facsimile apparatus according to the present invention. FIG. 本発明に係るファクシミリ装置としてのMFPから提供されるファクシミリ送信のための初期画面の模式図である。It is a schematic diagram of an initial screen for facsimile transmission provided from an MFP as a facsimile apparatus according to the present invention. 「カバーページテンプレート」ボタンが選択された場合のPCでの表示画面を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing a display screen on a PC when a “cover page template” button is selected. カバーページのテンプレートの一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the template of a cover page. カバーページのテンプレートの一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the template of a cover page. 本発明に係るファクシミリ装置としてのMFPの送信履歴データベースの登録内容の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram showing an example of registered contents of a transmission history database of an MFP as a facsimile apparatus according to the present invention. 「送信済データ」ボタンが選択された場合のPCでの表示画面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the display screen in PC when the "transmitted data" button is selected. 「カバーページテンプレート」ボタンが選択された場合のPCでの表示画面を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing a display screen on a PC when a “cover page template” button is selected. 「送信済データ」ボタンが選択された場合のPCでの表示画面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the display screen in PC when the "transmitted data" button is selected. 「カバーページテンプレート」ボタンが選択された場合のPCでの表示画面を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing a display screen on a PC when a “cover page template” button is selected. 本発明のファクシミリ装置としてのMFPによるファクシミリ送信の際の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure when facsimile transmission is performed by the MFP as the facsimile apparatus of the present invention. 本発明のファクシミリ装置としてのMFPによるファクシミリ送信の際の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure when facsimile transmission is performed by the MFP as the facsimile apparatus of the present invention. 本発明のファクシミリ装置としてのMFPによるファクシミリ送信の際の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure when facsimile transmission is performed by the MFP as the facsimile apparatus of the present invention. 本発明のファクシミリ装置としてのMFPによるファクシミリ送信の際の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure when facsimile transmission is performed by the MFP as the facsimile apparatus of the present invention. 本発明のファクシミリ装置としてのMFPによるファクシミリ送信の際の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure when facsimile transmission is performed by the MFP as the facsimile apparatus of the present invention. 本発明のファクシミリ装置としてのMFPによるファクシミリ送信の際の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure when facsimile transmission is performed by the MFP as the facsimile apparatus of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 MFP(ファクシミリ装置)
2 PC(パーソナルコンピュータ)
11a カバーページ処理プログラム
16 画像メモリ
21 蓄積部
21a 画像データベース
21b ウェブサーバプログラム
21c ウェブページ
21d カバーページテンプレートデータベース
21e 送信データベース
21f 送信履歴データベース
22 コーデック
1 MFP (facsimile device)
2 PC (personal computer)
11a Cover page processing program 16 Image memory 21 Storage unit 21a Image database 21b Web server program 21c Web page 21d Cover page template database 21e Transmission database 21f Transmission history database 22 Codec

Claims (3)

カバーページの画像情報と送信すべき画像情報とを一体の送信対象とした送信データをファクシミリ通信により、又は電子メールの添付ファイルとして電子メール通信により送信するファクシミリ装置において、
複数種類のカバーページのテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、
送信すべき画像情報を記憶する画像記憶手段と、
前記画像記憶手段が記憶している画像情報を閲覧するためのボタン、及び前記テンプレート記憶手段に記憶されているテンプレートを閲覧するためのボタンが同時的に表示され、前記ファクシミリ通信又は電子メール通信のために表示される画面を外部に出力する画面出力手段と、
前記画像情報を閲覧するためのボタンの操作により閲覧された画像情報の内のいずれかを選択するための画像情報選択手段と、
前記テンプレートを閲覧するためのボタンの操作により閲覧されたテンプレートの内のいずれかを選択するテンプレート選択手段と、
前記画像情報選択手段により選択された画像情報に前記テンプレート選択手段により選択されたテンプレートをカバーページとして付加する手段と
を備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
In a facsimile apparatus that transmits transmission data in which the image information of the cover page and the image information to be transmitted are integrated as an object to be transmitted by facsimile communication or by e-mail communication as an attached file of an e-mail,
Template storage means for storing a plurality of types of cover page templates;
Image storage means for storing image information to be transmitted;
A button for browsing image information stored in the image storage unit and a button for browsing a template stored in the template storage unit are displayed at the same time. Screen output means for outputting a screen to be displayed to the outside,
Image information selection means for selecting any of the image information browsed by operating a button for browsing the image information;
A template selecting means for selecting any of the templates browsed by operating a button for browsing the template ;
A facsimile apparatus comprising: means for adding, as a cover page, the template selected by the template selection means to the image information selected by the image information selection means.
前記画像情報を閲覧するためのボタンの操作により、前記画面に前記画像情報のリストを表示する手段と、
前記テンプレートを閲覧するためのボタンの操作により、前記画面に前記テンプレートのリストを表示する手段と
をさらに備え、前記画像情報選択手段は、前記画像情報のリストに基づき画像情報を選択し、前記テンプレート選択手段は、前記テンプレートのリストに基づきテンプレートを選択するように構成してある請求項1に記載のファクシミリ装置。
Means for displaying a list of the image information on the screen by operating a button for browsing the image information;
Means for displaying a list of templates on the screen by operating a button for browsing the templates;
The image information selection unit is configured to select image information based on the list of image information, and the template selection unit is configured to select a template based on the list of templates. The described facsimile machine.
前記テンプレートに設けられ、任意の文字列を挿入するための文字入力枠と、
前記テンプレート選択手段により選択されたテンプレートの文字入力枠に任意の文字を挿入する手段と、
該手段が挿入した文字列、及び前記文字入力枠を特定する情報を対応付けて記憶する手段と、
該手段が記憶する前記情報に基づき、他のテンプレートの文字入力枠に前記文字列を挿入する手段と
を更に備える請求項1又は2に記載のファクシミリ装置。
Provided in the template, and a character input frame for inserting an arbitrary character string;
Means for inserting an arbitrary character string into the character input frame of the template selected by the template selection means ;
Means for associating and storing the character string inserted by the means and information for specifying the character input frame;
Means for inserting the character string into a character input frame of another template based on the information stored by the means;
The facsimile apparatus according to claim 1 , further comprising:
JP2006305284A 2006-11-10 2006-11-10 Facsimile machine Expired - Fee Related JP4360397B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305284A JP4360397B2 (en) 2006-11-10 2006-11-10 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305284A JP4360397B2 (en) 2006-11-10 2006-11-10 Facsimile machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004067912A Division JP3900165B2 (en) 2004-03-10 2004-03-10 Facsimile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007082258A JP2007082258A (en) 2007-03-29
JP4360397B2 true JP4360397B2 (en) 2009-11-11

Family

ID=37941954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006305284A Expired - Fee Related JP4360397B2 (en) 2006-11-10 2006-11-10 Facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4360397B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021166355A (en) 2020-04-07 2021-10-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139892A (en) * 1994-11-08 1996-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile terminal with hand-written input
JP2000332928A (en) * 1999-05-25 2000-11-30 Murata Mach Ltd Communication terminal device
JP3962562B2 (en) * 2001-08-09 2007-08-22 キヤノン株式会社 Data processing apparatus, data processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007082258A (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8259345B2 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, program, and storage medium
JP4181667B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
US9628645B2 (en) Image processing apparatus, and control method, and computer-readable storage medium thereof
US20050200906A1 (en) Facsimile machine, facsimile transmission instruction device and facsimile transmission method
US8181263B2 (en) Data communication system controlling available addressees for data based on preselected security level of user and addressee location
US20090164927A1 (en) Image processing apparatus and method thereof
US20100115517A1 (en) Document processing apparatus and controlling method thereof and document management system and data processing method therefor
US20060282782A1 (en) Image processing apparatus operating as based on history of utilized function and method of controlling the same
JP2007241567A (en) Device management system and its control method
JP2006238443A (en) System and method for selectively applying watermarks to image output
US8531694B2 (en) Appending restriction information to a job before transmission
JP2013048353A (en) Data processor
US20090244616A1 (en) Print management system using a billing code
US8482746B2 (en) Multifunction image processing apparatus and method of controlling the multifunction image processing apparatus
JP2005267002A (en) Print service system, compound machine, program, and storage medium
US8176566B2 (en) Information distribution device, method and storage medium storing program, and data signal for information distribution processing
JP4360397B2 (en) Facsimile machine
US20090122335A1 (en) Image editing apparatus
JP3906785B2 (en) Image communication method, image communication system, image communication apparatus, and computer program
JP2005167616A (en) Image processing apparatus
JP2012156860A (en) Image processing system
JP4218652B2 (en) Image reading device
JP2010146123A (en) Document processor, document processing method and program
JP2008136120A (en) Image processor and image processing program
JP4118797B2 (en) Internet facsimile machine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees